2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part264

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:48:06.24 ID:GU6oDJCo0.net
2章入って区切りごとに行ける場所が増えたけど
これ隠しクエスト捜索の手間がクッソ増えるってことだよね…?
もう情報でるまでは通常依頼だけこなす感じでいいかなあ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:48:14.64 ID:I7ipEBAn0.net
次回作はちっさい女の子3人くらい連れた『しゅごキャラ!』系な主人公と予想。
ま〜〜〜たロリだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:48:49.86 ID:6gt1l7ir0.net
>>574 しばらく隠しクエストないぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:48:55.29 ID:exmoWFPF0.net
>>573
リィンさんも親友を失ったやろ!
ネギごとき足元にも及ばんな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:49:48.28 ID:oo2KWIrsi.net
しかし次回作どうするんだろ
二作でとりあえずにしろ終わらなかったし
まさか帝国西側で二回やるとかかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:49:54.25 ID:SM75JmpX0.net
>>563
盟主の正体にもよるけど勝てないだろうな
少なくても回想では息子の無事を願う程人間っぽい所もあったし
>>567
ユン老師すら出てこなかったんだぜ・・・
何時までユン老師で引っ張るんだよそろそろ顔ぐらい見せろよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:50:05.00 ID:sTUBIaum0.net
>>574
やっぱり一周目からSランクとかこだわると地獄かな

デュバリィちゃんにS蔵けちった結果、残りHP6しかないデュバリィちゃんの連続乱舞
でけし飛ばされ、またユーシスレースからやり直したときに痛感した

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:50:10.08 ID:ul4TqgP90.net
>>574
ていうかググればそこそこ攻略サイトでてくるぞ
AP追加分とか網羅してるとこあるし
読みにくいけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:51:30.65 ID:P8aEqWFA0.net
零碧はあらゆる面でスケール小さすぎた
やっぱ空や閃のような壮大なストーリーが軌跡の本道だよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:53:18.39 ID:5il7oLgR0.net
ネギさんは母親の自殺目撃するわ義理の姉殺しちゃうわ食人鬼になった子供殺さねばならないわ
精神崩壊待ったなしの修羅の道を歩んでるのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:53:25.05 ID:oo2KWIrsi.net
でも帝国編は大事にしてきた作品だから二作で終わらないでほしいとか
いってたひともいるし朗報でもあるのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:53:41.74 ID:M7T15fkF0.net
空こそリベールの中だけで盛り上がってリベールの中だけで完結する小さなお話だろw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:54:50.11 ID:P8aEqWFA0.net
碧ラスダンの怒涛の馴れ合いラッシュは参った
あれを超える馴れ合いはないだろwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:55:09.08 ID:BI7vL31x0.net
ネギって誰だっけ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:55:14.07 ID:z4yv/y9k0.net
>>580
初見じゃ攻略情報も無いからなぁ
近年親切になってきたとはいえ
隠しは相変わらずめんどくさいし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:55:35.78 ID:ul4TqgP90.net
スケールだけでかくても中身がスカスカなのが閃

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:56:08.73 ID:6gt1l7ir0.net
まだユミルの両親から話聞いたとこなんだけどオズボーンって結構リィン好きなの?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org77853.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:56:53.70 ID:CH74646d0.net
>>583
教会に拾われたときに精神を弄られたのかもしれない
白面以外にも外道が居てもおかしくない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:57:03.03 ID:1OxP+B0Z0.net
一度やり直した時にレグラムで変装したデュバリィに話しかけるの忘れたんだけど、
これ話しかけとくとセリフ変わるの??

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:57:43.73 ID:P8aEqWFA0.net
会話の寒さシナリオの薄さは断然零碧
ロイドのキモい言い回しにネットスラングやキモヲタ用語のオンパレード
零碧厨は脳障害で都合の悪い事実が消えてる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:58:47.64 ID:KFPKkIKq0.net
シャロンさんは盟主から貰ったであろう武器は使わないのか
デブが改造した武器使ってるが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:59:19.57 ID:FHpW+PQf0.net
シャロンさんは盟主だからな、迂闊に力を振るうのは良くないってさ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:00:33.76 ID:N9pKuGWY0.net
リィンは覚醒すると白髪になるし八葉一刀流かっこいいしで厨ニ好きにはたまらないな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:00:33.76 ID:P8aEqWFA0.net
キチガイ零碧厨死ねや

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:00:33.85 ID:z4yv/y9k0.net
>>594
糸の方なんじゃね?武器に関しちゃ、ヨシュアやレンも装備画面で変えてるんで
突っ込むのは野暮かもしれないけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:00:40.19 ID:sTUBIaum0.net
そういえば、絆引継ぎなんだが、おれのデータだとやっぱり再会時のラウラが
「そなたの剣として」という台詞を言ってくれないので

後夜祭でダンス選択に出たメンバーだけ演出が過剰になるようだ
(俺のデータだと2周目はアリサエマサラトワマキアスクロウなので)
あー、失敗したな、フィーかラウラに二枚チケットつかっとけばよかった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:01:32.87 ID:1OxP+B0Z0.net
うわーなんか変な奴が沸いてるし
誰がこいつ消してくれー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:01:47.83 ID:6gt1l7ir0.net
>>599 俺アリサ選んで閃U入ったけどラウラその台詞言ったぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:01:50.45 ID:tte2k5sM0.net
Uをやるために只今前作プレイちう

エマさん腐らないらしいけどUでは腐ってくれると俺信じてます

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:02:59.75 ID:ul4TqgP90.net
>>593
どんどん劣化してる
内乱・激動の時代(笑
って感じなんだよな
士官学校で一年未満の訓練生どもが活躍しすぎ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:03:18.98 ID:F3QzfcvD0.net
>>590
リィン捨てる時までは確かに愛情はあったようだ
せめてこの子(リィン)は健やかに育って欲しいと女神に祈るくらいには

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:03:53.41 ID:ul4TqgP90.net
>>601
選択肢に出たキャラ
だからアリサ選んでても別におかしくないだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:04:36.43 ID:sTUBIaum0.net
>>590
側にいたとき、成長した息子の全身をためつすがめつ嘗め回すように見ているので
情愛自体が零というわけではないようだ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:05:33.75 ID:L8EPUJS+0.net
>>604
あのおっさんが女神に祈るのが1番の驚きだったかもしれん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:06:04.25 ID:P8aEqWFA0.net
>>603
大して年齢変わらん支援課()の方が成長力異常だぞ
前編でヨシュエスに追いついたしなwwwwwwwwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:07:12.94 ID:Eigq7uyj0.net
なんかいつもの恒例の人が急に元気でワロタ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:07:38.98 ID:BFD7PLJX0.net
後日談の釣り無理ゲー!釣りしときゃよかったなぁ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:08:02.50 ID:cOKqoZoNi.net
>>608
おまえゲームで銃弾当たってるのに死なないのはおかしいとか語っちゃう系なの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:08:32.28 ID:Pbg54WLb0.net
蛇の目的はクロウとリィンを煌魔城で一騎打ちさせるのが目的だから、達成はしてるのか。ここからどう至宝に繋がるのか。ツァイトのような聖獣も出てないし、次回作に期待

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:08:52.81 ID:ul4TqgP90.net
>>608
現役警察官と学生じゃ設定としての違和感が違うよ
ゲーム的な意味での力量でエステルヨシュアに追いつくのに違和感あるのとは、また別の話じゃん

ゼロも青も薄いけどそれ以上に薄いのが閃
内乱云々ってテーマに置いてけぼり感半端ない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:09:27.32 ID:BFD7PLJX0.net
と思ったら釣れたわ指つりそうw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:09:40.47 ID:ul4TqgP90.net
>>610
頑張れば初期竿でも行けるから頑張れ
マジで頑張れば行けるから

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:09:58.89 ID:EwEc3hGf0.net
月下の剣士の主役って初代は黒髪で隠し技で金髪になってたけど続編じゃ金髪固定になったな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:10:11.15 ID:Y9KBAJg70.net
>>557>>559
でもリィンに存在感を喰われない主人公を用意できるのかっていう……
リィンの立場も今後重要になってくるし、騎神は話にがっつり絡むだろうし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:10:49.45 ID:P8aEqWFA0.net
>>613
ポリ公ごときがスパーエリートの士官学院生様に勝てると思うなよ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:11:33.01 ID:CH74646d0.net
>>616
黒髪から金髪なんてスーパーサイヤ人のパクリじゃんって言われるから・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:12:24.73 ID:sTUBIaum0.net
>>601
君のデータだとダンスの選択相手にラウラがいたんだろう
こっちのデータは一周目ラウラフィートワ、二周目はエマサラクロウ中心のやつなんで…
二周目はダンスの相手にラウラとフィーはいなかったのだ……
なぜ一周目でアリサを潰さなかったのか悔やまれるばかり

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:12:41.45 ID:5il7oLgR0.net
成長物語だからいつ迄も話がチンタラしてると思うんよね
そろそろ20代以上の大人主人公にしてパッパッと話を消化したほうが良いんじゃないかと思った

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:13:45.63 ID:z4yv/y9k0.net
>>621
不動の人(そわそわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:14:34.94 ID:sTUBIaum0.net
>>622
共和国編で最強になる予定の若き泰斗流正当伝承者候補をだそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:15:15.67 ID:I7ipEBAn0.net
>>621
クルツの軌跡

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:15:18.46 ID:s/MxhqNDi.net
カシウス主人公で大陸の親父達を集めて娘や息子達が戦ってる裏で
結社とかと戦い世界を救うストーリーでもいいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:15:51.06 ID:cVgj5PZn0.net
ブルブランとアルティナg強くねww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:16:15.02 ID:2X/ldRwv0.net
カシウス・ヴィクター・アリオスが主人公の父の軌跡お願いします

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:16:50.15 ID:x+ZncBz40.net
>>625
一作で全部終われそうやな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:16:51.48 ID:oo2KWIrsi.net
むしろ新流派で背中に鬼の形の筋肉が浮き出る親父を超える息子を主役にしては

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:17:10.36 ID:5il7oLgR0.net
>>622
話を進めてくれるんならお前でもいいやってなるくらいには疲れた
空の軌跡って何年前だっけ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:17:11.83 ID:ziM3BtMd0.net
もしかして再会シーンの演出変更って2週目でも前作のセーブ参照なのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:17:21.31 ID:F3QzfcvD0.net
>>617
また守護騎士を主人公にするとか?
続編は西部舞台なら守護騎士絡むだろうし
教会vs結社もあるし。まあリィン主人のままの方がやりやすいかもしれないけど
トマスの話見るとね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:17:55.59 ID:/HES5O/w0.net
シリーズ通して釣りなんかせんから、後日談の釣りイベントはマジで苦労したw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:18:02.12 ID:ul4TqgP90.net
キングダムハーツも前作ストーリー繋がってるけど
1と2は単体では一応決着ついてるんだから、そんな感じで作っていって欲しかったな
あっちも今や伏線広げるだけになってるけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:18:06.50 ID:sTUBIaum0.net
>>626
ノルド? ノーマル以上なら、Sクラ全員使えるようにしてからいったほうが楽よ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:18:31.24 ID:/HES5O/w0.net
Z組の話は終わりでもリィン個人の話はまだ広げられそうだし、おれは続投して欲しいかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:19:28.71 ID:yMreU+ch0.net
八葉一刀流の中で微妙な扱いのアネラスさんをそろそろメインにして
剣仙の孫としての面目を

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:20:09.58 ID:P8aEqWFA0.net
>>489
結局大戦犯は碧なんだよなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:20:33.70 ID:sTUBIaum0.net
あのジジイ若い頃はどれだけ強かったんだろうな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:20:44.34 ID:hqDqCx0m0.net
次回作は帝国西部っぽいな
帝国時報5号に出てくる<自由への風>ってのに主人公所属してそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:20:56.15 ID:PP4t212O0.net
バグ報告したいんだが、どっから運営に送ればいいんだ?
見つからねぇ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:21:09.55 ID:z4yv/y9k0.net
>>630
PC版がちょうど10年ぐらい前じゃ無かったっけ…
10周年記念でどうたらとかやってた記憶が

話し進めるにはアレだな、最初から至宝持ちとか
「外」出身とか持ち出さないと無理くさいなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:21:26.41 ID:AmQrvW6H0.net
ラウラ達と合流して受けた依頼の街道沿いの大猿強すぎるんだけど
推奨レベルいくつなの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:22:10.08 ID:x9Q7jZtW0.net
そんなの難易度にもよるんじゃ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:22:12.54 ID:/NxoExIb0.net
>>639
老師は老いて尚負けたとはいえヴィクターパパと渡り合える実力の持ち主って時点で気が狂ってるからなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:23:14.89 ID:/HES5O/w0.net
今作に限っては正規軍に積極的に協力して(結果的にはそうなったけど
立場を鮮明にしても良かったんじゃないかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:23:28.92 ID:5il7oLgR0.net
>>634
キングダムハーツはラスボスがいつ迄も倒れないだけで
軌跡みたいに謎が謎を呼び謎を広げていく展開じゃないだけ精神衛生的に優しいと思う
懐には超厳しいが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:24:58.86 ID:6gt1l7ir0.net
老子ってヴィクターに負けたの?
Tだと決着つかなかったって言ってたけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:25:18.54 ID:oo2KWIrsi.net
次回は閃2の時間軸から開始かな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:25:18.93 ID:sTUBIaum0.net
>>643
69あたり
確かに面倒だが、セプターつけたフィー、フォースのままのラウラで舐めプした
俺でもなんとかなったからそこまで無理ではない
シャイニング連発、エマのクラフトのセネレスブレス、ラ・クレスト連発して即死回避
駆動解除班が三人いれば何とか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:25:20.03 ID:NZXlKsnYi.net
リィンはふらりふらりとしてたらみんな進路決めていったよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:25:46.55 ID:QixYbziH0.net
クレアさん声以外は完璧だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:26:34.20 ID:oo2KWIrsi.net
リィン主役だとしたら仲間はアイアンブリード?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:27:38.50 ID:7sQlXZLU0.net
今レベル85あたりなんだけどこのレベルだと幻獣のカバ無理ゲーかな
倒せた人どんな戦い方でやった?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:27:41.16 ID:/HES5O/w0.net
>>653
アルティナとのコンビはわりと合ってたのでぜひまた実現して欲しいw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:27:58.88 ID:M4lRN91r0.net
>>627
アリオスだけ随分と格下臭がするんですがそれは・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:28:02.81 ID:ul4TqgP90.net
>>643
気絶防止装備と
回避特化の前衛連れてけ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:28:29.57 ID:sTUBIaum0.net
>>643
そうそう、気絶対策を忘れるな
体感的にはアーツ連発したほうが体力をかなり削れるよ、あの猿

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:28:31.24 ID:6AB5RtJW0.net
申し訳ないけど軌跡完結するのはファルコム潰れる時だから、これからも売れる限り伸びしろ作るために風呂敷広げまくるよ
軌跡に取って代わる物出来ない限り、軌跡シリーズでファルコムは一生食べていくから
まあしゃーないわな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:29:20.34 ID:z4yv/y9k0.net
>>656
じゃあ代打にシグムント叔父貴で、ついでにユン爺さんと総長も持ってけ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:29:29.55 ID:ul4TqgP90.net
イースと軌跡なら軌跡のが売り上げいいん?
なんか意外だわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:29:40.59 ID:KFPKkIKq0.net
今作の敵は腐れ外道な敵が少ないせいで倒したいと思う敵が少なかったな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:04.10 ID:j91XydPh0.net
>>621
なんかちょっと前テイルズでその流れ見たなw

大人主人公は最後死ぬ予感しかしないぜ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:16.18 ID:6gt1l7ir0.net
>>662 アルバレア公

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:56.30 ID:2X/ldRwv0.net
>>662
カイエン公にスイカバーしてやりたかった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:30:59.02 ID:WRSoOsk4i.net
子供達がブルブランに誘拐されて救うために親達が立ち上がるのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:31:37.52 ID:KfmnGxal0.net
ユン老師ってバリバリの東方系だから共和国にいそうなんだよなあ
八葉系の使い手もどのくらいいるのかわからないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:32:02.30 ID:sTUBIaum0.net
>>661
イースは冗談抜きでおっさん半分若者半分だからな
購買層の大半が若い子になった軌跡とはレベルが違う化石

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:33:35.72 ID:/NxoExIb0.net
>>667
今んとこ判明してる「正統な弟子」は
・リベール:2名(孫とカシウス)
・クロスベル:1名(アリオス)
・エレボニア:1名(リィン)
だっけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:12.31 ID:+T7tqdVp0.net
パシリィンが帝国各地でお仕事か。現地でいろんな人達と合流で・・・3rdみたいになりそうだ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:13.71 ID:oo2KWIrsi.net
リィン主人公続投ならアクションRPGのほうが似合いそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:14.12 ID:qSMxM1sx0.net
しかし無の型の特徴がよくわからんかったね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:34:17.18 ID:btVbfM8X0.net
第二幕になって進めても町の人の話す内容が変わらなくてガッカリ
マラソン楽しみにしてたのに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:04.29 ID:sTUBIaum0.net
しかし、つらい
あとどれだけ戦闘回数を貢げばセプター先生とウィング先生がレベル5になってくれるのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:16.55 ID:DJ/qkD340.net
>>661
イースは海外市場が本命なんだろうなと思う程度には軌跡と売上差がある

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:18.51 ID:KfmnGxal0.net
>>661
イース7とか海外の方が売り上げがよかったし
ファルコムとしては海外で売れるのはイース、国内は英伝軌跡

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:35:18.82 ID:P8aEqWFA0.net
>>662
碧は腐れ外道多かったのにほぼ全員にトンズラされましたねwwwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:38:01.21 ID:KfmnGxal0.net
>>669
リシャールは弟子の弟子だからそうなるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:38:39.99 ID:6gt1l7ir0.net
ユミルって魚全種類釣れる?
後ヌシ除いた3匹がそろわん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:40:02.75 ID:sTUBIaum0.net
孫は大変ね、祖父があそこまで強いと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:40:38.77 ID:KfmnGxal0.net
息子とか娘も大変だがな、親父が強いから

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:40:52.30 ID:QYASW+iK0.net
フィーのへそ

さわりたい
舌這わせたい
顔をスリスリしたい
むしゃぶりつきたい


フィーを不意打ちして後頭部を殴って気絶させてから縛り上げればOK
あとはヤリたい放題
暴れるようなら平手打ち3回くらいすれば多少おとなしくなる
そして挿入
子宮を突き上げるようにしてやれば嫌がっていても気持ちいいらしい
1回目はへそに、2回目は顔にぶっかけたい
3回目あたりから抵抗しなくなるから楽だけどちょっともの足りなくなる
その後もイライラしたときにヤリまくればいい
これはただ元人殺しの猟兵を痛めつけているだけだから何の問題もない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:41:14.27 ID:I7ipEBAn0.net
外の理の外の世界を主軸した物語とかも面白そうだな
主役は全力全開なVITAさんだろうか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:41:27.54 ID:brMrKhovO.net
帝国続編があるとしたら西部で教会勢がメインじゃないかね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:41:28.02 ID:OJpGII2F0.net
もの凄く初歩的な質問でごめんだけど
ARCUSカバーってどうやって変更できますか?
気分転換で10周年のにしようとしても
どこで変更できるのか解らなかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:44:43.79 ID:oo2KWIrsi.net
シズクちゃんはめちゃ強くなって再登場しても違和感ない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:45:23.70 ID:RoaITEmG0.net
>>683
外の世界ってガガーブだったりして

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:46:32.70 ID:VeJEsmNz0.net
ベッキーのパンツは最初の民家で見える
グレーに近い白だったな
臭そう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:47:36.87 ID:/NxoExIb0.net
>>687
ケルンバイターの対になるチャラさんの魔剣なアングバールがアルタゴのぬこ竜様の名前でもある事も考慮すると、
他のファルコム作品全てって可能性も否定し切れん気がするw<外の理

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:49:16.95 ID:hqDqCx0m0.net
>>685
オーブメント工房

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:50:26.74 ID:EwEc3hGf0.net
F・メバルティスの「F」はいつ判明するんだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:51:58.93 ID:FHpW+PQf0.net
那由多軌跡ガガーブイースが同じ時系列前後の話とな、しかしこれだと何回文明リセットしているんだよと思ってしまうが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:54:39.20 ID:/NxoExIb0.net
>>692
単純に「並行世界論上に於ける近似世界」って考え方でも良いんでね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:54:44.12 ID:hzsWNOrT0.net
消化不良すぎて・・・
これ一番幸せなのクロウじゃないか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:56:40.95 ID:EwEc3hGf0.net
>>692
3rdにはガガーブの裂け目って絵があった
あと人形の騎士も檻歌で出てきた気がする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:57:14.34 ID:DpkUWIqz0.net
(´・ω・`)ユミル渓谷行ってきたけどそれらしいもの無かった
(´・ω・`)試練の箱開けるとかフラグあるのかなぁ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:00:20.00 ID:yMreU+ch0.net
>>694
クロウは一歩間違えばどん底の最低状態で死んでたよね
一応オズボーンさんは出番の空気を読んでくれたのだろうか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:02:04.30 ID:33aenlZe0.net
クロウとクロチルダ、ラスボス手前の前座戦としては過去最高にきつかった気がする

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:04:59.00 ID:gJRXdU110.net
やっとシャロンさんきたぜ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org77889.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:05:06.45 ID:KfmnGxal0.net
>>695
人形系は海の檻歌だな(木人兵とかいたし)
十三工房も名前だけは海の檻歌にあったということにはなるが
単なるファンサービスだとは思うがなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:05:41.84 ID:wcOrN1tT0.net
ラウラの故郷で鉄機隊の子が飯食っててワロタ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:06:02.02 ID:KTl2jduZ0.net
クレアたん仲間になったけど、すぐに離脱とかしないよね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:08:58.12 ID:6mKI4CkKO.net
むしろオズボーンとクロウの再対面を一番楽しみにしてたのでショックだったわw

次回も騎神についてガッツリ行きそうなのに今回でリタイアしたオルディについて黒の史書で触れられてないのが気になるけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:07.49 ID:ywMBJf1Z0.net
今回はリンクアタックでとどめさしても
ほとんど当たり障りのない掛け合いしかしなくて寂しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:08.11 ID:6gt1l7ir0.net
そういやローエングリン城で意志を示せみたいなイベントあったけどあれってフラグ回収ってメインストーリーなの?それとも隠しの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:09:49.33 ID:Nb1qKN/D0.net
次はもうリィン主人公無いだろうな・・・
あったら神気()で余裕ゲーになるだろうし・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:10:37.68 ID:nKJZExN10.net
ルーファスとツァオの喋り方も声も同じじゃないかw
これ鉢合わせてたらどうなるんだw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:10:43.39 ID:5+33Q+Iv0.net
釣り手帳でトラードの下2つってどこで釣れますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:11:22.51 ID:KeBdtU2Z0.net
協力者って第二部ずっとおあずけなのか?
シャロンさんとクレア大尉が恋しいんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:11:22.37 ID:SXhgXV2J0.net
前作だとマキアスにジャグラーと状態異常盛りまくって通常攻撃の範囲生かしたりして遊んでたけど
今作だと機神戦は使えるけどキャラ性能的に上位互換染みてるの多くてメガネいいとこなくね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:13:05.67 ID:oo2KWIrsi.net
リィン主役の場合、仲間の設定が大変な気がする。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:14:42.19 ID:6gt1l7ir0.net
>>708 双竜橋の両方向

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:15:04.36 ID:Nb1qKN/D0.net
>>711
しかし無いなら無いで鬼の力についてとかそこらへんは・・・どうなるんだろう・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:04.20 ID:oo2KWIrsi.net
>>713
サブでパーティー入りとかライバルキャラとか
そういやヴァルドさんも鬼だっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:07.84 ID:J/PvY5ee0.net
第一部長いな。一部終って半分くらい?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:16:25.63 ID:VeJEsmNz0.net
もってーねーなーおらだったらアルティナが寝てるところでこっそりお尻をくんかくんかするのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:17:19.35 ID:TPz5yJVkO.net
アナライズされる度に自分の主の説明が何故か七柱じゃなく二柱に誤植されてるしキレが落ちているだの書かれてるしデュバリィちゃんの扱い散々過ぎるぜ…これもうギルバートといい勝負じゃないか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:17:56.66 ID:z4yv/y9k0.net
>>714
てことはリィンもグノーシス服用すればああなるのか…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:17:57.32 ID:FLS4NxHg0.net
>>704
だいたい「やったね」「そちらこそ」みたいなことしか言わないからな
もっとがんばって欲しかったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:18:11.65 ID:wZIZRPoP0.net
>>704
テイルズくらいの掛け合いは見たいんだけどな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:18:43.21 ID:x9Q7jZtW0.net
そういえば戦闘に関してトワ会長の話題まったくでてこないね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:19:05.65 ID:DJ/qkD340.net
テイルズレベルは正直やり過ぎだと思うから程ほどにして欲しいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:19:37.51 ID:ul4TqgP90.net
>>715
半分は行ってないな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:20:08.50 ID:Nb1qKN/D0.net
>>714
アレはただのヤク中の影響では・・・

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:32.36 ID:Nb1qKN/D0.net
トワ会長に対してフィーの一日署長みたい的な厳しいつっこみは笑えた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:37.89 ID:2E7jEHZg0.net
オズボーン復活の理由が話題になってないあたりお察しか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:48.99 ID:6gt1l7ir0.net
>>721 今終章で永久が使えた唯一の機会はリィンの裏疾風二発で終わったせいで未だに使ってない(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:21:55.87 ID:33aenlZe0.net
>>721
後日譚以外では1回しか使えないからね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:22:01.04 ID:oo2KWIrsi.net
オズボーン(神気合一)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:22:36.35 ID:BI7vL31x0.net
>>715
1/4?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:22:57.19 ID:BHqhrAlD0.net
>>697
逆に生き残ったスカーレットはどうするんだろうな
また復讐するために脱獄でもするんだろうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:23:49.14 ID:Nb1qKN/D0.net
>>730
それ後日譚まで含めて?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:24:25.54 ID:x9Q7jZtW0.net
>>727-728
おもった以上に使用期間短いのねw サンクス

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:03.62 ID:qT0izEe80.net
プラチナトロフィー取ったやついるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:28.82 ID:Nb1qKN/D0.net
>>714
またレスつけてすまんが、サブキャラとしてはキャラ立ちすぎて別キャラ主人公の場合食っちゃう気がする
一国一主人公じゃないとそこらへんが怖い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:25:37.98 ID:EwEc3hGf0.net
>>724
ヴァルドのは素の力らしいから鬼には服用前から変身できる可能性もある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:27:04.74 ID:Nb1qKN/D0.net
>>736
鬼のバーゲンセールやな
混じってる率がリィンより高かったら笑える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:27:40.27 ID:TPz5yJVkO.net
一人生き延びたスカーレットさんは未来の世界でしれっと出てきそうだよなぁ
それこそ法剣つながりで最終作のアルテリア編とかなら出番もらえそう
それこそ「昔ある騎士に救われた」とか言い出しそうだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:30:42.13 ID:YXwi67Ng0.net
魔煌兵イスラ=ザミエルのいる洞窟って
ユミル峡谷にどう出てくるんでしょうか。

峡谷に入ったらイベントで洞窟が出来る?
出てきた人できればタイミングも教えてくれ、終了かな。。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:31:19.14 ID:y1B+R00aO.net
リィンが女の子のアタマなでなでするのが話題になってたが
トワ会長にアタマなでなでされるとは思わなかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:31:29.27 ID:gJRXdU110.net
「ノルドの料理、試してみてくれ」が変更されてる…だと!?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:06.84 ID:Y9KBAJg70.net
>>421
何か秘密があると思いきや何もありませんでしたってパターンだからなあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:24.42 ID:6sJy1x7l0.net
トワ会長はボコボコにして泣き顔見たいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:33:47.79 ID:DpkUWIqz0.net
>>739
自分も今それがわからなくて悩んでるところ
状況としては終章開始時点、隠しクエ含めてクエストは達成済み
試練の箱は殆どやってない、鳳翼章3つ所持 1週目

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:05.59 ID:Y9KBAJg70.net
安価間違えた>>721

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:27.61 ID:IQd5yz2j0.net
精霊窟に今いるんだけどクリアまで後どれくらい有る?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:34:48.73 ID:oo2KWIrsi.net
そういやクロスベル占領に対する共和国の反応は描かれた?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:36:04.17 ID:P8aEqWFA0.net
>>736
なに勝手な設定作ってんの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:36:19.09 ID:Nb1qKN/D0.net
>>747
軌跡(共和国編)をお待ちください

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:37:50.01 ID:rpGCyYIc0.net
トワ会長が調子に乗って大魔法発動したら敵にアーツ反射する魔法かけられて猛反撃うけてた
かわいい
HP0になった後までも反射しなくてもいいじゃない…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:38:11.82 ID:oo2KWIrsi.net
ヴァルドさんは元々の素質があったっていうのは言われてる
依存症の治療だけで回収してくれるような親切な教会様ではないべ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:38:41.33 ID:P8aEqWFA0.net
零碧厨て何の根拠もない妄想やトンデモ解釈が多いよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:06.26 ID:Y9KBAJg70.net
結局トワ会長は何の秘密もなかったという……

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:07.06 ID:AQoKP9wl0.net
トワ会長今日もシコってるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:20.97 ID:QYASW+iK0.net
フィーかわいい助手だよフィー

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:25.69 ID:rpGCyYIc0.net
トワたそ〜

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:40:25.94 ID:5il7oLgR0.net
>>689
そういうのって所謂スターシステムだと思うんだが
那由多の時も軌跡と繋がってる説を信じちゃう子もいたし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:41:21.88 ID:Eigq7uyj0.net
ヴァルドさんはグノーシスと相性がよかっただけじゃ無かったっけ?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:42:27.03 ID:HQ5l/pjo0.net
凰翼慈愛章の条件って何?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:42:30.89 ID:w5cmv4NM0.net
トワ会長はSクラと勝利ポーズがかわいいから後日譚ではずっとスタメン張ってました

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:43:02.13 ID:F3QzfcvD0.net
>>740
トヴァルからも頭なでなでされるし
リィンは年上から頭撫でられてるw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:47:13.00 ID:CH74646d0.net
>>753
変な力が無くても士官学校に入れるって良い事じゃん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:47:14.90 ID:KfmnGxal0.net
トヴァルが出てくるんだからセルナート総長出て来るかなとか思ったら
副長の方が出てきた
なんかそのへんも肩透かしな感じ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:47:23.38 ID:oJUMusub0.net
あー、試練の箱のためにカレイジャスと精霊窟マラソンするのだるーい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:48:55.39 ID:oo2KWIrsi.net
カシウスさんとかだって何の秘密もないのに凄いから
そっちの路線じゃないか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:49:28.73 ID:DpkUWIqz0.net
>>759
人物ノートの埋めた項目数だと思う
☆マークまだ10人もついてないのに貰えた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:51:17.73 ID:6gt1l7ir0.net
イベントとかで喋らないせいかスカーレットがマジで可愛く見えるんだけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:52:09.05 ID:vKoKTZQm0.net
壺相手にあのバカでかい剣を
全力で振るうラウラ可愛い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:52:16.88 ID:HQ5l/pjo0.net
>>766
やっぱりノートなのか、武功が条件変わってたから変わったのかと思った。
もう終章だし、今週回では無理かな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:54:53.10 ID:x9Q7jZtW0.net
>>767
まるでしゃべると台無しって口ぶりだねw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:55:03.39 ID:n//6y9Xj0.net
慣れ合いばっかで緊張感なさすぎるわ
エリオ姉はレイプくらいされてればいいのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:56:36.16 ID:wGlFTp/10.net
これからも格好いいキャラ、可愛い女の子をどしどし出してシリーズを盛り上げます!
もう過去作の設定に拘る必要もありませんし、老害に煩わされずのびのびと
軌跡シリーズを作れますので、これからもご愛顧くださいみししっ♪

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:56:44.90 ID:vAM65Otg0.net
誰か前の方でも言っていたがそろそろ、主人公を大人にしてもいいのでは
ないかと思う。
オリヴァルト皇子を主人公にしてミュラー・ゼクス…etc…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:56:53.41 ID:6gt1l7ir0.net
>>769 武功の条件って何?今終章で自愛はもらったんだけど武功がまだでさ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:58:14.73 ID:BHqhrAlD0.net
>>768
戦闘の時ボタン連打しすぎて
まかせいっ!  とか訛っちゃうラウラ可愛い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 19:59:22.63 ID:DpkUWIqz0.net
>>774
武功は各地の幻獣ボッコでした
自分は自然公園、アイゼンガルド、黒竜関までの道のところ(名前忘れた)
ノルド南部、ガレリア要塞跡地の倒したら士官学院屋上アルフィンから貰えました

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:00:54.19 ID:oo2KWIrsi.net
エリィ、リーシャ、デュパリィの三人でユニット組んでくれたのむファルコム

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:02:12.76 ID:6gt1l7ir0.net
>>776 ありがとう、参考になるかはわからないけど星マークが5人ついてて慈愛もらったよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:02:21.07 ID:n//6y9Xj0.net
ピンチになると大人が現れて助ける展開飽き飽きする
何十回あんだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:03:13.66 ID:BFD7PLJX0.net
後日談のこのダンジョンクリア後もまだ入れる?それともクリアデータになっちゃう?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:04:27.26 ID:KTl2jduZ0.net
ノルドで石切場にいったら馬が消えたんだけどバグだよな?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:04:28.49 ID:CH74646d0.net
>>777
エステル「あたしは?」

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:05:01.49 ID:P8aEqWFA0.net
>>779
軌跡シリーズやめろや池沼ゆとり依存脳

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:06:19.69 ID:x9Q7jZtW0.net
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20140928/bi8vNnk5WGow.html

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:08:23.75 ID:DpkUWIqz0.net
>>778
自分も確認したところ、☆付人物は
ガイウス、遊撃士トヴァル、ヴィヴィ、ロジーヌ、メアリー教官の5人でした
アルフィンと第三学生寮行くかーって話しかけに行ったら貰ってました

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:08:33.30 ID:HQ5l/pjo0.net
>>774
幻獣全部倒す

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:08:47.03 ID:eygLMDxi0.net
ラスボスらしきもの倒したら思い入れも何も無い、二人組みの外伝が始まったんだけど
こいつらの話クリアしたらエピローグ的なもの始まるの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:09:23.60 ID:P8aEqWFA0.net
>>763
碧みたいに誇大宣伝してズッコケたのを肩透かしという

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:09:43.24 ID:CqZMYM2a0.net
交代のシステムで戦闘不能になったキャラを
サポートメンバーと入れ替えて交代できるシステム
とかつくれよ。

3人以上戦闘不能になったら、後ろのサポートが前面にでてくる。
戦闘不能になったメンバーは後ろに交代することで、一定時間がたてば生き返って
HPが回復していくとか、そういうのもあってもいい(負けイベント戦設定の場合は回復しない)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:10:07.88 ID:oU9nhEJM0.net
鉄腕DASHで巨大チンポwwww('ω'`)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:10:20.37 ID:c39/Ra2u0.net
スノボの時に流れるBGMって今作初出?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:10:54.29 ID:QYASW+iK0.net
何でフィーちゃんは足湯で下半身裸になるんですか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:11:20.65 ID:VeJEsmNz0.net
アルフィンでリンク決めたらジャンプしてタッチしてくるの可愛いprprprpr

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:11:52.11 ID:jYgd7Nlj0.net
そういや今回のEDはコテカナじゃないんだな。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:12:56.73 ID:N9pKuGWY0.net
ゼムリア石集めめんどくさいー
そしてどんどんインフレしていく

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:13:30.28 ID:6gt1l7ir0.net
>>785 俺その面子にガイウスはなかったけどクレアがついてた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:13:37.87 ID:pDNF9YUO0.net
http://133.242.9.183/up/src/f3165.jpg

すけすけゴーグルを手に入れた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:14:32.50 ID:33aenlZe0.net
あの外伝は閃しかやってないと訳わかんないだろうなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:16:50.61 ID:NUCJ52I40.net
>>798
ってか零、碧やってない人なんていないだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:17:50.18 ID:DJ/qkD340.net
>>799
閃からって人結構いると思うぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:18:53.61 ID:RoaITEmG0.net
外伝短いけど
わざわざあれのためにグレイスさんとか街のグラ作ったのかね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:19:39.11 ID:oo2KWIrsi.net
いや普通にいるでしょ
零碧の時も空やらない人いたし、
閃1の時も過去作やらずに取り組んだ人いると思うよ。
勿論全作プレイしてるのが多数派だけど
少しづつファン層が増えながら入れ替わってると思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:19:47.59 ID:vKoKTZQm0.net
全シリーズやってるけど
頭がパティリーさん級だから
外伝もわけわかりません

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:20:40.37 ID:u6YCiVBB0.net
ミントの母親のバニラだったかも頭相当残念な人だったな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:21:08.27 ID:OzwegDQ+0.net
戦闘ノート集めてステファンに渡してたらカラミティ(時Mクォーツ)貰った
敵HPが高い程物理魔法共に与えるダメージUPでかなり強いわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:21:11.08 ID:kac2y73l0.net
デュバリィちゃんペッタンコだと勝手に思い込んでたわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:21:20.99 ID:P8aEqWFA0.net
零碧厨はクソスベルが絶対正義と妄執してるよな、零碧厨には外伝の真意は理解できてないと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:21:21.61 ID:ul4TqgP90.net
>>799
いないわけない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:22:13.41 ID:ddZAlGCW0.net
ロイド視点のリィンはクソ生意気だなw
アリオスいないなら余裕かとぬかしてるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:22:52.21 ID:P8aEqWFA0.net
新規さんには不親切だったな
零碧厨が出せ出せうるさいから・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:23:00.75 ID:oo2KWIrsi.net
オリジナル7組とオリジナル支援課の戦いみてみたいな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:23:03.43 ID:GU6oDJCo0.net
軌跡は那由多以外はやってるけどぶっちゃけヴィクターさんって誰だったか忘れた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:23:30.31 ID:OmuxhWUJ0.net
>>802
入れ代わりってか先細りだけどな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:23:51.63 ID:kkolwu0E0.net
>>809
地力+ブースト+召喚+幼女

これだけあれば大抵の相手は余裕だろw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:24:32.93 ID:L8EPUJS+0.net
>>812
那由多いいぞと宣伝してみる
ノイにひたすら萌えさせられるアクションもできるゲーム

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:25:04.41 ID:VldMuMXK0.net
>>806
割とおっぱいデカくてびっくりしたな

続編で仲間化頼む

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:25:17.62 ID:qC7K5T6j0.net
リィン幕間でやたら飲み物出されてるけど全部飲んでるのか?w
礼儀作法的には全部飲むべきなんだろうけれど、それだとお腹タプタプや・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:27:39.68 ID:VoQlily8O.net
那由多は二週目マップの敵の火力が高かった記憶が

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:28:16.02 ID:PJVfyhG+0.net
ミリアムとのスノーボードの絆イベントがクリアできない。
加速する方法あるの?こっちはただ滑走してるだけ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:29:15.53 ID:BFD7PLJX0.net
>>819
滑り続けるだけ。インコースとか取ればいけるいける。レース系は大体インコース走ればいける

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:29:25.26 ID:ztma3YKT0.net
Exceed!級の曲は今回ないですかね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:31:03.83 ID:PJVfyhG+0.net
>>820
まじかよ、インコースとってくガチ勝負か。
左と右の分岐はどっちいけばいい?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:32:10.22 ID:gJRXdU110.net
>>806
だって甲冑の胸部垂れてますやん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:32:28.35 ID:QixYbziH0.net
バイクいいなこれ
凄く便利だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:33:09.35 ID:n//6y9Xj0.net
ギャルゲにしたいなら糞グラやめて2D絵に戻してくれ・・・

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:33:55.28 ID:SrL6Hgg/0.net
今の所は守護騎士って総長以外は男ばかりだよな?
そろそろ女の守護騎士が出てきてもいいと思うが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:38:43.76 ID:lPKvbfPX0.net
バイクと馬、皆はどっち使ってるんだ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:39:00.90 ID:/HES5O/w0.net
ロボットや大型魔獣みたいなのを見ると3Dの方が良いなと思うけど、人物造形に関してはもうちょい頑張れとは思うw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:39:54.99 ID:DJ/qkD340.net
ワジが不明だからなあ
8位はおそらく男性だろうしそう考えると今の所分かる範囲では3:1:1やね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:40:00.09 ID:eliL5Ncw0.net
3Dが悪いんじゃない
キャラ造形が悪いんだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:40:35.42 ID:WvQoZRGG0.net
買ってきたけど今ナイトメア引き継ぎなしで前作プレイ空いてるんだが投げてこっちプレイしてもいいよな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:40:36.27 ID:E8eirtox0.net
ノルドの方にあるのは双神かなあ
オルディーネが双神の片割れかもしんねーけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:41:37.15 ID:SrL6Hgg/0.net
アルテリア編の主人公のためにとっておいてる可能性もあるのかもしれんが<<女の守護騎士

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:42:08.40 ID:Do7NXDyei.net
>>821
今回のBGMは今のところユーシスとレースの時の曲が好き

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:42:41.72 ID:xk0tB2ZFO.net
()バイクより馬のほうが動かしやすかったなんて言えない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:43:13.16 ID:L8EPUJS+0.net
エステルがいいというんじゃないが女主人公にしてもう少し節度と常識をもたせてくれ新作

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:45:06.60 ID:btVbfM8X0.net
ナイトハルト強すぎる
どうすればええねん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:45:09.60 ID:aOWFyedv0.net
レース初見で勝利出来たヤツ居るんかね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:45:34.18 ID:Do7NXDyei.net
>>833
女主人公やってほしいなぁ・・・そっちのほうが絆イベとかにさくストーリー減って楽しめそうだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:45:35.75 ID:6a5wuXqOO.net
そういやレーヴェはデュバリィちゃんには律儀に百本も付き合ってあげたのにヴァルターさんにはなんで付き合ってあげなかったんだ?

マクバーンさんやアリアンみたいなヤバい連中とも付き合いがあった様だし……ヴァルターさんにもちょっとくらい構ってあげてもええやんか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:46:06.30 ID:syesom7q0.net
簡単な金稼ぎの裏技まだ見つかってないの?このゲーム金厳しすぎ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:46:15.26 ID:qK9PJbrO0.net
>>832
オルDは今作の史書じゃ全く触れられていないのが気になるよな
あとレグラムの騎神についてもノータッチ?だし
でも獅子戦役終わった後に騎神と契約する必要ないよな
紺碧はもうぶっ壊されているみたいだが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:47:10.69 ID:pNBft3PV0.net
そんなリィンのハーレムのなかユーシスとミリアムがじゃれつき合うのは唯一の良心 

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:47:37.22 ID:Y9KBAJg70.net
>>833
絆システムをずっとやり続けるならそうかもしれないな
現状守護騎士って何人いるんだ?前席埋まった事は殆どないんだよな
たぶんアルテリア編の主人公が聖痕を発現して空席が全て埋まったとかはやりそうだが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:47:55.99 ID:pqClQpcz0.net
>>408
ケビンクラスの守護騎士か使徒だろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:49:07.86 ID:6Q2G/mik0.net
>>841
きついよなあ
バリアハートでエヴァーグリーンの1個も買えなかった時は泣きたくなった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:49:16.54 ID:eliL5Ncw0.net
女主人公で逆ハーの軌跡か…
…うん、たまにはいいな!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:49:23.83 ID:Y9KBAJg70.net
>>839
絆イベなくなるかなあ……
女主人公になっても形を変えてでそうだとは思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:49:39.94 ID:X2ggzUD/0.net
絆全部見てないけどエマと会長も最終的には恋愛なの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:50:43.11 ID:RV7TBAr+0.net
スノボはひたすらジャンプしまくってたら勝てた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:51:16.70 ID:gJRXdU110.net
>>841
今一部のレグラムだが、今回は金もUマテも余るくらいなんだが…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:51:50.45 ID:u6YCiVBB0.net
つーかガイウスと関わりあった巡回神父の話出せよマジで
なんでスルーしてんだか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:52:46.33 ID:k+1Nr1ch0.net
2部サブクエのローエングリン城でリィンが聞こえた声ってなんだったんだ?終盤までまったく言及なかったら隠しクエでもあるのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:53:13.22 ID:jYgd7Nlj0.net
次のシリーズはドミニオンが主人公になったらいいんじゃないか?
と思ったがケビンがいた。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:53:23.73 ID:sTUBIaum0.net
>>841
オムレツ錬金術はつかえんのよ
気になる人はマテリアルを全部エヴァグリに投入するしかない
おれはそうした

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:53:47.99 ID:ukqQYpKw0.net
レースはユーシスのやつなら普通にいけたぞ
分かれ道は勘で正解選べたからだけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:54:04.43 ID:ztma3YKT0.net
>>852
吼天獅子は次作じゃね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:54:26.34 ID:/NxoExIb0.net
>>840
デュバリィちゃんに付き合ってたのはリアンヌさんとの訓練後の「アップ」みてーなノリだったりしてなw

>>842
最も最近に発見された騎神って可能性もあるけど何とも言えんしなぁ…
黒の史書はあくまで「騎神に纏わる記録を集積する古代遺物」にしか過ぎんみたいだし、
獅子戦役時代に発掘される事が無かったのであれば黒の史書5までに出て来なかった理由付けにゃなる訳だし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:54:57.37 ID:F3QzfcvD0.net
>>844
第一位 総長 アイン・セルナート 《紅耀石(カーネリア)》
第二位 副長 トマス・ライサイダー《匣使い》
第三位
第四位
第五位 ケビン・グラハム 《外法狩り》⇒《千の護手(せんのまもりて)》
第六位
第七位
第八位 《吼天獅子》
第九位 ワジ・ヘミスフィア 《蒼の聖典》
第十位
第十一位
第十二位

現状こうだっけ?空席どのくらいあるんだろ
女守護騎士はアルテリア編の主人公に取ってあるはありそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:54:59.53 ID:wfyJzazv0.net
>>837
俺はエリ夫パートナーで防御残月しながら長期戦で切り抜けたわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:55:11.62 ID:/HES5O/w0.net
回想シーンのオズボーンさん、意外とダンディでカッコイイおじさんですね

サラ教官の好みな容姿な気がするw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:55:19.22 ID:UsW1+tRcO.net
相変わらず軌跡シリーズの「お父さん」は強いな…
魔煌兵を一撃っすか、ガイウス父

実は皇帝陛下とかかなりの強者なんじゃ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:55:35.34 ID:HswrLCj7i.net
>>843
今回でこの組み合わせ好きになった人増えたよね
やはりアガットは正義だったんだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:55:57.45 ID:sTUBIaum0.net
>>851
マテリアルはトレードにこりだしたらあっというまに解かされる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:56:54.73 ID:K3WJ+f/f0.net
>>862 軌跡シリーズは年功序列ゲーだからな
基本的に主人公達が一回り以上年上のキャラ(敵味方問わず)に「勝てる」事はまずない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:57:13.04 ID:/HES5O/w0.net
大崩壊編、暗黒時代編、獅子戦役編

困ったときの過去作三部作とかやりそう!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:57:51.21 ID:vKoKTZQm0.net
毎回装備揃えて交換屋も利用して
金稼ぎせずにストーリー進めると
かなりカツカツになる
でもそれでも先に進めるから進んじゃう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:57:59.95 ID:F3QzfcvD0.net
>>863
軌跡製作スタッフに、ロリと年上男の組み合わせ好きがいるとしか思えないw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:59:49.61 ID:K3WJ+f/f0.net
>>862 軌跡シリーズは年功序列ゲーだからな
基本的に主人公達が一回り以上年上のキャラ(敵味方問わず)に「勝てる」事はまずないと思ってるわ・・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 20:59:51.03 ID:qSMxM1sx0.net
>>852
ガイウスを連れて終章の隠しクエに行くといいぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:00:19.28 ID:DJ/qkD340.net
アガットとティータは若干拒否感あったがユーシスとミリアムはじゃれ合いの域をまだ出ないから微笑ましい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:01:12.03 ID:sTUBIaum0.net
アガットはお嬢さんに入れ込まれてるからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:02:28.43 ID:HQ5l/pjo0.net
スノボーB4きついな、難易度下げてアイテムは取れるけど、普通にクリア出来るのかこれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:02:40.45 ID:eo3ElQtT0.net
2は、PS3とVITAとどっちを買うのが良いのかな
1の方はVITAでやってるんだけど

どっちもってのは無しの方向で

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:02:53.55 ID:E8eirtox0.net
トマスの物言いが完全に解析はしてやるよ(その後の歴史改竄もね)に感じるのだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:02:54.30 ID:vKoKTZQm0.net
>>871
同様の理由で
俺はアンゼリカ先輩が許せない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:03:09.74 ID:EwEc3hGf0.net
スティグマって確か過去の大きなトラウマや影が無いと現れないんだよな?
そして結社のナンバーも影が無いと任命されない、似てるけど偶然かね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:03:45.99 ID:/NxoExIb0.net
>>865
後は血筋も血筋だからなぁ…w
ガイウス父はガイウス共々ノルド戦士の末裔な訳だし、
ユーゲント陛下に関しちゃ言わずもがなのドライケルス帝の末裔だしさw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:03:56.98 ID:x9Q7jZtW0.net
アガットとティータは周り含めてやりすぎなところがあるからねw
ミリアムとユーシスはそっち方面には見えないかな
次回作も男主人公だと共通要素いれてn番煎じになりかねないのが怖いね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:04:11.54 ID:6a5wuXqOO.net
>>862
マクバーンさんがちょっと本気出そうとする絶対絶命のピンチに助けてくれた(意訳)アルバレア公は凄かったな!

ユーシスは前作からモブに話掛け捲ってたからミリアムよかポーラとの方がしっくり来るわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:05:51.39 ID:tQVumgF00.net
予約キャンペーンの予約数に応じてDLCが豪華になっていくって
これブラックボックスすぎてどうなん
肝心のアリサの衣装を最高ランクに設定するし
アリサの衣装もらえなくて残念だったね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:06:05.13 ID:6gt1l7ir0.net
>>873 B4は余裕だった、むしろA4の方が難しかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:06:38.48 ID:HswrLCj7i.net
やっぱりハーレムもいいんだけど今回みたいに多少のサブ要素もあったほうがいいな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:06:59.35 ID:sTUBIaum0.net
今回駆動解除のトロフィーとるなら、バリアハートの地下道がおすすめだな
油断するとスライムのデモンサイズで狩られるし、ほどよい緊張感

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:07:05.26 ID:VeJEsmNz0.net
トワちゃんは芽を閉じれば初穂ちゃんにしか聞こえないんだよな

>>874
PS3
どっちもででる場合わざわざ画質音質落としてまでやる意味ない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:07:42.53 ID:J3QcLni/0.net
>>839
女関係なく騎士団の一員が主人公だと絆システムは難しそうだが
あそこはケビンとリースにしろワジとヴァルドにしろもう守護騎士と従騎士で既にできてるイメージ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:07:50.17 ID:E8eirtox0.net
サブ要素(エリオットとガイウスのホモ絡み)が必要やね。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:08:21.76 ID:VeJEsmNz0.net
>>881
それもそうだが作った奴涙目だろう
無駄な労力WWWWWW

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:08:25.02 ID:6gt1l7ir0.net
>>886 トマスロジーヌが出来てると申すか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:09:11.45 ID:t8vfWX/g0.net
閃3は軍から逃亡して自分探しのリィン物語
パートナーはトマスと幼女
こんなんだと面白そう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:09:23.48 ID:EwEc3hGf0.net
ケビンとリースって結婚したら食費が凄そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:12:01.77 ID:BFD7PLJX0.net
覇道二個目うめぇ!これ旧校舎周回したら集め放題だな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:12:02.21 ID:+4dLKvXm0.net
ラスダンのイベント、デュバリィさんに手こずっちゃだめでしょ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:12:16.88 ID:6gt1l7ir0.net
タウロスとバーミリオンってどっちがいいと思う?

つーか皇族から渡されることがあるマスタークオーツをポンと渡すケネスェ……

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:12:17.24 ID:KCkxXYvG0.net
赤い月のロゼってどの巻も取り逃したら交換屋で出てくるんだよね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:12:32.19 ID:6FofPYIp0.net
これ閃3出るとしてZ組キャラの扱いどうなるんだろうな
女キャラとか軒並み恋人状態だし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:12:55.79 ID:gJRXdU110.net
>>891
リースはタイムセールの達人だから大丈夫

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:13:44.24 ID:P2FpJgTmi.net
トリスタ奪還で2章終わり
終章はラスダンのみ
こんな感じ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:14:13.35 ID:EwEc3hGf0.net
>>897
私ほどタイムセールを愛してる女はいないとかドヤ顔で言ってたな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:14:55.25 ID:u6YCiVBB0.net
塩むすび絶品って売値の方が材料費上回るから金稼ぎはできる
独自じゃないぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:14:58.57 ID:rJxHqHsF0.net
予約キャンペーンは後から有料DLCで出すんじゃないの?
それだと早期に買ったやつ得するしランク外のやつは買ってねて事でいいじゃん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:15:34.35 ID:I7ipEBAn0.net
幼女たちを主人公にしてリィンが育てるのとか面白そう
コンセプト的には『まったく、小学生は最高だぜ!! 』といった感じのやつ

またモテモテだよ!!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:16:18.27 ID:u6YCiVBB0.net
次スレ無理だった
直したテンプレ貼っとく

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:16:59.49 ID:u6YCiVBB0.net
■『英雄伝説 閃の軌跡U』/『英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3 / プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/
ttp://www.falcom.com/sen/ (ミラー)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
ttp://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2013年9月26日(閃の軌跡)
価格(閃の軌跡):PS3通常版 8,190円(税抜7,800円)
           PS3限定ドラマCD同梱版 9,240円(税抜8,800円)
           PS3ダウンロード版 税込6,800円
           PS Vita通常版 7,140円(税抜6,800円)
           PS Vita限定ドラマCD同梱版 8,190円(税抜7,800円)
           PS Vitaダウンロード版 税込6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡U 公式開設 2014.03.13
ttp://www.falcom.co.jp/sen2/index.html
ttp://www.falcom.com/sen2/index.html(ミラー)
発売日:2014年9月25日(木)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(閃の軌跡U):通常版(PS3) 8,424円(税抜 7,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS3) 9,504円(税抜 8,800 円)
            ダウンロード版(PS3) 6,800円
            通常版(PS Vita) 7,344円(税抜 6,800円)
            限定ドラマCD同梱版(PS Vita) 8,424円(税抜7,800 円)
            ダウンロード版(PS Vita) 6,200円

※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
◆lxgjJBKDp2ng←このトリップは荒らしなのでNG・スルー推奨。レスをした人も荒らしです。

■関連スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 攻略スレ part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1381809851/

※前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part264
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1411865685/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:17:07.92 ID:Y9KBAJg70.net
<<886
大丈夫じゃないか?
守護騎士で現状判明してるのは5名だけだし、新キャラの守護騎士2〜4人と従騎士やそれ以外のメンバーで人数的に充分可能なわけだし
既存のキャラもワジにも絆イベがあった事を考えると、あっても友情止まりとかそんな感じかと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:17:39.16 ID:tQVumgF00.net
アリサの人には見せられないとか
散々エロで釣っておいてがっかりさせるの流れにはもううんざりだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:18:50.90 ID:VLFrSrb/0.net
トマスに戦闘能力はあるのかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:19:46.86 ID:y+JWb6sE0.net
1から買ってきてやっているのに
なんだこれパンツ見えないぞ
とんでもねークソゲーじゃねーか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:21:01.65 ID:Nb1qKN/D0.net
>>855
気になるってどういうこと?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:21:16.42 ID:tQVumgF00.net
>>908
弁護士の人に期待しよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:21:45.69 ID:6gt1l7ir0.net
>>908 お前にはパンツが見たいという想いの力が足りん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:21:48.68 ID:jYgd7Nlj0.net
トヴァルとトマス先生って会ったことあったっけ?
トマス先生のことトヴァルは知らなかったのか?

ていうかトマス先生が只者じゃないと見抜いていた
ロマノフ先生も一体……

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:20.25 ID:YIyrMt0g0.net
クロウの奴がちゃんと死ぬと聞いて、今日買ってきた。
あれだけのことしでかしておいて、ちゃっかり仲間になるとかだったらまじ予約キャンセルだったんだが。
どうやらシナリオちゃんと空気読んだらしいな。ホッとした。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:37.61 ID:K3WJ+f/f0.net
ていうか正直さ
君たち発売前から薄々閃Vコースあるなって気づいてたやろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:50.34 ID:sTUBIaum0.net
>>909
5万もするエヴァグリーンを一息に金で買えないのが気になる人ってこと

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:50.77 ID:y+JWb6sE0.net
>>911
すまなかった自分の努力不足を棚に上げて不満ばかり言ってしまった
もう一度鍛えなおしてくる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:25:17.33 ID:Gc5UqGhA0.net
立ててくる ノ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:25:22.16 ID:Eh1jxIUL0.net
>>907
あるよラスト付近で他の教官に本気出せ言われる ミュラーとナイトハルトきたから結局出さずにごまかすけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:25:28.66 ID:rpGCyYIc0.net
馬に乗ってもパンツ見えないのかな?
結構頑張ったけどやり方分からなかった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:26:31.09 ID:Nb1qKN/D0.net
>>889
トマスさんの横にいる時のロジーヌさんの無言ぶりを見ればもうロジーヌさんはトマスさんによって調教済みだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:26:44.40 ID:nKJZExN10.net
>>919
壁につっこめ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:26:47.96 ID:K3WJ+f/f0.net
パンツなんて見なくてもリーシャのケツで十分だろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:27:44.85 ID:8BwI7lgO0.net
>>801
遅レスだが現在進行系のVの素材として用意しているもので
入れられそうだったから無理矢理差し込んだと考えると違和感ないかな……

ぶっちゃけ外伝の部分だけリィンの淡々とした性格とか
アルティナと組んでるところとかちょっと浮いてるのが気になる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:27:54.63 ID:Nb1qKN/D0.net
>>915
そういうことか
エヴァーグリーンに何かあるのかと思った

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:28:30.40 ID:gJRXdU110.net
>>908
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78071.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:28:41.24 ID:Y9KBAJg70.net
>>896
プレイヤーの選択で恋人いたかどうかを選択可能にしたら手間がかかりそうだしなあ
新キャラとの関係は全員友情止まりにするか、既存のキャラと更なる関係を築くか
思い切って絆イベそのものをなくしてしまうか……
新主人公だしても自分の道の答えを出していないリィンがいる以上は、平行して成長話やってもリィンに喰われる可能性が高いと思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:28:55.34 ID:6gt1l7ir0.net
>>916 ああ、頑張れ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org78073.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:31:12.90 ID:Y9KBAJg70.net
>>914
内戦後にオズボーンとの決着も帝国編で描ききるつもりなら、たぶん三部作だろうとは思っていた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:31:38.38 ID:rpGCyYIc0.net
>>921
ありがとう!
もうすぐクリアしそうだから2週目にクレア大尉連れてチラリズムの探索に行ってきます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:32:35.14 ID:K3WJ+f/f0.net
クロスベルと帝国を股にかけた大完結編発売!
リィンとロイドのオムニバス視点!
時に敵対し時に協力しながら今を生きる二人の若者の物語
とか出ないかなぁ…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:33:00.28 ID:nKJZExN10.net
後日談でオズボーンとリィンがゲンドウとシンジ君みたいなってるやん
リィンから避けてるけどw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:33:07.18 ID:8BwI7lgO0.net
>>926
だな。というかUが消化不良すぎて俺もリィン続投希望
学園軌跡は閃で満腹なくらいやったから
絆は残してくれても構わないけど
次はここまでギャルゲ−にしなくていいよ
あと二周前提の重要イベントはやめてくれw

リィンは全ルートのいいとこどりにするか
メインヒロインと公言してるアリサとくっつけてくれればそれでいい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:33:07.62 ID:Gc5UqGhA0.net
???「いや〜 次スレって立てれるんもんですね〜」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1411907375/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:34:01.33 ID:sTUBIaum0.net
アリサがメインヒロイン?
そうか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:34:22.78 ID:K3WJ+f/f0.net
>>933 あざす!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:34:27.84 ID:yUdjnNcK0.net
てか2周前提って酷いな
誰も彼も2周するわけじゃねえべよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:36:41.81 ID:/NxoExIb0.net
>>928
まぁ、其処までやる場合はあからさまに尺が足りないのが目に見えてっかたねぇ…w

>>933
スレの建て・乙

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:37:10.53 ID:oo2KWIrsi.net
ロイドさんは悩むもへったくれもなくて
誰かの大略に沿って動くだけだろうから
もう主役にはなれないんじゃないかな。

エステルよりも下手したら完成してしまってるというか
精神的な面の延びしろがなさそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:37:40.31 ID:K3WJ+f/f0.net
>>22 ハメは来シーズンどうこうより四位守る事考えろや

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:38:14.51 ID:u6YCiVBB0.net
おいJに帰れや

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:38:57.32 ID:oo2KWIrsi.net
野球に勝ったら独立か

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:39:47.38 ID:Y9KBAJg70.net
>>932
今後もシリーズで絆イベをやるつもりなら特別な関係になる女キャラの数は絞った方がいい気がする
リィンはZ組の4人(アリサ、ラウラ、フィー、エマ)だけで充分すぎると思う
シリーズ拡げていくなら人間関係も広くなっていくわけだし、しかも地続きな世界なんだから調整大変だろう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:40:08.80 ID:gJRXdU110.net
>>933
礼は言おう

貴族連合から猛虎魂を感じる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:40:54.53 ID:bQd6piKg0.net
尺足りないってか、尺稼ぎばっかでテンポ悪かったと思うんだよなあ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:40:59.51 ID:QYASW+iK0.net
閃U

リィンは純正吸血鬼一族の末裔でエマの家系は吸血鬼一族の従者。
吸血鬼は適正があれば人工的にもつくられる。その代表がクロウ、マクバーン。
ラウラもエマの助けで吸血鬼化しようとするが、適正がなく(エマも半人前でうまくフォローできず)失敗。
ミリアムとアルティナは戦争孤児の赤子のときからオライオン機関で調教された子供たち。
アガートラムはオライオン機関とラインフォルト社が開発した兵器。
ジョルジュが執行者No.XIV《貪る抑制》。
ジョルジュとジョルジュの持っている古代遺物を調べていたのがトマス教官で教会関係者。
クロウは基本貴族側、ラス前でリィンと一騎打ち。
最後にクロチルダが召喚した時の至宝が暴走、リィンたちが封じようとする。
そのときクロウが50ミラの利子を命で返す。
時の至宝が封印され騎神が動かなくなる。
リィンたちが時の至宝を回収しようとしたときにすかさずエリオットが拾う。
エリオットが執行者No.V《破戒》でアイアンブリード筆頭で今作のラスボス。
ボス戦後再び時の至宝が暴走、アリサを飲み込みかけたところでシャロンが身代わり。
シャロンはラインフォルト社(グエン)製の人造人間であることが明らかになる。至宝はどこかへ消え、シャロンが停止してエンディング。
エンディングロール後オズボーンもラインフォルト社(グエン)製の人造人間であることが暗にわかる。
オズボーンの主はレクターで第四柱。その手には時の至宝。横にはグエン(所属は不明)。
レクター「これで計画は50%というところカナァ。」で終了。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:48:22.80 ID:oo2KWIrsi.net
ロイドさんたち参謀格いないから割りとルーファスvsツァオの
読み勝負みたいなのありそうとか思ってしまう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:49.54 ID:VeJEsmNz0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up318630.png
アリサちゃんの罰ゲーム

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:49:55.11 ID:/NxoExIb0.net
>>946
あの自称「特務支援科のファン」は地元でも何でもないのに妙にクロスベルに拘ってたりするもんなぁ…w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:50:55.83 ID:GyBZIaiF0.net
誰か至急ブルブランクエストの答え教えてくれセーブしてないからみすりたくない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:51:22.14 ID:6gt1l7ir0.net
俺の料理・せんべいと俺の料理・パスタが掘り出し物で流れないんだけどこれ掘り出し物じゃ買えないのかなぁ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:52:05.09 ID:/NxoExIb0.net
>>949
Z組男子で一番隙が多い奴を連想しろw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:52:31.11 ID:2gvwdju30.net
ようやくノルド着いたけど相変わらず広すぎて頭が痛くなってきた…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:52:36.67 ID:DpkUWIqz0.net
>>949
レーグニッツ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:52:47.46 ID:6gt1l7ir0.net
>>949 Z組で一番椅子に座らされて猿轡かまされてるのが似合う人物

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:53:07.27 ID:yBz1n9jd0.net
VITAの皆さん、ロード時間はどんな感じ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:06.71 ID:xk0tB2ZFO.net
イメージしろ
マキアスが椅子に縛りつけられる姿を

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:55:17.35 ID:GyBZIaiF0.net
答えてくれた人ありがとう
メモしながらやったんだけど字汚すぎて読めないから考えるの諦めたんだわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:17.28 ID:y1B+R00aO.net
>>933


エーデル部長、人物ノートにも書かれるほど凄まじい強さなのに
戦いには慣れてないって最後に残ったの貴女だよ(ちなみにパトは最初に倒れた)
とってもステキ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:56:52.12 ID:oo2KWIrsi.net
>>948
そこそこ大局観のあって機転もききそうな人物が
ツァオさんかせいぜいソーニャくらいしか思い浮かばないという……

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:57:00.43 ID:GyBZIaiF0.net
縛られマキアスくそわろたこれのことか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:08.63 ID:GyBZIaiF0.net
質問ばっかですまんがロストクォーツボスの場所教えて

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:01:46.23 ID:nuto7xBF0.net
>>928
三部作で済めばいいがな
完結してない帝国編に未だ空白のままの帝国西部と南部
それが何を意味してるか分からんはずがあるまい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:04.52 ID:Eigq7uyj0.net
>>959
グリムウッド先生がいるだろ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:02:11.03 ID:/HaDPGCY0.net
黒の史書の話って2周目じゃないとトマスが守護騎士なのもわからない感じ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:17.98 ID:Y9KBAJg70.net
>>962
閃みたいに2作かかるかもしれないのは覚悟してるさ
流石に南部編と西部編で4作とかやられたらぶっ叩くけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:33.94 ID:qSMxM1sx0.net
>>961
ガレリア要塞跡
アイゼンガルド連峰
ルナリア自然公園
ノスティア街道
ノルド高原(石柱に囲まれた場所)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:04:38.76 ID:/HES5O/w0.net
過去スレ読み返すとリィンがオズの息子という予想は結構あったもんなんだなw
トマスやロジーヌ絡みの予想もドンピシャやし

でもまさか散々予想されてた破戒さんが出ないとは……

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:35.05 ID:KTl2jduZ0.net
ノルドで馬から降りてゼンダー門に入ると出てきたとき馬がいないんだけどどうしたらいいの?
歩いて帰るとか嫌なんだけど

てかゼンダー門に限らず石切場でも同じことが起こったぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:42.77 ID:yMreU+ch0.net
セドリックから継承権剥奪か殺すかするから
お前、ちょっと殿下と結婚しろやとパパに政略結婚を勧められるリィンさん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:46.99 ID:APlYay2g0.net
ブルブランなら女は拉致しないだろうし
ガイウスやユーシスじゃ捕まっても絵にならないし
選択肢は実質エリオットとの二択だよな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:55.79 ID:y1B+R00aO.net
>>950
あとで腐女子から買えるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:05:58.21 ID:oo2KWIrsi.net
グリムウッド先生はブタ箱だし…
ピート君はまだ経験不足だし……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:14.49 ID:kkolwu0E0.net
Q:馬がいないんだけど
A:□→△

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:39.43 ID:nuto7xBF0.net
>>962
今の有様ではぶっ叩かないわけか
俺はそこまでの堪え性は無いな・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:06:41.35 ID:GyBZIaiF0.net
>>966
ありがとー!ノスティアのやつきつかったけど他もまわってみてみる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:07:47.50 ID:Y9KBAJg70.net
>>967
ロジーヌは赤い月のロゼなら吸血鬼って事になるが
もしかしたら普通の人間より長く生きてたりするんだろうか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:08:26.33 ID:EwEc3hGf0.net
>>967
ドロテが破戒だったりしてな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:09:32.80 ID:/NxoExIb0.net
>>977
性趣向的な意味で「破戒」って事かよwwwwwwwwwwwwwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:10:52.25 ID:EwEc3hGf0.net
>>972
動力ネット絡みならヨナだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:11:06.99 ID:Y9KBAJg70.net
>>974
西部編で話が進まなかったらぶっ叩くよ?
例えば新主人公にして内乱の半年前を舞台にして西部の各地を巡るだけだったらとか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:51.92 ID:ORMnFvqn0.net
>>840
デュバリィがカリンと似てるからでいいよもう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:12:56.79 ID:sk2bPFwx0.net
あれ、今回チェインバトルあったんだな
2部に入ってやっと気付いたぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:10.63 ID:nuto7xBF0.net
>>980
主人公変わるなら前編はそんなもんじゃねえの?
そこまで予測してると思ったが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:16.77 ID:/HES5O/w0.net
>>840
ヴァルターさんとの訓練は相手がマジになって収拾つかなくなるかもしれないけど
デュバリィちゃんは軽くあしらえるからじゃないかな……

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:14:55.05 ID:/NxoExIb0.net
>>980
まぁ、「ちゃんと帝国内乱を基点として帝国にある至宝の話にケリが着くなら」その展開でも俺は構わないけどねw
どっちにしたって、その展開でもリィンは登場せざるを得なくなるだろうし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:05.97 ID:m45gZQZW0.net
>>840
さすがに徒手空拳じゃ剣帝の相手には
レーヴェさんやさしいから相手しなかったんじゃね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:15:35.62 ID:Nb1qKN/D0.net
>>954
完全にエリオット

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:08.66 ID:Y9KBAJg70.net
>>983
流石にそれは引き延ばしが過ぎるわ
そんな事をするぐらいならリィンの物語をさっさと描いて、共和国編をやれと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:51.27 ID:nuto7xBF0.net
二作目で至宝をやらなかった時点で十分引き伸ばしが過ぎる・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:52.12 ID:gJRXdU110.net
>>982
3連とかやるとボーナス3.0くらい余裕でつくから便利

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:16:59.12 ID:Eigq7uyj0.net
大局を見据える能力が素晴らしく秀でてるやつが今まで純粋な味方にいた記憶があんま無いんだが……
味方ではカシウスくらいで後は敵に化け物級が多すぎるからかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:36.97 ID:z4yv/y9k0.net
というかいい加減クロスベル内乱の先の時代を見たい
次でいきなり独立後に飛んでても良い位だ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:37.31 ID:2gvwdju30.net
ガイウスが居るだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:17:52.85 ID:/HES5O/w0.net
シャロン、クレア、Sさんとかあの辺のエピソードまで次作に持ち越しするとは思わなかったよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:13.77 ID:Y9KBAJg70.net
>>985
流石にもう内乱はいいよ…碧から全く時系列が進んでいないんだし
結社にオズボーンが喧嘩を売ってどうなるのとか、共和国の情勢を知りたい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:31.56 ID:Nb1qKN/D0.net
西部でやるって主人公キャラどうするんや
遊撃士はおらんから無理だし、守護騎士(見習い)くらいしか無いやろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:32.06 ID:y1B+R00aO.net
>>971は間違いだった
2部のバリアハートの本屋で買える

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:19:20.13 ID:j91XydPh0.net
実際閃Vってなるかはともかくリィン主人公の続編はどうなんだろうか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:13.50 ID:KTl2jduZ0.net
>>973
早く教えろや
リセットしたじゃねーか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:21:15.39 ID:nuto7xBF0.net
>>1000なら帝国編で軌跡完結

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200