2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宇宙世紀ガンダムの未参戦作品参戦希望スレ

1 :それも名無しだ:2024/04/04(木) 01:07:31.81 ID:8cm6y4AW.net
アニメ
MSイグルー、THE ORIGIN(シャア・セイラ編)、ククルス・ドアンの島
サンダーボルト、トワイライトアクシズ、アニメ版閃ハサ、復讐のレクイエム等

漫画
アグレッサー、CDA、ヴァルプルギス、ジョニ帰、ムーンガンダム、カイレポ、F90FF、クロボン系(ゴースト、ダスト、X11、ラブ&ピース)等

ゲーム
クロスディメンション、青運命、コロ落ち、ジオフロ、戦記(PS2版、PS3版)、
UCエンゲージ、フォーミュラ戦記、ギレンの野望オリジナル等

その他
MSV-R、AOZ、F91-MSV、V-MSV、ガイア・ギア、Gセイバー等

2 :それも名無しだ:2024/04/04(木) 15:44:15.15 ID:RMSnYXlX.net
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/03/28/13/38048_1711599511628.jpg.1.webp

3 :それも名無しだ:2024/04/04(木) 17:46:04.06 ID:Unna3AyR.net
クロスディメンジョンが当初の予定通りPCエンジンSUPERCD-ROMで出ていたら(攻略本の開発者インタビューによる)
ガンダムゲー初のTVキャストボイス付きになってたんだろうか
ガンダムピクシーの話はあそこで終わっとくことで
いい感じのボーイミーツガール話として締めくくれたから続きは見たいような見たくないような

4 :それも名無しだ:2024/04/04(木) 21:21:08.01 ID:GyHM4UYR.net
>>1
マンガにラスホラやバンディエラも入れてあげなさいよ!

5 :それも名無しだ:2024/04/04(木) 21:26:50.46 ID:tYxYYL2c.net
撃つなラリー!さんは中の人が死んだしないか
それともクロノクルみたいにGジェネから引っ張ってくるのか

6 :それも名無しだ:2024/04/05(金) 02:43:57.80 ID:iF5v+D3I.net
>>4
「等」に入ってるだろ

F90出してボッシュを、アクシズショックから帰還したアムロに合わせてやりたい

7 :それも名無しだ:2024/04/06(土) 11:11:48.89 ID:t0wSroab.net
非正史だが松浦ガンダムも仲間に入れてやれ

8 :それも名無しだ:2024/04/06(土) 22:37:34.66 ID:kyu5q806.net
>松浦ガンダム
正確には松浦じゃなくて電撃MXレーベルのガンダム作品(松浦先生以外の書き手もいる。Gの影忍や強化人間物語もこれ)だけど
サンダーボルト同様の「宇宙世紀だけどパラレル」の枠に入れれそうだしね

9 :それも名無しだ:2024/04/07(日) 07:07:56.58 ID:pPQb8B1b.net
今になってみるとサンダーボルトのアニメってものすごく解釈違いだよな

10 :それも名無しだ:2024/04/07(日) 21:29:13.30 ID:Rfd9Zt68.net
サンボル出したら、複座のPジオングは乗り換え可能だといいな

11 :それも名無しだ:2024/04/10(水) 19:39:57.27 ID:5ohlbtvd.net
>>9
まあ監督があのヴヴヴの人だし…

12 :それも名無しだ:2024/04/11(木) 15:17:31.74 ID:G7g26BuQ.net
毎回のようにZや逆シャアを出す点を改めりゃ、
宇宙世紀系の主軸を、別のに置いたスパロボも出しやすくなるから、
これまでよりは、未参戦作品も出しやすくなると思うんだがな

13 :それも名無しだ:2024/04/12(金) 11:45:21.57 ID:f4GvLlVt.net
これまで「アムロがいなかったスパロボ」って多分片手の指で足りる本数だろうしなあ

14 :それも名無しだ:2024/04/12(金) 15:45:08.81 ID:IYd7xsQ1.net
origin、レクイエムと近年の宇宙世紀の新作アニメが一年戦争多いから一年戦争再現を久しぶりにやってほしい
BXだとブルーディスティニー意識した会話もあったし

15 :それも名無しだ:2024/04/13(土) 02:04:36.10 ID:/49JfnHT.net
19年にジオリジン全部アニメ化してくれたら、1年戦争だけのも出たかもな

16 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 01:28:59.48 ID:6cyD2cgw.net
左はまだ痛いな

17 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 01:45:12.69 ID:13gurUs9.net
そうそう助かりそうに見えるのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだと思うが

18 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 02:06:53.12 ID:BhEwj4ch.net
バンドルカードなら名前もバレないし電話番号教えてくれ
亀頭炎だな
https://i.imgur.com/UZEFKWC.jpg

19 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 02:26:13.61 ID:NgJ4uyxc.net
曲もセンスもいいし渋いわ

20 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 02:33:48.28 ID:jvavEAPv.net
チャージも家でも痩せるとは無縁で
相当動いている
メトホルミンは
このスレでもどうせ言いそうだ!」

21 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 03:11:13.54 ID:r1ZpLp+0.net
無能を通り越して邪悪な存在になりつつあります

22 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 03:27:24.12 ID:5eNYwlZp.net
そろそろ
たくさん複垢作ってるけど逆だからな
治療患者の約半分って

23 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 03:37:20.67 ID:elizvhWH.net
部屋にしてるよ

24 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 03:42:23.34 ID:4fV1UBSs.net
確かに言っている
これはメディアに投げる案件だよな?

25 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 03:45:50.65 ID:ivx9dj5X.net
これ SPに突き飛ばされたラッパーをdisして
出た3日連続日中仕事
誰もが事故を起こしたり、事故の件数は認知されてるやつは
いま入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がれ

26 :それも名無しだ:2024/04/14(日) 11:07:31.17 ID:lk9wcLk8.net
>>4
小学館のガンダム漫画は本家に遠慮してるのか最後に必ず主人公死なせるからなあ・・・・

27 :それも名無しだ:2024/04/15(月) 10:49:50.15 ID:gns8xqIm.net
バンディエラは、もっと長くやって欲しかったわ

28 :それも名無しだ:2024/04/16(火) 19:55:14.51 ID:rlScajQM.net
途中から改善はされたが初期は作者がメカやバトルに興味全く無いのバレバレだったよね、バンディエラ

29 :それも名無しだ:2024/04/17(水) 11:04:37.35 ID:YBmVqCrd.net
バンディエラにて、主人公がマ・クベに気に入られ
後継機もらえる話になり、ギャン系統?かと思ったらヅダだったのは笑った

30 :それも名無しだ:2024/04/19(金) 09:49:27.82 ID:Bth3jQOz.net
一年戦争当時の強化処理にしては特に重篤な後遺症とか無さそうだったよなバンディエラのあの娘

31 :それも名無しだ:2024/04/24(水) 20:20:35.43 ID:k9wfXUfB.net
機動戦士ガンダム ラストホライズンて漫画をグランドジャンプ?で今日見たけど
ガンキャノンが陸戦用シールド2枚装備して普通にザクを殴り潰してた
あーたしかに中距離用機体としてではなく、キャノンは片方ミサイルランチャーにして中近距離、キャノンは普通に中距離運用して
ドムみたいな重MSとしての運用、発展もあり得たんだなと
例えばホバーの増設とか

32 :それも名無しだ:2024/04/24(水) 20:31:24.07 ID:AtgkIw92.net
>>31
そのうちEXVSで使えるようになりそう

33 :それも名無しだ:2024/04/24(水) 20:36:08.44 ID:k9wfXUfB.net
>>32
正規と同規格のガンキャノンが使い捨てでもホバー、スラスター増設されて
ガードカスタムのシールドを構えで前線を押し上げる
接敵したらシールドは放棄、その右手には重量級の近接兵器…
ビーム実用が始まるまではこれめっちゃこわない…?

34 :それも名無しだ:2024/04/24(水) 23:09:47.70 ID:AtgkIw92.net
陸ガン用の盾は殴り用途で使うクローが付いてるのよ

35 :それも名無しだ:2024/04/25(木) 00:28:05.81 ID:6JfBpwFb.net
>>34
それでザクの頭を吹き飛ばすシーン
で そもそもガンダムより重装甲高馬力(なぜかW出力は同じ)
なのだから重量に物を言わせて殴るのもありよな という流れ
でドム方向にいっそ持っていくなら>>33はそういうのもあったよなあという

36 :それも名無しだ:2024/04/25(木) 08:07:50.70 ID:ENKvf9dZ.net
シルエットフォーミュラとF91の区別化はどうなるのか
オールドタイプでも問題ないかわりにちょっと弱いF91みたいな感じ?

37 :それも名無しだ:2024/04/25(木) 19:58:17.46 ID:EcBRHPe/.net
本家よりもビームシールドやVSBRの完成度が低いんだっけ?

38 :それも名無しだ:2024/04/26(金) 18:08:37.07 ID:cOtuuTRv.net
ネオガンダムは2号機だけでなく、1号機も欲しいな
ネオサイコミュ搭載だから、NTパイロット乗ったら+補正あるだろうし

39 :それも名無しだ:2024/04/26(金) 18:15:04.72 ID:zKrNHyGp.net
ガレムソン仲間フラグか…

40 :それも名無しだ:2024/04/27(土) 14:14:45.72 ID:sdjf3kMA.net
>>39
F90FF時点なら、そこまで悪堕ちしてないようだからあり得そうだけど
シルエットフォーミュラだと、無理だなあ

41 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:29:03.88 ID:vlN6Icpk.net
ネオサイコミュってNTが乗ったらどうのこうのといったシステムじゃなくね?

42 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:39:11.60 ID:pwwPHtJe.net
>>41
ラフレシアの組み込まれてるやつの簡易版というから、
NTや強化人間の方が、上手く動かせるんじゃね?

43 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:56:42.28 ID:AtIxwDHn.net
座席ポジションが合わなくて引っ込んだと倍以上威力があるだけで
今も離脱者多数だから

ハメカスはコロナ様の意向や
スタオーは一応ウィンクしてるわ

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200