2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2168

1 :それも名無しだ :2024/05/02(木) 06:18:17.57 ID:GLuPpQuS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5」を一行追加し二行以上にすること!


※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
パガン弱体化ひよってるやついる?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44(dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712372817/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714266418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5: EXT was configured

587 :それも名無しだ 警備員[Lv.19(前12)][苗] (オイコラミネオ MM0b-SPRn [61.205.7.177 [上級国民]]):2024/05/03(金) 23:01:30.73 ID:ZKa8uPjdM.net
>>585
寧ろヤバいのはb1f1-kDMgこといつものキスガイジじゃん

◯◯しろ
☓☓はするな

こんな成人男性が言ってたらドン引きされるような幼稚な我儘をやめないあたり自分の要求が全部通ると本気で思ってるんだろうなw
コイツの親が如何に子育て下手くそなのかがよく分かるわ

588 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:09:05.62 ID:7/MupErb0.net
>>586
機動力や回避スキルが強襲、汎用と支援が同等なら仰っていることは最もだと思いますね

589 : 警備員[Lv.13(前16)][苗] (スププ Sd33-IqnD [49.98.231.137]):2024/05/03(金) 23:10:06.80 ID:ynpBQ1Kgd.net
>>588
ID辿ったらわかるけどそいつは放っておけ

590 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ fb21-y8PE [2400:4051:1921:4a00:*]):2024/05/03(金) 23:21:07.45 ID:0A2zwYAQ0.net
>>588
火力のある支援機に機動力や回避スキルがあったらもう汎用要らないね

591 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:22:36.41 ID:7/MupErb0.net
だから現状機動力や回避スキルがないんだろ
論理を理解しろよ

592 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 891e-vWnU [2001:ce8:181:cbd4:*]):2024/05/03(金) 23:24:52.66 ID:JVGCQncr0.net
ガチャで強襲のエンゲージゼロと支援のアッガイが出ました
つおい?

593 :それも名無しだ 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/03(金) 23:27:54.59 ID:zsLtYeh/0.net
>>592
エンゲ0は支援しばく能力は550でもトップだし支援アッガイは300で優秀な支援
でもどっちも競合とか天敵がいるんだよね…エンゲ0の天敵的なパガンは来月死ぬと思われるが

594 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:28:23.64 ID:7/MupErb0.net
強襲エンゲージゼロはまあ普通……というかやや弱くらいか
格闘しなきゃどうにもならんけどゴリ押し力はそこまでだから使いにくいと思う
支援チビッガイは強い

595 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:29:22.36 ID:7/MupErb0.net
>>593
エンゲージゼロは500やで
550はゼロじゃないエンゲージ

596 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ fb21-y8PE [2400:4051:1921:4a00:*]):2024/05/03(金) 23:30:34.08 ID:0A2zwYAQ0.net
>>591
>機動力や回避スキルが強襲、汎用と支援が同等なら仰っていることは最もだと思いますね

支援の射程が短いから回避や機動がどうこう言いだしたのはお前なんだが?

597 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:35:04.07 ID:7/MupErb0.net
>>596
射程が相対的に短くなってる高コストでは実際機動力高めたりや回避スキル追加されて底上げされていってるわけだが
(そのあたりに手を入れなければ活躍の場がないということでもあり、そこまでしても汎用の駆逐には至っていないのも現実としてあるが)
そうでないコストにもそれ広げたいというならまあいいんじゃないすかね?

598 : 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 7bb2-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/03(金) 23:36:00.79 ID:ZeHKMaiD0.net
ゲージbstなら高台支援機狩り性能高いし無しではない
北極とかだと活躍するかもしれん
支援アッガイは汎用アッガイ並の余裕の環境機

599 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ fb21-y8PE [2400:4051:1921:4a00:*]):2024/05/03(金) 23:38:52.51 ID:0A2zwYAQ0.net
>>597
反撃されない安全地帯から一方的に射撃したいなら低コスでタンクにでも乗ってろよ

600 : 警備員[Lv.26(前18)][苗] (ワッチョイ a1c7-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/03(金) 23:40:34.66 ID:eU498Eks0.net
編成でキック機能つけたらいい

601 :それも名無しだ 警備員[Lv.19(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/03(金) 23:43:02.39 ID:wz4IHbwoH.net
>>600
バトオペ運営「嫌です」

~それから6年の月日が流れたけど何も変わらなかった~

- 完 -

602 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:43:03.64 ID:7/MupErb0.net
低コストはどう考えても強襲の機動力・耐久と支援の射程のバランスがおかしいのでお断りです
総合的に考えるってことが出来ないず他人を攻撃するためにレスするだけなら黙ってたほうがいいと思うよ

低コタンクやらスナの射程700みたいなのは実装時におかしいと思わんかったんかね……
ガンタンクがマニュ抜きできる状態で出してたのとかも割とおかしかったよな

603 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:45:26.63 ID:7/MupErb0.net
>>601
強襲にアサルトブーストつけたりと改善の意思はあったんだろうけどね
性能の基準がない(ように見える)せいで同コストでも機体スペックにばらつきが大きいのはちょっとアレ
ガチャゲーだからしゃーない部分もあるんだろうけどさ

604 ::2024/05/03(金) 23:48:55.50 ID:ZeHKMaiD0.net
>>600
シメン真っ先に蹴られそう

605 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 23:49:16.58 ID:7qel59Dv0.net
低コストでも強襲はマニューバ2からにするべきだわ

606 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 23:50:19.28 ID:nkBUhpqR0.net
いや低コストの問題はどう見ても汎用だろ
強襲の性能のショボさに対してストッピングパワーと火力が高過ぎる
支援の射程の長さなんて強襲から見れば二の次な問題

607 ::2024/05/03(金) 23:51:34.82 ID:ZeHKMaiD0.net
>>606
300はSGだの鞭だの持ってる奴居るからなぁ
重グフとか何回撃つねんって感じだし

608 ::2024/05/03(金) 23:53:52.42 ID:sgTVIXHi0.net
まぁシステムやらステルスやら長い鞭やらで先に大暴れしてたのは強襲だからな
ただ汎用がそれらを対策した上で強すぎる

609 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 23:55:27.94 ID:gexxgmuI0.net
低コで強襲やりたいのって言ったらメタスパくらいか
汎用がぶっ飛び過ぎてて強襲やりたくねえ

610 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 7347-NwP3 [2400:2200:97e:d593:*]):2024/05/03(金) 23:57:21.41 ID:7/MupErb0.net
400くらいまではなんかみんな強よろけロッド持ってるしな
下の方のコストはまだノウハウ溜まってなかったころの遺物ばかりとはいえ全体的に歪だわ

と思ったけどバトオペ1からの蓄積もあるんだよな……?
俺は2からのプレイヤーだけど、1のころから学習せずこんな惨状なのか……?

611 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b1c4-m54b [2001:268:9a76:529b:*]):2024/05/04(土) 00:06:38.20 ID:4siNVe8P0.net
強襲にはとにかく硬さが必要だって散々やったはずなのに紙機体ばっか出しとったからな

612 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ b33d-WJ+j [133.32.219.227]):2024/05/04(土) 00:14:57.69 ID:DI5zPdAW0.net
>>578
オールレンジ攻撃射程1000のファンネルまだですか?

613 ::2024/05/04(土) 00:33:15.40 ID:LiAKliAP0.net
ゲーマルクのファンネルはマザーファンネル飛ばしてそこから更にチルドファンネル飛ばすって設定的だしもっと長くても良い

614 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:34:07.03 ID:5kOvm1Qo0.net
>>578
新システムで射撃威力減衰距離とかなら今のレンジそのまま活かせるが


射撃レンジ上限するなら
強襲250 新規強ヨロケ蓄積ダメージ?+標準装備チャージ格闘
汎用325 装甲値向上+射撃リロード速度向上
支援375 標準装備高性能バランサー+簡易緊急回避or機動性向上+射撃ヨロケ値向上

615 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:34:17.52 ID:9nMW5NT20.net
>>609
ドラッツェLv1クソつえーじゃん

616 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:41:09.24 ID:ZRlxlC730.net
>>609
エアプ乙宇宙低コスは強襲の独壇場だぞ

617 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:43:42.24 ID:jBh5/TL00.net
射程は汎用が一番短いのがええよ
強襲の射程を一番短くしたら支援にアクセスしようがなくなるし汎用が支援狙い出して芋ゲーが加速する
支援対汎用の有利不利を大きくつければ汎用は支援を狙いたくなくなって三竦みが循環するようになる

618 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:49:59.77 ID:Bv1DS43aM.net
>>616
旧ザク「そうだそうだ」

619 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:50:09.26 ID:jTJuUYred.net
>>585
ここで◯◯ガイジ呼ばわりされてる奴はそれなりの過去があるんだぞ
大体触るとまた同じこと繰り返すから触るなと言われてる

620 ::2024/05/04(土) 00:50:22.01 ID:O+FQGpsU0.net
汎用を柔らかくすると汎用が前出れなくなって支援だけで良くなる定期

621 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:53:14.04 ID:DI5zPdAW0.net
そろそろ百式を見直してよ700だと格闘が軽快でも辛い
ライフルとバズーカ両方持たせてくれとは言わないしメガバズくれとも言わないからトリモチの弾数を増やしてくれ!

622 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 00:56:42.16 ID:ahtIMpp70.net
偶然なのか400までの強い汎用機は軒並み地上専用機だから宇宙はほぼ別世界
地上じゃほぼ見ない機体だらけで面白いとも言えるが正直弱い

623 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:04:59.01 ID:PAqFzM84r.net
宇宙に兵科は関係ない
宇宙で強い要素を追うと強襲の持つ特徴と重なりやすいってだけ
立ち回りや位置取りって概念がほぼないから純粋にスペック至上主義になる
生き残るのはただ一人で兵科もバランスもクソもねーのが宇宙の実態

624 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:20:50.99 ID:VBQy3VZi0.net
ガイジジムカスが拠爆いって草  こういうの通路してえけどガイジ運営的にはオッケーなんだろ?
すげえよな MS乗らずに拠爆いくだけで放置にならないんだから シメンとか何年にも渡る荒らしだろ 早く対処しろよ

625 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:21:55.97 ID:ZRlxlC730.net
>>624
書き込む前に誤字くらい見直せよおちつけ

626 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:22:32.05 ID:XPThidUN0.net
支援がきついコストって具体的にはどのコスト帯の事言ってるのか毎度気になる
環境機以外がキツイってのはどの属性も同じわけだし…

627 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:31:18.67 ID:7aSUvLTc0.net
>>625
句読点や改行の代わりに全角スペース使ってるんだぞ
誤字なんて些細な問題よ

628 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:32:30.06 ID:VBQy3VZi0.net
まあスーパーガンダムとかに代表されるゴミMS乗ってキツイとかほざいてるならキツイのは当たり前だろうな
大体のコストの環境支援は息してるだろ

629 ::2024/05/04(土) 01:32:49.57 ID:ZZ6OO37P0.net
そもそもシステムとして存在する時点で許されてるに決まってるだろ
許されなきゃとっくに削除しとるわ

630 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:34:31.86 ID:VBQy3VZi0.net
許されてるから問題なんだろ キチガイが拠点から拠点に歩兵で爆破にいっても何も問題ないんだからな

631 ::2024/05/04(土) 01:40:55.74 ID:+or6xrm80.net
>>628
300 デザD
350 ドム重等
400 ガザe等
450 ウォーンド等
500 ガルK等
550 ジェスキャ等
600 ザク4等
650 サプレッサー等
700 クシャ等

ざっくり環境書いてみたが確かにやれてんな
宇宙くらいか

632 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:42:48.37 ID:ZRlxlC730.net
>>627
通路→通報とちゃうんか?

633 ::2024/05/04(土) 01:48:52.54 ID:nHljsz0J0.net
でもレートで出すってなると汎用か強襲にしか乗らんかな...
乗るとしたらロトぐらい

634 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 01:54:27.40 ID:OZRxsJbN0.net
ベビIO使って見たけど微妙いな射撃強襲として抜きん出て強み感じない
こいつが火力出せる距離と空いた射線にしっかり相手汎用いるときつすぎ
フル改修したバウlv2に複合Aのせたやつが手元にあるがこっちの方が強い

635 ::2024/05/04(土) 02:04:01.19 ID:+or6xrm80.net
>>633
ロト忘れてた
まあガルKもそこそこ強いしええか

636 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:06:45.49 ID:rIUK4oz60.net
>>634
変形強ヨロケ強いだろ…

637 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:08:18.23 ID:pSPt/cmP0.net
またジェダキャノンとジェスタキャノンが間違えられてる

638 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:13:27.01 ID:OZRxsJbN0.net
変形強よろけ?

639 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:20:25.64 ID:rIUK4oz60.net
>>638
ヘビガン間違えた

640 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:21:33.18 ID:VBQy3VZi0.net
ギャプIOも変形強ヨロケなんて持ってないが 何と勘違いしたんだよ

641 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:23:27.42 ID:ZRlxlC730.net
変形(バイセン発動カミーユ化タックル)強よろけかもしれない

642 ::2024/05/04(土) 02:26:34.90 ID:DnxeSrHdd.net
どすこいタックルって支援が持つ分には強いけど他兵科的にはそんな強くないような、そりゃダウンは確定で取れるけど
ムチくれムチ

643 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:31:43.20 ID:2+psJqQr0.net
足し算できない奴と一緒に戦うのがキツすぎる
60ポイント差で敵が退いてるなら中継とって終わりなのに
前でて機体壊そうとする馬鹿が多すぎる

644 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:39:30.96 ID:rIUK4oz60.net
>>640
ギャプIO持って無かった?

645 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:40:46.24 ID:ZRlxlC730.net
最近の変形強よろけってホワイトゼータくらいじゃね?

646 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:42:37.92 ID:rIUK4oz60.net
貫通だったスマン

647 ::2024/05/04(土) 02:44:33.44 ID:+or6xrm80.net
イワネロ味方がゴミ過ぎるとカメラ回す余裕ねーな
まあ少しは回すけど

648 ::2024/05/04(土) 02:45:36.65 ID:+or6xrm80.net
>>644
素ギャプが強ヨロケだっけか?

649 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 02:56:21.39 ID:UEtSjqpc0.net
ギャプIOの変形チャービを強よろけと勘違いするのは分かる
ホワイトゼータのやつが強よろけだったし、同系統の武器だと思うよな

650 ::2024/05/04(土) 03:06:49.74 ID:wh/Pn4cNd.net
素ギャプが強よろけかつノンチャ撃ちも可
威力自体はI0ギャプのがだいぶ上

651 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ e1e5-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/04(土) 03:11:38.00 ID:+or6xrm80.net
素ギャプはチャージ長くて使いづらい
IOの方はチャージ短くてスラ撃ちも出来るからそっちのほうがええかな

652 :それも名無しだ 警備員[Lv.2(前39)][苗警] (ワッチョイ fb82-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 03:19:12.34 ID:2+psJqQr0.net
今日はマッチングで途中退場させられるのが多い…

653 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 99c8-0xPc [2001:268:d2e7:4c0a:*]):2024/05/04(土) 03:19:50.82 ID:pSPt/cmP0.net
下手くそなりに頑張って前受け持ってるのになんで後ろのほうが先にやられてんだ
任せたミリも倒せてないし先陣切るの嫌になっちまうよ

654 :それも名無しだ 警備員[Lv.3(前39)][苗] (ワッチョイ fb82-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/04(土) 03:45:52.92 ID:2+psJqQr0.net
55だと強襲支援がヘッポコだと戦績にでやすいけど最近の600は特にひどい
上手い下手以前にゲームの仕様を理解してない
こんなのがA+とかにいるのが不思議だ

655 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 99c8-0xPc [2001:268:d2e7:4c0a:*]):2024/05/04(土) 04:07:04.46 ID:pSPt/cmP0.net
開幕誰一人待たない廃墟とか久しぶり見たビビるわAフラ戦場
回るでもなく待つでもなく中継の援護もしない半端な位置でモジモジしてるの3年前のバトオペやってるじゃん

656 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 04:27:23.49 ID:2+psJqQr0.net
頭が悪いから仕方ないんだろうな
たとえば味方に高レベル機体がいるからオレも的なのがいるが
敵やマップに一切合わせてない時点で御前は誰と戦うんだってのを理解してない
味方の機体を容認できなければ退出すればいいのにワザワザ適応できない機体を出して
負けた挙句味方せいってのがいるからな

657 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:23:10.85 ID:VBQy3VZi0.net
まあAフラ少将や中将とか危険人物がウジャウジャいるからそれがバトオペスタンダードなんだろ

658 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:24:56.14 ID:EGIpvu9B0.net
さっき宇宙シチュバトでシメンくんにあったけどAフラまで落ちてきてたんだな
拠点爆破には来なかった(防衛敷いてたんで来れなかった)みたいだけどこのスコア笑うわ


https://i.imgur.com/wtODgBQ.jpeg
https://i.imgur.com/6aQdLfe.jpeg

659 ::2024/05/04(土) 06:28:36.16 ID:+or6xrm80.net
>>658
シメン君地上はSに触れた事はあるが
宇宙はA+に触れた事あった?

660 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:29:18.77 ID:EGIpvu9B0.net
>>659
別垢かもしれんけど宇宙用にS-までグルマで到達させてた垢はあったぞ

661 ::2024/05/04(土) 06:30:37.79 ID:+or6xrm80.net
>>660
グルマ無くなったらそんなもんでしょと
A-でもいいよシメン君の腕前なら

662 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:34:34.02 ID:RVGNuOS80.net
>>643
終了25秒前くらい
軍事で敵拠点まで押し込んで殲滅して30点負け
中継取りに戻るまでの時間も無く詰んだと思ったら味方が機体降りた瞬間「ハッ」としたわ
終了後そいつは一切リザルトにいなかったけど余裕の称賛

663 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:35:12.14 ID:K1vrCV5q0.net
おれも宇宙Aフラ放置だから人のこと言えんけどこのスコアはひどいと思うわ

664 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:35:12.93 ID:VBQy3VZi0.net
シメンがレート上がるのはヤバいと思うわ レートの意味をなしてない 

665 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:37:08.70 ID:K1vrCV5q0.net
あとグルマではなかったっぽい
両軍クランタグがバラバラだったってだけで確証ないけど

666 ::2024/05/04(土) 06:56:25.89 ID:+or6xrm80.net
>>665
お前が二番目にあるぽいしお前がグルマじゃなければグルマじゃないんだろうな
ただたまにグルメンが3番目に来て野良が2番目に来るバグがあるが
まあ稀だし

667 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 06:59:46.07 ID:VBQy3VZi0.net
オーヴェロン弱すぎて草 敵にいるだけでお互いに足引っ張りあうクソ機体じゃねえか

668 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:11:37.88 ID:2+psJqQr0.net
オベ相手にしたくないけどな・・
移動速度と格闘速度激減は酷い
移動中ヨロケ撃ててマニューバや緊急回避も使える、爪は一発ダウンで威力十分
弱いは有り得んスペックでしょ

669 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:15:41.87 ID:ZRlxlC730.net
オベはHP減少で勝手にマニュなくなる上にスラ撃ち拡散から格闘が不確定なの使いづらいよ
弱いまで言わんけど相手にいても使ってても不快の一言に尽きる

670 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:27:12.92 ID:gITb1btd0.net
デバッファーとかついにネタ切れかーって思っちゃう

671 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 07:33:29.35 ID:UEtSjqpc0.net
>>669
それよな
強い弱いじゃなくて不快

672 ::2024/05/04(土) 07:55:21.40 ID:J6FC91MC0.net
一つ言えるのは

箱部屋でオベ出すなってことです

673 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:05:19.72 ID:VBQy3VZi0.net
射撃の息切れのしやすさがなあ 拡散からの格闘はかなり強いんだが読まれやすいし

674 ::2024/05/04(土) 08:07:23.00 ID:J6FC91MC0.net
デルガンマンとかHP減ったら勝手に耐性なくなるんですけど!

675 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:07:32.12 ID:qAsCQLgv0.net
シチュでシーマ様が中継から歩兵で拠爆行ったり支援砲撃やってて勝てるか痴れ者がぁ

676 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:07:53.89 ID:ZRlxlC730.net
>>673
スラスター終わりで拡散撃てないのはホントキツイんだけど自衛の意味でも攻める意味でもこれが悪さし過ぎ

677 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:08:30.45 ID:R6GOB42W0.net
今回の優良誤認について運営は今GW中で5/7まで
まともな回答できないとか擁護してる奴がXでいるけど
これほどひどいやらかしで休みだから対応できないって怠慢だよね

678 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:13:37.00 ID:qAsCQLgv0.net
>>677
ならば貴様が今すぐ休日出勤してみせろ!

679 ::2024/05/04(土) 08:15:28.88 ID:+or6xrm80.net
>>678
(そいつが出勤しても)意味ないよ、それは!!

680 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:41:41.01 ID:9nMW5NT20.net
>>637
そんな間違えやすいんかなあいつら?
結構前にEWACジェガンとEWACネロ間違えてた奴も見たけれど…

681 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 08:56:23.10 ID:7FxrdECe0.net
ネモ3をネモキャノンって言ってる奴がいて
みんな170mmキャノン装備ネモの事だと思って訳わからん流れになってた事あったな
今はネモカノンもいるし更に訳わからなくなりそう

682 ::2024/05/04(土) 08:59:08.50 ID:J6FC91MC0.net
ネモⅢに関してはネーミングも悪いと思わなくもない
開発経緯的にしょうがないとはいえ

683 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:07:02.86 ID:flhK1ZSD0.net
ジムスナイパーカスタムIIをジム砂と言うやつもすげー気になる。コスト違うから文脈で分かるとはいえ
あとジムスナイパーカスタムをジムカスと言うやつも

684 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:14:56.54 ID:gITb1btd0.net
その流れで正式名称間違えるなw

685 ::2024/05/04(土) 09:17:15.13 ID:nHljsz0J0.net
居るかもしれないだろ!

686 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:19:10.04 ID:EYVkKUxGd.net
おっまたガーベラ論争するか?

687 :それも名無しだ:2024/05/04(土) 09:19:34.28 ID:VBQy3VZi0.net
混ざってて草

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200