2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bloodborne ブラッドボーン キャラメイクスレ6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:53:03.42 ID:reUFFj6y0.net
ここはBloodBorneでのキャラメイキングで作ったキャラを観賞、評価するスレです。

▼注意事項
※アドバイスが欲しい場合はベストアングルだけで無く「正面」「横顔」も晒すと、見る側もアドバイスしやすくなります。
※次スレは>>970くらいで立ててください。
※荒らしや煽り、不愉快に思ったレスはスルー、NG指定してください。

▼アップローダー
どっとうpろだ
ttp://www.dotup.org/
イメピク
ttp://imepic.jp/
イメージャー
http://imgur.com/

前スレ
Bloodborne ブラッドボーン キャラメイクスレ5 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1429086878/

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:25:11.90 ID:qaxjdWcI0.net
430 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/28(火) 01:03:03.54 ID:32IrcB2w0
>>432
鏡見ろよ
そんなわけねーだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/28(火) 01:17:05.13 ID:qL3UwZpg0
>>433
う〜ん自分の顔基準でキャラメイクはしないからなー
自分の顔は参考にならん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/28(火) 01:24:01.45 ID:32IrcB2w0
>>434
そういうことじゃねーよ
人の目と口が同じような大きさのわけないだろって言ってるんだぞ
鏡見ろよは少しずれてたの認めるから、有名人の顔でも見て確認してこい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/04/28(火) 23:28:38.49 ID:32IrcB2w0
自分を棚にあげて言いたい放題だな
もっと思いやりもってレスした方がお互い幸せだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:34:31.09 ID:LQCrqdEx0.net
http://i.imgur.com/9v3kbsa.jpg
http://i.imgur.com/IGvSmQV.jpg
http://i.imgur.com/T5c6HtU.jpg
http://i.imgur.com/pkQNwoU.jpg
どうでしょうか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:52:25.77 ID:DwgHzOpN0.net
>>507
顎のとがりすぎなとこだけ直せばプレー中に凹むことはなさそう!

俺のは不細工だけど愛着わいたからこのままいこうっと
美男美女じゃないのもいいもんだよ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:59:35.33 ID:HY7OhFZ30.net
SCのほうで投稿しちまったい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287710.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287709.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287705.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:10:32.31 ID:eGWTdYAa0.net
>>509
なんか宇宙人ぽさを感じる……これが上位者か……

眉の種類を変えて、肌にもっと赤みを出して、唇をピンクにして少し厚めにしたらかわいい子になると思う
造形はかわいいのにもったいない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:11:22.13 ID:qaxjdWcI0.net
肌の色が悪いな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:56:06.36 ID:i8OGxbhk0.net
初めて書き込みします。
これでいきたいのですが、いかがでしょうか?
http://www.fastpic.jp/images.php?file=7732752350.jpg

http://www.fastpic.jp/images.php?file=4141756737.jpg

http://www.fastpic.jp/images.php?file=2537585190.jpg

http://www.fastpic.jp/images.php?file=4009741025.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:03:01.90 ID:Jjji0nUf0.net
>>512
第一印象:ゴリラ

鼻の下が長いせい
上唇を上向けにする、口の幅を広げる、で改善すると思う
あと寄り目になってるのでその辺もいじれば変わる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:22:48.54 ID:vpjhy9870.net
獣化クソコテじゃん

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:22:57.33 ID:V+nyqmqG0.net
>>504
こいつ大丈夫かよ
誰と戦ってんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 02:40:12.72 ID:aIp/smZYI
絶対殺すウーマンに追いかけられてるボーイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org287949.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:58:23.57 ID:wEGkPZJ/0.net
ゲーム感的に、可愛い女の子よりかっこいいお姉さん系を目指しました。
これでゲームスタートしちゃってもいいですかね…?

http://i.imgur.com/jNOW5hb.jpg
http://i.imgur.com/Dy03eNu.jpg
http://i.imgur.com/dwoIkoU.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:58:35.53 ID:mMUScEO20.net
なんやかんやで不細工でもこめかみから下はがっしりしてたほうが
ここでいう美人特有のズームしたときの顔の上下サイズの不釣り合いから来る奇妙な違和感を引きずらずに済む

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 03:05:17.72 ID:hW2LnwnP0.net
>>517
十分美人だし好みなんだがなんかものすごく惜しい
もう一手間かけたらすごく化けそう
ちょっと男らしすぎると言うか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:21:21.15 ID:mMUScEO20.net
溝を対処すると平均顔になるのやめろや

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:13:07.69 ID:6auGw6No0.net
>>507
評価以前の問題
画像が小さすぎる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:49:36.69 ID:m788ongL0.net
>>517
多分だけどランタンや白霊で泣きをみそうな気がする
顔の系統は好きだけど下から照らされたらきついかなって

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:32:12.40 ID:9g8f/ga50.net
>>517
イノサンにいそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:21:59.60 ID:LQCrqdEx0.net
ホントに口が悪い奴が多いな
全部単発

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:23:55.61 ID:N/Zmj6RG0.net
現実を受け入れたまえよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:16:13.72 ID:Jjji0nUf0.net
>>517
第一印象:馬面(男性っぽく見える、おばさんぽく見える)

鼻が長いのが原因
口ももう少し上げる、もしくは上唇を上向きにして広く見せる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:20:20.02 ID:9g8f/ga50.net
書いてから気付いたけどイノサンキャラいいかも
途方もないけどアンリシャルル作ってみようかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:05.45 ID:mMUScEO20.net
頬255
http://imepic.jp/20150429/450480
http://imepic.jp/20150429/457690
http://imepic.jp/20150429/451800
顔がパンパンだし溝にも勝てなかったよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:08:30.07 ID:V+nyqmqG0.net
>>524
フルHDでスクリーンショット撮れるのになんでこんな画質落ちるんだよそもそも
口が悪いってお前アホかよ
丁寧な回答欲しかったら教えてグ〜にでも行けよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:08:34.15 ID:LQCrqdEx0.net
思い切ってかなり肌白くしたつもりでも全然普通の肌色だった…
http://i.imgur.com/P0TEyto.jpg
http://i.imgur.com/ufPgaEl.jpg
http://i.imgur.com/jLorsaP.jpg
http://i.imgur.com/SoXpQnq.jpg
http://i.imgur.com/dG4eXuf.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:30:57.03 ID:8YfuLykc0.net
>>530
5枚目がいい感じにかわいらしさでてると思う
髪型も似合ってるし
白さに関してはむしろやや限界突破気味に見える

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:49:17.78 ID:UMgwT5gC0.net
妥協が必要だ。。もうこの子を神秘ちゃんにする。
http://i.imgur.com/nd6ObAZ.jpg
http://i.imgur.com/0kNaqh7.jpg

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:50:46.92 ID:lobD9gKw0.net
>>530
ちょっとクセがあるけど可愛いね。
レシピほしいかも。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:55:38.90 ID:kyuGW53D0.net
>>517
かなり良いね、鼻先がちょっとだけ高いかな?

リアル路線で上手いキャラがチラホラ増えてきて俺は嬉しい。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:56:10.38 ID:phO7LZHh0.net
>>532
俺のよか良いから、自信もって

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:03:44.38 ID:eGWTdYAa0.net
>>530
オトガイを尖らせればパーフェクト

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:14:59.53 ID:8YfuLykc0.net
>>530
5じゃなくて一枚目だったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:08.04 ID:LQCrqdEx0.net
>>536
すまん、前にこれとほぼ同じやつあげたら尖りすぎって言われて
その状態から10しかいじってないのよオトガイ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:22:30.99 ID:LQCrqdEx0.net
>>531
一枚目の髪型を採用するとしたらもっと健康的でもいいと思う?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:26:08.78 ID:7ES3lDTn0.net
謎のエラが出来なくなる方法を見つけたぜ
頬の凹凸を最大まで凸に近付けるとエラがかなり分かりにくくなる
これでみんなも美人が作れるよ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:26:51.51 ID:Jjji0nUf0.net
>>538
オトガイを尖らせるって、下じゃなくて前にだぞ
http://i.imgur.com/zjuTEqs.jpg

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:37:45.72 ID:LQCrqdEx0.net
>>541
おお、わざわざすまん
イノキにならないように気をつけて直してみる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:40:29.56 ID:pxQgIqyE0.net
結局、煽られて噛み付いたり
ちょっと悪態つかれて噛み付いたりしてる奴って自分は1個もうpせず文句しか言ってねえな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:40:36.58 ID:V9jei84C0.net
どこまでがリアル路線なの?
アニメとリアルの定義はここではどう線引きされてるのかよくわからん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:41:43.87 ID:qaxjdWcI0.net
適当に出任せ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:50:08.68 ID:V+nyqmqG0.net
>>544
マジレスすると気に入らなかったらアニメ顔
気に入ったらリアル顔

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:02:26.02 ID:nNl2tBIA0.net
ちょっと改善したけど頬は難しいから諦めた…
これはアニメ顔?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288515.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288456.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288443.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:10:43.07 ID:Jjji0nUf0.net
>>547
前スレで自分でアニメ顔言うてたやん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:11:31.10 ID:mMUScEO20.net
リアルにこんな色白で銀髪の人たちが大勢いるわけないじゃないですか、ファンタジーじゃあるまいし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:17:58.01 ID:39k0m7RK9
>>530
横顔の鼻のラインが気になるが、正面はかなり良いな。
ストレートが良く似合う。

>>532
まだ真面目だったころのヨセフカ先生(学生時代)って感じ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:13:19.89 ID:V9jei84C0.net
>>546
納得した

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:17:29.73 ID:nNl2tBIA0.net
>>548
前よりちょっと眼を小さくしたから今度はどうかなと

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:44:48.48 ID:pxQgIqyE0.net
ID:V+nyqmqG0

こいつ、どれをうpして獣化したんだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:51:05.58 ID:phO7LZHh0.net
>>553
案外なにもアップしてないかもね
アップしてくれたら、俺の不細工と見比べて存分に誉めるんだけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:54:11.04 ID:8YfuLykc0.net
ここたまに口調は悪いけど、同時に凄惨な過去が見てとれる獣がいる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:55:23.27 ID:qaxjdWcI0.net
どーでもEY

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:56:15.61 ID:V+nyqmqG0.net
>>553
え?うpしてないよ?w
ていうかむしろアニメ顔がーとか言ってる奴がリアル顔()をうpして叩かれて発狂したんじゃないかって思ってるんだけど違うの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:56:51.80 ID:Jjji0nUf0.net
>>547
目はいいとして口がおちょぼすぎる
良くも悪くもドリュー・バリモア

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:59:25.89 ID:CM1ZQQZh0.net
テメェら
おちんぽセンズリパーティ出席者同士仲良くしろや

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:18:46.21 ID:nNl2tBIA0.net
>>558
もっと口の幅を広く、ってこと?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:20:10.72 ID:Jjji0nUf0.net
>>560
幅も広さも全体的に
あと唇が赤すぎる……まぁこの辺りは趣味として認める

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:27:01.27 ID:V+nyqmqG0.net
>>547
俺はこれぐらいの口もありだと思うけどな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:34:17.08 ID:qaxjdWcI0.net
というか場所的にライティングの影響ありすぎて
このままいじるのは得策とは思えない気がする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:43:47.06 ID:nNl2tBIA0.net
>>561
なるほど、サンキュ
唇はカインハーストのせいで色が際立ってるということもある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288667.png

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:46:46.52 ID:Jjji0nUf0.net
>>564
まだ口にすっぱい飴でも入れてる感じがする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:59:38.22 ID:q8a9Xu7D0.net
>>544
目がでかすぎる、鼻が細すぎる、口が小さすぎるってのがアニメ顔の特徴かな。
この辺り人間の大きさにすると美人に化けそうなのは結構上がってるが、流動食しか食えないような口を見ると正直気持ち悪い。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:03:02.93 ID:qaxjdWcI0.net
別にそういう特徴あるから駄目とは思わないけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:21:16.08 ID:FlLKoYs10.net
口小さくすると口が後ろに引っ込みすぎて奇形になるのがな・・・
人形は口幅はそれほど大きくない割りに唇は前に突き出てる特殊チューンの別物だから意識してるならやめておくんだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:21:41.60 ID:nNl2tBIA0.net
>>565
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288723.jpg
どう?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:24:59.45 ID:phO7LZHh0.net
>>569
唇を細く維持しようとして不自然な感じがするが、
好みだから自分で良いと思ったらそこまでにしたほうがいいよ
極めようとか思ってるならサンドバックになりながらでもうまくなれば良いさ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:27:01.18 ID:Jjji0nUf0.net
>>569
ちょびちょび修正だな…
唇を上向けるみたいな項目さわってみ
冷静に見てみりゃわかるが上唇ほとんど見えてないぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:30:41.89 ID:q8a9Xu7D0.net
人間

http://imepic.jp/20150429/629200

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:39:22.91 ID:qaxjdWcI0.net
いろんなゲームキャラ見てても、現実的な人間の比率よかある程度抽象的な顔立ちの方が多いし、
何も完全リアルに固執する必要性もない気がするけど

ラストオブアスみたいな徹底的にリアリティ追求したゲームならまだしも
このゲームの登場人物を見るに、平均値が似非リアリスティックな世界観の中で
現実的な人間の比率じゃなきゃダメとか、単なる好みの押し付けなんじゃないのかねえと思うのだけど
ここで評判よかったのって、評論家様がいうようなリアルだったわけでもないし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:46:27.14 ID:qaxjdWcI0.net
だいたい>>572みたいな画像あげて、これがリアルだなんていいたげにしてもなんの意味もないんだが
人に上から講釈たれるのなら、実際に自分が作ったやつをみせて、
例えば>>572のような鼻の形状とか顎がこのいろんな制約のあるキャラクリの中で本当に実現可能なのか証明すべきでしょう

俺は無理だと思うけどw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:47:12.00 ID:8YfuLykc0.net
ぶっちゃけ比較するならまず写真じゃなくてプロの作ったゲーム用の3Dモデルだよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:49:37.94 ID:eGWTdYAa0.net
>>572
上唇見えないよ?と言いたいのかもしれんが
まずカメラの角度が違う
正面から見て上唇が見えないのと
斜め上から見て上唇が見えないのとは全然違う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:01:37.38 ID:FlLKoYs10.net
徹底的に現実の人間に近づける必要はないけど、デフォルメするにしても最低限押さえておくべきことというのはある
デフォルメするにしてもFFみたいなのが限度だろうさ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:07:39.71 ID:7FVrTfyd0.net
http://i.imgur.com/MumdqHY.jpg
巨匠はおちょぼ口が好き?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:08:33.01 ID:yizk5FAO0.net
骨格とかがおかしいとやっぱり違和感感じるわ
ただゲームのキャラなんだし正しい顔が絶対という訳ではないけどな
パーツがおかしかろうとそれがキャラの個性として成り立ってるなら全然良いと思うし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:09:58.23 ID:V+nyqmqG0.net
>>572
ゴリラだろ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:20:34.66 ID:Jjji0nUf0.net
>>578
その辺にそっくりだからドリューバリモアなんだろ
http://i.imgur.com/TNHADHs.jpg

いや俺はドリューバリモア好きだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:23:13.93 ID:jD8ajBSt0.net
横幅だけで判断してるのか知らんが、口の横幅が狭くてもちゃんと唇が膨らんで立体感があれば美しく見えるんだよ
ブラボのキャラクリではそれが再現不可能

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:24:42.16 ID:qaxjdWcI0.net
>>577
最低限を抑えなきゃというが、現状その最低限を維持すら安定しない状態なんだから
そういうなら机上論みたいなことばっか言ってないで
ここは誰もが納得できるお手本をドカンと示すべきでしょう
それすら出来もしないのに言ってるわけじゃないでしょ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:42:23.27 ID:FlLKoYs10.net
>>583
何でいきなりファビョッてるんだよ
例えば横顔で口から下が額より後ろすぎるのは漫画だとしても違和感があるだろう
ブラボのキャラクリは口を小さくすると口が後ろに下がりすぎておかしくなるから、極端なデフォルメはお勧め出来ないということだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:42:32.50 ID:XmA+/MgU0.net
この騎士みたいな顔にしたいんだけどどうすれば
http://i.imgur.com/0iSQmg1.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:46:40.21 ID:LQCrqdEx0.net
>>585
これ、シチュエーション補正強過ぎて盲目になりがちだけど
ほぼデフォルトだよ…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:48:26.79 ID:qaxjdWcI0.net
>>584
すまんな、最低限がそういう極端なこと指してたと思わなかったんだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:13:03.82 ID:XrENqA+/0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org288857.png

これのレシピ知ってる人おりませんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:16:07.44 ID:4JAGDd9w0.net
前にも貼ったけどNPCも横顔はこんな感じだし
リアルな顔を作ることはあまり想定してなさそうだよなあ
http://i.imgur.com/lhWpFNd.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:25:32.81 ID:lFDgcMjk0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289116.jpg
キャラクリ画面で割と整えたつもりでもゲーム開始すると、こんな感じでゴリラに転生してるんだけど、
キャラクリ時の顎と頬って結構ゴッソリ削っておいた方がいいの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:49:34.29 ID:V+nyqmqG0.net
>>590
クソワロタ
キャラクリ画面の時点でももうちょっと削ったほうがいいかもしれんな
結構ゲーム内になると細くしたつもりでも結構太くなったりする

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:22:24.05 ID:YPpXsSCc0.net
最近アルフレート作りやってた者だけど、自分の操作に限界を感じてきたので
もう妥協しよかなとか思い始めている…評価お願いします…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289207.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:26:25.18 ID:phO7LZHh0.net
>>592
すごいわ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:32:33.29 ID:nY4Sepra0.net
ちょっと男っぽい美人にしたかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289228.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289222.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289221.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:33:37.31 ID:hFikSMbo0.net
>>592
おおー!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:37:27.53 ID:4JAGDd9w0.net
>>592
もうあと少しで完全再現できそう
すごい!
こうして見るとアルフレートってけっこう目が離れてるんだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:51:57.20 ID:XjHQB+kD0.net
>>592
ものほんより好き。
すごく似てて!ものほんは表情に生命感ないけど・・
その弱点を克服した感じでグットっ!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:53:21.15 ID:V+nyqmqG0.net
>>592
目をもう少し離して口の端を少し上げたらどうかな
できるかわからんが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:23:13.51 ID:yizk5FAO0.net
>>592
>>397の方が似てた気がするんだが
正面顏も見たい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:28:54.35 ID:nNl2tBIA0.net
>>570
たらこ唇になるのが怖い。。
自分の好みは>>547で完成してるけど、もっと改善できるのならしたい
>>581
有名な人物画にそっくりって結構嬉しいがw
とりあえず上唇いじってみる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:33:14.03 ID:HY7OhFZ30.net
昨日の>>509 、指摘された部分を修正してみた、が
正直あんまり変わってないというか悪化した感が否めない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289379.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289380.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289381.jpg

キャラクリ画面との差ぁ……

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:44:28.95 ID:XrENqA+/0.net
>>601
入社一年目

入社10年目

みたいな落差

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:07:57.84 ID:pyLqfBHx0.net
アルフレート思いの外高評価で嬉しい限りですが
改めてスクショ見ると似てないですね…orz
ほぼ変わってないですがさっきよりは目を離して口角上げました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289442.jpg
正面http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289446.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org289450.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:45:17.08 ID:YM7V5BWE0.net
>>603
アルフレートの顔はあまり観察したことないけど>>589に上がってるSSと比較すると
横顔が本物に比べてイケメン過ぎですね〜
本物のは手塚治虫の漫画に出てくる鷲鼻のキャラみたいだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:52:56.15 ID:SNX2ueTg0.net
>>592
似すぎててワロタ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:53:16.33 ID:0SpDPXF50.net
>>603
眉をきりっとしたものに変えたら、もうだいぶ似てないか?

総レス数 1013
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200