2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【517機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ b374-TejX [2400:2410:c362:ed00:*]):2024/04/30(火) 23:59:30.25 ID:ce/agw6n0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampo...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfr...p/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/...rever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1699621231/
アーマード・コア? ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ Part2
https://mevius.5ch.n...gamerobo/1710867023/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.n...gamerobo/1705802653/

■前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【516機目】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1714138336 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 0513-5TrG [2001:268:9802:f8b5:*]):2024/05/05(日) 16:45:11.14 ID:3L+Pi1WK0.net
旅先の好天に恵まれて最高の旅だったわ
離島だから涼しいし交通費渋滞なんて関係ねえしな
早よ帰ってランクマチーム戦で勝ったり負けたりしたいわ

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 8505-T7LG [114.142.60.178]):2024/05/05(日) 16:50:57.21 ID:XXUkNnN80.net
W重ショ20連ミサ重2マジで無理
あれに勝てるアセンてどんなやつなん?

862 :それも名無しだ (スププ Sda2-IM8g [49.96.7.10]):2024/05/05(日) 16:54:26.74 ID:zrwJCMPhd.net
>>861
ガン有利付いてるのはタンクとセラピ軽二
中二盾持ちも一応有利

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 0513-5TrG [2001:268:9802:f8b5:*]):2024/05/05(日) 17:07:19.23 ID:3L+Pi1WK0.net
>>861
そのまま同じくデブ重ショで両肩をLCDかLCSにしてジェネはEN武器補正強めのVE20C
凸重ショ(凸大事)→肩武器→重ショと交互に上手く当てれば勝てる
ワイの愛機はこれの軽量版で重ショではなく短ショで肩はLCSだが、20連重ショデブ相手だとスタッガーレースでは負ける

864 :それも名無しだ (ワッチョイ ee2a-auFI [153.224.41.165]):2024/05/05(日) 17:08:58.43 ID:6ikEWlns0.net
>>861
何も考えずに勝ちたいならガチタン

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 02c3-XbOt [2400:4153:b601:5800:*]):2024/05/05(日) 17:13:51.39 ID:olgo7sFT0.net
>>861
スタンガン機とガチャ機も肩幅重2には有利
好みは分かれると思うけど。。

対W重ショ20連ミサ重2の対戦で一番勝敗を分けるのは重ショでも10連ミサでもなく、
実はドム脚キックをどれだけ空振りさせるかなのよ
純粋な殴り合いになると肩幅の耐久力でゴリ押しされることになる

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-uq6a [106.73.229.194]):2024/05/05(日) 17:26:16.20 ID:KB1l/+5d0.net
盾ドローン重ショよりW10連のほうが楽かなあ
今盾ドローン握ってる奴大体極まっててマジで勝てねえ

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 7eeb-8/3t [2400:4153:24c0:ad00:*]):2024/05/05(日) 17:28:00.93 ID:LapGdss20.net
都市迷彩にしたら被弾下がった気がするわ
気がするだけ

868 :それも名無しだ (ワッチョイ c205-Np3+ [203.135.233.237]):2024/05/05(日) 17:28:40.22 ID:canRh/Qh0.net
ランセツRFが優秀すぎて
ミッションでも対人でもこれでよくね?ってなるわ

869 :それも名無しだ (ワッチョイ ee2a-auFI [153.224.41.165]):2024/05/05(日) 17:48:32.34 ID:6ikEWlns0.net
やっとシングルレート1700いけた
余りにも勝てなくてここで愚痴言ってたけど成し遂げたぜ
ちなみに未だに重ショを見て避けられない

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 8505-T7LG [114.142.60.178]):2024/05/05(日) 18:17:08.16 ID:XXUkNnN80.net
>>862-865
色々ありがとう
対策としちゃタンクが最有力っぽいな
俺の機体が環境からしたら趣味アセンも同然なんで負けるのも仕方ないんだけど
重ショ20連ミサ重2でも苦労する相手があるって分かっただけで良かったわ

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 02c3-XbOt [2400:4153:b601:5800:*]):2024/05/05(日) 18:21:37.69 ID:olgo7sFT0.net
>>870
最近PBT(Power Baka Twenty)とか呼ばれてる重ショ20連ミサ肩幅重2、
とにかく固くて対戦時のカロリー消費が半端ないけど勝ち筋はあるよ、ガンバッテ

872 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 18:28:00.15 ID:Pkq97qJR0.net
>>852
それやってるとそのうちnlgもnigの言い換えだからNG!ってなるんだよな
全ての言語でそんなことやってたらいつか使える文字列なくなりそう

873 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 18:35:47.85 ID:XXUkNnN80.net
>>871
PBTとか初めて聞いたわ
サンダルダンスといいACでたまに見るユーザー発の機体名面白いな

そういやW10連ミサイルっていつ頃から流行りだしたんだろ
このせいか最近エレベーター機全然見かけん

874 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 18:39:19.63 ID:NGz6K1Kmd.net
>>869
軽2接地QBで初めて避けられるだろそれ
それ以外だとオセラス重ショをQB回避とか無理だぞ

875 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 18:45:06.58 ID:6ikEWlns0.net
>>874
は?練習すれば100避けられるって聞いたんだけど?
無理って言ったら努力が足りないとか言われた、長々と重ショ避け方解説貼られたんだが?

876 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 18:50:55.65 ID:pzQV/zRFd.net
ナハト軽二なら全弾かわすつもりでQBするのが正解だけど中二なら距離取って被弾減らすようにQBすべき
オセルス範囲内でもある程度距離あれば切り返しQBで避けられるしね

877 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 18:55:52.25 ID:2t9guXJM0.net
今は150ジェネLRBエツジン10連ミサ0.6盾重二使ってるけど
たまに128ジェネWLRBW10連ミサの脳死機体に戻りたくなる

878 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:00:41.43 ID:canRh/Qh0.net
150ジェネはもう少し出力あげて?

879 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:02:10.05 ID:uVxNDLjj0.net
嵐雪はミッションだとマジで優秀だけど対人は弾速遅くてイライラする

880 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:05:33.88 ID:pzQV/zRFd.net
>>877
150重二じゃ引き機追えないでしょ
インファでも下より弱そう

881 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:08:02.77 ID:canRh/Qh0.net
150ジェネと128ジェネの重量が逆だったら良かったのにな

882 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:08:05.09 ID:17/gEI7Hd.net
同じ奴と時間ずらしてもPS5再起動しても、ほぼ必ずマッチしてしまってつまらなさの極致なんだが、どうしたらいい?色んな人と対戦したいのにつまらなすぎ。

883 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:12:24.14 ID:pzQV/zRFd.net
AかSでそれなら隔離鯖にでも入れられてるんじゃねーの

884 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:12:42.37 ID:ZuG7mdaM0.net
>>860
どこ行ってきたん?伊豆諸島?

885 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:18:13.15 ID:NGz6K1Kmd.net
>>882
同じヤツしかおらんことはないだろうけど、まだ続けてるヤツはマジで他にすることないからな
俺なんだけど

886 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:25:17.56 ID:canRh/Qh0.net
3回連続同じやつに当たって、またお前かーってなって
3回目は全武器パージして殴り合いしたわ

887 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:25:50.99 ID:ZuG7mdaM0.net
>>880
衝撃あるからインファは意外とWLRBより強いと思う

888 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:27:05.19 ID:pzIJlH2U0.net
>>880
重二150ジェネエツジンLRB盾ってPSのイレギュラーがちょっと前まで使ってたやつじゃ?

889 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:32:05.42 ID:9rskYsgx0.net
ガト特に肩ガトの弾速あがらねぇかなあ

890 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:45:15.59 ID:canRh/Qh0.net
ハリス並にしてほしいよね

891 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:53:41.94 ID:CSN9KA540.net
とりあえずアプデきてほしい
こないとなんも変わらないし

892 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 19:55:18.60 ID:qXHbMn830.net
ドム脚の弾当たらない問題、多分これ命中判定の問題じゃないな
明らかに弾が当たる、削れる感が同じようなドム脚フレームでも大きく違う場合がある
大抵当たらないのは「よく見るとちょっとラグいな」て連中だ
落下中に「ガクガク〜」となってたり、試合終了後にACSゲージが何度も回復してたりするようなの
多分命中判定だけじゃそこまで弾がそれることはないんだろうけど
ラグが重なって弾道予測が不正確になった時に、偏った命中判定のせい弾が飛んでいく方向が
普通の脚部の時にラグい場合より大きくずれるんだと思う
普通のラグくない日本人プレイヤーのドム脚は普通に弾が当たる
ただそういうドム脚はもうSランクやA4ランク帯にはほとんどいないから
自分のいるランクによって「ドム脚の弾の当たりやすさ」に対するイメージが違ってるかもしれない

893 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:12:47.17 ID:pzQV/zRFd.net
何百回この話するんだろう
あれはバグなのか意図的なのかは別として、当たり判定がある部分より上に照準が行ってるってだけ
ラグいと顕著になるしラグくなくてもすり抜けやすい

894 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:20:16.68 ID:tY3Ovt1L0.net
>>891
システム100切ってる使い道のない頭は調整してほしい
腕以外の芭蕉もちょっと強化してほしい
VP-422が傑作すぎるから、ほかの中2をちょっと強化も

44DにエルカノコアとHAL脚のセットがくっそイケメンで好きなんだけど
APちょっと足して欲しい

895 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:22:24.56 ID:canRh/Qh0.net
足はC3がめちゃくちゃ優秀すぎてな
初期足とエフェメラ足が産廃になってるのもなんとかしてほしい

896 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:40:52.64 ID:0l1pn0ge0.net
仮にも最高ランクがむしろ同じやつだらけになってないほうが問題というか、むしろそれが問題だろAC6
同じSランですら天と地だぞSにむしろ色んなやついすぎだわ

897 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:46:19.77 ID:ZuG7mdaM0.net
むしろ多いな

898 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:48:13.03 ID:0l1pn0ge0.net
まあここからレート戦始まるから、スト6のマスターとかみたいなもんで誰でも行けるようにしてんだろうけど、降格がないのがな

899 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:52:45.42 ID:jQB+IZ1l0.net
ランクの降格はなくてもまぁいいけどボード載ってる奴で地蔵してるやつは降格しろとは思う
結局地蔵するから人がいなくてマッチしないんだよな

900 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:53:49.12 ID:ZuG7mdaM0.net
レート維持するなら地蔵が最適解という仕組みが問題な気もするけど
どうすればいいかは分からん

901 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 20:57:12.69 ID:0l1pn0ge0.net
地蔵というか初期ボーナスだけでしょ問題なの
数百戦して目標まであげたやつがやめたのまで批判してんならしらんけど

902 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:19:47.79 ID:KbX0/mLVd.net
初期ボーナスも規定回数こなすまでリダボ載りませんってだけでマシになる気がするんだがな

903 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:20:04.39 ID:4H5RuYfyd.net
ガトはブレてると全然当たらないのにサンプは当たりまくる
弾の当たり判定が全然違うとかかな

904 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:21:14.52 ID:4H5RuYfyd.net
SならSでマッチング全部一緒なのに昇格ボーナスとかいうのがあるのがすべておかしい
なんの意味もない

905 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:34:24.28 ID:yDnNsPOD0.net
だからすっかり過疎って「またお前かオンライン」化してるんだろうが
何回言や理解するんだ

906 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:43:46.88 ID:CSN9KA540.net
>>899
チームとか昇格後3戦以上はレート考慮するならやる価値ほぼないからな
あのバカ仕様失くしてないの笑うわ

907 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:46:03.23 ID:canRh/Qh0.net
過疎の原因つくったのは重ショだろうが

908 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 21:57:41.07 ID:9rskYsgx0.net
全体的にスタッガーしやすいのが一番の癌じゃないかな
チーム戦でアンランクや下位ランクがなんもできずに大グレやミサやネビュラなんかでボコボコにされて5分200p↓とかたまにみるぞ

909 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:03:43.37 ID:qXHbMn830.net
>>907
それはそう
ネビュラもそうだけど、あの辺の武器はなんか内部データ的に
決定的に数字を変えられない理由でもあるんかね
計算式のベースデータとして参照されてるとか

910 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:10:57.48 ID:0l1pn0ge0.net
このスレのやつってなんか対人ソウル系ぐらいしかしてなさそうなぐらい突拍子もないこというやついるよな

911 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:12:59.16 ID:ZuG7mdaM0.net
>>909
そんなクソみたいなコード書くか?

912 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:19:09.28 ID:0l1pn0ge0.net
チーム戦が過疎ってる理由とかシンプルにこのゲームチーム戦とかみ合ってないからつまらないだけちゃうの
冷静にTAくそだし、あれのせいで残り10秒付近になった段階で勝敗わかるし

913 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:21:06.62 ID:dAYVAK2Wd.net
ラグいやつほどタンクとか重四使うのなんなんだ
盾すら貫通するのはやばすぎだろ

914 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:21:16.69 ID:qXHbMn830.net
>>911
内部でどの数字がどこでどう参照されてるか分からない
消すとよく分からない影響が出るから没データや全作データが
使わないから丸々残ってる、てのは往々にしてあるらしいから
武器データのパラを直接ベースデータにしてるは極端でも
変に影響が出ちゃうぐらいはあり得ると思ってる

915 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:21:34.95 ID:pftVPgJI0.net
正直ランカーには地蔵決めてもらったほうがありがたい
変にマッチして下げられても嫌だし

916 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:22:32.28 ID:dAYVAK2Wd.net
ラグいとバズとか赤ネビュラとか盾受けできないから終わってるわ
世界サバでやってくれよ…

917 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:28:29.30 ID:dAYVAK2Wd.net
外人もやたら日本サバくるようになったしもうだめだな

918 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:30:01.76 ID:ZuG7mdaM0.net
>>914
コードがスパゲッティってことだな
データ消すならまだしも、データの数値を多少変えるだけでそんなに影響出るとも思えんが

919 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:34:52.16 ID:0l1pn0ge0.net
外人が日本鯖にくるのはシンプルにポイントもってんのが日本に固まってるからな

920 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:39:25.16 ID:qXHbMn830.net
>>918
俺もそうは思うんだけど、今作異様に挙動周りの単純で細かいバグや不具合が多いこと考えると
戦闘システム周りのプログラムは結構ぐちゃぐちゃなんじゃないかって不安もあるんだよ

921 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:51:18.47 ID:H/kkWl0x0.net
外人が日本鯖来てんの?今死ぬほどガッッックガクな相手とマッチしたけど

922 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:51:27.42 ID:pcMUXqyz0.net
ゲーム内容とはちょっと外れた相談なんだけどさ
戦闘中、エアちゃんやみんなのセリフをリフトアップって言うか はっきり聞こえる様にしてある?
喋る時だけ SEや音楽が控え目になって セリフが聞こえやすくしてある的な

今までアトモス出力、LPCM出力共にそんな感じだったんだけど
音切れに悩まされてHDMIケーブルの繋ぎ変えたらそういうのが消えたから…
ちなPS5

923 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:53:50.09 ID:ZuG7mdaM0.net
てか、なんで外人は回線悪いやつ多いの?

924 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:55:06.74 ID:V0Uk13Kx0.net
距離が遠いから

925 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 22:59:54.37 ID:ZuG7mdaM0.net
>>924
そもそもサーバーって日本にあるんか?

926 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 23:01:24.48 ID:ufNdcik30.net
海外から接続してるやつは当然ラグいし、日本在住の外人は回線の契約が日本人よりずっと複雑なの。書類がいっぱいなんだってさ
なので元からあるクソザコアパートの光通ってない電話回線とか多いの

927 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 23:06:12.12 ID:juySGKqD0.net
本作のマルチってP2Pだけどサーバの影響出るのか?

928 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 23:25:07.63 ID:q1ybhElv0.net
次スレはすでに立ってるので >>900 は立てんでいいぞ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714603287/l50

929 :それも名無しだ :2024/05/05(日) 23:58:09.15 ID:Pkq97qJR0.net
ALBA頭もうちょっとなんとかしてあげてくれんかな
現状かっこよさと若干の軽さ以外ほぼ全部SHADE EYEに負けてるやんけ

930 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 00:01:16.01 ID:7EZ2L3/90.net
初期頭とコア強化して❤

931 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 00:14:44.47 ID:I4H+m9GM0.net
初期機体は全体的に軽くして

932 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 00:37:13.84 ID:bGkuStDSd.net
30連勝してリダボ入って喜んでたら、相性最悪の相手にあっさり負けて-35食らって一気に圏外に叩き落されたんだが…
やってられないわこのゲーム

933 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 00:42:59.24 ID:kLXa02xa0.net
昇格戦のSランクの相手こっちが弱すぎて途中から遊び出してて草



…草

934 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 01:23:16.31 ID:GI1oP1WV0.net
俺みたいな雑魚は人口の減って濃縮しきったSランクではもう勝てん
同じような誉勢も趣味勢も姿を消してるし

935 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 03:53:42.26 ID:T2ZkDzO50.net
特定の奴がいるとほぼ必ずそのチームが負けるやつと10戦中自分だけ7,8割の割合で頻繁に組み合わされるの糞すぎ修正しろ

936 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 04:01:22.04 ID:2SBhmlEP0.net
次スレどんぐりにするんじゃないの?

937 :donguri (ワッチョイ 2e4d-auFI [2001:240:242d:e27b:*]):2024/05/06(月) 05:05:03.48 ID:kAhKADMv0.net
ランクマガチ機体多すぎて俺の軽二フルミサイラーが誉れ機体に見えてきた

938 :それも名無しだ (ワッチョイ a23a-T7LG [2400:4153:80e1:a000:*]):2024/05/06(月) 05:38:04.40 ID:sJ4aCSBA0.net
むしろSランクは人増えてんだよなあ

939 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 08:32:23.18 ID:vyt08weW0.net
>>937
シングルでフルミサイルで勝つの難しいだろ
凸機来たら何もできんし
チームで軽2フルミサイルなら上手く立ち回れば一度も死なずに最高ptで勝てることもある

940 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 08:39:05.67 ID:vyt08weW0.net
>>934
ゴールデンウィークとか休日の真っ昼間だとさらに濃縮されるぞ
肩幅20連重ショデブ、リダボ級軽4、Wハリスガン引き
彼らは「天気の良い休日にどこにも行かずに家でACをやる」を選択する強者だからな

941 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 08:44:25.92 ID:hysp1KfJ0.net
アニメエンブレムすっげー多いの普通に引くわ
これでよく硬派なゲーム気取れるな

942 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 08:50:04.75 ID:vyt08weW0.net
>>941
チーム戦だと覚えやすいからありがたいわ
強い人なら味方ならスタッガー後の追撃を期待できるし、敵なら警戒して単独では挑まない
引くのはそのアイコン作るのにどんだけ画像レイヤー組み合わせたんだという点のみだな
痛タンクとかアセン覗こうとすると重くて描画にラグが発生するレベルだし

943 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 08:52:47.81 ID:2SBhmlEP0.net
硬派気取ってるのってV系で絶滅したはずでは?
硬派なゲームだと自分が思い込んでいたという話なら理解するけど

944 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 08:55:58.00 ID:K7rOsKDE0.net
>>941
ロボゲーは常に一定数いるイメージある
そういうとこ拘るのも楽しいんだろうし細かく弄れるのはいいことでは?

945 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 09:00:57.40 ID:vyt08weW0.net
個人的に上手いなあと思ったエンブレムは
ランクのAだのBだのと同じフォントで「FE」と書かれたやつ
シングルとチームが両方になれば「FESS」になる
がいつまで経っても「FEAD」のままだったな
チーム戦の下位ランクは本当に人がいないんだろうな

946 ::2024/05/06(月) 09:17:34.19 ID:R0piI6Gk0.net
意志を持ってて声まで聞こえるトンデモエネルギーが出てきたり
通常兵器が効きませんなクソデカ兵器が氷原を這い回ったり
挙句の果てにAIと一体になってる奴がいる辺りで硬派かどうかだいぶ怪しい

947 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 09:47:48.98 ID:sJ4aCSBA0.net
そもそも別にゲームが硬派なのと、プレイヤーが硬派なのは=にならんやろアホなんかな

948 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 09:50:54.22 ID:QfU22DsC0.net
オタク叩きたいオタクの人でしょ
かわいいね

949 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 10:04:50.34 ID:8XQLps1Y0.net
みんエンブレム凝っててプリセットそのまま使ってる俺はちょっと羨ましくなる

950 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 10:17:44.23 ID:2EQv9iPE0.net
自分の好きなキャラをリダボに乗せて宣伝したいだけだゾ

951 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 10:45:10.02 ID:oLTPvtlw0.net
>>939
凸機来たら死ぬほどキツいけど、なんかポイント1700まで盛れたわ。ミサイル無しのカスタンクとか軽二セラピストとかが謎にポイント持ってて結構稼げた
フルミサイル機は4割くらいで他の機体も使ってるけどね

なんだかんだで長く使ってる機体は勝てる

952 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 10:56:59.97 ID:3VZirgIp0.net
チーム戦マッチしない…

953 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 11:16:33.26 ID:vKTpZO0f0.net
V系なんてアニメキャラエンブを依頼されて描いてた職人なんて連中が居たのに硬派もくそもない
少なくともそんな気取った話をしてる余裕なんて領地やってたら存在しない

954 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 11:40:37.86 ID:0sETfw9Va.net
硬派気取ってる新規もどうせ中身はおっさんでしょ
おっさんは金だけ落として墓に入ってくれー

955 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 11:52:49.54 ID:I4H+m9GM0.net
俺がフロムだったら毎日レギュ調整するのになぁ

956 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 11:56:05.35 ID:XU6fjBLO0.net
毎日やられても困る

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e17-11XD [193.114.24.231]):2024/05/06(月) 12:04:04.56 ID:a9t4EoOs0.net
フロイトも使っているVE-20A
あれってEN武器が積めるJOSOみたいな
使用感覚だな、軽量機にオススメだけど
ランクマとかで使うには心許ない

958 :それも名無しだ (ワッチョイ eee3-0+0w [153.230.29.69]):2024/05/06(月) 12:13:08.25 ID:rREvcA1M0.net
VP-20SやVE-20AはEN補充/供給復元が20Cより劣悪なのを改善してほしいわ
EN補充/供給復元は全体的な傾向で軽量ジェネ>重量ジェネなのに
軽量のこの2つを中量ジェネより劣悪にする意味はないと思う

959 :それも名無しだ :2024/05/06(月) 14:45:24.77 ID:I4H+m9GM0.net
150ジェネは割合じゃなくて固定ダメージを増やしてほしかったわ

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 65b2-z1EH [2403:7800:b4b4:d500:*]):2024/05/06(月) 14:56:11.18 ID:9Nwgd6qb0.net
アニメエンブ自分は平成中-後期のアニメブームにどっぷり浸かった世代だから抵抗ないけど会社の後輩二人はなんか熱心に嫌ってたな
感じ方違うのかもしれん

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200