2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2168

628 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:32:30.06 ID:VBQy3VZi0.net
まあスーパーガンダムとかに代表されるゴミMS乗ってキツイとかほざいてるならキツイのは当たり前だろうな
大体のコストの環境支援は息してるだろ

629 ::2024/05/04(土) 01:32:49.57 ID:ZZ6OO37P0.net
そもそもシステムとして存在する時点で許されてるに決まってるだろ
許されなきゃとっくに削除しとるわ

630 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:34:31.86 ID:VBQy3VZi0.net
許されてるから問題なんだろ キチガイが拠点から拠点に歩兵で爆破にいっても何も問題ないんだからな

631 ::2024/05/04(土) 01:40:55.74 ID:+or6xrm80.net
>>628
300 デザD
350 ドム重等
400 ガザe等
450 ウォーンド等
500 ガルK等
550 ジェスキャ等
600 ザク4等
650 サプレッサー等
700 クシャ等

ざっくり環境書いてみたが確かにやれてんな
宇宙くらいか

632 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:42:48.37 ID:ZRlxlC730.net
>>627
通路→通報とちゃうんか?

633 ::2024/05/04(土) 01:48:52.54 ID:nHljsz0J0.net
でもレートで出すってなると汎用か強襲にしか乗らんかな...
乗るとしたらロトぐらい

634 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:54:27.40 ID:OZRxsJbN0.net
ベビIO使って見たけど微妙いな射撃強襲として抜きん出て強み感じない
こいつが火力出せる距離と空いた射線にしっかり相手汎用いるときつすぎ
フル改修したバウlv2に複合Aのせたやつが手元にあるがこっちの方が強い

635 ::2024/05/04(土) 02:04:01.19 ID:+or6xrm80.net
>>633
ロト忘れてた
まあガルKもそこそこ強いしええか

636 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:06:45.49 ID:rIUK4oz60.net
>>634
変形強ヨロケ強いだろ…

637 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:08:18.23 ID:pSPt/cmP0.net
またジェダキャノンとジェスタキャノンが間違えられてる

638 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:13:27.01 ID:OZRxsJbN0.net
変形強よろけ?

639 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:20:25.64 ID:rIUK4oz60.net
>>638
ヘビガン間違えた

640 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:21:33.18 ID:VBQy3VZi0.net
ギャプIOも変形強ヨロケなんて持ってないが 何と勘違いしたんだよ

641 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:23:27.42 ID:ZRlxlC730.net
変形(バイセン発動カミーユ化タックル)強よろけかもしれない

642 ::2024/05/04(土) 02:26:34.90 ID:DnxeSrHdd.net
どすこいタックルって支援が持つ分には強いけど他兵科的にはそんな強くないような、そりゃダウンは確定で取れるけど
ムチくれムチ

643 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:31:43.20 ID:2+psJqQr0.net
足し算できない奴と一緒に戦うのがキツすぎる
60ポイント差で敵が退いてるなら中継とって終わりなのに
前でて機体壊そうとする馬鹿が多すぎる

644 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:39:30.96 ID:rIUK4oz60.net
>>640
ギャプIO持って無かった?

645 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:40:46.24 ID:ZRlxlC730.net
最近の変形強よろけってホワイトゼータくらいじゃね?

646 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:42:37.92 ID:rIUK4oz60.net
貫通だったスマン

647 ::2024/05/04(土) 02:44:33.44 ID:+or6xrm80.net
イワネロ味方がゴミ過ぎるとカメラ回す余裕ねーな
まあ少しは回すけど

648 ::2024/05/04(土) 02:45:36.65 ID:+or6xrm80.net
>>644
素ギャプが強ヨロケだっけか?

649 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:56:21.39 ID:UEtSjqpc0.net
ギャプIOの変形チャービを強よろけと勘違いするのは分かる
ホワイトゼータのやつが強よろけだったし、同系統の武器だと思うよな

650 ::2024/05/04(土) 03:06:49.74 ID:wh/Pn4cNd.net
素ギャプが強よろけかつノンチャ撃ちも可
威力自体はI0ギャプのがだいぶ上

651 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ e1e5-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/04(土) 03:11:38.00 ID:+or6xrm80.net
素ギャプはチャージ長くて使いづらい
IOの方はチャージ短くてスラ撃ちも出来るからそっちのほうがええかな

652 :それも名無しだ 警備員[Lv.2(前39)][苗警] (ワッチョイ fb82-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 03:19:12.34 ID:2+psJqQr0.net
今日はマッチングで途中退場させられるのが多い…

653 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 99c8-0xPc [2001:268:d2e7:4c0a:*]):2024/05/04(土) 03:19:50.82 ID:pSPt/cmP0.net
下手くそなりに頑張って前受け持ってるのになんで後ろのほうが先にやられてんだ
任せたミリも倒せてないし先陣切るの嫌になっちまうよ

654 :それも名無しだ 警備員[Lv.3(前39)][苗] (ワッチョイ fb82-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 03:45:52.92 ID:2+psJqQr0.net
55だと強襲支援がヘッポコだと戦績にでやすいけど最近の600は特にひどい
上手い下手以前にゲームの仕様を理解してない
こんなのがA+とかにいるのが不思議だ

655 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 99c8-0xPc [2001:268:d2e7:4c0a:*]):2024/05/04(土) 04:07:04.46 ID:pSPt/cmP0.net
開幕誰一人待たない廃墟とか久しぶり見たビビるわAフラ戦場
回るでもなく待つでもなく中継の援護もしない半端な位置でモジモジしてるの3年前のバトオペやってるじゃん

656 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 04:27:23.49 ID:2+psJqQr0.net
頭が悪いから仕方ないんだろうな
たとえば味方に高レベル機体がいるからオレも的なのがいるが
敵やマップに一切合わせてない時点で御前は誰と戦うんだってのを理解してない
味方の機体を容認できなければ退出すればいいのにワザワザ適応できない機体を出して
負けた挙句味方せいってのがいるからな

657 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:23:10.85 ID:VBQy3VZi0.net
まあAフラ少将や中将とか危険人物がウジャウジャいるからそれがバトオペスタンダードなんだろ

658 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:24:56.14 ID:EGIpvu9B0.net
さっき宇宙シチュバトでシメンくんにあったけどAフラまで落ちてきてたんだな
拠点爆破には来なかった(防衛敷いてたんで来れなかった)みたいだけどこのスコア笑うわ


https://i.imgur.com/wtODgBQ.jpeg
https://i.imgur.com/6aQdLfe.jpeg

659 ::2024/05/04(土) 06:28:36.16 ID:+or6xrm80.net
>>658
シメン君地上はSに触れた事はあるが
宇宙はA+に触れた事あった?

660 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:29:18.77 ID:EGIpvu9B0.net
>>659
別垢かもしれんけど宇宙用にS-までグルマで到達させてた垢はあったぞ

661 ::2024/05/04(土) 06:30:37.79 ID:+or6xrm80.net
>>660
グルマ無くなったらそんなもんでしょと
A-でもいいよシメン君の腕前なら

662 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:34:34.02 ID:RVGNuOS80.net
>>643
終了25秒前くらい
軍事で敵拠点まで押し込んで殲滅して30点負け
中継取りに戻るまでの時間も無く詰んだと思ったら味方が機体降りた瞬間「ハッ」としたわ
終了後そいつは一切リザルトにいなかったけど余裕の称賛

663 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:35:12.14 ID:K1vrCV5q0.net
おれも宇宙Aフラ放置だから人のこと言えんけどこのスコアはひどいと思うわ

664 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:35:12.93 ID:VBQy3VZi0.net
シメンがレート上がるのはヤバいと思うわ レートの意味をなしてない 

665 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:37:08.70 ID:K1vrCV5q0.net
あとグルマではなかったっぽい
両軍クランタグがバラバラだったってだけで確証ないけど

666 ::2024/05/04(土) 06:56:25.89 ID:+or6xrm80.net
>>665
お前が二番目にあるぽいしお前がグルマじゃなければグルマじゃないんだろうな
ただたまにグルメンが3番目に来て野良が2番目に来るバグがあるが
まあ稀だし

667 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:59:46.07 ID:VBQy3VZi0.net
オーヴェロン弱すぎて草 敵にいるだけでお互いに足引っ張りあうクソ機体じゃねえか

668 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:11:37.88 ID:2+psJqQr0.net
オベ相手にしたくないけどな・・
移動速度と格闘速度激減は酷い
移動中ヨロケ撃ててマニューバや緊急回避も使える、爪は一発ダウンで威力十分
弱いは有り得んスペックでしょ

669 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:15:41.87 ID:ZRlxlC730.net
オベはHP減少で勝手にマニュなくなる上にスラ撃ち拡散から格闘が不確定なの使いづらいよ
弱いまで言わんけど相手にいても使ってても不快の一言に尽きる

670 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:27:12.92 ID:gITb1btd0.net
デバッファーとかついにネタ切れかーって思っちゃう

671 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:33:29.35 ID:UEtSjqpc0.net
>>669
それよな
強い弱いじゃなくて不快

672 ::2024/05/04(土) 07:55:21.40 ID:J6FC91MC0.net
一つ言えるのは

箱部屋でオベ出すなってことです

673 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:05:19.72 ID:VBQy3VZi0.net
射撃の息切れのしやすさがなあ 拡散からの格闘はかなり強いんだが読まれやすいし

674 ::2024/05/04(土) 08:07:23.00 ID:J6FC91MC0.net
デルガンマンとかHP減ったら勝手に耐性なくなるんですけど!

675 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:07:32.12 ID:qAsCQLgv0.net
シチュでシーマ様が中継から歩兵で拠爆行ったり支援砲撃やってて勝てるか痴れ者がぁ

676 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:07:53.89 ID:ZRlxlC730.net
>>673
スラスター終わりで拡散撃てないのはホントキツイんだけど自衛の意味でも攻める意味でもこれが悪さし過ぎ

677 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:08:30.45 ID:R6GOB42W0.net
今回の優良誤認について運営は今GW中で5/7まで
まともな回答できないとか擁護してる奴がXでいるけど
これほどひどいやらかしで休みだから対応できないって怠慢だよね

678 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:13:37.00 ID:qAsCQLgv0.net
>>677
ならば貴様が今すぐ休日出勤してみせろ!

679 ::2024/05/04(土) 08:15:28.88 ID:+or6xrm80.net
>>678
(そいつが出勤しても)意味ないよ、それは!!

680 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:41:41.01 ID:9nMW5NT20.net
>>637
そんな間違えやすいんかなあいつら?
結構前にEWACジェガンとEWACネロ間違えてた奴も見たけれど…

681 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:56:23.10 ID:7FxrdECe0.net
ネモ3をネモキャノンって言ってる奴がいて
みんな170mmキャノン装備ネモの事だと思って訳わからん流れになってた事あったな
今はネモカノンもいるし更に訳わからなくなりそう

682 ::2024/05/04(土) 08:59:08.50 ID:J6FC91MC0.net
ネモⅢに関してはネーミングも悪いと思わなくもない
開発経緯的にしょうがないとはいえ

683 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:07:02.86 ID:flhK1ZSD0.net
ジムスナイパーカスタムIIをジム砂と言うやつもすげー気になる。コスト違うから文脈で分かるとはいえ
あとジムスナイパーカスタムをジムカスと言うやつも

684 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:14:56.54 ID:gITb1btd0.net
その流れで正式名称間違えるなw

685 ::2024/05/04(土) 09:17:15.13 ID:nHljsz0J0.net
居るかもしれないだろ!

686 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:19:10.04 ID:EYVkKUxGd.net
おっまたガーベラ論争するか?

687 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:19:34.28 ID:VBQy3VZi0.net
混ざってて草

688 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:22:29.52 ID:7FxrdECe0.net
砂2は『カスタム』付かないなそう言えは
08小隊のあいつがスナイパーカスタム
MSVのあいつがスナイパー
ポケ戦のあいつがスナイパー2
ならまだ感覚的にはマシだったのかな

689 :!:2024/05/04(土) 09:22:37.45 ID:nJI7c4s90.net
ジーライン系の略称も型番(GLA、GST、GAS)使ってるのが1番多いしスタンダードだと思ってるけど、GL◯って略称使ってるやつが極少数いるせいでたまにライトアーマーとアサルトアーマーがごっちゃになって話が噛み合ってないことがあったなぁ

690 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:23:05.06 ID:7K4PsRnW0.net
でもまだ存在しないってだけでそのうち新たに生えてきそうだよな砂カスⅡ

691 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:27:07.86 ID:JjdC9aIjH.net
シメンくんあいつアカウント5つくらい持ってるだろ?

692 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:27:23.64 ID:flhK1ZSD0.net
AIに聞いたらすっかり騙されて草なんだ

ジムスナイパーカスタム2は、アニメ「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場する地球連邦軍の量産型モビルスーツ(MS)「RGM-79SP ジム・スナイパーII」をベースに開発されたカスタムタイプのモビルスーツです。ガンダムを超えるカタログスペックを持ち、スカーレット隊の精鋭MSとして知られています。

693 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:51:04.97 ID:Vzql5IDH0.net
チュンカス君大好き
今回の歩きが速くなるパーツスルーしたけどチュンカス君に付けたらオモチャから進化しそうな可能性を感じるカスパだった
足捌きでかわしつつ相手の足の先っちょにビーム叩き込む練習にはもってこいなんよ
ASLだけ邪魔なのとネタ機体なのが問題なんだけどな

694 ::2024/05/04(土) 09:58:23.01 ID:O+FQGpsU0.net
ジムスナⅡやジムスナⅢのカスタムは割と出てきそう

695 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 10:02:30.66 ID:7FxrdECe0.net
>>694
ジムスナイパーカスタム2じゃない!
ジムスナイパー2カスタムだ!
みたいな新たな論争の種になりそう

696 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 10:16:17.68 ID:rnk1iMeq0.net
700バルギルやっぱ強ええ
強zz以外ならシルヴァレだろうとサザビーだろうと簡単に蓄積とれる

697 ::2024/05/04(土) 10:18:40.52 ID:xqCgyv3H0.net
>>694

改修機はいるなカスタムじゃないけど
https://pbs.twimg.com/media/E-lQVRWVIAYcPQ2?format=jpg

ジム・スナイパーII (ティターンズ仕様)

ティターンズが運用しているジム・スナイパーIIの近代改修型。全身が濃紺のティターンズカラーに塗装されている。

精密射撃用のレーザーセンサーと光学式カメラシステムにより高い長距離射撃性能を有するジム・スナイパーIIは、射撃性能と機体性能の高さが評価され、狙撃任務用として一年戦争以降も長期にわたって運用されていた。ティターンズに配備された本機は近代化改修によりさらなる長距離射撃に対応可能な新型の光学式カメラシステムが採用されており、射程距離の長いロングバレルのL-9ビーム・ライフルを装備する事によって、より長距離での精密射撃が可能となっている。


https://gundam-uce.ggame.jp/assets/img/mobile-suit/img_mbs_gms_pc.png

ジム・シューター

高い基本性能を持っていたRGM-79SP ジム・スナイパーⅡを再利用して作られた超長距離支援用MS。一年戦争以降に発展したSFSによって大気圏内でのMSの運用領域は空に広がり、空対地攻撃をも容易に行える兵器に推移した。この為U.C.0090後半になっても前線では未だに対空兵器として中距離及び長距離支援用の機体が必要とされていた。
本機は二十年の歳月により老朽化した機体をベースとしているが、高出力のロングレンジ・ビーム・ライフルの運用にのみ装備を絞った結果、携帯可能なサイズまでの小型化とバックパックへの一体化を両立。更に冷却材とエネルギーパックをワンユニットにしてリアスカートへ装備したことで数発ではあるが単独での連続使用を実現し、対空超長距離射撃を継続的に行うことが可能となった。

698 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 10:25:53.71 ID:B1Etpir+0.net
ジムカスタムをスナイパー仕様にする可能性もある

699 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 10:29:38.26 ID:EhbDKBHud.net
700バルギル君はノルンにも戦い易いと思って使っている

700 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 10:34:05.84 ID:9nMW5NT20.net
>>695
ハイゼンスレイ・ラーⅡとハイゼンスレイⅡ・ラーみたいな

701 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 10:37:00.72 ID:ad+iLcWq0.net
クイックはいいよね
セオリーガン無視で戦えるから思いもよらぬ初動が味わえる

702 :!:2024/05/04(土) 11:14:51.20 ID:nJI7c4s90.net
クソ回線とあからさまな低レートサブ垢混ぜたゴミグルマ多すぎて笑うしかねぇわ→クイック

だから嫌われてるんだって自覚しろやボケ

703 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 11:31:57.78 ID:kfbBwV4C0.net
クイックにグルマが隔離されてからシチュエーションしかクイックやってないわ

704 ::2024/05/04(土) 11:33:50.28 ID:/2MsqgI60.net
>>703
ブロールも楽しいぞ

705 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 11:37:29.59 ID:DAjRda/10.net
ミックスも楽しいぞ

706 ::2024/05/04(土) 11:41:10.88 ID:dOrRysmf0.net
グルマで北極開幕のアクガとチャー格でほぼ勝ち確定

707 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 11:46:49.49 ID:B1Etpir+0.net
そろそろアクティブガードブレイク格闘が欲しくなるな

708 ::2024/05/04(土) 11:51:19.76 ID:/2MsqgI60.net
>>707
ガードに対抗するなら投げ技だな

709 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 11:52:57.26 ID:O6vjK1Qn0.net
バトオペでタックル当たると必ず投げ技が発生する武装が実装?

710 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 11:54:59.81 ID:B1Etpir+0.net
>>708
ならZZが筆頭だな

711 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:00:22.82 ID:NytyeIrB0.net
カプコンのミーム汚染は罪が深い

712 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:03:17.45 ID:WyxGXbpE0.net
赤ヘビガンの副産物でイフイエ出たけどこいつのメイン星3かよ

713 ::2024/05/04(土) 12:05:16.59 ID:Tz2WubFq0.net
アクガ上手く使える人そんなにいないし対策武装なんて出ないよ

714 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:07:16.82 ID:rnk1iMeq0.net
ガード中は絶対によろけないんだから
むしろ被ダメージ2倍とかでもいい気がするんだがな

715 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:10:14.35 ID:ZRlxlC730.net
🤔


https://i.imgur.com/FkajTKB.jpeg

なおSteam版

716 :!:2024/05/04(土) 12:11:26.81 ID:nJI7c4s90.net
>>714
冗談抜きにただのサンドバッグじゃねーか

717 ::2024/05/04(土) 12:14:45.58 ID:J6FC91MC0.net
>>688
カスタムとスナイパー逆じゃね
MSVのジム○○カスタム3兄弟のスナイパー
08の外部ジェネでケルゲレン狙撃したスナイパー

718 ::2024/05/04(土) 12:16:13.00 ID:dOrRysmf0.net
装甲とスラ盛って敵を引き付けるのが仕事

719 ::2024/05/04(土) 12:20:57.39 ID:J6FC91MC0.net
>>688
すまん文末ちゃんと読んでなかった

720 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:36:22.55 ID:0i/L7hYc0.net
掴み技はファーストじゃない?

721 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:38:29.39 ID:ZRlxlC730.net
何の話だ?

722 ::2024/05/04(土) 12:39:03.81 ID:J6FC91MC0.net
必殺鼻ちぎりはザクグフにしか効かんじゃろ

723 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 12:53:54.03 ID:B36LD/p80.net
ゲルググのあの豚の鼻っぽいところもなんとか…

724 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 13:21:40.49 ID:BBoVyE0L0.net
全キャラ共通でスラキャンガード出来て、格闘ガードしたら相手が相殺モーションののけぞり(パワアク無効)して、ガード初動の無駄にデカいスラスター消費量が減ったらガーブレ格闘も実装されるかもな

725 ::2024/05/04(土) 13:31:54.10 ID:9UO9t5CwM.net
オフェンシブショットがガード潰しかな

726 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 13:32:39.09 ID:o4VsXePp0.net
ヅダだったら鼻無いから、最初のガンダム起動の時勝てていたな!

727 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 13:54:37.35 ID:R6GOB42W0.net
アクガ中に格闘受けたらカウンター発動にしてもいいよな
現状のアクガってただの時間稼ぎにしか使えないし

728 ::2024/05/04(土) 14:01:15.60 ID:nq1KrnK20.net
とりあえず一部のアクガ持ちは緊急回避着けてくれ

729 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:01:31.71 ID:oHVCnmbD0.net
正直アクガ機体はろく使ってないから使い方わからん俺みたいなのもいる

730 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:07:21.04 ID:MCo45g4H0.net
6vs6のチームバトル!とか言いながら5vs5ばっかり並べるのやめろよ

731 ::2024/05/04(土) 14:10:03.46 ID:Tz2WubFq0.net
アクガはタイマンならクソ強いけどな
オートカウンターは甘えすぎ

732 ::2024/05/04(土) 14:12:19.89 ID:rcfgW9qCd.net
アクガ自体は強いディフェンスはうんこ
アクガ持ちが強いかはまた別

733 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:18:26.11 ID:2+psJqQr0.net
アクティブガードは もう少し使いやすくした上で 明確なデメリット付けた方がいいように思える
アクティブガードそのものは相手の攻撃を予測して出すものなのを踏まえれば
スラスター消費に対してのデメリットの方が大きく使い難い
逆に決まればカナリ強いが決まってる最中デメリット無しは流石におかしい

734 ::2024/05/04(土) 14:24:30.01 ID:J6FC91MC0.net
そら読み勝ってもデメリットが目立つようじゃ誰も使わんだろ

735 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:27:01.40 ID:hdNFHbBr0.net
アクガは初期消費がデカすぎるとは思う
アクガ使った上で状況がイーブンで変わらなかった場合スラ消費分デメリットが勝る
どんなゲームでも基本受けの読み合いってそんな有利じゃないしやりたいこと押し付ける方が強い

736 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:28:22.32 ID:oHVCnmbD0.net
650やってるとたまにグスタフカールで壁アクガしてる奴いて冗談みたいな硬さで、えぇってなる
削ってると遠くから砲撃来るし、無視したら不味い位置陣取るわで中の人の経験でかいわ

タイマンやらんから読みアクガは全然わからんけど

737 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:30:31.25 ID:pSPt/cmP0.net
量産νでメインフルチャ運用だとマジでバズーカ撃つタイミングが一生来ないな

738 ::2024/05/04(土) 14:34:01.07 ID:9UO9t5CwM.net
タックルされたら逆カウンターになるというのはどうだろう?まんまネクストだがw

739 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:36:07.93 ID:2+psJqQr0.net
ゾックの反転とかクシャトリヤのディフェンスモードとかも使い勝手を良くしてほしい
735が言うように初期の消費量がデカすぎてマトモに使えないことが多い
クシャなんて足元がスカスカになるのも問題だろうし

740 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:40:52.58 ID:DAjRda/10.net
防御にスラ消費する理屈が分からん
んーーーーー て頑張るから?

741 ::2024/05/04(土) 14:43:19.16 ID:yzQue78hd.net
初期20消費は馬鹿過ぎる
ディフェンスモードの仕様は変わらなくていいから初期消費は10くらいにしてくれ
構えるだけでクソ消費するのキツい

742 ::2024/05/04(土) 14:44:19.72 ID:J6FC91MC0.net
まぁそれ言ったらタンクの変形にスラ消費する意味もわからんから

743 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:47:03.13 ID:2+psJqQr0.net
移動中速くなるから消費も大きくなるって理屈なら分かるけどね

744 ::2024/05/04(土) 14:47:03.46 ID:J6FC91MC0.net
あとついでに胸部IフィールドやインテンショナルIフィールド(ユニ盾)で受けてもゲージ貯まらないのに
ハイゼンスレイ盾で急にスラ消費するようになったのもよくわかんない

745 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:51:08.11 ID:KoiIR2c40.net
ほーらps5のコントローラー投げ壊して終い
バンダイナムコが他人の著作物利用して楽して儲けようと作った
ガンダムとかいう史上稀に見る つまらないアニメ を題材にして作られた
ガンダムバトルオペレーション2とかいう不愉快なゲームをプレーして
どんだけもの壊して被害出てんだよ

746 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:52:10.82 ID:rIUK4oz60.net
さっきレート300北極で味方二人回線抜いて消化試合かと思ったら相手手抜いてくてたんだが最後捲って勝っちゃった…なんか申し訳ない気分でいっぱいだわ…運営さぁもうちょい頭使ってシステム組んでくれや

747 ::2024/05/04(土) 14:53:50.51 ID:J6FC91MC0.net
それは流石に油断したほうが悪い

人数差で勝っているときはそれ以上抜けで無効試合にならない配慮は必要ではあるが、負けるほど手抜きしないのもまた技量よ…

748 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:53:56.47 ID:oHVCnmbD0.net
>>744
リアクション軽減じゃなくて無効化だからでしょ
大よろけ転倒も無効化すんでしょあれ、まぁスラ焼けてその後ボコられるかもだが

749 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:54:51.91 ID:rIUK4oz60.net
切断あったら負けでレートポイントどちらも下がらないとかで良いじゃんね

750 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:57:32.31 ID:KoiIR2c40.net
>>746
これ書いてるくず、頭悪そう。

751 ::2024/05/04(土) 14:57:50.53 ID:J6FC91MC0.net
>>748
まぁなんで本体のスラやねんってところだから…
ブレードライフルのヒートゲージ消費でよかったと思うんだよなってかガンブレ3のときはそうだった

752 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 14:59:58.80 ID:KoiIR2c40.net
バトオペもこのスレも知恵遅れ、発達障害のくず
障害持ちの不幸ツラ、社会的ド弱者

そういうのしか残ってねーな
特にバトオペ、日本に来る無能な中国人のようなのばっか

やったってしょーがない
そりゃまともな思考してたらやめるわな
続ける意味がない

753 ::2024/05/04(土) 15:00:25.96 ID:RnzjiEIK0.net
自分がアクガ使えないからって求めすぎやろ
持ってるだけで疑似タイと混戦でクソ強くなるスキルやぞ

754 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:01:20.72 ID:KoiIR2c40.net
ウダウダとそれがまるでそいつの日常の場所かと勘違いして
連日5chでモノ語る
いやいやいや、お前自分の人生ないの?

755 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:08:07.61 ID:oHVCnmbD0.net
>>751
連射と単発とか変形したらで別ヒートなゲームにそんなん言ってもなぁだよ
ブレードライフルのヒートゲージ使用だったら強すぎただろうし
いつの間にかスラゲージ空になってて糞ってのはそれはそう
攻撃した側が無効化されて返り討ちで糞ってのもそう

756 ::2024/05/04(土) 15:08:41.89 ID:yzQue78hd.net
ディフェンスモードは弱いよバルカンで一生拘束されるし

757 ::2024/05/04(土) 15:11:58.94 ID:dOrRysmf0.net
アクガされるとほっとくわけにはいかんから皆撃つんだよな

758 ::2024/05/04(土) 15:15:09.34 ID:pg9ChYvG0.net
アクガはガチの強スキルでディフェンスモードはどうしようもない産廃

759 ::2024/05/04(土) 15:17:58.72 ID:J6FC91MC0.net
>>755
変形すると別ゲージなのはよくジェネレーター直結により破壊力がどうたらとか設定されてるせいではある

760 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:19:42.28 ID:2+psJqQr0.net
チャー格チャービもスラスター消費すればいいに

761 ::2024/05/04(土) 15:22:26.55 ID:dOrRysmf0.net
宇宙のアクガはめっちゃ強い

762 ::2024/05/04(土) 15:23:42.68 ID:J6FC91MC0.net
>>760
どちらも貯め時間を支払ってる上にチャービに関してはヒートゲージ増分を後払いするシステムなんで…
ヒートゲージに関してはオーバー分は踏み倒せるけど

763 ::2024/05/04(土) 15:24:58.59 ID:RnzjiEIK0.net
そろそろバズもチャージさせろ

764 ::2024/05/04(土) 15:27:21.49 ID:dOrRysmf0.net
スラ撃ち可能バズ

765 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:46:24.93 ID:2+psJqQr0.net
素イフLv4やケンプを地下コロで出して溶けてるやつって頭悪いんか
溶ける汎用なんてゴミだろうに

766 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:50:07.10 ID:P4EyhymY0.net
スラバズは福ニュー持ってるだろ

767 ::2024/05/04(土) 15:50:57.59 ID:+or6xrm80.net
実弾のチャージ式ってなんかあったけ?

768 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 15:55:33.43 ID:2+psJqQr0.net
ない

769 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:14:33.31 ID:pSPt/cmP0.net
メッサーラ久しぶり乗ったら元祖爆風ビームの持ち主だと忘れられたのか対面の射線の切り方が浅いなぁ爆風当てちゃうよん

770 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:18:33.38 ID:AQBoH2He0.net
なんか時々しゃがんでも○長押ししたわけでもないのに戦闘中突然MSから降りることがあるんだけどなんなんだろ
PS5に変えてから時々起こるようになったわ

771 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:23:16.79 ID:qVcvyyd90.net
>>759
設定時点でウェイブライダー形態ではジェネレーターに直結して火力が上昇するって明言されてるΖⅡくんのメガビームライフルは何故あんな残念な状態に…?

772 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:24:16.44 ID:BBoVyE0L0.net
ZⅡは運営全員に嫌われてる以外あんな目に遭わされ続ける理由が分からない

773 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:24:16.84 ID:UEtSjqpc0.net
メタスが裏で手を回してジェネレーターに直結できなくしやがったんだ

774 ::2024/05/04(土) 16:25:25.61 ID:J6FC91MC0.net
PS5からならアダプティブトリガあたりが悪さしてるんちゃうの知らんけど
立ち状態からなら降りるには○長押しでゲージ表示されるってあたりから原因切り分けてみたらええんちゃう

775 ::2024/05/04(土) 16:27:17.11 ID:/2MsqgI60.net
>>770
○ボタンと×ボタンを間違えてる説

776 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:30:53.60 ID:2KC2vjCrH.net
あるだろヘイズルとかいろいろ

777 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:33:37.64 ID:qVcvyyd90.net
>>772
徳島には好かれてると思うんだけどな、ミッシングリンクに出てるし
まあ前作でずっとスレイヴレイスが残念機体だったあたり徳ちゃんに好かれててもメリットにはならんか…

778 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:34:02.88 ID:7djGdAWm0.net
すまん実弾か弾数式のチャージと読み違えた

779 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:37:12.04 ID:B1Etpir+0.net
ジャストガードでオートカウンターくらいあっても良くない?

780 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:41:08.20 ID:4izTucKJ0.net
グリモアこれ機体がクソ重くなる不具合出てるよな
アンクシャ乗ってるときに何回か操作不能なくらいの重さでどうしようもなかった
症状が出たマップはコロ落ち

781 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:46:35.95 ID:BeZQG/eD0.net
ZII愛好家なんておるんか?全面改修されたZZは看板機体だけどあくまでMSVの機体だしなぁ

782 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 16:51:05.85 ID:oHVCnmbD0.net
ああいう機体こそ強化すりゃいいのにな、いやアッシマーやアンクシャみたいにされても困るが・・・

783 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:01:20.95 ID:qVcvyyd90.net
>>781
俺は好きだよ
見た目イケメンだと思う
ただこのゲームのΖⅡは性能的にキツいのもあるけど武装数少ない上に手触りも悪くて使ってて全然面白くない…

784 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:11:53.27 ID:Sj3cRc/G0.net
>>783
見た目は俺も好きだし設定コンセプトもわかるけど前身機のメタスがやらかした後だったのも含めてねえ……ちょっと近接型にしようかって思ってもその直系リゼルやアンクシャと被るから席もないのがね

785 ::2024/05/04(土) 17:18:07.26 ID:nHljsz0J0.net
メタスの調整元に戻してもう1回500ぶっ壊そうぜ!
550もついでにぶっ壊そう!

786 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:18:32.13 ID:B1Etpir+0.net
メタスをZIIカラーにしたら

787 ::2024/05/04(土) 17:41:45.84 ID:pg9ChYvG0.net
ゲルキュア使い方さえわかれば結構強いと思うし何よりまず楽しいんだが全く同意されたことが無い

788 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 17:46:01.83 ID:8eoM5QNOM.net
オーヴェロンの漫画に強そうなZU出てくるのでそちらに御期待ください

789 ::2024/05/04(土) 18:03:18.92 ID:WOZpgn9L0.net
メタス最強に戻してもLv2はパガンなら普通にボコれそうだからメタス一強にはならんやろな
500コストは終わるが

790 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:05:29.46 ID:ggIcKLai0.net
>>787
ワガママボディが即よろけ1発で簡単に止まるし強みが活かせず楽しくないからな

791 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:07:53.73 ID:HgI6g48eH.net
ゲルキュアは格闘中によろけなくなったんじゃなかったっけ?格闘モーションある意味優秀だから強みになると思うけど

792 :それも名無しだ 警備員[Lv.19(前32)][苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/04(土) 18:10:06.34 ID:ZRlxlC730.net
まあ今さらメタス全盛期に戻したって空飛ぶロトみたいなもんだし大して厄介でもあるだろう

793 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/04(土) 18:12:11.75 ID:UEtSjqpc0.net
あの体格でマニュ無しで格闘射程まで飛び込むの?
食いつければ悪くはないけど二種格闘でもないから普通にクールタイム中は無防備だし、総合的にみりゃウンコだと思うが

794 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 9906-Y3FJ [2001:268:9966:8084:*]):2024/05/04(土) 18:12:16.38 ID:xlxQvU180.net
ゲルキュアは蓄積に強いし急速旋回もあるけど大抵のゲルキュアは即よろけ貰ってそのまま死んでくよ

795 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/04(土) 18:14:40.01 ID:UEtSjqpc0.net
武器性能は割と優秀ではあるんだけどね
体格がジムサイズだったら強キャラだった

796 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ fba3-vWnU [2001:ce8:181:c8b0:*]):2024/05/04(土) 18:16:49.62 ID:T8UOfgM00.net
結局「強カスパのステアップガチャは弱い(不快)」説は継続って事ですか

797 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 390e-/G2d [2001:268:739a:5710:*]):2024/05/04(土) 18:20:33.93 ID:qVcvyyd90.net
ノルンが弱機体ってマジ?

798 :それも名無しだ 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ aba6-qkZl [2400:2411:e620:6100:*]):2024/05/04(土) 18:22:15.86 ID:mOG1rN000.net
aketimituhi86
ピクシーに乗って隠れて逃げ回り何もしないゴミクズの王
出会ったら敵味方問わずフルボッコにしてやろう

799 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7b45-OJOs [2402:6b00:ba73:2600:*]):2024/05/04(土) 18:28:00.17 ID:4AgZv6DC0.net
修正前メタスって350mから
フルチャ蓄積ビーム→バズ→変形ビーム連射→変形バズ→ラムアタック
をダメコンで突っ込んできて支援すらヨロケたらワンパンで落とす害悪機体だったんだぞ?
パガンなんて中身ザクの偽物と比べるのは失礼なレベルって事すら忘れてる奴大杉

800 :それも名無しだ 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/04(土) 18:29:19.04 ID:ZRlxlC730.net
>>799
ワンパンで落とすは言い過ぎ

801 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ e19a-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/04(土) 18:29:44.94 ID:+or6xrm80.net
>>800
ワンコンの間違いかと

802 :! 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/04(土) 18:29:45.98 ID:nJI7c4s90.net
実装直後のバウの評価が低かったのもほぼメタスのせいだったしなw

803 :それも名無しだ 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/04(土) 18:29:49.12 ID:ZRlxlC730.net
次スレ立ててくるわ

804 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:30:44.46 ID:VBQy3VZi0.net
オーヴェロンは正直弱くはない グリモアはウザいし発動して助かることもままある
ゴミスタンとかが戦場にいるとその性能差は明らか
ただ射撃武装は強いんだがジオみたいに息切れが激しくアンクシャだらけだと他の機体同様に地上は苦しい

805 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:31:10.13 ID:ZRlxlC730.net
次スレ

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714815053/

806 ::2024/05/04(土) 18:33:41.32 ID:nHljsz0J0.net
開幕メガビ溜めてたFA7号機がメタスにフルコン叩き込まれて蒸発したのは良い思い出
伏せてたから余計に的だったな

807 :!donguri:2024/05/04(土) 18:42:48.45 ID:bLxz02Mf0.net
S-のパフェガンこっわw

808 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 18:52:54.63 ID:BBoVyE0L0.net
>>805
どうも

809 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 8b5d-PKmj [240a:61:1060:fd9d:*]):2024/05/04(土) 18:58:23.71 ID:VBQy3VZi0.net
>>805
ニュータイプか?

810 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 3987-5o9R [2400:2200:603:bbef:*]):2024/05/04(土) 18:59:16.47 ID:xmQBwfrY0.net
なんか今週ずっと負けまくってて8連敗くらいしてんだけど、なんやねんこれ

811 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (アウアウウー Sa3d-0xPc [106.146.198.95]):2024/05/04(土) 19:00:36.30 ID:+PuEnKi/a.net
オーヴェロンが対面に複数居るとストレスが凄いミリ処理がグダるグダる

812 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 89f3-6EH2 [2405:6585:8320:100:*]):2024/05/04(土) 19:10:34.60 ID:hEvw+C9d0.net
連敗してる時は素直に時間を置くに限るぞ
精神がカミーユしてるから

813 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 8b5d-PKmj [240a:61:1060:fd9d:*]):2024/05/04(土) 19:15:44.72 ID:VBQy3VZi0.net
俺は100溶かして100戻した
これがバトオペだよ 時間だけは過ぎてく神ゲー

814 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 115f-rwIg [106.73.140.1]):2024/05/04(土) 19:22:08.10 ID:SxsBYIur0.net
>>805
ナイス!

815 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/04(土) 19:24:52.98 ID:UEtSjqpc0.net
>>805のおかげだ!

816 : 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 7b4b-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/04(土) 19:27:48.98 ID:nHljsz0J0.net
最近550クイックはパガン染め見ないな
代わりに強襲2機以上居るのが増えた

817 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b1b3-vgfE [240f:cf:8a47:1:*]):2024/05/04(土) 19:30:12.47 ID:5kOvm1Qo0.net
レート北極で大幅強化入ったガンタンク2出しても許されるレベルか?クイックでは活躍できたが

818 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 115f-rwIg [106.73.140.1]):2024/05/04(土) 19:31:19.20 ID:SxsBYIur0.net
やっぱs-とやるとつまんねーな

819 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 115f-rwIg [106.73.140.1]):2024/05/04(土) 19:31:51.92 ID:SxsBYIur0.net
s-いる時は120秒待って抜けよう

820 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 390e-/G2d [2001:268:739a:5710:*]):2024/05/04(土) 19:47:39.42 ID:qVcvyyd90.net
俺は連休の洗礼でA+に落とされて必死こいて取り戻してる
2600割るぐらいまで負け続けてようやく2670まで戻したわ

821 : 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/04(土) 19:48:06.38 ID:2/a0Xoa20.net
レベル4ガンダム4号機bstとか粗大ごみあたったんだが
高レベルは全機体スキル見直せよ
どう考えても無理な性能しているわ

822 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 3970-DbAL [2001:ce8:180:6f59:*]):2024/05/04(土) 19:51:42.46 ID:C9fJES9/0.net
高lvのスキル強化しても普通の機体になるだけで面白くねーわ
武装強化の今の方針は合ってるから全機体に広げろ

823 : 警備員[Lv.27(前18)][苗] (ワッチョイ a1c7-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/04(土) 19:53:21.73 ID:dOrRysmf0.net
カスパで足早くできて火力も盛れるからマップによっては強い

824 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13c2-pA+e [2001:ce8:117:6dc7:*]):2024/05/04(土) 19:55:40.08 ID:NytyeIrB0.net
それはゴミのままでいたほうが平和なやつだからそのまま死んでおれとしか

825 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 39b1-Ggp+ [2001:268:739a:5710:*]):2024/05/04(土) 19:56:00.87 ID:qVcvyyd90.net
マドロックLv4とかアプデでかなり強くなったらしいけど☆3なので気軽に強化出来ない

826 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:11:32.60 ID:4izTucKJ0.net
シチュエーション先週は連邦でFb一度しかやれなかったからジムキャがどんな性能だったかわからんのよな
今週は逆にシーマ機一度で後は連邦でジムキャに何度か乗ることになったけど

827 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:13:08.37 ID:AQBoH2He0.net
>>774
>>775
覚えてる限りではゲージ出てないから間違えて押したとかではないと思うんだけど
今度起きたら直近のビデオ保存して見直してみるわ

828 ::2024/05/04(土) 20:15:39.22 ID:+Lv+2As5a.net
そもそもBSTは生まれからして忌み嫌われてるから消えていいよ

829 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:18:05.34 ID:kfbBwV4C0.net
シチュエーションでジムライフルタップ撃ちしてる奴にあったわ

830 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:23:38.47 ID:BBoVyE0L0.net
血迷ったとしか思えない実装タイミングだったなbst二匹

831 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:26:28.04 ID:4izTucKJ0.net
機体関係なく高レベルをレートで出すのは勘弁
高レベルの勝率が悪いからってレベル1は放置で高レベルだけ強化して枠を無駄に使うのやめてほしい

832 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:29:04.16 ID:Vzql5IDH0.net
>>825
高レベル窓はノーマル状態+買える分のカスパでも火力はそれなりに出るんだよな
実弾キャノンとグレがクソ減るし回転も悪くない
450とかに比べると敵の的がデカいから足だけじゃなく胴撃ちも楽
フルハン課金カスパ固めだとかなり強そう
よろけ一種とか明確に弱い部分もあるけど距離が少しあれば蓄積もやや得意だったりする

833 ::2024/05/04(土) 20:29:22.95 ID:RnzjiEIK0.net
アンチ乙
高レベル強化すればお前らがガチャ産のカスパ欲しがるから

834 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:35:42.15 ID:9j+mxKML0.net
さてあと何ヵ月持つんだこのクソゲー

835 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:48:07.69 ID:z/YS7Qsd0.net
マさんはあと10年戦えるって言ってた

836 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:52:09.79 ID:+PuEnKi/a.net
700でLV4出して即死からの残り7分ずっと歩兵放置するやつと毎月2回くらい遭遇するから高レベル機体出すやつはイマイチ信用できない
ピクシーLV5出すやつ冗談抜きで3人に1人くらいは負けると切断するし

837 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 20:56:53.37 ID:2+psJqQr0.net
高レベル結構
嫌なら抜けろってことだな

838 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:02:18.41 ID:erREtZYB0.net
高レベル機はそもそも課金パーツ前提だし、スロ解放だって必須レベルだ
低レートがそこまでやってると思えんからA帯のlv4は鼻から信用しちゃだめや

839 :!:2024/05/04(土) 21:10:53.37 ID:nJI7c4s90.net
僕は旧式機で最新鋭機相手に戦うジオン残党のエースパイロットなんだグフフw

っていうイタいロールプレイやってる奴が一定数いるんだろうな

840 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:14:05.02 ID:flhK1ZSD0.net
ガンゲーやってるやつなんて皆イタイから

841 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:17:12.23 ID:yJcP26I80.net
オベロンのスロウって原作でもこんなのあんのw?

842 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:22:52.11 ID:z/YS7Qsd0.net
動けジオ!何故動かん!ってなったサイコウェーブ干渉を人為的に起こせるようにしたもんだけど
原理的にバイオセンサーとかサイコミュの搭載されてない機体に対して効果発揮するんかね……?

843 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:25:53.00 ID:B36LD/p80.net
>>839
無印にはガチで結構な人数居たけどな自称ジオン軍人

844 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:27:54.65 ID:d0mXoAuC0.net
600なんて優秀な支援多いのにマドレベル4とか出すの勘弁してくれよ…

845 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:28:10.15 ID:DPw++cYz0.net
高レベルは弱いなら無くすとかしてほしいな
なんかメリットつくるとかその辺も

なんかもう66ほとんどないの人口減少したからかね

846 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:28:36.10 ID:yJcP26I80.net
オリジナルかよ 今後超能力機体どんどん増えそうだな
もうガンダム()の意味ねーじゃん 一定時間格闘使用不可とか一定時間ブースト回復不可とかも出るんじゃねw

847 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:29:54.12 ID:Sj3cRc/G0.net
ブースト回復不可はもうナラBがやってねーか?

848 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:31:17.98 ID:xGQn6t6J0.net
ガチャの水増しができる
ってメリットが強力過ぎて消せるわけがない

849 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:33:15.21 ID:4izTucKJ0.net
ラムのダメージはZ以外は無くしたほうがいいな
アンクシャエースの時にガンガン轢き殺して回収するのは楽なんだけどやられた側からしたら理不尽でしかないよな

850 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:34:44.85 ID:erREtZYB0.net
5号機bstのlv4追加されてたんやな
今でもたまに乗るけどバシバシ与ダメ取れるから好きだわ
いまのうちに銀チケぶっこんどくか

851 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:44:21.71 ID:fZko/3fg0.net
シチュバトのジムカスタムバズ装備きつすぎない?

852 ::2024/05/04(土) 21:49:27.62 ID:2/a0Xoa20.net
Zのラムアタックはスイカバー再現だからわからんでもないしZ系やギャプのラムアタックは先端で貫くからってわかるんだが
アンクシャとアッシマーはわからん
あの丸い形でぶつかってダメージとかいうなら変形していない機体でも高速移動中に接触したらよろけやダメージおきないとおかしい

853 ::2024/05/04(土) 21:57:52.07 ID:J6FC91MC0.net
>>851
そもそも相手がマニュ持ち強判定ばかりだからジムカスどもは辛い
キャノンⅡと一緒でもいいから纏まれ孤立すんな蓄積で止めろってのが連邦サイド

854 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 21:59:06.91 ID:nJI7c4s90.net
BR装備のゲルググMよかマシだろ

855 ::2024/05/04(土) 22:14:56.09 ID:Tz2WubFq0.net
ジムカスなら最悪連邦モーション生格で当てていけ

856 ::2024/05/04(土) 22:20:22.28 ID:O+FQGpsU0.net
>>845
700はデカすぎるからか5vs5固定やったが他のコストで5vs5やり始めたのはその通りかもしれんな
この調子なら6周年迎えた数ヶ月後の年末にサ終発表来るな

857 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 22:21:27.85 ID:C9fJES9/0.net
>>854
連邦全員マニュ無しだからゲルググは何も困らんわ
ゲルググM同士で比較するならゴミマシンガン持ってる方が弱い

858 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 22:26:06.21 ID:4izTucKJ0.net
55ばかりになったのは確実に偽物のせいだな
来る前は700と特定のマップ以外は66だったし

859 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 22:29:24.63 ID:U/1IWzl90.net
サザビー楽しいな

860 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 22:54:01.29 ID:RVGNuOS80.net
>>857
グレ持ってるやん

861 ::2024/05/04(土) 22:57:32.97 ID:J6FC91MC0.net
>>857
ゲルMのマシは即よろけのグレ付き…
SC登録してないと使えないけど

862 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 23:00:38.80 ID:N1hlGVo/0.net
グレマシショトカ設定準備したけど
枠増える系面倒だなぁと思ってはしまうね

863 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0936-OJOs [180.199.157.158]):2024/05/04(土) 23:16:14.39 ID:6AJcXqmh0.net
渓谷で突っ込むバカまじで脳みそ腐ってんな
なんで一度蜂の巣にされた時点で学習しないんだあいつら

864 : 警備員[Lv.28(前18)][苗] (ワッチョイ a1c7-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/04(土) 23:22:37.12 ID:dOrRysmf0.net
カチカチで前線上げるか遠距離から狙撃するかだな

865 :それも名無しだ 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 539c-cBBO [2001:318:e105:dbe:*]):2024/05/04(土) 23:23:41.90 ID:+DoYnU690.net
ザクfsは200以外無理なのわかってほしい

866 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8b89-NwP3 [2400:2200:936:6d3d:*]):2024/05/04(土) 23:24:56.89 ID:z/YS7Qsd0.net
カチカチカサカサマンガできたよー
https://i.imgur.com/ovToyO7.jpeg

867 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 398f-DbAL [2001:ce8:180:6f59:*]):2024/05/04(土) 23:28:01.95 ID:C9fJES9/0.net
>>860
>>861
グレ持ってるけど基本初手で撃つんだから溜めビー構えてても変わらんでしょ、マニュあるから先手取られて溜め解除されることもまず無いし、なんなら盾回避しやすい分便利だわ
ゲルビーノンチャは普通に強いからそれが手札にある方が良い、ゴミマシは速射砲有るから撃つことまず無いしな
あと一応言っとくけどビーライとマシの比較であってあのシチュでMMP装備のゲルググMが弱いって話じゃねーからな

868 :それも名無しだ 警備員[Lv.14(前39)][苗] (ワッチョイ fb46-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 23:29:12.56 ID:2+psJqQr0.net
峡谷で単発式使ってる奴は頭が悪い
中継とって弾幕で追いつめるのが基本
中継渡す馬鹿が二人いたら負けたと思っていいほど重要

869 :それも名無しだ 警備員[Lv.14(前39)][苗] (ワッチョイ fb46-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 23:29:42.81 ID:2+psJqQr0.net
峡谷で単発式使ってる奴は頭が悪い
中継とって弾幕で追いつめるのが基本
中継渡すアホが二人いたら負けたと思っていいほど重要

870 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 1300-XxwV [240a:61:40c0:946b:*]):2024/05/04(土) 23:30:48.29 ID:J6FC91MC0.net
>>867
無敵復帰時に即よろけで先手取れる武装があるほうが基本は上だぞ

871 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ fb74-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/04(土) 23:30:54.80 ID:O+FQGpsU0.net
>>866
ムーンのプレートで蒸発する定期

872 :donguri 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ b194-y8PE [2400:4153:6040:1100:*]):2024/05/04(土) 23:33:27.89 ID:SwlWMFhU0.net
mes

873 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ b194-y8PE [2400:4153:6040:1100:*]):2024/05/04(土) 23:33:43.16 ID:SwlWMFhU0.net
https://i.imgur.com/fvDayIe.jpg

874 : 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 7b4b-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/04(土) 23:34:11.27 ID:nHljsz0J0.net
ゲルビー収束クッソ遅いからなぁ

875 :それも名無しだ 警備員[Lv.14(前39)][苗] (ワッチョイ fb46-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 23:41:35.06 ID:2+psJqQr0.net
連邦のヨロケは3機、うち二機は有利カテゴリのジムキャ?
急上昇急降下してれば被弾は避けられるし貯めるのも難しくない

876 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8b89-NwP3 [2400:2200:936:6d3d:*]):2024/05/04(土) 23:44:18.97 ID:z/YS7Qsd0.net
>>871
ダウンしたとこに追撃くらえばどんな機体でも痛いから多少はね?

877 :それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/04(土) 23:54:08.89 ID:nJI7c4s90.net
チャージ時間もさることながら、CTの長さも芸術点高いだろ→ゲルググ用BR

878 : 警備員[Lv.28(前18)][苗] (ワッチョイ a1c7-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/04(土) 23:59:40.15 ID:dOrRysmf0.net
ゲルシュツはカスパ何にしてる?

879 :それも名無しだ 警備員[Lv.20(前32)][苗] (ワッチョイ 39a5-hMK0 [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/05(日) 00:02:08.32 ID:2tzgvRaF0.net
なんか宇宙でドムSTに新アシハヤつけるとホバー補正&宇宙適正込みで通常移動速度=高速移動速度になるんだけど
常にマニュ発動してる状態になるっぽいんだけどバグってね…?

880 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e1ec-n48p [2001:ce8:180:6f59:*]):2024/05/05(日) 00:06:48.88 ID:Y1/zlfKe0.net
>>870
地上はそうだけど宇宙はチャージ時間普通に稼げるから問題ないわ
撃てる頻度も溜めビーの方が多いしな

881 :それも名無しだ 警備員[Lv.29(前19)][苗] (ワッチョイ 022e-ujRF [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/05/05(日) 00:13:39.21 ID:ZizWxyKH0.net
>>879
マジかよ?

882 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:35:26.33 ID:vAGnFPrO0.net
>>879
やってみたけど全然そんなことない

883 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:42:26.79 ID:GieW0C/90.net
XのTLにsteamで汎用のシャア専用ズゴック使ってる奴がいるって画像付きで流れてきたけど
あれがマジならデータはすでに入ってるってことか?

884 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:45:10.48 ID:arofGqx/0.net
シミュレーターにいた回避するズゴックじゃね

885 ::2024/05/05(日) 00:46:50.75 ID:kja7t8p40.net
シミュレーターっていうかCFじゃなかったっけ
やたらダバダバ動き回るズゴック

886 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:48:23.01 ID:GieW0C/90.net
そういうのいたんだ

887 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:49:45.00 ID:arofGqx/0.net
CFのは無限スラスターのシャアズゴ
シミュレーターのはジャブローに出てきた

888 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:50:41.97 ID:arofGqx/0.net
CFはシャアザクだったか?
クソ過ぎて忘れたわ

889 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 00:51:16.65 ID:6IHpofyc0.net
>>885
くっそ気持ち悪いカサカサムーブしてきた奴だっけ?

890 : 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sda2-Rzi4 [49.104.23.87]):2024/05/05(日) 01:48:25.74 ID:/p1w3Pmld.net
シチュのジムキャ2調整されたがどんなもん?やれる様になったんか?敵が強襲ばかりな時点で無理しか無いやろうけどw 先週のつまらなさから今週やってないけどさ

891 :それも名無しだ 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ ee10-okwT [153.239.233.3]):2024/05/05(日) 01:50:45.98 ID:ez7bIBQT0.net
シチュエーションのゲルMはマシのほうが強いな
機体性能もHP1000高くなってるしグレの回復が早くなってるから格闘に入りやすい
ゲルBRはやっぱ収束とCTが遅すぎる

892 :それも名無しだ 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ ee10-okwT [153.239.233.3]):2024/05/05(日) 01:53:03.36 ID:ez7bIBQT0.net
先週のジムキャ2乗ってないから比較できないけど明確に足は早いな
キャノン焼いても回復早いしマシのリロードも早いから射撃できる状況なら戦力になる

893 :それも名無しだ 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4d43-RDYW [58.91.54.147]):2024/05/05(日) 01:53:41.24 ID:UfB0fvPw0.net
おそらくシチュバト用のデータをチートで出したんじゃない
ビームバズ持ったガトー専用リック・ドム出したくらいだからね別口が存在する

ズゴックのペイントやると分かるけど
シャアズゴの完璧な配色出来ないから、シャアズゴってデータあってもおかしくはない

894 :それも名無しだ 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ e187-JXCL [2400:2652:7141:3500:*]):2024/05/05(日) 01:58:36.72 ID:pG/hncXi0.net
いうてザクSもシャアザクの完璧な配色できんぞ

895 : 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 059a-ePh+ [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/05(日) 02:05:02.48 ID:q5LMhYA+0.net
取り敢えず初手は最速でCいって
射撃戦で近寄らせないようにしないと
近寄ってきたらフルバとバズカスでジムキャ守るって感じ
とにかく出来る限り乱戦にしない

896 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 02:57:07.73 ID:HNUMZNJS0.net
ガトゲルだのシャアザクだの初期の同じ型の専用機は出さないみたいな謎のこだわりのせいで完全に出すタイミング失ってるのアホだわ

897 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 03:00:31.24 ID:10j0VV6w0.net
ゴールデンウィークってFFする奴沢山いるんだな
FFする奴は最近見なかったが
FFだけでどれだけ不利になるか全くわかっていない

898 ::2024/05/05(日) 03:03:15.28 ID:kja7t8p40.net
マツナガは出てるし
単純に武装に目立った違いがあってバリエーションとして成立するのかって話じゃないの
シャアゲルはなんか後から無理やり出したけども

ガトゲルはライフルが専用品のはずだし

899 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 03:11:01.56 ID:T7hd4abH0.net
なんか変なバグ見つけたわ
バルギルとかサザビーとかzzとか
一部の収束可能な射撃武装なんやけど
収束した瞬間に銃口がカクッって動く

900 ::2024/05/05(日) 08:09:55.09 ID:kja7t8p40.net
>>899
収束した瞬間に長射程になるからじゃね
このゲームは射程内に当たるもの(壁、MS)があるとそれを狙って弾道が変わる仕様
サザビーなんかは散弾から長射程ビームに収束するから顕著

901 ::2024/05/05(日) 08:24:48.21 ID:/p1w3Pmld.net
>>892
少しはやれる様になったんやな、それでもエサには変わり無さそうだし無理にやる必要もないか、サンクス

902 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 10:57:00.97 ID:sx3Btj+t0.net
Aフラで重要中継取らない ステルス以外の強襲機乗らない 少将以上 ってやつはもう人未満だな

903 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 0278-mrOc [125.4.61.73]):2024/05/05(日) 11:50:35.90 ID:RIozskbA0.net
>>902
お前のレートの試合数晒してみ
全然試合してないのにレート語るやつ多すぎ

904 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 7d5f-xk7l [106.73.140.1]):2024/05/05(日) 11:54:50.83 ID:Vp6+baFr0.net
a+少将で6000ちょいです!
レート値は2500前後で頭打ちです!
よろしくお願いします!

905 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 2942-abgF [2404:7a83:1340:b500:*]):2024/05/05(日) 11:56:00.84 ID:sJ3EIH7X0.net
やっぱコスト500が一番楽しいな

906 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 0278-mrOc [125.4.61.73]):2024/05/05(日) 11:58:38.89 ID:RIozskbA0.net
>>904
1万以下のくせにレート語ってんのかよ
と思ったら別人か
別にイキってなかったら問題ないよ

907 :それも名無しだ 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 297b-yroc [2001:268:7223:b31a:*]):2024/05/05(日) 11:58:54.02 ID:nZdh1FZ50.net
>>904
1日3戦未満のエンジョイ勢ならまあ普通だな
初日勢か知らんけど

908 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 0278-mrOc [125.4.61.73]):2024/05/05(日) 11:59:41.62 ID:RIozskbA0.net
レートイキリは最低でも1万回以上やってからしか資格がない

909 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:04:27.27 ID:4xpp4GKH0.net
わたしの箱部屋出撃回数は5万回です

910 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:05:09.42 ID:zGryFlQ40.net
そもそもAフラがーって言うやつ9割がA+だからなぁ…
マウント取れる存在見つけて嬉しくて仕方ないんだろうなって温かい目で見守ってるよ

911 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:05:14.14 ID:01dQcZ2Z0.net
クイックマッチ 2867回
カスタムマッチ 9676回
レーティングマッチ 931回
ミックスアップ 3487回がほぼ箱部屋で25%

基本カスマでフレと殴り合ってるからこんなもんだろ

912 ::2024/05/05(日) 12:05:38.97 ID:q5LMhYA+0.net
>>906
どんぐりとワッチョイ見るに多分別人だぞ

913 ::2024/05/05(日) 12:06:24.42 ID:q5LMhYA+0.net
二行目見てなかったわ
どんぐりやワッチョイよりそっち見るべきたったな
すまんかった

914 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:06:48.05 ID:HNUMZNJS0.net
このゲームにどれだけ時間を費やしたか考えたくないから出撃回数みたくない

915 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:17:35.47 ID:vzawQoky0.net
300ブロールとか案の定ステルスばっかで敵機がどこにいるか全く感知できない
ゴミ

916 ::2024/05/05(日) 12:20:10.87 ID:lIpXpZLc0.net
訳:コストごとに異なる戦場に対応できないゴミです

917 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:20:11.55 ID:Vp6+baFr0.net
混乱させてすんません
>>907
フェネクス実装から始めたから2年半くらいかな

918 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:33:14.72 ID:RIozskbA0.net
>>905
わかるわ
なんで最高コスト帯って面白くないんだろうな
個人的にはトリッキーな機体が無いせいだと思うんだけど

919 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:35:08.95 ID:W2p8AqCE0.net
>>911
レート少なすぎやろ

920 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:39:03.97 ID:rRSQUfCrd.net
600コスハイゼンスレイで結構戦えてるけどGWだからかね
怖くないアンクシャ多いぞ今の時期

921 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:53:28.01 ID:JbpPCZAiH.net
>>677
まぁいいんじゃないのもう
結局ユーザーは手抜き集金バグ連発されても「はひぃぃ~ガンダムしゃまには絶対服従でしゅう~」みたいな状態だし好きなだけ苦しんでもろたら

922 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 12:57:17.50 ID:Vp6+baFr0.net
>>920
俺もそうだけどa帯のアンクシャなんていつもオバヒしてるんで…

923 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 13:35:18.44 ID:oSADNTNg0.net
>>910
A帯ガーもSにタッチするのが限界の底辺だから似たようなもんだと思ってる
そういう奴って特定の壊れだけ擦ってるだけだからシチュとか別のコストに来ると腕の差がモロに出るよね

924 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 13:37:10.73 ID:LlQ1rNc40.net
気づいてる?お前らの臭そうな
魅力ない下手な表現力から
程度低くチョロチョロ醸し出されるレス
だーれからも読まれてないことを
そして、バトオペもどんどこ過疎る

925 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 13:39:13.76 ID:LlQ1rNc40.net
なにを語ることがあるんだろうか5chのスレで
語ることないよなコイツらと、所詮クイック住人のまま 箱部屋乞食のまま、数年単位以上経過してるような臆病者と貧乏人

そんな奴らがこそこそネット上で醸し出す臭そうな加齢まみれのレス群なんか
誰からも読まれなくて当然だろ

926 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 13:40:58.91 ID:LlQ1rNc40.net
こいつら5chにモノ語るクズのレスかき集めても
数円の価値にもならないのは当然

スレ立てなくていいのに、自然消滅したら?
どーせこいつらが住んでる場所の自治体も消滅可能性持った
発展力も夢も希望もない墓場みたいなところに住んでるだろうし

927 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 13:43:46.01 ID:01dQcZ2Z0.net
>>919
いちいちマッチ申請するのが面倒でなー
クイックも基本はフレから招待が来たら参加するかシチュやる程度
無印の頃からフレと殴り合うツールとして遊んでるからレートも興味ないしな

928 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 13:44:51.98 ID:TmApcd8m0.net
さーて
アンケートとった意味あんのかな

929 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 14:07:21.80 ID:9KPkfyeN0.net
5chの意見は世界の真理だぞ
正しい答えは5chにだけある

930 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 14:42:42.90 ID:ZcA7OC+K0.net
シチュでシーゲル乗ってるやつが拠爆しにいったから見張ってたけどマジで1分前まで歩兵で粘ってきてわろた お前ゲルM共がかわいそうと思わんのか

931 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 14:57:27.95 ID:JbpPCZAiH.net
>>928
次のアンケの質問に反映されるよ!
やったね!
(なおただのやってる感アピールなので実際の改善はまともにされない)
https://i.imgur.com/OIKFc06.png

932 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 15:23:08.92 ID:P/mYVUu+0.net
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1589014.html
参戦はよ

933 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 15:34:05.00 ID:rQcfuMy80.net
GWはアンクシャ自体の数も減った気がする

934 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 15:44:46.00 ID:ZizWxyKH0.net
>>932
射程内マルチロックして欲しい

935 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 15:48:38.33 ID:qVi0Gmom0.net
オーヴェロン的すぎる

936 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 15:49:40.36 ID:qVi0Gmom0.net
今回のガチャ強いな。オヴェ引いたやつ同情するわ

937 ::2024/05/05(日) 15:54:14.13 ID:W1HILorbd.net
オヴェはいらんがカスパは要るやろ

938 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 16:00:53.96 ID:w1ybKYfS0.net
本体はカスパやからな

939 : 警備員[Lv.13(前32)][苗] (ワッチョイ 0254-3Mc6 [2001:268:d73d:3864:*]):2024/05/05(日) 16:35:39.44 ID:IYzh7rr40.net
オベロンはカスパのオマケだしな

940 : 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 057f-ePh+ [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/05(日) 16:51:10.02 ID:q5LMhYA+0.net
蛇ガンIO敵にいると圧が無くて弱い

941 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 7ec3-xvnV [2400:2200:757:e33d:*]):2024/05/05(日) 16:55:27.55 ID:TNHNG7h30.net
オベの反動で強く見えるだけでヘビi0は普通の機体
与ダメだけはやたら伸びるけどキャリーできる性能じゃない

942 :それも名無しだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 653c-JXCL [2400:4051:1101:c000:*]):2024/05/05(日) 17:10:00.01 ID:/MyEFsYo0.net
どういうカスパにしてるのかわからんけどクソやわが多いからあまり脅威には感じないな

943 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0538-WFpi [2001:268:9b54:b79d:*]):2024/05/05(日) 17:21:26.85 ID:bhahKmIb0.net
アシハヤの強化系出すまでほんと長かったなぁ

944 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f11a-lHo4 [150.249.66.42]):2024/05/05(日) 17:36:10.88 ID:IHCXlqLd0.net
ヘビガンI0は強いけど、キャリーする感じの強さじゃないと思うんだよな
多分味方に支援機を頼むって言われまくる気がする

945 :それも名無しだ 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 51d4-0+0w [118.237.114.147]):2024/05/05(日) 17:40:14.00 ID:w1ybKYfS0.net
現環境でキャリー出来る600強襲とは?

946 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f11a-lHo4 [150.249.66.42]):2024/05/05(日) 17:42:13.51 ID:IHCXlqLd0.net
>>945
ギャプランI0

947 : 警備員[Lv.29(前18)][苗] (ワッチョイ 6523-JAQx [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/05(日) 17:44:10.05 ID:GTkjNobo0.net
無印はアシハヤlv4まであったらしいね

948 :それも名無しだ 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 51d4-0+0w [118.237.114.147]):2024/05/05(日) 17:44:42.02 ID:w1ybKYfS0.net
まあそっちの方が突破力あるのは間違いねぇが
安定するかどうかで言うと怪しいところじゃね

949 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2e89-xSjI [2400:2200:936:6d3d:*]):2024/05/05(日) 17:49:33.04 ID:ghxfsqAD0.net
>>945
赤ギャプとZ+A1

950 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f11a-lHo4 [150.249.66.42]):2024/05/05(日) 17:49:46.33 ID:IHCXlqLd0.net
>>948
まあ無理しないで叩ける強さがあるとは思うんだよ、ヘビガンには
ただ支援機一気に落としに行くってのが難しそうな機体だからその辺りが気になる

味方がまともならヘビガンの方が安定する気はする

951 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 6edb-34fH [217.178.42.115]):2024/05/05(日) 17:50:55.88 ID:sggkdwk/0.net
今の素ドムにシチュエーションバトルに登場する以外で戦場に出れる理由があるのか

952 :それも名無しだ 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 51d4-0+0w [118.237.114.147]):2024/05/05(日) 17:51:45.06 ID:w1ybKYfS0.net
ギャプランはともかくA1でキャリー出来るかあ?
強い方ではあるだろうけどそこまでのキャラパは感じんぞ

953 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 8667-48mo [240d:1e:9:3c00:*]):2024/05/05(日) 17:52:46.86 ID:ziz0gXKk0.net
サイコミュドーガlv2が出たらいけそう

954 : 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 057f-ePh+ [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/05(日) 17:53:16.16 ID:q5LMhYA+0.net
ヘビIOは2強襲の時の片割れにすると良いかもしれない

955 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ f11a-lHo4 [150.249.66.42]):2024/05/05(日) 17:58:20.72 ID:IHCXlqLd0.net
ーを

956 :それも名無しだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 653c-JXCL [2400:4051:1101:c000:*]):2024/05/05(日) 17:58:56.64 ID:/MyEFsYo0.net
Sがホバーじゃなければいい機体になったと思うんだけどな
600強襲って何かしら大きめな欠陥待ってるよな

957 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ f11a-lHo4 [150.249.66.42]):2024/05/05(日) 18:00:28.61 ID:IHCXlqLd0.net
変に誤字った…
600でものすごく上手けりゃ一応Sガンバイカスが生き残ってるらしいけど、相当なスキルが無いと自分には無理だな

あの2機時たま化け物いるんだよね

958 :それも名無しだ 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 51d4-0+0w [118.237.114.147]):2024/05/05(日) 18:01:39.22 ID:w1ybKYfS0.net
単純に汎用のキャラパがバグり散らかしてるからキツいだけじゃね
いくら強いつうてもアンクシャやらパガンやらがひしめく中支援殴りに行かなきゃならんのかと思うとやっぱ射撃強襲よって思ってしまう
A1もそこそこ射撃強いけど

959 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 18:29:51.69 ID:kRL2CRXC0.net
敵側3匹赤文字いる。ガザEで頑張ります。

960 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 18:34:22.89 ID:ghxfsqAD0.net
>>952
自分の戦績犠牲に出来るやつなら徹底した支援潰しが出来るから勝率は稼げると思う

961 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 18:48:08.38 ID:IMPAn86da.net
瞬時に機体を判別して武装回しと蓄積値を計算し見事に射撃を外す…うーん完璧だぁ

962 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 18:54:07.11 ID:kRL2CRXC0.net
当然のように勝ち申した。
敵側切断1人、押せ押せで敵陣まで入り込んで殲滅繰り返してたら
また一人切断
試合後に敵側の2人を赤文字にしました。
スナなんかになる1番もライバルだったが
何もできてないから赤文字で
めでたく敵側全員赤文字に

963 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 18:57:16.55 ID:kRL2CRXC0.net
敵側に赤文字3匹そもそもいて負ける要素ないよな
稀に、その赤文字以上に何もできないクズ味方引かされて
負けて発狂してps5のコントローラー壊すとかあるが
そんなことはそうそうない。
俺の 赤文字センサー の精度はかなり高い
放置とかチャット連呼うんぬんよりも
敵と戦えるか、戦える機体に乗っているか
初動の動き、交戦中の動き、試合後の敵味方のスコア
そういうの見て判断してるから

964 ::2024/05/05(日) 18:59:20.12 ID:q5LMhYA+0.net
その程度で赤文字入れてるとブロック枠がいっぱいになり過ぎて…
ブロック枠増やして欲しい

965 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:00:25.15 ID:/MyEFsYo0.net
今のほぼ55の環境で強襲2もいらんよな
機体実装週のコストくらい66で置いといてほしいわ

966 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:02:58.74 ID:lPUQTaV+a.net
全然関係ないが高層マンションで子供と住むのは大変だよなぁ
自分も少年期は高層マンション住まいだったが、子供部屋の位置が
どーしても通路側になる間取りのマンション多いのよ
窓開けても、通路をひっきりなしに通る住民
だから窓開けない家庭も多いよね
空調なんかも窓型かな付けるとしても
外機おかない作り多いから
そういう環境で育つ子供はかわいそうだよなぁ

967 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:04:59.85 ID:8OxPFP/R0.net
>>960
その程度でキャリーとは言えんのでは
味方が多少不甲斐なくてもそれをカバーする活躍が出来て初めてキャリーと言うんだから

968 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:13:46.51 ID:ghxfsqAD0.net
味方が多少不甲斐なくても結構勝ちに持ち込めるぞz+a1

969 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:16:41.94 ID:lxjM0Z7ya.net
俺のゲーム論とか語りだすやつの中級者感凄いな

970 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:20:32.24 ID:06rGDTPD0.net
シチュエーションのつまんなさなんなのこれ
息抜きにもなんねーじゃね
誰が考えた?これ

971 ::2024/05/05(日) 19:22:00.40 ID:q5LMhYA+0.net
宇宙作るセンスなさ過ぎなんだよな
ここの運営
せめてジムカス3体にすりゃええのに
キースいらない

972 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:24:23.15 ID:06rGDTPD0.net
>勝率は稼げると思う


↑ もうこういう言葉使ってる時点でなんも当てにしてない
だからバトオペスレ住人を最初から見下してんだわ

973 ::2024/05/05(日) 19:28:56.21 ID:DtfGhQM+0.net
シチュなんて所詮原作風クイマだから力んでやるもんじゃあない
申し訳ないがレートならボマー行くけどクイックじゃ絶対行かないわ

974 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:31:17.59 ID:06rGDTPD0.net
さてバトオペ配信してるバカのタイトルディスりでもするか

適当飲酒配信 
↑論外!テメーのエイム力の低さ判断の甘さを飲酒してるからの言い訳にするな!
そもそも不愉快、酒飲みながらバトオペしてなおかつレートなら

975 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:32:29.03 ID:06rGDTPD0.net
> この時間はレアキャラの男

は?なにが?なにがレア?
なにがこの時間はレアキャラ?は?
もうそういう自己顕示タイトルいらねーから

976 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 19:33:58.09 ID:06rGDTPD0.net
> 誕生日なんでやります

↑お前の誕生日とか知らねーよクズ
なにコメで祝ってもらおうと、自尊心満たそうとしてんだよ
乞食か?スパチャ投げて欲しい?
いやいやいや無理

977 ::2024/05/05(日) 20:12:45.28 ID:TZKblNc6d.net
700宇宙マッチングしないんだけど

978 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 20:23:27.61 ID:w1ybKYfS0.net
宇宙任務以外の日では宇宙マッチングは難しい

979 ::2024/05/05(日) 20:29:15.72 ID:q5LMhYA+0.net
まあシチュエーションだけは例外よな

980 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 20:37:09.35 ID:/MyEFsYo0.net
シチュエーションはクソマップクソモーションを再確認できるのがいいよ

981 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 20:55:46.78 ID:ez7bIBQT0.net
フルバーニアン格闘にこだわるよりバルカンのほうが強いなこれ

982 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 20:59:21.28 ID:6IHpofyc0.net
シーマフリート側は格闘振れる距離まで詰めないと話にならんな
シマゲルはともかく、他の連中がゲルググ用BRとMMP-80マシンガンで撃ち合いしてたらどうにもならねぇ

983 ::2024/05/05(日) 20:59:23.68 ID:k69YL+rPd.net
諦めてゲェジフルハン後初乗りしたけどこいつやっぱ強いな

984 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 21:24:55.36 ID:lxjM0Z7ya.net
宇宙は任務の日じゃなくてもマッチングの波に乗れたら連続でサクサク行くんだけどな…そのかわりずっと同じ奴しか居ないけど

985 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 21:34:23.06 ID:JbpPCZAiH.net
>>973
ゲーム性のアプデも改善もほぼ放棄してて運営もぶっちゃけガンダムファンをターゲットにした雑な集金装置としか見てないのまるわかりだしハリボテレートも含めて正直ただのブンドドゲーよな…

そんなもんだから野良だってガバの極みで当り前だろうし「ガンダムだぞ!!!!!!」で勝敗や野良にブチキレながらやるのは逆に頭強化人間感ある

986 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 21:41:29.11 ID:Md4dEmcX0.net
ギャンブルガチャでジェダキャ出たけどこれかなりやってるな
メインフルチャだけで汎用溶ける溶けるw

987 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 21:47:15.19 ID:CUE2ZTkl0.net
滑り込みアンケートしてきたぜ
好きなマップじゃなくて嫌いなマップを聞いて改善しろや

988 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:12:09.70 ID:Hk8/iGbP0.net
オーベロンって使いやすいけど何か足りないよな
何だろう

989 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:20:26.10 ID:tsfUSSM60.net
オベロンは宇宙で輝くぜ

990 ::2024/05/05(日) 22:23:24.97 ID:GTkjNobo0.net
射補盛りは強いよ

991 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:32:29.10 ID:lxjM0Z7ya.net
オーヴェロン使いやすいかな?量産zzやハイゼンスレイのほうが楽じゃね

992 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:32:57.83 ID:JbpPCZAiH.net
>>987
6年間ろくすっぽ反映されてないしついにTwitterでも叩かれだした虚無アンケに何書いても無駄ですわよ
マジで『俺はお前らの意見聞いてやってるから(反映はしないけど)』くらいのもんでしかない

993 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:35:51.96 ID:hzabEVLo0.net
俺達が6年間も5chやXにクソリプしてやってるのに全く改善しない運営だからな
運営は5chを基準に改善しろ

994 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:36:15.68 ID:vzawQoky0.net
>>987
アンケートの内容を参考にするならとっくにベースキャンプはなくなってる

995 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:38:44.25 ID:tsfUSSM60.net
ジムキャ2ばっか当たるぜ。リロード早くなるよりも宇宙適性つけてくれ

996 ::2024/05/05(日) 22:42:24.26 ID:AzP9USFv0.net
赤ハロのムーシカ動画にいる
妖精やべーなS-で初動で捨てゲーしてるとか
運営はいい加減に仕事しろよ

997 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:42:42.78 ID:lxjM0Z7ya.net
了解しました!ではジムキャ2を再強化してもう1週間策謀の宙域をおかわりということでよろしいですね

998 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:44:08.50 ID:tsfUSSM60.net
>>997
あっそれはもういいですね。他の宇宙戦にしてほしい

999 ::2024/05/05(日) 22:44:39.77 ID:wcK+L7wc0.net
質問

1000 :それも名無しだ:2024/05/05(日) 22:49:29.89 ID:RO0nY1bA0.net
オベ普通に使いにくいわ
拡散がスラ着地時にキャンセルされるのゴミすぎ
量Zに慣れてたから手触り最悪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200