2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part339

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:31:50.30 ID:3e8Mgz5H0.net
■『英雄伝説 閃の軌跡U』/『 英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3 / プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/
ttp://www.falcom.com/sen/ (ミラー)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2013年9月26日(閃の軌跡)
価格(閃の軌跡):PS3通常版 8,190円(税抜7,800円)
           PS3限定ドラマCD同梱版 9,240円(税抜8,800円)
           PS3ダウンロード版 税込6,800円
           PS Vita通常版 7,140円(税抜6,800円)
           PS Vita限定ドラマCD同梱版 8,190円(税抜7,800円)
           PS Vitaダウンロード版 税込6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡U 公式開設 2014.03.13
ttp://www.falcom.co.jp/sen2/index.html
ttp://www.falcom.com/sen2/index.html(ミラー)
発売日:2014年9月25日(木)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(閃の軌跡U):通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
            ダウンロード版(PS3) 6,800円
            通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
            ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
◆lxgjJBKDp2ng←このトリップは荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

※前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part337 [転載禁止]2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1416312583/

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:53.82 ID:mpJxtCTDO.net
そういえばゼリカ先輩はなんであんな風になったのかな

A.親父のログナー侯爵のせい
B.師匠のキリカのせい
C.自分のせい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:02:09.38 ID:ZgovjV4Q0.net
>>208
アルフィン殿下も薫陶を受けてそうだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:03:45.65 ID:qAb4hKxD0.net
エリオット姉が人質、マキアス父が人質で

「エリオットとマキアス……お前ら本気で殺しあえ」

とか



ラウラとエマが人質

「リィン・シュバルツァー、どちらかだけを助けてやろう」

みたいな展開やってマルチエンドにすればよかったのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:04:45.42 ID:yYPQoeMS0.net
>>205
殺人予告はもうやめたの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:11:05.25 ID:8rHqVxIP0.net
クレア大尉のブーツの匂いを嗅ぐにはどうしたらいいの

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:13:46.24 ID:JZMlgmVx0.net
>>210
自分はA2割C8割と見てる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:16:43.55 ID:HEfrZLzT0.net
あの世界の15歳と17歳の乳格差はなんなんだ?
ふつうは15歳ぐらいで大きい奴も多いだろ
栄養状況が悪いとかならあれだけどアルフィンエリゼは明らかにそうじゃないし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:20:17.40 ID:t5wlNHzV0.net
閃U終わってから空から閃Uまでやり直したらトータルで350時間くらいかかったwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:21:27.53 ID:HEfrZLzT0.net
その時間を資格の勉強とかに使った方がいいのでは…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:23:45.91 ID:61itTEh10.net
そんな効率的な使い方できる人ならこんなとこきてない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:29:23.60 ID:HEfrZLzT0.net
マジでか…
軌跡ユーザーは比較的インテリが多いと思っていた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:30:54.66 ID:HEfrZLzT0.net
もしかして早慶上智ICU未満の学歴の人もいたりする?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:33:37.23 ID:rtXUBxBg0.net
ティオカス信者は低学歴だらけだよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:35:05.85 ID:qAb4hKxD0.net
オレはティオプラ党だけど北大卒業だよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:37:35.07 ID:MkeHPjOj0.net
そうだよなこのゲームちゃんと理解しようと思ったら大変そうだ、俺なんか用語すら覚えてないぜw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:39:27.47 ID:dLmrxvL10.net
トールズ視姦学院卒業です

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:46:28.13 ID:UxvF2uZ20.net
明日にはパッチくるかな
早く1.03やりたいぜ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:48:57.73 ID:HEfrZLzT0.net
正直RPGとしてのディテールは高くないから
ストーリー等を深く読み込むタイプじゃないなら他のRPGやった方がいいと思う
キャラクターへ魅力を感じるという感覚があることも理解できるけど
そういった人が魅力を感じるキャラクターは他のゲームにも沢山いるはず

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:52:56.99 ID:EnVfR/AS0.net
>>220
未満って・・・以下でいいやん

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:55:22.17 ID:MkeHPjOj0.net
>>226
そうかなあ?用語はその場その場でしか何なのか理解してないけど楽しんでるぜ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:58:28.31 ID:8EoTC4wK0.net
余計なお世話ってやつだな
趣味なんだからどんな風に時間を使おうが
どんなやつがプレイしようが自由だろうに

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:00:49.33 ID:m1BnCNqA0.net
生まれてきてシェイシェイ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:02:28.09 ID:+l95zIQu0.net
乞食→ならず者から一転して士官学院卒の学歴を得るとか
フィーは何気に勝ち組

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:04:06.27 ID:xmEZ+z9J0.net
>>231
7組のリィン以外って中退扱いじゃないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:51.80 ID:qAb4hKxD0.net
飛び級卒業、ただし成績優秀者だけみたいなっ

超比喩

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:10:23.36 ID:dLmrxvL10.net
>>232
風さんの中の人がキャストコメントで「卒業おめでとう」って書いてた(まもなく削除されたけど)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:12:10.32 ID:DVs5fRRx0.net
フィー「16歳で名門トールズ士官学院を飛び級卒業しました(ドヤァ)」

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:15:27.42 ID:PafKia7j0.net
ミリアム「13歳でトールズ士官学院に入学し、実質在籍期間3ヶ月程度で飛び級卒業しました」

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:18:01.65 ID:h0RqUM8O0.net
ミリアムは七不思議レベルで語り継がれそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:16.56 ID:RaRY7kYG0.net
>>220
軌跡関連すれはもう何年もずっと見続けてきたけど
このレスが今までで一番面白い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:19:58.59 ID:wNqbTRuB0.net
フィーを通して戦災孤児を掘り下げると思ったのに
ただのキャラのフレーバー付けの設定で終わっていたのは残念
フィーは幸運にも堅気に戻れた裏で野垂れ死んでると思うと
フィーにムカついてくる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:27:36.31 ID:l+XgDVsz0.net
フィーは新しい家族が出来たとか言ってるのに
さっさと中退していくのはどうなんだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:30:55.57 ID:JZMlgmVx0.net
別に新しい家族が出来たからって西風が家族で無くなった訳じゃないし
あくまで同列でケリついてない方に行くだけでしょう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:32:04.29 ID:TKxNQWzt0.net
中退じゃなくて卒業じゃねーの

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:35.89 ID:hgHbMWeT0.net
>>240
家族の側に居たいからって
本当にやりたいことを後回しにしちゃいかんでしょ

しかし閃2の続きは本当に2年後なのかね
つらいわー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:49.47 ID:jqS8RoPT0.net
まだZ組のメンバーは上り坂の中腹ぐらいの存在だから舐めプされた事は根に持たなくていいと思うんだ。
発展途上だからこそ、力不足を痛感させられるからこそ、次に成長するってのは軌跡シリーズのお約束みたいなものだし。

執行者レベルの実力を持つ主人公が出たらボスがアリアンロード級になる。
意味不明な強さの機甲兵とかに生身で戦って、弱え、弱えとか嘲り笑われながらボコられるとかさせられる。
勝てなかった相手に勝てる所まで成長するのが醍醐味だから当然そうなる。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:33:54.64 ID:wNqbTRuB0.net
西風が慈善事業として孤児を拾って職業訓練してやってるとかなら話は分かるけど
御都合主義でフィーだけ助けたなんて平等じゃないと感じる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:34:21.69 ID:hgHbMWeT0.net
あげてしまってすいません

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:36:16.26 ID:M2RW6RGm0.net
団長が銀髪幼女好きの変態で育って幼女から未発達の女子にかわったから興味うしなって捨てたんだろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:36:23.93 ID:jqS8RoPT0.net
>>240
一緒に居たい気持ちで迷ってる所をリィンさんに突き放されるから問題ない。
クロウの遺言と喪失感がリィンをセメント対応させててなあ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:38:22.83 ID:qAb4hKxD0.net
拾われた銀髪幼女って設定はシェラ姉の二番煎じだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:40:50.42 ID:jqS8RoPT0.net
それにしても終章開始時点でのリィンだと恋愛ムードで甘すぎるぐらいなのに
終章が終わって後日譚に入ると恋人相手でも上の空。

胸にぽっかりと穴が空いたのはクロウじゃなくて、リィンの方だったんだねとか。
一番の力不足に感じてるだろうと思うのはその穴を埋めきれない絆選択キャラだと思うんだ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:42:11.07 ID:qAb4hKxD0.net
体で埋めてやれよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:44:13.21 ID:HSg/KUlL0.net
>>247
現状ではそうとしか見えないのは確か

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:51:01.13 ID:Dqto+cbj0.net
>>142
skyrim poet でググれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:17.71 ID:hUPkUXXr0.net
絆キャラよりもクロウのが大事だったんじゃねえか?って思うレベルだったわな
良くも悪くもクロウがリィンに与えた影響が大きすぎた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:56.26 ID:HSg/KUlL0.net
というか孤児とか真っ先に救済しそうな教会とか協会は何してたの?
戦争地帯だからビビって行けなかったの?
何のための戦闘力と民間人保護の精神なのか
結果的には良い方向に行ったとはいえ
戦地での猟兵団による未成年略取を許した形だろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:55:10.68 ID:QxDjKLI/0.net
>>254
でも、ぶっちゃけクロウの参戦かなり遅かったし、いうほど絡みないよね・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:56:55.09 ID:hUPkUXXr0.net
そこなんだよな
俺は後夜祭のクロウの絆見てたからリィンがクロウに特別執着してるの感じてたからともかく
あれ見てない人はなんでこんなにクロウに拘ってるのか疑問だったと思う

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:57:25.68 ID:b/fluo/R0.net
教会も協会も人手不足だからしゃーない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:59:17.66 ID:fBA9Leu20.net
常識的に考えて全ての人間を救済できるわけねえだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:00:05.79 ID:aEVnYB3p0.net
>>257
単にコードギアスのスザクとルルーシュがやりたかっただけじゃねーの?
んでだだ滑った

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:00:37.73 ID:aEVnYB3p0.net
>>259
ワイスマン「私なら出来る」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:09:51.24 ID:qM3tNnMg0.net
団長とか言われたら安田大サーカスがオーバーラップしてくるからやめてほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:06.88 ID:qAb4hKxD0.net
フィーは
だんちょうのおもいで
だんちょうのおもいで
忘れようとしたんだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:17.52 ID:JZMlgmVx0.net
>>257
絆イベントってそんな大層な内容だったか?
クロウの態度は意味深でもリィンの態度は他のZ組相手でもああだろうなって感じだったと思うが
個人的にはその前の50ミラ関連のやり取りの方で特別執着してる感を覚えた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:20:32.51 ID:8EoTC4wK0.net
確かにリィンは仲間の誰が死んでも一生引きずりそうだし
クロウに特別執着してるとも思わなかったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:21:20.67 ID:dLmrxvL10.net
>>262
かといって本名をきちんと覚えてる人は少ないと思う
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106412.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:00.39 ID:qAb4hKxD0.net
フィーは
断腸の思いで
団長の思い出
忘れようとしたんだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:51.65 ID:1Pf3R1rf0.net
絆相手も人によってバラバラだし、場合によってはスルーする人も居るだろうよ

ある意味固定ヒロインとかの「固定」の位置に居るのがクロウだから仕方ないね
絆はifとして無かった事にできるけど、本編はそんな事できないだろうし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:35.76 ID:mpJxtCTDO.net
>>266
ファルコムでさえルドガーって間違えるくらいだからね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:23.33 ID:R/79dszz0.net
ルドガーってゲーム変わっちゃうから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:32:37.42 ID:hgHbMWeT0.net
団長はルトガーよりルドガーの方が読みやすい
テイルズの主人公に慣れちゃったせいもあるだろうけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:33:06.49 ID:mpJxtCTDO.net
それがホントに間違えてるからな

http://mup.2ch-library.com/d/1416832227-2014-09-29-153741.jpg

サラ教官抜きだとフィーがルトガーって呼んでるからルトガーなんだろうけど
今度のアプデでは誤字の修正はあるのだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:34:27.22 ID:OYaBzPux0.net
ルトガーファルコム内部でも混乱してるのかよw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:37:13.06 ID:5qJUGytk0.net
団長は女って設定でよかったのに
赤い星座とも対象感が増すし
あの世界なら女も強いから設定的にも違和感はない
おっさんが幼女拾うとかインモラルな匂いがしちゃう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:37:34.92 ID:vWVX+su30.net
湯着の下をヴァリマール法で確認した者はおらぬか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:40:30.94 ID:dLmrxvL10.net
>>275
たぶん期待通りでは無い
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106426.jpg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:41:21.81 ID:1Pf3R1rf0.net
>>276
み…見え

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:05.31 ID:4F5U4PzF0.net
>>268
話作りにくくなるからヒロイン固定でも良かったよなあ
コレが1作で完結なら終盤にそれぞれのイベント増やしたりエンディング変えればいいけど、まだ続くし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:18.58 ID:h0RqUM8O0.net
もともと 西風の旅団ですら
にしかぜ と せいふう でようわからんかったからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:56.88 ID:hgHbMWeT0.net
>>274
女が幼女拾う方が恐いかもよ
赤い星座との対決だけ考えるなら女の人のが映えそうだけど

>>276
後ろのマキアスで吹くww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:45:06.72 ID:mpJxtCTDO.net
>>274
そういえばフィーの回想のロングの女の人は次で登場するのだろうか
レオゼノは副団長ってわけではなさそうだし彼女が副団長なのだろうか

彼女もフィーに会ったら親バカ全開になるんだろうか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:46:28.59 ID:vWVX+su30.net
>>276
この格好でマキアスと熱い抱擁していたということか
ドロテさん歓喜だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:47:30.75 ID:mpJxtCTDO.net
>>279
あれは零エボが悪い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:52:31.85 ID:y4whwFQI0.net
>>281
女は相手が例え少女だとしても他の女がチヤホヤされると嫉妬するだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:54:17.89 ID:4F5U4PzF0.net
>>284
団長殺したのは実はそのロングの女で、その女はその後執行者になったのかも…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:56:58.89 ID:1Pf3R1rf0.net
>>278
閃とZ組メインはもう無いかもしれないけどね
2年空くし重要キャラ死んでるしZ組はそれぞれ自分のやる事に進んでるし
絆を次に繋げるのも処理大変そうだし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:57:41.72 ID:dLmrxvL10.net
>>282
鼻血不可避
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org106435.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:14:32.90 ID:K7dagmbt0.net
>>281
キーアみたいに着せ替え人形と化していたかも

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:22:45.52 ID:1Pf3R1rf0.net
>>287
薄い本不可避

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:21.77 ID:OZoDdMcl0.net
次の軌跡で集める事になる小説はドロテ作の男の子達の青春友情物だったり

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:49.67 ID:mpJxtCTDO.net
>>290
朱のカラムス先生方式みたく

ドロテ「リィン君、今ネタにスゴく困ってます。何かネタなるような話ありませんか」

って感じでインスピレーションを得たドロテの新作を貰っていく

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:42.02 ID:1Pf3R1rf0.net
※アルフィン殿下が興味を持ったようです

彼女の絆全部見ましたか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:47:00.11 ID:KVR2qzYK0.net
アルフィンのアレは兄のせいかも知れない
セドリックはどうなんだろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:48:11.85 ID:mpJxtCTDO.net
>>292
興味どころか期待に胸が膨らんでますよ

http://mup.2ch-library.com/d/1416836777-2014-10-23-194703.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:55:57.03 ID:1Pf3R1rf0.net
>>294
oh…

正直、ドロテやアルフィン周りは制作側が病気よね
わかっていてやってるとしか思えない、本作の展開的に

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:09:44.95 ID:uhvxIw6e0.net
猫大好き

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:25:48.35 ID:JZMlgmVx0.net
異母兄弟のオリビエとアルフィンが揃ってアレとか皇帝陛下もう言い逃れできねえな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:28:16.46 ID:1Pf3R1rf0.net
皇帝陛下もそっち系の可能性が微レ存?

リィンもリィンで乙女の嗜みには若干引いてるっぽいけど、その割には本人がネタ元になりそうな経験してるっていうね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:29:18.41 ID:7fNR3Uao0.net
誰か湯着の中身を覗けた猛者はいないのか・・・
おれはむりだった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:30:19.88 ID:mpJxtCTDO.net
ユミルにいる爺さんが言うには皇帝も若い頃は結構やんちゃしてたらしいな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:32:23.96 ID:1LbZfqDa0.net
陛下の血侮れないな…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:33:52.98 ID:JZMlgmVx0.net
ドロテ回収イベントだったかで連れてきたメンバーの乙女の嗜みに対する反応を見れるけど
エリオットとマキアスが完全に慣れきった反応であの女学院を擁する帝都の闇を垣間見た

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:46:05.39 ID:+1NZWJYd0.net
ドライケルスもオリビエみたいな人だったのかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:46:39.53 ID:4F5U4PzF0.net
ユーゲント×テオか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:58:55.62 ID:wNqbTRuB0.net
クロチルダが付いたクロウと
喋る猫が付いたリィンとで待遇に差がありすぎ
魔女の里は深刻な人材難なのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:00:42.31 ID:ZERu9XLA0.net
トワ会長今日もシコってるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:00:57.96 ID:JZMlgmVx0.net
里でも規格外だったらしいクロチルダと見習いの使い魔で比べたらアカン

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:01:54.52 ID:yiDJm1oU0.net
1週目カレイジャスの射撃訓練とか飛ばしてしまって、今2週目しているけど
レベル5はオーバーライズとか覇道とか使わないでクリアって結構大変だな。
黒の史書をロフトイベントまでに見ようと思ったけど、こんなことしていたら
間に合いそうにないね。

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200