2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2156

1 :それも名無しだ (スップ Sdbf-HAh0 [1.75.153.45]):2024/04/02(火) 18:20:11.44 ID:n+gZzN1Vd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
デルガンマンもとに戻せ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710882318/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711873923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

913 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:50:54.91 ID:nNeDGy0jH.net
>>911
例のアンセムの再来とか言われてる洋ゲーかと思ったら全然違うのが出てきた…
パシフィックドライブみたいな荒廃世界ロボ探索系なら面白そうだけどたぶん違うんだろうな…
しかしアニメ絵メインなのか3Dリアル系メインなのかどっちなんだ…
https://i.imgur.com/Z2GZ871.jpg

914 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 05:59:43.96 ID:/nnjOcqe0.net
BOBA-FETT_S_Wって人が結構迷惑行為やってるんだけど、Twitterで文句たらたら味方に罵詈雑言俺凄いでしょって画像上げる中でAフラは雑魚とか言っておいて最新のツイートで自分がAフラに落ちてるのはクッソウケる

915 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 06:10:16.54 ID:APR2hJ+G0.net
ここの住人は知らんかも知れんけどシンデュアリティってアニメをついこの間やってた
刑部デザインの主人公機が信じられないくらい格好悪くて全く見る気なかったけど

その世界観のゲームらしいな。ソロで細々資源を集めたりパーティで敵をヌッコロしたり
ヌッコロされたりしながら機体を強化して行くってのは良いな

916 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 06:36:59.66 ID:MqFs5fbr0.net
メッサー面白いけど上手い人が使って10万ちょいくらいだし環境機には程遠いよな
650とか射撃機で20万オーバー出すコストだし

917 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 06:54:06.32 ID:gS3CEJjbd.net
シチュはかなりシーカー側が強くなってるな 

918 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:08:02.99 ID:OZtYQLHm0.net
>>895
おまえら正気かよ

919 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:15:18.41 ID:gS3CEJjbd.net
>>895
じゃあ突っ込みますね

920 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:23:50.60 ID:Q88xmRcjd.net
>>913
先月までアニメやってた
ゲームはリアル調CG

921 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:29:33.96 ID:56n/kuzO0.net
>>918
正気でガンダムゲーが出来るかっ!
>>895
乙かれさま!

922 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:36:59.43 ID:Of8UF/eJ0.net
>>835
一応言っておくとよろけ値は前から変わってないからね

923 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:44:15.01 ID:/TvxmF17a.net
>>909
コードフェアリーがあるじゃん?

924 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:56:38.90 ID:APR2hJ+G0.net
今朝500宇宙にジェシカで出て異なる試合で2回マーカーにされたんだけど普段ろくに
バトオペやらない奴が好奇心でやってみただけだろ。撃破されるつもりで敵3機にまとわりついたけど
カスリもせんかったぞ

支援砲撃とか地上でもおみくじなのに宇宙なんか余計当たらねーんだから要請すんなカス

925 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:58:18.58 ID:1bW0atP80.net
冗談抜きでCF2出ないかなぁ…
重厚なストーリーモード無しでオマケで付いてたバトオペシュミレーターを敵味方機体を自由に選べるようにしてくれればいいからさ

926 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 08:00:01.52 ID:/TvxmF17a.net
ユニコーン世代の徳島がないしやりそうだけどは

927 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 08:01:53.40 ID:56n/kuzO0.net
イフシュナは徳島じゃないのん?

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-veaX [60.60.65.17]):2024/04/05(金) 08:17:30.83 ID:C/xervVh0.net
ここまで機体いたらサンボル本編ゲームにできそうだよな

929 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-ulvG [49.98.216.236]):2024/04/05(金) 08:20:20.55 ID:Q88xmRcjd.net
ところが一番基本的なTBジムやガンキャノン、ザクやリックドムが出てないんだなこれが

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e4d-/S2D [2001:ce8:187:9888:*]):2024/04/05(金) 08:28:18.65 ID:d39Is7tI0.net
とりあえずビール感覚で支援砲撃する奴が複数いると負ける
支援砲撃ほぼ使わない連中が集まってると勝つる

931 :それも名無しだ (ワッチョイ d535-3DQF [2001:268:99ee:8d7f:*]):2024/04/05(金) 08:46:35.27 ID:Fym4p9Oh0.net
オッゴの多い方が勝つ

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e40-tTIK [240a:61:52c1:7232:*]):2024/04/05(金) 08:48:45.35 ID:sHJcVJlR0.net
>>912
悪いのはMAPじゃなくて破綻三竦みとかその他諸々の仕様の方
仕様とバランスさえ良けりゃかなり良MAPな方

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 08:52:09.42 ID:QzuGpmZe0.net
>>927
設定は徳島から引き継いだものがあるけど微妙な所やな
ストカス同様孫みたいなもんやろ

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 08:52:36.74 ID:5NjJFcoh0.net
地上の戦車っていつの間にか押せるようになってたんだなアナウンスあったっけ
演習のぼったち機体も普通じゃ押せないけど戦車運びながら触れると何故か一緒に運べて面白い

935 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-ulvG [49.98.216.236]):2024/04/05(金) 08:55:20.61 ID:Q88xmRcjd.net
>>934
最初から押せてズレるが?

たまに引っかかったり接触ダメージで爆発してよろけさせられたりする

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 5abe-CV6r [2400:2200:856:9cca:*]):2024/04/05(金) 09:21:29.14 ID:gm6+ikrl0.net
>>503
小説版と映画版とGジェネ版と漫画版で機体デザインが違うから水増しできるドン!

937 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-zC97 [49.104.31.245]):2024/04/05(金) 09:23:59.12 ID:iUYypwctd.net
>>888
出来る

938 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:31:01.96 ID:EzV1P48g0.net
支援砲撃は避けられなくすればみんな使うでしょ

あとZZバイセン発動時の耐性15やめてダメージ軽減にしてくれ もう環境的に無理

939 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:31:49.86 ID:IPrX7+UX0.net
>>869
成る程、ALICEの発動の緩和と、耐久を少し上げて欲しいけど厳しいか

940 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:41:13.58 ID:Q88xmRcjd.net
>>938
アホ

避けられないシチュエーションで使うタイミングを図るべきであって必中とかクソっゲーすぎる

941 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:43:02.91 ID:apV3ENXQ0.net
宇宙支援砲撃を必中に!?
支援砲撃可能になったら全滅ゲーとかクソゲーだわ

942 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:43:17.40 ID:O8+Zs4ql0.net
グフTB、チケ落ちかよ…
いるだけで負けるクソ機体乗るやつ増えるのしんど

943 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:43:48.03 ID:kACxobjq0.net
700をノルンに合わせて強化していくせいで650と50コスト差と思えんくらい性能格差があるな
まぁ最上位コストだし良いけど今度は強襲が死に始めてるからなぁ…次はどんなぶっ壊れ強襲が実装されるのやら

944 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:44:33.88 ID:IPrX7+UX0.net
相手を拠点まで押し込んで、相手がリス合わせをして出撃をする時に支援砲撃するのは有り?

945 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:48:51.01 ID:/TvxmF17a.net
マーカースキル持ちは何らかの効果で当てやすくなってもいい気はするがな。マーカーグレネード吸着させたら必中とか

946 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:49:33.84 ID:QzuGpmZe0.net
宇宙砲撃=戦艦のビームが必中ならMSなんて流行らなかったよな
ジオンのアホ共が変な粉と人形で遊んでただけやんってなりそう

947 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:51:03.23 ID:Q88xmRcjd.net
>>944
そのタイミングを待つ間にリスポンしてさっさと味方と合流しろ

相手が拠点籠もりの体制や回復に集まってるとか爆弾解除にいってるなら当たらなくても回復行動や解除行動を阻害できるので有効ではある

948 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:56:41.49 ID:O8+Zs4ql0.net
マーカー持ってるやつ、大体使えんし

949 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:00:36.08 ID:1bW0atP80.net
>>944
ありかどうかで言えばアリだけど結局それって勝確状態での相手に対する煽りプレイみたいなもんなんだよな

950 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:03:42.17 ID:IPrX7+UX0.net
>>947サンクス
タイミングの噛み合いが悪い時は早急に合流するようにするよ
>>949
成る程、煽りプレイみたいになるのか

951 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:13:33.95 ID:gm6+ikrl0.net
結局砲撃は使い所が難しく枚数落ちのデメリットがデカいのだが
初心者のうちはそれに気づかずまぐれ当たりの成功体験だけが蓄積していくという悪循環なのだ!

952 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:14:24.15 ID:EzV1P48g0.net
逆転のチャンスを与えないと雑魚がゲームやめてしまう

953 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:15:43.29 ID:O8+Zs4ql0.net
支援砲撃は別にやってもいい
状況とタイミング測れってだけで

954 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:17:54.96 ID:9M+vLOai0.net
雑魚にはやめてもらったほうが健全に遊べるんだけどな
互いに勝ち筋追って戦ってる試合なんて全体の1%にも満たないだろ

955 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:30:49.84 ID:/TvxmF17a.net
支援砲撃は五連続キルで使えるようにしよう

956 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:34:11.37 ID:EzV1P48g0.net
廃課金いてもユーザーいないと某ソシャゲみたいにサ終になるからな

957 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:39:08.71 ID:4yXa2ZDi0.net
hwsの与ダメ平均高そうだな
対面のhwsを割とボコボコにしたと思っても11万出してたりする
てか700自体hwsが与ダメトップの試合が多い

958 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:44:48.72 ID:RUP3Evb60.net
アシカットとか何も伴わないFFは一律レート-1で良いよ砲撃は無条件で-1で味方が巻き添えに~とか悲痛なアナウンス流して減点されれば悪い事したんだなって理解するでしょ

959 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:56:33.19 ID:ohQPQJMD0.net
>>957
負け試合でも与ダメトップだったりするし火力高いなって思うわ

960 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:04:33.66 ID:EzV1P48g0.net
耐ビー50でも三割とか削ってくるからヤバイ

961 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:06:43.40 ID:X3WDtkB40.net
無料ガチャ回したのみでプラチナまでいく程リサチケ貯まっちまったからHWSスルーしちまったが引いてた方が良かった?
ちなみにトークン取得の月間任務は既にコンプリートした

962 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:15:24.83 ID:CsneOeS40.net
支援砲撃やる位ならゲロビ系を集束してた方がマシ

963 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:23:37.24 ID:Q88xmRcjd.net
ゲロビ収束してるアホを見つけたら支援砲撃してもいいとは思う
その前に味方降りたら撃たれちゃうけど

964 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:24:49.77 ID:OL77BhK50.net
>>945
マーカーを設置や射出するんじゃなくて
自分を的にできるスキルなんて初めて見た

965 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:26:54.42 ID:Q88xmRcjd.net
自分から自発的に要請できるんじゃなくて他人に的にしてもらうだからなぁ…

966 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:32:01.21 ID:vUlw3fowd.net
>>957
バリアのおかげで1発以上は必ず攻撃できる機会を作れるからね

967 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:39:59.02 ID:gm6+ikrl0.net
>>954
プレイ人口がピラミッドしてないと衰退するだけなんで…

968 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:40:31.85 ID:/TvxmF17a.net
自分がマーカーになるって他のシューターものでも聞いたことないし、ましてやガンダム世界でもそんなのないはず。徳島オリジナル

969 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:41:40.55 ID:un5AUdSE0.net
鹿V「そう…」

970 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:45:30.23 ID:eBFTsD8f0.net
実際ステルス機がマーカーってどういうことだよ
気付かれないように自爆しろってことか?

971 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:45:56.21 ID:/nnjOcqe0.net
>>968
地球防衛軍とかちらほらあるぞ?

972 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:47:30.57 ID:zrTIA1h0H.net
砲撃マーカーは08小隊で出てきてるだろにわかか?

973 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:49:40.46 ID:LOpuMYiV0.net
シスクードって強化入ったのに空気だな

974 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:51:44.99 ID:V7ci+tU90.net
別ゲーが云々言い出す人って実は知識の少ない人なのよね
他ゲーや初心者をネタに正義振りかざしてるつもりになってる方々…
昨今色々な所で似た思考回路の頭アレな方々をよく目にしますよね

975 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:54:41.76 ID:9M+vLOai0.net
>>967
衰退してなにか問題ある時期か?
そんな時期はとうに過ぎてる
グダグダ引き延ばすより有終の美飾ったほうがいい頃合いだろ

976 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:57:35.74 ID:Q88xmRcjd.net
>>971
EDFにもないです…

977 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:59:25.36 ID:mPK1IJPA0.net
>>973
静止射撃しか無いのがね…
アイツのメインもサブも移動撃ち出来るようになっても害は無いだろとしか思えんのだが

978 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:00:27.72 ID:gm6+ikrl0.net
>>975
それは人によるんじゃないてすかね
終わっていいと思うなら身を引くのも手よ

979 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:09:15.60 ID:jR6ooWkBd.net
>>975
Sカンストオンリー部屋建ててそこでやってれば?

980 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:09:24.58 ID:QzuGpmZe0.net
普通マーカーはレーザー照射だよね😡

981 :それも名無しだ (ワッチョイ 3114-w46Z [2400:2200:66a:f573:*]):2024/04/05(金) 12:10:35.68 ID:XLkaOWCj0.net
メッサーメチャクチャ楽しそうではあるけど、コイツって普通に射撃で落とされたりしないの?
デカいし滑空ないから気になる

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 12:10:57.83 ID:5NjJFcoh0.net
ビーコンガンを味方のケツにくっつけてホタルさんにしてやるもんだぜ

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-veaX [60.60.65.17]):2024/04/05(金) 12:12:11.35 ID:C/xervVh0.net
ミノフスキー粒子のせいでレーザー誘導すらできねーんだ

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 09be-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/05(金) 12:12:21.55 ID:X3WDtkB40.net
>>973
ジェダキャが最強過ぎんやろ
たまに550でコンロイだすがシスクードは強化されてたとしても割と狩りやすい
つかあいつ堅いからあまり殴りたくない
下手に殴りに行ったらすぐパフェ来るしw

985 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e80-MwE/ [2400:4150:2143:c700:*]):2024/04/05(金) 12:13:27.45 ID:+oC77UdD0.net
ステルス砲撃はステルス3だったら固まってる所に突っ込んでやりたくなるけど
レベ2以下は気付かれてリンチされるだけやろと思っちゃう

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 46ce-N8Vs [2001:268:9b71:5832:*]):2024/04/05(金) 12:15:48.25 ID:RUP3Evb60.net
今しかないぞシスク使えるの完璧なる壁が居る今しか馬鹿に出来ん上方入ったしギラコにはかなり強い格好良さは最強クラスだし宇宙では結構楽しめてる

987 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 12:16:26.62 ID:5NjJFcoh0.net
ハンドガンがビームだからコンロイの場合シスクードは意識して斬りにいかないとな
効果時間10秒リキャ20秒のバリア張ってデコイになるのがおそらくいちばん勝ちに貢献できる
やってる側が楽しいかどうかは別っていうなんか似た機体居たな

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 12:18:52.50 ID:QzuGpmZe0.net
>>981
水平面の機動力はピカイチやから下手な変形より落ちにくいで
攻撃方法も真下にうんこ落とすのがメインやから反撃されにくいし

989 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:25:54.52 ID:Pmfsb3GIr.net
>>979
ガイジ「時間かかってもいいからS-のみとマッチングさせろ」
スレ民「S-オンリー部屋建ててそこでやってれば?フレンドいないの?」
ガイジ「ふじこふじこ、A+に用はねぇ」
スレ民「S-ですよ成り立てですけどね」
ガイジ「S-なりたてとかA+と変わらんわ俺はカンストいってないけどもう少しでいきそうなS-だからな(ドヤァ)」
スレ民「ええ…(宇宙S-画像アップドーン)」
ガイジ「くぁwせdrftgyふじこlp」

これ思い出した

990 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:28:26.51 ID:RY2R7oMz0.net
>>980
AKIRAか?

991 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:28:35.81 ID:OEPVqwyJ0.net
>>988
武装しょぼくない?

992 :それも名無しだ (エムゾネ FFfa-Gdzj [49.106.192.246]):2024/04/05(金) 12:29:00.51 ID:c4baBmpnF.net
コンロイって最近全然見ないな

993 :それも名無しだ (ワッチョイ e959-ss2F [240f:84:c9ca:1:*]):2024/04/05(金) 12:34:56.13 ID:EzV1P48g0.net
ジェダキャ宇宙でやられまくったけどセンサーの存在を忘れてたわ

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 12:38:03.20 ID:QzuGpmZe0.net
>>991
その通り
平常時の武装はメイン格闘バルカンスモークだけだからぶっちゃけ650スタートで下から数えた方が早いうんち性能や
だから快適にうんちが出来るマップかどうかが全てなんだ💩

995 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 12:45:07.91 ID:QzuGpmZe0.net
しかしメッサー使ってると空飛んで真下に攻撃するという行動が如何に強いか身に染みるわ
どうしてこうなったガンダム世界の変形機共は銃口を真正面にしか向けない欠陥ばかりなんや

996 :それも名無しだ (ワッチョイ a617-J052 [193.114.24.113]):2024/04/05(金) 12:48:18.08 ID:8v49BeMe0.net
やはり大勢を糞まみれにすると最高やで
こんな変態糞テロリストと糞遊びしないか?
高低差のあるマップなら最高やで

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 12:50:36.40 ID:5NjJFcoh0.net
高空飛ぶだけじゃなく北極の中継通路くらいの高さから脱糞着地追撃するのも良い

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 0976-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/05(金) 12:54:55.73 ID:X3WDtkB40.net
>>995
制空権の支配は近代戦争において戦略の常識
尚、ベトナム戦争…

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d24-HJjW [2001:268:d70f:41a7:*]):2024/04/05(金) 12:57:11.73 ID:6IB6xQGm0.net
>>995
原作メッサーみたいな挙動なら…
とはいえ背面にしかスラスターのない機体ばっかりで下向いても激突するだけやろ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 85b4-veaX [240a:61:1e3:4bbc:*]):2024/04/05(金) 13:25:17.64 ID:26kMPlCc0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200