2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4054冊目

1 :それも名無しだ :2024/05/11(土) 16:48:05.04 ID:pID91Gt10.net
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・前スレ分離で建てられるかチェックなのだぜ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

667 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:03:55.89 ID:oNd8D7QBd.net
>>665
聖女様のログイン日数が1なのおかしいですねえ…

668 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:05:35.29 ID:PnMrhOV+0.net
千値練の新作のヴィルキス。
プロポーション抜群で差し替えなしで変形とか凄いぜ。
お値段…42900円!安い!(感覚麻痺)

669 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:12:04.54 ID:+pd6v7al0.net
ロススト2周年なかなか狂ってて草不可避

もう好き放題に魔改造されていくガウェイン、強く生きてくれ

670 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:14:17.00 ID:/yZAe1aX0.net
うますぎって毎週火曜日17時更新なのに、今週は何故か今日20:30に更新って絶対に忘れただろ…

671 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:15:48.38 ID:ujOLdVKW0.net
>>657 日本よりもアメリカの村のが怖いイメージあるわ。向こうは銃OKだしな。
【アメリカ村】
別に村ではない。大阪の心斎橋にあるファッション通り。人気のスポットでもある。たがここで何か事件があった気がするから個人的なイメージはよくない。

672 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:16:23.48 ID:k6NjNgtw0.net
ミッドサマーは実際監督がこれはホラーではないって言ってるし、個人的にはあんま怖いとも思わんかった
同監督のヘレディタリーは頭おかしくなるかと思うぐらい怖かったけど

【ヘレディタリー】ホラー映画
ネタバレなしで内容の説明が困難なホラー映画、ホラーとしてのジャンルは…強いていうとミステリー
ある一家に不思議で不幸な事が起きまくるが、それも完全に霊的な力が原因かと言われればそうではないし
本当に怖いところはそこではない、そして恐怖の連続を乗り越えた先にあるラストはある種の感動を感じさせる絶望という
アリ・アスター監督のデビュー作にして評価を決定づけた一作

673 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:22:14.67 ID:DKuMu9BD0.net
>>667
マジレスすると一度の過ちで済ませてるならマジ聖女だと思う

【剣の乙女さん】ゴブリンスレイヤー
激しそう(ゲス笑
2月に出たゲームではスイッチのパッケージ版限定の予約特典となっており
彼女の凄さの演出のためか「天秤剣」を装備するには専用スキルが必要となっている
なおキャラゲー的にはいなくても問題ない
いつもの5人+原作5人で出撃枠ぴったりかつフリーバトルの経験値がしょっぱいので
いらっしゃっていただいても誰か二軍送りにしなければならなくなる

674 ::2024/05/15(水) 21:22:22.84 ID:xKEXcpYn0.net
スパロボ村にはどんな恐怖が待ち構えているのか

675 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:23:30.81 ID:/yZAe1aX0.net
まずはゴッグが襲いかかってきます

676 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:24:46.96 ID:muA3reB60.net
>>669
やっぱルルーシュの搭乗機の中でもガウェインがダントツ人気なのかなぁ

677 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:25:49.91 ID:qMtMcXDu0.net
ボーは恐れているも別にホラーではなかったしなあ
この作品の試写会に母親を連れて現れたという方がよっぽどホラーだよ!

678 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:27:19.73 ID:2txMUIeL0.net
【ゴッグ】スパロボIMPACT
第1話で水中から進軍して地形適応の大切さをプレイヤーに教えてくれる教官

【ゲッター3系統】
ご存知水中戦のスペシャリスト
だが肝心な時に参戦していない、もしくは別ルートにいることも少なくない
武蔵&弁慶
「またガギエル大雪山颪(ぶんなげ)てぇなぁ」

679 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:31:54.21 ID:gDCJo+FP0.net
>>654
>>657
やはり因習村は焼却するしかないな


【防護スーツ(ティール色)】fallout76
昨日まで開催していたエイリアン迎撃レイドにて新たに実装されたロマン装備
通常版防護スーツおよび過去の別カラーとことなり新規モデリングになっている
防護服というより宇宙服だったこれまでと違い
現実の病原体実験施設で使われている防護服其の物
汚物消毒まんの皆さまは聖帝軍として汚物を消毒するロールプレイに飽きた際
この防護服を着る事で
政府のゾンビウィルス検疫部隊として感染者を焼却する気分転換が可能になった

680 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:32:21.36 ID:oqjHxdSb0.net
【鷹取迅】最終痴漢電車3、GOD FINGER 迅
>>>666の例に挙がった痴漢
時空を操り高次元からエネルギーを取り出し走馬灯のような体感時間の加速を任意で行うなど
そんじょそこらのバトルもののチート枠さながらの特殊能力を痴漢のために用いる
コミカライズ版の「GOD FINGER 迅」ではもはや比喩表現でもなく
直接電車が吹っ飛ぶようなガチバトルを展開した

681 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:45:15.09 ID:gDCJo+FP0.net
>>674
HPが8も残っているのに不審死を遂げる怪異現象…

682 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:48:03.43 ID:/yZAe1aX0.net
強化パーツを9個持つと様々な怪奇現象が起きる
ああ恐ろしい

683 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:48:43.81 ID:qMtMcXDu0.net
増援をたくさん湧かせると金縛りに合う怪奇現象が

684 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:49:13.03 ID:ACcrcgvQ0.net
村の風習じゃないけど、少し田舎だったから小学校の運動会ってのは4つぐらいの学校が集結してやるお祭りだと思ってたので
学校内のクラス毎が別れて対抗戦なんて何言ってんだと思ってた事はあるかな

685 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:52:17.31 ID:LCMt/yxs0.net
使うと心の力が満ち溢れてずっと覚醒し続けられるようになる怪奇現象には随分お世話になったな

686 ::2024/05/15(水) 21:56:06.00 ID:J2UrKgxT0.net
考えてみるとスパロボはバグ多いゲームだな

【スパロボとバグ】
切っても切り離せない関係である
シミュレーションRPGであるが故、様々な数字やフラグが複雑に絡み合う
なので、いろんなバグが起きてしまう

【SS版スパロボF初期ROMのデータ破損バグ】
本体RAMに保存されているデータを丸ごと全部因果に地平に吹き飛ばすかのような極悪バグ
発生する予兆として「カーソル移動や決定ボタン押下などの反応やレスポンスがやたらと遅くなる」というものがあるが、気付いた時にはときすでにお寿司…
ヤバいバグを取り切れなかったくらい切羽詰まってたんだなぁ
近年になったスパロボF開発当時の裏話をしてる元寺田PのTwitter(現X)をみながらしみじみ思う

687 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:59:16.27 ID:2txMUIeL0.net
>>682
【真ゲッターロボ】スパロボA(GBA)
2周目以降は全機体強化パーツ4つつけられるようになる
これの恩恵を最大限に受けられるのが真ゲッター
1,2,3全機体で別につけられ、さらにそれら全て(計12)が反映される
本作にはUPユニット系があるのでそれはそれはドワオ!なことになる

688 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 21:59:29.41 ID:XiGqZMTT0.net
チャーザー村って実在しないと思ってたが最近ほんとにあったということ知って驚いた
>>671
初代ランボーでアメリカの村は怖いと思ったし人のファッションにとやかく言うのはいけないということを学んだ

【ニュータイプ】
なんかレベルが高くなるとオーラ出して機体の性能高めたり相手の動き封じたりさらに死者を呼び出したりできるし
死んだ後に自分のそっくりさんに取り憑いて好き勝手やったりできる
宇宙にあがったことにより目覚めた人の革新と言われてるがこの世界の宇宙ってなんか怪しい放射線とか降り注いでるんじゃないですかね?

689 ::2024/05/15(水) 21:59:47.96 ID:fTsa40S30.net
スペイン村に行こうぜ!

690 :!donguri:2024/05/15(水) 22:00:18.25 ID:wtZAlWFs0.net
敵軍からすると向こうの都合がいい展開になるまで何度でも何度でもな・ん・ど・で・もやり直しされるのは恐怖だよ

【ぼうけんのしょが消えた時の音楽】
データ消える以前にそもそもこの曲?がコワイ

691 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:00:43.74 ID:HKGLJknZ0.net
日本三大テーマパーク!ドイツ村(ねっとり)

692 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:03:10.56 ID:DKuMu9BD0.net
>>685
嘘をつけムスビ!>心の力が満ち溢れてずっと覚醒し続けられる

【ヘルファイアPA+ヘビーインシネレーター】falloutシリーズ
そんなずっと覚醒し続けられるおくすりが当たり前になってしまったアメリカを
浄化すべく真の愛国者たちが必死こいて開発した最終最強のパワーアーマー
具体的には全てを焼き尽くす爆発性火炎放射器で見境なく虐殺するが、
自分達は耐火性能を徹底的に高めた装甲つけてるので巻き込まれても大丈夫!
というスーサイドブラァック!な機体(実際にデフォの機体色は黒)
…かと思われていたのだが
最近の設定でどうも戦前の時点で基礎設計はてきてたらしいことになった
だから76でたまにプロトタイプが課金スキンで売りに出されてる

693 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:12:01.78 ID:3IjTSbni0.net
>>688
1st「ニュータイプはエスパーではありません」
Z~ZZ「どう見てもエスパーやろがい」
V「ニュータイプとは別にサイキッカーが出てきた……」

【秩父大月戦争】笑点
チャーザー村で田舎者ネタを一手に引き受けていた林家こん平師匠がいなくなった後で勃発した、
埼玉県秩父代表の林家たい平と、山梨県大月代表の三遊亭小遊三のプロレ……醜い争い。
両者の出身地にして、都心から程よく離れているため五十歩百歩というかどんぐりの背比べ的な関係であり、
概ね、たい平が「ド田舎の大月」と罵倒すれば、小遊三が「セメントぐらいしかねぇ秩父」と煽り返す。
両端同士で罵り合ってるのは、かつての桂歌丸と三遊亭小圓遊の罵倒合戦を思い出すが、
たまに静岡県出身の春風亭昇太が、富士山の領有を巡って同じく小遊三に挑んだり、
セレブキャラで都内出身の六代目三遊亭円楽が「どっちもどっち」と混ぜっ返したりもしていた。

なお、あくまで笑点内でのプロレスなので真に受けてはいけない。
このネタの初披露時には明らかに小遊三がガチギレしてたが気にしてはいけない。

694 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:14:41.53 ID:zS96rPdT0.net
スパロボ七不思議を適当に考えてみた
恐怖!羽の形が変わったりビッグモスの砲身の数が増えたり減ったりするインパクものダンクーガ
怪奇!増えるカイ少佐
増殖!ほんとに分身するビルバイン
怪異!EW版になっても誰にも気にされないウイング系
なぜだ!電池を補給できない補給装置
なぜだ!どの機体に付けても全く同じ効果な強化パーツ

695 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:23:55.01 ID:85JV1Cq80.net
>>691
あとの二つは尾前村(おまえむら)と真坂村(まさかむら)かい?

>>694
な、なに!!獣士が精神コマンドを使った?

【獣士が精神コマンドを使った】新スパロボ
新スパであったメタ展開
そのままボルテス組の敵であるロボットが精神コマンドを使うという展開になっている
とはいえ使いこなせておらず、自爆したり無駄に激励したりで、もう精神コマンド使うのやめろ!となった

696 ::2024/05/15(水) 22:35:13.82 ID:NUe+IBV70.net
【東京ドイツ村】
東京でもドイツでも村でもない
じゃあお前は誰なんだ…?

697 ::2024/05/15(水) 22:40:52.63 ID:54WKBXEy0.net
【幸運】
Fから幸運・努力で棲み分けされるまでは経験値と資金の両方2倍という超優遇性能だった
【集中】
無印第三次だとやたらと使用Pが重くて単騎無双などさせんよというウィンキーの強い悪意を感じます
(一応隠しのクワトロ以外のニュータイプ勢は集中覚えない辺りそういう意図がある)
その分、命中・回避率が現行の集中より上がるから一長一短ではある

698 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:44:14.63 ID:zMlXvi8f0.net
スペイン村ドイツ村はともかく、ロシア村は本当にヤバイ処だと聞いたことがある
20年以上前に閉鎖になって以降取り壊されず廃墟として残っていてな…
少し前に心霊スポットとしてテレビで取り上げられていたが今も残っているかどうか

699 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:49:39.10 ID:k6NjNgtw0.net
おわかりいただけだろうか…

とでもいうのだろうか…

【ほんとにあった呪いのビデオ】
TSUTAYAとかに置いてある気づけば100巻を超えていたホラーモキュメンタリーシリーズ
上の2つのフレーズの生みの親でもある、よく100巻も作れるなって感じだが
ある程度登場するスタッフに連続性とストーリー性があり、伏線回収とかも存在する
途中から一大ホラー大河と化しているシリーズ

700 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 22:59:28.05 ID:DKuMu9BD0.net
>>696
お前は我々だ
私によって我々はお前を我々にする
あなたはそこにいますか?

701 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:17:02.97 ID:2e8/d1Ay0.net
>>698
そんな廃墟なんて全国津々浦々にあるだろ…

702 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:18:03.47 ID:Dg1qj4FBd.net
消費50の回避命中50アップだっけ、SFC第3次の集中
第3次のバランスならレベル差が余程無いと無双可能なんだから逆にここぞでそれくらいSP払う価値はあると思うのだ

【集中】第2次G
回避命中10%アップ
( ;´・ω・`)

703 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:18:43.69 ID:ACcrcgvQ0.net
>>696
『山』にも『田』にも居住していない『山田』さんを名乗る全てを一切の例外なくこの地球上から消し去る所から始めよう
その道を歩んだ先に東京ドイツ村の…その答えがある……!

704 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:20:30.91 ID:gDCJo+FP0.net
ロシア村跡地なら地下にプーチンの対日工作拠点があるよ

705 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:22:58.28 ID:85JV1Cq80.net
おわかりいただけるだろうか そう、芸術の巨人 タローマンである

【タローマン】特撮
1970年代頃の特撮技術を再現して作られた、2022年の巨人
画家・岡本太郎とウルトラマンをリスペクトして奇天烈な行動をさせた為、もう何をやらかすかわからない作品として大いに受けた

706 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:26:10.82 ID:/6vJ8ecD0.net
>>699
おかわりいただけるだろうか
【おかわり無料】
定食屋等にたまにある奴
オトクなのでついつい多く食べてしまう…でも食べ過ぎは良くない

707 ::2024/05/15(水) 23:28:26.51 ID:9EOy36TX0.net
おまえには弾丸のおかわりだ

708 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:28:35.12 ID:ACcrcgvQ0.net
なにわのモーツァルトが……まだ93歳だったってのに……

709 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:32:49.41 ID:XiGqZMTT0.net
逆に海外に東京ドイツ村てきな感じの日本村とかはないのだろか?
>>699
呪いのビデオよりもTSUTAYAを探すほうが難しくなった昨今
本屋とレンタルビデオという斜陽媒体二つがメインだったから見なくなるのも仕方ないのかもしれんが
【アダルトビデオ】
嘘かほんとがベータとVHSというビデオテープの規格争いでベータが敗北した要因の一つとも言われている
いわゆるえっちなビデオなのだがそれを見るためにVHSを買った男が多かったと考えると昔の日本人って…と思ってしまう
インターネットの普及もエロ関係が大きな後押しになったとかあるがもうダメだよこの民族
このインターネットの普及でエロがわりと手軽に入手(合法非合法共に)できるようになったことでアダルトビデオの販売数が落ちているという話もあるとか
上記のようにレンタルビデオショップが減っていてエロが気軽に見れる今の子供はレンタルビデオのアダルトビデオコーナードキドキしながら覗くというそんな体験ができないと思うと少し可哀想

710 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:39:18.92 ID:2iLVOLPi0.net
国内に日光江戸村という昔の日本村が…

711 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:39:42.50 ID:2e8/d1Ay0.net
>>709
ディズニーランドパリもパリ市内には無い

712 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:56:42.43 ID:zS96rPdT0.net
>>709
TSUTAYAディスカス便利なんだけどね

【東映太秦映画村】
なんかヒーローとかプリキュアとか忍者とか怪獣とかいる村

【池の恐竜】太秦映画村
なんか時代劇とかでよく見る池から定期的に顔を出す謎の首長竜
ザお江戸の町の池からいきなりそんなの出てくるのは結構シュールだが
元はアトラクション施設として公開する際に子供向けに当時の特撮意識して作ったが
当時オープンセットで唯一プールあったのがそこしかなかったかららしい

713 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:58:32.28 ID:csxSvyAm0.net
>>695
【獣士】ボルテスV
原作履修勢なら知っていると思うが人工知能ではなく生身の脳が使われている
つまり「獣士が精神コマンドを使う」事自体は別におかしいわけではなかったりする

714 :それも名無しだ:2024/05/15(水) 23:59:48.81 ID:ACcrcgvQ0.net
>>709
アメリカのロサンゼルスにあるリアル・トーキョーとか?
【ドイツ・インマーマン通り】
戦前・戦中時代から日本人街気質を受け継いだエリアなのだが何故か数十年前からは日本の東京都・秋葉原地区をマストにしたドイツのアニヲタ聖地と化した
通りの名物は「メロンパン」で、2005年頃に日本のあるアニメが放送されたのを機にメロンパンが大ヒットし
今なお続くソウルフードとなっていて「この通りを歩いてメロンパンを食べないのは◯◯のスパイだけ」って言う極まりようだが
近年、ある日本人の人気アニメ声優の大好物「鶏の唐揚げ」がフライドチキンとは違う何かでブームにもなり
メロンパンと唐揚げを食ってビールを飲むのがストリートスタイルとなっている(カロリー·…)

715 ::2024/05/16(木) 00:04:06.57 ID:b5dPzi6b0.net
いわゆる呪いのビデオ的なモキュメンタリーは安く作ろうと思えばいくらでも安く作れるからなぁ

【ブレアウィッチプロジェクト】
いわゆる撮影者が失踪してテープだけが残された的なモキュメンタリーがジャンルとして
定着するようになった契機となる作品。クッソ低予算で撮れる上に当作品がバカ売れしたので
柳の下のドジョウを求めて有象無象からプロまで幾多の人間が参戦して駄作から傑作まで
幾つもの作品が撮られた。ちなみに大半ただの低予算クソ映画なのは言うまでも無い

ちなみに続編のブレアウィッチ2は当作と無関係かつ3作目のブレアウィッチが正当な続編で
監督があの異常昭和ゴジラ愛者のアダムウィンガードという若干ややこしい事になっている

716 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:11:10.22 ID:8aoi1Bjt0.net
案外面白い作品ではあるけど、なんか初代とはノリが違うから評価厳しいブレア・ウィッチ

【ブレア・ウィッチ】
プロジェクトのリブート兼続編
作品としてはモキュメンタリーではなく、通常のホラーとなっている
初代で行方不明になったメンバーの年の離れた弟が
最近になって再びブレアの森に踏み込んだ誰かの撮影したビデオが見つかったことで
仲間を集めて捜索チームを組んで探索に向かう、という話
最新のドローンからGPSまでそろえて向かったが
まあこの手のお約束で役には立たない
メンバー全員がボディカメラまで装備している念の入りようだったが、まあ役に立たない

そして、彼らが撮影した内容が森の外に置き去りにされたビデオとして発見される
弟が探索を決意したビデオは本人が撮ったものだった
というループオチを迎える

とりあえず森の魔女は動画編集とか出来るんだ?という感想が先に出てくる

717 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:20:43.13 ID:7IJNJKfT0.net
>>715
上でも言われてるけど「ゴジラを喋らせない」が現代ゴジラ鋼の掟なのに
ゴジコン2で喋らせまくってるのはどうかと思うのよあのアダム
いや、確かに喋ってないんだけどさぁ…w

【ピラミッドを背にちょっ?!待っ!するコング君】
面白すぎるんだよなぁ…

718 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:22:03.31 ID:LOqKESkw0.net
>>715
現場を実況しながら最期の瞬間を記録し残されたテープや日記は全員死亡系の話でもやれるからな
【怪異が起き全滅した】怪談
……じゃあこの話は誰が知って語ってるんですか?



死んだ奴自身が語ってたりするけど

719 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:29:47.82 ID:8aoi1Bjt0.net
>>718
グレイブエンカウンターズか

【グレイブエンカウンターズ】
いわゆる廃墟での心霊撮影番組「グレイブエンカウンターズ」
10割やらせの撮影チームだったが最後の最期で本物を引き当ててしまい
撮影機材を残して全員消息不明
現場に残された映像をディレクターが編集して世に出した映画、という扱いである

【グレイブエンカウンターズ2】
前作の映画が大ヒットしたものの、実際に撮影スタッフが行方不明になっていることを調べあてたオカルト研究部が
実際にまた同じ場所に調査に行く、というドジョウ二匹目となる話
……なのだが
なんとこちらでは一人が生存して脱出に成功する
廃墟の亡霊たちとの取引により、自分たちが撮った映像を再び世に送り出すことで見逃してもらい
1と同じディレクターに映像を提供
同ディレクターは「熱心なファンが制作した二次創作」という体裁で続編映画として配給した

……幽霊たちが映画出演にドはまりしてファンVTR送ってくるなんてディレクターもビックリだよ

720 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:34:04.21 ID:bXj/VcLS0.net
えぇ!?モキュメンタリーでゴジラを!?

JJエイブラムス「できらぁ!」

【クローバーフィールド】
そんな映画、基本的にはブレア・ウィッチ・プロジェクトみたいな演出の怪獣映画である
ただこれが意外と無かったというか、フェイクドキュメンタリーホラーは食人族という有名な作品があり
初期ゴジラも海外ではホラー怪奇映画という認識なのだが、POVで怪獣映画を撮るという発想の新しさと
宣伝の上手さでヒットすることとなる、ノルマンディー上陸の代わりに怪獣が暴れるプライベートライアンみたいな
映像が見れる映画だが、制作費は27億と他のモキュメンタリーと同じくハリウッド映画としてはかなりの低予算である

721 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:39:26.65 ID:kxX2/xVa0.net
相変わらずどころか亡くなられても貢献度MAXとか、競馬界はもうネイチャさんの墓に足向けて寝られんのと違うか……

【ナイスネイチャメモリアルドネーション】
去年まではバースデードネーションの名義でやってた引退馬協会の募金企画
今年はネイチャさん死去に伴いメモリアルドネーションと名を変えて実施され、やっぱり今年も目標額をぶっちぎる寄付額を叩き出し無事終了した
目標額のほぼ1.5倍は普通にヤベーイ!スゲーイ!
GⅡあたりの優勝賞金額に匹敵する金額を死してなお引っ張ってくるとか……これはもう祀るしかないのでは?

722 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 00:43:30.29 ID:UEpWWYoe0.net
【Tポイント】
最近三井住友のV
ポイ
ントと合併(実質T
ポイ
ント側による吸収)して新V
ポイ
ントになり、大々的に宣伝してるが
「どういう感じかわけわからん」という感想が多く、TSUTAYAの店舗ないので三井住友銀行の窓口への質問が多くいるらしい
が、窓口に立ってる方もよくわからんので聞かれても困るから聞くならしい
(by勤めてる姉)
(なんかNGワードくらったので分けて書く)

723 :!donguri:2024/05/16(木) 01:01:25.17 ID:5eNTWGeR0.net
>>716
オバケにゃ試験も学校もないからな
暇を持て余して最新ガジェットの習得ぐらいするよ

724 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 01:03:39.49 ID:y4wCD2Pg0.net
>>672
わかっててみると芸術じみたバッドエンドでいいよなヘレディタリー
あのラストはもはや清々しい

725 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 01:26:24.89 ID:iyNARisX0.net
>>718
近年で言っても東日本大震災や御嶽山噴火やらの災害時に
自身の生存率は早々に全力で即切りして、最期の瞬間まで事を後世に遺そうってして逝った人は居るしな……

【タイタニック】現実&映画
当時のタイタニック号でのエピソードばかりが有名だが
映画としては沈没したタイタニック号のトレジャーハントをしてたら当事者にその時の話を語られ、その凄惨さに考えを改める……って話で
これは実際、タイタニック号沈没をネタに調べていたら、その様子を最期の瞬間まで航海日誌に遺した船員の物が見つかったり……で
(映画内でもあるように、上級客を優先で逃がすために閉鎖された下位層側に敢えて残った船員が書き遺しながら果てた物が取材中に見つかった)
制作時の考えを変えた故の構成にもなっている

726 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 01:48:39.20 ID:7IJNJKfT0.net
低予算でいい映画が取れるなら同じやり方でもっと金かけた方が
もっといい映画が取れたのに(無慈悲
今期の電撃文庫アニメは全部安定して面白くてびっくりする
魔王学院のOPなんてトンチキに見えてある意味3クールぐらい先のネタバレだし
金があるとこは違うなって

727 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 02:18:30.95 ID:cHGmkSmq0.net
>>684
それは少しどころじゃないと思う…(人口5000人強の村出身)
>>688
千谷沢村(ちやざわむら)→ちゃあざぁむら
ちな、ワシが生まれた時には既に小国町と越路町に併合されてた(現在はオラが村含めて長岡市に併合済み)

728 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 02:31:13.93 ID:1JeG5ckA0.net
【昭和ガメラシリーズ】
まず前作から予算を削ります
現場が死ぬ気で作品でっちあげて完成させます
ガメラの人気が出ます
「じゃあもっと予算削ろう」となります
以下ループ

していたらしい怪獣映画

729 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 02:32:43.09 ID:iyNARisX0.net
>>727
住んでた当時で島民91人いた俺の故郷が少し田舎…じゃないって言うのかよ!?そりゃ流石に都会じゃないなとはちゃんと思ってたからな!!

730 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 02:53:56.23 ID:pmIJi8Ff0.net
そんな、たけし映画に予算ぶん取られていくガンダムシリーズみたいな事が!

731 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 03:03:31.07 ID:iyNARisX0.net
って故郷調べたら2019年で島民30人ぐらいまで減ってるし
グーグル・アースさんでも港の桟橋手前までしか表示されねえ!?
これもう……下手すりゃ過疎化地域扱いすらされかねんじゃねえか……?

732 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 03:37:00.67 ID:UEpWWYoe0.net
>>728
キングコングの時代からお上の「あ、こんだけの予算でできたの?じゃあ次は最初からその額で」というのはお約束だから…

【年度末の道路工事】
予算使い切らないと次年度の予算が削られるため無理やりやってる
…とよく言われてるが実際は目立たないところからやり始めて目立つところの工事は後半になるので目につきやすいかららしい

【ウルトラマンギンガ】
なんとか…なんとか倒産の危機乗り越えて経営陣を一新して復活した新TVシリーズ新作にしてニュージェネレーションウルトラマン第一弾
とはいえこの時は単体の番組ではなく、新ウルトラマン列伝内での放送という扱いな上に分割2クールでセットは山中オンリー、人間パートも山奥の廃校、
怪獣のスーツはスーパーグラキンとダークルギエル以外過去作の流用かマイナーチェンジと明らか予算がなかった
しかし円谷に金がないのは周知だったのでその辺はあまり文句出なかった(ダークガルベロス回と劇場版2以外)
また、ないなりに出来は良かったので無事シリーズは現在にも存続するニュージェネの礎を築いたのだった

【ウルトラマンギンガS】
という訳で製作された続編
アクションに定評のある坂本監督がメインを務め、そのノウハウを伝授されたのでメビウス以前と同等のヒーローアクションが見られ、市街地での戦闘も行えるようになった
が、予算は前作から据え置きだったのでスタッフはピリピリしてたらしい

733 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ eae4-nr3a [211.14.247.108]):2024/05/16(木) 04:22:10.85 ID:QxFZhxd50.net
海外ドラマでもシリーズが進む毎に目に見えて予算が減っているのも当たり前になってるしな
話数減ったりレギュラーキャラが減ったりで、その分シリーズ通して使うメインのセットには金掛けてるが

734 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ cc10-Mqm3 [153.242.187.129]):2024/05/16(木) 05:18:29.13 ID:7NW5upaO0.net
>>731
今はN県T村におられるので?
【神津海】K2
テロで母が爆死し傷心から放浪していた一也が辿りついた、住人が長寿の島波留島の診療所の子・JS
波留島の実態はT村同様隠れて最新医療を伝えてきた地であり、現ドクターKこと神代一人同様、Kの一族の分家にあたる

父を目の前で水害で失くしたトラウマを抱えていたが、最終的に現在診療所を切り盛りしている一人先生の父・一郎に弟子入りして医学を学ぶこととなる

現在の連載でJKになって再登場、島育ちの子をいきなり都会の学校にやるのはちょっとねー、という一郎の意向でT村に移住して高校進学することになった

なお、高校生のころから一人先生を放置して出奔していた一郎は海ちゃんを迎えに行った村井さんの手を通して一人にぶん殴られた
そりゃそうだ

735 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 05:32:17.35 ID:/LuZaUyO0.net
年度末で予算使い切らないと来年の予算削られちゃう!
よし、バードミサイルで予算を全部使いきってやる!
バードミサイルをぶち込んでやる!!(発射ボタン連打)

736 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 05:54:39.27 ID:+CJTF3WR0.net
これで来年度の予算はゼロだな、来年度があればだが…

737 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 05:58:12.38 ID:8aoi1Bjt0.net
>>726
モキュメンタリーやワンシチュエーション系はそもそも低予算だからではなく
限られた状況下での出来事を描いた手法なので
別に金かけたらもっと良くなるかは別の話なのだが
なぜそこでそういう発想になるかわからんね

【ワンシチュエーションスリラー】
映画の舞台を一か所に限定し、そこで起きる出来事だけで物語を展開させるサスペンスの手法
代表的なのが電話やTV通話などでの会話のみで物語が進行するもの
どちらかというと予算とか関係なく
雰囲気づくりと俳優の演技力にすべてがかかっている作品である

【ギルティ】映画
元はデンマーク映画だというもののリメイク
警察の緊急電話対応係の主人公は、ある日誘拐された女性からの通報電話を受け取り
そのまま現地の警察に緊急対応を依頼
更に誘拐された女性の自宅に残された子どもの保護を依頼し
また再びつながった通報電話を通じて女性のケアを続ける

と思われていたが、現着した警官との連絡や
女性宅に残された幼い娘との会話により徐々に事態が全くの別物であることが判明していく
という話
当初、暴力夫に連れ出された妻、という状況だと思われていたのが
実際には夫婦喧嘩の勢いで夫を刺殺してしまった妻が車で逃げてる途中に錯乱して通報電話をかけてきたものであり
父親の死を理解できない歳の自宅に残された幼い娘との電話の会話ではその事実がわからず
家にたどり着いた警官の現場報告で真相が判明

そのころには変な意味で冷静になり、自殺するために車を走らせていた女性を追跡して保護するため
電話での会話だけでなんとか思いとどまらせる
という超難題に挑むことになる電話対応室のみで起きる出来事を描いた2時間サスペンスである

738 ::2024/05/16(木) 06:23:59.67 ID:ryTjxwmQ0.net
いいよね
ダメな奴にしかダメな奴は救えないって

739 ::2024/05/16(木) 06:27:03.46 ID:oSZMs8Yn0.net
ショーヘイのお金をヌッスしたイッペーちゃん、裁判でNot Guilty.(無罪です)って言ったらしいよ

【無罪を主張する形式的なやりとり】
治安判事には法定刑の上限が禁錮1年以上の「重罪」を取り扱う権限が無いとかがある
今回のイッペーちゃんの場合、最高刑が禁錮33年に及ぶらしく治安判事では正式に判決できない
なので今回の裁判では予定通りに、形式的な無罪を主張することになった
重罪を扱う権限を持つ連邦判事の前での裁判では、無罪は主張せず罪を認める~とかなんとか


こういう時にリアルに「俺は悪くねぇ!」とか叫び始める人もいるのかしら

740 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 06:33:26.72 ID:webontqD0.net
【司法取引】
全面的に罪を認め、捜査に協力する引き換えとして刑期の減免を図る制度
ギャンブル一平くんは司法取引に同意したはずなのに無罪を主張したらあかんのでは…?

741 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 06:34:37.56 ID:mzrzLa3o0.net
あくまでも形式だからね
毎回毎回合体バンクを挟むようなもんだよ

742 ::2024/05/16(木) 07:00:50.43 ID:PIA3ObJr0.net
ワンシチュエーション映画は大体金も時間もかけないで撮って出した系が多いから
予算かければマシになるんじゃね?感はある

【SAWシリーズ】
予算も無ぇ!時間も無ぇ!そもそも俺達キャリアが無ぇ!な映画バカ大学生のジェームズ・ウォンと
リー・ワネルが超短期突貫作業で撮った第一作目がアホみたいに売れたお陰でシリーズ化された訳だが
第一作目のアイデア一発勝負で一点突破な真似が簡単に出来る訳も無くさりとてサクッと撮らないと
お話にならないしキャリアも潰れるしどーすんべと悩んだ結果まぁグロ特化でえぇやん!ってなって
しかもその低予算密室グロ映画方式でも十分稼げてボロ儲けとなったのでグロ特化が続く事になった

という事で1作目とそれ以降で作風が全然違うので観る時は若干気を付けよう

743 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 07:10:42.96 ID:u1JkrFVm0.net
>>688 チャーザーではなく、千谷沢村(字が違うかも)だった気がする。そんなチャーシューメンみたいなカタカナ名は日本で認可されるんかねー。

744 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ ffb8-kkLK [2400:2200:3d7:389c:*]):2024/05/16(木) 07:13:02.95 ID:cHGmkSmq0.net
>>743
み、南セントレア市…(未遂)

まぁ、南アルプス市(山梨県)が存在するんやけどなブへへへへへ

745 :それも名無しだ 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c01f-YgKi [60.237.28.177]):2024/05/16(木) 07:30:11.92 ID:nuodd9iN0.net
【ジョーズ】
当初は230万ドル程度の予算で低予算映画だったはずが気がついたら800万ドルを超えていた撮影時のゴタゴタがいっぱい出てくるサメ映画の金字塔
ちなみにジョーズ2と3は制作費2000万ドルの大作映画である、予算が増えようとサメ映画の前には無力だと教えてくれる

746 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 3e76-Q7TF [2001:268:9b9a:809c:* [上級国民]]):2024/05/16(木) 07:31:45.03 ID:yfFnw98H0.net
>>745
ハリウッド映画の予算は無駄遣いが多いから多額なだけ疑惑ががが
撮影延長とか無駄で考えなしのリテイク連打とか

747 :それも名無しだ 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 447b-RO6I [2400:4053:72c2:9610:*]):2024/05/16(木) 07:40:15.23 ID:uhHoFkR70.net
>>735
実際は年度末になると余程のことが無い限り翌年度の予算なんて決まった後だから
翌年度の予算減るなんてことは無い。再来年度には影響するかも知れんけど

【出納整理期間】
役所的には4月1日から5月末までを言うアディショナルタイム(ロスタイム)的な何か
本気で余すと不味い金があるならこの期間に屁理屈つけて使うことになる

流石に工事とかは間に合わないだろうが4月5月に妙に役所から備品の注文が増えたりすると新年度だから、ってよりは前年度の消化なことが多い

748 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ ffb8-kkLK [2400:2200:3d7:389c:*]):2024/05/16(木) 07:41:55.27 ID:cHGmkSmq0.net
この時期になると道路工事とか歩道橋の色塗り替えとかやり始めるぞうちの自治体(東京23区の端っこ)

749 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b27c-aesm [59.158.38.204]):2024/05/16(木) 07:42:19.47 ID:u1JkrFVm0.net
>>744 漢字が1つあるからセーフかな
【休息村】
山梨だったか、山形県に実在する村。由来は高名なお坊さんが休息に使ってたからだとか

750 :それも名無しだ 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 22f3-aesm [2400:2200:633:80bd:*]):2024/05/16(木) 08:01:35.28 ID:Inh+Jl8X0.net
>>732
【道路工事】
アチアチのアスファルトを敷いて、冷えて固まったら完了するので
ちゃんと冷えて固まるまで工事のおっちゃんも交通規制の警備のおっちゃんも帰れない……その間ずっと通行止めである
と言えばいつ工事するかの計画は……ね?

敷設範囲や状況、転圧次第だが……だいたい真夏の昼間に敷いても夜になるまでずっと待ち。
真冬なら15〜30分で固まる帰宅RTA
となれば工事時期、特に交通量の多い大通りでの工事時期は……って単純過ぎる理由ががが

751 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新苗] (アウアウウー Sa15-d9PB [106.146.82.236]):2024/05/16(木) 08:03:08.28 ID:GTL+Fnw5a.net
議会通して業者に話つけてとかやってると実作業は年度末になっちゃうみたいなのもある

752 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 5701-AnbZ [126.168.229.109]):2024/05/16(木) 08:12:21.25 ID:PxMsrA7p0.net
>>750
知り合いがアスファルトの白線やオレンジ線のラインとか工事で引き直すやつやってるけど
こういうときに合わせてやるから冬は超稼ぎ時って話をしてた
夏は夜勤ばかりだってばよと嘆いてもいた

【電線類地中化】
いわゆる、無電柱化のやつ
最近の日本で道路工事やるならだいたいこれもやってる
電柱がどんどん数が減ってるのは地中に埋めているからですわよ
歩道の脇にでかい鉄の箱とかあるのみたこと無いかな?無電柱化での変電箱っすわよ

753 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0eb3-Vs7F [2400:2200:966:db31:*]):2024/05/16(木) 08:18:26.66 ID:webontqD0.net
予算使い切ったらまずいから優先順位の低い工事はケツに回すってのも普通のことだしな

754 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 54ab-e7L/ [2001:268:7303:1250:*]):2024/05/16(木) 08:21:20.96 ID:3PArydqq0.net
【ゴジラ-1.0 メイキング】
幾度となく「我々にはそんな予算はないので」というフレーズが繰り返される制作現場の数々が映る
世知辛いけど機能的なシーン

特にCG班を1フロアに集めてチームリーダーも省き
製作場面ごとに監督が直接チェック入れる体制は
VFXに詳しい山崎貴ならではと言えるだろう

逆にフルセット用意されてる舞台は敷島宅と震電格納庫ぐらいで
高雄や雪風はアップは同じ甲板セットを使い回してCGで修飾したものなので
映画全体的に奥行きがない印象を受けた人もいるのではないだろうか

755 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新苗] (アウアウウー Sa15-d9PB [106.146.82.236]):2024/05/16(木) 08:22:20.66 ID:GTL+Fnw5a.net
補助金なんかは期限決まってて余ったら返納なとかもあるから消化しなきゃみたいなことにはなる

756 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 2cc0-B+Hf [240b:11:8a20:100:*]):2024/05/16(木) 08:25:35.61 ID:sHoSEMhv0.net
制度上しょうがないんだけど、いらない小物買って消費するぐらいなら集めて有益なもの買えばいいのに

757 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新苗] (アウアウウー Sa15-d9PB [106.146.82.236]):2024/05/16(木) 08:28:10.23 ID:GTL+Fnw5a.net
ある程度使途が決まってたりするからね
有益そうなことやろうとすると足りなかったり継続的に予算が必要だったり
しゃーない、でっかいオブジェ作ろうでお茶を濁したり

758 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32]):2024/05/16(木) 08:35:03.42 ID:LFmngvxg0.net
そこで補助金で買ったのがこの金の●●ですよ!(ガンダムなみに盗難される)

【金の●●シリーズ】
1988年から1989年
日本のバブルがはじける前という最も豊かだった時代
ふるさと創生事業という名目で
全国の地方自治体に1億円が交付された
補助金の場合はもうスレに出ているが制度上の使い道が限定されているのだが
このふるさと創生事業は 「1億円をどう使うのかは自治体の皆様の自由!」 という
この1億円で自分たちの地元を村おこししてみろという宿題のようなもので
その中で地元の名物である
「金のカツオ」 だの 「金のトイレ」 だの 「金と銀のこけし」 だの「金のシャチホコ」 だの「金の鯛」
だのを作って展示して地元の客寄せにしようとした自治体が多く存在したのだが
ほとんどほぼ全てが盗難、1億円かかったのに二束三文しか売れず
金なので溶かされて金の延べ棒にされてしまった

759 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ b27c-Hnix [59.158.38.204]):2024/05/16(木) 08:37:43.78 ID:u1JkrFVm0.net
【ガンダム開発計画】
予算は連邦で決めて、開発はアナハイム任せのいつもの外注。
しかし、予算は大幅にオーバーしてしまい、中断したいも責任者のニナの強情さに
負けアルビオンに乗せて続行。有益な戦闘データは得られたものの、1、2、3号機、秘密裏の
4号機ガーベラ・テトラも損失。ガンダム三大悪女にニナがよく入っているが、最大の理由は
金を浪費させる悪魔の女だからか?

760 :それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e705-Hnix [116.94.54.211]):2024/05/16(木) 08:41:40.81 ID:45e3pNLw0.net
上司に詰問されても「今少し時間と予算をいただければ…」と言えるぐらいの人物になりてーなー

761 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ ffb8-kkLK [2400:2200:3d7:389c:*]):2024/05/16(木) 08:43:14.58 ID:cHGmkSmq0.net
上司「弁解は罪悪と知りたまえ」

762 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b27c-aesm [59.158.38.204]):2024/05/16(木) 08:52:23.31 ID:u1JkrFVm0.net
その上司から予算オーバーしてるんだが?と言われ、中断しますから、と返すも、なんで中断するんですか!と横から金髪の紫豚に言われたら、おまいらどうするよ?スパロボに売りつける?

763 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新苗] (スフッ Sd70-eBqx [49.106.214.62]):2024/05/16(木) 08:55:11.38 ID:n30zv0yJd.net
>>758
ウズミ様「みんなの税金で娘用の金のガンダム作っちゃった」
種自由後のオーブ国民「でかした!」

764 :それも名無しだ 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 3653-aesm [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/05/16(木) 09:02:45.69 ID:9Y3uvn7a0.net
>>759
キャラデザが可愛くないのとやたら狼狽えるのと歳の割に人間関係に疎くて悪手とるからヘイト集めるんだな
浪費家でも堂々と浪費してたり自分の事で男どもがトラブって大人の対応でその場を収めて内心で汚い言葉で罵倒する面白苦労人お姉さんだったらもう少しマシだったかと
【メリッサ・マオ】フルメタ
本編では気心の知れた仲間たちといることが多い為かあばず気さくなお姉さんだが他の隊員たちがいる際には柔軟な対応で場の雰囲気を大切にする事を心掛けている
宗介とクルツの他愛もない言い争いで別のチームの空気が悪くなりかけたときは心の中でキレながら一人ずつ下手に出て話し掛け説得に成功した

765 :それも名無しだ 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/16(木) 09:08:43.94 ID:vdsMOD4d0.net
【アカツキ】Gジェネ
三日月・オーガス
クーデリア・バーンスタイン
アトラ・ミクスタ
3人からの評判は良い、なんならバルバトスより良い
でも息子さんが作れたのルプスレクスくんのお陰ですよね?

766 :それも名無しだ:2024/05/16(木) 09:16:58.34 ID:u1JkrFVm0.net
紫豚はキャラデザはさておき、思ってることとやってることが曖昧というかぐちゃぐちゃだから嫌われてる気がする。
【GP03デンドロビウム】
開発は別の人だが、情報はニナも知っていた。連邦の書類バカに中止を命じられ、コウが戦場に出ないからまっいいか。となりあの惨劇である。お前がやる気出して然るべき対応してたら防げたんでないの?

総レス数 1001
406 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200