2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bloodborne ブラッドボーン キャラメイクスレ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:53:03.42 ID:reUFFj6y0.net
ここはBloodBorneでのキャラメイキングで作ったキャラを観賞、評価するスレです。

▼注意事項
※アドバイスが欲しい場合はベストアングルだけで無く「正面」「横顔」も晒すと、見る側もアドバイスしやすくなります。
※次スレは>>970くらいで立ててください。
※荒らしや煽り、不愉快に思ったレスはスルー、NG指定してください。

▼アップローダー
どっとうpろだ
ttp://www.dotup.org/
イメピク
ttp://imepic.jp/
イメージャー
http://imgur.com/

前スレ
Bloodborne ブラッドボーン キャラメイクスレ5 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1429086878/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:01:15.51 ID:uManSV870.net
>>590から小顔美人への転生を目指したけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289578.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289581.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289586.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289583.jpg
4枚目のエラどうにか削れないのかな?ゴリラから魚類への進化が止められない・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:06:04.93 ID:wvDhZ1uw0.net
>>607
またワロタ
アドバイスが悪すぎた
エラはどうやっても凹まないから、むしろ足せ
足して隠して、それで輪郭のバランスを取れ
じゃなきゃ上位者に近づいてしまう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:16:38.97 ID:0SpDPXF50.net
>>607
すまんわろた
既に言われてるように、今回は引くんじゃなくて足すんだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:18:13.51 ID:8BxRlgeC0.net
アデーラ作りたいけど顔が良く見えない…
あと今更だけど前にNPC観察してて気づいたんだが
これ主人公とスケールが同じならキャラメイクで再現可能なんだよな
髪型や髭が用意されてるしね
だから人形は完全再現は不可能
ガスコインや赤ずきんと同じ扱いの専用パーツ仕様

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:29:21.36 ID:pyLqfBHx0.net
>>604
本人の横顔は結構のっぺりしてるんですよね。でも鼻は高い。
口や顎を動かすと鼻まで変形してしまうので、自分のスキルではこれが限界…orz
>>603
眉毛も同じデザインのものを使っているはずなんですが…うーむ…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:43:45.27 ID:pyLqfBHx0.net
番号間違えてた>611の下のレスは>>606です

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:50:26.29 ID:YM7V5BWE0.net
>>611
目の大きさを変えてるだけなのにおでこや鼻のライン、高さまで変わったりしますよね
質の悪いルービックキューブで複数面合わせをさせられてる気分になります
解はどこかにある気はしますが、光源に幻惑されて正確な形・色をトレースするのも大変
たとえば仮に人形の顔の形を完全にコピーし得たとしてもそれが人形の顔と同一であると
認識できるかは甚だ疑問ですね〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:59:18.44 ID:QBJqAZJH0.net
>>611
めっちゃ似てるな
金のアルテオで顔見えなくなるのが惜しい出来だな
形状誇張とか顔パーツの上下左右で少しのっぺりさせてみてみたら?
そこらへんもすでに調整してたらゴメン

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:03:31.27 ID:0SpDPXF50.net
>>611
ごめん同じの使ってたのか、本物はもう少し眉、というか外側の眉骨か?が上がってる気がしてな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:12:53.20 ID:D3G4UtC30.net
>>592
似てるねえ
ぱっとみだけど外眉が少し下がりすぎてるように見える

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 05:18:23.54 ID:Wucv9z0o0.net
>>607
それ以前に2、3いいねレスが付いてる人のキャラと見比べてみ?
根本的に色々おかしいから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:55:22.46 ID:Zo/Nm8Jc0.net
>>603
彫り深すぎだから眉の一番上項目いじろう
あと眉間の一番下の項目いじって眉の角度も合わせよう
(眼の位置と角度まで変わるから要調整)
輪郭が細すぎるから頬凹凸と顎の輪郭を増やしてもっと角顔に

これでほぼ同じになるはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:23:39.47 ID:t9Jdr6Mf0.net
>>578
巨匠達 口ちっちゃすぎワロ〜

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:35:41.08 ID:VfvnsHr20.net
宮崎とか谷村作った猛者はいないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:27:20.09 ID:JWC22Nzz0.net
>>470
6スレ目優勝候補

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:05:41.79 ID:+9kMnr1H0.net
イケメン目指した

http://i.imgur.com/HuJ4RuS.jpg
http://i.imgur.com/FRoq9dA.jpg
http://i.imgur.com/rHcpuAL.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:32:54.40 ID:KPvZrihP0.net
>>622
髭ってかなり便利だよな
顔下半分が誤魔化せる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:37:44.78 ID:YCKdbe0Q0.net
>>623
確かに
女キャラには使えないしな

>>622
髭なしあげてみて

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:19:00.25 ID:DbCaGa3N0.net
>>594
男にしか…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:24.35 ID:G2529DX/0.net
>>594
一世代前のハードの洋ゲーキャラっぽい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:43:27.72 ID:WXMyPalC0.net
>>622
斎藤工に似てる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:53:49.67 ID:X5vH7C9Y0.net
>>627
確かに似てる。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:57:20.45 ID:t9Jdr6Mf0.net
>>578
巨匠達 口ちっちゃすぎワロ〜

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:42.94 ID:UmxR6M+/0.net
アンデルセン神父作った人いる?
参考にするから見てみたいなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:09:46.07 ID:ffRHoQz40.net
男は作りやすいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290286.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290283.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290280.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:21.90 ID:KPvZrihP0.net
>>631
この髪型ってかなり便利だよな
顔上半分が誤魔化せる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:11:41.55 ID:or3q922Q0.net
>>631
かっこいいね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:30:13.71 ID:g+tbQyIm0.net
かなり便利だよな()
何々が誤魔化せる()
語彙がない低脳かな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:44.07 ID:2Cr0qovX0.net
>>631
イケメンだな
鼻が極端に細くもないのに整ってて良い感じ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:00:26.57 ID:HnXXh5c50.net
結構前に貼った者だけど、黄金比画像と照らし合わせてみた。
顎と頬が細すぎるのか。
http://i.imgur.com/iqN2RSA.jpg

今でさえ髪で隠してるのにこれ以上盛れない。
http://i.imgur.com/PlvB3SU.jpg
http://i.imgur.com/W306mxw.png
http://i.imgur.com/vQCZAh0.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:33:29.87 ID:RcA49ukh0.net
んー、まあこのへんは個人の美的感覚によるから一概には言えないんだけどね
まあそう思って聞いてほしいんだけどね(下は断定調で書くけどね)

大体顔面がおかしなことになってるのは眼の位置と角度なわけですよ
で、まず位置だけど目頭の部分が小鼻の端にかからないとカエル顔になるのね
ただこのキャラクリの場合それでもカエル顔に見える場合がある
だから気持ち寄せ気味くらいで調整しないとまあ一般的に言ってカエル顔だよね
(瞳の大きさでも印象が変わるからどれを採用かで位置も変わる)

あと眼の角度ね
吊り目って漫画的表現であって普通人の眼は垂れてるのよ
頭蓋眼窩が楕円形で眼はそれに沿うんだからそりゃ目じりは下がるでしょ
吊り目ってのは普通化粧で睫毛盛り盛りにした結果なわけ
ナナメ上向いてたらそりゃおかしい、完全にエイリアン顔になる
この糞キャラクリだと吊り目デフォだから頑張って下げて化粧で目の上黒くするやつで盛ろうね

最後に…まあこれこそ賛否両論だと思うんだけど、
顔のバランスを決めるのは俺は個人的に鼻だと思っているのね
人間は無意識に鼻(特に小鼻)を基準に顔のバランスを見ている、と思う
だから輪郭に対してより、小鼻に対して眼の大きさと口の大きさが妥当か
小鼻に対して眼の位置とアゴの位置が妥当か、というところが重要と思うね
そこのバランスさえ取れてれば輪郭はファンタジーでもなんとかなると思います(FFとかそんな感じね)

長くなったけどこんな感じね
あとワンポイントアドバイスだけどアゴは気持ち出しとけ
アゴ引っ込んでると正面顔のクオリティ下がるし横顔が魚雷になる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:40:18.35 ID:ffRHoQz40.net
短髪バージョン
たしかに髪でごまかされてる感はある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290526.jpg

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:42:14.47 ID:/943ZLq10.net
ちょww
髪型変えただけでここまでしょぼくなるのかww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:52:02.37 ID:b3GoroKI0.net
急にお笑い芸人みたいになったな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:55:14.13 ID:wvDhZ1uw0.net
>>637
産業で

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:05:30.70 ID:lywMUZER0.net
>>641
ひと
それ
ぞれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:08:35.96 ID:jOFUTm4/0.net
長話するなら、それを実践したSSとか添えて欲しいわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:13:49.62 ID:JWC22Nzz0.net
現実世界で立体の顔を作るのとブラボのフェイスメイキングはまるで別だからな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:17:39.70 ID:8BxRlgeC0.net
何体目かのジジイとイケメン
ヒゲなしで厨二病っぽくないイケメンを目指したんだがどうだろうか
繰り返しやってると引き出しがなくなってきて似たような出来になるな
http://i.imgur.com/vwKndcn.jpg
http://i.imgur.com/Gzb3sqx.jpg
http://i.imgur.com/2XZqnIK.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:25:47.44 ID:or3q922Q0.net
>>638
いやでも顔はイケメンだろ
リアルでも髪型はかなり印象変えるししょうがない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:41:36.09 ID:6BxY9ioN0.net
以前作った鳥羽の狩人をイメージしたものをベースに作ってみました
http://i.imgur.com/A9lVhtV.jpg
http://i.imgur.com/XOmSpLL.jpg
誰かに似てるなと思って色調を変えてみると仲間由紀恵に
http://i.imgur.com/sZ2jrGA.jpg
http://i.imgur.com/oQVysQt.jpg
以前作った鳥羽の狩人
http://i.imgur.com/7RNyeRt.jpg

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:47:18.68 ID:nAFBa3aw0.net
http://imgur.com/GEKHU9f,6xyEt3I
http://imgur.com/mRklsEg
http://imgur.com/Bwoy2Ho
かっこよく撮れたので投稿しますわ
ヴァンパイア風美青年を目指して作りました

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:11:05.06 ID:EgN9FpqPT
じいさんばあさん作ろうとしても眉毛のちょっとうえくらいまでしかシワができないから
おでこ出す髪型だと違和感あるよなぁ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:10:35.48 ID:+BT68JcE0.net
汎用レシピみたいなのまだないの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:21:19.65 ID:RcA49ukh0.net
結局細部拘る人は稀で大体が雰囲気で見てるだけだかんなー
>>638は普通にイケメンだが初出がその髪型だったらスルーされてたろうし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:26:21.87 ID:0p/PS5Dy0.net
>>637みたいに自分はわかってますみたいな長文書く人スレでよく見るけど実践した画像を見たことがない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:11.93 ID:Wucv9z0o0.net
俗に言う925レシピがそれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:44:50.97 ID:Wucv9z0o0.net
>>653>>632に対してね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:45:38.69 ID:Wucv9z0o0.net
>>654違う!>>650に対して

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:46:18.25 ID:+9kMnr1H0.net
>>622の髭なし
http://i.imgur.com/pO6OPoT.jpg
http://i.imgur.com/huy9OpT.jpg
http://i.imgur.com/6o6OHGH.jpg
かなり印象変わるな

女むずい
http://i.imgur.com/8ywj5gp.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:05.59 ID:8BxRlgeC0.net
>>647
目元がリアルだなあ
仲間由紀恵は…言いたいことはわかるw
>>656
男キャラの顔色が緑より?で血色悪いのが気になる
目と眉の形が合ってて好きなんだが頬骨凹んじゃってて惜しい
直すと目が変わるから修正は難しいかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:32.53 ID:8BxRlgeC0.net
>>648
画像が見辛いけど顔立ちカラーリングと衣装似合ってるな
異常者の装備取りに行くの面倒くさいけど欲しくなったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:45:08.41 ID:pyLqfBHx0.net
アルフレート作り、心が折れて来たのでもう妥協しようと思います…
自分でも気になる所も色々ありますし、頂いたアドバイスも全て調整するようにしたのですが
自分の編集力では…orz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291030.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291058.jpg
あと体型「とても逞しい」で作ったら今度は太すぎるような気がするのでまた作り直ししますけどね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:45:23.61 ID:G2529DX/0.net
>>61みたいに作ったキャラ作者ごとにまとめたやつ見てみたくなったんだけど
勇気のある人上げてみてよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:00.74 ID:zqxj1YEN0.net
>>517を貼った者ですが
皆さんのアドバイスを取り入れたつもりが
改善どころか前より男っぽくなってしまった・・・
せっかくたくさんのアドバイスいただいたので、完成形を報告しておきます。

http://i.imgur.com/oGo5804.jpg
http://i.imgur.com/Wv5IEj8.jpg
http://i.imgur.com/kJMiKeP.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:51:48.36 ID:8BxRlgeC0.net
>>660
やってみたいけど枚数かなり多くなるから
キモイって言われそうで躊躇してる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:54:58.38 ID:JJVEPnPL0.net
ファーストキャラの技術レイテルおっさん
http://i.imgur.com/jG45XZL.jpg
http://i.imgur.com/CVYyvxi.jpg

セカンドキャラの神秘お姉さん
http://i.imgur.com/NNVmIMp.jpg

嫁が作った蛇寮教授
http://i.imgur.com/u4Vuf0m.jpg
http://i.imgur.com/PBoTA5g.jpg

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:09:05.28 ID:Rk9odftX0.net
>>662
マイナーチェンジを複数枚貼られるのはしんどいが、
キャラごとにちゃんと特徴出てたりキャラクリの上達が見えたら見る側もきっと楽しいよ
と俺は思う
1キャラにつき1〜2枚かつ自信作に限定したらそんなに枚数いかないんじゃない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:15:14.52 ID:Rk9odftX0.net
早速やってくれる人がいて嬉しい

>>663
やっぱファーストキャラは他キャラとのカブリを気にせず自由に作れたのが良かったのかキャラが立ってていいな
髭とか小道具で個性を積めるだけ積んだ感じだけど、顔の造形やファッションでうまくまとまっててこの雰囲気好きだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:30.81 ID:HGHlkrxv0.net
>>659
おつかれさま
他のNPCのも期待してる
>>661
髪で隠れてる所もあるけど、コメカミからアゴにかけて骨格にリアリティがあって綺麗

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:57:13.55 ID:nNPtdyKQ0.net
>>659
充分な再現度だと思うよ
オンでやってたら呼びたいぐらいわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:13:59.93 ID:JPMP5Lkl0.net
アイシャドーとアイライナーみんないくつにしてる?
ガッツリ下げ無いとクマみたいになるね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:06:45.30 ID:yvWWcAUk0.net
>>659
素直に凄いよ、おつかれ
俺もこのキャラ操作したいわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:15:16.49 ID:myeBTGL70.net
>>664
まとめてみたらすごい枚数になったけどせっかくなので貼るわ
いくつか省いたり前と違うアングルだったりする
キャラメイクで遊んでるけど本編もちゃんと進めてるw

人形を目指した変遷
http://i.imgur.com/fw9AF0O.jpg
女性
http://i.imgur.com/bFC0pWB.jpg
ババアキャラは一人しかいなかった
http://i.imgur.com/umKzH3x.jpg
イケメン
http://i.imgur.com/qLNigwE.jpg
おっさんとジジイ
http://i.imgur.com/D2yRZrE.jpg
ネタ
http://i.imgur.com/YcJlrAD.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:26:51.64 ID:5a04xu1u0.net
石槌キャラ作ってるけど、いまいち重打に耐性の敵が多い気がする・・・::

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:29:12.71 ID:c9j0uHMn0.net
>>671
そもそもモーションが…
かっこいいけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:30:30.07 ID:c9j0uHMn0.net
>>670
1枚目の最終形態下さい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:37:18.02 ID:myeBTGL70.net
>>673
前スレ634にレシピ投下済みなのでよかったら見てね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:25:13.49 ID:LXWGWTuP0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291475.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291479.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291476.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291477.jpg
頬の影の消し方誰か教えてくれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:26:31.01 ID:Rk9odftX0.net
>>670
すげー!!
やっぱ上手いやつってネタでもなんでも作れば上手いもんなんだなぁ…
ちょこちょこあれ同じ人だったのかっていうのがあって驚いた
女性の6とジジイの3とかすげー好み

顔の引き出しも多いしこれらがデフォ顔だったらなぁって思ったよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:01:36.71 ID:NsZVhrSo0.net
やっとトロコンした!!気に食わない顔で旅するのが凄い苦痛だった、キャラクリに籠るわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:42:59.12 ID:dLkXFGx00.net
>>670
圧巻だな、おっさんの1はあんただったのか
マジでカッコいいわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:51:43.19 ID:87bmmgFA0.net
>>660
やってもいいけど、ここの声だけでかい連中が一部を除いていかに適当か判明するだけだよ?
「キモイ」とか、某獣◯さんに「眼科いけ」言われたキャラを化粧しただけのやつにたくさんレス付いてレシピほしいとか言われたりしてるからな
ちなみに俺は自分が当事者になって初めて某◯化さんは賞賛されてる物に関しては一切レス付けないことに気付いてしまった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:54:59.69 ID:87bmmgFA0.net
>>675
頬の影は完全にスムーズスキンにならないと消えないし、それでも残るぞ。
むしろそこまでシャープにしてそれくらいの影しか出ないのは凄いと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:57:35.47 ID:87bmmgFA0.net
誰か>>670の5枚目の左上の男前おっさんに嫉妬して自演しちゃった台湾俳優の一連のくだり貼ってやれよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:06:34.19 ID:ZCnfHbP50.net
>>670さんには結構楽しませてもらってたわ
人形変遷みても やれば上達するって証明になってる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:19:30.48 ID:c9j0uHMn0.net
>>674
君だったのか!
ありがとうよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:38:15.41 ID:olL1ycKH0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291611.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291610.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org291612.jpg

結局自分で納得できればそれでいいんや!
この娘でパイルハンマーぶんぶんするんや!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:51:01.91 ID:ki+xWLuR0.net
>>684
奇形好きでも別にいいんやで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:27:37.58 ID:kbMQoC560.net
>>684
現状で悲観するほどのもんではない
どうしても改良したいならレシピあげとけ
細かい調整点指示とかめんど過ぎるから勝手にこっちで直してupるわ
但しそれでよくなる保証なんてないからな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:28:19.56 ID:7UzEPrUx0.net
溝を髪で隠せば輪郭なんて余裕なんや
難しいのは溝を隠せない髪型で溝を埋めつつ輪郭を形成すること

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:32:18.78 ID:HdbP1/A50.net
>>684
>>685
>>687
猛虎弁ウザい
なんカスに帰れよ雑魚共

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:00:17.16 ID:LXWGWTuP0.net
>>680
顔白くして出ないようにごまかしてるんだよなぁ
そのスムーズスキンとやらを目指してみるわ

もたいまさこも>>670だったのか!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:48:47.40 ID:tGrel0uJ0.net
出来るかどうかは置いといて、頬の影は頬骨の出っ張り具合と頬の膨らみを限りなくなだらかにすればほとんど出ないはず
頬骨の下に影ができるからね
NPCで言うと人形ちゃんがまさにそれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:54:57.63 ID:kbMQoC560.net
影なくなったらなくなったで膨らみ気味な丸顔が気になってくるから困る

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:32:00.20 ID:NisXrv4i0.net
>>688
本当他所でノリを持ち出す奴はウザいンゴね
消えるべきンゴね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:38:02.93 ID:7UzEPrUx0.net
>>688
よそのスレでも悪態つきまくってて草

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:17:19.00 ID:HmhLU0uT0.net
初めて書き込みます

http://www.fastpic.jp/images.php?file=8611322924.jpg

口以外はうまくできたと思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:25:15.68 ID:ZCnfHbP50.net
ジャンポケ斎藤

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:34:05.35 ID:LLaU8Xg/0.net
>>694
肌の色に生気が無さすぎて怖いんだが…
そんでいいの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:34:15.86 ID:FU/OEXq/0.net
>>694
顎が無いよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:22:17.73 ID:T4SrTbA30.net
>>694
http://toddhancock.ca/wp-content/uploads/2015/01/avatar-still2.jpg
↑こうゆうの目指してるとかでなければ最優先で肌の色だけはなおさにゃならん
緑が強すぎて異星人っぽくなってる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:26:52.34 ID:NisXrv4i0.net
>>694
アダムズファミリーっすな
肌を肌色にしよう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:20:08.36 ID:5OxzyLIH0.net
http://imgur.com/FCe6buC.jpg
http://imgur.com/gdYS3OI.jpg
http://imgur.com/d40F8dv.jpg
個人的には綺麗に出来たと思ってるけど慣れちゃっただけなんだろうな

それより肌を緑色にするコツ教えて下さい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:43:31.38 ID:bFrT99Sm0.net
たまにマジなのかネタなのか分からないヤバいのがあるなw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:21.78 ID:5OxzyLIH0.net
そんなに酷いのかやばいな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:16:41.10 ID:T4SrTbA30.net
うんにゃ、別段問題はない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:30:20.26 ID:LLaU8Xg/0.net
うん、良くできてるよ
おかしなとこも特にないきれいな顔だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:45:08.35 ID:FlAfxtcx0.net
>>700
個人的に2枚目めっちゃ美人だわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:08:59.25 ID:ZUrEM4ve0.net
662だけど見てくれてありがとう
おっさん1が好評で嬉しいんだが初期に作ったキャラなだけあって
正面斜めはいいけど横顔がカピバラみたいな残念顔なんだ
うまくそこを修正できたらレシピ晒そうと思ってたが難しい
あと某獣化の人のキャラを再現したのも晒したことあるんだが
安価つけたのに本人は一度もレスくれなかったw

総レス数 1013
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200