2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】オメガクインテット part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:55:10.69 ID:JFbK9w460.net
タイトル:オメガクインテット
対応機種:PlayStation 4
ジャンル:アイドルRPG
発売日:2014年10月2日
価格:通常版 7,538円 (税込)
    限定版 9,698円 (税込)
    ダウンロード版 6,480円 (税込)
CERO:D(17才以上対象)

ディレクター:菅野健太
音楽制作:ランティス
音楽プロデュース: I WILL
キャラクターデザイン:フカヒレ

公式サイト
http://www.compileheart.com/omega_quintet/

前スレ
【PS4】オメガクインテット part8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1413182473/

次スレは>>950、無理な時は代わりを指名すること

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:31.37 ID:7kW29ftW0.net
一つでも取り逃すと達成できなくて時限って怖いよな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:43.61 ID:2SVCAjL40.net
>>383
最初のサブクエ逃しても真いけた?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:47.09 ID:TPswLXs+0.net
残されているクエストの数がわからないし、時限もあるからなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:00.87 ID:N4BpmU3p0.net
>>385
本気で祈る…
でもたかがレベル300の敵だしなあ…不安
やべえ近年で一番ショックだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:14.90 ID:N4BpmU3p0.net
>>387
それはいけた、大丈夫
むしろそこ以外全部あるから気が付かなかった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:30.52 ID:hrc7gv4Q0.net
>>384それは人生

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:40.19 ID:v3c2cbBsO.net
こっちまで緊張してきた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:09.57 ID:7kW29ftW0.net
最初に訓練で500万くらい稼がないとだめだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:12.87 ID:N4BpmU3p0.net
3億5000稼いでトロフィー取得できなかったらまた考えよう…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:30.15 ID:GoO7O9M80.net
ちゃんとメモ片手に印つけていこうや
確実に安心できるやで

真ルートいけてアリア派の俺号泣;;

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:25.22 ID:2SVCAjL40.net
FCやSFC時代を彷彿させる不親切な設計だよな
この感覚、水晶の龍 思い出す
おじさん、たのしいけど、
ガキの頃と違って時間が足りない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:39.51 ID:GoO7O9M80.net
二周目ベリハでも1〜6章めっちゃ早く感じたなー、慣れるとあんまストレスないな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:31.51 ID:y8qaTPJQ0.net
まだ5話だけど歌が結構いいからPVSでボーカルパート編集してるだけでも楽しい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:41.21 ID:hrc7gv4Q0.net
>>395ちゃんとアリアEND選ぶんだぞ!w
マジで真エンド中の真エンドだからw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:29.99 ID:GoO7O9M80.net
>>399
まじで楽しみ、ノーマル絶望ED経験して正解やった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:23.66 ID:7kW29ftW0.net
モモカのファナモ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:02.02 ID:atNQcN5T0.net
8話まで来て支持率上げるにはどこがいいかな?
アリアが抜けた後の方が稼げるかはわからないけど、アリアがいるうちに稼いでおきたい。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:17.88 ID:N4BpmU3p0.net
ウネリ小道か連結通路で稼いだような気がする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:57.69 ID:99DQbppu0.net
訓練所でヒット数稼ぐように技ブッパが1番じゃないかな支持率稼ぎ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:01.07 ID:KQeI2M3T0.net
各キャラのエンドCG見たけどアリア糞かわいいな3周目やるときは全員分見ておきたいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:37.92 ID:Nd1R2PrL0.net
>>402
ウネリ小道のカブトムシ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:18.51 ID:atNQcN5T0.net
みんなサンクスです。
敵の塊具合と貰える支持率でウネリ小道にしました。
>>406がいうようにカブトムシが弱いうえに結構貰えてオイシイ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:10.02 ID:xNgiAuwp0.net
詩巫女ちゃんたちに囲まれて5方向からおしっこかけられたい人いる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:25.29 ID:99DQbppu0.net
なにこれ元素足りない・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:09.19 ID:wBjzvFQR0.net
>>396昔のゲームって今にしたらしょぼかったけどwkwk感は今よりあったんだよなー。
でも俺もこのゲームちょっとあのwkwk感が感じられる気がするんだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:17.56 ID:7JArCsp80.net
累計65時間二週目でようやく真end行けたわ毎日10時帰りな底辺には辛い仕様だった
ポイントやpv全開放とか社会人向けに売るような時短のDLCやってるわりには
自力で上げないといけない支持率や時間の掛かるクエストがメインストーリーのキーになってる不思議
クリアしてもらわん事には次につながらないだろうに何でメインストーリーに縛りいれちゃったのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:12.67 ID:wBjzvFQR0.net
>>429おめ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:16.41 ID:BQXsaYp30.net
どでか4,5は8話までの全クエと支持率200万あれば確実に出る感じ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:02.49 ID:ReV4tgPg0.net
>>331
おめでとう!
自分なりにやり方考えて達成した時の達成感はハンパないよな
俺はまだ1周目5話だ
がんばるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:09.12 ID:ReV4tgPg0.net
これ毎戦闘スキル使ってると速攻でSP足らなくなるな
SPUPのアンプ全枠につけてるけどそれでも足らんな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:25.69 ID:Tr6Uy+kO0.net
戦闘毎に全回復でいいのにな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:07.85 ID:99DQbppu0.net
ビタミンアプリも50しか持てないしな
まあそこはちょこちょこ帰還するしかねえ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:19.10 ID:Nd1R2PrL0.net
セーブポイントで回復とかあればプレイしやすかったかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:25.15 ID:qq+mJMu+0.net
SP回復が割合でよかったわ。固定値だったら暴動。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:09.71 ID:7kW29ftW0.net
>>409
300円で買えるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:50.30 ID:l5I55euf0.net
ノゲラの人、この程度で面倒くさいって・・・
冥界初心者かな?
DLC無しでクロスエッジとアガレスト2真ルートやってもらいたいものだな。
プレイ時間35時間で8話普通に勧めても150万は行くんだが。

キョウカでフィールド中にネット見てて放置してると
いちいち文句いってきてウザイな。キャラかえっぺがなし(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:06:25.83 ID:I4vMonHh0.net
着実にアリア派が増えてきて嬉しい限りです。
まぁ真エンド見たらそうなるよね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:41.45 ID:7kW29ftW0.net
DLCの売り上げ的にもアリアが人気だからな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:10:12.28 ID:j5NkEXXQ0.net
ダクソ2の方が面白いなやっぱ
ジャンルが違うのは分かるけど、ゲームとしてね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:12:04.75 ID:ReV4tgPg0.net
最初ネネ派だったけど、アリアのスペシャルが強すぎて好きになった。
まだエンディングは見てない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:27:49.31 ID:/hGtFKxX0.net
現在4話、キョウカ派の俺はこの先絶望しそう・・・というか現状のスキル見た限り既に不穏な空気が漂ってる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:29:20.59 ID:hrc7gv4Q0.net
>>424そのゲームは知らんがオメガクインテットやってみろwめちゃくちゃ面白いぞ
俺、こんなにRPGやりこんだの久しぶりな気がするww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:39:31.81 ID:7kW29ftW0.net
>>427
いやいやそのゲーム知らないって時点でおかしいから
流石に萌えゲー好きな俺ですらダークソウルと比べたら
このゲームは天と地くらいの差がある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:41:58.41 ID:/hGtFKxX0.net
(タイトルしか知らない俺もおかしいのかな・・・?)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:45:40.58 ID:swldMhdk0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:55:21.18 ID:qq+mJMu+0.net
ダクソ俺投げ飛ばしたから結局は好みの問題でしかないわ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:57:42.92 ID:7kW29ftW0.net
>>429
ああやばいぜ 
大分損してるぞ なんで今までプレイしていなかったんだ……って思えるほどのゲーム
今日買いに行った方がいいレベル 今なら中古で2000円くらいで買えるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:00:35.27 ID:/hGtFKxX0.net
いいえ。私は遠慮しておきます。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:01:19.77 ID:x/qIBEqL0.net
真エンドラスボス強杉内 各種耐性にhP3000付けても開幕ごっそり行かれてアイテムで回復しながらジリ貧で負けるんだけど
Lv78ぐらいじゃ足りないのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:07:16.54 ID:I4vMonHh0.net
>>434
俺がクリアしたときはレベル97だったよ。
アンプはHP3000×2、SP1500×1、瞬発+250×1だった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:08:46.33 ID:hrc7gv4Q0.net
なんだただの荒らしかよw
真面目に答えてめっちゃ恥ずいw

ところでPVS難しいけどハマるなコレ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:08:55.96 ID:qq+mJMu+0.net
「一部のお客様向けのゲーム」を楽しんでる人がダクソみたいなおっさんとかメスゴリラ操作するゲームを楽しく感じるかというと微妙だと思うんだよなぁ。
あのゲームの主人公が美少女だったら俺喜んでやりこんでたんだけどね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:10:43.50 ID:7kW29ftW0.net
>>437
両方楽しめる俺はおかしいですかね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:12:41.95 ID:qq+mJMu+0.net
>>438
単に趣味が広いか狭いかの違いでしか無いからべつにそうでもない。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:13:53.12 ID:I4vMonHh0.net
>>438
俺もパンツゲームもFPSも楽しめるよ。
ソーシャルゲームとエロゲだけはやらないけど。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:16:47.71 ID:x/qIBEqL0.net
とりあえずレベル上げしてがんばろう 後僕はダクソ2はボスが1対多が多かったり広くて見晴らしがいいステージに弓や追尾魔法敵ばっかだったりで結構しんどかったですまる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:19:47.50 ID:/hGtFKxX0.net
正直さ、平然と他人に「おかしい」とか言っちゃう人に「面白いゲーム」を勧められても「は?」ってなるよね
ちょっと感性が違いすぎるわ
それが「本当に面白いゲーム」だとしても、とてもやろうとは思えない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:26:23.74 ID:hrc7gv4Q0.net
>>442
俺も同じ意見
それにコンパイルの過去作品かと思ってくぐってみたらナニコレ状態

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:27:46.91 ID:7kW29ftW0.net
>>442
The Last of Usは超神げーだけど絶対やっちゃあだめだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:35:46.56 ID:x/qIBEqL0.net
全力ターンバックとウェイト増加で突破でけた やったぜ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:37:52.63 ID:N5tcAZSiI.net
別にどのゲームが面白いかなんて人それぞれだから何も言わないけど、ここでする話ではないよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:55:05.49 ID:qjeLNj5A0.net
とりあえず最初のED見るまでは完全自力で頑張ってみたけど、62時間もかかってノーマルED(´・ω・`)
Normalだから戦闘は楽だったけど、謎解きなんかは昔の地道に歩き回る不親切RPGみたいなのが結構つらい
もちろん、自力で突破したときは嬉しいけど、ウィザードリィやってた20代のころなにともかく、40半ばの俺にはきついっす
モモカさんじゃないけど、ゲーマーとしても体力の衰えを感じますのー

それにしても、レベル900とか3億5千万とか、ワスには気が遠くなりそうな世界だ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:14:02.12 ID:N5tcAZSiI.net
>>447おつかれっす
まあいい意味でも悪い意味でも昔のRPGやってるような気分にはなるよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:36:42.52 ID:0IcAl7qd0.net
レベル500とか800とか………お前ら何処でレベルあげてるんだよ
怖い



    _, ,_ 
  :.( ‘ -‘):.
   :.レV):.  
    :.<<:.

450 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:45:35.08 ID:wvz72a0w0.net
    \ /
   (_O|・|O)   _ ,..-、
   /ィ从从', }  ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' ./  r ヾ∵。     FFのオメガとどっちが強い?
   ノノゞミl†iゝl二|.   |  ゚U
  //(从ト。 从  ̄ ̄
     し',ノ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:12:56.78 ID:Df/Qt1I/0.net
だるいクエストやギミックの数なんて今の4分の1くらいでいいから
キャラクリや衣装充実してもらいたかったわ
その方が大変そうだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:36:50.36 ID:iH47l7lf0.net
ああ、わかる
俺もエロゲーはやらないが、萌えRPGは好きだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:43.48 ID:lBQ5F+8i0.net
フロム・ソフトウェアが万人向けだというのがまずおかしな話だろうに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:09:20.04 ID:v3c2cbBsO.net
そりゃアリアが裏ヒロインだからな
キャラクターみんな魅力のバランスが良いよこんなに良いと思わなかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:20:04.18 ID:xI0L1Kld0.net
キョウカは絶妙な歌声でプレイヤーを引きつけるしな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:28:30.67 ID:mkBgDwE30.net
アリアほんと無垢で健気だな
本心の根っこの部分が残ったんだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:31:00.88 ID:mkBgDwE30.net
5話について語りたいけど、まだ真クリアしてない人もいるからやめとこう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:32:31.26 ID:GoO7O9M80.net
まだ真ルート入って事務所でプレイ休止してるところなんだけど
いつごろのタイミングでクエスト出現と支持率何億とか稼ぎ始めたらいいのだ?
真エンディングまで迎えると後日譚でもあるの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:39.67 ID:GoO7O9M80.net
ごめん攻略サイト見たら解決したごめん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:39:37.13 ID:BQXsaYp30.net
2周目のベリハで6話まできたけど、DLC武器があるとまだまださくさく敵狩れるな。最強の武器なの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:39:48.76 ID:L3fvUBlN0.net
お前らがまったく話題にあげないのでアユミさんは貰っていきますね・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:43:28.84 ID:TPswLXs+0.net
ネネちゃんだけフィールドで出番少なくてつらい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:46:08.16 ID:mkBgDwE30.net
追加マップで活躍できるといいな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:41.50 ID:BQXsaYp30.net
シオリさんなんか30代にしては老けすぎ。最初見た時50くらいかち思ったわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:50:21.98 ID:lwNt2YDO0.net
モモカと足して割るとちょうどよくなるシステムなんだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:55:58.93 ID:qR8Ko6uQ0.net
三十代って言っても、アラフォーだけどな二人とも。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:58:46.84 ID:xI0L1Kld0.net
リアルでも30代でアイドルみたいなカンジがいたりするし見た目がロリならそらもうね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:22.02 ID:I4vMonHh0.net
>>460
最強ではないけど
かなり強めの装備だよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:29:53.38 ID:aLPITwtZ0.net
立ち絵だと最初岸田メルの劣化絵にしか見えなかったな。声ついたり動いたりしてる分には
あまり気にならなくなった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:33:45.91 ID:9NtB8c0Z0.net
立ち絵はそんなに気にならないけど、3Dモデリングの肌の色が白すぎる気はするな
個人的に3Dモデリング好みだからアイカラーみたいに肌の色を変えれるようにしてほしいところ
間違いなくナメック星人PV作るやつ出てきそうだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:40:37.28 ID:v3c2cbBsO.net
肌色チェンジ良いな
更新してくれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:54:16.54 ID:t7jxbS6H0.net
とりあえず褐色クレクレ

>>460
1周目の稼ぎ具合にもよるが、2周目ってだけでDLC武器なくても終盤までぬるゲーだけどね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:57:22.08 ID:9NtB8c0Z0.net
大切なのは攻撃力より攻撃回数
威力が回数を上回るのは武器の威力が+1500くらいからかな
+1000だとうまい人なら上回るくらいなイメージ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:03:19.58 ID:jZRBjTxe0.net
タクト立ち絵だと髪の毛黒いのにモデリングだと赤いのかが謎

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:30.32 ID:X2SWoHhV0.net
アリア「虚しく・・ならないの?」

少しだけグサっときたわw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:31:37.29 ID:E8nNcsiE0.net
>>475
…変態

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:44:48.33 ID:v3c2cbBsO.net
いやぁほんとにいやですぅ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:47:21.78 ID:Nd1R2PrL0.net
何かな 何かなー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:50:19.61 ID:Pl18b2XI0.net
体験版やってみたんだがキャラはかわいい
しかし、コマンド形式の古くさい戦闘をどう楽しめばいいかさっぱり
雑魚でも固過ぎだと思うんだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:51:52.27 ID:9NtB8c0Z0.net
>>479
あの体験版の不親切さは、SFCのプリンスオブペルシャを取説なしにプレイするぐらいの衝撃

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:17:16.14 ID:t7jxbS6H0.net
製品版でも戦闘面倒って人には向かないし、色々と不便な所は残ってるけどあの体験版はちょっとな
せめてチュートリアルなしを考慮して強くしといてやれよと、なんで普通にプレイした時より弱い状態なんだよ
というか製品版であれだけチュートリアル祭りしたんだから体験版用のチュートリアルぐらい作ればいいのに、あんな体験版で買うのなんて一部のドMだけだぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:17:40.83 ID:9NtB8c0Z0.net
今更だけど熟練度上げの個人的テンプレ

・衣装にHP回復、SP回復、ペア効果に耐性ガーディアン
・ディスクに攻撃回数分の高wait補助魔法

・訓練所で敵と通常接触
・最初のターンでかけられるだけ補助魔法自分へ
・自分のターンが来たらスペシャルスキル→防御を繰り返す

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:18:22.30 ID:9NtB8c0Z0.net
熟練度ちゃう、好感度

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:26:32.98 ID:OnszroUe0.net
>>482
何層でやってるん?
やっぱ敵のレベル高い方が上がりいいの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:30.19 ID:9NtB8c0Z0.net
追記ついでに書き直しとこ()

今更だけど好感度上げの個人的テンプレ

・隊列変更で上げたいキャラ1人にする
・衣装にHP回復、SP回復、ペア効果に耐性ガーディアン
・ディスクに攻撃回数分の高wait補助魔法(合計wait400くらいで32回前後)

・訓練所で敵と通常接触
・最初のターンでかけられるだけ補助魔法自分へ
・自分のターンが来たらスペシャルスキル→防御を繰り返す
広範囲スペシャルスキル持ちはその後にブレイクオーダー複数くるかもなので死なない場所を選択すること

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:07.12 ID:E8nNcsiE0.net
好感上げはソロだろ
訓練1でひたすらペア防御してたらすぐ上がるんだけど…それより上がるのか

総レス数 1010
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200