2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】オメガクインテット part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:55:10.69 ID:JFbK9w460.net
タイトル:オメガクインテット
対応機種:PlayStation 4
ジャンル:アイドルRPG
発売日:2014年10月2日
価格:通常版 7,538円 (税込)
    限定版 9,698円 (税込)
    ダウンロード版 6,480円 (税込)
CERO:D(17才以上対象)

ディレクター:菅野健太
音楽制作:ランティス
音楽プロデュース: I WILL
キャラクターデザイン:フカヒレ

公式サイト
http://www.compileheart.com/omega_quintet/

前スレ
【PS4】オメガクインテット part8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1413182473/

次スレは>>950、無理な時は代わりを指名すること

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:10:30.97 ID:3x5iza/Q0.net
まだ六話だけど初見ならカナデコ>キョウカ>その他だったな
今のところネネ>カナデコ>アリア>キョウカ>オトハって感じ
別に最下位が嫌いの範疇に入るわけじゃなく全員それなりに好きな上での順位だけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:15:55.69 ID:ziP7um+T0.net
クリアのトロフィー貰ったが
クリアしたのかよくわからなかった。
ノーマルはとても中途半端ですね。
次の章に続くのかと思った。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:17:30.42 ID:gdePKzUa0.net
全員好きですが
タクトくんは貰っておきますね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:21:24.82 ID:kjFChMUw0.net
そんなあなたにオトハたんの天使のハンマー攻撃

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:27:51.44 ID:YQVuM6FK0.net
実況モモカがDLC配信されたら買います
真面目実況モードと罵詈雑言乙女の放送禁止モード(非エロ)を選択できるようにお願いします

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:37:18.73 ID:+fECx4f30.net
>>652が俺の敵なのは分かった。
カナデコが一番好きなのに・・・
下着で股おっぴろげてるネネさんも好きだ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:38:47.69 ID:3x5iza/Q0.net
ボーイッシュともまた違う気はするが少年系は受ける人と受けない人の差が激しいだろうしカナデコが万人受けしないのは仕方ないさ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:43:09.00 ID:YQVuM6FK0.net
カナデコさんは気の向くままわーっと楽しんでやってるだけ感が強すぎるのが個人的にマイナス要素かな
私は難しいことよくわかんないけど、皆のことしっかり守ってあげるからやりたいようにやるといいよ!
敵とか全部私に任せといて!みたいな立ち位置だともう少し人気出やすかったかな?

尚、俺はマイナス要素だとは思ってるけど別に嫌いではない
というかキョウカくらいかな
嫌いになりそうな要素あるのw
槍にもう少し範囲技があればよかったが、真っ先に攻撃できるのに単独でやれることが敵1回引っ張ることくらいっていう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:06:47.21 ID:fl4M1ecw0.net
キョウカはスゴい人みたいな登場しといて撃破数最低だわで最弱だからなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:00.39 ID:1pIHw8ep0.net
縦列攻撃の範囲が狭すぎるのが問題なんだよね。
あれの横幅が役に立つことって殆ど無い。
せめて幅が2〜3倍あれば評価も変わったかも。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:16.20 ID:zyOfoQbx0.net
キョウカは後半瞬発力はカナデコ、オトハに抜かれ中途半端なステータスで使えない魔法剣士タイプみたいになる
槍役はオトハでモモカちゃんにハンマーぶんまわして貰ってた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:21:47.77 ID:Oi9fia1K0.net
縦列は縦一列とかいう表記詐欺を修正しろってレベルだなー とどかねぇ
円以外の範囲は実質範囲攻撃として産廃

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:24:40.32 ID:8VFYcyl10.net
キョウカ以外序盤から円攻撃覚えられるのが悪い
槍装備しなけりゃいいだけなんだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:41:15.14 ID:iprg2b8x0.net
>>664
真は一応グッドエンドと言っていい程度には報われてるとは思うよ
ただそのへんの話ノータッチで終わんの?みたいな部分があるだけで

>>676
このゲーム円範囲と単体技しか存在してないレベルで調整てきとーだからなぁ
扇がギリギリ使えなくもない程度で縦列は上下範囲無限でも使うか微妙なところなのにあのゴミ範囲、特殊とか何のために作ったのか理解できない
範囲が微妙な分火力やヒット数や特殊な性能があるわけでもないし、位置調整技も少ない上横にはずらせないし
一度選択したら同じ行動の中で使えないって縛りがあるから仕方なく使うような技が大半ってのはまあ手抜きだよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:42:48.93 ID:skhX8Vzk0.net
誰かがハズレ(槍)引かないとチェーンの選択肢が
大幅に減るのはどうにかしていただきたい。
てか、コンパちゃんには槍の範囲攻撃の上方修正をお願いしたい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:45:22.95 ID:1pIHw8ep0.net
槍が不遇(特に範囲面)なのはやっぱり一部スタッフが日本一と被ってるからなのかと邪推してしまう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:48:47.14 ID:fl4M1ecw0.net
すぐに癇癪起こして「一人でできるもん」は好かれないわな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:53:43.04 ID:WPGhxlv60.net
キョウカって通常攻撃も弱くて序盤から雑魚すら倒しきれない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:59:25.16 ID:YQVuM6FKI.net
>>682
通常攻撃はそんな威力変わらんと思うが…
3回くらい殴ってるから少なく見えるけど、300×1か100×3の違いだよ(数字上の問題

技も見てる限り弱いとは感じないが、面攻撃力がなさすぎて弱く感じる(役に立たない)印象がかなり強い
槍にも円技あってもいいと思うんだけどねぇ…
ただ無双みたいに頭の上で回転させてても本当に威力あんのかよって疑問はある
(長く持って殴るなら遠心力つくけど、中央持って回すと遠心力は弱まるため)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:59:38.50 ID:/shO9uE70.net
不遇で泣いてるキョウカちゃんを布団の中で慰めてあげたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:03:34.98 ID:83chvWcD0.net
体験版やろうか迷ってんだけど
どんなとこがクソゲーなん?

ちなみに、萌アニメとか豚とか大嫌い
死ねばいいと思ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:06:38.03 ID:WPGhxlv60.net
>>683
引継ぎで2周目に入ったけどオトハとカナデコは通常4回で大型MADを仕留められるのにキョウカだけ無理なんだよね
今は小型雑魚専門になってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:10:24.64 ID:YQVuM6FKI.net
>>686
なるほど
今思えばどの程度変わるか分からないけどオトハは防具でブーストかけれる分強いかもなと思ったわ
ナックルは単純威力が優遇されてる感はある
そこにキョウカの俊敏の伸びの悪さが乗っかってるのかもしれん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:20:24.02 ID:gdePKzUa0.net
>>685
体験版は本当にクソ
製品版はゲームとして思ってたより出来がいい
ロード時間がほぼ無くシステム理解すれば戦闘もなかなか
コツコツ考えて育てながらイベントしっかりこなすRPGが好きなら萌えとか関係無く楽しめるはず

フィールド歩き回るの面倒とか戦闘考えてプレイするのが面倒な人にはオススメできないゲーム

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:23:03.80 ID:S7HZ9wnN0.net
攻めてボタン押しっぱなしにすれば走れるとかすりゃ良かったのに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:32:58.54 ID:iprg2b8x0.net
中盤まで敵と追っかけっこさせたかったんだろうけど、それなら周回で速度戻らなくていいし
中盤以降のシゲリの広さなんかだともう一段階速くしてほしいぐらいなんだよな
それと迷彩ブラーは敵をすり抜けるようにしようぜ・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:35:58.71 ID:hT/E2oIA0.net
とっくに既出かもしれんけど
まさかステアップ系の効果すら生命のエリクシルさんが潰してくるとは思わんかったわ・・・
生命のエリクシル「バフデバフなんか関係ねぇ!消えろ!」状態。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:40:29.15 ID:idxg1VDb0.net
旧FF14をやったことあるなら迷わずコレを遊ぶことができる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:44:52.67 ID:0PKvoHK0I.net
>>692
これを見るとFF様がスペソやアガレストをぱくったのかと思ってしまうw
どんなシステムなのか知らないがw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:49:54.16 ID:WPGhxlv60.net
体験版ってシステムを完全に理解してること前提のバランスに思える
今は楽しいけどTGSで初プレイした時なにこれ状態でかなり印象悪かったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:13:56.06 ID:hT/E2oIA0.net
真ラスボスきつすぎわろたwwwww

いや、わろえない・・・対策しなかったらまず勝てない仕組みとはさすがに甘く見すぎてた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:15:31.37 ID:fl4M1ecw0.net
あんたにサービスしても意味ないわよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:17:50.73 ID:sv53ZFWj0.net
>>695
どっちのだ?
本当の意味でのラスボスか
ストーリーのなんちゃってラスボスか
本当のならしょうがない
ストーリーのならファフニかりまくって装備整えてたら楽勝だった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:22:45.76 ID:Rf4Kadfz0.net
正直このゲームはボスよりも油断して殺し損ねた雑魚に全滅させられる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:49:01.54 ID:hxy9O68S0.net
ハードって訓練所で進めるのは、10層の最初の部屋までです?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:11:06.18 ID:rnUCGfU20.net
体験版そんなに酷いのかw
俺的に2話辺りの敵を3人でぽかぽか殴ってるくらいの感じが丁度いいと思うけど

ちょいやってみる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:13:53.77 ID:rnUCGfU20.net
真のラスボスは13層手前雑魚に一票ww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:16:05.94 ID:iprg2b8x0.net
体験版はチュートリアル皆無で中盤の5人揃ってる状態戦闘システムも解放されてる
ただし進行具合の割にスキルもチェーンもステータスも中途半端に弱くて行動値も2しかないとかいうシステム知ってる前提でも微妙

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:20:49.63 ID:dB7ysog60.net
もう冒頭のモモカちゃんの所だけでいいんじゃね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:20:52.25 ID:9whYKA4s0.net
真END見れない(;_;)
っていうかアリア助けられねぇ

1周目Hard
2周目Very Hardで頑張ったのに(;_;)

どでかい2と5が人気度300万でも出なかったから2のキーアイテム忘れてるんだろうな


みんな、どこのwiki見てるの?
おいちゃん疲れたよ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:38:51.09 ID:idxg1VDb0.net
どでか1→どでか4
どでか2→どでか5

これ確定でしょ

昔のレスのやつはデマでコレが真実

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:41:11.15 ID:vxsHJA7f0.net
DLCのEP追加パック購入したけど
インストール時で貰えないんだけど
ストーリー進めないと駄目なの?

武器なら貰えたんだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:48:46.69 ID:9whYKA4s0.net
>>705
ありがとう!
それっぽい

3だけ200万の人気値なのね
スッキリした

3周目行ってきます(;_;)
次で完コンプ系のトロフィーとりたい(;_;)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:48:54.53 ID:rnUCGfU20.net
>>705
俺もそんな気がするw
それと少しでもサブクエであぐらかいた人はアリアには会えません!くらい言っておかないと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:56:01.53 ID:b6HRuCQr0.net
これだけは、装備しとけっていう。
アンプ教えて。
ドデカ倒せん。
ちなみに、最高難易度。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:58:15.64 ID:vxsHJA7f0.net
10/10(ちょうどSENが不安定だった時期)に
DLしたビギナーズパック2も適用されていない
ダウンロード時に
「E-820001FA 現在このサービスはメンテナンス中です」
とか出たのが不味かったのか・・・

一度データ削除してみるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:03:02.82 ID:9whYKA4s0.net
>>709
個人的鉄板
SP1500×3
瞬発力250

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:04:36.31 ID:sv53ZFWj0.net
>>699
そう
続きはベリハでね!
というコンパちゃんからの挑戦状

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:07:33.84 ID:fl4M1ecw0.net
>>710
ライセンス修復試してみては?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:10:25.07 ID:idxg1VDb0.net
ねこ戦にかかる戦闘曲がまた聞きたいなあ サントラに入ってないっぽいなあ悲しいなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:10:53.15 ID:TiXMuqc00.net
BGMいいのばっかだよなこのゲーム

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:12:42.81 ID:vxsHJA7f0.net
>>713
そんなのがあったのか・・・
アプリケーションデータ全削除して、再DL中


>>715
次のアップデートで音割れしていないBGMデータに差し替えてくれないかなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:21:48.49 ID:vxsHJA7f0.net
>>713
削除して、再ダウンロードしても結局駄目だったけど
ライセンス修復したらDLCが適用されました
ありがとう
これでEP不足から開放されるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:40.18 ID:b6HRuCQr0.net
708
さんくす!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:54:42.61 ID:b6HRuCQr0.net
どでか、倒しに行ったら。
何故かヴァンリルって敵がダメ一切食らわなくなったんだが。
バグなのか分からない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:00:09.21 ID:hI6hm0Bs0.net
>>695
対策ってなんかあったっけ?
ベリハでも普通に倒したけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:05:39.80 ID:TiXMuqc00.net
HP○○%以下でスキル回避発動してるんじゃないか>>719

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:14:50.28 ID:5pyqkKf3O.net
オメガクインテットOPテーマ曲リリイベやらんらしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:37:45.01 ID:b6HRuCQr0.net
スキルだった!
ありがとう! おかげで倒せた!!

ヨルムンがまだ倒せてないが。
かなり、強いって聞いている。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:47:14.32 ID:ePo1Ykuz0.net
ファミ通2014年10/23日増刊号の「edストライカー」シリアルコードが2つ余っています。
同じ本のパズドラ「闇の宝玉」と交換してください。
ご希望の方は連絡ください。早いもの順での交換にさせてもらいます。

pm8tta0g5iog@sute.jp

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:56:31.70 ID:rnUCGfU20.net
パズドラやらないからあげる
2261 6709 0039 6355
代わりに一つ、ここの人達にedストライカーおいてやってちょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:38:57.59 ID:x+VIG2fk0.net
ボルテージゲージためるなら、チェーンスキルより、普通の音器スキルをちまちま何回もやったほうがいいのね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:44:00.13 ID:jlNVXZqe0.net
チェーンスキル覚えらんねーよカスと思ってたけどなんだかんだ覚えた
でも3連携以上のやつは不親切だよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:25:40.97 ID:0swVBAXOZ
誰かヨルムンガルドの倒しかた教えて。
瞬殺される。
あの蝶々、順番割り込んで殺しに来やがる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:30:39.40 ID:b6HRuCQr0.net
スキルだった!
ありがとう! おかげで倒せた!!

ヨルムンがまだ倒せてないが。
かなり、強いって聞いている。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:06:42.25 ID:0swVBAXOZ
アンプでかなり変わるな!
スピード上げまくったら、攻撃食らわなくなったわ。
回復とか、無しで余裕でクリアできた!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:15:47.39 ID:fl4M1ecw0.net
2周目オトハディスクのLVUPステ系全部開放してLV1からスタート
どれだけ強くなるか楽しみだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:25:42.06 ID:x+VIG2fk0.net
イメージソングはオトハの断然に好きだな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:09:33.30 ID:b9XmVQfL0.net
>>704
よう俺……
どでか2は序盤キョウカ、アリアだけの時にシェルターでアイテム設計図取り逃すとクエスト出なくて2の発生キーアイテム取れずに終わるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:24.43 ID:tCZFV5hU0.net
一周目は気付かなかったけど
3話か4話のボスって飲み込まれた人かこれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:42.44 ID:YQVuM6FK0.net
>>733
ちょ、まじかよ
それ俺明らかにアウトなんですけど…
そのクエストってなんてクエスト?
今のところ全部こなせてるんだけど、2周目故なんだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:33.67 ID:5pyqkKf3O.net
歌巫女の持ち曲が良すぎてOP曲以上に印象強い
まんまるいも意外と真面目な歌詞やし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:01.84 ID:VR4d77bB0.net
設計図は1週目取ってれば余裕だろ?

俺は一週目丁重にフィールド徘徊
2週目は一切拾わずクエ最高率でクエのだけ拾う形で余裕で真エンド

てかなんで皆どでか345漏らすの?
真エンドの条件きついのわかってるんだから2週目とかなら攻略サイトなり見て全クエやってれば確実なのにさ
その話終わる前にクエ全てこなしたか確認して次行けばいいだけで難しくもないし
支持率は8話の最後に稼いでおくと楽な程度で他多少足らない場合は少し訓練所篭ればいいだけだし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:43.99 ID:idxg1VDb0.net
人間油断してしまうものなんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:19.64 ID:N4gO2Izo0.net
いや普通に合流後でも間に合うが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:01.78 ID:Ejpzmowk0.net
今確認したら俺も消費アイテム設計図05
取り忘れでキークエ発生してなかったw
もう、戻れない、、、www

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:44.66 ID:gR3go7/H0.net
>真エンドの条件きついのわかってるんだから
プレイヤー全員がこのスレ見てるとでも思ってんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:31.27 ID:RCmsZpgW0.net
亀だが>>688サンクス

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:17.95 ID:x+VIG2fk0.net
4話は所見だと支持率足りなくて、クエ発生せずにそのまま5話に入っちゃう人が多そう。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:35.07 ID:VR4d77bB0.net
>>741
少なくともここで出なかった言うやつは見てるだろ
支持率上げてるし出たクエ全て消化しているから大丈夫って慢心があるんじゃないかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:52.32 ID:YQVuM6FK0.net
>>733
この設計図問題は個人的にはテンプレに入れるべき項目
2周目前提の話で真いけるだろはおかしい
1週目で普通に真にいけるようにするには必ず知っておくべき項目

まぁ俺はもう2周目だけどな(白目

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:57.53 ID:cRkwpYV+0.net
>>743
支持率もだけどアレイベント後自動的にダンジョンマップに飛ばされてなぁ…
流石に初見じゃ難しいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:05.09 ID:COXJDviM0.net
のんびり丁寧プレイ派の俺は、後半からファミ通の特集二回目のクエ表網羅するだけで、真いけた
でも最初はノーマルエンドがよかったって思ってる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:59:18.69 ID:YQVuM6FK0.net
空気ぶった切って悪いが、7話のオトハのうそ…こんな…のところが私の年収低すぎ…!にしか見えない件

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:59.68 ID:idxg1VDb0.net
訓練所後半は全員ハンマーと全員扇
どっちがオススメ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:34.94 ID:Ejpzmowk0.net
pvsを選択したら、pvsを開始するのに必要なデータを
ダウンロード中ってでて先に進まないんだけど、
他に発生してる人います?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:26:33.11 ID:vEYGIti90.net
>>750
バグみたいだからゲーム完全に終了させてまた起動するか
PS4自体を再起動すれば大抵治る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:35.24 ID:kcTM1MeV0.net
EDは全部で何種類あるか判明してるんかね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:56.77 ID:YQVuM6FK0.net
>>750
あれって何か明確に特定のタイミングで発生してそうな気がするわ
たとえば事務所捜索で外に出れないときとか大概その表示が出てる感じ
多分少し進めたら普通に出来るようになると思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:33.58 ID:zyOfoQbx0.net
>>743 真エンド終わってのんびりイベント見ながら3周目やってるんだが、今まさにそれやっちまったわw
まぁこんな時のためにセーブは章開始直後セーブわける癖つけてたから90分損するだけで済んだぜ・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:40:03.75 ID:sv53ZFWj0.net
>>752
何種類って…個別5つと
ノーマルだけでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:54:35.10 ID:8brSvw5s0.net
俺はセーブデータ30くらいになってる
なおどれがどこのなにしてたデータかわからない模様

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:02:50.38 ID:vxsHJA7f0.net
>>745
あぶねー
ちょうど4章終わって5章開始時にこのスレ見てよかった
リセットして4章のラストからやり直して
キーアイテムゲットしてきた
「ブランド物の財布」で合っているよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:09:08.47 ID:OhmwEmUK0.net
2周目だから髪型とか衣装変更しようと思ったら
黒色ってないのかよ
そのままの色で髪型だけ変えたかったのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:10:51.10 ID:U8pfEV5a0.net
3周とかしてるならぶつかりそうな雑魚全滅させてるだけで
4話ぐらいは支持率余裕なんじゃ
離脱してばっかりだったら知らんが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:04.54 ID:x+VIG2fk0.net
2周目ベリハでどでか4、5出て一安心。
結局どでか4、5の条件ってどでか1、2だけの気がしてきた。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:49.45 ID:YQVuM6FK0.net
>>755
なんか8話で終わることもあるみたいなのをどっかで見たような
8話、9話、個別、真があるみたいなイメージで見てる
もしくは真に個別がそれぞれなら8、9、真5つか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:29.22 ID:8brSvw5s0.net
てことは最初の通りどでか12345で良かったのね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:56.66 ID:VR4d77bB0.net
>>761
8話で終わるってどこ情報よ?
8話ラストは絶望感漂うあの展開のところ
8話EDは流れるが9話OPは流れないから8話と勘違いしてるだけじゃ

8話ラストで絶望してろくに支持率も上げてないとクエも出ないからメインミッション数件でクリアなるし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:42:30.47 ID:Oi9fia1K0.net
ノーマルと真エンド(個別ルートあり)しかないぞ

総レス数 1010
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200