2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4052冊目

1 :それも名無しだ (スフッ 49.104.2.131):2024/05/02(木) 06:28:25.61 ID:VyxznySvd.net
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・ゴジラの伯父貴!助けてくだせえ地下で事件が!あっ待って話を聞いて

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4051冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714291928/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured

548 :それも名無しだ (ワッチョイ 119.243.116.32):2024/05/04(土) 23:31:39.43 ID:evZ4tqdD0.net
私はヴェルム・ヴィータ……八つのーー「バーンブレイブァァァークッ」

【ヴェルム・ヴィータ】勇気爆発バーンブレイバーン
8体のデスドライヴズが死亡した事で生まれた新たなる生命
バーンブレイブビッグバーンとなったイサミはまず彼女の話を聞くために戦いを中断したが、
彼女の目的は「自分は死にたくありませんが、人類を使って死を楽しませて貰います」という話すだけ無駄な奴であった
やたら大仰な話をする雰囲気インテリ女神風なラスボスだが、もう目的からして話聞くだけ無駄なので、バーンブレイブビッグバーン達は会話する暇もなくガンガン尺を巻いていくのであった

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 118.111.106.32):2024/05/04(土) 23:32:48.80 ID:i5UTVOHD0.net
>>547
>プレゼンを色んなメーカーに持ち寄ってたらたまたま寺田と出会って

ほ、ほんとに?本当に偶然出会ったんですか…?(疑惑のまなざし)

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 2400:4153:6040:1100:*):2024/05/04(土) 23:37:07.03 ID:SwlWMFhU0.net
https://i.imgur.com/kaDkZEP.jpg
☆☆☆☆☆☆☆☆

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 126.74.206.201):2024/05/04(土) 23:38:57.51 ID:WWiAG9Nl0.net
>>549
営業中にたまたま偶然パンツ一丁で閉め出されてるおっさんに遭遇した可能性も……?

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 126.25.165.128):2024/05/04(土) 23:40:20.74 ID:LzJm6Gud0.net
>>549
いくらバンプレストの重役(だったと思う)の寺田とはいえ「隣の部屋から森住の声が聞こえる」って理由で会議室に乱入というのも変な話だし
前もって打ち合わせをして企画を通りやすくしてたのはありえる話ではある
でもまあここまでいくと妄想文どころか陰謀論の類になってくるしね

553 :それも名無しだ (ワッチョイ 240a:6b:450:814a:*):2024/05/05(日) 00:04:12.92 ID:sm6h5y7I0.net
>>545
地球が「好き」だからというだけでそういう連中から護ってくれる光の国の愉快な仲間達や青い電話ボックスの人は宇宙全体から見るとレアな存在っぽいよね

554 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 00:18:10.67 ID:xyv3eSaZd.net
今でもそうだけどスパロボ関連で話持っていくならとりあえずTRDSS、みたいなのはあるよね業界

555 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 00:20:37.41 ID:47oVHxJUd.net
>>552
「隣から森住の声が聞こえるから会議室に乱入する寺田」

ガチャに限定SSRみたい

556 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 00:22:01.96 ID:MoYbFz9h0.net
そりゃコネってそういうもんだからな
なぜか悪いもののように扱われがちだが
あの人なら電話一本で連絡出来ますよって言える人間をどれだけ抱えてるかって重要な部分なんだよ

557 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 00:24:41.80 ID:xSk8Br140.net
コネのある有能とコネのない有能ならコネのある方が選ばれるし、ましてコネのない無能とかそれこそ真っ先に切り捨てられるだろというね
コネなら何でも悪いってファビョってんのは大概コネのない無能ってはっきり分かんだね
そもそも人脈持ってて何が悪いのか、コレガワカラナイ

558 :それも名無しだ (ワッチョイ 118.111.106.32):2024/05/05(日) 00:27:07.63 ID:6pA6fkL20.net
俺自身がガチャになることだ

【森住は生身でスパロボに出演してる】生スパロボちゃんねる
寺田SSVが自分がスパロボに登場する話で弄られている時の発言
何の話してるんだ?と思いきやポプテピピックがスパクロに出た時の話らしい
ポプテピピックなら仕方ないわねえ

559 :それも名無しだ (ワッチョイ 2400:4053:33e3:e00:*):2024/05/05(日) 00:54:25.64 ID:+kredb9f0.net
いや実際、アインストがファンタジーの一般モンスターとしても使いやすい設定なのは確かだが

【オンドロン】無敵ロボ トライダーG7
序盤からずっと登場していたロボット帝国の幹部で、ロボットのくせに葉巻を愛好する男性ヒューマノイドロボット。
度々作戦を邪魔する謎のメカ(トライダー)よりも地球の資源や施設を破壊する方を重視する戦法を取り、
一定の戦果こそあげているのだが、最終的には作戦そのものをトライダーに妨害されているのも相まって、
太陽系の他の惑星から地球人類を撤退させておきながら、肝心の地球そのものの侵略は遅々として進んでいなかった。
(言うまでもないが、地球の物流インフラを破壊するため、月や火星、周辺の宇宙ステーションなど
 地球周辺の施設を優先的に襲っていたオンドロンの作戦ミスとも言える)
また、部下がことごとく間抜け揃いなことも相まって基本的に部下に対する情も一切無く、
二代目行動隊長のズルチンがトライダーに敗れて戦死した際には
「破壊されたからよかったものの、奴らにとっ捕まっていたら我々の計画は変更を余儀なくされていたのだぞ!」と
醜く罵っていた。ちなみにこのズルチンは、ロボット帝国の作戦としては初めて直接地球への攻撃を敢行していた、
トライダーを倒す事に固執していた事を除けば非常に目のつけどころが良かったにもかかわらずである。

そして銀河方面総司令官であるザクロンが地球侵略軍に赴任すると、いよいよオンドロン自ら作戦立案を余儀なくされたのだが、
それでもトライダーに勝てず、ついにはザクロンに思いっきり反抗しただけでなく
「俺達はマザーコンピューターの指示に従って戦い、それでも勝てなかった!つまりマザーコンピューターは絶対ではなかったのだ!」と
ロボット帝国の最大の禁忌であるマザーコンピューターへの疑念を吐露し、ザクロンに粛清される末路を辿った。
上と下に苦労させられる中間管理職の悲哀が出ているが、このマザーコンピューターへの疑念はザクロンにもしっかり植え付けられ、
最終的にマザーコンピューターに「地球は侵略する価値の無い星であり、撤退するべきである」と進言させるきっかけになった。

スパロボではGC/XOでのみ登場。原作とは違い、ザクロンがトライダーとの直接対決で散ってしまうため、
マザーコンピューターが絶対ではないことに半狂乱に陥る展開こそ変わらないものの、逆に生存を果たした。
最も、ある程度柔軟な思考を持っていたザクロンに対して、完全におかしくなってしまった彼がロボット帝国に帰還しても……

「馬鹿な…私は今までずっとコンピュータの指示通りに作戦を進めたのだぞ!そのことごとくを奴等に阻止されてきた…!
 フフフ…フハハハハハハハ!我々が信じてきたマザーコンピュータが奴らに負けたというのか…!ハーッハハハハ!
 マザーコンピュータへの信頼を失えば…ロボット帝国は滅びる…滅びるのだ…!ハーッハハハハ!」

560 :それも名無しだ (スププ 49.98.242.148):2024/05/05(日) 01:17:04.87 ID:crtQP9Hld.net
PXZもむげフロも2まで出たということはそこそこに売れた、好評だったのだろうが3までいけないのはなぜだろう
>>535
世界のバランス考えたりオハラのクローバー博士ら処分するの決めたときに顔を手で覆ったりで実は良い人かもとおもったが天竜人らしい天竜人だったのでちょい残念

【天竜人】
ほんの一部の例外除き現代の人間の価値観からみたらクズとクソしかいないONE PIECEの支配者階級
はるか昔に地上の王国の王族だったがなんかあって聖地に移住した本人達曰く世界の創造主で神
表にでてるのから出てないのまで含めると創作でやれることの大半の外道行為をやってるため読者からはヘイトしか向けられていない
今のところ種族的な特殊能力その他などはみかけないので普通の人間とかわらないと思われるが
天竜人という種族なのか単なる称号かは現状不明、ただフラミンゴ一家が一度やめたら戻れなかったり天竜人の子供であろうボニーちゃんの扱いみると単純に血をひいていたらなれるとかではないようである

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 113.154.46.23):2024/05/05(日) 01:18:18.37 ID:icVUrgAu0.net
>>538
隠したいのは過去ではなく未来だったってのはほんと盲点というか

【空白の100年(ONE PIECE)】
100年分の人類の痕跡すべてを消すなんてどう考えても無理だろと言われて久しいが、
今回の話で「全部海の底に沈んだ」というすさまじい回答がお出しされた
そら石板に文字刻むわ……(納得)

つまるところ、なんらかの理由でレッドライン以外の陸地がほぼほぼ水没し、
100年かけて徐々に海面が下がり陸地の高所部分のみが顔を出した
その土地を足掛かりになんとか復興を果たしたのが本作の世界ということになる
そしてまた海面は上昇に転じ、レッドラインに住まう人々=天竜人以外は
再び海の藻屑となるわけである
そらどんな手段使ってでも隠し通すわ!納得しかねえというかマジひでえなこの世界!

562 :それも名無しだ (スフッ 49.104.2.49):2024/05/05(日) 01:22:11.47 ID:xyv3eSaZd.net
PXZは国内だとあんま売れなかったけど海外勢には受けてそこそこ売れて
PXZ2はそっち向けにニンジャ増し増しにしたけど結局差程売れなかった、みたいな話をここで聞いたが

563 :それも名無しだ (スププ 49.96.16.162):2024/05/05(日) 01:23:08.14 ID:eCQdrahYd.net
>>557
コネのない有能をコネで押し退けた無能が大失敗するのは悪目立ちするからねえ。
そういう歴史の積み重ねとそこから得た教訓がコネを否定するんだよ。

564 :それも名無しだ (ラクッペペ 133.106.74.83):2024/05/05(日) 01:32:38.56 ID:EndZwvBbM.net
なので有能は積極的にコネを求めるんですね~

565 :それも名無しだ (スププ 49.98.242.148):2024/05/05(日) 02:01:14.84 ID:crtQP9Hld.net
>>561
レッドラインくらいの高さで大丈夫なら空島はみんな無事だろうが空島には空白の百年の歴史とかないのだろか
>>563
コネが自分で作ったものならそれを含めて能力だろが無能なコネもちはたいがい親のコネとかだろうからねえ

【ルルシア王国】
ちょいと前にイム様の指示を受けた五老星により吹き飛ばされた王国
ベガパンクが作ったマザーフレイムなるものを利用した兵器で吹き飛ばされたのだがその跡地は穴になりまわりは滝のように海の水が流れ込んでいる
海水が貯まらないほどとんでもない深さなのかワンピ世界の構造的な問題なのか
同じような地形にエニエスロビーがあるが今のところ関係は不明、単純に考えたら過去に同じような兵器で吹っ飛ばされたあとにエニエスロビーが作られたとかになるが
単に自分が無知なだけで海に大穴開けたら普通にそうなるという可能性も高いけど
だれかちょっと確認のために開けてみてくれませんか

566 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 06:02:47.66 ID:5Cn0qcjW0.net
今日はこどもの日か

【子供は嫌いだ!図々しいから!】クェス・パラヤ
同族嫌悪か?

567 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 06:11:53.18 ID:7diXsQGh0.net
今日は……ちまきだ……ちまきを食べるのです!
白くて甘いモチモチした…ちまきを!

568 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 06:20:29.19 ID:xyv3eSaZd.net
アマリちゃんがちまきよりずんだ餅食べろって言ってた

569 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 06:33:12.02 ID:Uo6hYZt70.net
>>560
人造人間であろうヨークを天竜人にしてやるって言ってるくらいだしな
多分用済んだらポイで良くて天竜人と言う名の頭脳奴隷だろうけど

【超人】キン肉マン
普通に人間と子作りできるようだが現状その結果産まれたのはみな超人である
(ウォーズマン・ケビン・キッド ロビンも母親人間だったっけ?)
そのうち人類皆超人になってしまうのでは

【ウォーズマン】
後付けで機械化改造された超人の父親と人間の母親の間に産まれた子供にされた
その結果現在のウォーズマンとしての格好はソ連が支給した戦闘コスチュームで
本来の外見は顔面が剥き出しの機械な以外人間と変わらず髪も生えてることになっている

つまりお髭も生えてるんだよ!

570 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:00:02.98 ID:QiZTkTm70.net
>>566
デスラー「子供は嫌いだ!子供は大っ嫌いだ!
離せ!私は大人だぞ!
誰がなんと言おうと私は子供が嫌いだ!
私は本当に子供が嫌いだー!」

571 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:06:20.60 ID:MoYbFz9h0.net
【ゴア】マグマ大使
子ども大好きな邪悪
大人はどれだけ傷つけても平気だが
子どもに対しては一切傷つけられないほどに甘い、という存在である
……子供はいずれ大人になる?
そうだね

572 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:13:36.68 ID:kc3Bao280.net
>>560
1が売れたのと2が売れたのは違う話だからとしか…
明確に見えるのは1が売れたという事のみで1やった結果2はもういいや…となる可能性だってあるわけで
https://www.bandainamco.co.jp/files/EFBC9CFIXE38194E585B1E69C89E794A8EFBC9E150413E3839.pdf
https://twitter.com/md_so1/status/682580061468233729
と日本の結果出てもまだ海外の結果次第でどうにかなるかもだったようだけど
(deleted an unsolicited ad)

573 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:24:01.09 ID:fYQLydRD0.net
「子供」という名称は大人の「供」、つまり付属物であり人権を認めない差別的表現だから変えるべき!

【子ども】 表現
という難くs…クレームがあったことから民放TV局や雑誌などの一部メディアにおいて
置き換えが進んでいる表現、つまり「供」ではなく「ども」にすることでイメージ払拭を計るという名目
でも「ども」も「野郎ども」「悪党ども」みたいな野蛮な表現じゃない?(更なる難癖)
ちなみに文科省が定める常用漢字・熟語に「子供」はしっかり入っているので
きちんと教えるべきだし、国語辞典の編集者の一人「飯間浩」氏は「供」という漢字には本来
マイナスの意味は一切ないとしてこの風潮に反対意見を述べている

574 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:34:10.52 ID:pwXi/4ye0.net
PXZは海外で受けたけどそれを受けて出した2が海外にそっぽ向かれたとか聞いたけどどうなんだろ

575 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:39:47.07 ID:6Rxaf65s0.net
>>560
森住君は自分の配信で「ムゲフロEXとかあんまり売れてないよ(笑)」と自虐的に笑ってたりする
Wikipediaだと8.7万本とかなってるけど10万いったかいってないかくらいっぽい

というかあんまり話題に「ならなかった」けどプクゾー2でナムカプから続く有栖零児と小牟と沙夜の物語は完結していたりする
ナムカプが05年でプクゾー2が15年と実に10年間という長期シリーズだったのだ

576 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 07:41:08.31 ID:Op3pRRtw0.net
【湯川教授】ガリレオ
本人曰く、子供が嫌いなわけではない。苦手なだけだ。うん、まあそれを一般的に嫌いと定義されるんですがね。しかし、映画で子供と夏休みに過ごしたのをみていると、苦手というより扱いが不得意という感じである。

577 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:00:18.55 ID:kc3Bao280.net
本当にどうだったのかはさておき後はこれとかも海外を期待してその結果次第でなにかやるかもとなってたが
そこから音沙汰なしっぽいことから予想は出来る         あくまでも予想で
https://pxz2.bn-ent.net/blog/?p=516

沙夜がむしろ新たな話のフラグ建ててなかったっけ
【青葉シゲル】
エヴァのロン毛子安
話にはほぼ絡まずオペレーター三人の中でミサトの部下、リツコの部下とメインキャラとのつながりが深い中
こいつは副司令直属らしく副司令もそこまで多く部下との会話は無いため上司とのつながりもほとんど無い
「パターン青、使徒です」のセリフは本編で言っては居ないとか

578 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:03:41.84 ID:MoYbFz9h0.net
どんな作品もスタッフインタビューで先の展望とか語るもんである
劇場版企画とか続編企画とか
実現するかどうかはともかく、そういう発言がメディアに残ることはある
ムック本の監督対談にあったガサラキの劇場版企画とかな

579 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:06:22.62 ID:l339jtNr0.net
【モンキー・D・ルフィ】
本日誕生日のワンピース主人公
他がゾロ目で11月11日のゾロ、エイプリルフールのウソップや3月2日のサンジ、7月3日のナミといった面子の中
ゴムゴムから5月6日ではなく5月5日のこどもの日でズレていた
元々不審に思われていたがゴムゴムの実ではなく子供のような発想が自由なヒトヒトの実モデルニカであったから

580 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:20:19.16 ID:XOxqEGEe0.net
【プロフェッサーK】出典:マシンマン
その天才的頭脳は世界征服も可能で巨万の富も抱えるが、そんな事に興味なくアレルギーが出るほど嫌いな
子供を泣かすために犯罪組織テンタクルスを組織したスペイン好きなおじいちゃん。
最終回ではオブラートに包んでいいるが、マシンマンに改心させられるぐらなら死ぬわと
物質分解装置で消えていって悪役としてはストイックではあるが、やってる事が子供を泣かすなのでキチ度は地味に高い

581 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:32:42.66 ID:G4ZGVvVf0.net
>>579
すっげーうろ覚えだけど、キャラの誕生日ってSBSの読者投稿で適当に決めてなかったっけ?

582 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:34:06.21 ID:3u1Ubquc0.net
>>577
【オレペーター陣の最後】旧劇場版エヴァ
伊吹マヤは幻影となって現れたリツコと共に、日向マコトはミサトの幻影と共にL.C.Lとなった
互いに最期は思い人の幻影と共に消えたのだが、青葉シゲルだけは大量の綾波レイに囲まれ、怯えたまま無理矢理L.C.L.にされてしまう。 かわいそう

583 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 08:57:50.81 ID:7lmgk78s0.net
補完の時に冬月先生の所に来たのがマダオじゃないのが解釈違いだと思います

584 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:01:03.07 ID:1LJlWKeZ0.net
大人が子供を嫌うように、子供もまた大人を嫌っているのだ・・・
【妖骸魔獣ゴンギルガン】劇場版ウルトラマンブレーザー
ネクロマス社で研究されていたナノマシン「ダムドキシン」が怪獣の細胞サンプルを吸収して誕生した怪獣
マブセ教授の息子ユウキを魂のベースとして取り込んだ結果
ユウキの抱いていた大人への疑念と憎悪が増幅され
汚い大人の象徴として国会議事党のある永田町を襲撃した

ブレーザーファードランアーマーとアースガロンを単体で圧倒するほど高い戦闘能力を有するが
最後は救出された勇気に教えられた弱点である当分触手を破壊され、ブレーザー光線を受けて爆散した

585 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:04:39.67 ID:KY6JffsF0.net
怪獣は左翼!(ガンギマリ)

586 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:08:55.22 ID:uhp1SfrG0.net
ブレーザーって結局最後まで客演もないし正体もバレなかったかなり珍しいウルトラマンなんだよな

587 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:11:48.66 ID:LhU3tWFd0.net
怪獣8号見てたら吉野が杉田に化けていた
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
コレはそのうち中村も出てきますね間違いない
【吉野裕之】声優
あまり語られないが杉田の初主演作電脳冒険記ウェブダイバーの時杉田中村コンビを引き合わせた共通の友人でありある意味キーマン
ウェブダイバー では準ラスボスであるダークグラヴィオン(の中の人)役を担当していた
というか本作はのちのスパロボ絡みの出演者がかなり多い

リメイクしませんかね…

588 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:12:33.58 ID:LhU3tWFd0.net
グラディオンだった
ホントに紛らわしすぎるわコイツら!

589 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:15:47.00 ID:QKNzmQQm0.net
アンギルオンとグラディオンとスペルビアで対談させようぜ

590 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:27:01.97 ID:MoYbFz9h0.net
そして犠牲になるマービュオン

【ディーダリオン】ブレイバーンコラボ
……このセリフパターン常設化とかしません?

【ブレイブ斬】
流石に常時主題歌垂れ流しは無理だった
その代わりイサミがいつもキメ顔晒すので勘弁してください

591 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:34:50.07 ID:JErzqNxQ0.net
杉田がいうにはスペルビアはオーディションではなくバリからの指名だったらしい
僕、スパロボDDでアンギルオンってやってるんですけど大丈夫ですかって一応聞いたけど「大丈夫、問題ない」と返された
その後参戦が決まって寺田が資料を見てた時に「このスペルビアってすげー似てるけど、まあデザイナーさんが一緒だしね、偶然の一致ってあるよね
CV:杉田智和…っておい!?」となったと言ってた

これはバリが狙ってたというかツッコミ待ちのボケって気がする
企画が最初期のかなり昔の段階で「僕は今ロボットアニメ作ってるんですよ」と寺田には伝えてたらしいし
原作側からのスパロボに参戦させてほしいという希望だったみたいだし

592 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:35:39.91 ID:m9Tcqk+b0.net
【真女神転生デビルチルドレン】
赤と黒の2バージョン商法したポケモン風メガテン
主人公は戦闘には参加しない
小学生が戦えるわけないだろ…勇者じゃあるまいし……

海外版ではデビルという言葉が問題なのでデミキッズというタイトルになっている
でもルシファーの息子(娘)という設定は変わってない
いいんスかソレ

593 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:42:36.97 ID:MFxd/ruq0.net
上がってきたスペルビアのデザイン見てアンギルオンと似てたから意図的に指名したってバリが言ってなかったっけ

594 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:45:45.17 ID:MoYbFz9h0.net
>>593
だから「問題ない」って返されたって話だろ
杉田視点とバリ視点で主語が変わること理解しようぜ?

595 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 09:55:11.87 ID:JCaowR7B0.net
>>577
そんな青葉シゲルの誕生日であり、子安武人の誕生日は本日

596 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 10:09:03.72 ID:mLlGyGCU0.net
【ハザル】
我らがスパロボでの吉野裕行の初出演キャラだが吉野にしても割と珍しい強張った風味のライバル系演技という
吉野はヒャッハーなキャラかチンピラキャラか陰のあるキャラかオタクキャラって印象がどうにも抜けない筆者である

597 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 10:31:28.32 ID:vMZjJ4SH0.net
【オルフェウス・リードブルク】グローランサー3
本作に登場するシェルフェングリフ帝国の軍人
若くして優れた能力を持ち剣士としての実力も高く、妹思いで心優しい中性的な美青年
声を担当しているのは吉野裕行だが、後の彼が得意とするようなキャラ性はなく、様々な事情から主人公達とは敵対するものの最後まで人格者だった

598 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 10:34:30.87 ID:JCaowR7B0.net
>>596
昔はオカマキャラってイメージ持ってた吉野

599 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 10:35:59.19 ID:Op3pRRtw0.net
ガンダムで子供好きはあまりいないイメージ。
【シャア】
たくさんの女性と上辺だけの付き合いはしつつも、子供を作る気はあまりなさそうだが、小さい頃のミネバと遊んであげてたのを見るに子供が嫌いなわけではないようだ。反抗期?のクェスも上手く扱ってた。実に面白い。

600 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 10:41:52.31 ID:m9Tcqk+b0.net
>>597
オルフェウスの妹が駆け出しだった頃の清水香里だったな

【バーバラ】出典:グローランサーⅢ
滅びゆく世界から逃げるための時空移動装置の妨害をするシオン一味に加担する女魔術師
見た目20後半といったところだがこれは精霊使いのため老化が遅く、実際は50代で二児の母
まあその辺は置いといて、最大の特徴はダンガイオーみたいなクソデカ肩アーマーである
別に魔術に必要とかそんな設定もないので、うるし先生がメカっぽいの描きたかっただけとしか思えない

601 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 10:54:13.61 ID:0feGemBLd.net
表面上よき人、相手にとって好ましい人演じるのが上手いのだろかねシャア
グリプス時のどさくさでミネバさらったようだが
ザビ家やジオンと関わらない普通の女の子として育てようとは思わなかったのだろか?
妹に預けるとかいっそアムロあたりに送りつけるとかしたら

【アクシズ】
ジオンの資源採掘衛星の一つでかなり巨大な岩の塊
中を掘って居住空間や軍事施設を作りさらに核パルスエンジン搭載で移動も可能という動く要塞、動くコロニーともいえる
グリプス時はそれをいかしてティターンズのセダンの門級アバオアクーへ突貫し破壊に成功
後にハマーンらが敗れて連邦に接収されシャアの手にわたり地球に落とされそうになったりと妙に出番が多い
ハマーンらの組織はネオジオンであるがシャアのと被るのでアクシズと呼ばれることがある
ここには一年戦争後に多くのジオン人が逃げ込みアステロイドベルトで雌伏していた、シャアも一時期身をよせていたが地球の状況みてくると言ってあとにする
逆シャアでゆけ忌まわしい記憶とともにというくらいだからよほどここでの生活は嫌だったのか
またジオン軍人の集まりであるがザビ家新派しかおらんのかダカールでシャアがダイクンの息子と公表したのに従うものとかでてこなかった

602 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 11:05:43.16 ID:6pA6fkL20.net
ラングリッサーの頃から肩アーマーはあったから…

【肩パット】
モヒカンと並んで世紀末の流行
スパロボだとキョウスケが付けてたのがお馴染み
生スパロボちゃんねるから栄転したレッドPのコスプレでも肩パットだけ違和感がものすごい
肩パットじゃそこまで防御力が上がるってわけじゃないし
なんのために必要なんですか?

603 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 11:20:51.90 ID:N3HnwxhS0.net
ハクスラ的には肩パッドという装備枠があることで装備品のボーナスが増えるのが重要

604 :それも名無しだ (アウアウウー 106.132.187.44):2024/05/05(日) 11:29:39.32 ID:b6W8scz8a.net
肩幅を盛るのにうってつけなんじゃ

【肩パット】
ボディコンと並びバブル期のファッションとして良くあげられる物。
女性ファッションは流行り廃りが激しいので、廃れたファッションという印象が強いかもだが
男女共にパットで肩幅を強調したスーツというが当時は流行っていたのだった。
ロボもそうだが、逆三角形のシルエットというのに憧れが有ったのかもしれない。

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 2400:4153:a00:e800:*):2024/05/05(日) 11:32:35.69 ID:m9Tcqk+b0.net
正八面体のシルエットが最強(ラミエル感)

606 :それも名無しだ (ワッチョイ 126.74.238.89):2024/05/05(日) 11:35:27.37 ID:yXQJZHah0.net
【ラミエル】スパロボ
参戦したスパロボの大半で専用イベント持ちという優遇されてる使徒
F,α、MX、L、第3次Z、Vに登場した
第3次αではαナンバーズの戦力が上がったことと再生怪人ということもあり、特にこれといった専用イベントもなく射程が長い強めのボスという程度に留まる

607 :それも名無しだ (スプッッ 1.75.210.14):2024/05/05(日) 11:39:49.28 ID:KRTPpRq4d.net
ラングにはクソデカ肩アーマーに加えて明らかに乳首の位置を
無駄に強調した乳カップアーマーもあったな(シェリーを見ながら)
【ルナ(3)→ナーム(1)→シェリー(2)→クラレット(5)】ラングリッサーシリーズ
世代を経る毎に大体高くなる衣装の恥女度に反比例する様に、頭の方は悪くなっていった印象が
否めないヒロインの一族の系譜。後に出たリメイク作等も含めると、この中で最終的に
主人公の嫁になれる可能性が一切無いのは人気と外見の恥女度もトップクラスなシェリーだけだったりする

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 2400:2200:611:8f2e:*):2024/05/05(日) 11:48:45.26 ID:JCaowR7B0.net
>>606
サルファでラミエルが加粒子砲を薙ぎ払いしてきた時は何だお前と思ったが
その後に公開された新エヴァでもっと凄い事になっててホエーってなった

20年前……だと……

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 119.245.90.208):2024/05/05(日) 11:56:45.61 ID:pOOPHgaO0.net
若山詩音のキレ芸・狂い芸が最近癖になってる
「魔法少女とかよりも巨大ロボットのパイロットとかやりたい」「ロボットのゲームの仕事したい」の夢が叶うのはいつか……

610 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 12:04:51.10 ID:9KLH8W1P0.net
>>602
タックル姿勢で防御力アップよ

【パワープロテクター】世界忍者戦ジライヤ
哲山が忍者としての弟子で科学者であるスミス博士に製作を依頼したジライヤスーツの強化パーツ
材質はジライヤスーツ同様隕石を元に作られたジライヤファイバーで
喉当て、形当て、膝当てで防御力をアップし、それまで露出していた目元も特殊スコープを兼ねるジライヤサーチャーとなっている

【シルバニックギア】ブルースワット
ゴールドプラチナムによってハイパーショウとなったショウのプロテクトギアがパワーアップした物で色が銀色になってるほか、
両肩、両手、両足に装甲が追加されており、それまでの頭部と胴体だけから一気に増えている(それでも他作品に比べて軽装)
防御力も単純にアップしてるほか、敵の攻撃を受けた部分と引き換えに反射する能力も追加されてるが、反射しなかったら消滅せず、すぐに使わなくなった

611 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 12:27:35.93 ID:wJYtdVjwd.net
そんな事言ってお前らも好きでしょ?肩パッド

【スパイクシールド】ガンダム
そんな肩パッドなシールド
どう見ても盾としては使い勝手が悪く、本命は盾の強度でブン殴る打撃兵器である

612 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 12:46:25.18 ID:Op3pRRtw0.net
【戦闘服】ドラゴンボールZ
フリーザ軍御用達のサイヤ人の戦闘服だが、何気にボスであるフリーザ様も着用しており、肩パッドみたく突き出ている。しかし、硬いわけではなく柔らかく邪魔にはならない。ベジータさんは地球に来たセル編では肩パッドがないタイプの服を着ていたが、やはり昔を思い出すから嫌だったんだろうか・・・・

613 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 12:53:07.24 ID:PM+IUfEtd.net
サイヤ人のは肩パットというか肩アーマーというか判断に迷う

【霊幻師匠】モブサイコ100
肩パットを付けた幹部に
「つまりただの飾りで特に意味はないんだろ?!」
とぶっちゃけてしまった

614 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 12:58:50.79 ID:QUDIRUQMd.net
>>612
作者「少しでも書くところを減らしたい…」

【スーパーサイヤ人】
金色化ほとばしるオーラ=パワーアップというのを世に広めた形態であるが金色になったのは単に作者がベタ塗るの面倒臭いからこれなら塗らなくてもいいなということでそうなっただけとか
なお漫画のほうはそれでよかったがアニメのほうは金色塗らなければならないしほとばしるオーラで作画労力があがり作者ぁぁぁとなったとか
【セル】
まだら模様にしたことを作者は死ぬほど後悔したが変身のたびに大きく姿を変えるがまだら模様を消さなかったのはセルらしさには描かせないと作者がおもったのかもしんない
ドラゴンボールに限らずキャラ出してから描くのが凄いめんどいことに気がつきだれだこんなの考えたのは!と自分にキレる作者は少なくないそうな
なので装飾部分とかだと早めに破壊して描かなくて良いようにするという技が昔からある
アニメの場合販促その他との兼ね合いで壊すことができず制作の心を削るものがわりとあったりこんなの画けるかと最初からキャラデザ変更されたりいないもんにされることも

615 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:00:06.50 ID:buVJSi+m0.net
肩とか背中は軽い方がいい

【ラクスのぴっちりスーツ】種自由
肩アーマーと羽根!
なんてセンスだ…

616 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:02:05.91 ID:/6gOdEtW0.net
細かい模様とか地獄なのはいつの時代も変わらんからな
【ワンピースのワノ国編】
作画が向上しまくった部分だが終わった時アニメーターがつぶやいた言葉はこれでカイドウの鱗を描かなくて済むであった
見る方は意識しないがご苦労さまですとしか言えない

617 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:04:34.32 ID:m9Tcqk+b0.net
みんなで肩アーマーを赤く塗って精鋭部隊感を出そう

【セレーナ・レシタール】
トゲトゲついた肩アーマーがチャームポイント(?)の女スパイ
ヘンテコ軍服が多いスパロボの中でもかなり浮いてるデザイン
チーム・ジェルバの制服なのでは?などと推測されたりもしたがOGで他のジェルバ隊員は普通の格好だった
セレーナ個人の趣味なのか…?
セレーナは元は反連邦組織の少年兵みたいな境遇だったのをシンフォーニア隊長に保護されたらしいので、もしかすると以前所属していた組織の服なのかもしれない
肩にトゲとかぜったい悪役のセンスだし(偏見

618 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:05:35.44 ID:MFxd/ruq0.net
>>611
【スパイクシールド】Gジェネ旧作
PS期のGジェネ、特に無印やZEROだと武器の射程は
近接武器1~1
バルカン1~2
ライフル3~4
バズーカ4~5
というのがスタンダードであったため大抵の機体は射程2は穴、もしくは低威力のバルカンでしか対応できない機体が殆どで
射程2~2でそこそこ威力の格闘武器である本武器を備えたゲルググMは独自の活躍を見せる序盤の隠れた優良機体であった
Fからはスパロボみたいに有射程の格闘武器を持つ機体が増えてきてPS2期~のGジェネだとライフルが射程2~対応になったりで有用性は薄れたが…

619 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:08:38.76 ID:6pA6fkL20.net
肩アーマーにアンテナ生えてるGガンダムと…どっちが…上かな?

620 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:12:12.13 ID:PM+IUfEtd.net
>>617
ミネバ様、お父上の形見でございます。
さあこのトゲトゲ肩アーマーを

621 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:13:57.50 ID:z+dRVjeY0.net
【美少女アニメのパンツ】
アニメーターは単色ではなくフリルやリボン、レース等の装飾や皺、凹凸、光沢を加えたがる!
その行為が自らの首を絞めると知りながら止められはしない!これこそが人の夢!人の望み!人の業!

622 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:19:21.51 ID:l339jtNr0.net
戦闘アニメを止められなくなった結果がスパロボだよ

623 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:19:47.61 ID:L8FGvhwl0.net
>>621
ワンルーム天使はいいぞ(しつこい

【軌跡シリーズ】パンツゲー
しつこいようだがJRPG最後の希望だ

【ライズオブローニン】
女主人公+水兵服+下半身なし+革靴でライズオブストライクウィッチーズ
CERO:17は別にグロ描写だからではない

624 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:22:18.04 ID:pi7w8Kp90.net
肩アーマーに避けな飾りなど不要
無骨にただ破壊力を持たせるだけでいいのだ

【旧ザクの肩アーマー】
シンプルな球状のアーマー
ブ厚い地金のクソでけえ砲丸用のやつでそのタックルが直撃すればヒョロいドムやゲルググの頭の中身など全部ぶち撒けるレベル

625 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:22:20.30 ID:3s6PGfS60.net
>>609
ダイナゼノンのサブパイと水星の魔女のエナオじゃ駄目ですか?

【南夢芽】SSSS.DYNAZENON
そんな若山詩音が声優を務めるヒロイン
姉の死とそれに起因する家族の不仲から同じ高校に通う男子に会う約束を取り付けては放置というえげつない代償行為を繰り返す
主人公の片割れである麻中蓬もその被害に遭ったが、ガウマの説教の直後の怪獣騒動でダイナゼノンの操縦者として選ばれ、蓬と共に戦闘での被災地を見て回った後は
ダイナゼノンで戦うことに積極的な姿勢を見せながら、戦うことに消極的だった蓬に戦うことを促し、彼とも打ち解けていく
その過程で亡くなった姉の事の蓬と共に調べて回り、姉の事で泣いてくれた蓬に惹かれてゆき、最終決戦の直前に蓬から告白を受ける
そしてエピローグでは蓬と結ばれて晴れてカップルとなった甘えん坊怪獣が出来上がり、
総集編映画の特典ボイスドラマでは蓬への独占欲の強さと嫉妬心の深さから、女子のいるグループと一緒に遊ぶときは一言言ってって言ったよね!
と鬼電でガチキレ芸を披露
グリッドマンユニバースの特典ボイスドラマでは裕太と六花に先輩カップルとして蓬と共にウザ絡みする恋愛怪獣浮かれポンチと化す
ちなみにDYNAZENON本編終了から4か月後の朗読劇で10年後の結婚式を披露してるのでよもゆめ優勢思想界隈はこの異例のスピード結婚に賑わうこととなった
ちなみにこの朗読劇で蓬とデートして舞浜駅でガチ喧嘩してここでも若山詩音のキレ芸が炸裂してる
割と喧嘩ップルだなよもゆめ…
グリッドマンユニバースでは蓬がガウマから家族用に貰った普通の味なタラバガニを一緒に食べない? という事実上のプロポーズに赤面する一面も見せており
普段は夢芽が主導権を握っているが蓬のスイッチが入るとあっさり陥落するものと思われる
またDYNAZENON円盤最終巻のボイスドラマの段階で夢芽が蓬の家にお泊りした疑惑があり、ボイスドラマのグリッドマンユニバース2では
蓬の家にお泊りして体操服プレイした疑惑が浮上
ちなみにグリッドマンユニバースショーによると夢芽のストッキングは20デニールで蓬は夢芽のお尻が大好きな模様
こいつ等ウイングコンバインして蓬のダイナミックキャノンでなんとかビーム発射したんだ!

626 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:25:33.09 ID:XOxqEGEe0.net
>>621
久米田にパンツか古くさいとネタにされたく無いんだ!

【万乗大智】
サンデーで描いてたDANDOHでのパンチラシーンを久米田に万乗くんの描くパンツは古くさいとネタにされたため
その後のパンチラシーンの書き込みが見る見る細かくなっていき
今のガンダム漫画にも活かさせているという過去を持つ…

627 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:35:01.57 ID:eRob04Y00.net
パンツがくさい?

628 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 13:41:51.96 ID:yXQJZHah0.net
【紗夢】ギルティギアXrdrev2
パンチラ中華料理人拳法家
一挙手一投足でパンツが見える
なんと日替わりでパンツの柄が変わるという隠し要素(?)がある
規制が厳しい(?)昨今果たして最新作に出られるだろうか?

629 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:09:11.12 ID:QUDIRUQMd.net
女性のパンツに古くさいとか新しいとかあるのかね?
はるか昔にはかぼちゃパンツとか言うのがあったらしいけど
【男のパンツ】
ブリーフ、トランクス、ボクサーの三種類が基本
初期はトランクスでそっからブリーフになりまたトランクスが主流になって現在だとボクサー、トランクスが多くブリーフはおっさんとちっはい子供用という感じに
女の子の場合勝負下着なるえっちい下着や特別な下着があるが男には殆どきかない
男性キャラのパンツに拘る人もやっぱりあんまりきかない

【男の娘】
トランクスやブリーフなど男性用パンツにするか女の子パンツにするかで悩ましい存在

630 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:09:29.32 ID:L8FGvhwl0.net
推しカプのロマンティクスを鑑賞したい欲求は人として当然の心理だ
よもゆめをロマンティクスしないと出られない夜の学校のプールに閉じ込めたい

631 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:20:01.20 ID:Vp6UmHNt0.net
最新のパンツに詳しい久米田の方がネタにされるのでは

632 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:22:18.12 ID:FBbNSJ460.net
ロマンティクスあげーるよー
ロマンティクスあげーるよー

【ロマンティックあげるよ】ドラゴンボールEDテーマ
ロマンチックじゃないんだ、ロマンティックなんだ
すごくいい曲だし名曲ですね

【橋本潮】
↑の曲の歌手
歌ってる曲自体に罪はないけども、この人自身は旧Twitter(現X)で過激な発言をしまくるやべーおばさん
フェミニズムに傾倒しすぎており、過去には「糞オスはシんでくれてもいいよ」とか発言して燃えたりしていた
そしてつい最近アカウント凍結までされてしまった
歳をとってこうなったというより、もともとそうなってる人っぽいので、ババア老害というよりも普通にやべーやつだったというだけかもしれない…
普通に怖い…

633 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:23:58.61 ID:XOxqEGEe0.net
この場合の久米田の古くさいはパンツのファッション性ではなく、昔の漫画に出てくる様なシンプルなパンツ
という意味合いではある。

634 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:24:52.14 ID:rc+ArtKw0.net
          ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_ 夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

635 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:30:22.01 ID:icVUrgAu0.net
>>634
これを見にきた

【アラバスタ点描地獄】
読んで字のごとく
誰よりもクロコダイルの恐ろしさを知っているのは尾田セン聖のアシスタントなのである

636 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:33:00.72 ID:FBbNSJ460.net
>>634
sageてんじゃねーか!

【ここまでがテンプレ】
ボケにはツッコミを入れるまでがテンプレートですよ、というような感じのネットスラング
スラング…?スラングかなこれ
定型文?そうするとテンプレだよね、「ここまでがテンプレ」と書くテンプレ
いかん、頭痛が痛くなってきた

【ここからが天ぷら】
↑のテンプレのあとに書き込まれるテンプレ
天ぷらおいしいよ)

637 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:39:14.66 ID:fvth+4V60.net
エイジるよー

【フリット】食べ物
フリッターとも呼ばれる食べ物
小麦粉、卵、牛乳でメレンゲを作ってふんわり揚げた食べ物である
天ぷらじゃあないよ

638 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:42:38.42 ID:7vxUCEKS0.net
【グンゼ】
一般男性にはブリーフのイメージが強い会社
実際には醸造業をやってて京都の方では「グンゼの醤油」が有名だったりかつてはかの紅麹事業もやっていた(しばらく前に小林製薬に売却済み)
モデラーにはおなじみ塗料のGSIクレオスも大元はこの会社だったりもする
繊維業一本で食ってくのは厳しいので色々と手を伸ばした結果だそうな

639 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:46:20.45 ID:pOOPHgaO0.net
一番美味しい天ぷらのタネってさ……

いわし

だよね?

640 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:46:44.28 ID:m9Tcqk+b0.net
「これが唐揚げ」
「これが天ぷら」
「これがフライ」
「これが竜田揚げ」
「これがフリッター」
「全部揚げ物じゃないですか!?」

【ザンギ】
ようするに唐揚げやんけ
何をムキになっとんねん

641 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 14:55:17.92 ID:9KLH8W1P0.net
【紅生姜の天ぷら】
関西人が「えっ、関西限定なん!?」となる料理というか惣菜の一つ
まぁ、殆どの人は好き好んで食べるというか天ぷらの盛り合わせにもれなく付いてくるから食べるぐらいの認識だろうが

642 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 15:14:12.59 ID:KY6JffsF0.net
しゃあっ!シベリア神陰流スクリューパイルドライバー! わしガイルの事軽蔑するで!

643 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 15:30:01.83 ID:MoYbFz9h0.net
>>629
下着にも流行はあるらしいぞ。よくわからん世界だが

>>614
【フィギュアライズ セル(完全体)】
緑と黒のパーツの重ね合わせであのまだら模様をあっさり再現してしまった
というかフィギュアライズDBシリーズは
フィギュアーツより二回り以上デカいとはいえ
キャラの顔の造形も原作やアニメに近いイメージを
シールを使わずパーツの組み合わせだけで再現してしまってるの何気に変態技術である
鳥山絵なので目がデカめでパーツ化しやすいという点はあるが

644 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 15:34:45.53 ID:GtM5uHYg0.net
>>640
ザンギだから揚げ物なのではありません、揚げ物だからザンギなのです!!

645 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 15:36:00.67 ID:tXOgiyx60.net
>>638
クラボウ(倉紡)とか紡績会社は現在では総合マテリアル企業になってる例が多いね

【カネボウ(鐘淵紡績)】
多角化失敗例

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 2400:2653:360:f200:*):2024/05/05(日) 15:46:05.51 ID:xSk8Br140.net
【ブルマー】
日本ではぴっちりで布面積少ないスポーティーながらすけべぇ……なものが有名&フェミニズム的なアレで廃れた体操着
しかし元々は女性解放運動家が「コルセットとかキツくてクソなんじゃ!もっとゆとりがあってゆったりしたもん着させろや!!!!」ってノリで考案した下着である
なもんで名前も考案者とは別の運動家のブルーマー女史からとられてるそうな
19世紀半ばに考案されたときはそのまま廃れかけたが、20世紀突入前後くらいに女性のスポーツ用運動着として定着していった
ちなみにこの頃のブルマーはニッカボッカみたいにだぶついた膝丈くらいのものだったとか
日本への導入後は膝丈のオリジナル仕様→提灯型を経て東京五輪(64年の方)を契機に密着型が注目され、
その後菅公全国唯一の体育衣料推薦指定メーカーになったのを機に全国普及した……らしい
なお元々女子生徒からの評判がよろしくなかったところにブルセラとか問題化したのがとどめを刺し、92年ごろにはほぼ廃止されてた模様
女性解放運動の一環で考案されたものがこうなるというのもなかなかに業が深いというか、なんというか……

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 130.62.216.210):2024/05/05(日) 15:49:55.44 ID:MoYbFz9h0.net
>>646
ブルマは女性用の体操着

女学生の体操着

ブルマをつけているということは女学生
という価値観の反転が起きて性的嗜好の対象になってしまった仕方ないね
ぶっちゃけどんな服装であっても
女学生が着るもの、という属性がついた時点でこの顛末は避けられなかっただろうとは思う
制服だってそういう風に使われてるわけで

どう思う軍曹?

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200