2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2168

1 :それも名無しだ :2024/05/02(木) 06:18:17.57 ID:GLuPpQuS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5」を一行追加し二行以上にすること!


※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
パガン弱体化ひよってるやついる?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44(dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712372817/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714266418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5: EXT was configured

436 ::2024/05/03(金) 13:35:38.95 ID:abLXqPbo0.net
今回の新機体も左右90%やからまあまあカサカサになるぞ😁

437 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 13:42:08.51 ID:A+sq6NbD0.net
全盛期デルガンの使いやすい蓄積25✕4ってのはやっぱりやりすぎだったと思うわ
体力は戻してもいいとは思うけど、あれはひどい要素だったと思う

438 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 13:44:31.87 ID:v2mgfdq80.net
>>425
スコアでしか調整しないのに、大きくインフレさせてどうすんだろうな
旧機体を一切使わせないのか、それとも旧機体を一気に底上げする気なのか
対戦ゲームに関してはゴミなバンナムだけに不安でしかない

439 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 13:55:25.63 ID:ofY40NN20.net
オーヴェロン照射撃った瞬間によろけると盾の構えが解けて照射ビームの勢いだけが真横に荒ぶってて草

440 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:09:35.54 ID:vijWPZ1i0.net
>>437
速射だけでマニュ1貫通できるのに盾ビーで更に蓄積25✕2追加できたから600であればほぼ何でも止められたな

441 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:14:17.85 ID:CcaPnDrc0.net
いくら近代化されててもヘビーガンダムで赤い人とやり合うのは無理だろって思ってたわ当時
オクスナーはアナハイムにお願いして見た目がゲルググっぽいだけの完全新造高級機を三機作って貰ってるのに

442 ::2024/05/03(金) 14:20:17.76 ID:eU498Eks0.net
デルガンマンらしく体力はいいから火力と蓄積は戻してほしい

443 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:24:52.00 ID:7H8KhiSW0.net
基礎設計が古代兵器だしな、わざわざヘビーガン外装使ってるって事はムーバブルフレームすら使ってないんだよな?

444 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:30:40.76 ID:CcaPnDrc0.net
近代化改修でコクピットを全天周囲モニターとリニアシートに換装して装備を最新式に更新したぐらいで基礎設計は一年戦争時のままだった筈
ムーバブルフレームは無いっすね

445 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:33:20.03 ID:uY/5XFZid.net
ガンダムMK-3もカサカサ族になる?

446 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:41:42.31 ID:7H8KhiSW0.net
外装付けたら宇宙対応できたパーフェクトガンダム並に無茶な設定だな

447 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:44:28.18 ID:6iyHElIz0.net
バンシィ耐久と火力が無さ過ぎてA+のアホ共をキャリーするまでいけん
まだナイチンの方が耐久と火力両立できていいわ

448 ::2024/05/03(金) 14:47:32.73 ID:M3qah0uyd.net
なんかまだIPの方がワンチャンある気がする
ダメコンこねぇかなIP

449 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:49:49.79 ID:kwRG1oWD0.net
ジムの時点でガンダムの基本性能は凌駕してる上、そもそも天パ抜きだとグフにすらボコられる程度の旧型をわざわざZZ以降に改修する意味がわからんな
プラモじゃねーんだからさ

450 ::2024/05/03(金) 14:51:39.18 ID:+CgMjvTV0.net
700の格闘強襲はバルギルLv2って結論出てるやろ?
バンシィやらチンゲやらと700の恥さらしとか出す必要無いやん

451 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 14:53:54.52 ID:1cyk57Sz0.net
ナイチンは距離詰めて殴りあいすれば全てにマウント取れる
ソースは700クイマブロール

452 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:26:53.69 ID:BJWSewsE0.net
カスマで入退出ログがでないのに人数が一瞬増えて減るのってブロックしてる奴が入ろうとしてるから?
それとも単にシステム的なバグとか?

453 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:33:44.46 ID:qbCJwqhK0.net
ゾック「俺もカサカサ族に・・」

454 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:40:46.66 ID:ofY40NN20.net
バンシィには姿勢制御改の最強判定で全てをねじ伏せられる無限の可能性があるから…

455 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:45:24.61 ID:PsH2z4xp0.net
何をどうしたらAフラで中将とかになっちゃうんだろうな
恥ずかしくないのか

456 ::2024/05/03(金) 15:48:30.40 ID:eU498Eks0.net
逆にすごい

457 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:55:26.90 ID:Hbkylef20.net
バトオペ一回でもプレーすると顔面ひん曲がるな怒りで

458 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:58:22.65 ID:Hbkylef20.net
中華をFF退出に追い込むの痛快すぎ!
いてもしょーがないこんなレッドラ
中華を退出させて試合には勝つの猛烈すぎ!

459 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:59:48.86 ID:Hbkylef20.net
戦えない何もできないクズって開幕の動き ものの10秒から20秒でわかる
このスレにいる戦えないクイック住民もそうだろう

460 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 15:59:53.83 ID:v2mgfdq80.net
操作練度低い奴もレートで使えるからな
機体毎にレート設定しとけばいいのに、初乗りなんて殆どがゴミだし
そんなの使うくらいなら使い慣れた高レべルの方がマシ

461 ::2024/05/03(金) 16:00:32.72 ID:IPuj5ARA0.net
そういや昔は初乗りボーナスとかあったな

462 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:02:24.97 ID:tNV7nO4/0.net
シスクードばっかりガチャからでやがる
このポンコツ歩き撃ちに歩きチャージ
オフェンスはHP減少で無制限自動発動ぐらいじゃないと使う気にならんぞ

463 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:02:42.90 ID:QYEC/E7f0.net
ジオン:超近接編成
連邦:射撃編成
シチュエーションの連邦は開幕真ん中(C中継)まで行かない方がよくない?

464 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:02:46.96 ID:/+q2hk+10.net
脚部4の7%軽減て何気にデカくね?
それに引き換え3が2%のままなのはなんでなんだぜ

465 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:03:57.54 ID:AKpY4RcK0.net
3までは割と使われるから

466 ::2024/05/03(金) 16:05:07.86 ID:dKIZDiQ7d.net
効果は大きくてもスロ重すぎ

467 ::2024/05/03(金) 16:05:11.53 ID:+CgMjvTV0.net
>>457
大して煽られるゲームでも無いんやからメンタル弱すぎやろ
本当に憎しみを抱くのは全体チャットありのオーバーウォッチとキラーやってる時にボイチャパーティと当たったDBDな

468 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:05:14.66 ID:YakbWeGy0.net
>>463
連邦側本拠地まで押し込まれたら終わりだよ

469 ::2024/05/03(金) 16:09:31.34 ID:IPuj5ARA0.net
怒涛の3連カキコかましてるガイジに絡むんじゃないよ

470 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:26:04.92 ID:QYEC/E7f0.net
>>468
それはもう実力負けでしょ

471 ::2024/05/03(金) 16:27:29.76 ID:+CgMjvTV0.net
>>469
気づかんかった
すまんかった😭

472 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:28:53.48 ID:YakbWeGy0.net
>>470
中継Aしかなかったら時間の問題だよ

473 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:32:46.91 ID:L/W6NfVn0.net
暗礁Aは中継Aがクソの役にも立たない場所にあるせいもあるけど
C取られたらA側拠点周辺で戦うかC取り返しにいくかしかないよねっていうマップで

C行かなくてよくない?って提案して
それじゃ拠点押し込まれるよって返されて
それは実力負けってどういうことなの
どの辺で戦うつもりなん

474 :!:2024/05/03(金) 16:34:16.30 ID:AR15k2VY0.net
連邦サイドは開幕A取りに行くバカが居たら負け率80%超えると思う

475 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:35:54.75 ID:QYEC/E7f0.net
>>472
ジオンは超近接編成
連邦は射撃編成
わざわざ開幕から敵の得意な接近戦にしなくてもよくね

476 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:39:48.57 ID:iV+hxIa50.net
連邦で自分以外Aいったもちろん負けた
グルマでもねえのにやばすぎてほんま

477 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:41:18.87 ID:YakbWeGy0.net
>>475
Aも本拠地も籠もりに適した場所ではないよ
むしろCのほうが壁に遮らるから敵の進軍ルート絞りやすいまである

478 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:45:17.52 ID:a6gzueY8a.net
キスガイジ!JPガイジ!ヅダ与ダメガイジ!ガン待ち!シメン!オヅラ!
ジェットストリームアタックを仕掛ける!

479 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:45:39.49 ID:QYEC/E7f0.net
>>473
連邦拠点ーC中継間
一番距離もあって壁もある
ジオンのリスポーン無敵も消費させられるし距離があるからジムキャノンも活きる

480 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:46:06.17 ID:Hbkylef20.net
延々FFペナくらうわ、アカ変えてもイライラして
FF退場してるわ

やったってしょーがないこのゲーム

481 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:48:12.85 ID:Hbkylef20.net
生まれつき文化違う中華が日本人の真似して 日本人と一緒になってこのゲームプレーすんの無理だぞ
 香港、台湾、その辺のどーしゃーもないゲーマー

482 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:50:36.54 ID:h05vXqhU0.net
こいつらなんのためにバトオペやってんだろうか
俺なんかは憎しみしかモチベねーわ

こんだけ不愉快な目にあったんだから、運営含めそいつの顔面踏み潰して人生崩壊させてやるという
憎しみがモチベだわ、見てみろ運営の メガネかけたヲタツラ の血色悪い醜い顔
あんなのがこのゲームの管理任されてんだろ?

483 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:51:24.48 ID:nU9EQRS30.net
>>331
無印時代神部がこのビジネスモデルが成り立つのはぶっちゃけガンダムだからです
と語ってた

484 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:53:07.80 ID:CcaPnDrc0.net
JPガイジに遠投レス付けるガイジも死んでくれ

485 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:53:09.84 ID:h05vXqhU0.net
ガンダムアニメってなにが面白いの?
全くわからん。観てて退屈出して眠くなる
飽きて他のコンテンツ見ちゃう

日本のドラマってどんどこつまらなくなってるが ガンダムアニメよりはまだ日本ドラマ見てる方がまだマシまである
要は 可愛い女の子 がド皆無だからだろうなガンダムって

486 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:53:44.01 ID:DHTnuV+yM.net
ヘビーガンダムの超火力照射ファンネル演習場で試してみた
@敵機を壁際(画面端とか背の高い壁)に追い詰める
A敵機の左側面(自機の左に壁がある状態&敵機が向いてる方向は関係無い)からファンネル照射

これで照射ファンネル全弾当たる
細身のガンダムとかでも全弾当たる

487 ::2024/05/03(金) 16:55:48.09 ID:eU498Eks0.net
ジュリック「ゴリラっていじめられて(´;ω;`)」

488 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 16:57:24.88 ID:zA6xyGYw0.net
ジムキャ2きっつう!

489 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:00:19.34 ID:hT181dkh0.net
今日から休みなおっさんが増えたのか普段よりヤバいのが増えてるなぁ
高齢者は溜め込みが激しいから5chでの吐き出しが生き甲斐なのかね

490 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:07:39.37 ID:h05vXqhU0.net
クイックで起きたあらゆる事象に何の価値もないから
文字起こしするな!
お前がクイックでシチュで味方全員からFF皿用が
レートじゃできない3冠とかをマグレでしようが
味方3人切断しようが
なにが起ころうが まるで価値も意味もない から文字にしてネットでかたるな

491 ::2024/05/03(金) 17:16:46.71 ID:eU498Eks0.net
ジュリックのカスパ何?

492 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:18:46.72 ID:vqUQp6wJ0.net
>>486
クシャやトラバと違ってファンネルが壁に弾かれてぎゅっとまとまるって印象か

493 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:32:32.10 ID:L/W6NfVn0.net
>>479
それだと連邦側の前衛が崩れたり
1機か2機ゲルMが裏とってジムキャ2殴りにいったら拠点押し込まれない?
ジオン側も格闘振らないモジ前提ならまぁ…

494 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:32:38.89 ID:9pzUZnbC0.net
つまり稀なケースではあるが超火力を出せるのは仕様ということだな

495 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:33:42.58 ID:h05vXqhU0.net
まさかとは思うが未だにバトオペを
連日ログインしてるクズとかいないよな?
ログインどころか連日、任務を消化してるバカいないよな?
任務どころか、コンテナが全部出るまで箱部屋入る乞食いないよな?

496 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:34:56.91 ID:9pzUZnbC0.net
なんか宇宙でのゲルMのうんちさを再確認するシチュバトだな
敵も味方も格闘ミスるミスる
これがクゥエル辺りなら支援機が混ざってる側に勝ち目は無かっただろう

497 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:35:30.76 ID:ofY40NN20.net
結局fbもシマゲル1度も乗れなかったなゲルMも好きだけど流石に今回はMSのバリエーション少なくて飽きるわ

498 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:45:37.44 ID:ipUG7OyE0.net
>>486
ありがとう
動画1つでバグガーバランスガーだの文句いう輩ではなく君みたいなのがまだいてくれて嬉しい

499 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:51:51.03 ID:9pzUZnbC0.net
しかしオーヴェロンの件はどうなるんだろ
今月末に緊急強化調整か?
戦績も悪いだろうし
まぁ強化されたところでアンクシャ使うけどさ

500 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:55:36.99 ID:iV+hxIa50.net
ゲルMはあきらめてN横Nしてる

501 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:55:53.46 ID:kwRG1oWD0.net
今回のシチュはfb引ければ無双出来て楽しい、それだけ

502 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 17:57:43.17 ID:X2RNta+z0.net
クゥエルのレベル4って耐性数値とスロット数は650相当になるんだな
星1で強化もしやすくスロットは2増える

503 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:08:08.43 ID:1vziIAWA0.net
jun-sk-B
歩兵でウロウロしているだけのゴミカス

badboy ko
開幕拠点爆破からの切断ガイジ

この二人と一緒になるとイライラするから抜け推奨

504 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:08:25.64 ID:h05vXqhU0.net
5chもほとんど覗かなくなったが
連日覗くクズっているの?
凄いよねその異常さ、自分で気づいてる?
なに?あ ふぃ かなんかで利用しようと思ってんの?
稼げないでしょ?必死こいてレスしても数円でしょ?

505 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:08:54.69 ID:9pzUZnbC0.net
FBは敵陣に突っ込むのではなくジムキャ2を狙ってくるゲルMをカットして火力出すのに集中した方がええな

506 ::2024/05/03(金) 18:10:30.22 ID:ZeHKMaiD0.net
>>505
相手からしてもFbは真っ先に落としたいだろうしそっちの方が良いかもな
前出るのはジムカス2人に任せときゃいい

507 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:13:18.12 ID:ofY40NN20.net
トリントン襲撃は大当たりのバイカス以外も個性豊かだから回数やっても楽しかったな

508 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:14:40.29 ID:DyR2qusq0.net
味方がポロポロ落ちていってイライラする、なんでそんなすぐくたばるの

509 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:24:12.18 ID:X2RNta+z0.net
ジオンが下手すぎてFbで暴れられた
転倒して起き上がりで即チャージして無敵解除するやつ多い

510 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:28:26.22 ID:cQDkiByD0.net
>>507
ジオン側は苦痛だったろ

511 :!:2024/05/03(金) 18:29:54.56 ID:AR15k2VY0.net
ゲルググ用BRのクソっぷりはホントやべぇわ
なまじ持てるやつが多いせいで調整も絶望的だし

512 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:30:43.27 ID:b4vj3J9B0.net
>>492
クシャは四方に四角型の配置で
トラバは自分基準で左右に展開だから壁に圧縮してもあまり影響なくて
ヘビガンの片方に寄って1列で撃つってのが今まで無かったタイプなんだな

513 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:31:17.09 ID:9pzUZnbC0.net
陸ゲルも環境張れるほどじゃなくなって来たし強化してええかも

514 ::2024/05/03(金) 18:31:17.84 ID:ZeHKMaiD0.net
>>510
ジオン側っていうかバイカス以外苦痛だったというか
マシだったの水ジムぐらい

515 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:31:39.37 ID:cQDkiByD0.net
>>511
そのゲルBr持ってるやつで環境に影響あるやついる?

516 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:31:43.26 ID:kUX92NNK0.net
こいつらのレスが面白くない魅力ない。

517 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:35:55.54 ID:iV+hxIa50.net
ゲルビー持てるやつ最強はディザク持たないけどな

518 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:37:10.54 ID:b4vj3J9B0.net
ゲルビー股間に付いてるので良ければザクSTが一番強そうなんだけどな

519 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:44:51.10 ID:X2RNta+z0.net
ディテクターがしんどかったくらいで他の機体別に問題なく動けたけどな

520 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:45:16.40 ID:cQDkiByD0.net
そのザクSTも出されたらちょっと負け覚悟するわ

521 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:50:18.52 ID:X2RNta+z0.net
指揮官機乗るやつってなんでノンチャばらまかないんだろ
せっかくの性能が台無しだ

522 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:52:56.87 ID:wJvOPGol0.net
味方二支援でラインが全く上がらないのに奥深くに居座ってる支援機を頼むって言われても無理なんだわ
支援機使ってんだから射程が長いお前がなんとかしろ

523 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:54:35.70 ID:wz4IHbwoH.net
>>438
700はノルンで死ぬほど破壊集金した後にこんなこと言って誤魔化してたけど700だから1回だけやれた感がパないし他のコスト帯は無理なんやろな…
https://i.imgur.com/MSNDvWw.png

「どーせガンダムオタクはやめられんやろ 笑 やめても別に客単価が上がるならええわ 笑」
の精神でこのまま終わりまで壊れ集金を繰り返すだけとしか思えへん…
(明らかにバグまで増えまくってるのはさらに人手や予算をどんどん削ってるからなんだろうか)

524 ::2024/05/03(金) 18:55:17.59 ID:ZeHKMaiD0.net
シマゲルノンチャ撃ってるだけでも強いよな
与ダメ15万美味しい

525 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:55:21.34 ID:nkBUhpqR0.net
ゲルビー使って一番環境に近いのは陸ゲル
しかしそれでも強いかと言うと

526 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 18:58:13.92 ID:2V5+0pqOM.net
>>485
ガンダムをどんな作品に置換えてもそう思う奴はいるだろう
いくら面白さを説いた所で興味無い奴には伝わらん
わざわざ言うまでもない事

527 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:04:44.74 ID:iFkwN7yR0.net
耐ビー70 耐格35のフルハンサプレッサー使ってるけどこいつザク4以上にやらかしてねえかな
近づかないと対処できないのに近づこうとする強襲
にたこ焼き焼いて止めて味方汎用と一緒にたこなぐりにできるし、汎用の攻撃は集中砲火くらってもほとんど通らないし

528 ::2024/05/03(金) 19:08:20.06 ID:xLkwq7Wx0.net
陸ゲルってなんかずっと過小評価と過大評価を行ったり来たりして中間が無いんだよな
今の評価は過小だと思うけど

529 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:09:18.49 ID:DyR2qusq0.net
>>522
最近支援機2機いたら抜けるようにしてる

530 ::2024/05/03(金) 19:14:43.13 ID:ZVOIeyeQd.net
強襲は全てを屠るつもりでやらなきゃだけど実際に全て屠ってるならそれはバランス壊れてるから
強襲が汎用に絡まれてたら剥がしてやれよ

531 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:15:38.70 ID:iUj2bMcY0.net
シチュエーションは爆破と砲撃がほんといらない

532 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:23:58.87 ID:zA6xyGYw0.net
ジオン側の拠点は爆弾仕掛ける場所がわからん

533 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:30:14.92 ID:X2RNta+z0.net
>>532
一番上の後ろかな
仕掛けようにも敵がそこに降りてくるからサーベルで簡単に斬られる
左右になにもないなら隠れることも出来ないくらいに連邦側との難易度の差がおかしい

534 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:33:43.71 ID:YakbWeGy0.net
ゲルググ系の体格はもうどうしようもないから、せめて下格のモーションを陸ゲルVDで統一してほしい

535 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:38:13.96 ID:weqk1hycr.net
陸ゲルは無人でノンチャ当ててれば与ダメ10万くらい余裕だったけど今の汎用と強襲のパワーじゃ相手にすんの無理だろうな

536 :それも名無しだ:2024/05/03(金) 19:38:14.68 ID:AKpY4RcK0.net
ガンビーゲルビー陸ビーは大人しくノンチャ即よろけにすれば所持機体も含めてトンチンカンな調整重ねなくて良かったのにな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200