2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2168

1 :それも名無しだ :2024/05/02(木) 06:18:17.57 ID:GLuPpQuS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5」を一行追加し二行以上にすること!


※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
パガン弱体化ひよってるやついる?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44(dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712372817/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714266418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5: EXT was configured

2 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:21:43.67 ID:MR+hWIae0.net
助かった!ニュータイプか?

3 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:56:28.77 ID:vsKa5hxQ0.net
頼りになるな!

4 :それも名無しだ 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b1e5-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/02(木) 14:54:57.29 ID:iulEB84n0.net
>>1
男達の命の輝きだ

5 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/02(木) 14:57:22.83 ID:xZ8l18MS0.net
燃焼こそ強いんだけど決め手にかける武器が大量と機体スペックは控えめなので微妙なのでは

6 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e17c-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/02(木) 14:57:59.66 ID:Q7JJJhUi0.net
ヘビーioどうなん?
40連しても出なかったが追うべき?

7 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e196-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 14:58:06.98 ID:Getf/gQ30.net
ゲロキツ600強襲の中じゃギャプI0がまだマシだったけどヘビガンが安定になりそうだな

8 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/02(木) 15:02:03.37 ID:xZ8l18MS0.net
600強襲として足が遅すぎるのは致命的かも、射程も短いし
あと支援機に飛ばれたら割と詰み、蓄積も即よろけも微妙だから

9 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:02:42.91 ID:vP0Sm25R0.net
>>1
お前ら悪いことは言わんから600汎用乗る時はAD-DCSのLv1は積んどいた方がええぞ
燃焼ダメを500は抑えられるでな

10 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 39ad-y8PE [124.143.73.224]):2024/05/02(木) 15:03:42.54 ID:LQuVkM6i0.net
確かにマシンガンバリバリなんてしてたら360°方向から瞬殺される
コスト帯時代だしね
まあ引けないけど

11 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:05:48.90 ID:vP0Sm25R0.net
>>8
遅い言うても215やし致命的でもないやろ
格闘なんか擦らんぞこいつ

12 :それも名無しだ 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 8b68-em5j [121.83.153.121]):2024/05/02(木) 15:06:44.64 ID:+7ajsazn0.net
射撃だけで600コスト強襲務まる訳ないだろ…
A以下ならいけるんだろうけど

13 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/02(木) 15:10:00.72 ID:SPcHvTXt0.net
>>6
やめとけGW明けに燃焼ダメージがバグなため修正されましたと言われる可能性あるぞ

14 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 15:11:07.73 ID:JetsQCCA0.net
グリモアのマニューバの件はだんまりのままか。ほんと運営はクソだな

15 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/02(木) 15:12:49.50 ID:xZ8l18MS0.net
>>11
同コスト汎用より遅く支援機も200超えてくるから短射程もあってしんどいよ
即よろけ一個しか無いから拘束もできないし

16 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:16:47.95 ID:vP0Sm25R0.net
>>15
ビームキャノン2連射で蓄積100%取れるから手数は別にあるねん
即よろけは1本あるから継続は出来るからサザビーやないんやし

17 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a1fe-Ggp+ [2001:268:7386:edf0:*]):2024/05/02(木) 15:17:29.29 ID:itaMPb2F0.net
帰還初出の機体ってこれで一通り揃ったんかな?
そのうち思い出したかのようにフラフープ持ったゲルググとかウミヘビ持ったFAガンダムMk-2とか出てくるかもしれんが

18 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/02(木) 15:17:51.57 ID:xZ8l18MS0.net
強襲機なのに汎用機とのタイマンで勝てないのは性能不足なのでは

19 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 89b3-1Hc5 [2001:268:9ac1:a77:*]):2024/05/02(木) 15:18:13.81 ID:QTPGk01r0.net
ナイチンピックか

強化フラグや引いとけよ!

20 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:21:09.34 ID:vP0Sm25R0.net
>>12
別に振らんとは言っとらんわ
バルカンも6%で普通に使い物になるし近距離もまぁまぁやぞ
むしろ光るとタックルが強よろけに化けるから30%以下限定とはいえ疑似タイは無敵になる

>>18
射撃強襲は割と格闘汎用に負けるようになっとるやろ

21 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e17c-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/02(木) 15:21:21.19 ID:Q7JJJhUi0.net
>>18
支援機には勝てるから(持ってないから筈と言っておく)三竦みとしては健全…

22 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 15:24:41.90 ID:pYgVSnnb0.net
ファンネルと燃焼が強い
というか新カスパやべーわ
手触り良くなるからどの機体にもつけるようになった
呪いのアイテムだなあ

23 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e17c-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/02(木) 15:25:11.70 ID:Q7JJJhUi0.net
>>19
強化してからピックしてよ…
まあどちらにしてもいらないんだけど

24 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 89b3-1Hc5 [2001:268:9ac1:a77:*]):2024/05/02(木) 15:25:28.43 ID:QTPGk01r0.net
500↑ぐらいの射撃(も強い)強襲は複数相手しなきゃってならなきゃ汎用とのタイマン立ち回りはそんなきつくない気はする

25 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:26:34.09 ID:vP0Sm25R0.net
>>22
こいつのおかげでヘビガンでもスピード140確保出来るからだいぶ快適よな

26 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/02(木) 15:26:36.14 ID:xZ8l18MS0.net
射撃機体としてやっていくならよろけ能力と射程が微妙に感じるね
キャノンも足止まっちゃうから初動で使いにくいし

27 :それも名無しだ 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ a17d-rwIg [210.165.86.20]):2024/05/02(木) 15:27:01.40 ID:Qyu7MTc40.net
強化後のa1でc1にボコられた俺みたいなやつもいるから中身次第やぞ

28 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:27:30.43 ID:vP0Sm25R0.net
>>26
初手よろけなんか忘れろ
初手はとにかく燃やすんや😤

29 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 15:29:06.59 ID:JetsQCCA0.net
強よろけタックルと言うことはタイマンでタックル当てればダウンまで確定で持っていけるのか?

30 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 15:30:37.05 ID:vP0Sm25R0.net
>>29
余裕でいけるぞ
タックル当たった時点で勝ち確や

31 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 89c2-/G2d [240b:250:88e2:1600:*]):2024/05/02(木) 15:38:38.60 ID:iB0VfmXm0.net
うーん中の上って感じの機体かな
手放しに強機体とは言えんな
lv600の試験ドーガが来たら御役御免になりそう

32 :それも名無しだ 警備員[Lv.8(前14)][苗] (ワッチョイ b1f1-u0Pw [2405:6583:4380:1500:*]):2024/05/02(木) 15:39:16.00 ID:9hEThMLH0.net
イングリットちゃんって機体カラー的にエヴァのアスカポジなのか??

33 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:43:39.74 ID:qARJLBIU0.net
>>31
火力発揮射程短すぎるよな明らかに日和ってる感じ

34 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:46:28.95 ID:9ffrVObW0.net
ヘビガン射程短いとか言われてるけど射程長かったらクソキャラになるぞ

35 ::2024/05/02(木) 15:49:20.45 ID:vP0Sm25R0.net
お前らの好きなバウやって300やしギラ・ドーガサイコミュなんか250やろ
新機体らガトリング基準にするなら275やし普通くらいやん

36 ::2024/05/02(木) 15:50:46.35 ID:Wp5l9GmFd.net
ワイスルーを決定

37 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:51:43.93 ID:6TzLBMtG0.net
アンクシャも日和れよ

38 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:51:59.64 ID:h8UBujEJ0.net
イングリッドちゃんはジオン製の人造強化人間
しかし所属しているキマイラ隊のエースたちにかわいがられ
特に隊長であるジョニーライデンには懐いていました
終戦直前に瀕死のジョニーの手によりコールドスリープされ
目覚めると時代はZZ後の宇宙世紀0090年
彼女の身柄は連邦議会の議長ゴップの養女ということになっていました
ゴップはキマイラ隊の古巣である大型戦艦ミナレットに隠されたある兵器を抹消するために
ミナレットに近づくための鍵であるジョニー・ライデンを捜索していました
イングリッドはゴップの真意を疑いながらもゴップに従い、また自分もジョニーに会いたかったことから
ジョニー・ライデンと思われる人物:レッド・ウェイラインに接触することになります

39 ::2024/05/02(木) 15:55:06.58 ID:Q7JJJhUi0.net
ゴップってその時生きてたんだ
ギレンやGCBでは無能艦長だったな

40 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:56:21.50 ID:Z7kciTrr0.net
レート戦参加権の強パーツ運動強化の販売終わったけど
買いそびれた奴はいないな
救済でアシハヤクナールのLv2が出る保証はないし

41 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:56:45.12 ID:+Bu2M1mI0.net
なにより見た目が好きじゃないなヘビガンIO
こんまえ引いたギャプIOのフル改修そろそろ終わるしスルーかな

さっさとゲテモノAoZ系可変機だせよ〜

42 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 15:58:50.27 ID:ghg5HG6Z0.net
さて強化入ったジムキャ2どんなもんかな
っておもってバトオペ起動したけどシチュは明日からだった

これ週末以外も開催してほしいな…

43 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:03:41.51 ID:QTPGk01r0.net
火力発揮射程400ぐらいいけっていうとあれやけど(なお汎用支援組)
600コストだしもうちょい射程あってもって感じはする

44 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:06:54.32 ID:JetsQCCA0.net
これで射程あったら害悪機体になるし、射程が短いのは妥当な気がする

45 ::2024/05/02(木) 16:08:42.20 ID:Wp5l9GmFd.net
アンクシャは射程短かったですか…?

46 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:10:21.05 ID:h8UBujEJ0.net
>>39
ジョニ帰設定では生存戦略に長けた古狸
それゆえにグリプス戦役や第一次ネオジオン戦争では息をひそめていて
政敵たちが次々没落していく中生き残ったという話になっている

47 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:10:35.20 ID:bMFa+MnG0.net
アンクシャは害悪機体だからなにも間違ってないな

48 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:13:10.05 ID:JetsQCCA0.net
害悪機体に害悪機体に被せるのはちょっと…

49 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:14:54.88 ID:FY7x9igL0.net
たまになぜかアンクシャが許されてると思ってる奴がいるよな

50 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:15:14.79 ID:QqnJKCy90.net
安易に汎用強襲に射程長めの武装を渡すのは反対だな
武装共有で射程微妙なメイン持たされてる支援もそこそこいるし

51 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:16:01.50 ID:h8UBujEJ0.net
ギャプランは射程400で戦えるのにな

52 ::2024/05/02(木) 16:16:38.92 ID:Wp5l9GmFd.net
汎用は射程長くて支援は射程短いの誰も許してないけど開発の謎の方針だからね

53 ::2024/05/02(木) 16:18:23.84 ID:dhR4y6YH0.net
射程長めの兵装持ってるのに微妙になってる機体に喧嘩売ってます?

54 ::2024/05/02(木) 16:20:18.81 ID:Cl/a8Cmm0.net
墜落跡地アンクシャで開幕拠点爆破しにいってWAVE取られたらやる気なくして歩兵で拠点篭ってる奴がSランクにもいるんだな

55 ::2024/05/02(木) 16:22:15.96 ID:4SopdiPH0.net
蛇ガンIOって強いんか?

56 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:22:39.75 ID:QTPGk01r0.net
パガンにギラミュやエンゲぶつけたときの反応みるに害悪に害悪ぶつけてもまぁさほど荒れないのはある

57 ::2024/05/02(木) 16:23:02.19 ID:4SopdiPH0.net
ていうか同じ作品内で同じ強襲にするとかギャプランIO回した奴どんな顔してんだよ

58 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:23:23.77 ID:itaMPb2F0.net
通報事由の選択肢増えたけど垢BANは増えたのだろうか
放置マンとか警告なしの一発BANでいいと思うが

59 ::2024/05/02(木) 16:23:53.97 ID:4SopdiPH0.net
>>14
やっぱ詫びとかするの嫌だから強化扱いでなるんだろうな〜
でも強くしすぎると本当に600もパフェガンの二の舞になるからゲームとして終わるだけなんだけど

60 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:25:50.57 ID:xZ8l18MS0.net
個人的見解になるけど新機体よりDPで買えるZ+A1でリゼルBR持ったほうが強いと思う

61 ::2024/05/02(木) 16:27:02.20 ID:Wp5l9GmFd.net
>>56
その2つは何でもかんでも強いわけじゃないし
コミュドーガも火力発揮射程短いし

62 ::2024/05/02(木) 16:28:04.00 ID:4SopdiPH0.net
600にスラ打ち照射ファンネルつけるのマジでつれーと思うんだけど
トラバーシアも強いのほぼ照射ファンネルのおかげだろうし

ってよく見たら三本しかないのか…

63 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:31:37.64 ID:h8UBujEJ0.net
押収して倉庫にしまってあったキュベレイタイプ用のファンネルを急遽搭載しただけやしな

64 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 16:31:43.18 ID:uqLzt0/J0.net
ノルン強い、パフェガン強い、オーヴェロンうーん同じ星4近接汎用なのに落差が凄いよ…いやまぁ弱くはないけども

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200