2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2156

1 :それも名無しだ (スップ Sdbf-HAh0 [1.75.153.45]):2024/04/02(火) 18:20:11.44 ID:n+gZzN1Vd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
デルガンマンもとに戻せ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710882318/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711873923/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

811 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:16:53.15 ID:uNy0GJD10.net
キュベレイは追従戻していいんじゃね
量産キュベレイもいい的だったからまた強化が来るかもな

812 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:18:14.13 ID:rrQaklNW0.net
アンクシャ「大変だねぇあんたら」

813 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:18:18.83 ID:84epbHcR0.net
ディジェlv4あれだけ流行ってたのにノルンが来た頃にはもうキツくなり、他700汎用もノルン並みに強化されてさらに影が薄くなった

814 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:21:27.99 ID:216XAVcU0.net
キュベレイの追従はよろけ値よりファンネル飛ばしてる間に使えるようにしてほしいね

815 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:22:18.81 ID:z03e6DB30.net
アンクシャlv2って通用する?
650自体勝率5割切ってる苦手コストだけど

816 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:23:37.16 ID:xPYjPzaw0.net
>>810
こういう有識者がいるので運営の迂闊な行動はすぐ内情バラされるよね
ナカイドとか業界の内情に詳しい人が発言力を得たのはいい事だ
運営に正義の鉄槌を!

817 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:25:28.43 ID:dD3OR3lW0.net
素キュベと量キュベでファンネル射出中の追従できるかの差は設定で積んでるファンネル数の再現だから
原作と違うって言う人絶対でてくるぞ
このスレそう言うよく分からん重箱の隅で文句つけてる人よくいるし

818 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:25:32.19 ID:tpLzTInMC.net
アッガイTBレベル2追加する前にナーフして欲しいんだけど
350もアッガイTBだらけになりそう

819 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:30:54.96 ID:9S41fCxq0.net
ノルン以外も超強化でバランス取るのはぶっちゃけ楽しいからいいんだけど問題は強襲機よ、明らかに重症なのになんで強襲機はずっと後回しにしてんだよと

820 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:31:22.18 ID:bdNLB6sc0.net
水ガンで頑張ります!

821 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:32:37.06 ID:jAmwBMkeH.net
>>813
あれだけ「700汎用はカスパで魔改造した高レベル機が強い!」で推してたのに地獄の年末闇鍋カスパガチャが終わった瞬間にゴミにされたのうんちっちですよ🥺

822 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:33:32.53 ID:PzndujR00.net
ローゼンズール強化はよ
なんやこの射程の短さ

823 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:37:33.27 ID:sM/LpzVY0.net
キュベレイとかいう芋機体が増えても困るから強化なんてしなくていいよ

824 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:37:44.12 ID:uNy0GJD10.net
バルギル終わらせておいてよかった
後はデルタプラスをなんとかしてくれないか?

825 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:38:57.95 ID:pDLEsIFr0.net
ノルンが出るまではLv4ディジェやLv4百式で楽しく遊んでたんだけどな、700
ノルン相手は無理無理かたつむり

826 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:53:32.57 ID:216XAVcU0.net
港湾なぜかGP0出す人が少ないなぁ
MPIWSで泳いでる馬鹿丸見えにするの楽しいのにもったいない

827 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:58:10.39 ID:Yo+J6lord.net
武装多いMS使えるようにならんとやっぱりS-としては駄目だよね

828 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:59:35.48 ID:uNy0GJD10.net
強よろけからシュツは悪くなかったけどシャアディジェにはもう戻れないな

829 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:02:09.01 ID:rrQaklNW0.net
>>815
レベル1と違って繊細な技術が必要になる
だが使えるなら余裕で強い

830 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:07:51.50 ID:qH/xFAh30.net
新機体微妙っぽいから星3が2機確定ガチャのほう引いたらメーサー出やがんの

831 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:12:39.05 ID:qH/xFAh30.net
なんかメッサー数字よりも動きがモッサリしてるな、飛行状態でもスピード感無いわ

832 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:13:31.90 ID:KuXmAms1r.net
役に立たない
タイマンに必ずし負ける
サッカーすることしか脳がない
ヘイトは稼げない
人の邪魔しかしかしない

それでも勝てちゃうんだな…

833 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:14:26.51 ID:8/H2WYjn0.net
今の650強襲は誰が強化きても驚かん

834 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:14:53.40 ID:vpZ8dZpVH.net
ガズアル君はlv4だけキャノンのオバヒ回復13秒とかになりませんか?
強ヨロケ配るのもいいけどこういう高速蓄積キャノンも混ざった方が面白いと思う

835 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:15:41.37 ID:uAioGiaM0.net
しかしバルギルの追従ファンネル本当に強くなったな
一瞬でヨロケが取れる
ダメコン2のシルヴァレも簡単に蓄積取れるし
変形機能補強持ってるデルタカイも簡単に落とせる

836 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:21:04.46 ID:uNy0GJD10.net
なんで敵は通報出来ないんだろ
放置カスや切断カスを通報させろよ

837 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:24:55.31 ID:/kG6tDqu0.net
とりあえずデルタプラスは悲惨なことにってるとは思う
あいつの強みが活かせる場面がもうない…

838 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:27:15.24 ID:6y1ONV+D0.net
今月はデルタプラスとバウンドドックは確実に強化くる
この2体はなまじ調整免れてるおかげで600コストの環境機よりステ低いんだよな

839 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:29:28.91 ID:rs/Bzkiq0.net
ブグ結構イカレてんなこの機体
補正格闘全振り、250にしては高威力な1800ホークで
下格90%*2がきっちりダウンにも入るってどういうことだよ・・・
回避もMAもないという代償は重いがそれにしても魂消た火力だわ
まあ250だから使う機会なさそうだけど

840 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:30:11.19 ID:8/H2WYjn0.net
キュベレイ2も次はいよいよダメコンかな
二刀の火力が低いんだからlv1から追撃補助やってよさそうだけど

841 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:30:49.89 ID:PzndujR00.net
キュベ2は共振を素キュベのに変えてくれたらそれだけでやれるわ

842 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:32:55.00 ID:UAHMtycs0.net
ブグさん緊急回避もマニューバもないのに格闘特化なのは
タックルと攻撃姿勢制御で切り抜けろってことなん?

843 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:33:24.81 ID:+zATA8PN0.net
ファンネル系の射程も素キュベと同じにしてほしい

844 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:34:30.67 ID:Wo3juhRD0.net
赤文字通報してやろうとマッチしたら大人しくなってて笑えるよね

845 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:36:28.29 ID:rrQaklNW0.net
バウンドドックは絶対強化したらダメだろ明らか強いんだから
650強襲といえばナラCシェザAバルギルと来て次にバウンドが来るレベル

846 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:39:23.40 ID:+jsKfpBJ0.net
久しぶりに250やってみたらいまの550とか600より楽しい気がするわ

847 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:39:54.84 ID:rs/Bzkiq0.net
>>842
まぁそもそも250汎用なんてほぼ格闘するやつしかおらんしな
250☆1だからフル改修して複合B乗っけるのもすぐだし
回避が無い代償としてこのバカげた火力は十分価値があるだろう

848 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:43:10.60 ID:Wo3juhRD0.net
35はアッグジンてコロコロするのが楽しみだったのに
アッガイTBが出張ってくるのか

849 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:43:16.81 ID:6y1ONV+D0.net
>>845
自分はバイカスより手触り悪いという偏見はあるけど職人はトラキャン駆使して凌いでるんだろうか
にしても700のマニュ2低耐久は放置しちゃダメだと思う

850 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:46:29.84 ID:zufRfIX50.net
300が初心者お断りの低コストになってたけど、TBアッガイシリーズ350来ると
もう、カジュアル層とか、スキル低いメンツに、どこがオススメという状況じゃないな

ギリッギリ、250と400、500くらいか
他は、だいたいやってないか、やらかしてるMSがいるかのどちらか

851 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:47:12.39 ID:bz+nhdJj0.net
>>847
250って水ザクいなかったっけ

852 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:51:16.71 ID:0musELpl0.net
ツルツルとコロコロと対して変わらんやろ

853 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:51:58.89 ID:YoLjNLEl0.net
カスパステップアップ、明らかに割当均等じゃない
恐らくほとんど新型フレームだ気をつけろ
8周してフレーム7ブースター1はさすがにありえない

854 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:54:57.37 ID:216XAVcU0.net
8個もサブ垢作ってるのがやばいと思うのは俺だけですかね

855 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:56:09.94 ID:Jzzd7kE10.net
繰り返し抽選可能だぞ
いや富豪かよ

856 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:56:18.49 ID:xPu3QKJr0.net
すまんフレンドがバトオペ2に興味持ち始めたから一緒にプレイしてみたんだがNG行動をどう教えていいかわからん

いきなり色々教えるのもアレだからとりあえずクイックにグループで出たんだが半端に知識があるらしく開幕許爆(失敗)仕掛けたあとずっと歩兵だったからどうしたのかと思ったら「機体の乗り方わからんかったから自陣まで戻って再出撃しようとしてたけど機体出せない」とのこと
変なところで降りたのか最後まで放置機体は撃破されなかったので以降終わりまで歩兵
当然味方からは「敵歩兵注意!」の嵐
フレは煽りというのは理解できたらしく不貞腐れる始末

とりあえず「開幕で許爆はNG」「歩兵行動は基本しない方がいい」「みんなと一緒に行動したほうがいい」と教えたんだが今回以外にも意外な所に地雷が転がってる気がする
常識レベルから教えてくれるブログや動画あったら教えてください

857 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:57:10.43 ID:PzndujR00.net
ムカつく味方は背中から下格徹底しろと教えとけ

858 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:57:33.27 ID:1p/yztUu0.net
メッサー出なかった
引退します

859 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:58:27.09 ID:8/H2WYjn0.net
ナラC赤いうちに処理するか覚醒してても瀕死が多くて平均するとそんな強いも印象ないな

860 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:00:03.70 ID:fcIHgzL00.net
取り敢えずチュートリアルやらせろ

861 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:01:21.62 ID:ca26kNAp0.net
>>842
味方がフォローしてくれると信じて突っ込む
意外となんとかなる

862 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:02:40.17 ID:apV3ENXQ0.net
初心者で拠点爆破の仕掛け方を知っている
つまりシメン信者シメン信者なら仕方ない

863 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:04:04.87 ID:ZnUpBhG20.net
Sガンダム強化来ないかな?

864 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:07:17.69 ID:oFeoyqPU0.net
>>855
おう繰り返し出来るのは気づかなかったな
つまり30×3×8=720トークン使ったわけだ
バトオペ石油王名乗って良い人だったわ

865 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:07:34.74 ID:hal5jWDt0.net
格闘モーションが糞な機体はどれだけ強化しても環境機になることは無い

866 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:08:21.51 ID:+oC77UdD0.net
なんだかんだで赤玉の動画見てたら何が良いとか何が駄目とか分かってくると思うぞ
バトオペ始めるときも復帰する時も世話になったわ

867 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:11:35.86 ID:gmwwU7ke0.net
初心者は開幕拠点爆破すれば絶対に勝てると教え込もう

868 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:15:00.45 ID:J9vrK5Gc0.net
初心者向け動画見せて伝わるか自信ないんだよな

一応事前に「ディジェのコンボ教えて!」って聞いてきたから教えるくらいには一般的初心者プレイヤーだったのに始まってみたらそれ以前の問題だったからなぁ

869 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:15:20.90 ID:jT2VPICc0.net
>>863
600強襲の勝率51.3%ライバル51.8%だからsガンはそれより上だと考えると無さそうだけど

870 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:17:54.42 ID:gmwwU7ke0.net
SガンはLv2が強くてLv1は脆そうなイメージなんだけどまあやれてるんかな
600強襲は個人的にはI0一択

871 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:18:28.44 ID:apV3ENXQ0.net
このゲームS-まではメイン(即よろけ)撃ってよろけさせたら下を繰り返せば猿でも上がれる
問題はその猿から餌を横取りする別の猿が出てくることよ

872 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:19:23.11 ID:M+O+9f4W0.net
メッサー、デルタカイの可変についてくるの怖すぎたww

873 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:19:38.86 ID:nNeDGy0jH.net
初心者の鉄則みたいなの教えても他のプレイヤーのやばさと悪意に心折られてマッハで辞めそう

874 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:21:04.61 ID:j9Wwd27C0.net
下格した時に近くに味方いたら誤射とかされるから離れようねは真っ先に教えるべき

875 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:27:53.12 ID:BgrjKfXj0.net
久しぶりに港湾は今の速度ならちょうどいい感じの広さだな
中央パイプのところのカシュカシュ膝つくのだけなくなれば
早朝のロケット飛ぶやつを注水でもやって
ソニブラためてるカプールの後ろから下格するの楽しかった

876 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:29:30.23 ID:ca26kNAp0.net
>>871
コンボとか覚える前に無意識で当てられるようになるまで
バズ下を体に染み込ませる方が先よね

877 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:31:07.50 ID:gmwwU7ke0.net
正直味方の邪魔をしないのと味方はこっちの邪魔をしてくるものってことをまず教えればいいんじゃね

878 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:39:54.40 ID:jT2VPICc0.net
あいさつをちゃんとしよう
とりあえず申し訳ないと言っておこう
捨てゲーダメ絶対

879 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:42:16.03 ID:CsneOeS40.net
初心者のうちはマップ真ん中辺りの中継以外は取るな

880 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:59:45.55 ID:c3Z7jkzhd.net
ガゾウムガンナーのゲロビ照射時間なんか弱体化したの?
明らかにアプデ後に照射時間短くなって腹立つわ
調整一覧に載ってたっけ?

881 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:03:50.04 ID:dTehHWvm0.net
元々あのゲロビって弱く無かったっけ

882 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:07:52.06 ID:a1Fnl8ca0.net
Vスタビライザーやば発動中スラ吹かしてるとまったく高度が落ちない
北極ミデア後方の高台から反対側の同じ高台まで普通に移動できるわ

883 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:08:28.61 ID:iUJW/qOG0.net
なんかランダムでマスドラ復活させたり港湾復活させたり、運営も峡谷不人気理解し始めたのかな

884 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:22:32.06 ID:fcIHgzL00.net
マスドラとか最底辺じゃん

885 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:26:01.90 ID:Z+vAFfqd0.net
ガゾウムガンナー実装されてから1回も調整入ってないでしょなんならLv2すら出てないし

886 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:34:27.74 ID:Fym4p9Oh0.net
初心者はまずコードフェアリーをプレイして操作に慣れつつ特典機体を入手しよう^^

887 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:42:57.85 ID:APR2hJ+G0.net
550はパガンいるし350とかアッガイ祭りで行きたくねーし600もアンクシャのせいで
微妙だし峡谷とマスドラはやりたくねーし

まさか700を好んでやる日が来るとはね。それでも峡谷はやりたくないけど
バンシィとフェネクス引いておいて良かったわ

888 :それも名無しだ (ワッチョイ b633-EGej [121.87.58.33]):2024/04/05(金) 01:49:38.63 ID:kWikcQ8Z0.net
そういやメッサ―って角有り無し設定できるの?

889 :それも名無しだ (ワッチョイ e9c6-pt2h [2400:4153:9180:4000:*]):2024/04/05(金) 01:51:30.50 ID:gmwwU7ke0.net
正直マスドラは好き
なんか戦い方わかったし色々工夫出来る

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ff-1XdO [240a:61:e6:2fb6:*]):2024/04/05(金) 01:56:34.47 ID:fcIHgzL00.net
出すマップが大体クソな3D対戦ゲーて中々無いんじゃない?
いっそ何も無い平面マップで殴り合ったほがマシなんじゃ

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c2-L66E [240f:83:d142:1:*]):2024/04/05(金) 01:56:37.89 ID:APR2hJ+G0.net
>>818
そんな貴方に

つガンキャノンアクア

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-7jul [2400:2200:916:f174:*]):2024/04/05(金) 01:58:57.39 ID:MZGuNEnJ0.net
>>890
ガンオンもクソだったぞ

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a18-tTIK [2001:268:98f0:b4c5:*]):2024/04/05(金) 02:09:12.14 ID:uv6T0HIy0.net
演習場をレートにもってくるか
中央にちょっとビルがあるけど中継もなく

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 096a-Lkgf [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/04/05(金) 02:14:06.95 ID:mgiAitzu0.net
次スレ立ってないか

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 096a-Lkgf [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/04/05(金) 02:15:12.51 ID:mgiAitzu0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712250891/

896 :それも名無しだ (ワッチョイ e94f-PuKL [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/04/05(金) 02:16:06.32 ID:apV3ENXQ0.net
>>893
あの狭さでやり合うとか支援即死だわ

897 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:21:56.44 ID:KTrIJSbH0.net
峡谷ほんま合わねえわ
確かにこりゃクソマップではあるんだがちょっと手を入れたらぐっと良くなる気がするんだがなぁ・・・
取り合えず中央広場に対して有利すぎる右射線があるのが致命傷だからアレをどうにか徹底的に潰そうぜ

898 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:30:22.32 ID:nNeDGy0jH.net
なんか去年の秋頃から地下を見かける頻度が超めちゃくちゃ減ったような気がするんだが
支援のいる方が負ける三すくみ崩壊マップすぎる点に気付いてついに消されたんだろうか

899 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:36:55.21 ID:IaZMUEC00.net
それ言ってたら北極も変わらん

900 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:39:58.57 ID:KTrIJSbH0.net
支援死んでるのに加えて見辛いわ狭苦しいわでな
なんだかんだで最高のマップは軍事基地という気がしてきたわ

901 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:44:12.31 ID:j9Wwd27C0.net
>>895
えらい

902 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:45:35.34 ID:gmwwU7ke0.net
軍事補給は好きだな色々出せて
北極はもういいや本当に飽きた

903 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:53:57.97 ID:APR2hJ+G0.net
>>895
綺麗なスレ立て乙

マスドラは碁盤の目の様な作りになってるから混戦になり易い
だからモジれる所ないんでモジがいると簡単に拠点まで押し込まれる
峡谷もそうなんだよな。開幕味方が広場で押し込みに行かなかったらもう負け確

そう言うモジがいたら死ぬみたいなのほんとやっててアホらしくなる
どんなに負けててもガンガン下がるしイモるからな

904 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:56:36.86 ID:nNeDGy0jH.net
>>899
いうて普通に北極以上じゃないか地下の支援いると致命的感は
あまりにも狭さやらなんやらダンチすぎて

905 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:02:31.99 ID:gmwwU7ke0.net
北極はまだトンネルとか後方高台とか逃げ場所あるからなぁ

906 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:04:49.97 ID:W91pis050.net
バゼルギウスの空爆最初は馬鹿にしてたけど普通に強いな
変形と違って横や後方にも動けて融通が効くしフライト以上にスラふかし放題だから敵の頭も取り続けやすい

907 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:25:37.73 ID:a1Fnl8ca0.net
頭上から爆撃でよろけを取りつつ背後を取ってビームで継続して下格この一連の動作を全て空中でやってくるからね
盾ある上にHPも緩衝材もメッサーに劣ってるジオ君はどうすればいいの?

908 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:35:37.58 ID:+oC77UdD0.net
こう...強判定でなんとか...

909 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:42:54.74 ID:C1qEj8pP0.net
このモデリングと操作性は良いからもっと楽しいゲームシステムで遊ばせてくれ、もうチームゲー嫌じゃ

910 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:16:28.38 ID:nNeDGy0jH.net
>>909
スッ…
https://i.imgur.com/kKFxUNR.jpg

911 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:35:45.65 ID:APR2hJ+G0.net
つシンデュアリティ エコーオブエイダ

ゲームシステム見た感じやdestinyやanthemっぽいのかな
でも他のプレイヤーぶっ殺してアイテム奪えたりするらしいけど

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200