2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part339

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:31:50.30 ID:3e8Mgz5H0.net
■『英雄伝説 閃の軌跡U』/『 英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3 / プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/
ttp://www.falcom.com/sen/ (ミラー)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2013年9月26日(閃の軌跡)
価格(閃の軌跡):PS3通常版 8,190円(税抜7,800円)
           PS3限定ドラマCD同梱版 9,240円(税抜8,800円)
           PS3ダウンロード版 税込6,800円
           PS Vita通常版 7,140円(税抜6,800円)
           PS Vita限定ドラマCD同梱版 8,190円(税抜7,800円)
           PS Vitaダウンロード版 税込6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡U 公式開設 2014.03.13
ttp://www.falcom.co.jp/sen2/index.html
ttp://www.falcom.com/sen2/index.html(ミラー)
発売日:2014年9月25日(木)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(閃の軌跡U):通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
            ダウンロード版(PS3) 6,800円
            通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
            ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
◆lxgjJBKDp2ng←このトリップは荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

※前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part337 [転載禁止]2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1416312583/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:58:55.62 ID:wNqbTRuB0.net
クロチルダが付いたクロウと
喋る猫が付いたリィンとで待遇に差がありすぎ
魔女の里は深刻な人材難なのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:00:42.31 ID:ZERu9XLA0.net
トワ会長今日もシコってるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:00:57.96 ID:JZMlgmVx0.net
里でも規格外だったらしいクロチルダと見習いの使い魔で比べたらアカン

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:01:54.52 ID:yiDJm1oU0.net
1週目カレイジャスの射撃訓練とか飛ばしてしまって、今2週目しているけど
レベル5はオーバーライズとか覇道とか使わないでクリアって結構大変だな。
黒の史書をロフトイベントまでに見ようと思ったけど、こんなことしていたら
間に合いそうにないね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:04:44.71 ID:ITW996fG0.net
猫のお供の方は何も知らなさすぎる
魔女としての能力はともかく知識ぐらい持っておけよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:18:14.79 ID:9fbSu8xU0.net
ただの使い魔なんだからむしろ知識持ってるほうがおかしいと思うんだが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:19:33.42 ID:7VbnZfjG0.net
セリーヌは知ってることははぐらかして肝心な事は知らないわでなんやねんお前って思ったわ
騎神戦で「いいわね、あとひと押しよ!」に励まされたから水に流すけどさ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:20:37.89 ID:5rZgL7dx0.net
>>304
ユーゲント×オズボーン
宰相に任命されたのはそういうことだったか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:20:48.92 ID:BZOM0omRO.net
セリーヌってお目付役だから前は長とかの使い魔だったとかそんなのじゃない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:22:23.42 ID:fKHNckmC0.net
魔女ってよくあんなにろくな知識も与えられないで活動できるよな
実際知ってる知識って騎神を導くってだけw
これじゃ何も出来ませんわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:24:29.61 ID:OM+lbfe10.net
ファルコムが完全に引き伸ばし体制に入ってたからな。まともな知識を与えるわけがない
まあ敵には上からドヤ顔させたいからクロチルダに私は何でも知っているとか言わせてた訳だが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:24:34.61 ID:FN+z6WMz0.net
魔女の役割がヴィータの言ってたようなモノなら
ヴィータは里を抜けたんじゃ無く結社と里が裏で通じてた可能性も

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:29:38.27 ID:fKHNckmC0.net
ファルコムの引き伸ばしのせいでエマが目的も手段もよく分からず
ただリィンにまとわり付いてるだけのストーカー魔女になってしまってたのが残念だ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:32:11.70 ID:tXJpvyyA0.net
エマは結局セリーヌに説明役取られるし、そのセリーヌも肝心な部分は知らないし
何か色々知ってそうな深淵さんは本体目の前に「戒めてたのに」だし

これはひどい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:38:05.23 ID:L6/CMppF0.net
そう言えばセリーヌって、結社や鋼の聖女を知ってたけど
一体どこで知ったんだろう?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:38:10.95 ID:7m0gpnv60.net
>>315
閃の軌跡Uのあの内容で引き伸ばしじゃねーし!と言ってたんだって?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:40:38.99 ID:HKhzAVvD0.net
エマは最初からいらなかったね

322 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:42:23.32 ID:hxkm35fY0.net
引き伸ばしってプレイヤーにとってはもちろん
ファルコムにとっても良いことないよね
引き伸ばしてるから早く出せというのがプレイヤーの声だし
飽きられたり忘れられたりするとマズいからなるべく早く次回作を出さなくちゃならない
すると最高でも2年以上間を開けるのは危険になり、前の作品が完成した後
すぐに次回作の制作に取り掛からなければならない
するとさらに前の作品の悪い点などをじっくり検証、フィードバックしていく時間が取れなくなり
制作日数やハードなスケジュール調整などによる人員の士気の問題等も絡んで
完成度の低い突貫工事によるとりあえずの引き伸ばし作品しか作れなくなる
以下この繰り返し

ファルコムは今この状況に陥ってきていると思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:55:55.66 ID:JSrRctd30.net
こういう展開にするなら、クロウは7組メンバーにすべきだったな
実習とかでも最初っからガッツリ絡ませて

現状だとただのうざい先輩でしかないからなあ
7組メンバーとか言われても違和感ある

324 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:55:58.70 ID:hxkm35fY0.net
ああでもこのやり方でも得する立場の人間がいるっちゃいるのか
ファルコムの経営、存続が第一な創業者一族とか
現社長の近藤はこのやり方じゃないと職場そのものが崩壊するし
利益だけを追及するなら粗製乱造薄利多売初動売り逃げな今の商法が合ってるっちゃ合ってるのか

私腹を肥やす一部の豚とそれに群がる豚信者
その間で死んでいく真っ当な信者、最下層の奴隷社員と質の高い作品
豚が豚を支え、その肥え太った体で自らをも殺す美しい世界だね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:00:46.93 ID:kt1dPTIP0.net
空の頃のPCや零のPSPとは、ゲームの開発難度が桁違いに高いということも考慮に入れないといけない。
PS4をターゲットにするなら、PS4/PS3/Vitaの3機種マルチになるしね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:01:21.14 ID:BZOM0omRO.net
>>319
それもよく分からないな
碧でワジが言うには教会でさえ詳細が分からないって話だったけど
エマが結社を蛇って呼んで《外の理》って言葉を知ってるから
何らかの関わりが昔からあったのだろうかね


ちなみにヴィクターとかが《鋼の聖女》や《火焔魔人》のこと知ってるのは
多分、空SCでヨシュアが出した情報から渾名が伝わったんじゃないかと思う

327 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:02:40.76 ID:hxkm35fY0.net
ウザい
空気or無能
無双

今のファルコムのキャラ造形はこの3パターンしかない
ハッキリ言ってこれはライターの書き方の問題
素材は良いのに味付けが致命的に下手くそなんだよこのライターは

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:03:41.67 ID:5rZgL7dx0.net
>>326
レンでさえアリアンとかマクバーンと面識なさそうなのにヨシュアにあるのか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:04:07.06 ID:XKoK8zRr0.net
火焔魔人って声に出すとダサいあだ名だよな

330 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:06:48.44 ID:hxkm35fY0.net
マクバーンの渾名は《劫焔》じゃないのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:08:21.42 ID:wyWrsI100.net
>>328
ヨシュアの知ってる情報自体にはないけど足掛かりにはなったってことじゃないか

332 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:08:43.91 ID:hxkm35fY0.net
おっと、《劫炎》だな

《火焔魔人》は力を解放した状態のことなんじゃないのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:10:26.34 ID:XKoK8zRr0.net
ライサンダー卿はどこまで関わる気なんだろう
テスタロッサとか内戦での結社の暗躍とか本部に報告はしてただろうけどほぼスルーだったぽいけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:12:23.07 ID:BZOM0omRO.net
>>328
ヨシュアはレンよりも結構前に執行者になってるし
ある程度のことはレーヴェや教授を通じて聞いてたりしてると思う

335 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:17:28.58 ID:hxkm35fY0.net
電プレインタビューによれば騎神は至宝ではないらしいからな

夢幻回廊に関して''管轄外''と言ったのはそういうことなんだろう
騎神そのものには興味が無いけど騎神が動くことによって
いずれ出てくるであろう至宝とそれを狙っているであろう
結社の動きには興味があるんじゃないのか
ケビンもその真の目的は至宝の回収に際して出てきた
使徒の抹殺だったわけだし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:17:57.92 ID:5rZgL7dx0.net
>>334
結社にいた期間だとヨシュアかなり短いだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:23:25.28 ID:M0bbxs5v0.net
ヨシュアが結社にいた期間ってどんくらいなんだろうなFCの時16だったか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:26:24.24 ID:FN+z6WMz0.net
結社の中核たる使途が動いて帝国内での目的が
【内戦が起こる様に手伝い煌魔城を顕現させその中で「「蒼と灰の騎神決戦」を執り行いしかし決着自体には頓着をしない】ってのは
魔女として使途として両方の事と黒の史書の記述を考えると
帝国の「歴史」そのモノが至宝だったりしてな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:33:00.59 ID:BZOM0omRO.net
>>337
教授に弄られて帰ってきてからカシウスに拾われるまでの期間だから4、5年ってところだと思う

340 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:39:10.86 ID:hxkm35fY0.net
一応空の至宝も幻の至宝も明確な「形」をもつ至宝だったわけで…
もし「歴史」そのものが至宝となると、形の取りようがないよね
もしくは誰かの脳内を渡り歩いているとかそういう話になるのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 01:54:00.35 ID:k9lKrda/0.net
閃の軌跡って何処か引き伸ばししてる部分とかあったっけか?
内容が大きすぎて空の軌跡FC、零の軌跡あたりの内容が2作品に別れただけだろこれ。
進行度合からしてもFCぐらいの舞台の謎を公開した程度だし。

物語の解決に必要になるであろう各方面の面子に挨拶廻りにいったりとか
英雄伝説で定番になってる紹介&人脈構築を終わらせたのが閃の軌跡1&2だろ。

342 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:02:51.52 ID:hxkm35fY0.net
だからそれが引き伸ばしだつってんだろ
今まで一作でまとめてたモノを二作も使ってるんだから
内容が大きすぎるなら無駄な部分を削ればいいだけの話
絆イベントとか外伝とか第二部の精霊窟めぐりとか
まあそもそもその内容自体もファルコムが一方的に大きい大きい言ってるだけで
現状執行者も2人しか来てないし使徒は無能だし
とてもじゃないが福音計画以上とは思えないんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:05:33.95 ID:M0bbxs5v0.net
というかあれだけ煽りに煽っておいて全部続編に丸投げならそりゃそういう意見も出るってだけの話だ

344 :閃の至宝(笑) ◆lxgjJBKDp2ng @\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:10:22.92 ID:hxkm35fY0.net
空3rdから足掛け7年経ってこのザマだからな
これを引き伸ばしと言わずして一体何と言えばいいのか
ファルコム信者は仏か何かなのか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:23:19.26 ID:FN+z6WMz0.net
結社の最終目的とそこでの世界の命運をかけた戦い、大枠でそんな形でのまずゴールに有って
軌跡シリーズはそこに至るまでの過程を空・零碧・閃と通してる逆算型の物語で
それぞれ主人公の目線での問題は解決していても通した本筋に対してまだ途中でしかないってのは確かにちょっとな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:29:17.55 ID:jrsIZ37q0.net
閃2自体作中での期間が約一か月であの内容だからいいけど
閃1は半年間実習という名の悠長にお使いやらされてただけで
話が動くのは最後らへんだけという
伝承やら歴史やらの話はもっとここで詰め込めばよかったのに

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:43:33.09 ID:BZOM0omRO.net
これなんか笑ったわ

http://mup.2ch-library.com/d/1416752503-47228667_p0_master1200.jpg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:04:26.19 ID:teCo1TMg0.net
なんで真っ黒なんや

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:03:35.72 ID:Z1VMfH+O0.net
トワトワはかわいいなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:17:07.90 ID:Cb6sWtpxO.net
7組の仲間集めは相当な茶番だったが合流後に敵勢力との邂逅がある、ここまでの流れはまだ良かった
だが次の長い章がモブ集めの冗長なお使いと太刀作りのために4つも洞窟行かせるだけで帝国の伝承の核心を大して明かさず尺稼ぎされたのは擁護できない
ドライケルスとリアンヌの記憶はただ見せただけで重要な回収はしてないばかりか7の騎神とかまた風呂敷広げたし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:18:26.62 ID:H2vx3uKV0.net
ストーリ部分を見てみると、よかったのは幕間だけだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:21:58.08 ID:+iMMuyAG0.net
ぶっちゃけた事いうと、第二部までの話は本当につまらなかった
アンゼリカの親子喧嘩とかほんとどうでも良かったし、それより幻焔計画どうなってんの?
破戒は? 騎士団は? って ずーっと思ってる内に 最終章入っちゃったよこれww
・・・て感じだったな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:33:11.59 ID:EHlZ7d0f0.net
話が大きくなったからつって fc零の部分をきっちり分けるなよ 
内戦終わりまでを閃に入りきらなかったっていうんだったら 閃Uで内戦を序章〜中盤で終って進めるとこまで進めて欲しかったわ
スタッフの遊び心やユーザーサービスでデュバリィ マクバーン入れたり 外伝 後日談作れる余裕はあるんだからさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:52:14.63 ID:rj/wlqug0.net
キャラは多いんだけど相対的に皆半端になっちゃってるんだよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 05:58:57.70 ID:GIC1/Qnz0.net
だいたい一番中身あるのが二週目要素だしな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:17:28.97 ID:YzTheLSP0.net
クレア「こうなったら私の最臭兵器を……」

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:38:16.32 ID:H2vx3uKV0.net
私がブーツを脱いだときに、ニオイを嗅ぐのは止めて欲しいです (24歳 女性)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:38:25.64 ID:TvqsfUmi0.net
>>352
閃しかやってない身としてはその辺何も知らないから急にだされても困ったんだろうな
だから個人的には破戒とか騎士団より今回のストーリーで良かった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:45:18.50 ID:uGvBQi240.net
>>358
言い訳ねーだろwww
盲目信者か?お前

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:47:35.43 ID:dQiEx8GM0.net
ちょっと誉めたらすぐ盲目信者扱いされるのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:48:21.56 ID:uGvBQi240.net
>>341
この人すごいな。
2作もかけて序章をやっても許しちゃってるよwwww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:00:32.68 ID:H2vx3uKV0.net
閃から始めたんならまあこんなものかって思うんじゃないの
俺は空からやってるから今回はハァ?だったけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:04:48.18 ID:gPn9r+u+0.net
7組の物語は決着ついてるしな
幻焔はまだだけど
俺はクリアしたとき今回はスターウォーズの帝国の逆襲かぁって
思ったわw
いろんな意味で
次はジェダイの復讐って感じで終らせるでしょ。
さすがに4作までは止めて欲しいがw

ちなみに、破戒って帝都にいるって言われてないんだよな
そこらヘンは共和国編なのかもしれん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:05:45.98 ID:94pKwbTS0.net
閃からやった人でも、大物ぶった連中が好き放題した挙句何も語らずに退場して
閃で出た謎の大部分すら不明のままって状態だろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:12:29.91 ID:zj9WwP9q0.net
閃からやったけど2作やってクロウが死んだけなイメージ
至宝計画鬼機神結社オズボーン魔女全部中途半端に感じた
399が特殊なんだとおもう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:14:56.20 ID:zj9WwP9q0.net
339だった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:16:28.13 ID:ukZ/AYcy0.net
別に内容が大きいとも思わない
単に設定上の移動範囲が広いだけ
メインストーリーだけひたすら進めていくと驚愕の短さだしな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:19:12.50 ID:H2vx3uKV0.net
Uは仲間集めて騎神用の太刀作るだけでもう終章

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:20:31.65 ID:OM+lbfe10.net
面白かったけどZ組の物語が終了した感じが全くしないのはいたただけない…
もっとスッキリさせてよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:21:04.21 ID:gPn9r+u+0.net
学院開放のための仲間厚めがあったろ
生徒がいろいろ頑張ってて、あのパート俺は好き

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:21:56.00 ID:qPjD+2vo0.net
勝手にこれで終わりって言う前提で薄いというのもな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:25:07.67 ID:FN+z6WMz0.net
実は閃の軌跡Vが出てもおかしくない感じ
Uで閃が完結だと誰が言った的な

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:28:19.93 ID:gPn9r+u+0.net
>>372
まだ2年後には出るだろうって思えるだけ今回はマシだよ
空1のときなんか、次がいつ出るか分からん状態で2年待たされたからなw
軌跡はこんなもんだって印象

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:35:49.03 ID:H2vx3uKV0.net
二年後にまた前編・後編構成の舐めプ&謎追加するだけゲーですね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:48:10.05 ID:2t9Xo6Jp0.net
一部の方が好きだったな
二部は学生集めや精霊窟巡りが作業感きつい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:48:46.26 ID:OM+lbfe10.net
>>372
個人的には出てほしいけどな
Z組としては卒業しても主人公のリィンがあまりにもな境遇に置かれたままだし、リィン助けるなら新しいキャラよりZ組の連中がいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:00:26.85 ID:mffs5zxr0.net
元々がアイムユアファーザーで終わるつもりで、そのつもりでクロウ死なせて
わざわざ後日譚まで作ってみんなそれぞれの道を行くとか言わせて解散させたのに
リィン1人助ける為に皆が〜とか寒い展開だな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:13:09.07 ID:FN+z6WMz0.net
リィン君って大人の大人っぽいことが嫌いというか
気に入らない事あると結構拗ねるよね
実父バレしたらエリゼに諭されるまでユミルの両親に会おうとしないし
後日談でトリスタに帰ってきた時もクレアに八つ当たりしたり
気づいたらすぐに反省できるのが良さだけど、利害関係で保つ関係や誠実さ以外で動く大人は嫌いって感じが

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:27:35.39 ID:mffs5zxr0.net
本人が誠実だから、そういう汚い部分は尚更嫌なんだろうよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:27:52.57 ID:Dgo5OY7J0.net
アリサは絵でも普通に容姿は良いがゲーム中のモデルの方がより良くないか?珍しいパターンだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:35:14.85 ID:+iMMuyAG0.net
仕方ないんじゃねえか、あれは・・・
さすがにリィンの境遇であの展開だと 色々複雑な気持ちになって
直ぐには割り切れないだろう・・ 未だよく判らん事も多いし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:42:12.61 ID:kwIwvsFs0.net
今回だって伏線増やしただけじゃん
主人公鬱ENDで終わっただけじゃん
おずぼん生きてることなんて碧の時点でわかってるから驚くわけでもないし
結が分かってる茶番をみて主人公ぐらいでしょ?楽しいでしょ?
いいえ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:47:18.64 ID:yGNs1k9w0.net
リィン・オリビエの伏線回収が全然されてないから、二人とも西部篇でもそこそこ出てくるんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:51:37.69 ID:syhHDEmAO.net
鬱エンドと言っても思い入れ無いクロウの尻ばっか追いかけてたから正直共感できん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:53:47.04 ID:G22qvyfM0.net
もうリィンはあの黒い衣装来て結社落ちしたら良いんじゃないかな(適当)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:58:54.52 ID:ftGtHZxhO.net
単純に、二作続けて敗北エンドに近いものでテンションアガットできるのか
ゲーマーって多かれ少なかれ努力の報酬をほしがるものじゃないか
そのへんどうなんファルコムさん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:59:18.94 ID:721eFZkL0.net
レーヴェとクロウはめっちゃ思い入れあったわ
キーアとかいう人造人間に比べて段違いに人間臭かったし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:59:31.67 ID:kwIwvsFs0.net
あと新規魔獣少なかった、既存の魔獣多い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:00:29.50 ID:721eFZkL0.net
どうにもならん現実を突きつけられたのも良かった
ご都合精神論で逃げた碧は最悪だったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:08:36.39 ID:+iMMuyAG0.net
軌跡シリーズの主人公たちって優等生過ぎんだよね・・・・
もっとクズっぽくてもいいんじゃないのかな
ヴァルドさんが妙にウケた理由はその辺の反動もあるんじゃないかと
次回作ではもっとアホな奴主人公にしようぜ 何か刺激がないとマンネリだし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:13:04.72 ID:G22qvyfM0.net
人との繋がりが強さになる、みたいなんが軌跡のテーマだしあんまアウトローな主人公だと猫探しだのお使いだの出来ないからなあ
ケビンみたいなのはファンディスクならではの離れ技だし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:13:14.80 ID:kwIwvsFs0.net
内心周りを仲間だと思っていなくて
利用できそうだから利用しちゃおうと考えていたネギがいてだな・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:15:34.84 ID:pias+UtM0.net
人との繋がりや絆が強さになるシリーズだからもう俺tuee系主人公はいらねぇよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:15:36.05 ID:VtefduE+0.net
じゃあプレイヤーの行動次第で仲間の人数が変化する使用でいいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:28:18.83 ID:k9lKrda/0.net
ある程度は仲間を作れる性格してないと解決できないからな。
閃の軌跡2だって物語を解決するのに閃の軌跡で培った人脈をほぼ全部使用してる。

オットー元締めがいなかったら合流のままならなかったし。
トワ、ジョルジュ、ゼリカの先輩組が物語の大きな役割を全員果たしてるし。
トヴァルが彼処まで付き合ってくれたのも縁があったからだろうし。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:33:03.00 ID:5rZgL7dx0.net
>>365
閃からやってなんで至宝がでてくるんだ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:35:39.25 ID:PVNyze39O.net
レクター主人公にしちゃえばいいんじゃね?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:36:01.76 ID:YJ4K5Yiu0.net
クロウは列車砲で、オズボーンを殺すためにトワ会長や無関係の何百という人を
巻き添えにしようとした時点で感情移入出来なかったな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:42:54.60 ID:6Rn1xTOZ0.net
クロウの動機もしょうもなかったしな
小者感が半端ない
劣化版レクター

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:43:25.78 ID:mffs5zxr0.net
つまり、思い入れもあるし感情移入できるZ組がクロウの代わりに死ねば良かったんだな
次作から出す必要もないしその方が良かったねー?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:43:56.32 ID:G22qvyfM0.net
とどのつまりクロウの動機って祖父の敵討ちだろ
そんなしょうもないか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:47:49.93 ID:721eFZkL0.net
テロリストとして綺麗事をほざかなかったレーヴェやクロウは良い
ディーターや熊髭は綺麗事や中途半端な覚悟しか無かったから全く同情できなかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:51:38.86 ID:mffs5zxr0.net
>>401
ストーリー的な意味で、そしてリィンにとっての特別扱いが気に入らなかった奴がいつまでも文句言ってるだけ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 10:55:38.92 ID:oErmfMJ90.net
閃の軌跡やりたいんだけどドラマCD付き買ったほうがいいのかな?

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200