2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part264

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:54:45.66 ID:J3QcLni/0.net
■『英雄伝説 閃の軌跡U』/『英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3 / プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/
ttp://www.falcom.com/sen/ (ミラー)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2013年9月26日(閃の軌跡)
価格(閃の軌跡):PS3通常版 8,190円(税抜7,800円)
           PS3限定ドラマCD同梱版 9,240円(税抜8,800円)
           PS3ダウンロード版 税込6,800円
           PS Vita通常版 7,140円(税抜6,800円)
           PS Vita限定ドラマCD同梱版 8,190円(税抜7,800円)
           PS Vitaダウンロード版 税込6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡U 公式開設 2014.03.13
ttp://www.falcom.co.jp/sen2/index.html
ttp://www.falcom.com/sen2/index.html(ミラー)
発売日:2014年9月25日(木)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(閃の軌跡U):通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
            ダウンロード版(PS3) 6,800円
            通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
            ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
◆lxgjJBKDp2ng←このトリップは荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

■関連スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 攻略スレ part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1381809851/

※前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part263
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1411796168/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:29:40.59 ID:KFPKkIKq0.net
今作の敵は腐れ外道な敵が少ないせいで倒したいと思う敵が少なかったな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:04.10 ID:j91XydPh0.net
>>621
なんかちょっと前テイルズでその流れ見たなw

大人主人公は最後死ぬ予感しかしないぜ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:16.18 ID:6gt1l7ir0.net
>>662 アルバレア公

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:56.30 ID:2X/ldRwv0.net
>>662
カイエン公にスイカバーしてやりたかった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:59.02 ID:WRSoOsk4i.net
子供達がブルブランに誘拐されて救うために親達が立ち上がるのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:31:37.52 ID:KfmnGxal0.net
ユン老師ってバリバリの東方系だから共和国にいそうなんだよなあ
八葉系の使い手もどのくらいいるのかわからないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:32:02.30 ID:sTUBIaum0.net
>>661
イースは冗談抜きでおっさん半分若者半分だからな
購買層の大半が若い子になった軌跡とはレベルが違う化石

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:33:35.72 ID:/NxoExIb0.net
>>667
今んとこ判明してる「正統な弟子」は
・リベール:2名(孫とカシウス)
・クロスベル:1名(アリオス)
・エレボニア:1名(リィン)
だっけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:12.31 ID:+T7tqdVp0.net
パシリィンが帝国各地でお仕事か。現地でいろんな人達と合流で・・・3rdみたいになりそうだ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:13.71 ID:oo2KWIrsi.net
リィン主人公続投ならアクションRPGのほうが似合いそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:14.12 ID:qSMxM1sx0.net
しかし無の型の特徴がよくわからんかったね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:17.18 ID:btVbfM8X0.net
第二幕になって進めても町の人の話す内容が変わらなくてガッカリ
マラソン楽しみにしてたのに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:04.29 ID:sTUBIaum0.net
しかし、つらい
あとどれだけ戦闘回数を貢げばセプター先生とウィング先生がレベル5になってくれるのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:16.55 ID:DJ/qkD340.net
>>661
イースは海外市場が本命なんだろうなと思う程度には軌跡と売上差がある

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:18.51 ID:KfmnGxal0.net
>>661
イース7とか海外の方が売り上げがよかったし
ファルコムとしては海外で売れるのはイース、国内は英伝軌跡

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:18.82 ID:P8aEqWFA0.net
>>662
碧は腐れ外道多かったのにほぼ全員にトンズラされましたねwwwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:38:01.21 ID:KfmnGxal0.net
>>669
リシャールは弟子の弟子だからそうなるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:38:39.99 ID:6gt1l7ir0.net
ユミルって魚全種類釣れる?
後ヌシ除いた3匹がそろわん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:40:02.75 ID:sTUBIaum0.net
孫は大変ね、祖父があそこまで強いと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:40:38.77 ID:KfmnGxal0.net
息子とか娘も大変だがな、親父が強いから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:40:52.30 ID:QYASW+iK0.net
フィーのへそ

さわりたい
舌這わせたい
顔をスリスリしたい
むしゃぶりつきたい


フィーを不意打ちして後頭部を殴って気絶させてから縛り上げればOK
あとはヤリたい放題
暴れるようなら平手打ち3回くらいすれば多少おとなしくなる
そして挿入
子宮を突き上げるようにしてやれば嫌がっていても気持ちいいらしい
1回目はへそに、2回目は顔にぶっかけたい
3回目あたりから抵抗しなくなるから楽だけどちょっともの足りなくなる
その後もイライラしたときにヤリまくればいい
これはただ元人殺しの猟兵を痛めつけているだけだから何の問題もない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:41:14.27 ID:I7ipEBAn0.net
外の理の外の世界を主軸した物語とかも面白そうだな
主役は全力全開なVITAさんだろうか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:41:27.54 ID:brMrKhovO.net
帝国続編があるとしたら西部で教会勢がメインじゃないかね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:41:28.02 ID:OJpGII2F0.net
もの凄く初歩的な質問でごめんだけど
ARCUSカバーってどうやって変更できますか?
気分転換で10周年のにしようとしても
どこで変更できるのか解らなかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:44:43.79 ID:oo2KWIrsi.net
シズクちゃんはめちゃ強くなって再登場しても違和感ない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:45:23.70 ID:RoaITEmG0.net
>>683
外の世界ってガガーブだったりして

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:46:32.70 ID:VeJEsmNz0.net
ベッキーのパンツは最初の民家で見える
グレーに近い白だったな
臭そう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:47:36.87 ID:/NxoExIb0.net
>>687
ケルンバイターの対になるチャラさんの魔剣なアングバールがアルタゴのぬこ竜様の名前でもある事も考慮すると、
他のファルコム作品全てって可能性も否定し切れん気がするw<外の理

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:49:16.95 ID:hqDqCx0m0.net
>>685
オーブメント工房

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:50:26.74 ID:EwEc3hGf0.net
F・メバルティスの「F」はいつ判明するんだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:51:58.93 ID:FHpW+PQf0.net
那由多軌跡ガガーブイースが同じ時系列前後の話とな、しかしこれだと何回文明リセットしているんだよと思ってしまうが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:54:39.20 ID:/NxoExIb0.net
>>692
単純に「並行世界論上に於ける近似世界」って考え方でも良いんでね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:54:44.12 ID:hzsWNOrT0.net
消化不良すぎて・・・
これ一番幸せなのクロウじゃないか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:56:40.95 ID:EwEc3hGf0.net
>>692
3rdにはガガーブの裂け目って絵があった
あと人形の騎士も檻歌で出てきた気がする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:57:14.34 ID:DpkUWIqz0.net
(´・ω・`)ユミル渓谷行ってきたけどそれらしいもの無かった
(´・ω・`)試練の箱開けるとかフラグあるのかなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:00:20.00 ID:yMreU+ch0.net
>>694
クロウは一歩間違えばどん底の最低状態で死んでたよね
一応オズボーンさんは出番の空気を読んでくれたのだろうか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:02:04.30 ID:33aenlZe0.net
クロウとクロチルダ、ラスボス手前の前座戦としては過去最高にきつかった気がする

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:04:59.00 ID:gJRXdU110.net
やっとシャロンさんきたぜ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org77889.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:05:06.45 ID:KfmnGxal0.net
>>695
人形系は海の檻歌だな(木人兵とかいたし)
十三工房も名前だけは海の檻歌にあったということにはなるが
単なるファンサービスだとは思うがなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:05:41.84 ID:wcOrN1tT0.net
ラウラの故郷で鉄機隊の子が飯食っててワロタ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:06:02.02 ID:KTl2jduZ0.net
クレアたん仲間になったけど、すぐに離脱とかしないよね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:08:58.12 ID:6mKI4CkKO.net
むしろオズボーンとクロウの再対面を一番楽しみにしてたのでショックだったわw

次回も騎神についてガッツリ行きそうなのに今回でリタイアしたオルディについて黒の史書で触れられてないのが気になるけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:07.49 ID:ywMBJf1Z0.net
今回はリンクアタックでとどめさしても
ほとんど当たり障りのない掛け合いしかしなくて寂しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:08.11 ID:6gt1l7ir0.net
そういやローエングリン城で意志を示せみたいなイベントあったけどあれってフラグ回収ってメインストーリーなの?それとも隠しの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:49.33 ID:Nb1qKN/D0.net
次はもうリィン主人公無いだろうな・・・
あったら神気()で余裕ゲーになるだろうし・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:10:37.68 ID:nKJZExN10.net
ルーファスとツァオの喋り方も声も同じじゃないかw
これ鉢合わせてたらどうなるんだw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:10:43.39 ID:5+33Q+Iv0.net
釣り手帳でトラードの下2つってどこで釣れますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:11:22.51 ID:KeBdtU2Z0.net
協力者って第二部ずっとおあずけなのか?
シャロンさんとクレア大尉が恋しいんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:11:22.37 ID:SXhgXV2J0.net
前作だとマキアスにジャグラーと状態異常盛りまくって通常攻撃の範囲生かしたりして遊んでたけど
今作だと機神戦は使えるけどキャラ性能的に上位互換染みてるの多くてメガネいいとこなくね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:13:05.67 ID:oo2KWIrsi.net
リィン主役の場合、仲間の設定が大変な気がする。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:14:42.19 ID:6gt1l7ir0.net
>>708 双竜橋の両方向

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:15:04.36 ID:Nb1qKN/D0.net
>>711
しかし無いなら無いで鬼の力についてとかそこらへんは・・・どうなるんだろう・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:04.20 ID:oo2KWIrsi.net
>>713
サブでパーティー入りとかライバルキャラとか
そういやヴァルドさんも鬼だっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:07.84 ID:J/PvY5ee0.net
第一部長いな。一部終って半分くらい?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:25.63 ID:VeJEsmNz0.net
もってーねーなーおらだったらアルティナが寝てるところでこっそりお尻をくんかくんかするのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:17:19.35 ID:TPz5yJVkO.net
アナライズされる度に自分の主の説明が何故か七柱じゃなく二柱に誤植されてるしキレが落ちているだの書かれてるしデュバリィちゃんの扱い散々過ぎるぜ…これもうギルバートといい勝負じゃないか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:17:56.66 ID:z4yv/y9k0.net
>>714
てことはリィンもグノーシス服用すればああなるのか…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:17:57.32 ID:FLS4NxHg0.net
>>704
だいたい「やったね」「そちらこそ」みたいなことしか言わないからな
もっとがんばって欲しかったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:18:11.65 ID:wZIZRPoP0.net
>>704
テイルズくらいの掛け合いは見たいんだけどな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:18:43.21 ID:x9Q7jZtW0.net
そういえば戦闘に関してトワ会長の話題まったくでてこないね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:19:05.65 ID:DJ/qkD340.net
テイルズレベルは正直やり過ぎだと思うから程ほどにして欲しいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:19:37.51 ID:ul4TqgP90.net
>>715
半分は行ってないな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:20:08.50 ID:Nb1qKN/D0.net
>>714
アレはただのヤク中の影響では・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:32.36 ID:Nb1qKN/D0.net
トワ会長に対してフィーの一日署長みたい的な厳しいつっこみは笑えた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:37.89 ID:2E7jEHZg0.net
オズボーン復活の理由が話題になってないあたりお察しか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:48.99 ID:6gt1l7ir0.net
>>721 今終章で永久が使えた唯一の機会はリィンの裏疾風二発で終わったせいで未だに使ってない(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:55.87 ID:33aenlZe0.net
>>721
後日譚以外では1回しか使えないからね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:22:01.04 ID:oo2KWIrsi.net
オズボーン(神気合一)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:22:36.35 ID:BI7vL31x0.net
>>715
1/4?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:22:57.19 ID:BHqhrAlD0.net
>>697
逆に生き残ったスカーレットはどうするんだろうな
また復讐するために脱獄でもするんだろうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:23:49.14 ID:Nb1qKN/D0.net
>>730
それ後日譚まで含めて?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:24:25.54 ID:x9Q7jZtW0.net
>>727-728
おもった以上に使用期間短いのねw サンクス

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:03.62 ID:qT0izEe80.net
プラチナトロフィー取ったやついるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:28.82 ID:Nb1qKN/D0.net
>>714
またレスつけてすまんが、サブキャラとしてはキャラ立ちすぎて別キャラ主人公の場合食っちゃう気がする
一国一主人公じゃないとそこらへんが怖い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:37.98 ID:EwEc3hGf0.net
>>724
ヴァルドのは素の力らしいから鬼には服用前から変身できる可能性もある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:27:04.74 ID:Nb1qKN/D0.net
>>736
鬼のバーゲンセールやな
混じってる率がリィンより高かったら笑える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:27:40.27 ID:TPz5yJVkO.net
一人生き延びたスカーレットさんは未来の世界でしれっと出てきそうだよなぁ
それこそ法剣つながりで最終作のアルテリア編とかなら出番もらえそう
それこそ「昔ある騎士に救われた」とか言い出しそうだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:30:42.13 ID:YXwi67Ng0.net
魔煌兵イスラ=ザミエルのいる洞窟って
ユミル峡谷にどう出てくるんでしょうか。

峡谷に入ったらイベントで洞窟が出来る?
出てきた人できればタイミングも教えてくれ、終了かな。。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:31:19.14 ID:y1B+R00aO.net
リィンが女の子のアタマなでなでするのが話題になってたが
トワ会長にアタマなでなでされるとは思わなかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:31:29.27 ID:gJRXdU110.net
「ノルドの料理、試してみてくれ」が変更されてる…だと!?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:06.84 ID:Y9KBAJg70.net
>>421
何か秘密があると思いきや何もありませんでしたってパターンだからなあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:24.42 ID:6sJy1x7l0.net
トワ会長はボコボコにして泣き顔見たいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:47.79 ID:DpkUWIqz0.net
>>739
自分も今それがわからなくて悩んでるところ
状況としては終章開始時点、隠しクエ含めてクエストは達成済み
試練の箱は殆どやってない、鳳翼章3つ所持 1週目

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:05.59 ID:Y9KBAJg70.net
安価間違えた>>721

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:27.61 ID:IQd5yz2j0.net
精霊窟に今いるんだけどクリアまで後どれくらい有る?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:48.73 ID:oo2KWIrsi.net
そういやクロスベル占領に対する共和国の反応は描かれた?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:36:04.17 ID:P8aEqWFA0.net
>>736
なに勝手な設定作ってんの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:36:19.09 ID:Nb1qKN/D0.net
>>747
軌跡(共和国編)をお待ちください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:37:50.01 ID:rpGCyYIc0.net
トワ会長が調子に乗って大魔法発動したら敵にアーツ反射する魔法かけられて猛反撃うけてた
かわいい
HP0になった後までも反射しなくてもいいじゃない…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:38:11.82 ID:oo2KWIrsi.net
ヴァルドさんは元々の素質があったっていうのは言われてる
依存症の治療だけで回収してくれるような親切な教会様ではないべ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:38:41.33 ID:P8aEqWFA0.net
零碧厨て何の根拠もない妄想やトンデモ解釈が多いよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:06.26 ID:Y9KBAJg70.net
結局トワ会長は何の秘密もなかったという……

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:07.06 ID:AQoKP9wl0.net
トワ会長今日もシコってるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:20.97 ID:QYASW+iK0.net
フィーかわいい助手だよフィー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:25.69 ID:rpGCyYIc0.net
トワたそ〜

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:25.94 ID:5il7oLgR0.net
>>689
そういうのって所謂スターシステムだと思うんだが
那由多の時も軌跡と繋がってる説を信じちゃう子もいたし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:41:21.88 ID:Eigq7uyj0.net
ヴァルドさんはグノーシスと相性がよかっただけじゃ無かったっけ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:42:27.03 ID:HQ5l/pjo0.net
凰翼慈愛章の条件って何?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:42:30.89 ID:w5cmv4NM0.net
トワ会長はSクラと勝利ポーズがかわいいから後日譚ではずっとスタメン張ってました

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:43:02.13 ID:F3QzfcvD0.net
>>740
トヴァルからも頭なでなでされるし
リィンは年上から頭撫でられてるw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:47:13.00 ID:CH74646d0.net
>>753
変な力が無くても士官学校に入れるって良い事じゃん

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200