2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】オメガクインテット part9

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:46.71 ID:2SVCAjL40.net
>>383
お互いファミ通クエが稼げるマップであることを祈ろうぜ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:31.37 ID:7kW29ftW0.net
一つでも取り逃すと達成できなくて時限って怖いよな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:43.61 ID:2SVCAjL40.net
>>383
最初のサブクエ逃しても真いけた?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:47.09 ID:TPswLXs+0.net
残されているクエストの数がわからないし、時限もあるからなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:00.87 ID:N4BpmU3p0.net
>>385
本気で祈る…
でもたかがレベル300の敵だしなあ…不安
やべえ近年で一番ショックだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:14.90 ID:N4BpmU3p0.net
>>387
それはいけた、大丈夫
むしろそこ以外全部あるから気が付かなかった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:30.52 ID:hrc7gv4Q0.net
>>384それは人生

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:40.19 ID:v3c2cbBsO.net
こっちまで緊張してきた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:09.57 ID:7kW29ftW0.net
最初に訓練で500万くらい稼がないとだめだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:12.87 ID:N4BpmU3p0.net
3億5000稼いでトロフィー取得できなかったらまた考えよう…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:30.15 ID:GoO7O9M80.net
ちゃんとメモ片手に印つけていこうや
確実に安心できるやで

真ルートいけてアリア派の俺号泣;;

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:25.22 ID:2SVCAjL40.net
FCやSFC時代を彷彿させる不親切な設計だよな
この感覚、水晶の龍 思い出す
おじさん、たのしいけど、
ガキの頃と違って時間が足りない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:39.51 ID:GoO7O9M80.net
二周目ベリハでも1〜6章めっちゃ早く感じたなー、慣れるとあんまストレスないな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:31.51 ID:y8qaTPJQ0.net
まだ5話だけど歌が結構いいからPVSでボーカルパート編集してるだけでも楽しい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:41.21 ID:hrc7gv4Q0.net
>>395ちゃんとアリアEND選ぶんだぞ!w
マジで真エンド中の真エンドだからw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:29.99 ID:GoO7O9M80.net
>>399
まじで楽しみ、ノーマル絶望ED経験して正解やった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:23.66 ID:7kW29ftW0.net
モモカのファナモ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:02.02 ID:atNQcN5T0.net
8話まで来て支持率上げるにはどこがいいかな?
アリアが抜けた後の方が稼げるかはわからないけど、アリアがいるうちに稼いでおきたい。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:17.88 ID:N4BpmU3p0.net
ウネリ小道か連結通路で稼いだような気がする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:57.69 ID:99DQbppu0.net
訓練所でヒット数稼ぐように技ブッパが1番じゃないかな支持率稼ぎ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:01:01.07 ID:KQeI2M3T0.net
各キャラのエンドCG見たけどアリア糞かわいいな3周目やるときは全員分見ておきたいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:37.92 ID:Nd1R2PrL0.net
>>402
ウネリ小道のカブトムシ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:18.51 ID:atNQcN5T0.net
みんなサンクスです。
敵の塊具合と貰える支持率でウネリ小道にしました。
>>406がいうようにカブトムシが弱いうえに結構貰えてオイシイ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:10.02 ID:xNgiAuwp0.net
詩巫女ちゃんたちに囲まれて5方向からおしっこかけられたい人いる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:25.29 ID:99DQbppu0.net
なにこれ元素足りない・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:09.19 ID:wBjzvFQR0.net
>>396昔のゲームって今にしたらしょぼかったけどwkwk感は今よりあったんだよなー。
でも俺もこのゲームちょっとあのwkwk感が感じられる気がするんだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:17.56 ID:7JArCsp80.net
累計65時間二週目でようやく真end行けたわ毎日10時帰りな底辺には辛い仕様だった
ポイントやpv全開放とか社会人向けに売るような時短のDLCやってるわりには
自力で上げないといけない支持率や時間の掛かるクエストがメインストーリーのキーになってる不思議
クリアしてもらわん事には次につながらないだろうに何でメインストーリーに縛りいれちゃったのか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:12.67 ID:wBjzvFQR0.net
>>429おめ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:16.41 ID:BQXsaYp30.net
どでか4,5は8話までの全クエと支持率200万あれば確実に出る感じ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:02.49 ID:ReV4tgPg0.net
>>331
おめでとう!
自分なりにやり方考えて達成した時の達成感はハンパないよな
俺はまだ1周目5話だ
がんばるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:09.12 ID:ReV4tgPg0.net
これ毎戦闘スキル使ってると速攻でSP足らなくなるな
SPUPのアンプ全枠につけてるけどそれでも足らんな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:25.69 ID:Tr6Uy+kO0.net
戦闘毎に全回復でいいのにな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:07.85 ID:99DQbppu0.net
ビタミンアプリも50しか持てないしな
まあそこはちょこちょこ帰還するしかねえ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:19.10 ID:Nd1R2PrL0.net
セーブポイントで回復とかあればプレイしやすかったかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:25.15 ID:qq+mJMu+0.net
SP回復が割合でよかったわ。固定値だったら暴動。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:53:09.71 ID:7kW29ftW0.net
>>409
300円で買えるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:50.30 ID:l5I55euf0.net
ノゲラの人、この程度で面倒くさいって・・・
冥界初心者かな?
DLC無しでクロスエッジとアガレスト2真ルートやってもらいたいものだな。
プレイ時間35時間で8話普通に勧めても150万は行くんだが。

キョウカでフィールド中にネット見てて放置してると
いちいち文句いってきてウザイな。キャラかえっぺがなし(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:06:25.83 ID:I4vMonHh0.net
着実にアリア派が増えてきて嬉しい限りです。
まぁ真エンド見たらそうなるよね。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:41.45 ID:7kW29ftW0.net
DLCの売り上げ的にもアリアが人気だからな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:10:12.28 ID:j5NkEXXQ0.net
ダクソ2の方が面白いなやっぱ
ジャンルが違うのは分かるけど、ゲームとしてね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:12:04.75 ID:ReV4tgPg0.net
最初ネネ派だったけど、アリアのスペシャルが強すぎて好きになった。
まだエンディングは見てない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:27:49.31 ID:/hGtFKxX0.net
現在4話、キョウカ派の俺はこの先絶望しそう・・・というか現状のスキル見た限り既に不穏な空気が漂ってる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:29:20.59 ID:hrc7gv4Q0.net
>>424そのゲームは知らんがオメガクインテットやってみろwめちゃくちゃ面白いぞ
俺、こんなにRPGやりこんだの久しぶりな気がするww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:39:31.81 ID:7kW29ftW0.net
>>427
いやいやそのゲーム知らないって時点でおかしいから
流石に萌えゲー好きな俺ですらダークソウルと比べたら
このゲームは天と地くらいの差がある

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:41:58.41 ID:/hGtFKxX0.net
(タイトルしか知らない俺もおかしいのかな・・・?)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:45:40.58 ID:swldMhdk0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:55:21.18 ID:qq+mJMu+0.net
ダクソ俺投げ飛ばしたから結局は好みの問題でしかないわ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:57:42.92 ID:7kW29ftW0.net
>>429
ああやばいぜ 
大分損してるぞ なんで今までプレイしていなかったんだ……って思えるほどのゲーム
今日買いに行った方がいいレベル 今なら中古で2000円くらいで買えるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:00:35.27 ID:/hGtFKxX0.net
いいえ。私は遠慮しておきます。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:01:19.77 ID:x/qIBEqL0.net
真エンドラスボス強杉内 各種耐性にhP3000付けても開幕ごっそり行かれてアイテムで回復しながらジリ貧で負けるんだけど
Lv78ぐらいじゃ足りないのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:07:16.54 ID:I4vMonHh0.net
>>434
俺がクリアしたときはレベル97だったよ。
アンプはHP3000×2、SP1500×1、瞬発+250×1だった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:08:46.33 ID:hrc7gv4Q0.net
なんだただの荒らしかよw
真面目に答えてめっちゃ恥ずいw

ところでPVS難しいけどハマるなコレ!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:08:55.96 ID:qq+mJMu+0.net
「一部のお客様向けのゲーム」を楽しんでる人がダクソみたいなおっさんとかメスゴリラ操作するゲームを楽しく感じるかというと微妙だと思うんだよなぁ。
あのゲームの主人公が美少女だったら俺喜んでやりこんでたんだけどね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:10:43.50 ID:7kW29ftW0.net
>>437
両方楽しめる俺はおかしいですかね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:12:41.95 ID:qq+mJMu+0.net
>>438
単に趣味が広いか狭いかの違いでしか無いからべつにそうでもない。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:13:53.12 ID:I4vMonHh0.net
>>438
俺もパンツゲームもFPSも楽しめるよ。
ソーシャルゲームとエロゲだけはやらないけど。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:16:47.71 ID:x/qIBEqL0.net
とりあえずレベル上げしてがんばろう 後僕はダクソ2はボスが1対多が多かったり広くて見晴らしがいいステージに弓や追尾魔法敵ばっかだったりで結構しんどかったですまる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:19:47.50 ID:/hGtFKxX0.net
正直さ、平然と他人に「おかしい」とか言っちゃう人に「面白いゲーム」を勧められても「は?」ってなるよね
ちょっと感性が違いすぎるわ
それが「本当に面白いゲーム」だとしても、とてもやろうとは思えない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:26:23.74 ID:hrc7gv4Q0.net
>>442
俺も同じ意見
それにコンパイルの過去作品かと思ってくぐってみたらナニコレ状態

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:27:46.91 ID:7kW29ftW0.net
>>442
The Last of Usは超神げーだけど絶対やっちゃあだめだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:35:46.56 ID:x/qIBEqL0.net
全力ターンバックとウェイト増加で突破でけた やったぜ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:37:52.63 ID:N5tcAZSiI.net
別にどのゲームが面白いかなんて人それぞれだから何も言わないけど、ここでする話ではないよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:55:05.49 ID:qjeLNj5A0.net
とりあえず最初のED見るまでは完全自力で頑張ってみたけど、62時間もかかってノーマルED(´・ω・`)
Normalだから戦闘は楽だったけど、謎解きなんかは昔の地道に歩き回る不親切RPGみたいなのが結構つらい
もちろん、自力で突破したときは嬉しいけど、ウィザードリィやってた20代のころなにともかく、40半ばの俺にはきついっす
モモカさんじゃないけど、ゲーマーとしても体力の衰えを感じますのー

それにしても、レベル900とか3億5千万とか、ワスには気が遠くなりそうな世界だ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:14:02.12 ID:N5tcAZSiI.net
>>447おつかれっす
まあいい意味でも悪い意味でも昔のRPGやってるような気分にはなるよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:36:42.52 ID:0IcAl7qd0.net
レベル500とか800とか………お前ら何処でレベルあげてるんだよ
怖い



    _, ,_ 
  :.( ‘ -‘):.
   :.レV):.  
    :.<<:.

450 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:45:35.08 ID:wvz72a0w0.net
    \ /
   (_O|・|O)   _ ,..-、
   /ィ从从', }  ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' ./  r ヾ∵。     FFのオメガとどっちが強い?
   ノノゞミl†iゝl二|.   |  ゚U
  //(从ト。 从  ̄ ̄
     し',ノ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:12:56.78 ID:Df/Qt1I/0.net
だるいクエストやギミックの数なんて今の4分の1くらいでいいから
キャラクリや衣装充実してもらいたかったわ
その方が大変そうだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:36:50.36 ID:iH47l7lf0.net
ああ、わかる
俺もエロゲーはやらないが、萌えRPGは好きだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:50:43.48 ID:lBQ5F+8i0.net
フロム・ソフトウェアが万人向けだというのがまずおかしな話だろうに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:09:20.04 ID:v3c2cbBsO.net
そりゃアリアが裏ヒロインだからな
キャラクターみんな魅力のバランスが良いよこんなに良いと思わなかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:20:04.18 ID:xI0L1Kld0.net
キョウカは絶妙な歌声でプレイヤーを引きつけるしな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:28:30.67 ID:mkBgDwE30.net
アリアほんと無垢で健気だな
本心の根っこの部分が残ったんだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:31:00.88 ID:mkBgDwE30.net
5話について語りたいけど、まだ真クリアしてない人もいるからやめとこう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:32:31.26 ID:GoO7O9M80.net
まだ真ルート入って事務所でプレイ休止してるところなんだけど
いつごろのタイミングでクエスト出現と支持率何億とか稼ぎ始めたらいいのだ?
真エンディングまで迎えると後日譚でもあるの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:39.67 ID:GoO7O9M80.net
ごめん攻略サイト見たら解決したごめん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:39:37.13 ID:BQXsaYp30.net
2周目のベリハで6話まできたけど、DLC武器があるとまだまださくさく敵狩れるな。最強の武器なの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:39:48.76 ID:L3fvUBlN0.net
お前らがまったく話題にあげないのでアユミさんは貰っていきますね・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:43:28.84 ID:TPswLXs+0.net
ネネちゃんだけフィールドで出番少なくてつらい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:46:08.16 ID:mkBgDwE30.net
追加マップで活躍できるといいな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:47:41.50 ID:BQXsaYp30.net
シオリさんなんか30代にしては老けすぎ。最初見た時50くらいかち思ったわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:50:21.98 ID:lwNt2YDO0.net
モモカと足して割るとちょうどよくなるシステムなんだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:55:58.93 ID:qR8Ko6uQ0.net
三十代って言っても、アラフォーだけどな二人とも。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:58:46.84 ID:xI0L1Kld0.net
リアルでも30代でアイドルみたいなカンジがいたりするし見た目がロリならそらもうね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:22.02 ID:I4vMonHh0.net
>>460
最強ではないけど
かなり強めの装備だよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:29:53.38 ID:aLPITwtZ0.net
立ち絵だと最初岸田メルの劣化絵にしか見えなかったな。声ついたり動いたりしてる分には
あまり気にならなくなった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:33:45.91 ID:9NtB8c0Z0.net
立ち絵はそんなに気にならないけど、3Dモデリングの肌の色が白すぎる気はするな
個人的に3Dモデリング好みだからアイカラーみたいに肌の色を変えれるようにしてほしいところ
間違いなくナメック星人PV作るやつ出てきそうだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:40:37.28 ID:v3c2cbBsO.net
肌色チェンジ良いな
更新してくれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:54:16.54 ID:t7jxbS6H0.net
とりあえず褐色クレクレ

>>460
1周目の稼ぎ具合にもよるが、2周目ってだけでDLC武器なくても終盤までぬるゲーだけどね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:57:22.08 ID:9NtB8c0Z0.net
大切なのは攻撃力より攻撃回数
威力が回数を上回るのは武器の威力が+1500くらいからかな
+1000だとうまい人なら上回るくらいなイメージ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:03:19.58 ID:jZRBjTxe0.net
タクト立ち絵だと髪の毛黒いのにモデリングだと赤いのかが謎

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:30.32 ID:X2SWoHhV0.net
アリア「虚しく・・ならないの?」

少しだけグサっときたわw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:31:37.29 ID:E8nNcsiE0.net
>>475
…変態

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:44:48.33 ID:v3c2cbBsO.net
いやぁほんとにいやですぅ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:47:21.78 ID:Nd1R2PrL0.net
何かな 何かなー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:50:19.61 ID:Pl18b2XI0.net
体験版やってみたんだがキャラはかわいい
しかし、コマンド形式の古くさい戦闘をどう楽しめばいいかさっぱり
雑魚でも固過ぎだと思うんだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:51:52.27 ID:9NtB8c0Z0.net
>>479
あの体験版の不親切さは、SFCのプリンスオブペルシャを取説なしにプレイするぐらいの衝撃

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:17:16.14 ID:t7jxbS6H0.net
製品版でも戦闘面倒って人には向かないし、色々と不便な所は残ってるけどあの体験版はちょっとな
せめてチュートリアルなしを考慮して強くしといてやれよと、なんで普通にプレイした時より弱い状態なんだよ
というか製品版であれだけチュートリアル祭りしたんだから体験版用のチュートリアルぐらい作ればいいのに、あんな体験版で買うのなんて一部のドMだけだぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:17:40.83 ID:9NtB8c0Z0.net
今更だけど熟練度上げの個人的テンプレ

・衣装にHP回復、SP回復、ペア効果に耐性ガーディアン
・ディスクに攻撃回数分の高wait補助魔法

・訓練所で敵と通常接触
・最初のターンでかけられるだけ補助魔法自分へ
・自分のターンが来たらスペシャルスキル→防御を繰り返す

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:18:22.30 ID:9NtB8c0Z0.net
熟練度ちゃう、好感度

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:26:32.98 ID:OnszroUe0.net
>>482
何層でやってるん?
やっぱ敵のレベル高い方が上がりいいの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:27:30.19 ID:9NtB8c0Z0.net
追記ついでに書き直しとこ()

今更だけど好感度上げの個人的テンプレ

・隊列変更で上げたいキャラ1人にする
・衣装にHP回復、SP回復、ペア効果に耐性ガーディアン
・ディスクに攻撃回数分の高wait補助魔法(合計wait400くらいで32回前後)

・訓練所で敵と通常接触
・最初のターンでかけられるだけ補助魔法自分へ
・自分のターンが来たらスペシャルスキル→防御を繰り返す
広範囲スペシャルスキル持ちはその後にブレイクオーダー複数くるかもなので死なない場所を選択すること

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:07.12 ID:E8nNcsiE0.net
好感上げはソロだろ
訓練1でひたすらペア防御してたらすぐ上がるんだけど…それより上がるのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:29.39 ID:9NtB8c0Z0.net
>>484
敵の強さで変わらない
ただオトハとアリアは一気にぶっころがしちゃうからあえてでかいのが残るところを選ぶか、
最初のターン分だけと割り切って一掃できるところでやるのがよいと思う
アリアとオトハ終わっちゃったから()

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:33:38.87 ID:OnszroUe0.net
>>487
強さで変わらないなら低階層ソロ脳死防御との違いあるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:22.28 ID:9NtB8c0Z0.net
>>488
脳死防御が何かわからんけど、一番のポイントは補助魔法かな
単純に防御で回してるとすぐに行動が回ってきて面倒くさいのと、
素で防御選ばずにやってると状態異常をくらうことがあるくらい
その対策に耐性ガーディアンと保険のHPSP回復

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:55.91 ID:TPswLXs+0.net
ソロで1層に行って、防御連打するほうが楽だろうに

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:39:02.98 ID:t7jxbS6H0.net
時間あたりの効率的に高Waitはアリなのかもしれないが、Sスキルパなす必要性がよくわからない
どっちにしろ好感度上げはアニメでも見ながらコントローラー片手に脳死防御が一番精神衛生上いいと思うけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:39:28.06 ID:E8nNcsiE0.net
>>489
どのレベル前提でやってるのか知らんが訓練1だとダメージ食らわないだろ?
すぐ順番回ると言われても俺はノーマルレベ70程度で40回の防御ならすぐ終わったぞ
雑魚の攻撃はmissオンパレード
ベリハはまだ6話で試してないからなんとも言えんが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:21.64 ID:OnszroUe0.net
>>489
訓練所1層とかでひたすら防御してタクトの行動回数終わるまでペア防御、回数なくなったら倒してってのを繰り返してるとじわじわ好感度上がるだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:46:52.23 ID:3Yy4iukN0.net
みんなに総指摘されてちょっとかわいそうに思えてきた
まあ俺も1層で鼻ほじりながらR2と○を交互に押だけの方が好感度上げは楽だと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:47:06.74 ID:4UBLhsSb0.net
>>486
それが一番だよ
服を安いのに変えてからやればベスト

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:52:35.13 ID:4UBLhsSb0.net
俺気付いちゃった!凄くね?
は誰しもが通る道
しかし大抵の場合もっと良い案が
より賢いものに産み出されている事を忘れてはいけない

民明書房刊「私、気付いちゃったの」より抜粋

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:52.83 ID:t7jxbS6H0.net
>>494
いやまあ、なにかしながら片手間にやる方が楽だとは指摘してるけど時間当たりの効率重視するなら高Waitがけは悪くないと思うよ?
試してないから実際どうかは分からないけど別に否定してるつもりはない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:35.89 ID:9NtB8c0ZI.net
単純に1階で防御してたらよくね?
でやってて時間かかりすぎだからちょっと練ってみただけなんだ
各々のやりたいようにするのが一番いいよ

>>492
ベリハはベリハだけどレベルいくつだったかな
多分5〜60くらいだと思うけど1階でもそれなりに被弾するかな?
記憶に残ってるのは1回で60,60とかか
連戦しなければ死ぬことは無い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:31.71 ID:9NtB8c0ZI.net
>>491
スペシャルすぎるぱなすのは一回の戦闘で細かく稼いでるだけだな
フィールドブレイクでタクト回数増えてそうな空気だから、スペシャルスキルでブレイクしてる
だいたい5〜6回まで回復するから、スペシャル→ガードがちょうどいい具合に回る

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:59.21 ID:E8nNcsiE0.net
>>498
万人向けの効率プレイじゃないけど飽きないむようにメリハリ付けてみたってところかな?
個人的とは言えテンプレ言われて皆過剰に効率は訓練1のがいいに決まってると反応しただけみたいで楽しみ方としては悪くないね
俺は3週予定しているから訓練1飽きたら試して見るわ
訓練1での上がり方は確かに上がるがテレビ見ながらだと操作回数が多くてミスりやすく惰性になるのはわかるし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:09:34.38 ID:N4BpmU3p0.net
なんか知らないけどグループガードでものすごい上がっている気がする

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:18.24 ID:t7jxbS6H0.net
>>499
ああ、回数回復用か
事務所戻って回復より効率いい感じ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:18.77 ID:B1uZtv4X0.net
物理ダメアップ50かなり安いけどちゃんと効果あってお得だね
おそらく20アップが正しいんだと思うけど30アップと比べても
値段30アップ>>>50アップ
性能50アップ>30アップだし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:34.71 ID:OUJATN/e0.net
11層支持率稼ぎマラソン30分で4000万ピッタリだった
マクシモオトハSP,アリアSP,ファンドゥx4をひたすらまわす
EP美味しいれすぅ(^q^)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:39:51.55 ID:D6nI4OR2I.net
仕事で家出たからID変わってるかも

>>500
訓練所1は訓練所1でやったらええんやで?

>>502
どうせ攻撃するならとついでに細かく稼いでるだけだから、
実はさらっと一掃してさっさと出直したほうが早いかもしれん

>>テンプレ
あくまで俺用テンプレだから皆に使わせたいってわけじゃないよ
時間測ってないが訓練所1層突入から1回目の使い切りまでに多分1分かかるかどうかだと思うから
興味ある人は試してみるといいよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:39.59 ID:D6nI4OR2I.net
>>505
補足
一回目の使い切りって、戦闘突入して最初の30回とかのことね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:06.77 ID:vhoO16pu0.net
結局石は全部分解してもいいの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:32.88 ID:EFleWn950.net
ベリーハードきついかと思ってたけど引き継ぎのおかげで楽だわ
アイテムも引き継いでおけばクエストもサクサク行ける

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:32.27 ID:GoO7O9M80.net
自分用ならメモ帳で頼むよ、混乱する

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:53:36.28 ID:D6nI4OR2I.net
>>507
幻石と輝石は訓練所のかなり奥で要求されるみたい
真入る予定無い、もしくは無理が確定してて持ち越さないなら解体OK

>>509
テンプレって言葉にそんなに反応するって知らなかったから次からは使わんとくわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:10.68 ID:B1uZtv4X0.net
>>507
輝石、幻石は訓練所12,13で使うからとっといた方がいいよ
他は解体でオッケー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:59:27.43 ID:GoO7O9M80.net
開幕から熟練度とか誤字で え、そういう熟練度上げがあるのか とおもったら連投で
結局すでに散々やりかたが載ってる好感度の話だったっていう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:26:04.42 ID:XAXpP3tu0.net
おまえらDLC買ってるん?
課金は抵抗ないから全部買ってしまおうかと悩んでるけど明らかな無駄なものとかあるなら教えてほしいんだが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:30:19.78 ID:KrFd49Kg0.net
>>513
PVS全開放以外は全部買ってOK

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:30:51.73 ID:i1OVsrDh0.net
流星のニュース見て調べてたら
オメガ星雲ってのがあるらしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:36:55.62 ID:dI/2nlbU0.net
>>426
キョウカ派にはキョウカエンドはたまらんぞ。シオリさんになってロリ時代から育てたいわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:43:22.08 ID:XAXpP3tu0.net
>>514
なるほど
PVSはみんなそんなにやってないんだな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:43:58.11 ID:y9EMPg5cI.net
>>512
今までにただだらだらぽちぽちするだけ以外のやつなんて見たこと無いがな
もっと効率的にする工夫の話だが、それがまるっと同じだっていうならもうそれでいいよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:46:25.35 ID:4UBLhsSb0.net
>>516
ぱんつ…見ましたね!!!みたんでしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:49:17.30 ID:jDDma5Mi0.net
二週目開始したら移動が遅すぎて苦痛だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:52:46.41 ID:wy9SxM/P0.net
散々言われてるけど好感度はペア防御オススメ
目に見えてぐいっと伸びる

支持率はこのまま11層をヒット数upで固まりそうだねw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:53:06.51 ID:0VHV22N60.net
キョウカみたいな女の子ルックスで気の強そうなのが一番その手の被害にあいそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:59:14.19 ID:rarKTn9Di.net
>>518
個人的、俺用テンプレといいつつ他人の意見気にしてる時点で何か間違ってるぞ

タクトさんなら俺用テンプレ貼る時は誤字なしgdgd追記連投なんてしないよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:04:48.93 ID:nURCHy0S0.net
6章くらいまで進めて攻略みてたら真END・ノーマルEND条件みてちょいとめんどくなってきた
移動速度まではなんとか頑張ったけど武器・アイテムの作成とかで憂鬱になってきた
1度分解して店に並んでそれから買えるのはわかるけど
なんども分解してEPつかって買うのがめんどい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:10:41.07 ID:Jo9b9oz30.net
>>517
開放買ったけど2、3個開放されただけだったから買ってもあまり意味がない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:14.27 ID:M/xic9D1I.net
>>523
ああ、それは確かに
でも便利だと誰かの役に立てると嬉しいからさ
次からは投げたら投げっぱなしにしとくわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:26.06 ID:wy9SxM/P0.net
>>524の語尾
めんどくなってきた
憂鬱になってきた
〜わかるけど
めんどい

病院いけww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:34.47 ID:jdIn6e8w0.net
いきなり病院行かなくても、まずゲームやめればいいだけだから
ゲームが辞められない、ってなってから病院行き

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:25.81 ID:nURCHy0S0.net
>>527
まあそのうち病院いってくるよ

そのうちパッチがきてシステムに関してはよくなるのかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:32:06.70 ID:N4BpmU3p0.net
たのみファミ通のDLC・・・稼ぎマップであってくれ・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:32:34.34 ID:XAXpP3tu0.net
>>525
値段高めだった気がするのにそれはイカンな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:04.81 ID:99DQbppu0.net
邪神を描くように♪戦慄が空を切る♪

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:40:27.06 ID:M/xic9D1I.net
>>531
そもそもあれってPVSのために進めるのがめんどい人や、
PVSだけやりたい人のためのやつちゃうの
真とか目指してやってたら普通に解放されると思うよ
DLCにも買わんでも全部できるから買う時は気をつけてねって書いてたはず

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:54:41.41 ID:I4vMonHh0.net
>>533
一応確認してみたけど、一週目真エンドで今2週目5章だけど5曲開放されてるね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:44.24 ID:e/xJhVui0.net
オトハの曲のタイトルが読めん・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:32.10 ID:wy9SxM/P0.net
PVS面白いよ!5話のダンスムービーはつくれないっぽいけど
アリアソロでまんまるまるい歌わせたり出来たwかわええ〜

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:45.49 ID:ODZxxKf80.net
>>535
英語発音だとなんとも書きにくいから下の発音再生して聞いてくれ

http://ejje.weblio.jp/content/inchoate

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:12:45.40 ID:X/4W/bfy0.net
インクーティブボイス?
未完成の声か
エウレカは見つけただなエウレカエウレカってアルキメデスだな
クレッセントは音楽用語だな
わかんないのはカナデコのだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:29.61 ID:X/4W/bfy0.net
間違えた
インクート ボイス
始まったばかりの声、か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:46.30 ID:4UBLhsSb0.net
>>530
しゃんぷるLV300って告知されてるから
どう考えても訓練所8ぐらいの稼ぎにしかならないんじゃないか?
素直に奥いったほうが良い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:30:33.78 ID:wy9SxM/P0.net
アリア曲は終始アリアのドヤ顔が可愛過ぎる
なんかイタズラしたくなるわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:44.50 ID:o5966FM50.net
ICBMによって荒廃した世界を舞台に詩巫女が再び立ち上がる!
https://www.youtube.com/watch?v=H9DCdb-gzXQ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:41.74 ID:BQXsaYp30.net
タクトのHP、SPって意味あるんですか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:18.07 ID:OnszroUe0.net
2周目真エンド目指して9話まで来たけどタウンのクエストスカスカで気になる
どでか3まで出てればその先無し?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:56:26.50 ID:XAXpP3tu0.net
>>533
なるほどそういうことか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:06.79 ID:4UBLhsSb0.net
>>544
支持率的にはないね
サボってなけりゃ通常それが最後になるはず

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:08:52.56 ID:RfTesc1G0.net
>>546
ありがとう!
10話突入してくるぜ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:14:12.57 ID:e/xJhVui0.net
>>537>>539なるほど勉強になった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:22:04.98 ID:ODZxxKf80.net
>>538
カナデコはmovement 運動、活動に erの〜する人?なのかなこれ使い方あってるかはさっぱりわからん…w
単純に活動家 運動家 イメージ的には活発な人って感じなのかな英語詳しい方お願いします

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:22:17.18 ID:e/xJhVui0.net
ありがとう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:28:26.86 ID:OUJATN/e0.net
支持率10億終わったわ 残るはアーカイブの求人募集なんだけど取ってもアイテム欄に載ってアーカイブリストにはのらない
アーカイブリストに載ってる人どういう状況か教えてほしい また真エンド狙いつつアイテム全部拾ってりゃ確実なのかな・・
載ってなかった人もいるみたいだし何か条件あるんだろうけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:30:10.00 ID:99DQbppu0.net
レベルアップ補正+20買ってたらDLCのEP使いきったでござるwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:31:33.02 ID:TPswLXs+0.net
幻素とか余裕だろwとか思ってたら足らなくてお得パック買ってしまった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:34:25.55 ID:4UBLhsSb0.net
>>551
ミッドタウンは3回ぐらいいくから
最初の時のみとかそういう仕様というかバグかもね
周回してもアーカイブに入ってたから
たしかめようも再現も無理だけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:39:10.03 ID:4UBLhsSb0.net
>>553
あれって別に数字の通り増えるわけじゃないんだよな
基本上昇値に+20%
だから2ぐらいしか変わってなかった
900まで上げて1800違うから
大きいっちゃ大きいけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:42:12.16 ID:dqy97CDb0.net
そういやパッケージにPSmove対応ってあるけど何に使えるの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:43:18.13 ID:RfTesc1G0.net
>>556
ライブに参加出来るよ!みたいなのじゃなかったけ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:44:44.82 ID:a8Tezh+C0.net
体験版やって戦闘システム関連は何やこれ状態だったけど
公式サイトに大体説明されてるから見てねって事なのか成程な…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:45:38.22 ID:TPswLXs+0.net
PVSのステージ後ろに自分が応援してる映像を流せる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5370926.png

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:54:39.33 ID:ODZxxKf80.net
>>551
2週目でアーカイブトロフィー取れたデータチェックしたら1話から求人募集持ってて10話までは持ってても読めなかったけどクリア後データから読めるようになったから真ENDクリアが開放の条件ぽいのかなこれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:58:03.08 ID:wy9SxM/P0.net
>>551  10億乙ッス!
記載はアーカイブの初代マネージャーの手帳3の下

トロコンしたけど他にやるゲームなくて4周目始めてしまったw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:00:48.64 ID:Nd1R2PrL0.net
>>559
コレやってあぷしてくれる猛者を待っとるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:20:32.61 ID:Dp+Esi8XI.net
>>562
これ本人がやる猛者は絶対にいないと思うw
でも例えばアニメの映像とかをカメラで写すとPVのバックを戦闘とかにはできる
キリトたんが命がけで戦ってる姿を写しながらまんまるまるいとか…!!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:29:37.04 ID:v3c2cbBsO.net
映像ってみんな知り合い集まったときにやるんじゃないの
一人でやってるとなんか…w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:35:54.90 ID:nURCHy0S0.net
外人さんはそういうの気にせずやってくれそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:41:54.71 ID:OUJATN/e0.net
>>560 559 情報ありがとう!真エンド行くのが条件っぽいか クエ無視しまくってノーマルエンドで終わらせて
そのデータで引き継ぎデータベース観覧してみたんだけどダメだったんだよね(クリア直前も×
いつか来る?訓練所14F用に極めた装備・アンプ準備してもう1周行ってくるわw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:29:31.27 ID:jZRBjTxe0.net
でも外人さんがこのゲームをやるとは到底思えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:40:33.20 ID:4UBLhsSb0.net
4周目やってるけどさ
アリアの衣装って私服作って強化してればひきつ…がないかなやっぱ
初期服がねこさんだからリセットされてるかもって思ったけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:42:51.96 ID:GoO7O9M80.net
>>560
どうやら正解のようだ、真クリアしたら求人募集がやっとアーカイブに来たああ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:43:10.77 ID:gpbTEfYp0.net
ねぷって外のが売れてるんじゃ無かったけ?
まあでもこれが売れるかわからんけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:47:35.59 ID:Px7l1/8e0.net
真エンドクリアしたからケイオスリングちょっとやってみたけどオメガに慣れて色々辛すぎる
やっぱスペックの恩恵は大きいな、コンパの次作に期待するようになるとは思ってもなかったぜ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:48:20.01 ID:L5LyxLAX0.net
歌唱力→攻撃力
持久力→防御力
学習力→Eスキル攻撃力
神事力→Eスキル防御力
技術力→命中率
瞬発力→素早さ
ってところか
やっと理解できた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:52:33.54 ID:lBQ5F+8i0.net
やたらカナデコが生き残るわけだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:17:00.06 ID:X2SWoHhV0.net
RPGは一周でいつもおなかいっぱいの俺が真EDの為に2週目とか
やっぱりロード皆無、戦闘快適なのは大きいなあ
システムもなかなか斬新で良いし飽きないというのもある
まじでダークホースだったわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:17:57.44 ID:qjeLNj5A0.net
ファミ通見ても真ルートへの条件である「でかMAD」が全然出てないんだけど、
もしかして他のクエストでキーアイテム手に入れたら、報告前の所持状態でしか受けられないってこと?
MMOを長年やってたせいで、クエスト達成したら速攻で報告するくせが付いてたんだけど、
キーアイテム渡しちゃったら二度と受けられなくて、真EDは最初からやり直さないと駄目?(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:20:27.56 ID:JfCrZKvj0.net
技術力はクリ率にも影響ありそうだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:22:37.44 ID:JfCrZKvj0.net
>>575
単純にクエやり残してるか支持率150万未満かじゃね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:25:13.45 ID:xI0L1Kld0.net
ハーモニクス使えば大ダメ出せるのが気持ちいいわ
詩魔法ってなると別ゲーが連想されてくるが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:27:18.75 ID:Ul4r/EwW0.net
5人繋がってるけどハーモニクス3人で区切りたいとかってあるよな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:39:25.48 ID:E8nNcsiE0.net
>>579
ないんだけど?どんな状況

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:39:43.98 ID:ko5eBrWO0.net
アガレストは無印〜2まで英語版発売しててお得なバンドルまであるし、
ムゲソも無印、Zともに海外でも出してたはず
日本人で洋ゲーのくどい絵柄じゃなきゃだめなんじゃ〜って人がいるのと同程度に、
和げーのカワイイ絵柄がいいんじゃ〜って外人さんがいるんじゃないかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:40:25.33 ID:TPswLXs+0.net
5人全員動かすと壊滅状態になることあるな
防御すればいいけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:44:05.20 ID:po1zbm980.net
早めにアリアにSスキル使わせたい時は5連ハーモはやらずに個別攻撃だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:54:52.77 ID:f6Mc1Y/TO.net
命中率UPは最終命中率に加算で良いのだろうか
例えば50%(基礎)+25%(アンプ)=75%みたいな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:08:38.72 ID:cbufJMUJ0.net
北米版出るのは早くても1年後だな。モンモンやFFFもそうだったし

つか英語でググってたら
「Haha I see~ Unfortunately mostly every time I see Fukahire's stuff I think that he's a cheaper version of Kishida Mel...」
とか書かれてて噴いたわ
向こうにもそう思われてるのね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:27:59.58 ID:KrFd49Kg0.net
一枚絵のあるシーンだとほんと似てると思うわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:29:21.81 ID:L5LyxLAX0.net
アンプの補正値UPって同じものは重複しないんだな
5個つけても1個つけても変わらなかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:32:40.54 ID:lW0PbwYq0.net
女性らしいタッチではある
ただ漫画家でも初期の作品では誰かのファロワーであることが多い
鳥山明の影響受けた人は数多いしパヤオも手塚に似てる似てるって言われてトラウマになってたし
比較するんは少々なんだがその手塚治虫も初期はディズニーの影響はすごいし。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:40:08.00 ID:F6L5pjE00.net
レベルアップ時ステータス補正のせいで、一周目とキャラの行動順が変わるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:47:08.04 ID:wy9SxM/P0.net
ステ補正届く範囲でとったら
オトハ最速でたくましいアリアに出来上がってたw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:56:01.59 ID:XAXpP3tu0.net
4話のトラップはひどいな
何も知らないとそのまま駆け抜けてしまう
セーブ6個ローテーションでなるべく取りこぼしがないようにはしてるが…
というか支持率全然足りないじゃないか…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:56:55.11 ID:TPswLXs+0.net
撮影禁止があるからレアMADの位置を画像で載せることができないな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:15:23.35 ID:rnT+tShJi.net
エロゲーマーとしてはエロゲ化希望
まあ、声優の都合で無理だけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:18:26.24 ID:i2LTL7h60.net
ファミ通DLCのebストライカー強いねぇw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:20:54.72 ID:XuBxBedE0.net
スキルを見せて!その1ってクリアできんの?
アリアとキョウカが仲間になる前にドライゾナーテ見せてと言われても困るんだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:45.69 ID:AZRWSXiG0.net
武器作ればいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:21:57.00 ID:iLcjo8ir0.net
>>595
武器変えればいいんだけやん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:28.20 ID:E8nNcsiE0.net
>>595
武器持ち替えろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:58.86 ID:XuBxBedE0.net
ああww
その手があったか

こんな初歩的なこと聞いて申し訳ない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:36:34.55 ID:9jhiyPA40.net
スポットライト納品ってどうやってクリアすればええんや
消費アイテム設計図11で作れるみたいだけど>>210の調べてくれたダウジングデータ見ると
設計図入手するのにブレイクスルー2必要だから無理っぽいしさぁ

もう無料DLCに手を出してしまおうかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:55:21.38 ID:Jsbn1M8Z0.net
>>600
一旦別セーブして試してみてください。

たしか同時に発生させられるクエの中にmad倒すとスポットライト落とすやつがいたはず。
自分はそれで2つ同時に達成になりました。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:13:59.76 ID:SAieb+wAa
モモカちゃん仲間になったのでディスク解析したいんですが
アビリティの場所わかる方教えてください!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:06:36.12 ID:9NtB8c0Z0.net
>>592
キャプチャしたやつでいいなら撮ることはできるが
今真に向けての準備中だから、どこの誰って書いといてくれたら撮ってwikiにうpしとくよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:27:12.80 ID:4CYlDVkl0.net
んだよこの糞ゲー、カメラバグるし経験値バグるし糞ゴミ屑だな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:31:17.51 ID:ReV4tgPg0.net
やっと1周目7話まで行けた
6話からボスが急に強くなるな
開幕ハーモニクスでスペシャルかましたら次のターンでオーダーブレイクで全滅したわ
戦闘毎にスペシャル乱発ゲーになる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:32:07.56 ID:E8nNcsiE0.net
おまいら聞いてくれ
バッドエンドが悲しく納得いかないから頑張って今日真エンドでクリアしたんだ

しかしだ。一生懸命救おうとしたあの娘が…結局救えなかったんだ!
というか話が変わってあの娘を救うとかって話じゃなかったんだ…
バッドエンドでこんな悲劇で終わらせるかと意気込んだら結局そのバッドエンドが唯一の救いの方法だったとは

ネタバレになるから詳しく書かないが少し納得いかない感じで消化不良
もう一つ別のトゥルーエンドくだしゃあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:41:43.89 ID:iLcjo8ir0.net
詩巫女シオリさんをDLCではよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:44:47.54 ID:JCGaqrei0.net
ヘイミスター
買おうか悩んでるんだが、このゲームはモンハンとダークソウルに信長の野望を混ぜたものだと聞いたよ
発売日に予約していいものか教えてくれないかい?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:45:01.07 ID:qjeLNj5A0.net
>>577
支持率は180万あるし、クエはプッペソルダートが大暴れっていうのが報告忘れで期限切れになってた1つだけ忘れ
それでもそれらしいクエがないとか…うーん、とりあえずもう少しフイールド探してみるか・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:47:28.62 ID:JCGaqrei0.net
スレ間違えた許してくれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:48:26.75 ID:rJzeUs8uO.net
また一人おなくなりにきたか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:51:06.02 ID:qvcZ5J450.net
>>605
そのあたりからボス戦は防御の重要性あがってくるね
ハーモニクスやスペシャル後にオーダーブレイク連発の確立も上がるから
4行動のうち2行動して2残し防御を繰り返して削りつつボルテージ貯めて
最後に一気にハーモニクスのゲージ放出とかのほうが勝ちやすかったりするよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:52:09.77 ID:9NtB8c0Z0.net
ディスクのほうのステ補正アップってちゃんと目に見える効果があるんだな()
気がつけば最速スプリンターオトハ(LV55で瞬発力929)、その次がネネになっていた
てかキョウカさんとカナデコさん足遅すぎませんか
キョウカなんか槍外したら一番足が遅いという…

>>608
もういないだろうけど何のゲームと間違えたんだよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:57:44.63 ID:OObffQH20.net
>>606
めっちゃ分かる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:58:40.78 ID:zbs7VOLh0.net
普通にクエストこなした方が支持率たまって攻略が早く行くゲーム

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:01:53.90 ID:LzoKeu4M0.net
DLCのEPで衣装の耐久強化したら修理費がやばすぎる
ちょっとダメージ食らっただけで5000てなんだよ・・・

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:20:25.48 ID:CaZUxM5r0.net
>>616
進行状況が適正じゃないとアカンでw
そこまで耐久性が上がるわけでもないしレベル7あれば十分

レベル5複数でも良い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:23:39.65 ID:LzoKeu4M0.net
>>617
ほんとそうだな
修理費100程度で高すぎだろと思ってたとこだからこれは無理
別の衣装に変えたほうが良さそうだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:24:22.67 ID:cRkwpYV+0.net
真行くまではアンプ4個つけれるまでの強化で十分だったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:24:23.12 ID:fl4M1ecw0.net
>>605
必殺技は戦隊ものでも仮面ライダーでもトドメの一撃だからね
不用意に使っちゃうと手痛い反撃を喰らうのさ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:25:15.85 ID:uThv/nsg0.net
>>617
LV5で止めるくらいならアンプ枠増えるLV6まであげようぜw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:38:11.87 ID:CaZUxM5r0.net
>>621ミスったw6だねw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:00:20.38 ID:/shO9uE70.net
キョウカちゃんの股にしゃぶりついておしっこちゅうちゅうしたい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:04:55.45 ID:Fp0XRSM/0.net
ネネが下着で開脚してるCGがあそこにアレを入れようとしてるようにしか見えない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:11:52.22 ID:TiXMuqc00.net
俺は剃毛に見えました

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:13:21.81 ID:/GNQB4Pr0.net
1周目で40時間ほどで真ルート行けた。
このスレに感謝。
だがノーマルルートでみんな欝になってるようだけど
youtubeとか動画でない?
ノーマルED見てみたいんだけどww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:20:12.90 ID:TiXMuqc00.net
ていうかいきなり真ED見るのはもったいないな
ノーマルでクソっ・・・!アリア救ってやんよ!って気持ちからアリア個別ED見るのが最高なのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:25:32.89 ID:/GNQB4Pr0.net
>>627
いや、まだ10話入ったばっかなんだ。
ノーマルEDの為にやり直すのもドMすぎるし。
もちろん選択肢でアリア選んだぜ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:28:39.94 ID:3RJ+K4ZY0.net
ノーマルEDすっとばして真ルートまっしぐらとはなんと勿体無い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:29:17.38 ID:3uJczv8r0.net
真ルートのラスボス戦でハーモニクスつかったが敵のHPがちょっと残って失敗して
そのあと10回くらいラスボス→カナデコ→ラスボス→カナデコって順番が続いて
他の連中に一切順番が回ってこなくてあえなく全滅したんだが
これってラスボスの攻撃にターンバック効果があってカナデコだけガードできたりしてたの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:30:15.94 ID:TiXMuqc00.net
多分デコだけwaitダメージ防ぐ装備してたんだよ
あいつwaitダメージ防がないとコッチ完封される

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:31:01.02 ID:CaZUxM5r0.net
いきなり真はダメとあれほど言ったのに…
凄くもったいないw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:34:11.52 ID:idxg1VDb0.net
ああアリアが恋しい
ノーマルからの真END  

ありがとうコンパイルハート!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:34:57.72 ID:skhX8Vzk0.net
>>632
そんな事言われても俺の場合、クエスト全部消化して
訓練所もその時点で行けるとこまで行ってってしてたら勝手に真ENDになったんだよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:38:40.19 ID:CaZUxM5r0.net
>>634
みんな言ってるけどもう一度言う
いきなり真は凄くもったいない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:39:54.54 ID:Cp2cMkk90.net
セーブデータ複数残しときゃ良かったのに9話開始時点の残しとけばノーマルEDまですぐ行けたのに

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:41:05.89 ID:cRkwpYV+0.net
勝手にって
スレに感謝ってことは消化しなきゃいけないクエが出る支持率をスレで見て狙って攻略していったって事じゃないのか
まあ9章でセーブデータ分けて作ってなければやり直すかもしくはあるか知らんけど実況プレイとかでも見るしかないな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:50:22.97 ID:1pIHw8ep0.net
割り込み行動するボスって単純に大ダメージ入れたら割り込み回数ストックされていくから、
一撃で倒せる能力がないなら実はこまめに削ったほうが楽に倒せたりするのかねぇ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:59:47.85 ID:Oi9fia1K0.net
しかしこのバランスだと必殺技とスキルのSP消費がそこまで変わらんのに威力はダンチだから
徐々に削るってのがやりにくいような
スキル〇リンクや〜とかやるならそのSPで必殺技撃つっていう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:12:29.50 ID:x+VIG2fk0.net
強化スキルって使ってる?
全く使ってないんだが、ライブモードでリクエストされたくらいか。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:25:38.97 ID:/GNQB4Pr0.net
>>637
631は俺じゃないぞw
あとセーブデータは真入れない保険の為に6話から各話2個ずつ作ってある。
ただ真入っちゃったからノーマルED観れる動画がうpされてるかな〜と思ったとこ。
やはりどでかスルーさせてまたあのダーインからかー。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:44:00.20 ID:cRkwpYV+0.net
おっとマジだ勝手に>>626だと思い込んでたわ
>>634すまない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:44:46.33 ID:3uJczv8r0.net
そもそもEスキル自体の存在意義がわからない
スキルを開くと1ページ目がEスキルなのは確実に嫌がらせ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:46:32.86 ID:CaZUxM5r0.net
これほど紛らわしい>>634は始めてだw
>>641に土下座するわw

ただやっぱり最初ノーマルは踏んでて欲しい!ノーマル→真の良さは俺が保証する!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:49:49.48 ID:1pIHw8ep0.net
>>643
ファンドゥユニバールめっちゃ使うでしょ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:54:21.40 ID:fl4M1ecw0.net
>>643
Eスキルはfield break用だから最初でいいんよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:47:19.63 ID:iprg2b8x0.net
>>606
ていうかその辺救うとか以前に殆ど触れられてないからな
自分が犠牲になればいいみたいなのはダメだよみたいなノリでgdgdしてたくせに結局おまえらそれでいいのかよって感想が先に来る

>>645
ほぼファンドゥしか使わないってのが正しい、あとは回復系統とヒット数水増し
武器のチェーンもだけど、もう少し状況によって有効的なの複数悩むぐらいの性能にすりゃいいのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:30:02.13 ID:CaZUxM5r0.net
敵の頭の上に弱点属性とか出てたら狙って使うかもなぁ
オーバーキルした敵限定とかでもいいけどね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:58:41.15 ID:x+VIG2fk0.net
オトハってメインヒロインのハズなのに、アリアと比べて空気すぎる。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:09:13.47 ID:iprg2b8x0.net
出番だけは一応一番貰ってるんだけどなオトハ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:16:09.82 ID:Yj5s053I0.net
オトハが、幼馴染じゃなくて妹ならよかったのにな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:48:49.73 ID:VR4d77bB0.net
オトハ
最初のメインヒロイン
しかしストーリーは空気、戦闘は範囲Sスキルでめちゃくちゃ使える

カナデコ
お気楽元気系娘
外見、性格的にプレイヤーには好かれていないっぽいし俺もそう…だが
火力がやたらと高くなり戦闘では完全にエース

ネネ
ちょい腹黒な天然ちゃん
性格、外見とも人気ありぺろぺろしたい娘である
が、戦闘では可愛いしか取り得がなくHPも低いので沈みやすい
最初こそ相方のカナ凸と同じくらいの火力が後半から討ち漏らし専属化
メイン武器銃だし可愛いから文句はない

キョウカ
外見、登場の仕方から正統派のヒロインに見える
しかしメイン武器が不遇…ストーリーも不遇…クインテットの中ではカナ凸と違った意味でうざったいツンデレ風
育成方法にもよるがメイン武器効果で行動が早い娘という点除けば本作の不遇の塊 登場&EDのCGとかはいいんだけどね

アリア
外見&不思議ちゃん性格で人気な娘
一見人を選ぶ性格…かと思いきや完全にストーリーの中心、気が付いたら大好きに
ノーマルエンドの結末が救いか絶望かは『本当』のアリアしか知らない
戦闘は円形広角範囲のSスキルで雑魚キラー、ストーリー&戦闘で優遇な本作最高扱い



俺は初見外見判断で
ネネ>キョウカ>アリア>>オトハ>>>カナデコ
と言う好みの順から
ネネ>アリア>>キョウカ>オトハ>>>>カナデコ
って真エンド経由して評価変わった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:16:31.80 ID:mYXJ6/l+0.net
俺はカナデコ好きだけどなぁ

現実で考えると有り得ないが

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:20:17.59 ID:Q7j4Pj3dI.net
俺はオトハが一番好きよ

てかこういうのはやってる個人個人で違ってるからいいと思ってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:39:40.65 ID:YQVuM6FK0.net
てかオトハが空気空気言ってる人は、一体どのへんが空気なのかkwsk
別に主張はしないが、シナリオの中心にはいつもちゃんといるわけだが
むしろカナデコやネネのほうが空気感としては圧倒的に空気なんだが…(嫌いなわけじゃないよ

無理にオトハを空気にしたがってるようにすら見える
ぼけーっとしてるように見えて、実はいつも一番悩んでるんだがな
考えを口にうまく出来ないせいであほの子→バカなんじゃないのって思われるニート化に繋がりそうな現代ではよくある風景だが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:42:01.00 ID:Pa4FH/g90.net
オトハさんそんなに必死にならなくても…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:46:37.84 ID:AJRWZG3l0.net
ようやくこのゲームでキャラ人気を言い争う時代がきたか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:53:58.60 ID:rF7K1zZP0.net
>>657



    _, ,_ 
  :.( ‘ -‘):.
   :.レV):.  
    :.<<:.

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:11:41.91 ID:gR3go7/H0.net
このスレ4、5人で回してるだけだろうに不毛なこって

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:15:48.52 ID:YQVuM6FK0.net


そもそもだ
オトハが大好きな俺からすると、オトハが一番あほ可愛いのはスペランツォの追撃の時に
ぴょ〜〜〜〜んってぶっとんで行ってる時だから…!!!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:31:45.98 ID:ffAe21HA0.net
オトハの髪型をキョウカのやつにしてキョウカの髪型をアリアのおろしてる方にしたらしっくりきた
絵だとデフォのもいいけど立体で見ると微妙なんだよな…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:32:59.86 ID:b9XmVQfL0.net
以前どでか1.2なくても3.4.5でるってレスあったけど
二週目VHで2の前提と派生クエスト
「ビタミンドリンクがほしい」
「大事なものなら落とすな」
「大事なお友達を保護して」
「拾えば良かったと後悔」
がない状態で他全てクリア
支持率160万で9話入ったらどでか4しか出ない。
やっぱり1.2も必須だと思うわ
まぁさすがにみんなその辺はコンプしながらやってるだろうし俺みたいな間抜けなミスはしないだろうけど……
さて、三週目やり直してくるorz

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:58:02.26 ID:5pyqkKf3O.net
だいたい聖闘士星矢でもドラゴンとか主人公とか真ん中よりその隣のやつのが個性キャラ目立つ法則がある
主人公とかは=読者の分身だったりするから
その子のポジションに自分置いて誰かを見てる人が多いからではないのか?

いけね
このゲームのいちお主人公タクトかw

俺はオトハたん好きや

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:25:16.41 ID:CiqCMsGd0.net
他に積んでるのもあってこれ放置してたけど
ノーマルも真ENDも報われないの?

もしかしてFFFみたいに追加要素を+して完全版として販売の可能性あり?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:10:30.97 ID:3x5iza/Q0.net
まだ六話だけど初見ならカナデコ>キョウカ>その他だったな
今のところネネ>カナデコ>アリア>キョウカ>オトハって感じ
別に最下位が嫌いの範疇に入るわけじゃなく全員それなりに好きな上での順位だけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:15:55.69 ID:ziP7um+T0.net
クリアのトロフィー貰ったが
クリアしたのかよくわからなかった。
ノーマルはとても中途半端ですね。
次の章に続くのかと思った。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:17:30.42 ID:gdePKzUa0.net
全員好きですが
タクトくんは貰っておきますね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:21:24.82 ID:kjFChMUw0.net
そんなあなたにオトハたんの天使のハンマー攻撃

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:27:51.44 ID:YQVuM6FK0.net
実況モモカがDLC配信されたら買います
真面目実況モードと罵詈雑言乙女の放送禁止モード(非エロ)を選択できるようにお願いします

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:37:18.73 ID:+fECx4f30.net
>>652が俺の敵なのは分かった。
カナデコが一番好きなのに・・・
下着で股おっぴろげてるネネさんも好きだ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:38:47.69 ID:3x5iza/Q0.net
ボーイッシュともまた違う気はするが少年系は受ける人と受けない人の差が激しいだろうしカナデコが万人受けしないのは仕方ないさ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:43:09.00 ID:YQVuM6FK0.net
カナデコさんは気の向くままわーっと楽しんでやってるだけ感が強すぎるのが個人的にマイナス要素かな
私は難しいことよくわかんないけど、皆のことしっかり守ってあげるからやりたいようにやるといいよ!
敵とか全部私に任せといて!みたいな立ち位置だともう少し人気出やすかったかな?

尚、俺はマイナス要素だとは思ってるけど別に嫌いではない
というかキョウカくらいかな
嫌いになりそうな要素あるのw
槍にもう少し範囲技があればよかったが、真っ先に攻撃できるのに単独でやれることが敵1回引っ張ることくらいっていう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:06:47.21 ID:fl4M1ecw0.net
キョウカはスゴい人みたいな登場しといて撃破数最低だわで最弱だからなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:00.39 ID:1pIHw8ep0.net
縦列攻撃の範囲が狭すぎるのが問題なんだよね。
あれの横幅が役に立つことって殆ど無い。
せめて幅が2〜3倍あれば評価も変わったかも。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:16.20 ID:zyOfoQbx0.net
キョウカは後半瞬発力はカナデコ、オトハに抜かれ中途半端なステータスで使えない魔法剣士タイプみたいになる
槍役はオトハでモモカちゃんにハンマーぶんまわして貰ってた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:21:47.77 ID:Oi9fia1K0.net
縦列は縦一列とかいう表記詐欺を修正しろってレベルだなー とどかねぇ
円以外の範囲は実質範囲攻撃として産廃

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:24:40.32 ID:8VFYcyl10.net
キョウカ以外序盤から円攻撃覚えられるのが悪い
槍装備しなけりゃいいだけなんだが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:41:15.14 ID:iprg2b8x0.net
>>664
真は一応グッドエンドと言っていい程度には報われてるとは思うよ
ただそのへんの話ノータッチで終わんの?みたいな部分があるだけで

>>676
このゲーム円範囲と単体技しか存在してないレベルで調整てきとーだからなぁ
扇がギリギリ使えなくもない程度で縦列は上下範囲無限でも使うか微妙なところなのにあのゴミ範囲、特殊とか何のために作ったのか理解できない
範囲が微妙な分火力やヒット数や特殊な性能があるわけでもないし、位置調整技も少ない上横にはずらせないし
一度選択したら同じ行動の中で使えないって縛りがあるから仕方なく使うような技が大半ってのはまあ手抜きだよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:42:48.93 ID:skhX8Vzk0.net
誰かがハズレ(槍)引かないとチェーンの選択肢が
大幅に減るのはどうにかしていただきたい。
てか、コンパちゃんには槍の範囲攻撃の上方修正をお願いしたい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:45:22.95 ID:1pIHw8ep0.net
槍が不遇(特に範囲面)なのはやっぱり一部スタッフが日本一と被ってるからなのかと邪推してしまう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:48:47.14 ID:fl4M1ecw0.net
すぐに癇癪起こして「一人でできるもん」は好かれないわな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:53:43.04 ID:WPGhxlv60.net
キョウカって通常攻撃も弱くて序盤から雑魚すら倒しきれない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:59:25.16 ID:YQVuM6FKI.net
>>682
通常攻撃はそんな威力変わらんと思うが…
3回くらい殴ってるから少なく見えるけど、300×1か100×3の違いだよ(数字上の問題

技も見てる限り弱いとは感じないが、面攻撃力がなさすぎて弱く感じる(役に立たない)印象がかなり強い
槍にも円技あってもいいと思うんだけどねぇ…
ただ無双みたいに頭の上で回転させてても本当に威力あんのかよって疑問はある
(長く持って殴るなら遠心力つくけど、中央持って回すと遠心力は弱まるため)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:59:38.50 ID:/shO9uE70.net
不遇で泣いてるキョウカちゃんを布団の中で慰めてあげたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:03:34.98 ID:83chvWcD0.net
体験版やろうか迷ってんだけど
どんなとこがクソゲーなん?

ちなみに、萌アニメとか豚とか大嫌い
死ねばいいと思ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:06:38.03 ID:WPGhxlv60.net
>>683
引継ぎで2周目に入ったけどオトハとカナデコは通常4回で大型MADを仕留められるのにキョウカだけ無理なんだよね
今は小型雑魚専門になってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:10:24.64 ID:YQVuM6FKI.net
>>686
なるほど
今思えばどの程度変わるか分からないけどオトハは防具でブーストかけれる分強いかもなと思ったわ
ナックルは単純威力が優遇されてる感はある
そこにキョウカの俊敏の伸びの悪さが乗っかってるのかもしれん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:20:24.02 ID:gdePKzUa0.net
>>685
体験版は本当にクソ
製品版はゲームとして思ってたより出来がいい
ロード時間がほぼ無くシステム理解すれば戦闘もなかなか
コツコツ考えて育てながらイベントしっかりこなすRPGが好きなら萌えとか関係無く楽しめるはず

フィールド歩き回るの面倒とか戦闘考えてプレイするのが面倒な人にはオススメできないゲーム

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:23:03.80 ID:S7HZ9wnN0.net
攻めてボタン押しっぱなしにすれば走れるとかすりゃ良かったのに

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:32:58.54 ID:iprg2b8x0.net
中盤まで敵と追っかけっこさせたかったんだろうけど、それなら周回で速度戻らなくていいし
中盤以降のシゲリの広さなんかだともう一段階速くしてほしいぐらいなんだよな
それと迷彩ブラーは敵をすり抜けるようにしようぜ・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:35:58.71 ID:hT/E2oIA0.net
とっくに既出かもしれんけど
まさかステアップ系の効果すら生命のエリクシルさんが潰してくるとは思わんかったわ・・・
生命のエリクシル「バフデバフなんか関係ねぇ!消えろ!」状態。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:40:29.15 ID:idxg1VDb0.net
旧FF14をやったことあるなら迷わずコレを遊ぶことができる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:44:52.67 ID:0PKvoHK0I.net
>>692
これを見るとFF様がスペソやアガレストをぱくったのかと思ってしまうw
どんなシステムなのか知らないがw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:49:54.16 ID:WPGhxlv60.net
体験版ってシステムを完全に理解してること前提のバランスに思える
今は楽しいけどTGSで初プレイした時なにこれ状態でかなり印象悪かったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:13:56.06 ID:hT/E2oIA0.net
真ラスボスきつすぎわろたwwwww

いや、わろえない・・・対策しなかったらまず勝てない仕組みとはさすがに甘く見すぎてた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:15:31.37 ID:fl4M1ecw0.net
あんたにサービスしても意味ないわよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:17:50.73 ID:sv53ZFWj0.net
>>695
どっちのだ?
本当の意味でのラスボスか
ストーリーのなんちゃってラスボスか
本当のならしょうがない
ストーリーのならファフニかりまくって装備整えてたら楽勝だった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:22:45.76 ID:Rf4Kadfz0.net
正直このゲームはボスよりも油断して殺し損ねた雑魚に全滅させられる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:49:01.54 ID:hxy9O68S0.net
ハードって訓練所で進めるのは、10層の最初の部屋までです?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:11:06.18 ID:rnUCGfU20.net
体験版そんなに酷いのかw
俺的に2話辺りの敵を3人でぽかぽか殴ってるくらいの感じが丁度いいと思うけど

ちょいやってみる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:13:53.77 ID:rnUCGfU20.net
真のラスボスは13層手前雑魚に一票ww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:16:05.94 ID:iprg2b8x0.net
体験版はチュートリアル皆無で中盤の5人揃ってる状態戦闘システムも解放されてる
ただし進行具合の割にスキルもチェーンもステータスも中途半端に弱くて行動値も2しかないとかいうシステム知ってる前提でも微妙

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:20:49.63 ID:dB7ysog60.net
もう冒頭のモモカちゃんの所だけでいいんじゃね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:20:52.25 ID:9whYKA4s0.net
真END見れない(;_;)
っていうかアリア助けられねぇ

1周目Hard
2周目Very Hardで頑張ったのに(;_;)

どでかい2と5が人気度300万でも出なかったから2のキーアイテム忘れてるんだろうな


みんな、どこのwiki見てるの?
おいちゃん疲れたよ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:38:51.09 ID:idxg1VDb0.net
どでか1→どでか4
どでか2→どでか5

これ確定でしょ

昔のレスのやつはデマでコレが真実

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:41:11.15 ID:vxsHJA7f0.net
DLCのEP追加パック購入したけど
インストール時で貰えないんだけど
ストーリー進めないと駄目なの?

武器なら貰えたんだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:48:46.69 ID:9whYKA4s0.net
>>705
ありがとう!
それっぽい

3だけ200万の人気値なのね
スッキリした

3周目行ってきます(;_;)
次で完コンプ系のトロフィーとりたい(;_;)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:48:54.53 ID:rnUCGfU20.net
>>705
俺もそんな気がするw
それと少しでもサブクエであぐらかいた人はアリアには会えません!くらい言っておかないと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:56:01.53 ID:b6HRuCQr0.net
これだけは、装備しとけっていう。
アンプ教えて。
ドデカ倒せん。
ちなみに、最高難易度。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:58:15.64 ID:vxsHJA7f0.net
10/10(ちょうどSENが不安定だった時期)に
DLしたビギナーズパック2も適用されていない
ダウンロード時に
「E-820001FA 現在このサービスはメンテナンス中です」
とか出たのが不味かったのか・・・

一度データ削除してみるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:03:02.82 ID:9whYKA4s0.net
>>709
個人的鉄板
SP1500×3
瞬発力250

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:04:36.31 ID:sv53ZFWj0.net
>>699
そう
続きはベリハでね!
というコンパちゃんからの挑戦状

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:07:33.84 ID:fl4M1ecw0.net
>>710
ライセンス修復試してみては?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:10:25.07 ID:idxg1VDb0.net
ねこ戦にかかる戦闘曲がまた聞きたいなあ サントラに入ってないっぽいなあ悲しいなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:10:53.15 ID:TiXMuqc00.net
BGMいいのばっかだよなこのゲーム

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:12:42.81 ID:vxsHJA7f0.net
>>713
そんなのがあったのか・・・
アプリケーションデータ全削除して、再DL中


>>715
次のアップデートで音割れしていないBGMデータに差し替えてくれないかなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:21:48.49 ID:vxsHJA7f0.net
>>713
削除して、再ダウンロードしても結局駄目だったけど
ライセンス修復したらDLCが適用されました
ありがとう
これでEP不足から開放されるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:40.18 ID:b6HRuCQr0.net
708
さんくす!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:54:42.61 ID:b6HRuCQr0.net
どでか、倒しに行ったら。
何故かヴァンリルって敵がダメ一切食らわなくなったんだが。
バグなのか分からない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:00:09.21 ID:hI6hm0Bs0.net
>>695
対策ってなんかあったっけ?
ベリハでも普通に倒したけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:05:39.80 ID:TiXMuqc00.net
HP○○%以下でスキル回避発動してるんじゃないか>>719

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:14:50.28 ID:5pyqkKf3O.net
オメガクインテットOPテーマ曲リリイベやらんらしい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:37:45.01 ID:b6HRuCQr0.net
スキルだった!
ありがとう! おかげで倒せた!!

ヨルムンがまだ倒せてないが。
かなり、強いって聞いている。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:47:14.32 ID:ePo1Ykuz0.net
ファミ通2014年10/23日増刊号の「edストライカー」シリアルコードが2つ余っています。
同じ本のパズドラ「闇の宝玉」と交換してください。
ご希望の方は連絡ください。早いもの順での交換にさせてもらいます。

pm8tta0g5iog@sute.jp

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:56:31.70 ID:rnUCGfU20.net
パズドラやらないからあげる
2261 6709 0039 6355
代わりに一つ、ここの人達にedストライカーおいてやってちょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:38:57.59 ID:x+VIG2fk0.net
ボルテージゲージためるなら、チェーンスキルより、普通の音器スキルをちまちま何回もやったほうがいいのね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:44:00.13 ID:jlNVXZqe0.net
チェーンスキル覚えらんねーよカスと思ってたけどなんだかんだ覚えた
でも3連携以上のやつは不親切だよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:25:40.97 ID:0swVBAXOZ
誰かヨルムンガルドの倒しかた教えて。
瞬殺される。
あの蝶々、順番割り込んで殺しに来やがる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:30:39.40 ID:b6HRuCQr0.net
スキルだった!
ありがとう! おかげで倒せた!!

ヨルムンがまだ倒せてないが。
かなり、強いって聞いている。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:06:42.25 ID:0swVBAXOZ
アンプでかなり変わるな!
スピード上げまくったら、攻撃食らわなくなったわ。
回復とか、無しで余裕でクリアできた!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:15:47.39 ID:fl4M1ecw0.net
2周目オトハディスクのLVUPステ系全部開放してLV1からスタート
どれだけ強くなるか楽しみだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:25:42.06 ID:x+VIG2fk0.net
イメージソングはオトハの断然に好きだな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:09:33.30 ID:b9XmVQfL0.net
>>704
よう俺……
どでか2は序盤キョウカ、アリアだけの時にシェルターでアイテム設計図取り逃すとクエスト出なくて2の発生キーアイテム取れずに終わるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:24.43 ID:tCZFV5hU0.net
一周目は気付かなかったけど
3話か4話のボスって飲み込まれた人かこれ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:42.44 ID:YQVuM6FK0.net
>>733
ちょ、まじかよ
それ俺明らかにアウトなんですけど…
そのクエストってなんてクエスト?
今のところ全部こなせてるんだけど、2周目故なんだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:15:33.67 ID:5pyqkKf3O.net
歌巫女の持ち曲が良すぎてOP曲以上に印象強い
まんまるいも意外と真面目な歌詞やし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:17:01.84 ID:VR4d77bB0.net
設計図は1週目取ってれば余裕だろ?

俺は一週目丁重にフィールド徘徊
2週目は一切拾わずクエ最高率でクエのだけ拾う形で余裕で真エンド

てかなんで皆どでか345漏らすの?
真エンドの条件きついのわかってるんだから2週目とかなら攻略サイトなり見て全クエやってれば確実なのにさ
その話終わる前にクエ全てこなしたか確認して次行けばいいだけで難しくもないし
支持率は8話の最後に稼いでおくと楽な程度で他多少足らない場合は少し訓練所篭ればいいだけだし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:18:43.99 ID:idxg1VDb0.net
人間油断してしまうものなんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:19.64 ID:N4gO2Izo0.net
いや普通に合流後でも間に合うが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:01.78 ID:Ejpzmowk0.net
今確認したら俺も消費アイテム設計図05
取り忘れでキークエ発生してなかったw
もう、戻れない、、、www

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:44.66 ID:gR3go7/H0.net
>真エンドの条件きついのわかってるんだから
プレイヤー全員がこのスレ見てるとでも思ってんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:31.27 ID:RCmsZpgW0.net
亀だが>>688サンクス

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:17.95 ID:x+VIG2fk0.net
4話は所見だと支持率足りなくて、クエ発生せずにそのまま5話に入っちゃう人が多そう。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:35.07 ID:VR4d77bB0.net
>>741
少なくともここで出なかった言うやつは見てるだろ
支持率上げてるし出たクエ全て消化しているから大丈夫って慢心があるんじゃないかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:52.32 ID:YQVuM6FK0.net
>>733
この設計図問題は個人的にはテンプレに入れるべき項目
2周目前提の話で真いけるだろはおかしい
1週目で普通に真にいけるようにするには必ず知っておくべき項目

まぁ俺はもう2周目だけどな(白目

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:57.53 ID:cRkwpYV+0.net
>>743
支持率もだけどアレイベント後自動的にダンジョンマップに飛ばされてなぁ…
流石に初見じゃ難しいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:05.09 ID:COXJDviM0.net
のんびり丁寧プレイ派の俺は、後半からファミ通の特集二回目のクエ表網羅するだけで、真いけた
でも最初はノーマルエンドがよかったって思ってる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:59:18.69 ID:YQVuM6FK0.net
空気ぶった切って悪いが、7話のオトハのうそ…こんな…のところが私の年収低すぎ…!にしか見えない件

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:59.68 ID:idxg1VDb0.net
訓練所後半は全員ハンマーと全員扇
どっちがオススメ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:34.94 ID:Ejpzmowk0.net
pvsを選択したら、pvsを開始するのに必要なデータを
ダウンロード中ってでて先に進まないんだけど、
他に発生してる人います?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:26:33.11 ID:vEYGIti90.net
>>750
バグみたいだからゲーム完全に終了させてまた起動するか
PS4自体を再起動すれば大抵治る

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:35.24 ID:kcTM1MeV0.net
EDは全部で何種類あるか判明してるんかね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:56.77 ID:YQVuM6FK0.net
>>750
あれって何か明確に特定のタイミングで発生してそうな気がするわ
たとえば事務所捜索で外に出れないときとか大概その表示が出てる感じ
多分少し進めたら普通に出来るようになると思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:39:33.58 ID:zyOfoQbx0.net
>>743 真エンド終わってのんびりイベント見ながら3周目やってるんだが、今まさにそれやっちまったわw
まぁこんな時のためにセーブは章開始直後セーブわける癖つけてたから90分損するだけで済んだぜ・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:40:03.75 ID:sv53ZFWj0.net
>>752
何種類って…個別5つと
ノーマルだけでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:54:35.10 ID:8brSvw5s0.net
俺はセーブデータ30くらいになってる
なおどれがどこのなにしてたデータかわからない模様

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:02:50.38 ID:vxsHJA7f0.net
>>745
あぶねー
ちょうど4章終わって5章開始時にこのスレ見てよかった
リセットして4章のラストからやり直して
キーアイテムゲットしてきた
「ブランド物の財布」で合っているよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:09:08.47 ID:OhmwEmUK0.net
2周目だから髪型とか衣装変更しようと思ったら
黒色ってないのかよ
そのままの色で髪型だけ変えたかったのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:10:51.10 ID:U8pfEV5a0.net
3周とかしてるならぶつかりそうな雑魚全滅させてるだけで
4話ぐらいは支持率余裕なんじゃ
離脱してばっかりだったら知らんが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:04.54 ID:x+VIG2fk0.net
2周目ベリハでどでか4、5出て一安心。
結局どでか4、5の条件ってどでか1、2だけの気がしてきた。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:49.45 ID:YQVuM6FK0.net
>>755
なんか8話で終わることもあるみたいなのをどっかで見たような
8話、9話、個別、真があるみたいなイメージで見てる
もしくは真に個別がそれぞれなら8、9、真5つか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:29.22 ID:8brSvw5s0.net
てことは最初の通りどでか12345で良かったのね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:56.66 ID:VR4d77bB0.net
>>761
8話で終わるってどこ情報よ?
8話ラストは絶望感漂うあの展開のところ
8話EDは流れるが9話OPは流れないから8話と勘違いしてるだけじゃ

8話ラストで絶望してろくに支持率も上げてないとクエも出ないからメインミッション数件でクリアなるし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:42:30.47 ID:Oi9fia1K0.net
ノーマルと真エンド(個別ルートあり)しかないぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:46:12.21 ID:lugPPEe+0.net
引き継ぎありで行けば全クエストこなしても最初の進行の3分の1以下の時間で9話まで行けるな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:53:36.47 ID:xwmcszdL0.net
マイナーゲーム攻略のこの手探りの流れ久しいな
OZ以来だわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:24.48 ID:cRkwpYV+0.net
3周目ベリハ全クエ消化マップのアイテムほぼ無視ブラーもそこそこ使用で
今まさに真エンド終了した所だけどだいたい15時間ぐらいだったな
1周目はハードだったけどクリアデータ見たら46時間かかってたわ…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:20:10.14 ID:MatbZ17c0.net
ランティス更新情報 【オメガクインテット】
OP・ED曲 CDにプロダクトコードカードが付録!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:20:18.17 ID:2aJvkAJd0.net
>>761
基本ここの過去スレだな
真偽は定かではない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:24:29.01 ID:qu0fEIia0.net
2億超えたらどでか6〜9まで出たけどレベルカンストしてるせいでくっそ弱いな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:32:28.62 ID:PGbAwoZm0.net
レベルカンストすると最後の層もヌルゲー?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:32:38.05 ID:ZF74BAeD0.net
OP,EDのCDって22日発売だから、今日売ってるかね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:37:06.49 ID:hcVb3TdH0.net
CD尼で予約してたけどお届け予定10/27〜10/29とか言われて笑えない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:42:15.09 ID:2aJvkAJd0.net
>>773
prime会員でも同じこと言われたわ
最近Amazonでキャンセルするときに理由書けないから物足りない()

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:44:19.86 ID:zEqOhmiR0.net
オレも27〜だったしアマ組は皆同じなのかも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:08:09.86 ID:qu0fEIia0.net
>>771
ハイパースキップなら余裕で死ねる

てかレベルキャップの開放とかまだなん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:13.21 ID:ZF74BAeD0.net
音楽はほんといいよな。ボス戦の戦闘曲がどれも格好いい。ただ、サントラのCD音割れしてるのが残念。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:18:50.78 ID:aum96t+eO.net
尼より店で買ったほうがいいのか?
イベントでも無い限り店まで行くのが面倒くさい場合待つしかないか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:19:57.21 ID:sHWfC0Qw0.net
キョウカEDでも微妙だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:21:03.94 ID:PGbAwoZm0.net
アマゾンからヤマトが撤退するから今後のために違う通販サイトをどうだね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:21:44.33 ID:NVOheWMU0.net
タクトさん別にウジウジも殆どなく狂言回し的な位置づけだと思う。
戦闘でもいつの間にか参加しなくなるしw(飛ばすから)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:37:28.09 ID:aUDVEhSr0.net
シャンプルのダンジョン今日か
昼の2時くらいに使えるようになるんかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:58:41.70 ID:kMNfCKLS0.net
>>782
22じゃなかったっけ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:12:24.09 ID:kKnMjGNA0.net
限定版のDVD見ててPC画面に振り付け師さんのすぐ隣でオトハが全く同じ動きしてて
ソレ!それ売ってくれよ!!!絶対売れるって!マジで
ってモーションキャプチャーでググったらン十万円の世界なのね(・ω・)

べ、別にエロい事には使わないんだけどさ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:12:47.28 ID:2ezXVWmM0.net
>>780
まじか
佐川もヤマトも撤退してもう主なところは日本郵便ぐらいしかねーのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:14:33.65 ID:7GSGmW/r0.net
9話開始と同時にどでか3以降出したいけど支持率200万あればいいかな?
まあアリアがいない状態でベリハの強敵倒せるか不安はあるが・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:15:28.72 ID:MatbZ17c0.net
タクト「…僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ。」
オトハ「ばかなタクト…」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:33:50.91 ID:ZY4DCbq20.net
キョウカって弱いしストーリーで変な絡み方してイライラさせてくるしうざいだけだよな
仕方ないからフィールドキャラクターとして使ってるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:44:34.89 ID:aUDVEhSr0.net
>>783
公式のDLCのとこだと21予定だったけど違うのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:51:32.80 ID:TFYhGWB40.net
CD買う場所変えようと思ったら他の通販サイトとかも発売日以降が多くてビックリした

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:54:41.89 ID:FXy7nMoh0.net
ファミ通が21日、CDが22日じゃね?
シャンプルD公式の動画見たら支持率12万?ぐらいだし10億はまだ暫く苦行が続きそうな予感だな……

結局真エンドはどでか345(出すための12前提及び派生含む)で好感度約4でようやく確定みたいね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:55:10.54 ID:ndQCwdrLi.net
どてか4,5の条件は1,2なのか…よし、終わった 次周いこう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:00:37.76 ID:PGbAwoZm0.net
どでか12やってないのに45がでたっていうようなレスが初期にあったが解釈の違いか全くのデマだったな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:11:24.36 ID:kKnMjGNA0.net
10億トロは根気さえあれば意外と終わる
根気さえあればねw

ゼロ距離射撃ッ!で気合い入れてスクショボタン押したら禁止区間でワロタw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:15:02.25 ID:2ezXVWmM0.net
8章の稼ぎってどこでやってる?
ウネリ小道のカブトそろそろ飽きてきて気分変えたいんだが他にオススメないかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:53:09.86 ID:jZNPJkYJ0.net
キョウカちゃんの大事な部分に指突っ込んでネバネバのおりものを絡め取って食べたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:09:52.66 ID:MrZmSLar0.net
>>796




    _, ,_ 
  :.( ‘ -‘):.
   :.レV):.  
    :.<<:.

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:38:52.02 ID:SceSJhKj0.net
顔は残念だけど、ゲームとしては面白いの?
ねぷねぷみたいな感じ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:49:20.12 ID:MrZmSLar0.net
一体タクトの音器設計図1は何処にあるんだよぉ(´*ω*`)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:56:03.08 ID:iZHdclxL0.net
DLCでセーラー服こないかなあ
ワンピタイプはいまいち

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:57:33.99 ID:kMNfCKLS0.net
>>799
訓練所1層の奥だった記憶がある

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:59:23.24 ID:MrZmSLar0.net
解決した……
訓練所1層って………

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:05:28.47 ID:MrZmSLar0.net
>>801
うん(´*ω*`)
タクトの武器は気にしてなかったんよ……
そろそろタクトの装備見直そうと思い「ドラゴンキラーかっけぇ!」と思って作ろうとしたらイビルカッター……
あれぇ……何で設計図1ねぇんだ?って事になった
訓練所のマップは埋めずに道なりに進んでたから気付かんかった…
メインマップ探し回ってもねぇわなww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:35:30.76 ID:kKnMjGNA0.net
一番下のチェインやっぱ弱いね…
同じ5ゲージ使うならスペシャル×5のほうがダメージとれるのではと思う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:59:26.34 ID:VTlBRnDS0.net
ネネのハプニングCGエロすぎる
家庭用で大股開きとは

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:02:07.35 ID:kMNfCKLS0.net
>>804
ダメージとhitだけみるとそうだが
あれはHP/SP回復効果あるからな
狙えるなら狙っていいと思う
初弾につかって残りでボルテージ戻す必要あるし
倒せるなら個別に撃った方が良いけどね

結局ブレイク後のダメージが大きいから単発弱く感じるんだろうな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:35:20.01 ID:kKnMjGNA0.net
初弾か…なるほど考えなかったわw
もう一つの5人技は結構初弾に使って開幕ブレイク狙ったりはしてた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:35:58.41 ID:MrZmSLar0.net
>>805
ゴドゥなんてもっと凄いよ(´*ω*`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:45:15.14 ID:ZaUy5Ghj0.net
ゴドゥさんのDLCキボン
取り込まれてから復帰するまでのリハビリストーリーで頼む。
アケミさんの介護おしめ取り替え一枚絵から始まる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:01:51.78 ID:JjKRsHE90.net
メインの奴らでアリアだけ名前の意味が分からないな
音関係じゃないんだろか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:06:08.92 ID:MrZmSLar0.net
>>810
G線上のアリア(´*ω*`)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:07:20.59 ID:zEqOhmiR0.net
>>810
G戦場のアリアとか有名よ
オペラとかで調べるのもいいかも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:12:15.99 ID:kMNfCKLS0.net
音ハ
音ネ
奏コ
響カ
アリア
こう書くと
オトハとネネ被ってるな
オト波か?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:17:19.32 ID:JjKRsHE90.net
G線上のアリアかw
タクトは指揮棒のことだろか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:20:43.02 ID:4kT2GNbQ0.net
今回、みんなが歌唱力参考にしてる訳じゃないから、一括してブレイブみたいなのが出来ない(´・ω・`)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:35:15.83 ID:TSXhQqFg0.net
>>805
探したらでてきた
見間違いじゃないです!〜ってやつ?
なんでこんなことなってんの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:48:01.30 ID:GIavfQ3I0.net
オメガクインテットの歌巫女はみんな音楽にちなんだ名前してたのか・・・気づかんかった
それでカナデコか
オトハってと巨乳のタレントが浮かんでた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:50:47.63 ID:GIavfQ3I0.net
あ・・それでタクト!なるほど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 09:53:13.07 ID:pVomkqdJ0.net
いままできづかないとか、おまえらwwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:00:36.80 ID:xJm2wxnB0.net
アユミは。。。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:06:18.72 ID:vgo/6IH70.net
元詠巫女のシオリさんは……

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:07:05.01 ID:qi6YSiRL0.net
ヨドバシからCD届いた
あれ明日発売じゃ、でも今日の日付指定だから・・
コードも確認したし赤ふんサラシに期待して明後日まで待とう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:20:24.14 ID:UyMIZEzO0.net
>>798
・ゲームの流れはねプとほぼ大差なし(全体マップのつくりとかメインクエ達成で次に進む、とか
・フィールドはねぷと比べて広い+最初足遅い
 収集要素も多いからマップ埋めるのが好きなら問題なし、最短で行きたい人なら苦痛かも
・戦闘は行動順とか連携要素とか割り込み要素とかあり、面倒と捉えるか楽しいかは人選ぶかも
 ただし戦闘モーションのスキップや全般でロードなしなのですごく快適
個人的にはねぷよりも好き、体験版もあるけどあれは正直微妙w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:27:20.72 ID:TSXhQqFg0.net
ソングアルバムが12/10発売か
Innocent voice好きだけどその頃にはネプ3に気持ち向いてるからどうでもよくなってそう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:36:38.33 ID:kMNfCKLS0.net
シオリは
無理やりこじつければシンフォニーかシンフォニアにできるけど
モモカとか外野は何もないな
あくまでメインの6人だけ関連付けたんだろうね
本編でも言われてたけどモモカきた時点でクインテットじゃない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:46:15.02 ID:TFYhGWB40.net
真エンド後のあの装置が完成して今の歌巫女が使えるようになったとしてアリアはどうなるのだろうか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:59:38.20 ID:ke6z/xdE0.net
DLC武器って購入後、すぐに作れるん?
真ルートの素材いるの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:04:02.45 ID:JgO3Lk3s0.net
とりあえず武器も一つ付いてくるがそれ以上ほしけりゃ真エンド後の素材がいるって感じじゃね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:37:38.56 ID:QJqJ8ap70.net
>>823
ありがとうございます。
ねぷねぷより全体的にクオリティは上がってそうだけど、ちなみに衣装の種類や下着の作り込みはどんな程度です?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:46:04.40 ID:rguLyC4N0.net
ファミ通のコードまだか 前々回は昼前に来て 前回は夕方 時間バラバラすぎんぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:46:53.07 ID:ke6z/xdE0.net
>>828
て事は複数揃えようとしなけりゃ、一つは即入手可能なのか
全体攻撃用に一つだけ買っとくか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:51:07.67 ID:4kT2GNbQ0.net
>>829




変態(´・ω・`)
衣装のqualityはネプと同じかちょい上くらいかな

服が破れるのはgoodヽ(^0^)ノ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:00:38.99 ID:pVomkqdJ0.net
ファミ通DLCきた?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:03:43.65 ID:ke6z/xdE0.net
素材分解の際に所持数を一覧から確認できるようにして欲しいなぁ…
いちいち分解確認画面見ないといかんのが面倒だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:12:55.49 ID:kMNfCKLS0.net
>>834
俺もそう思ってたが
下位素材全部売って上位を少し残して
下位使う時にだけ交換すればいい
という事に気付いたんで安いの全部売ってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:16:21.24 ID:jZNPJkYJ0.net
マエストロになってタクトを振り回してめろめろになった詩巫女ちゃんたちと代わる代わる子作りしたい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:19:49.20 ID:cNCfjHlr0.net
新しい装備購入するのに、わざわざ装備中のを外さないといけないのは面倒

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:24:54.66 ID:onkduuBY0.net
ファミ通のDLCやっと登録できたわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:28:57.47 ID:rguLyC4N0.net
ファミ通登録できた 早速行ってみよう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:30:36.74 ID:onkduuBY0.net
ベリハLv61で突っ込んだら即死したw
対策すればいけそうだからこれで周回も楽になりそうだな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:44:58.06 ID:rguLyC4N0.net
宝箱やアナライズの位置も完全にヤマテタウンw
コイン10枚以上と全状態以上無効の防具とか他にアタッチメントも入手できるな
ボスとかはいねぇ HP.SP50%回復のアイテムが簡単に敵から手に入るからLv300前後のレベル上げにはいいね
支持率は11層行けw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:45:37.97 ID:IIURzj1s0.net
ファミ通ぷるぷるパニックバトルレベル60で突っ込んだら
一気に100まで上がって吹いたわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:52:41.69 ID:zEqOhmiR0.net
LV300の敵だからね
うまく使って全武器の熟練度MAXまで上げるか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:53:26.81 ID:onkduuBY0.net
3匹で支持率5万超えはなかなかいい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:50.43 ID:IBKYZMnV0.net
10億支持率稼ぎは結局14層までお預けかよおおおおおおおおお

周回用か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:52.01 ID:ke6z/xdE0.net
7話くらいでBEEP壁消すためにシゲリ緑地に行け言われるけど、
中ボスっぽいの倒した後目的地消滅して進めないんだけどどーすりゃいいんだ…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:12.07 ID:IBKYZMnV0.net
>>846
下の方に目的地変更されてる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:22:22.49 ID:IIURzj1s0.net
>>846
それ俺も詰まったわ
まだ使えないジャンプアクションのポイントの段差のとこ降りることだけはできる場所があるよ
その先にホシミヶ原がある

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:26:31.23 ID:ke6z/xdE0.net
>>848
マジだった…降りることはできるとか完全に盲点だった
支持率かと思ってずっと訓練所にいたのは一体…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:33:32.40 ID:IBKYZMnV0.net
でもよく見たら8話のくせに完全なオーバースペックのマップだな・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:37:37.00 ID:eJYIj4Gv0.net
300相手に60で勝てるんかw
相変わらずコンパDLC敵は大味な調整ね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:41:29.60 ID:onkduuBY0.net
今回のファミ通DLCは高性能の防具やアタッチメントも取れるからお得感が凄い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:53:13.78 ID:zEqOhmiR0.net
coinも手にはいるしね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:57:49.27 ID:2aJvkAJd0.net
コインが何気に一番でかい気がするわ
LV低くて倒せないけど、いける範囲でも12枚は拾える
アポカリプスで状態異常無効化もできるし武器や防具とかいう引継ぎしないと設計図しか残らないゴミDLCより圧倒的にLV高い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:00:25.64 ID:TSXhQqFg0.net
救済措置のDLC

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:06:19.45 ID:2aJvkAJd0.net
DLCにもレアMADいるんだなwww
スソノタウン入って右の道、スロープ手前
絵はプチ天使でスローネル、HP277777
盗み、聖剣の欠片
レア盗み、白色の結晶

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:08:21.46 ID:zEqOhmiR0.net
レア二種類は確認したよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:11:14.25 ID:IBKYZMnV0.net
3億5000万でトロフィーとれませんでした・・・
つまりどこかクエストの取りのがしがあった

もう1周確定(´;ω;`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:18:00.04 ID:4kT2GNbQ0.net
>>858
10億も残ってるし、可哀相w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:21:48.90 ID:zEqOhmiR0.net
>>856
っと場所は左恥と左の建物だから最低三カ所はレアポンイトあるのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:33:00.63 ID:rguLyC4N0.net
ファミ通のDLCいいなw面倒な200万支持率稼ぎがあっという間にたまるw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:48:17.87 ID:zEqOhmiR0.net
HP416666だと…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:49:16.82 ID:whmjPnju0.net
「パーンチ!」とか言いつつライダーキックする凸ww


かわいい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:01:47.04 ID:IBKYZMnV0.net
>>859
つまりもう10億稼ぐんですよ・・・(´・ω・`)
もうやけくそなんで合計13億絶対に稼ぎますけどね!

すっげえ強い状態で引き継ぎしてやるんだ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:36:06.24 ID:zEqOhmiR0.net
熟練度1番苦手な武器がLV9で他はLVMaxまで上げたけどnormalじゃもう限界かな
2周目行くとしますか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:42:12.97 ID:hzVxzmOR0.net
熟練度上げるのはEXPアップ付けたほうがいい気がするんだよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:42:33.26 ID:UyMIZEzO0.net
ファミ痛すごいね、これ
上に出てるコイン、防具もそうだけどドロップ消耗品もいいね
性能もそうだけど分解すれば1個当たりEP5〜10万もはいる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:03:45.42 ID:4kT2GNbQ0.net
ファミ通の買ってないけど、それ適用して、Lvアップ補正のアンプつけて一気に上げれば無敵ってこと(´・ω・`)?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:20:02.87 ID:SHM/1ZmZ0.net
支持率残り3億になったんで気分転換に各階BOSSなめぷしてたら10層で全員消し飛んだ
10層BOSSはやはり格が違った…倒してて気づいたけども一部BOSS再度倒すとコレクトに防具とか追加あったんだなノーマークだったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:23:20.37 ID:IN45SYL7i.net
大海の深層水ってアイテム
何処で手に入りますかね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:47:10.49 ID:JgO3Lk3s0.net
>>868
無敵ではないけど周回時の中途半端に弱い面倒な期間を飛ばせるね、何話から行けるかは知らないけど
とりあえず倒せるならレベルはすぐ300超えるし、ドロップや落し物も美味しい、EPは行って帰って分解して2〜300万ぐらい
支持率は1戦10万〜50万程度

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:57:42.78 ID:4kT2GNbQ0.net
>>871
ありがとう(*^_^*)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:00:33.52 ID:2aJvkAJd0.net
シャンプル5匹とか無理だろーなーとフル消費で魔法打ちまくったら割り込まれることもなく普通に続けて5人ハーモできたからなんか完封できて感動した
盗む暇入れなかったからやきそばパンが圧倒的に回収できんくて残念だぜ

つかLV64くらいからLV110まで一気に吹っ飛ぶときのゲージの動きがマジで草生えるw
支持率20万とかかなりでかい(すでに200超えてるから真的に関係ないけど

>>870
砂漠にいる白い中に浮いてるフグみたいなやつなんだけど、
場所の説明ができん…
入り口から1つ目のエントランスの間で、キョウカたんで通る袋小路のところにいる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:03:43.01 ID:IN45SYL7i.net
>>873
砂漠と言うと、渇き荒野かな?
確か、西側にワープしまくるフグ見た気がするからそいつかな?

ありがと!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:16:29.42 ID:TSXhQqFg0.net
>>871
現在6話
レベルあげるために行こうと楽しみインストして始めたら8話〜って表示された
なんだよ、かなり終盤だよ、ははは・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:16:32.10 ID:vpC/E0r30.net
DLCレベル100あたりで攻撃回避されまくりなんだがどうやって倒すんだこれ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:20:55.65 ID:4kT2GNbQ0.net
>>875
マジですか(;_;)

3話で使おうとしてた(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:22:37.45 ID:JgO3Lk3s0.net
>>875
序盤で行ければかなり楽なんだが、まあ8話でも楽できるだけマシか

>>876
相手の能力じゃない?
攻撃選ぶか回避能力使わせないようにすれば普通に当たると思うけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:27:47.67 ID:T2HdoXzN0.net
>>876
hp30%以下でスキル回避持ってるから
30%以下で生き残らせないように気を付けないと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:15.05 ID:BkkMRP4c0.net
>>858このパターンがこのゲームの中で一番可哀想w
頑張って〜

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:23:15.93 ID:Y3lMtHN40.net
動画いっぱい上がってるから眺めるとおもしろそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:23:26.34 ID:IBKYZMnV0.net
>>869
図鑑埋めにはそんな意味が…

でもボスはレベル900でも強い…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:46:58.23 ID:9RmXdpmqC
どでかMAD1,2,4,5は出たんだが、3が出ない
発生条件のキョウカさんの生写真5ってどこで手に入れるの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:36:13.97 ID:GGY8s4mB0.net
1周目でファミ通のDLC適用させちゃっても問題ないかな
1周目で10億とサブクエ狙いたいんだけど。
ちなみに、今8話、多分真エンドいける

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:38:04.30 ID:PGbAwoZm0.net
10層ボスってまじでそんなにつえーのかよ

ついに10層きちまったがーwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:10.13 ID:2aJvkAJd0.net
>>884
キーアイテムの財布の確認を怠るなよ…なよ…
DLCマップは問題ないと思うよ
誰も検証してないが、さすがにこれ引き継がれないは無いと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:41:26.89 ID:IBKYZMnV0.net
>>884
ベリハなら問題ないと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:35.99 ID:T2HdoXzN0.net
>>876
今Lv60程度で挑んでいろいろ試してみてたが確かに攻撃あたんないね
ただEスキルは当たる、あとファンドゥは吸収されてしまうけどステ低下は入るのでファンドゥ後なら多少当たるようになるな
敵にファンドゥいれて自分にステアップ系かけて最後防御で終ればなんとか生き残れるだろうから
次にターン回ってきたらSスキルで削り殺すのがいいかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:43:19.41 ID:NVa6Zrg20.net
2周目5話だからDLCダンジョンいけないだなんて

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:43:28.65 ID:IBKYZMnV0.net
>>885
間違いなく一番強い
同じ奴が13層でうろうろしてるけど、うっかりエンカウントすると全滅する

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:43.17 ID:GGY8s4mB0.net
8話までのサブクエ全部全部できてると思ったけど、万が一を考えて一応確認したら5話のウツ?を吹っ飛ばせ逃しててわわろた
動揺とふるえがとまらない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:57:16.83 ID:qxD1Pknv0.net
>>870
訓練の三層とかその辺にも出る

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:11:58.28 ID:mdnW+jY/P
結局、真エンドの条件は
4話の罠っぽいクエで実験用フラスコとブランド物の財布のキーアイテム入手
5話のどでか1,2をクリア
支持率200万にする
9話でダーインスレイブ倒す前にどでか3,4,5クリア
でおkかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:58:54.24 ID:vEPlG/6c0.net
モモカはいつも激怒しているな。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:03:13.83 ID:BkkMRP4c0.net
何度も言うけど1周目でトロコン狙うより2周に分割したほうが早い
1周目は何も考えずに気ままにやってノーマルENDみるべし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:19:16.08 ID:9RmXdpmqC
>>883だけど自己解決した。
支持率200万で出る「迷子の子供の扱いに困る」クリアでキョウカの生写真5ゲット
どでか3が出た
これでやっと真ED行ける

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:13:21.23 ID:wtcMI+fQ0.net
>>210
>>572
ありがとうございます

>>895
了解です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:27.45 ID:PGbAwoZm0.net
>>890
こえええwww

10層がラスボスだと思ってがんばるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:48.05 ID:IIURzj1s0.net
アーカイブ取得率ってどこで確認できるんですか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:06.53 ID:zEqOhmiR0.net
一周目normal EDのが2周目のモチベ上がるだろうしね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:42.70 ID:BkkMRP4c0.net
13層のアレにエンカウントしたときの絶望感は異常w

開幕オーダーブレイク→べべべ任せろべここは俺がべべべべべゲームオーバー
ちな俺の最強データw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:20:14.63 ID:2aJvkAJd0.net
>>891
多分それキョウカとアリアだけのときに設計図回収してないと作れずにクエスト撮り損ねるやつと思う
このゲームの仕様上、人数減った状態で戦おうと思うゲームじゃないから、
さっさと合流して後で来た時捜索すればいいわって人を真エンドから撃墜するエース
アレは絶対テンプレ載せるべきだわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:02.81 ID:ob5tuXYW0.net
いやー2週もするのだるいから最初からツルーでいいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:14.87 ID:BTqkfrFJ0.net
>>902
何度か書いたけど、鬱をふっとばせは真エンドに関係ないからな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:46.35 ID:PGbAwoZm0.net
強すぎて鼻血出た

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:31.76 ID:RNbQEAzi0.net
>>895
ノーマル勧めるな禿げ
セーブデータ別けてすぐノーマル見たら真に移行できるほうがいいに決まっている
2週目楽とかいいながら難易度ノーマルでノーマルエンドなら熟練度高くて8くらいにしかならんし
2週目の前に事前に色々準備できるかどうかで2週目の快適度が違う
ソースは俺、結局武器DLCに手をつけてしまったし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:14.32 ID:BkkMRP4c0.net
>>906トロコンするならってちゃんとかいてるよ
3.5億クエスト達成後にサブクエ抜けてたじゃシャレにならないからね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:55:57.55 ID:jCjcUfef0.net
そういえば俺武器熟練度は8が最大ってなぜか思い込んでたけど違うのか?
いや、確かになんで8だと思ったのか理由がわからないけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:57:31.61 ID:ZCGxde4g0.net
脳死支持率稼ぎ11層マラソンしてうっかり13層入り口に突っ込んで絶望とかある ある・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:58:41.65 ID:bMGF3BQi0.net
13層手前の雑魚で白黒輝石稼ぎ捗るわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:01:21.67 ID:2aJvkAJd0.net
>>904
おおぅ、そうか
1周トロコンには必須になるから、いずれにせよテンプレに載せるべきに揺るぎは無い
というか俺がスレ立てることになるようなことがあったら勝手に入れるw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:11:53.76 ID:ZF74BAeD0.net
OP、EDのCDの話題が1つもない件

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:14:01.77 ID:PGbAwoZm0.net
ねこ戦とかアリア戦にかかるBGMがまた聞きたいです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:46.65 ID:fLImVkmE0.net
ねこって結局何がしたかったの?うっかり会話飛ばしちゃった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:48.26 ID:2aJvkAJd0.net
>>912
仕方あるめぇ
正直OPEDよりライブモードボーカル5曲のアルバム先に出すべきだった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:22:35.38 ID:RNbQEAzi0.net
>>914
何がしたいわけでもないけどやってみたかったと容疑者は供述しており…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:24:55.80 ID:AGGWdVdm0.net
CD買いに行ったけど売ってなかったんでAmazonポチった。
最近の普通のCD屋って本当にAKBとかしか入荷しないんだな。
近所にアニメイト無いのに・・・。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:28:10.52 ID:ZF74BAeD0.net
スソノタウンのウサギ、レベル60程度じゃ全く当たらんけど、ファンドゥでステ下げると随分当たるようになるね。ただ、オトハだけ扇風機だわ。Sスキルは当たるけど。ハンマーってそんなに命中率低かったっけ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:28:31.01 ID:MatbZ17c0.net
CDの話題上でしてるけど…
フラゲした人も居るみたいだな
発売日明日か

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:37:52.38 ID:PGbAwoZm0.net
アリア「まんがいちんぽこ〜ん♪」

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:38:22.43 ID:BkkMRP4c0.net
明日は俺の誕生日だべ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:41:48.32 ID:jCjcUfef0.net
CD、BDは水曜日発売だけど大抵通販とかでも火曜に届けてくれるからな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:48:59.24 ID:IBKYZMnV0.net
>>910
え?13層手前のザコってあのボスじゃなくてどうやるの?
白黒の輝石をどうやって集めようか途方にくれてたのに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:11:17.69 ID:mdnW+jY/P
>>918
DLC武器でファンドゥ→ファンドゥ→アポカリ→アリアS→オトハS
これを数回の戦闘で繰り返してたら58→196になったぞw
オーバーキルで支持率は20万ちょい。もうヌルゲーになった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:51:58.69 ID:2aJvkAJd0.net
ファミ通DLC本当優秀だな
隕鉄分解してたとか言ってた時代が懐かしい
やきそばぱん一個で5万だもんな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:55:04.57 ID:BkkMRP4c0.net
俺は白は幻石だけど11層奥の天使にした
ドロップも分解光だし

13層は俺にはキツイ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:57:25.95 ID:NVa6Zrg20.net
2周目やっと移動速度が戻って楽になったわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:02:06.05 ID:uMvqtqDj0.net
13層の雑魚ボスは全耐性が0なのが多いから水属性Eスキルで麻痺と毒を維持するだけで勝手に死んでくよ
全部のボスじゃないのが残念だけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:02:56.43 ID:JI+RW0QD0.net
予約特典のサントラって音割れしてるんですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:05:58.99 ID:mMIRTwFr0.net
CDは一昨日Amazonで予約ポチ
8月のライブが神懸かってたから
ギリギリまで次のイベント告知待機してたけど
次12月?w二ヶ月先?ww

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:10:12.38 ID:QeO8+efv0.net
タクトのステアップ系ってペアキャラの補正率アップて事でおk?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:14:34.15 ID:bMGF3BQi0.net
>>923
あの2体状態異常耐性0だから状態異常発生率アップのライブモードつかって
麻痺、睡眠のEスキル織りまぜながら攻撃するだけでただの的ノーダメージ余裕だよ
開幕オーダーブレイクされた時は逃走ロードすればOK

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:17:51.41 ID:IBKYZMnV0.net
マジか!
行ってくる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:55.80 ID:BkkMRP4c0.net
>>932マジかw
色々試してみるか!w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:25:28.82 ID:IBKYZMnV0.net
ほんとだ・・・目からウロコ、弱ええ・・・
10層であんな強かったのに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:42:31.31 ID:TmtADgfH0.net
今6話でカワキ荒野の亀裂渡れないから
スキル取得のためにレベル上げしてるんだけど
lv49まで行ってあと4ぐらい上げる必要があるんだけど
どこで上げるのが早いの
もう青の敵しかいないから心折れそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:50:30.35 ID:4XcuHPcz0.net
えっ

えっ!?

亀裂ってカナデコの蹴りで渡れるとこだよな?
あれは支持率10万ででるスキルを見せて8のクエスト終わらせるとLv2になって渡れるはずだぞ
俺も今6話だけど49てLvたけーなおい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:52:04.66 ID:TmtADgfH0.net
>>937
だからその見せるスキルをネネが覚えてないんだよ
下に掘ってなかったから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:54:18.13 ID:tBlTtxwr0.net
ファミ通は買いってことでよろしいでしょうか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:54:51.00 ID:SHM/1ZmZ0.net
メイン武器とは別の武器熟練度あげてみてはどうだろう
簡単に上がるかはわからんが武器熟練度上がればスキルポイント入るし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:58:23.59 ID:Q8+1+dUO0.net
6話なら熟練Lv3ぐらいまでなら数回の戦闘で上がりそうだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:01:57.97 ID:IBKYZMnV0.net
耐性0ならラグナロクで即死させてやれと思ったらさすがにできないのか

>>938
サブ武器上げるといいかも、すぐ上がる
というかそれしかないかも

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:02:00.10 ID:PGbAwoZm0.net
11層、運命の聖水を出すハーピーが現れないよぉ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:04:35.79 ID:T2HdoXzN0.net
>>939
8話で入れて1回雑魚倒せばLv100超えてちょっと篭ればLv200超えて支持率300万とかいくから本編超ヌルゲーになっちまうぞ
既に真ED見て高速周回したいならいいが適正レベルで苦労しながら倒すのが好きなら次の周回まで入らんほういいかも

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:07:03.95 ID:4XcuHPcz0.net
>>938
オトハがモートクレマシオン
キョウカがラーメグラチャーレ
アリアがアプラステローカー
カナデコがルフト
でネネは使ってないな。この4人なら中央付近で魔法取れたよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:07:17.18 ID:TmtADgfH0.net
>>940
>>942
ありがとー
速攻で終わった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:08:37.65 ID:RNbQEAzi0.net
Sスキル取ってないやつ意外と多いんだよな
攻略見りゃすぐだが誰もが見るわけでもないし手探り過ぎるからなぁ
これSスキルだけは光らせるなどの処理しなかったのはまずかったよね
もしくはチュートリアルでスキル強化の前に中心近くのスキル覚えを優先しないと後々苦労するとか入れてあげればよかったのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:09:45.93 ID:ua40xsd20.net
ファミ通のDLC良すぎだわ
武器と良いマップと良い有能過ぎるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:13:14.96 ID:BkkMRP4c0.net
限定版のドラマCD、トラック4で終わりかと思ったらトラック99にオマケあるなw
つかこれ聴いてるとキョウカの公式ハブが相当やべえけど

それと予約特典のトラック10最高やなwテンション上がる上がる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:14:06.18 ID:NVa6Zrg20.net
Sスキルってどれも割りと近くになかったっけ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:16:27.38 ID:ua40xsd20.net
カナデコのSスキル強化だけ取りにくいよな
他のキャラ違って一直線に向かって取れない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:21:49.14 ID:RNbQEAzi0.net
>>950
近いし簡単に取れる
慣れれば中心のが強化前の覚えるスキルだからポイント低いのから取る人なら余裕

しかし個性だ〜とか言いながらSスキル上側なのにひたすら下側だけ取ったりしてたら取り損ねる
さらに悪いことにそういうプレイする人が熟練度も頑張ってあげてたりしてて詰みやすい
前スレのキョウカで失敗してた人がそう、あれはご愁傷様

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:27:46.15 ID:LNLszk1D0.net
キョウカは槍技重視でとってくとSスキルたどり着かないからな・・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:28:02.15 ID:Q8+1+dUO0.net
キョウカだけなぜか初期所持武器の楽器スキル修得とは遠く離れた所にあるっていう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:36.38 ID:KrBBZMxZ0.net
ラスボス?なにそれ美味しいの?状態で挑みたい自分にはよさそうなファミ通DLCそうだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:49:00.78 ID:2aJvkAJd0.net
スソノタウン、マップにおもいっきりヤマテタウン跡って書いてあって草生えるw

何気なく歩いてるとはぐれしゃんぷる発見
こいつHP125万あるw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:49:19.17 ID:t2WBHFsF0.net
あの盤面配置は間違いなく気狂いの所業だな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:32.69 ID:ESrdX/V20.net
攻略本の発売予定はまだかよ
攻略本片手に2周目したいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:59:30.90 ID:uy/IVMAB0.net
モモカちゃん仲間になったらキョウカがメンバーから抜ける人多そう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:12.58 ID:ly/i7ANj0.net
第5羽まで進めたけど
事務所に伽羅が増えてくると
一気にフレームがカクカクになるな
PS4でもここまで処理落ちするなんて

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:17.38 ID:IBKYZMnV0.net
モモカちゃん最初からレベル100もあるから若手より伸びしろが少ないっていうリアルなアレなので…
あれレベル1からなら問答無用でキョウカが外れた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:03:53.32 ID:2aJvkAJd0.net
>>960
キャラじゃなくて、フラグ管理周りで余計な計算が一杯入ってる感じ
END分岐が終わったら判定消えるみたいで異様に軽くなるよw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:06:22.46 ID:XkBJmoy50.net
熟練度一個だけLV9でも最初の3人はLVあぷステ系全部取れた
取れるかどうかドキドキもんだったよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:09:25.51 ID:ly/i7ANj0.net
>>962
どっかでPS4はCPUがネックになってて
他のFPSゲーでAIの処理が高度に出来ないとか言ってたな
フラグ管理はCPUの部門だからその影響だろうか

PS3はCPUが会社が傾くくらいゴージャスなのにメモリが貧弱
かたやPS4はメモリが過剰なのにCPUが貧弱
なんかションボリ
快適にゲームしたい、というより3Dでフレームが安定しないと
酔いやすいので長時間プレイできなくて

俺もモモカちゃん並みに老衰したってことか・・・
おっと誰か来たようだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:12:19.36 ID:eX/GFOa1O.net
攻略本とかアンソロジーは出して欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:14:45.25 ID:nOBIwQsb0.net
アマゾン確認したらCD未発送だと・・・

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:16:59.90 ID:g8sgKZH/0.net
モモカちゃん老衰して弱いからキョウカをハンマーにして運用してるっていう・・・

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:19:44.84 ID:kcy+05Xh0.net
朝ヨドバシでCD頼んだら、いまお取り寄せになってた
無事配送手続きされたからいいけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:19:45.39 ID:fPQ0DNxh0.net
Inchoate voiceが好きすぎる。
ライブモードの時に口ずさんでいるきもい自分がいます。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:20:35.01 ID:FswwgU6u0.net
モモカ弱いのかよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:23:09.79 ID:EJvYflfC0.net
モモカちゃんのSスキル絡めたチェーンスキルはよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:26:57.88 ID:FYCvev0H0.net
RPG部分がやること多すぎて、クエストで作成した時しかPVS見みれてないや

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:29:06.21 ID:nOBIwQsb0.net
CD明日こないとか発狂しそう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:30:27.56 ID:cUPmE8EC0.net
DLCでねこ使わしてくれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:31:13.79 ID:KKRAwQEQ0.net
>>973
誠に残念なお知らせだが、Prime会員が予約してた場合でもなぜか初回のお届け予定日が10/25〜27になってたぞ
久々にAmazonに口汚く罵りたくなったわ
もちろんキャンセルして別のところで注文して、もうすでに届いてる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:31:52.76 ID:fHS1xe6A0.net
>>971
シオリさんがDLCで出て夢の共演だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:34:40.60 ID:O5mkpqIM0.net
ちょいと今からネネちゃんにローアングルから告白してくる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:37:54.77 ID:WmqUefFN0.net
タクトの武器を重火器にするDLCはまだですか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:38:57.35 ID:nOBIwQsb0.net
>>975
アマゾン先生くそ無能(´・ω・`)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:43:06.69 ID:y4h/0Ng70.net
ってかAmazonまだ確保出来ませんで支払い番号さえ来ないんだけどw
よそで取り寄せようかな・・

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:45:25.16 ID:hOXYE9Sl0.net
モモカが一番かわいい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:48:06.10 ID:i61KjY/sI.net
昼間アキバのゲマズでCD買ってきたよw
両曲とも聞き応えあるわw
でもできれば挿入歌も聞きたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:49:17.85 ID:XkBJmoy50.net
CD予想外に予約入ってビックリしてるところか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:49:50.01 ID:EJvYflfC0.net
他も取り寄せやら5〜10日後出荷だとかでアマゾンで予約したけど
明日帰りにCDショップ寄ってあったらキャンセル
無ければ一週間待ちコースだな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:51:28.95 ID:FswwgU6u0.net
アマゾン品切れじゃん
確保できない場合キャンセルさせて頂くとかこれ駄目だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:53:51.39 ID:i61KjY/sI.net
普通に買えたけど売れ行きすごいんだな…
てか元から生産絞ってた感じかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:54:53.82 ID:WmqUefFN0.net
ゲームより少なそうだし手売りで捌けそうな数だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:56:00.45 ID:eX/GFOa1O.net
ライブで萌えしのオヘソとエリイちゃんのセクシー片っぽタイツを見たい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:56:28.02 ID:lBzWWP750.net
るいちゃんの脇が見たい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:57:21.03 ID:hOXYE9Sl0.net
増産ってあるもんなの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:59:24.10 ID:wTq4NafF0.net
お前らしっかり見るとこ見てたんだなw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:00:56.98 ID:9LMAAJ1+0.net
りっぴー出てるしラブライバーが買ってるんじゃないの?CD

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:02:49.89 ID:s2B/rdsf0.net
次スレ立てるから、書き込み待ってね(´・ω・`)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:07:06.49 ID:s2B/rdsf0.net
ホスト規制で無理でした(;_;)
次以降の方、お願いします(゚o゚;

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:14:35.64 ID:FswwgU6u0.net
スレ立てやってみる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:17:17.47 ID:FswwgU6u0.net
駄目だった次頼む

タイトル:オメガクインテット
対応機種:PlayStation 4
ジャンル:アイドルRPG
発売日:2014年10月2日
価格:通常版 7,538円 (税込)
    限定版 9,698円 (税込)
    ダウンロード版 6,480円 (税込)
CERO:D(17才以上対象)

ディレクター:菅野健太
音楽制作:ランティス
音楽プロデュース: I WILL
キャラクターデザイン:フカヒレ

公式サイト
http://www.compileheart.com/omega_quintet/

前スレ
【PS4】オメガクインテット part9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1413536110/

次スレは>>959、無理な時は代わりを指名すること

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:23:29.01 ID:lBzWWP750.net
>>996
行ってこよう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:24:40.24 ID:o4i9gYmg0.net
スマン僕も規制ですわ

【PS4】オメガクインテット part10

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:26:47.91 ID:lBzWWP750.net
立った


【PS4】オメガクインテット part10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1413908654/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:27:39.74 ID:s2B/rdsf0.net
>>999
お疲れーヽ(^0^)ノ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:28:31.80 ID:FswwgU6u0.net
>>999
ナイス乙

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:29:57.60 ID:9LMAAJ1+0.net
>>999
乙ハちゃん

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:32:57.32 ID:o4i9gYmg0.net
やったな乙>>999

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:33:59.44 ID:ly/i7ANj0.net
>>1003
*乙*

さっきイベントで酷い誤字を見た

キョウカちゃんの生理整頓

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:34:57.02 ID:ly/i7ANj0.net
>>999の誤字なんだからね><

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:36:49.81 ID:O5mkpqIM0.net
ウサギコスマダー?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:46:11.24 ID:FswwgU6u0.net
http://i.imgur.com/4hKznuI.jpg
まだー?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:56:26.35 ID:s2B/rdsf0.net
>>1000ならキョウカと結婚ヽ(^0^)ノ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:58:26.90 ID:ntN5rhcj0.net
>>1009ならキョウカさんが強化される

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200