2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2168

1 :それも名無しだ :2024/05/02(木) 06:18:17.57 ID:GLuPpQuS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5」を一行追加し二行以上にすること!


※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
パガン弱体化ひよってるやついる?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44(dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712372817/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714266418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5: EXT was configured

715 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:10:14.35 ID:ZRlxlC730.net
🤔


https://i.imgur.com/FkajTKB.jpeg

なおSteam版

716 :!:2024/05/04(土) 12:11:26.81 ID:nJI7c4s90.net
>>714
冗談抜きにただのサンドバッグじゃねーか

717 ::2024/05/04(土) 12:14:45.58 ID:J6FC91MC0.net
>>688
カスタムとスナイパー逆じゃね
MSVのジム○○カスタム3兄弟のスナイパー
08の外部ジェネでケルゲレン狙撃したスナイパー

718 ::2024/05/04(土) 12:16:13.00 ID:dOrRysmf0.net
装甲とスラ盛って敵を引き付けるのが仕事

719 ::2024/05/04(土) 12:20:57.39 ID:J6FC91MC0.net
>>688
すまん文末ちゃんと読んでなかった

720 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:36:22.55 ID:0i/L7hYc0.net
掴み技はファーストじゃない?

721 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:38:29.39 ID:ZRlxlC730.net
何の話だ?

722 ::2024/05/04(土) 12:39:03.81 ID:J6FC91MC0.net
必殺鼻ちぎりはザクグフにしか効かんじゃろ

723 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:53:54.03 ID:B36LD/p80.net
ゲルググのあの豚の鼻っぽいところもなんとか…

724 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 13:21:40.49 ID:BBoVyE0L0.net
全キャラ共通でスラキャンガード出来て、格闘ガードしたら相手が相殺モーションののけぞり(パワアク無効)して、ガード初動の無駄にデカいスラスター消費量が減ったらガーブレ格闘も実装されるかもな

725 ::2024/05/04(土) 13:31:54.10 ID:9UO9t5CwM.net
オフェンシブショットがガード潰しかな

726 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 13:32:39.09 ID:o4VsXePp0.net
ヅダだったら鼻無いから、最初のガンダム起動の時勝てていたな!

727 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 13:54:37.35 ID:R6GOB42W0.net
アクガ中に格闘受けたらカウンター発動にしてもいいよな
現状のアクガってただの時間稼ぎにしか使えないし

728 ::2024/05/04(土) 14:01:15.60 ID:nq1KrnK20.net
とりあえず一部のアクガ持ちは緊急回避着けてくれ

729 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:01:31.71 ID:oHVCnmbD0.net
正直アクガ機体はろく使ってないから使い方わからん俺みたいなのもいる

730 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:07:21.04 ID:MCo45g4H0.net
6vs6のチームバトル!とか言いながら5vs5ばっかり並べるのやめろよ

731 ::2024/05/04(土) 14:10:03.46 ID:Tz2WubFq0.net
アクガはタイマンならクソ強いけどな
オートカウンターは甘えすぎ

732 ::2024/05/04(土) 14:12:19.89 ID:rcfgW9qCd.net
アクガ自体は強いディフェンスはうんこ
アクガ持ちが強いかはまた別

733 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:18:26.11 ID:2+psJqQr0.net
アクティブガードは もう少し使いやすくした上で 明確なデメリット付けた方がいいように思える
アクティブガードそのものは相手の攻撃を予測して出すものなのを踏まえれば
スラスター消費に対してのデメリットの方が大きく使い難い
逆に決まればカナリ強いが決まってる最中デメリット無しは流石におかしい

734 ::2024/05/04(土) 14:24:30.01 ID:J6FC91MC0.net
そら読み勝ってもデメリットが目立つようじゃ誰も使わんだろ

735 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:27:01.40 ID:hdNFHbBr0.net
アクガは初期消費がデカすぎるとは思う
アクガ使った上で状況がイーブンで変わらなかった場合スラ消費分デメリットが勝る
どんなゲームでも基本受けの読み合いってそんな有利じゃないしやりたいこと押し付ける方が強い

736 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:28:22.32 ID:oHVCnmbD0.net
650やってるとたまにグスタフカールで壁アクガしてる奴いて冗談みたいな硬さで、えぇってなる
削ってると遠くから砲撃来るし、無視したら不味い位置陣取るわで中の人の経験でかいわ

タイマンやらんから読みアクガは全然わからんけど

737 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:30:31.25 ID:pSPt/cmP0.net
量産νでメインフルチャ運用だとマジでバズーカ撃つタイミングが一生来ないな

738 ::2024/05/04(土) 14:34:01.07 ID:9UO9t5CwM.net
タックルされたら逆カウンターになるというのはどうだろう?まんまネクストだがw

739 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:36:07.93 ID:2+psJqQr0.net
ゾックの反転とかクシャトリヤのディフェンスモードとかも使い勝手を良くしてほしい
735が言うように初期の消費量がデカすぎてマトモに使えないことが多い
クシャなんて足元がスカスカになるのも問題だろうし

740 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:40:52.58 ID:DAjRda/10.net
防御にスラ消費する理屈が分からん
んーーーーー て頑張るから?

741 ::2024/05/04(土) 14:43:19.16 ID:yzQue78hd.net
初期20消費は馬鹿過ぎる
ディフェンスモードの仕様は変わらなくていいから初期消費は10くらいにしてくれ
構えるだけでクソ消費するのキツい

742 ::2024/05/04(土) 14:44:19.72 ID:J6FC91MC0.net
まぁそれ言ったらタンクの変形にスラ消費する意味もわからんから

743 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:47:03.13 ID:2+psJqQr0.net
移動中速くなるから消費も大きくなるって理屈なら分かるけどね

744 ::2024/05/04(土) 14:47:03.46 ID:J6FC91MC0.net
あとついでに胸部IフィールドやインテンショナルIフィールド(ユニ盾)で受けてもゲージ貯まらないのに
ハイゼンスレイ盾で急にスラ消費するようになったのもよくわかんない

745 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:51:08.11 ID:KoiIR2c40.net
ほーらps5のコントローラー投げ壊して終い
バンダイナムコが他人の著作物利用して楽して儲けようと作った
ガンダムとかいう史上稀に見る つまらないアニメ を題材にして作られた
ガンダムバトルオペレーション2とかいう不愉快なゲームをプレーして
どんだけもの壊して被害出てんだよ

746 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:52:10.82 ID:rIUK4oz60.net
さっきレート300北極で味方二人回線抜いて消化試合かと思ったら相手手抜いてくてたんだが最後捲って勝っちゃった…なんか申し訳ない気分でいっぱいだわ…運営さぁもうちょい頭使ってシステム組んでくれや

747 ::2024/05/04(土) 14:53:50.51 ID:J6FC91MC0.net
それは流石に油断したほうが悪い

人数差で勝っているときはそれ以上抜けで無効試合にならない配慮は必要ではあるが、負けるほど手抜きしないのもまた技量よ…

748 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:53:56.47 ID:oHVCnmbD0.net
>>744
リアクション軽減じゃなくて無効化だからでしょ
大よろけ転倒も無効化すんでしょあれ、まぁスラ焼けてその後ボコられるかもだが

749 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:54:51.91 ID:rIUK4oz60.net
切断あったら負けでレートポイントどちらも下がらないとかで良いじゃんね

750 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:57:32.31 ID:KoiIR2c40.net
>>746
これ書いてるくず、頭悪そう。

751 ::2024/05/04(土) 14:57:50.53 ID:J6FC91MC0.net
>>748
まぁなんで本体のスラやねんってところだから…
ブレードライフルのヒートゲージ消費でよかったと思うんだよなってかガンブレ3のときはそうだった

752 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:59:58.80 ID:KoiIR2c40.net
バトオペもこのスレも知恵遅れ、発達障害のくず
障害持ちの不幸ツラ、社会的ド弱者

そういうのしか残ってねーな
特にバトオペ、日本に来る無能な中国人のようなのばっか

やったってしょーがない
そりゃまともな思考してたらやめるわな
続ける意味がない

753 ::2024/05/04(土) 15:00:25.96 ID:RnzjiEIK0.net
自分がアクガ使えないからって求めすぎやろ
持ってるだけで疑似タイと混戦でクソ強くなるスキルやぞ

754 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:01:20.72 ID:KoiIR2c40.net
ウダウダとそれがまるでそいつの日常の場所かと勘違いして
連日5chでモノ語る
いやいやいや、お前自分の人生ないの?

755 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:08:07.61 ID:oHVCnmbD0.net
>>751
連射と単発とか変形したらで別ヒートなゲームにそんなん言ってもなぁだよ
ブレードライフルのヒートゲージ使用だったら強すぎただろうし
いつの間にかスラゲージ空になってて糞ってのはそれはそう
攻撃した側が無効化されて返り討ちで糞ってのもそう

756 ::2024/05/04(土) 15:08:41.89 ID:yzQue78hd.net
ディフェンスモードは弱いよバルカンで一生拘束されるし

757 ::2024/05/04(土) 15:11:58.94 ID:dOrRysmf0.net
アクガされるとほっとくわけにはいかんから皆撃つんだよな

758 ::2024/05/04(土) 15:15:09.34 ID:pg9ChYvG0.net
アクガはガチの強スキルでディフェンスモードはどうしようもない産廃

759 ::2024/05/04(土) 15:17:58.72 ID:J6FC91MC0.net
>>755
変形すると別ゲージなのはよくジェネレーター直結により破壊力がどうたらとか設定されてるせいではある

760 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:19:42.28 ID:2+psJqQr0.net
チャー格チャービもスラスター消費すればいいに

761 ::2024/05/04(土) 15:22:26.55 ID:dOrRysmf0.net
宇宙のアクガはめっちゃ強い

762 ::2024/05/04(土) 15:23:42.68 ID:J6FC91MC0.net
>>760
どちらも貯め時間を支払ってる上にチャービに関してはヒートゲージ増分を後払いするシステムなんで…
ヒートゲージに関してはオーバー分は踏み倒せるけど

763 ::2024/05/04(土) 15:24:58.59 ID:RnzjiEIK0.net
そろそろバズもチャージさせろ

764 ::2024/05/04(土) 15:27:21.49 ID:dOrRysmf0.net
スラ撃ち可能バズ

765 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:46:24.93 ID:2+psJqQr0.net
素イフLv4やケンプを地下コロで出して溶けてるやつって頭悪いんか
溶ける汎用なんてゴミだろうに

766 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:50:07.10 ID:P4EyhymY0.net
スラバズは福ニュー持ってるだろ

767 ::2024/05/04(土) 15:50:57.59 ID:+or6xrm80.net
実弾のチャージ式ってなんかあったけ?

768 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:55:33.43 ID:2+psJqQr0.net
ない

769 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:14:33.31 ID:pSPt/cmP0.net
メッサーラ久しぶり乗ったら元祖爆風ビームの持ち主だと忘れられたのか対面の射線の切り方が浅いなぁ爆風当てちゃうよん

770 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:18:33.38 ID:AQBoH2He0.net
なんか時々しゃがんでも○長押ししたわけでもないのに戦闘中突然MSから降りることがあるんだけどなんなんだろ
PS5に変えてから時々起こるようになったわ

771 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:23:16.79 ID:qVcvyyd90.net
>>759
設定時点でウェイブライダー形態ではジェネレーターに直結して火力が上昇するって明言されてるΖⅡくんのメガビームライフルは何故あんな残念な状態に…?

772 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:24:16.44 ID:BBoVyE0L0.net
ZⅡは運営全員に嫌われてる以外あんな目に遭わされ続ける理由が分からない

773 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:24:16.84 ID:UEtSjqpc0.net
メタスが裏で手を回してジェネレーターに直結できなくしやがったんだ

774 ::2024/05/04(土) 16:25:25.61 ID:J6FC91MC0.net
PS5からならアダプティブトリガあたりが悪さしてるんちゃうの知らんけど
立ち状態からなら降りるには○長押しでゲージ表示されるってあたりから原因切り分けてみたらええんちゃう

775 ::2024/05/04(土) 16:27:17.11 ID:/2MsqgI60.net
>>770
○ボタンと×ボタンを間違えてる説

776 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:30:53.60 ID:2KC2vjCrH.net
あるだろヘイズルとかいろいろ

777 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:33:37.64 ID:qVcvyyd90.net
>>772
徳島には好かれてると思うんだけどな、ミッシングリンクに出てるし
まあ前作でずっとスレイヴレイスが残念機体だったあたり徳ちゃんに好かれててもメリットにはならんか…

778 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:34:02.88 ID:7djGdAWm0.net
すまん実弾か弾数式のチャージと読み違えた

779 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:37:12.04 ID:B1Etpir+0.net
ジャストガードでオートカウンターくらいあっても良くない?

780 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:41:08.20 ID:4izTucKJ0.net
グリモアこれ機体がクソ重くなる不具合出てるよな
アンクシャ乗ってるときに何回か操作不能なくらいの重さでどうしようもなかった
症状が出たマップはコロ落ち

781 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:46:35.95 ID:BeZQG/eD0.net
ZII愛好家なんておるんか?全面改修されたZZは看板機体だけどあくまでMSVの機体だしなぁ

782 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:51:05.85 ID:oHVCnmbD0.net
ああいう機体こそ強化すりゃいいのにな、いやアッシマーやアンクシャみたいにされても困るが・・・

783 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:01:20.95 ID:qVcvyyd90.net
>>781
俺は好きだよ
見た目イケメンだと思う
ただこのゲームのΖⅡは性能的にキツいのもあるけど武装数少ない上に手触りも悪くて使ってて全然面白くない…

784 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:11:53.27 ID:Sj3cRc/G0.net
>>783
見た目は俺も好きだし設定コンセプトもわかるけど前身機のメタスがやらかした後だったのも含めてねえ……ちょっと近接型にしようかって思ってもその直系リゼルやアンクシャと被るから席もないのがね

785 ::2024/05/04(土) 17:18:07.26 ID:nHljsz0J0.net
メタスの調整元に戻してもう1回500ぶっ壊そうぜ!
550もついでにぶっ壊そう!

786 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:18:32.13 ID:B1Etpir+0.net
メタスをZIIカラーにしたら

787 ::2024/05/04(土) 17:41:45.84 ID:pg9ChYvG0.net
ゲルキュア使い方さえわかれば結構強いと思うし何よりまず楽しいんだが全く同意されたことが無い

788 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:46:01.83 ID:8eoM5QNOM.net
オーヴェロンの漫画に強そうなZU出てくるのでそちらに御期待ください

789 ::2024/05/04(土) 18:03:18.92 ID:WOZpgn9L0.net
メタス最強に戻してもLv2はパガンなら普通にボコれそうだからメタス一強にはならんやろな
500コストは終わるが

790 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:05:29.46 ID:ggIcKLai0.net
>>787
ワガママボディが即よろけ1発で簡単に止まるし強みが活かせず楽しくないからな

791 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:07:53.73 ID:HgI6g48eH.net
ゲルキュアは格闘中によろけなくなったんじゃなかったっけ?格闘モーションある意味優秀だから強みになると思うけど

792 :それも名無しだ 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/04(土) 18:10:06.34 ID:ZRlxlC730.net
まあ今さらメタス全盛期に戻したって空飛ぶロトみたいなもんだし大して厄介でもあるだろう

793 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/04(土) 18:12:11.75 ID:UEtSjqpc0.net
あの体格でマニュ無しで格闘射程まで飛び込むの?
食いつければ悪くはないけど二種格闘でもないから普通にクールタイム中は無防備だし、総合的にみりゃウンコだと思うが

794 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 9906-Y3FJ [2001:268:9966:8084:*]):2024/05/04(土) 18:12:16.38 ID:xlxQvU180.net
ゲルキュアは蓄積に強いし急速旋回もあるけど大抵のゲルキュアは即よろけ貰ってそのまま死んでくよ

795 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/04(土) 18:14:40.01 ID:UEtSjqpc0.net
武器性能は割と優秀ではあるんだけどね
体格がジムサイズだったら強キャラだった

796 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ fba3-vWnU [2001:ce8:181:c8b0:*]):2024/05/04(土) 18:16:49.62 ID:T8UOfgM00.net
結局「強カスパのステアップガチャは弱い(不快)」説は継続って事ですか

797 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 390e-/G2d [2001:268:739a:5710:*]):2024/05/04(土) 18:20:33.93 ID:qVcvyyd90.net
ノルンが弱機体ってマジ?

798 :それも名無しだ 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ aba6-qkZl [2400:2411:e620:6100:*]):2024/05/04(土) 18:22:15.86 ID:mOG1rN000.net
aketimituhi86
ピクシーに乗って隠れて逃げ回り何もしないゴミクズの王
出会ったら敵味方問わずフルボッコにしてやろう

799 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7b45-OJOs [2402:6b00:ba73:2600:*]):2024/05/04(土) 18:28:00.17 ID:4AgZv6DC0.net
修正前メタスって350mから
フルチャ蓄積ビーム→バズ→変形ビーム連射→変形バズ→ラムアタック
をダメコンで突っ込んできて支援すらヨロケたらワンパンで落とす害悪機体だったんだぞ?
パガンなんて中身ザクの偽物と比べるのは失礼なレベルって事すら忘れてる奴大杉

800 :それも名無しだ 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/04(土) 18:29:19.04 ID:ZRlxlC730.net
>>799
ワンパンで落とすは言い過ぎ

801 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ e19a-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/04(土) 18:29:44.94 ID:+or6xrm80.net
>>800
ワンコンの間違いかと

802 :! 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/04(土) 18:29:45.98 ID:nJI7c4s90.net
実装直後のバウの評価が低かったのもほぼメタスのせいだったしなw

803 :それも名無しだ 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/04(土) 18:29:49.12 ID:ZRlxlC730.net
次スレ立ててくるわ

804 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:30:44.46 ID:VBQy3VZi0.net
オーヴェロンは正直弱くはない グリモアはウザいし発動して助かることもままある
ゴミスタンとかが戦場にいるとその性能差は明らか
ただ射撃武装は強いんだがジオみたいに息切れが激しくアンクシャだらけだと他の機体同様に地上は苦しい

805 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:31:10.13 ID:ZRlxlC730.net
次スレ

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714815053/

806 ::2024/05/04(土) 18:33:41.32 ID:nHljsz0J0.net
開幕メガビ溜めてたFA7号機がメタスにフルコン叩き込まれて蒸発したのは良い思い出
伏せてたから余計に的だったな

807 :!donguri:2024/05/04(土) 18:42:48.45 ID:bLxz02Mf0.net
S-のパフェガンこっわw

808 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:52:54.63 ID:BBoVyE0L0.net
>>805
どうも

809 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 8b5d-PKmj [240a:61:1060:fd9d:*]):2024/05/04(土) 18:58:23.71 ID:VBQy3VZi0.net
>>805
ニュータイプか?

810 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 3987-5o9R [2400:2200:603:bbef:*]):2024/05/04(土) 18:59:16.47 ID:xmQBwfrY0.net
なんか今週ずっと負けまくってて8連敗くらいしてんだけど、なんやねんこれ

811 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sa3d-0xPc [106.146.198.95]):2024/05/04(土) 19:00:36.30 ID:+PuEnKi/a.net
オーヴェロンが対面に複数居るとストレスが凄いミリ処理がグダるグダる

812 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 89f3-6EH2 [2405:6585:8320:100:*]):2024/05/04(土) 19:10:34.60 ID:hEvw+C9d0.net
連敗してる時は素直に時間を置くに限るぞ
精神がカミーユしてるから

813 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 8b5d-PKmj [240a:61:1060:fd9d:*]):2024/05/04(土) 19:15:44.72 ID:VBQy3VZi0.net
俺は100溶かして100戻した
これがバトオペだよ 時間だけは過ぎてく神ゲー

814 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 115f-rwIg [106.73.140.1]):2024/05/04(土) 19:22:08.10 ID:SxsBYIur0.net
>>805
ナイス!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200