2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2156

331 :それも名無しだ (スププ Sdfa-WntN [49.98.247.54]):2024/04/04(木) 09:45:09.97 ID:6ErLKRjCd.net
変身したら耐実盛ってないHWSのバリアすらバルカンで抜けなくなるバンシィくんの明日はどっち?

332 :それも名無しだ (ワッチョイ 0946-w46Z [2400:2200:3ad:6f95:*]):2024/04/04(木) 09:45:39.62 ID:0JeazIZf0.net
>>326
サンキュー
攻撃姿勢制御も格闘振るまでの所でよろけ取られたら終わりとかあるし、ほんとダメコンないとダメだな700って

333 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-hFgj [106.146.124.87]):2024/04/04(木) 09:48:59.80 ID:L9o2ZljVa.net
>>316
もっとリーチの長くてパワアクあって強よろけもあるナイチンで返りうちにする

334 :それも名無しだ (ワッチョイ 0946-w46Z [2400:2200:3ad:6f95:*]):2024/04/04(木) 09:51:14.78 ID:0JeazIZf0.net
HWSは馬鹿みたいに武装火力を高くされてるから与ダメトップ定席で気にならないけど
強よろけと照射ファンネル以外のよろけ手段が痒いところに手が届かないから、更に環境がインフレしたら強化確定してるよね
ミサイルの蓄積と低すぎるHPと緩衝材のテコ入れは普通にあるだろうし

しかしHWSって勝った試合で与ダメ14万未満の時は射撃サボってたか、かなりの頻度で弾外しまくったかのどっちかになってる
ちゃんとフルチャや照射やミサイルしっかり当てて仕事してたら防御カスパでも平気で与ダメ18〜22万行くからわかりやすい

335 :それも名無しだ (ワッチョイ 3190-nHYP [2001:268:986b:2ba1:*]):2024/04/04(木) 09:54:28.33 ID:JZz6wpAy0.net
実際強ZZに対してはその強みがモロに活きるからチンゲめっちゃイキイキとするぞ

336 :それも名無しだ (ワッチョイ d51b-nHYP [2001:268:9b9a:362b:*]):2024/04/04(木) 09:54:39.74 ID:/ToHPmv40.net
>>331
まぁそもそも論バンシィ君がね?

337 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a8b-d4at [240d:1a:f23:8700:*]):2024/04/04(木) 09:55:01.63 ID:01B5dVra0.net
まだ70連するか迷ってる

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 85d0-dZZc [2400:4169:3ea5:4900:*]):2024/04/04(木) 09:55:08.48 ID:W74B8GNO0.net
よーしHWSスルーしちゃうぞ~

339 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:00:31.82 ID:2jVz/8SW0.net
70連ついでに600アンクシャと強化ドーガと強襲アッガイ引けたから別なところで楽しめてるで

340 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:03:26.74 ID:NeYWlHsh0.net
アッガイは元々強襲やで

341 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:05:14.25 ID:vlm0mzyN0.net
止めようがないわけではないけど長時間オバヒする武装ひとつ使って袋叩きしても1ダウン1デスさせれないというのはナイチンのアイデンティティかもしれん、未所持だけどな!

342 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:08:10.61 ID:V25En+lCd.net
>>340
すまん、ヌルヌルアッガイのほうやで

343 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:17:37.47 ID:+zATA8PN0.net
>>322
パイセンに見えた

344 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:19:00.63 ID:LjUiyAbg0.net
レートは前に戻してライバル重視の方が本当の実力だな
S-とA+行ったり来たりの俺がカンスト出来る今の仕様はちょいおかしい
万年A+も余裕でS-なってるだろ
そりゃ前の仕様でカンストしてた奴等とは差があるわ

345 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:19:44.29 ID:+zATA8PN0.net
>>342
ぬるぬるぽ

346 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:21:29.84 ID:NeYWlHsh0.net
>>345
ガッ

347 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:30:24.67 ID:0JeazIZf0.net
どうせ課金者優遇なら別ゲーすぎる700コスト常設してほしいな
それは無理にしても今更500未満とかモッサリすぎてキツいから600以上は常設にしてほしいわ

348 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:38:36.46 ID:YHNVPWCed.net
前のレートじゃ過疎過疎煩かったんだろう

349 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:47:27.94 ID:aHK77a0o0.net
コスト関係無し戦場にしてマップスケール広げて32vs32くらいやらせろ

350 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:50:16.50 ID:/ToHPmv40.net
ファンネル飛ばし過ぎたら地上で宇宙遊泳してたんだぞ無茶言うな

351 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:51:05.83 ID:yXczK94l0.net
今日のガチャは全てを過去にする650強襲トリスタンフェイルノート
〜8基のインコムとクラブで敵は返り血に染まる〜

352 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:54:34.00 ID:VuKcrfgo0.net
マニュもダメコンも関係なく強よろけにする格闘属性ワイヤーロッドが700コストにも求められているときが来たわけだな

353 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 10:57:01.64 ID:aHK77a0o0.net
強よろけじゃないけどローゼンのあれってアンカー格闘だったよな
持ってないからうろ覚えだけど

354 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 11:03:35.27 ID:vlm0mzyN0.net
返り血じゃだめですね…

355 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 11:06:48.35 ID:JZz6wpAy0.net
マニュ止まる格闘属性だけど挙動はファンネルでアンカーではないな

356 :それも名無しだ (ワッチョイ 85fd-0OpR [2404:7a80:8280:d900:*]):2024/04/04(木) 11:14:38.52 ID:z8rpdyh60.net
最近引けたから確認してきたけどローゼン射出アームは格闘扱いだった
ただ射程300でバズ格距離で競り合ってる状況でないと撃てないから
実弾ファンネルバリアに関しては格闘振って割る方が楽な気がする

357 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-S971 [49.96.228.243]):2024/04/04(木) 11:17:07.52 ID:FJlf0T43d.net
ライバル勝敗は味方依存の側面もあるから、レーティングへの影響が大きすぎるのは賛成できんなぁ。
チームは快勝、自分2位ライバル1位でマイナス補正ねって納得いかないじゃん。

チーム勝敗を基準とするのは変わらず、ライバル廃止して全体順位に応じたプラスマイナスの補正付ければ良いと思うんだけどな。
それなら「チーム勝って戦績上位で大きくプラス」「チームは負けても上位取ったから大幅マイナスは免れました」「戦績クソだけど拠爆してチームは勝てたからマイナスは免れました」とか、実力やチーム勝敗に応じて頑張りが報われるし。
拠爆してるだけじゃよっぽど勝率良くないとレート値ジリ貧で負ける回数に対して割に合わないよ、も出来ると思う。

358 :それも名無しだ (ワッチョイ d9db-dpMX [130.62.210.253]):2024/04/04(木) 11:26:53.01 ID:X9Tb+dq10.net
そうか、なんでこうも強ZZが箱部屋で増殖してるのかと思っていたらリサチケ落ちして交換した乞食どもが乗ってるからか

今の箱部屋はその乞食どもがチャー格ガイジになって荒らしまくってるって事か

359 :それも名無しだ (ワンミングク MM41-lkOx [114.168.146.145]):2024/04/04(木) 11:31:57.83 ID:hnzW/cD7M.net
拠点爆破の貢献度って場面によってはめちゃくちゃ高いと思うけど、そこら辺の重み付けとか難しいと思うわ

360 :それも名無しだ (ワッチョイ 5afc-67Df [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/04/04(木) 11:45:53.59 ID:enOsBog80.net
チーム貢献ポイントとか分かり辛いのよ
適当に作ってほってるから
ポイント加算演出とか何もやってない未完成アプリ

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 31cf-CV6r [2400:2200:846:7d01:*]):2024/04/04(木) 11:48:43.49 ID:8iueN3jw0.net
拠爆の貢献度を厳密に数値化するのは難しいやろなあ
ただ点数だけ上げると考え無しの開幕拠爆が横行するだろうし
「残時間1分切り」「拠爆差で勝利」「拠爆中の味方の損耗率が一定値未満」とかでないと

362 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ad4-tTIK [2001:268:c04f:76d1:*]):2024/04/04(木) 12:01:11.80 ID:DEam1HhR0.net
HWS二段階チャージすると馬鹿みたいに射程伸びるけど長距離当てたところで他が何も無いっていうね

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 09d0-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/04(木) 12:02:16.05 ID:+zATA8PN0.net
>>346
そこは
アッガッイ
にしてほしかった…

364 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:03:09.46 ID:kYo2mFnd0.net
>>341
ナイチンはカスパ次第でノルン相手に1ダウン1デスするぞ

365 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:03:40.27 ID:+zATA8PN0.net
>>319
つまりは低コストを常設してない運営が悪いってことか…

366 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:04:45.02 ID:7xO9krHS0.net
言うて程度が違うだけでお前らも550以下の低コストから出てこんやん

367 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:13:47.68 ID:BR2XIX3g0.net
次の700汎用はディフェンシブショットできて格闘属性の強よろけ射撃持ちで実弾も撃てるペルフェクティとかになりそ

368 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:15:32.53 ID:E8yt9c350.net
HWSはバリアなんかまあそうでもないけど強よろけと照射ファンネルがエグい
にらみ合い中にファンネル出されたら逃げるしかない

369 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:15:35.03 ID:DEam1HhR0.net
盗んだHWSなんか俺のより強えんだけどこれは火力盛ってる上にフルハンしてる気がする

370 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:15:47.68 ID:6ErLKRjCd.net
壁機体に乗ってひたすらヘイト稼ぐみたいなプレイも絶滅するやろな
あと与ダメはいい加減オーバーキル分はカットして計算するべきだと思うんだが?
歩兵にチャー格かましても与ダメモリモリとかおかしいだろ

371 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:22:01.71 ID:MowUduyt0.net
もう何もかも嘘だわ
HWSのメインチャージ速度公表1.5だが毎回違うし
2段チャージの範囲がおかしい範囲で当たることもある
まあ支援だし出せないこと多いしスルーするやつ多そう
問題は今日の65汎用だよ
大物が来そうだがおれは量ニューFFに期待を込めて100ガバス

372 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:25:47.18 ID:pA4NLYM1r.net
与ダメは400は最低7万、450-500は8万、550からは9万くらい出せればとりあえず役には立ってると思う
sマイナスでもライバル見ると与ダメ4万とか5万とかがまあまあいるからこのゲームやべぇと思う

373 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:26:06.98 ID:tVYX4W3Ud.net
>>367
ないな
というかペルフェクティビリティの右手はマグナム持たされるかバンシィと同じAABS
左手はAAVNになるからそもそもディフェンシブする盾がつかない

374 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:27:50.52 ID:6ErLKRjCd.net
そろそろDガンダム参戦すんじゃねえの

375 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:34:45.37 ID:gmuztKIk0.net
おもらしのブグは新機体なのか配布機体なのか
ブグは300コスト位だろうしTBアッガイ軍団いるコストでやれるのかな?
そもそもガチャ回らなそうだけど新スキルお試し機体にでもされるのかな?

376 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:40:31.32 ID:A5xubRP5M.net
ペルフェは多分強襲だからオフェンシブショットだよね勿論盾バリア緩衝材貫通マニュ時のみ発動

377 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:42:25.70 ID:6ErLKRjCd.net
サザビー流石にショットガンのが強いけど即よろけ無いと射撃の組み立てはやっぱ露骨に弱体化するな
挟撃消してなんか適当な即よろけ付けてくれんかな

378 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:46:16.03 ID:mpJ7n2EU0.net
サザビーは新型耐ビー盛れるから多分一番強いんじゃね

379 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:47:05.14 ID:zoyIIBvgM.net
マジでブグなん?
何気にオリジン機体初だけど

380 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:48:04.94 ID:unrgZI2K0.net
低コストの機体単品でガチャに新登場じゃ寂しすぎるからやめてくれ
アッガイの時も虚無だったのに

381 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:48:37.30 ID:BH5ngdWG0.net
ブグってザクⅡ以下じゃなかった?

382 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:49:19.07 ID:+zATA8PN0.net
むしろアッガイの時は喜んで回したがな
三種コンプリート楽勝だったし

383 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:50:02.77 ID:JZz6wpAy0.net
ヅダだってザク1とコンペ争ってた機体だし平気平気

384 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:50:36.79 ID:0musELpl0.net
低コス専S-もそれなりにいそうだし強ければ引く人まずまずいるだろうね

385 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:50:50.33 ID:6FRl78Sb0.net
設定的には旧ザクよりは高性能の筈だなブグくん

386 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:52:43.86 ID:+zATA8PN0.net
まあでも結局300はスト様に戻ったけどな
取り敢えず機体特性だけでも掴めたからガチャ引いて無駄では無かったか

387 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:54:18.16 ID:7xO9krHS0.net
アッガイは1体75枚でコンプ出来るからコスパよかったやん

388 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:56:46.69 ID:JZz6wpAy0.net
出す機会が無ければコスト75枚かけてリターン0だからコスパ0なんだ

389 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:57:50.43 ID:vlm0mzyN0.net
じゃあゲゼで

390 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 12:59:36.68 ID:6ErLKRjCd.net
ゲゼはZガンダムとやり合える高性能機で格闘が武器だから600強襲かな

391 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:02:43.37 ID:A5xubRP5M.net
今日はレッドゼータが濃厚かなドアーズもバルギル上げた辺りワンチャン?

392 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:09:36.07 ID:W74B8GNO0.net
じゃあキャトルで

393 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:26:01.96 ID:BR2XIX3g0.net
>>373
あーほんまや失礼
なんかフルアーマーと混じってたわ

394 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:27:19.94 ID:GKjfmcR70.net
アッガイは少なくともスレは盛り上がってたわ
あれが3週連続とか75確定無しとかだと逝ってた

395 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:33:02.91 ID:wGS04gN50.net
願望を込めて陸戦型サザビーとジュリックLV2で

396 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:33:56.29 ID:xPYjPzaw0.net
アッガイTBガチャ終わってから復帰したんで悔しい

397 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:35:23.74 ID:eHueA/IZ0.net
PSN UKでプグのお漏らしがあったとかなんとか
真偽は知ーらねっと

398 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:36:05.69 ID:V25En+lCd.net
ここのスレ的にはアッガイTB3種のうちどれが当たりなん?
なんだかんだローションプレイおもろいけどムズイで

399 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:36:54.17 ID:PzndujR00.net
>>398
汎用
強襲は強いけど癖が

400 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:39:07.30 ID:PqPx/n/B0.net
支援外れっていうけどあいつもあの低コスでレジム使えるめちゃくちゃ大概な性能してんだよな

401 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:41:34.73 ID:W6AMPRn/0.net
支援アッガイってリキャごと一瞬だけセンサー使って基本動き回る機体だけど
そもそも使わなかったり影でピコンピコンしてたり
使い手が機体に追いついてなかった感はある

402 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:42:47.40 ID:yXczK94l0.net
プグはトークンパックのおまけらしい

403 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:42:56.04 ID:xPYjPzaw0.net
支援はDA居なきゃアタリの部類じゃないかなぁ
DAでいいというかDA以外出すなって環境だからハズレだけど

404 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:43:22.46 ID:PqPx/n/B0.net
あーあいついたな…

405 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:44:01.11 ID:GKjfmcR70.net
支ガイはデザクdaが悪い
あっちのがまだ安定する
足回り良くなってHPも増えたけど300やる機会がなくて全然試してねーわ

406 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:45:11.62 ID:eHueA/IZ0.net
汎用アッガイTBで陽動トップになりやすいんだけど
みんなの人気者だからしょうがないね

407 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:45:12.35 ID:mszSl71R0.net
>>396
まぁ星2だしその内来るさ

408 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:52:06.31 ID:xPYjPzaw0.net
>>407
あ、ごめん機体はガチャやコンテナで3機とも揃ってるんだ
お祭りに参加出来なかったのが残念だなと

409 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:52:49.68 ID:pA4NLYM1r.net
低コストももうちょい操作感良くなるといいんだけどね
アプデ前の水の中みたいでイライラする

410 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:54:06.64 ID:i/zNKuIP0.net
アッガイはつよいからフル改修したフレームガン済みで良かったかもな

411 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:54:20.66 ID:xCl3IMylp.net
強ヨロケが多すぎてつまらんのよ

412 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:55:59.99 ID:hL8Ks/dmr.net
新型耐ビー持ってないことに気づいて後悔
何の機体のおまけだっけ

413 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:57:14.47 ID:nY47Zf0Vd.net
今日はレッドゼータと予想

414 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:58:02.40 ID:Jzzd7kE10.net
>>412
ナラC

415 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:58:48.21 ID:Jbh1zMYo0.net
あと2分でブグだ持っていないやつは武具のない裸で戦場に来る無能だと罵られるんだ

416 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:59:03.50 ID:PzndujR00.net
ナラCじゃなかったっけ
ナラC強いから引いてて良かったのに

417 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:59:21.09 ID:mszSl71R0.net
確実に低コスでで?になる奴やろ

418 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 13:59:41.49 ID:P1qXANh80.net
今週はギャンクリーガーか

419 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:00:38.78 ID:nY47Zf0Vd.net
ナラC70連のオマケやな、新型対ビー

420 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:00:56.69 ID:eHueA/IZ0.net
■ユニット
・★★★ メッサーF01型 LV1 (汎用、地上/宇宙両用、コスト650)

?!

421 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:01:01.26 ID:Jbh1zMYo0.net
メッサーだ!

422 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:01:06.02 ID:0musELpl0.net
メッサーとかひきてぇ

423 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:01:17.08 ID:Jzzd7kE10.net
これハサウェイくる…?

424 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:01:24.14 ID:BR2XIX3g0.net
あれハサウェイきちゃうのか

425 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:02:00.46 ID:qH/xFAh30.net
メッサーやん、一気に新機体きたな

426 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:02:02.72 ID:eHueA/IZ0.net
■その他追加物資
■ユニット
・★★ アッガイ【TB】 LV2 (強襲、地上専用、コスト350)
・★★ アッガイ火力型A【TB】 LV2 (汎用、地上専用、コスト350)
・★★ アッガイ索敵型【TB】 LV2 (支援、地上専用、コスト350)
・★★ カプール LV4 (汎用、地上専用、コスト650)

427 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:02:22.19 ID:PzndujR00.net
メッサーかー!かっこいい

428 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:02:48.72 ID:mszSl71R0.net
周年でクスィーとペーネロペーかなこの感じは

429 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:02:50.37 ID:Jbh1zMYo0.net
アッガイズレベル2追加

430 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:02:55.73 ID:216XAVcU0.net
ハサウェイ機体参戦かぁ

>PlayStation™Storeにて、トークン31個にブグ(RR)【GTO】LV1がついた
>【バトオペ春祭り2024】スペシャルパックを3,300円(税込)で販売!

ブグはトークンパック販売だったね

431 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:03:03.05 ID:enOsBog80.net
カスパガチャw

432 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:03:21.00 ID:BR2XIX3g0.net
空中爆撃とか高低差あるマップ酷いことになりそう

433 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:03:31.61 ID:wGS04gN50.net
くっそー陸戦サザビーかメッサーの2択で悩んでたのに外したかぁ

434 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:04:03.80 ID:eHueA/IZ0.net
クランマ報酬
■新規MS
・★★ 陸戦型ガンダム[ジム頭](強襲、地上専用、コスト350)

435 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:04:13.74 ID:Jzzd7kE10.net
カスパガチャまた沼形式か
前回スペフレ4引いたしもうええわ

436 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:04:56.12 ID:radEUuUf0.net
実弾44攻防サイフレ積んだだけじゃバリア乙乙のミサイルですぐ剥がされてうぜぇわ
教育ないしなんか他に方法ねぇかな
耐ビ下げるのは怖いし…
サイパケも積んでみたがやっぱファンネル避けにはならんね

437 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:05:39.62 ID:kYo2mFnd0.net
この時期にメッサーってことは周年ハサウェイか

438 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:05:56.15 ID:unrgZI2K0.net
なんかpv見たら空飛んでるやんけおもろそう

439 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:02.00 ID:P1qXANh80.net
真のマインレイヤーやん

440 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:03.88 ID:radEUuUf0.net
>>412
俺も無い
あのタイミングでナラCなんて取れん

441 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:09.82 ID:Jzzd7kE10.net
俺様のアッグジンを火力型lv2で殺しに来てるか?

442 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:27.23 ID:L9o2ZljVa.net
またよく分からない新スキルが追加されてる…

443 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:33.26 ID:wGS04gN50.net
マインレイヤーユニット?なんだこれ説明見た感じモンハンのバゼルギウスかよウンコ野郎じゃねぇか

444 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:46.32 ID:6ErLKRjCd.net
>>435
流石に持ってるやつとの被りは無くすべきやろこれ…

445 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:06:55.28 ID:X5VGaBAq0.net
クシー、オデュッセウスガンダム確定かぁ。オデュッセウスはペネローペー付きなんだろうが

446 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:07:03.56 ID:6y1ONV+D0.net
ジムへがアッガイ軍団を凌げるのか?

447 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:07:47.18 ID:b6HJETD60.net
シーカー側が強化か
汎用に連撃ついたのはありがたい
他の機体やったあとだとついついNから始めること多かったからな

448 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:08:00.18 ID:PzndujR00.net
新型耐ビと耐格は使い道結構あるし耐ビの方はほぼ必須では?
被弾を避けられない支援機に有用でガーベラに積むと明らかに生存力上がる

449 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:08:27.72 ID:kYo2mFnd0.net
>>445
650オデュッセウスで700ペーネロペーじゃないかな

450 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:08:35.29 ID:Jzzd7kE10.net
ブグは250汎用
タックル2回マンで攻撃姿勢制御持ち
連撃なし回避なしか

451 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:08:46.82 ID:pDLEsIFr0.net
ハサウェイ来るかー
ペーネロペーとか視界塞いで使いにくそう

452 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:09:03.84 ID:P9+PLIaQ0.net
劇場公開前にいつかクスィー来るでって言ったら「来るわけねぇし来ても要らねぇ」って言った奴ら
覚悟しとけよ

453 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:09:24.47 ID:216XAVcU0.net
ジム頭 強襲 コスト350 主兵装ロケラン、サブBR持ち

デタベのシルエット解禁されたから未実装でもスペック見られるようになったわね

454 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:10:13.99 ID:GKjfmcR70.net
カスパガチャはやればやるほどリサ落ち遠のくからやめてほしいわ

455 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:10:14.67 ID:uinQ+yky0.net
>>451
劇場の続編とかいつ放映されんねんってレベルだからな
エバ並みに続編出さんな

456 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:10:25.78 ID:1JWd6IbM0.net
>>452
来ただけじゃ後半部分は否定できないじゃん・・・

457 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:10:54.48 ID:kYo2mFnd0.net
メッサーは自力で高所登って飛び降りるのか?

458 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:11:12.06 ID:eHueA/IZ0.net
カスパガチャは持ってるヤツが被るの法則が発動するんだろ

459 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:12:14.13 ID:1JWd6IbM0.net
動画見るとメッサー空飛んでるな

460 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:12:15.83 ID:PzndujR00.net
カスパガチャはフレームが当たりで高出力ブースターがあまりに効率悪くてハズレだったかな

461 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:12:26.47 ID:Jbh1zMYo0.net
どうせ周年機体だから弱くされる

462 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:12:48.30 ID:eHueA/IZ0.net
しかしメッサー……
たとえ弱くても欲しい機体だなぁ

463 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:13:10.78 ID:AwSwt3G90.net
250なんて出してもまず部屋がない上に今後Lv2来ても300はローション相撲に蹂躙されるしで誰得なんだこれ?

464 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:13:17.60 ID:PzndujR00.net
メッサーイケメンよな

465 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:13:42.10 ID:radEUuUf0.net
こんなツラだったっけ?
なんかカッコ悪いな

466 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:14:22.73 ID:9/rFGaKz0.net
周年Ξが弱くてもどうせペネロペが強いんやろ

467 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:14:57.39 ID:MowUduyt0.net
メッサーはいいけどこのタイミングなのか
誰か引いてみてー

468 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:15:15.93 ID:QrBG86bJ0.net
リークであったメッサーやっと出てきたか、春クスィー突っ込んで活性化するならいいけどどうせフルユニコーンでしょ?

遅いんだよ。

469 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:15:30.64 ID:uinQ+yky0.net
クイブ4ってサイコドーガみたいな爆速ジャンプになるのか

470 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:15:33.94 ID:PzndujR00.net
武装がシンプル過ぎる…

471 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:15:50.67 ID:cmmmbiu20.net
マインレイヤーで爆撃がどれだけ悪さするのか

472 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:16:09.38 ID:eHueA/IZ0.net
■シチュエーションバトル「EXMAN」の機体性能を調整しました。

■調整機体一覧
・Aチーム
・ジム・ナイトシーカー(V)
⇒ 機体性能を上昇
・ジム・ナイトシーカーⅡ ※ビーム・ライフル[軽装型]装備
⇒ 機体性能を上昇
・ジム・ナイトシーカーⅡ ※2連装ビームガン装備
⇒ 機体性能を上昇
・ジム・ナイトシーカー
⇒ 機体性能を上昇
⇒ スキル「格闘連撃制御LV1」を付与


そんなに弱かったかな?

473 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:17:00.44 ID:9t/Gt5xC0.net
メッサーほしいわ

474 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:17:06.17 ID:radEUuUf0.net
わざわざ型番書いてるから02別強襲で出すんだな

475 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:17:13.34 ID:hL8Ks/dmr.net
ステップアップカスパガチャ
繰り返し引けるんか(笑)

476 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:17:47.78 ID:uivHPB9x0.net
GTOって何だよ、グレートなティーチャーか

477 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:18:18.24 ID:QrBG86bJ0.net
メッサーデカすぎワロタ。
しかも650かよ・・・きつすぎだろ

478 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:18:22.00 ID:BR2XIX3g0.net
ガンダム

オリジン

479 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:19:36.46 ID:sd+qGiFz0.net
>>475
全部出るまで引ける良心設計だなー

480 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:20:25.30 ID:Jbh1zMYo0.net
蓄積次第だけど硬そうに見えるな
耐久23000
盾の耐久が7000
右肩2腰から下に3の緩衝材
装甲も上から28 29 21
スロ数も20 19 9

481 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:20:33.62 ID:QrBG86bJ0.net
あーこいつ強いわ、空中格闘できるしずっと飛べる

ハエども落とせってことか?

482 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:20:39.17 ID:nY47Zf0Vd.net
メッサーはF01型って付いてるからF02型の指揮官タイプも出すつもりかな

483 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:20:59.15 ID:1sYjjuG7a.net
フラップやフライトユニットが付いてないのに
落下中に能力向上って風変わりだな
周年のクスィーガンダムとペネローペーが待ち遠しい

484 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:21:32.55 ID:BR2XIX3g0.net
ジェダキャみたくピョーンして地雷まいてピョーンして空中下格してくんのかな

485 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:21:48.40 ID:PzndujR00.net
メッサー耐性値合計78は高いかな
700基準値+1って感じか

486 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:22:06.29 ID:siAR92K00.net
メッサー引いてみた
機雷は下追撃中にバルカン代わりに使えるね
あとファランクスがマガジン火力13600あってレートエグいから味方のダウン・よろけに合わせるとやばそう
サーベルCT2秒でモーションも良いし空中頼りじゃなくても強そう

487 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:22:22.48 ID:jAmwBMkeH.net
>>475
うおおおおおおおお3000円ごとに整備ガチャ50枚!!
これは課金しまくるしかナイチンゲール!!
https://imgur.com/EVaQRSp.jpg

488 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:22:29.06 ID:Jzzd7kE10.net
>>476
Gundam The Originか

489 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:22:37.42 ID:0musELpl0.net
カッコいいけどあんまり強くなさそうやな

490 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:23:56.35 ID:QrBG86bJ0.net
盾バル強いなこいつ、機雷は難しそうだな。
飛んでてもデカいから的すぎる。

装甲固いけどどうなんだこれ

491 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:24:08.58 ID:mszSl71R0.net
>>489
まぁ新スキルのテストがてらみたいな感じだろうな
そしてクスィーとペーネロペーがぶっ壊す
それかまた変な機体が650以下の環境無茶苦茶にする

492 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:24:08.78 ID:pDLEsIFr0.net
メッサー好きだから引いたけど
こいつに80連する価値はなかった気がする
単純に弱いぞコレ

493 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:24:28.94 ID:Jzzd7kE10.net
まぁ空からウンコして遊ぶ機体かな

494 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:25:04.16 ID:L9o2ZljVa.net
ブグはオリジンしかいないのだからGTOの表記なんていらないと思うんだが

495 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:25:16.93 ID:W74B8GNO0.net
無料でアサパきたラッキー

496 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:25:22.32 ID:MowUduyt0.net
サブで引くにはどれがいいかカスパ、アッガイ、メッサー
大出力はL1機体に使えるところはいいよな

497 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:25:35.59 ID:qH/xFAh30.net
飛べるっていうか滑空だけど武器がショボそうだからあまり強くなさそう

498 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:25:55.94 ID:L9o2ZljVa.net
しかし毎週毎週新スキル追加してるけど大丈夫なのか?

499 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:26:01.80 ID:QrBG86bJ0.net
ハサウェイ機の紫メッサーは強襲かな?

500 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:26:22.73 ID:PqPx/n/B0.net
意欲作って感じだけど変形強よろけ持ってるやつが跋扈する環境でこんなん強いわけないわ

501 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:27:14.61 ID:LNw7Or3M0.net
ブグ250?

502 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:27:53.83 ID:9nsWd2PbH.net
>>498
ジムコマ、ジム2、ネモ、ジムカスみたいなおんなじような機体ばかり出してた頃のほうがいいのか?

503 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:28:42.80 ID:QrBG86bJ0.net
ttp://gundam-hathaway.net/mecha.html
ハサウェイのMS一覧見たけど、弾数少なすぎだろw

すぐF90だな

504 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:29:33.59 ID:0musELpl0.net
>>491
アトラスの方が1000倍空中戦できるわ
串ペネはこんな微妙スキル付けなそうだけどね

505 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:30:09.15 ID:unrgZI2K0.net
レートに港湾あって草
いつぶりだよこれ

506 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:30:49.22 ID:QrBG86bJ0.net
めっさー一戦したけど、これ強くね?w
ずっと飛んでられるんだが・・・バルカンでガリガリ削って倒せるわ。

ジャンプも何回もできるし面白いぞ

507 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:30:54.43 ID:kYo2mFnd0.net
>>500
まぁクスィとペーネロペーがどこまでやって良いかのテスト機じゃないかな

508 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:31:34.59 ID:qJGQsKIV0.net
250とかいう戦う場所のないやつ
同時にレベル2もくれよ

509 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:32:08.32 ID:Jzzd7kE10.net
バルギルつんよw
メッサークソ落とされてるやん

510 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:34:03.01 ID:I9hh3PPi0.net
メッサーには当然フラップ付くもんだと思ってたわ
新スキルとフラップセットの機体後で絶対実装されるやろこれ

511 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:34:33.61 ID:nY47Zf0Vd.net
16時からレート250あるやんけ

512 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:34:34.97 ID:6ErLKRjCd.net
天のメッサー
地のグスタフカールか…

513 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:34:37.58 ID:9Ql+9JLd0.net
ザクマインのほうも地上に降ろして撒き散らしても良くね?

514 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:34:54.51 ID:jAmwBMkeH.net
>>498
毎週新スキル付いてる方がガチャ回りそうだし
いまだに残ってるバトオペガチ恋ユーザーはどれだけ環境とコスト帯ぶっ壊されても文句は言っても辞られないって証明されたし何も問題なくないか

515 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:35:04.28 ID:HkU7lbO20.net
メッサ―これダメコン1くらいあっても良かっただろ
やはりパフェガンとノルンでやらかして汎用の調整ビビってるな

516 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:35:21.69 ID:X5VGaBAq0.net
「お前ら、正気かよっ!!」テロリストのお言葉

517 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:35:47.42 ID:qH/xFAh30.net
ジム頭のスペック見る限り約束された産廃だわ、これならコスト300でも良かった

518 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:36:16.07 ID:9nsWd2PbH.net
>>512
グスタフに勝機あるんか
メッサーで連邦に負けたらマフティーAフラ煽りされるぞ

519 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:36:56.48 ID:qJGQsKIV0.net
>>513
回避AMBACレーダージャミングしかないけど乗っても怒らない?

520 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:37:11.94 ID:1GB2kfuU0.net
周年のクスィーでスキルミノフスキークラフト確定か

521 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:37:42.45 ID:oU24c3JF0.net
グスタフ(UC105)はタチパでドダイ呼ぶか

522 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:37:50.46 ID:QrBG86bJ0.net
650でたぶん一番航続距離ある機体だな。地上戦が宇宙戦見たくなってきたな

523 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:41:20.21 ID:jAmwBMkeH.net
>>516
🎃「でもね、地球連邦政府も悪いんですよ」

524 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:41:54.84 ID:MowUduyt0.net
単純な壁汎として申し分ないステと武装だと思うけど
メインでは引けずサブはアトラス2あるしな
まあ65もそこそこ面白いよな

525 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:42:01.27 ID:BCnoWfpu0.net
そういやブグってどうなん?

526 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:42:01.70 ID:radEUuUf0.net
もうサブフラ実装して空中戦MAPだせよ

527 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:43:00.26 ID:9MZD1Lzq0.net
面白い機体だけどうんこバラマキは650でやることじゃねえんだよな
まあこれ上方来るだろうしその時はうんこの落下速度大幅に上げてくれ
そしたらダウン追撃で大ダメージになるし爆撃もクソ強くなる

528 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:43:32.99 ID:XGapANxb0.net
ブグにジ・オリジンってつくのはGセイバー版もワンチャンあるってことか

529 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:43:56.69 ID:RfTlIh0B0.net
>>515
マジでミラーマッチクソゲーになって環境は壊れて大量に産廃機が出る大惨事だもんな
あんなん他機体の調整なんて絶対追いつかないし

530 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:44:43.25 ID:BCnoWfpu0.net
赤ハロがはってたわ

ブグ
https://i.imgur.com/oWrJ4AW.jpg
https://i.imgur.com/4EEvW8r.jpg

あとメッサー
https://i.imgur.com/srhJgrJ.jpg
https://i.imgur.com/5bB9MRB.jpg
https://i.imgur.com/Ggdicjq.jpg

531 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:45:00.63 ID:9MZD1Lzq0.net
>>525
姿勢制御あるし格闘補正高いからコスト250としては全然強そう

532 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:45:13.96 ID:QBDl5MUM0.net
>>528
マジで来て欲しいわ流石に課金する

533 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:45:36.07 ID:W6AMPRn/0.net
ダメコンどうの言ってる人いるけど
飛んでる時蓄積軽減あるでしょ
アンクシャはマニュ無しだから雑魚って言ってた人の二の舞いだったりしない?

534 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:45:53.14 ID:AwSwt3G90.net
メッサー無料10連で出たけど手触りやたら重くてイライラする
スキル発動すると空中でメインスラ撃ちしてそのまま空中から格闘行けるから飛べる(落ちる)マップなら強い
スキル発動するには小ジャンプではダメ、最低でも軍事の小さいビルか最大タメジャンプが必須
盾7000からのバリバリは強いが蓄積は雑魚なので追撃か味方の援護用
ペイントでツノ付けれる

535 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:46:17.86 ID:W74B8GNO0.net
タックル2回かー

536 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:46:32.91 ID:7xO9krHS0.net
>>530
回避マニュ無しは無理やね

537 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:47:27.60 ID:BCnoWfpu0.net
>>536
250汎用たぞ?タックル2回打てるだけで強くね?

538 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:48:25.53 ID:pDLEsIFr0.net
>>533
メッサーは変形しないし
フラップとかもないし
落下がゆっくりになるから割と的だぞ

539 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:49:09.61 ID:hnzW/cD7M.net
サイコドーガみたいによろけにくいっていうヤツじゃないの、メッサー

540 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:50:04.98 ID:GKjfmcR70.net
軽減あるはずなんだが割合よわいのかアンクシャが糞なのか落とせたな

541 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:51:21.61 ID:pDLEsIFr0.net
メッサーはバルカンが蓄積7だから、まあ蓄積雑魚とまでは
連射遅めだけどさ

542 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:51:28.02 ID:BCnoWfpu0.net
650の空ってぶんぶんホワイトゼータ飛び回っててメッサー辛いよな…

543 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:52:04.27 ID:sd+qGiFz0.net
メッサー味方にいて普通にキツイな
全然敵とまんね

544 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:52:43.79 ID:AwSwt3G90.net
あとウンコは4発ずつなので飛んだからって一気にブリブリ出来るわけではないが即よろけではなく高蓄積タイプなのでFF気にせずバラ撒けるのは偉い
スラ速度は十分だが歩きと旋回速度はどうにかして欲しい

545 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:52:44.39 ID:0musELpl0.net
周年の串ペネはまた700に詰められてハイニューナイチンみたいにされるんだろう

546 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:53:48.38 ID:PqPx/n/B0.net
このゲームのダメコンじゃない蓄積軽減って強化前のフルZZみたいなのだからな…

547 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:54:13.07 ID:hLA2F7S7M.net
グスタフ・カールも閃光のハサウェイverで
出して欲しい
アクティブガードをギラドーガ改以上か同等にして
武装の効果音も閃光ハサ仕様にしてください
メッサーの効果音がほんと格好良すぎる

548 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 14:58:24.23 ID:radEUuUf0.net
新カスパはどうなん

549 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:01:08.98 ID:lcuR/pwr0.net
フリーダムはミノフスキークラフトのテスト機体だったか

550 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:01:40.51 ID:7xO9krHS0.net
>>545
閃ハサはかぼちゃ頭しか周知されてねえし串とペネガキ自体は知名度言うほどやから性能盛ってくれるやろ(適当)

551 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:01:44.39 ID:L9o2ZljVa.net
250コスト戦場はクイックでも滅多にないけど、クソタンクで止まらない強襲出さない限りどうにもならんわ

552 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:02:04.72 ID:MowUduyt0.net
まあC1もいるからな悠長に飛んでれるわけない
HWSガチャと同時にC1L3もゲットしたわ
甲乙つけがたい

553 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:02:56.32 ID:mszSl71R0.net
メッサー君下格は優秀やね

554 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:05:45.05 ID:jAmwBMkeH.net
去年の福νくらいのタイミングでフルコーン来て周年でクスィーペネロペかな

ただそれ以降はどうするんだろ
新コスト解放とか今さらやるんだろうか感あるし
ユニコーンMSVとかでお茶を濁し続けるんだろうか

555 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:06:49.05 ID:qH/xFAh30.net
ブグは回避もマニュもないとかそんなところでザク1と張り合わなくてもいいのに
メッサーやっぱ火力足りない系でしょ、このコストでただ飛べてもそこまで強みにならないし

556 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:08:07.09 ID:X5VGaBAq0.net
>>550
かぼちゃ頭ってどれだよ

557 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:08:21.56 ID:vlm0mzyN0.net
>>554
ペルフェクとかまだでとらんやろうしな、陸戦デルカイとかもありそう

558 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:09:00.42 ID:mszSl71R0.net
メッサーの爆撃楽しそう

559 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:09:11.31 ID:pswAqvxNH.net
ステルス爆撃とか言う糞プレイが捗りそうな武装にロマンを感じてしまう

560 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:09:15.34 ID:KLMMQB2u0.net
>>511
プグが250だからそれ合わせやろね

561 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:09:50.94 ID:Jbh1zMYo0.net
まだ周年ならテロリストの次にF90でいける
しかもF90ならアホみたいに種類があるから更に伸ばせる

562 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:10:19.66 ID:7xO9krHS0.net
>>556
https://i.imgur.com/q0fg6xP.jpeg

563 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:11:44.00 ID:BR2XIX3g0.net
運営に反省を促す…

564 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:12:13.57 ID:9MZD1Lzq0.net
全機メッサーで一斉爆撃とかやって欲しい

565 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:12:27.67 ID:X5VGaBAq0.net
>>562
MSじゃねえしそんなんすっかり忘れてたわ

566 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:13:41.81 ID:uinQ+yky0.net
メッサー害悪機体になりそうな臭いがするわ
絶対強化とか入れちゃいけないやつだわ

567 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:13:53.04 ID:czjhijZg0.net
>>472
なぜかモジる2とか結構いたしな
かといって素のナイトシーカーは連撃がないからNでひっかけてからの下とかができなかったし
そもそもダメージ取れないし支援ゲルググの一撃で死にそうになるし
モジモジ連中は負け重ねてたんじゃね

568 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:16:01.72 ID:9MZD1Lzq0.net
>>566
空中爆撃や空中格闘使いこなさないとダメだし普通のプレイしたら650の中じゃ屈指の雑魚機体だし上方はほぼ確定では?

569 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:16:36.16 ID:GKjfmcR70.net
>>512
ゼオライマー並に差がありそう

570 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:17:19.97 ID:KLMMQB2u0.net
>>566
>>568
使いこなせる奴がどんどん質悪くなるアッシマーコースか

571 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:18:33.17 ID:W6AMPRn/0.net
ちょっと特殊な機体とか変則的なの好きで使ってると
弱くもないのに強化してくれるのいいよな
バウンドドックも期待してるんだけど強化こないな

572 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:20:19.75 ID:unrgZI2K0.net
バウンドは難しすぎてちゃんと乗れない人が諦めてるんだと思う

573 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:21:29.13 ID:qH/xFAh30.net
ステルス空爆もなにも目視できるだろ下に落とすだけなんだから
そもそもステルスチャー格機体が飛んでるコスト帯だぞ

574 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:24:47.30 ID:mszSl71R0.net
味方が敵と戦ってる所に突然乱入して爆撃しまくる様からバゼルギウスとか呼ばれそう

575 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:28:14.08 ID:A5xubRP5M.net
>>559
今65って到底軽減一つだけで浪漫飛行し処じゃないだろちょっと前に対空のスペシャリストが追加されたのに

576 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:28:15.13 ID:9MZD1Lzq0.net
もっとドバって落とせれば強いのに
上方でワントリ10個くらい落とせるようにならないかな

577 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:28:55.54 ID:Jzzd7kE10.net
メッサー多い方が負けてるな
これ数日もしないうちに見なくなるやつや
てか味方のいるところに機雷撒いて視界潰してくるから来なくてええわ

578 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:29:12.17 ID:f6UV4J2e0.net
>>121
戦車形態で見つかってるという前提でいうなら
使ってる側としては高レベルマニュかダメコンも持ってる強襲にまっすぐ突っ込んで来られて下格ブッパが一番困る

579 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:29:57.02 ID:0JeazIZf0.net
もしかしてメッサーって空中でマイン散布出来ないの?
出来ないなら手数ゴミっぽいけど

580 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:30:30.21 ID:mszSl71R0.net
>>579
出来るぞ
空中から爆撃してる奴がチラホラ見かける

581 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:33:28.73 ID:0JeazIZf0.net
今の運営だと今年のアニバ機体は両方ぶっ壊れにしてきそうだな

いや、寧ろこんだけ毎月壊れてんのにトークン180個配るアニバだけゴミにしてきたらマジで信用が地に落ちるけど

582 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:33:50.76 ID:0JeazIZf0.net
>>580
マジかよ
サイコドーガとかないし買おうかなぁ

583 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:34:09.50 ID:7xO9krHS0.net
いくらなんでも基本性能が-100コストしたレベルでうんち過ぎんだろ
パガンに虐殺されるレベルやん

584 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:35:07.96 ID:216XAVcU0.net
>>582
■空中で使用した場合
・自機の後方から地上に向けて機雷を落下させる
・機雷は地面やユニット等と接触した際に爆発する

ってガチャのページにちゃんと書いてあるからな

585 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:36:05.65 ID:QrBG86bJ0.net
いや、普通にめっさー強いぞ?使い方下手なだけじゃね?

586 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:36:28.01 ID:AcHBzWqPd.net
650汎用は変形強よろけマンの白ゼータと蓄積の鬼のサイコドーガ、取り敢えず射撃垂れ流すトラバトリース、アクガのグスタフと結構魔境だが食い込めるかね

587 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:36:48.45 ID:mszSl71R0.net
空中投下が強いかどうかはすげぇなんとも言い難いけどな
それよりものび~る下格の方が厄介

588 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:36:56.32 ID:W6AMPRn/0.net
>>584
この書き方だとふわふわ空爆に限らず
軽い段差降りながらぷりぷりして着地追撃とかもできるんかな

589 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:37:21.54 ID:9MZD1Lzq0.net
めっちゃ飛べるからタイマンだと真上維持してれば相手は射角の関係上なにもできないな

590 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:39:08.84 ID:Zp+7BEBl0.net
アニバにアナザーぶっ込んでこないよね?

591 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:40:19.26 ID:jAmwBMkeH.net
>>579
なんでか知らんがご丁寧に公式サイトで解説までしてくれてるぞ
あとふと思ったけど今回のおまけこれ普通に使い回しでは
https://imgur.com/8clTd2C.jpeg

592 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:41:09.35 ID:KLMMQB2u0.net
>>589
モンハンシリーズ初期のリオレウスかよ

593 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:42:53.97 ID:jAmwBMkeH.net
>>590
「スチームでアナザー継続しますううううううう」とか未練がましく言ってたのに結局フリーダム以来続報無し迷走しまくってて草だし
結局のところ『あっバトオペにアナザー持ってきても金にならないんだな…』って理解してもうさっさと切り捨てた感あるけどどうなんだろ

594 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:49:53.47 ID:pDLEsIFr0.net
メッサー、ダウンして囲まれたときに大ジャンプから空中逃げで脱出性能は高いな
だから何なんだって感じだが

595 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:50:53.22 ID:PqPx/n/B0.net
ナイチンにこれあげない?

596 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:52:45.39 ID:7xO9krHS0.net
>>595
うんちする総帥なんか見たくない😭

597 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:54:12.98 ID:vlm0mzyN0.net
>>594
ガウマンプレイが捗る

598 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:55:34.31 ID:wO51n2sx0.net
ガウマンはグスタフ・カールに囲まれてボコられたじゃん!

599 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:56:15.36 ID:0JeazIZf0.net
シルババレト一強だからグレイゼータが支援で壊れになってきそうな気がするけど
このゲームのガトリング機体みんなゴミなんよな

600 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:56:22.26 ID:PqPx/n/B0.net
>>596
スタビライザーだよw

601 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:57:01.38 ID:6y1ONV+D0.net
650には威力1万の爆弾がいるんですよ
ザクV改って言うんですけど

602 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:57:36.02 ID:1JWd6IbM0.net
なんの光!?

603 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:57:58.60 ID:mszSl71R0.net
>>601
そいつ自分の命と引き換えなんで...

604 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 15:59:15.72 ID:0JeazIZf0.net
>>466
サザビー「そう思っていた時期がありました」

605 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:01:17.92 ID:u9Nqn4Tl0.net
メッサーでけぇ…
キャクブガー!してるとこ申し訳ないが通路塞がないでくれ…

606 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:03:04.44 ID:W6AMPRn/0.net
なんの光は普通はやられてから数秒後
ダウン追撃だと爆散まで少し早くなって
タックル出しかけにやられると即爆散ってとこまでは知ってるけど
一回ダウン追撃下で撃破した瞬間回避吐く間もなく爆発されたことがあった
動画まで保存して何度見返しても未だに理解できないオカルト

607 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:03:18.33 ID:BCnoWfpu0.net
せめて空中機雷落下速度爆速とか強みあればな…

608 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:04:31.95 ID:UsQYyV5e0.net
空中でサーベルも触れるの、凄いじゃん

609 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:04:36.52 ID:0JeazIZf0.net
マインレイヤー3〜4発を一度に放出してCT3秒だから、そう厄介な空爆できるわけではないのね

610 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:04:39.14 ID:Jzzd7kE10.net
アナハイムはMS小型化しろ
ヒットボックスデカくなって現場は大変なんですよ

611 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:05:26.97 ID:pDLEsIFr0.net
空中ウンコは落下早いっぽいよ
自分じゃ確認しにくいからどんくらい早いかはよく分からんけど
まだ空中ウンコする敵に出会ってないから具体的にどんなもんかはわからんな

612 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:05:50.60 ID:pDLEsIFr0.net
>>609
ウンコ全部出せたら害悪になれたんだけどね

613 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:06:21.10 ID:X5VGaBAq0.net
俺の「デカい機体は沢山出撃すると処理落ちするから弱くしてる」説だとクスィーもペーネロペーも
強くなる未来ないんだけどザクツヴァイって強かったんだろ。その頃ってどうだったか誰か教えてたもれ

クシーもペーネロペーもフラップブースター付くだろうから自由に空飛んでバリア張って
ファンネルミサイルばら撒いてくるクスィーが弱い訳ないだろ、と思うけどそれ以外兵装が貧弱そう

614 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:06:40.36 ID:Up+Nva65H.net
メッサーかっけえ

615 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:08:03.94 ID:pDLEsIFr0.net
>>613
自分の視界を塞ぐデブがモッサリ慣性ホバーで操作感ゴミだったので、強くても乗る奴は少なかったよ

616 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:09:54.57 ID:GKjfmcR70.net
>>613
少なくともツヴァイ実装直後でたまにツヴァツヴァしてたころより
トーリスあたりがインコムバリバリしてたときのがよっぽど処理やばかったからでかいと処理やばいので弱くするはまぁそんなわけないわな

617 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:13:07.25 ID:uPM989qud.net
これもう5周年でクスィーペーネロペー来るって言ってるようなもんだな

618 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:14:01.28 ID:u9Nqn4Tl0.net
今ツヴァイ乗ってるのは職人しかおらんからわりと味方にいても勝てるわ

619 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:14:21.13 ID:BCnoWfpu0.net
メッサー一定の高度まで飛ぶ手段なくね…?

620 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:14:59.93 ID:uinQ+yky0.net
でかい機体はオブジェクトに引っかかるし単純に視界が狭くなるから使いたくない

621 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:15:16.95 ID:GKjfmcR70.net
グスタフカールでたときも似たようなこというてたからな
ここの運営は華麗にスルーも普通にアリエール

622 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:15:17.14 ID:W6AMPRn/0.net
ザクツヴァイとかクシーとかハサウェイカボチャ知らないとか
ガンダムオタクのキレそうな言い回しを意図的にやって楽しんでる系?

623 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:15:49.77 ID:Zp+7BEBl0.net
>>593
バトオペ勢ってmsの重くそい動きを楽しんでるのにアナザー系の機体でエクバみたいなビュンビュン操作を期待して新規来てもコレジャナイ感で直ぐに辞めてくのが現実かも

624 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:16:33.62 ID:pDLEsIFr0.net
>>619
ウンコ座りからジャンプして空中ウンコするんやで
クイブ4があるから溜め自体は爆速なんで、物陰に隠れて短時間でも射線きれたらフライアウェイできる

625 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:16:53.54 ID:oF0IqOes0.net
メッサーめっさ弱い…
は置いといてホントに弱い空中からどうこうやるコンセプトが肝心の空中だと即落ちする動きも遅いデブとろくなもんじゃないわこれ
せめて墜落防止無きゃ話にならないがな

626 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:18:37.86 ID:PzndujR00.net
新スキルに墜落抑止効果ないの?

627 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:20:26.84 ID:GKjfmcR70.net
これで落ちなかったら強弱置いといてクソ機体認定待ったなしだからしゃーない

628 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:20:33.02 ID:KLMMQB2u0.net
ブグ下格気持ち良い
でも回避もマニューバも無いのは気持ち良くない

629 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:22:29.24 ID:W6AMPRn/0.net
>>626
あるよ
発動のためにある程度高度必要だからそもそも発動できてない事に気づいてないんだと思う

630 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:22:43.02 ID:pDLEsIFr0.net
>>626
格闘動作中はスタビライザーが閉じるんですねぇ、これが

631 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:23:01.22 ID:AwSwt3G90.net
>>619
クイブ最大で跳べば平地でも自力発動出来るし北極中央の発射台からまっすぐスラ吹かすだけで発動するからそこまで厳しくないよ

632 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:24:12.80 ID:QrBG86bJ0.net
メッサーってもうフリーダムだよな、フリーダムより飛んでる気がするけど

633 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:24:46.59 ID:u9Nqn4Tl0.net
まぁ確かに「強化来そうだけど強化したらヤバそう」感すごいな

634 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:25:11.90 ID:jAmwBMkeH.net
ザクツヴァイは強すぎゴミクソカスナーフしろうんちうんちとか言われまくってるのにでも誰も乗ろうとしないとかいう異常な機体だったからな…
強いのは確かだけど同じくらいの戦績のアトラスに対してやたら過剰に殺されたのは「使用率低いからもう抹殺処分でええやろ」的なクソぶん投げだと今でも思ってるょ…🥺

635 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:26:12.84 ID:X5VGaBAq0.net
ザクは違うんだよ予測変換でつい押しちゃうんだよ。クシーは別にクシーでも良いじゃんと思ってる
一応クスィーにしたけど。かぼちゃ頭とか中身が佐々木望くらいしか記憶にないや

>>616
そうか。デカいしミサイルバンバン飛ばすから処理重かったろうと思ったけどそうでもないのか
じゃあ俺はナイチンを強化して貰うよう撃墜されまくるぞ

636 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:27:10.08 ID:vlm0mzyN0.net
プロスタlv4出して空爆するメッサーにさらにステルスかけたりステルスかかってるなら自分もステルスして空爆で視界不良になったところに対艦ミサイルぶちかましたい…!

637 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:28:35.40 ID:pDLEsIFr0.net
>>633
割と変な特性してるからな
死んだままにしとくほうが良さそうな気はする

638 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:30:34.96 ID:eHueA/IZ0.net
運営「ふふふ、勝率と与ダメと被撃破数しか見ませんよ」

639 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:32:36.27 ID:IIAYxW+40.net
複合A復刻待ちすぎてペリー提督になっちゃう
ねぇ~復刻してくださぁいよ~

640 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:33:13.16 ID:InrBuux50.net
メッサーBRとか諸々の音に100コストくらい使ってそう

641 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:36:33.75 ID:u9Nqn4Tl0.net
>>639
わかりました
カスパガチャの3ステップ目で3つのうちからランダムで複合A当たるようにします
しかもステップ1〜3繰り返し可能!

642 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:36:34.38 ID:QrBG86bJ0.net
サザビー「総帥機の中でオワコン機体あるってまじ?」(ジー)
サザビーFF「マジマジ、情けないモビルスーツ」(ジー)

ナイチンゲール「・・・・」

643 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:36:39.79 ID:jAmwBMkeH.net
>>638
ホントに見てますか…?🥺(被撃破数)
https://i.imgur.com/kETfJCQ.jpg

644 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:38:05.63 ID:radEUuUf0.net
もう佐々木望ではないんだなこれが

645 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:38:24.13 ID:kYo2mFnd0.net
>>642
ジオング「やめなよぉ」

シャアディジェ、トラバ、サイコミュドーガとか割りと環境取ってる機体多いな

646 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:43:08.26 ID:jAmwBMkeH.net
はぁ待て待てジオング君はパーフェクトジオング(TB)が新カスパゆっくりカリスト付きで参戦して宇宙とPMUの倫理観を地獄に変える予定だから
https://i.imgur.com/jrV7WtY.jpg

647 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:45:22.03 ID:unn8LawG0.net
MS戦より爆撃で都市を壊滅させる方が得意そうだな
さすがテロリストの機体だぜ

648 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:46:27.51 ID:Z8Y21vs6F.net
>>645
シャア専用ヅダとかいまだに最強だしな

649 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:47:27.56 ID:BCnoWfpu0.net
>>646
楽器🤔
https://i.imgur.com/KPU4hQ5.jpg

650 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:47:33.51 ID:PqPx/n/B0.net
バルギル使ってクェスドーガ狩れないの才能だろ

651 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:48:29.32 ID:pDLEsIFr0.net
>>649
生首がセッション🤔🤔🤔

652 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 16:51:18.87 ID:095jF+e90.net
>>649
キチガイダルマが狂信してる教祖じゃん
連邦の出来レースだったの?

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-7jul [2400:2200:916:f174:*]):2024/04/04(木) 16:54:09.22 ID:pDLEsIFr0.net
>>652
その生首はクローン培養したニュータイプ脳みそっていう部品やで

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 6905-I3EO [210.235.180.51]):2024/04/04(木) 16:54:52.40 ID:RgajoSGA0.net
>>634
ゼク・ツヴァイはSガン確定ガチャから次週実装だし所持率低かったんじゃね
あとごり押しできすぎて動きもワンパターンで通用する分使ってると飽きるんだよな
正直ナーフ発表来てもその時点で飽きてたから特に何も思わなかった

655 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 16:56:40.75 ID:jAmwBMkeH.net
>>649
右下の人演奏上手そう🥺

656 :それも名無しだ (ワッチョイ 4622-XsjB [2400:2411:e620:6100:*]):2024/04/04(木) 16:56:58.40 ID:VxkmapVk0.net
Kawai32001
ステルス乗って時間前爆破アンドウロウロするだけのシナゴミ
いまだにPS4でやってるとかアホくさいうえに異常にゲームばかりやってる引きこもり

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e80-MwE/ [2400:4150:2143:c700:*]):2024/04/04(木) 16:57:12.88 ID:mszSl71R0.net
>>653
アナハイムの社員乙

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-I9aA [14.8.56.97]):2024/04/04(木) 16:57:36.12 ID:il3I+lnL0.net
Lv4カスパ何も持ってないけどトークン90吐き出す価値ある?

659 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 16:58:13.26 ID:jAmwBMkeH.net
>>654
俺はそもそもあの手の機体大好きで限られた星4資源も全部突っ込んでLv1も2も強化しまくってたからシンプルにうんちんぐちんちんとしか思えなかったよ…🥺

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 85e5-d4at [2001:268:9b94:8a1c:*]):2024/04/04(木) 16:58:59.58 ID:unn8LawG0.net
>>658
ない

661 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 16:59:58.30 ID:jAmwBMkeH.net
運営「え? 改修チケット欲しくないんですか?😅」

3000円で50枚も貰える神ガチャやぞ

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 5aad-veaX [125.15.93.235]):2024/04/04(木) 17:00:30.83 ID:wBlXheKK0.net
周年Ξが濃厚なら年末年始は第2期出すしかなくなるな
それか3発表&2サ終のお知らせ

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 3190-PuKL [240a:61:32ac:1636:*]):2024/04/04(木) 17:01:33.12 ID:qJGQsKIV0.net
ゼクツヴァイは怯みなくした上で何でリロあそこまで落としたのかさっぱりわからん
事実上のファンネルミサイルとして楽しく空爆してたのに

664 :それも名無しだ (ワッチョイ da7d-57ll [219.102.220.34]):2024/04/04(木) 17:04:32.58 ID:KLMMQB2u0.net
たまにやると250楽しいな

665 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 17:08:56.53 ID:jAmwBMkeH.net
>>663
ついでに威力まで落としてるのが本当に徹底的すぎて草なんだ
やっぱ『なんかめっちゃ文句来る割りに使用率低いし巨体は調整めんどくせぇし新650星4も来るし雑に殺しとくかぁ…🥹』みたいな流れにしか見えナイチンゲール…

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 316a-UZOj [2400:4151:201:9d00:*]):2024/04/04(木) 17:11:32.87 ID:eHueA/IZ0.net
野良ツヴァイ×2と合わせたジェットストリームアタック楽しかったねえ
対面は死ぬほどウザかったと思うけど

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/04(木) 17:15:11.73 ID:W6AMPRn/0.net
ツヴァイの話題とかJPガイジの好物なんだからアンカーつけたり餌やんなよ
目に見えてクソレス増えてきてるし

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a02-i5t/ [59.138.161.217]):2024/04/04(木) 17:15:28.85 ID:qX0j5prW0.net
ゼクツヴァイのミサイルのリロは前8秒だったからせめて12秒にしてくれないか
今15秒だからナーフでほぼ2倍になってるんよ

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a18-tTIK [2001:268:98f0:b4c5:*]):2024/04/04(木) 17:16:10.32 ID:b6HJETD60.net
蓄積値と弾数は弱体化されてねえんだからわがまま言ってんじゃねえよ

670 :それも名無しだ (スップ Sdda-nJGG [1.72.0.176]):2024/04/04(木) 17:16:17.58 ID:AcHBzWqPd.net
ツヴァイはあの図体と武装だからやることほぼ決まってた上に
ツヴァイで集中砲火されながら暴れ散らかしても味方が駄目だったらやっぱり負けなのが飽きを加速させる原因だったと思う

671 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 17:16:40.77 ID:jAmwBMkeH.net
復刻ピックアップまでやってたし本当に完全無欠の機体ならノルンやパフェガンみたいになってるはずなのに
みんなほんとに自分では乗りたくないけどあいつは殺せみたいな感じで運営も脳死純粋ナーフで抹殺したのがな…

672 :それも名無しだ (ワッチョイ b633-I3EO [121.87.58.33]):2024/04/04(木) 17:22:58.12 ID:dvHoiwPO0.net
格闘戦ができない汎用とか戦力外だから支援機の乗ってもらいたいよwwwww

673 :それも名無しだ (ワッチョイ ae21-I3EO [2400:4051:1921:4a00:*]):2024/04/04(木) 17:24:45.54 ID:HkU7lbO20.net
今のツヴァイも別に弱くはないし味方にいて嫌がられるような機体でもないでしょ
使う側としたら何で味方が気持ち良くなるために俺が痛い思いしなきゃならんのって感じなだけであって

674 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:26:36.68 ID:7xO9krHS0.net
普通にパワー不足やろツヴァイ
ミサイルでほぼ全てを賄ってたのに回転率倍にされたら辛いってレベルじゃねんだわ

675 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:26:42.95 ID:vlm0mzyN0.net
ミサイル使う時はS気質あるのに殴られるのも込のMっ気もないとダメなんだツヴァイは

676 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:27:06.52 ID:LjUiyAbg0.net
ツヴァイは使ってる本人が全く気持ち良くないからな視点が悪すぎるし肉壁になる前提の立ち回りになって面白くない

677 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:30:10.63 ID:HkU7lbO20.net
>>674
オーバーフィード使ったらとっとと死ぬんだよ

678 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:31:43.68 ID:9S41fCxq0.net
スタビライザーで火力の増した下格決めたいのにフワフワし過ぎて敵の上を通り過ぎるんですが
優秀な滑り込み切りなんだけどなんか独特のふわっと感であんまり落ちないな

679 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:33:06.79 ID:unn8LawG0.net
今の650はツヴァイ止められる機体多くてガチキツ
ナーフ前でもキツイと思われ

680 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:33:15.22 ID:jAmwBMkeH.net
>>669
あのクソデカ棺桶ヒットボックスととんでもねぇリロの長さでそんなのだけあってもね…
それはもうシンプルにうんちなのよ…

681 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:41:32.32 ID:pDLEsIFr0.net
ミサイルが害悪だったのは事実なんでミサイルナーフはしゃーないとして
それなら他の武装を戦えるレベルにアッパーしとけよって話だよな……

682 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:45:06.30 ID:mszSl71R0.net
>>681
ここの開発アプデする時はそういうとこあんましないのよな
使用感変えてはいけない(使命感)みたいなのある

683 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:50:22.79 ID:JEBb+EdC0.net
汎用だとサイコドーガあるから02型か指揮官機来たら回そうかな
見た目は好きなんだが
それとオデュッセウスガンダムは650で出すのかな?ペネロペと三は700だろうし

684 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:53:39.42 ID:iNUj220h0.net
ミサイルのひるみがゴミカスすぎた
今でもシュツや高性能なバルカンでよろけとって殴るとかできるけどツヴァイ使いは最初の無法すぎるミサイルに脳を焼かれてるからそんなんじゃ満足できねんだな

685 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:55:19.42 ID:8yVGwwN80.net
750解禁もありうる

686 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:58:07.89 ID:+zATA8PN0.net
750解禁よりまず先に全コスト見直せよ…

687 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 17:58:51.80 ID:A5xubRP5M.net
ミノクラって何があっても墜落しないとかだろ?最早宇宙だよねバトオペ民の脳破壊まであと3ヶ月かビル群縫ってギュンギュン戦うとかオラワクワクすっぞ

688 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 18:03:49.16 ID:Peb2CvEl0.net
拠点破壊が高勝率の原因だからリロ伸ばすのは必要だったんだ
ミサイルの拠点ダメ下げて全く壊せなくするのも運営の頭の中じゃ違ったんだろう多分

689 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 18:04:37.89 ID:AwSwt3G90.net
>>686
ドルブ全盛の頃からLv6ジムキャザクキャと何で同じコストなんだってのは散々言われてるのにな
作品で出撃ルール分けるか1度既存の全コスト見直すくらいしないとどうにもならん

690 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 18:07:10.85 ID:9S41fCxq0.net
なんかムシャクシャして50連もしちまった今月はメッサー擦るからもう何も良い感じの来ないでくれ

691 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 18:08:53.30 ID:jAmwBMkeH.net
>>684
見た目もデカいし対面して嫌だったっていうのはわからんでもないんだけど
実際のところあのヒットボックスはとんでもない弱点以外のなにものでもないから
シュツやバルカンでどうにかできるとか言われても流石にそんなことはすぎるのよね…

692 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 18:13:20.93 ID:8dkkRsDy0.net
メッサー追撃火力を出したいのはわかるがそのウンコのひるみと爆煙がくっそ邪魔なんだわ

693 :それも名無しだ (オッペケ Sr75-seQ7 [126.166.175.186]):2024/04/04(木) 18:22:02.71 ID:QEjERXhFr.net
650は始まりがクソ雑魚ナメクジだったせいで未だに日和ったポンコツ機ばかりが追加されてく
だぶるぜっとくんの業はあまりにも深い

694 :それも名無しだ (ワンミングク MM41-lkOx [114.168.146.145]):2024/04/04(木) 18:28:29.68 ID:hnzW/cD7M.net
サイコドーガとかめちゃくちゃ強いのになんか評価低すぎるわ

695 :それも名無しだ (ワッチョイ 5afe-/S2D [2001:ce8:180:a85c:*]):2024/04/04(木) 18:28:35.66 ID:dOPYKVJl0.net
無料でムーシカ来た
クイックで乗ってみる

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ebb-I9aA [240b:12:3861:8a00:*]):2024/04/04(木) 18:30:09.53 ID:M8IHjFiq0.net
無理でギラドーガ試験型来たわ
これは喜んでいいのだろうか

697 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-G3aH [240f:8:9475:1:*]):2024/04/04(木) 18:31:38.60 ID:8VRZvauk0.net
強ダブがリサ落ちしたせいで箱部屋チャ格マン湧きまくりかよ

698 :それも名無しだ (ワッチョイ d5cd-dM/P [2400:2200:595:e943:*]):2024/04/04(木) 18:32:37.24 ID:KtKK5MvK0.net
サイコドーガは近接戦強くても武装全般射程短いのが問題だった
Z3実装でかなり環境に復活してきたけど射撃環境に戻ったらまた乗り辛くなるだろな

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-7jul [2400:2200:916:f174:*]):2024/04/04(木) 18:36:07.99 ID:pDLEsIFr0.net
>>684
あのシュツ4発直撃とかしないんで火力微妙だし(広範囲に散る分爆風範囲はあるが)
バルカンも比較的高性能ではあるがよろけ取るまでに2秒かかるんで、あの図体で格闘仕掛けにいくためのお供としてはちょっときつい
オバフィ終えたら格闘しなきゃどうしようもないんで使うは使うんだけどさ

シュツ威力1500射程300にしてくんねえかな

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 3193-qc44 [2404:7a80:bf60:2800:*]):2024/04/04(木) 18:36:26.40 ID:iWGP9+FI0.net
メッサー10連でアッサリ出たわアッサリ出る奴は大体ハズレなんだよな
それより650が5vs5になってるけど何故?6vs6でやれるから楽しいのにてか700も常に66にしろよ

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 216a-A1WW [42.125.158.131]):2024/04/04(木) 18:37:31.69 ID:PqPx/n/B0.net
チャー格を効率いいと思ってるやつらって足し算も出来ないのかね

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a99-nHYP [2001:268:9ac9:2900:*]):2024/04/04(木) 18:37:43.87 ID:tAxRig8A0.net
>>696
ええやろパフェ死ぬのを祈り続けろ

703 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-7jul [2400:2200:916:f174:*]):2024/04/04(木) 18:38:01.21 ID:pDLEsIFr0.net
>>694
交戦射程内ではクソほど強いけど、全体的に射程短いんでそこやろな
650はもう火力インフレしててワンダウンワンデスもそう珍しくないし
そんななか睨み合い中の射撃戦が出来ないのは普通にマイナスポイントよ

704 :それも名無しだ (ワッチョイ 216a-A1WW [42.125.158.131]):2024/04/04(木) 18:41:49.54 ID:PqPx/n/B0.net
あのクソファンネルが射程長かったらこのゲーム終わるど

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ac0-nHYP [240f:84:6029:1:*]):2024/04/04(木) 18:49:18.15 ID:dD3OR3lW0.net
サイコドーガの話出た時に弱いって言ってる人全く見たことなかったがそんな人居たのか

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 31df-nHYP [2400:4153:6881:e400:*]):2024/04/04(木) 18:51:53.21 ID:5VHemxYg0.net
評価低いというか機体の難度がな
間違いなくお手軽ではないし

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 09d0-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/04(木) 18:53:59.69 ID:+zATA8PN0.net
650の中では簡単な方でね?
むしろそのコストでお手軽な機体を教えて貰いたい

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 216a-A1WW [42.125.158.131]):2024/04/04(木) 18:55:30.09 ID:PqPx/n/B0.net
ああギラサイと混合してた

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 09d0-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/04(木) 18:55:32.24 ID:+zATA8PN0.net
すまんなんか国語がおかしい
この場合、お手軽でない機体を教えてもらわないと意味が無いな

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ac0-nHYP [240f:84:6029:1:*]):2024/04/04(木) 18:56:23.36 ID:dD3OR3lW0.net
普通の動きするだけでもちゃんと強いし
やれること完全にやり切ろうとすると難しくなる代わりに更に強くなる感じの機体だと思う

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 09d0-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/04(木) 18:58:00.01 ID:+zATA8PN0.net
いや、いいのか?
なんか俺が一番おかしい

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 3161-tTIK [2001:268:d20b:365a:*]):2024/04/04(木) 19:02:54.63 ID:9S41fCxq0.net
北極じゃないんだから皆で修理に帰らないでくれ
既に敵湧いてるんだよリスも乱れてたから一気に拠点まで詰める絶好のチャンスだったのに

713 :それも名無しだ (ワッチョイ bd93-seQ7 [116.193.109.168]):2024/04/04(木) 19:05:19.88 ID:2M19Q8Cu0.net
北極さえあればいい
なんなら北極だけで良い
って層が大半だろうから軽視されがちなんよな射程って

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-kf/W [240b:11:a580:c200:*]):2024/04/04(木) 19:06:42.34 ID:sM/LpzVY0.net
650の補給好きなんだが全然来ないな
軍事はなぜか最近多いけどなぜだよ

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 216a-A1WW [42.125.158.131]):2024/04/04(木) 19:09:51.87 ID:PqPx/n/B0.net
てか結局袖ズサ取れなかったわゴミ、ロトいるからまあいいけどクランマ機体ほんと落ちねえからなあ…

716 :それも名無しだ (ワッチョイ b660-1zMY [240d:2:af04:2900:*]):2024/04/04(木) 19:11:14.58 ID:kksL82PZ0.net
シールドファランクスの音かっこいいけどウィーンって音がないな
残念だわ

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ff-1XdO [240a:61:e6:2fb6:*]):2024/04/04(木) 19:16:10.35 ID:Wo3juhRD0.net
700北極忙しなくておじさん最近無理だわ

718 :それも名無しだ (ワッチョイ 0af5-Wya6 [240a:6b:e80:c844:*]):2024/04/04(木) 19:19:56.39 ID:JEBb+EdC0.net
>>716
PV見たがビームの発射音もカッコいいと思った
回そうかちょっと迷った

719 :それも名無しだ (スププ Sdfa-WntN [49.98.247.54]):2024/04/04(木) 19:25:30.73 ID:6ErLKRjCd.net
>>707
ジオ
キュベレイ

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 85d0-dZZc [2400:4169:3ea5:4900:*]):2024/04/04(木) 19:28:48.03 ID:W74B8GNO0.net
水中高レベ追加されたけどほんま水ガンだけどうなってんねん

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-kf/W [240b:11:a580:c200:*]):2024/04/04(木) 19:29:38.31 ID:sM/LpzVY0.net
メッサー乗り降りする時の音も違うのか
無駄に凝ってるな

722 :それも名無しだ (スププ Sdfa-WntN [49.98.247.54]):2024/04/04(木) 19:30:37.24 ID:6ErLKRjCd.net
メッサー地上ではクソ弱そうだな
どれだけうまく空を飛べるかの勝負か?

723 :それも名無しだ (ワッチョイ b633-I3EO [121.87.58.33]):2024/04/04(木) 19:34:59.11 ID:dvHoiwPO0.net
なんかもうメッサー見なくなってて草

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ac7-6NBW [240d:1e:52:9e00:*]):2024/04/04(木) 19:37:21.27 ID:r2yVRsRH0.net
アッガイ3体もあるからどれか出るだろうと30連してみたが何も出ない
ほんとに確率アップしてんのかよ

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-kf/W [240b:11:a580:c200:*]):2024/04/04(木) 19:41:36.53 ID:sM/LpzVY0.net
メッサーこれ飛べるゲルググシュツュッツァーだろ
強判定くらいよこせや

726 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 19:41:43.81 ID:jAmwBMkeH.net
ウンコ爆撃最強って羂索さんも言ってたのに…
どうして…🥺
https://i.imgur.com/KTw6eZx.jpg

727 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-ulvG [49.98.224.228]):2024/04/04(木) 19:46:28.97 ID:tVYX4W3Ud.net
>>724
バカだなぁのび太君は…
https://i.imgur.com/WymkvLH.jpg
https://i.imgur.com/59Y7SHZ.jpg
各アッガイLv1を引ける可能性はメッサー引くのと変わらない
Lv2でもいいってんなら一応倍はある
あと3%でLv2機体引いてないと使えないゴミを押し付けられる

つまり…普段通りということだ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 5afe-/S2D [2001:ce8:180:a85c:*]):2024/04/04(木) 19:49:06.06 ID:dOPYKVJl0.net
>>724
PU回してないけど知らん間に強襲と支援の2体おったわ

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 0a0b-I3EO [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/04/04(木) 19:49:55.84 ID:VuKcrfgo0.net
>> 725
エアプかぁ?ゲルググSTは地面設置型で手動起爆必須だけど
よろけたりダウンしたり収束中だったりすると起爆できないんだぞ
おまけに即ヨロケ効果が足を引っ張って自分も味方も巻き込んでよろけるおまけつきだ

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-kf/W [240b:11:a580:c200:*]):2024/04/04(木) 19:52:17.10 ID:sM/LpzVY0.net
メッサーもサイコドーガもジャンプするまでがもっさりで時間かかり過ぎ
実に手触り悪い
パッドボタンでハイジャンプさせろよ

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ac7-6NBW [240d:1e:52:9e00:*]):2024/04/04(木) 19:52:17.15 ID:r2yVRsRH0.net
>>727
マジかよ
出来杉くんありがとう

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ac7-6NBW [240d:1e:52:9e00:*]):2024/04/04(木) 19:54:01.24 ID:r2yVRsRH0.net
>>728
ちっ、いいなあ

733 :それも名無しだ (スププ Sdfa-WntN [49.98.247.54]):2024/04/04(木) 19:54:37.66 ID:6ErLKRjCd.net
かなり大型な機体なのにダメコンすらねえ
ヨロケ採れる武装も少ないし硬さもグスタフに劣る
スラスピも遅え
飛ばずに戦うならLV2ハイゼンスレイ辺りにも余裕で負けそう

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 3161-tTIK [2001:268:d20b:365a:*]):2024/04/04(木) 19:57:24.64 ID:9S41fCxq0.net
メッサーが着地する度になんか変な音するのはスタビライザーの音なのかな

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 0a0b-I3EO [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/04/04(木) 19:57:41.96 ID:VuKcrfgo0.net
☆4は別として初見スキル持ちは後発機体に向けたテストで性能落とされてる感あるよな

736 :それも名無しだ (ワンミングク MM41-lkOx [114.168.146.145]):2024/04/04(木) 19:58:24.05 ID:hnzW/cD7M.net
サイコドーガが厳しい射撃戦って墜落、コロ落ち、北極だとあんまり起きないと思うんだよな
無理やり突っ込んでる場合も結構あるけど…

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a97-q8dt [2001:318:e105:dbe:*]):2024/04/04(木) 19:59:26.93 ID:bdNLB6sc0.net
おれが初日に当てられなかったので、メッサーは強いぞ

738 :それも名無しだ (JP 0H0e-8Jjt [133.238.86.97]):2024/04/04(木) 20:05:19.15 ID:jAmwBMkeH.net
港湾…
おまえ生きてたのか…🥺
(レート500で22時から)

739 :それも名無しだ (ワッチョイ ae87-sYOj [2400:4053:5185:7400:*]):2024/04/04(木) 20:05:34.64 ID:gmuztKIk0.net
メッサーはステージ選びそうだな
強よろけ持ち多いしステージ広いとキツそうだな
北極以外に適正ステージある?

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e80-MwE/ [2400:4150:2143:c700:*]):2024/04/04(木) 20:06:19.77 ID:mszSl71R0.net
>>738
カプール、出る!

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 9543-i5t/ [60.32.26.135]):2024/04/04(木) 20:07:01.89 ID:216XAVcU0.net
港湾で水の中はいるとか地雷かな?

742 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:09:53.30 ID:pDLEsIFr0.net
>>739
ない気がする
なんなら北極でも強くないんじゃねえかなあいつ

743 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:13:11.92 ID:kYo2mFnd0.net
650の空は変形して強よろけを撒き散らす白ゼータという汚物、デルタカイとかいう突進してくる汚物、アンクシャという空飛ぶ汚物ばかりでメッサーには息苦しい

744 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:13:29.44 ID:4Oz11hFN0.net
>>741
むしろ水泳部で水中から出ない方が勝てるぞ
まともに機能するレーダーは偉大

745 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:14:35.04 ID:tVYX4W3Ud.net
まぁ映画でもメッサーは大ジャンプしたあとかっこつけながら落ちるような運用だったからな…

746 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:14:38.67 ID:/kG6tDqu0.net
正直デルタカイとアンクシャはそこまで怖くない気はする

747 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:14:44.71 ID:6ErLKRjCd.net
でも変形でもフライトでもないからメデューサで落ちないし…

748 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:14:50.08 ID:xsHMU7iU0.net
せっかくの港湾なのに海に飛び込まねーやつはつまんねーやつだなと思う

749 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:17:36.61 ID:PqPx/n/B0.net
変形のクソキャラ蔓延る650で出すキャラじゃねえわ、パガン前の550なら使えたかもね

750 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:17:56.66 ID:InrBuux50.net
メッサーで飛ぼうとしたら時間かかりすぎてクイブ4くれよって思いながらスキル確認したらもう持ってた絶望感
垂直限定でいいからジャンプの溜めさらに短くなるスキルとか欲しいそれかフラップ普通に付けてくれ

751 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:18:11.44 ID:AKgmk0qv0.net
カンストからa +に落ちるまで下げランしちゃうにょーん

752 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:18:37.42 ID:pdDg9WOC0.net
リサチケのオバチュ機動って使う事ある?

753 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:19:58.50 ID:+zATA8PN0.net
>>727
以前は
強襲3%汎用3%支援3%(更にステップで確定)だと記憶だったから
明らかに確率落ちてるな

754 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:20:47.83 ID:rrQaklNW0.net
スペフレlv4とかいう壊れカスパだけ欲しいんだから外れ混ぜんな

755 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:22:20.93 ID:216XAVcU0.net
>>753
確定の前にピック率1.5倍で4.5%になるもあったね

756 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:22:51.85 ID:9S41fCxq0.net
スタビライザーを活かせるなら割とどんなステージでも強み押し付けられそうだけどそれがゲキムズな予感
地下基地とか上を見上げるのに慣れてないステージで上から独自に仕掛けられるのが面白そう

757 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:23:35.32 ID:kYo2mFnd0.net
>>746
今治ってるのかとメッサーの仕様がわからないけど
空中でマニュ発動してラムアタック食らうと落下するからその汚物たちは嬉々として突進してくるぞ

758 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:24:21.35 ID:6ErLKRjCd.net
>>752
LV4ドラッツェに載せると楽しい

759 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:24:47.79 ID:tVYX4W3Ud.net
>>753
初回は全部別筐体ステップ(PU適用)だったからねぇ

760 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:27:19.75 ID:+zATA8PN0.net
>>754
壊れなん?
正月引いてからあまり使ってないわ
>>755
そーいやそんなんあったな
☆2は基本回さないか10連一回だけやって終わりのスタンスだったが(月間入らないし)
あの時はお得と思ってコンプリートまで回したわ
トークン半額あったか忘れたが(多分あったような)5、60連くらいで三種コンプリートした記憶

761 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:29:30.55 ID:pdDg9WOC0.net
>>758
面白そうだからクイック来たらやってみようかな

762 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:30:22.44 ID:BH5ngdWG0.net
ブグトークンパックかよ…
やだ!こんなクソゲーに課金やだ!

763 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:32:44.12 ID:+zATA8PN0.net
>>762
買ったわ
おかげで月間トークン任務もう終わっちまったわ
どうせなら来月出してもらいたかった
まあ駒よりは強そう

764 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:33:13.17 ID:6EgqyUum0.net
飛んでるメッサーはめんどいが地上走ってるメッサーは余裕で止められるな
北極とか廃墟みたいに高台アクセスしやすくて離陸しやすいマップじゃないと厳しいか

765 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:34:22.77 ID:rrQaklNW0.net
>>760
壊れは言い過ぎだがかなり強い
近4遠4であの効果はかなり破格のコスパ

766 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:34:22.99 ID:uinQ+yky0.net
コロ落ちで拠点周りのがけから拠点周りの敵を爆撃したらかなりウザそう

767 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:35:05.79 ID:43+p0CI9M.net
スタビ活かせるのは北極のみやな
他マップだとウンコ撒くためにチンタラきばったり登ったりしてるとその間に味方が死ぬ

768 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:35:30.40 ID:uNy0GJD10.net
改修のDP無くして消費チケットの枚数見直しやってくれないかな

769 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:35:38.29 ID:0musELpl0.net
ブグ悪くないんだけど250なんて機会が無さ過ぎるわ
300だって滅多にないわ

770 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:36:31.29 ID:A5xubRP5M.net
ミノクラ先行機としてグオング来ないかなズィーベンアングリフ見た過ぎるこいつならクシペネが750で来てもタメ張れそう其で三竦みすれば丸いし

771 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:38:11.19 ID:+zATA8PN0.net
まあぶっちゃけ下手にガチャで出すより楽に予算も抑えられて手にはいるトークンパックは個人的に有り難い

772 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:40:38.09 ID:uNy0GJD10.net
650ランダムなのに55なのな

773 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:47:21.19 ID:Jbh1zMYo0.net
ほんとに人がいなくなったのかね
クイマも55新機体常設レートですら55とか

774 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:49:37.45 ID:uinQ+yky0.net
66ごちゃごちゃしててつまんねえからいいかな

775 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:53:21.86 ID:qH/xFAh30.net
人数はMAPで決めてほしいな、北極なら5人でいいし広けりゃ6人でいい

776 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:53:28.89 ID:0musELpl0.net
55のほうが好きだわ
強襲乗る人は55の方が好きな人多いイメージある

777 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:53:49.01 ID:gmuztKIk0.net
>>773
シチュバトある週はシチュバトに人気集まるからじゃないか?
シチュバトは集まり早い気がするし

778 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:55:22.17 ID:216XAVcU0.net
シチュバトは毎週あるんだが何いってんだ?

779 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:58:07.45 ID:gmuztKIk0.net
>>778
末の字が抜けてたわスマン

780 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:00:50.86 ID:9S41fCxq0.net
北極B側で即ジャンプしてスタビライザーで滑空しながらウンコ爆撃したいけど今はホワイトゼータの強よろけがあるからなぁ

781 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:05:48.17 ID:NIKuxCWD0.net
今日編成ソムリエ多すぎだろ
20分間試合始まらなかった

782 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:12:51.88 ID:PzndujR00.net
バルギルよく見かけるがナラCめっちゃ強いしシルサプはつええし、メッサーまあはともかくとして650が今一番おもろいわ

783 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:19:21.94 ID:pA4NLYM1r.net
マーキングされてるステルス強襲を狙わないのなにか理由があるんですか?
マーキング切れて裏から駆られるってのを4回くらいやられて負けたんだけどこれってそんなに難しいことなんかな?

784 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:19:39.40 ID:jAmwBMkeH.net
>>782
運営「そろそろ壊すか…♠」

785 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:19:44.16 ID:216XAVcU0.net
>>779
週末ならアクティブ数増えるはずだから減らすってのはおかしいけどね
そもそも今日はシチュバト無いから該当しないしな
そもそもだが30時間とかの割と短めなテーブルでローテしてるから週末テーブルみたいなのが無いのよね

786 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:22:48.54 ID:9S41fCxq0.net
明らかな見えてる地雷が居たりするとソムリエフェスティバル始まることはあるな
700レートでザメルかゼフィランサスで即決するAフラットの押し付け合いが最近有ったわ

787 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:30:02.10 ID:unrgZI2K0.net
650楽しいねぇ、あんま機体持ってないけど
まあトラバーシアとバルギルあるし大体やっていけるわ

788 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:31:16.00 ID:rrQaklNW0.net
ロトとかいうなんか許されてるクソ機体

789 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:31:27.67 ID:pA4NLYM1r.net
支援機の脚部は耐久の8割
強襲は耐久の6割
汎用は4割にしろ

790 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:31:44.54 ID:pDLEsIFr0.net
トラバーシアは強いのはわかるんだけど、なんか自分では扱えない
トーリスのほうが戦いやすい
最近は白ゼータ乗ってるけど

791 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:34:27.18 ID:NL/zmVqw0.net
バルギルつえー
俺のクソ練度の低いバルギルですら与ダメ20万超えたわ

792 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:35:03.55 ID:uNy0GJD10.net
アンクシャほんと性能おかしいな
爆弾解除しに下がってたのに総合順位は高いし

793 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:36:39.55 ID:yDL71sLjd.net
A+メッサーの安心感すげえわ 必ず弱いんだろうなていう安心感が凄い

794 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:39:20.57 ID:pDLEsIFr0.net
アンクシャは変形チャージビームが4000あるし
MS形態のサブチャージビームが6000あるの頭おかしいと思う
変形チャージビームは威力100下げて3600に、サブチャージビームは威力300下げて4200くらいにしてもいい

795 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:41:29.95 ID:9S41fCxq0.net
運営の頭は如何に星4のノルンとパガンを有耶無耶にするかでいっぱいなのでアンクシャは放置だよ

796 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:43:11.45 ID:PzndujR00.net
メタス「…(500でフルチャ4800)」

797 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:45:47.94 ID:PqPx/n/B0.net
下方はちゃんとしてた頃に戻ってほしい

798 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:50:01.18 ID:Yo+J6lord.net
ちゃんと下方するって3.4ヶ月後ってのが通例でメタスだけ異常に早かっただけでは

799 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:55:00.04 ID:dOPYKVJl0.net
550のレートでよ
ステイメンだの魔窟だのギラズールだの
正気かよ?

800 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:57:17.59 ID:uNy0GJD10.net
650行ったら敵ひどすぎて呆れる
3分半くらいまでこっち一機も落ちてない
600650で高レベル出すやついい餌にしかなってないぞ

801 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:58:17.48 ID:0Y6dgCJ40.net
みんな心が毒されちまってる
このゲームは好きな機体に乗ってブンドドするのが目的だろう?
魔窟やステイメンを否定しちゃいけない

802 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:02:00.37 ID:uNy0GJD10.net
すまんこのホストでは建てられません

803 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:02:15.47 ID:jAmwBMkeH.net
ガンダムのしかもこんなガバガバなんちゃってレートカジュアルゲーで野良に期待しすぎる方がどうなんだろうと思わないでもない🥺

804 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:02:19.29 ID:yDL71sLjd.net
>>801
それレートでやる意味ある?

805 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:04:16.33 ID:BH5ngdWG0.net
すまん
 
レート廃止した方がよくね?

806 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:04:51.84 ID:0Y6dgCJ40.net
>>804
逆にレートでやっていけない事はあるまい
そういうゲームだ
好きな機体使えばいいんだよ
だから俺もお気に入りのパーフェクトガンダムで出撃させてもらう

807 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:11:59.08 ID:9S41fCxq0.net
ノルン減ったけどムーンが増えて実弾攻撃のレベル下がるどころか急上昇だなぁ
…なんか今月さらにフェネクスが強化される予感がしてきた

808 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:13:01.02 ID:yDL71sLjd.net
>>806
そうだな 俺も大好きなアンクシャ乗り回すわ

809 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:13:59.03 ID:uIZ00WaZ0.net
700はノルン下げるんじゃなくて他を上げる調整で行くみたいだな

810 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:16:02.40 ID:jAmwBMkeH.net
>>795
運営「なんか知らんけど700の奴らの戦績終わってるんで(もうノルンで大体稼いだし)順次上げてきまぁ~す↑」

ユーザー「「「うおおおおおおおおおおおおおおおお神運営!!!!!」」」

運営「パガンの件はちゃんと把握してるんで(もうパガンで大体稼いだし)そのうちどうにかしまぁ~す↑」

ユーザー「「「うおおおおおおおおおおおおおおおお神ゲー!!!!!」」」

運営「🤗(次はどのコスト壊して稼ごうかな)」

🥺

811 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:16:53.15 ID:uNy0GJD10.net
キュベレイは追従戻していいんじゃね
量産キュベレイもいい的だったからまた強化が来るかもな

812 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:18:14.13 ID:rrQaklNW0.net
アンクシャ「大変だねぇあんたら」

813 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:18:18.83 ID:84epbHcR0.net
ディジェlv4あれだけ流行ってたのにノルンが来た頃にはもうキツくなり、他700汎用もノルン並みに強化されてさらに影が薄くなった

814 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:21:27.99 ID:216XAVcU0.net
キュベレイの追従はよろけ値よりファンネル飛ばしてる間に使えるようにしてほしいね

815 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:22:18.81 ID:z03e6DB30.net
アンクシャlv2って通用する?
650自体勝率5割切ってる苦手コストだけど

816 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:23:37.16 ID:xPYjPzaw0.net
>>810
こういう有識者がいるので運営の迂闊な行動はすぐ内情バラされるよね
ナカイドとか業界の内情に詳しい人が発言力を得たのはいい事だ
運営に正義の鉄槌を!

817 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:25:28.43 ID:dD3OR3lW0.net
素キュベと量キュベでファンネル射出中の追従できるかの差は設定で積んでるファンネル数の再現だから
原作と違うって言う人絶対でてくるぞ
このスレそう言うよく分からん重箱の隅で文句つけてる人よくいるし

818 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:25:32.19 ID:tpLzTInMC.net
アッガイTBレベル2追加する前にナーフして欲しいんだけど
350もアッガイTBだらけになりそう

819 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:30:54.96 ID:9S41fCxq0.net
ノルン以外も超強化でバランス取るのはぶっちゃけ楽しいからいいんだけど問題は強襲機よ、明らかに重症なのになんで強襲機はずっと後回しにしてんだよと

820 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:31:22.18 ID:bdNLB6sc0.net
水ガンで頑張ります!

821 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:32:37.06 ID:jAmwBMkeH.net
>>813
あれだけ「700汎用はカスパで魔改造した高レベル機が強い!」で推してたのに地獄の年末闇鍋カスパガチャが終わった瞬間にゴミにされたのうんちっちですよ🥺

822 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:33:32.53 ID:PzndujR00.net
ローゼンズール強化はよ
なんやこの射程の短さ

823 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:37:33.27 ID:sM/LpzVY0.net
キュベレイとかいう芋機体が増えても困るから強化なんてしなくていいよ

824 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:37:44.12 ID:uNy0GJD10.net
バルギル終わらせておいてよかった
後はデルタプラスをなんとかしてくれないか?

825 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:38:57.95 ID:pDLEsIFr0.net
ノルンが出るまではLv4ディジェやLv4百式で楽しく遊んでたんだけどな、700
ノルン相手は無理無理かたつむり

826 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:53:32.57 ID:216XAVcU0.net
港湾なぜかGP0出す人が少ないなぁ
MPIWSで泳いでる馬鹿丸見えにするの楽しいのにもったいない

827 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:58:10.39 ID:Yo+J6lord.net
武装多いMS使えるようにならんとやっぱりS-としては駄目だよね

828 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 22:59:35.48 ID:uNy0GJD10.net
強よろけからシュツは悪くなかったけどシャアディジェにはもう戻れないな

829 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:02:09.01 ID:rrQaklNW0.net
>>815
レベル1と違って繊細な技術が必要になる
だが使えるなら余裕で強い

830 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:07:51.50 ID:qH/xFAh30.net
新機体微妙っぽいから星3が2機確定ガチャのほう引いたらメーサー出やがんの

831 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:12:39.05 ID:qH/xFAh30.net
なんかメッサー数字よりも動きがモッサリしてるな、飛行状態でもスピード感無いわ

832 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:13:31.90 ID:KuXmAms1r.net
役に立たない
タイマンに必ずし負ける
サッカーすることしか脳がない
ヘイトは稼げない
人の邪魔しかしかしない

それでも勝てちゃうんだな…

833 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:14:26.51 ID:8/H2WYjn0.net
今の650強襲は誰が強化きても驚かん

834 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:14:53.40 ID:vpZ8dZpVH.net
ガズアル君はlv4だけキャノンのオバヒ回復13秒とかになりませんか?
強ヨロケ配るのもいいけどこういう高速蓄積キャノンも混ざった方が面白いと思う

835 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:15:41.37 ID:uAioGiaM0.net
しかしバルギルの追従ファンネル本当に強くなったな
一瞬でヨロケが取れる
ダメコン2のシルヴァレも簡単に蓄積取れるし
変形機能補強持ってるデルタカイも簡単に落とせる

836 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:21:04.46 ID:uNy0GJD10.net
なんで敵は通報出来ないんだろ
放置カスや切断カスを通報させろよ

837 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:24:55.31 ID:/kG6tDqu0.net
とりあえずデルタプラスは悲惨なことにってるとは思う
あいつの強みが活かせる場面がもうない…

838 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:27:15.24 ID:6y1ONV+D0.net
今月はデルタプラスとバウンドドックは確実に強化くる
この2体はなまじ調整免れてるおかげで600コストの環境機よりステ低いんだよな

839 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:29:28.91 ID:rs/Bzkiq0.net
ブグ結構イカレてんなこの機体
補正格闘全振り、250にしては高威力な1800ホークで
下格90%*2がきっちりダウンにも入るってどういうことだよ・・・
回避もMAもないという代償は重いがそれにしても魂消た火力だわ
まあ250だから使う機会なさそうだけど

840 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:30:11.19 ID:8/H2WYjn0.net
キュベレイ2も次はいよいよダメコンかな
二刀の火力が低いんだからlv1から追撃補助やってよさそうだけど

841 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:30:49.89 ID:PzndujR00.net
キュベ2は共振を素キュベのに変えてくれたらそれだけでやれるわ

842 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:32:55.00 ID:UAHMtycs0.net
ブグさん緊急回避もマニューバもないのに格闘特化なのは
タックルと攻撃姿勢制御で切り抜けろってことなん?

843 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:33:24.81 ID:+zATA8PN0.net
ファンネル系の射程も素キュベと同じにしてほしい

844 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:34:30.67 ID:Wo3juhRD0.net
赤文字通報してやろうとマッチしたら大人しくなってて笑えるよね

845 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:36:28.29 ID:rrQaklNW0.net
バウンドドックは絶対強化したらダメだろ明らか強いんだから
650強襲といえばナラCシェザAバルギルと来て次にバウンドが来るレベル

846 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:39:23.40 ID:+jsKfpBJ0.net
久しぶりに250やってみたらいまの550とか600より楽しい気がするわ

847 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:39:54.84 ID:rs/Bzkiq0.net
>>842
まぁそもそも250汎用なんてほぼ格闘するやつしかおらんしな
250☆1だからフル改修して複合B乗っけるのもすぐだし
回避が無い代償としてこのバカげた火力は十分価値があるだろう

848 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:43:10.60 ID:Wo3juhRD0.net
35はアッグジンてコロコロするのが楽しみだったのに
アッガイTBが出張ってくるのか

849 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:43:16.81 ID:6y1ONV+D0.net
>>845
自分はバイカスより手触り悪いという偏見はあるけど職人はトラキャン駆使して凌いでるんだろうか
にしても700のマニュ2低耐久は放置しちゃダメだと思う

850 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:46:29.84 ID:zufRfIX50.net
300が初心者お断りの低コストになってたけど、TBアッガイシリーズ350来ると
もう、カジュアル層とか、スキル低いメンツに、どこがオススメという状況じゃないな

ギリッギリ、250と400、500くらいか
他は、だいたいやってないか、やらかしてるMSがいるかのどちらか

851 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:47:12.39 ID:bz+nhdJj0.net
>>847
250って水ザクいなかったっけ

852 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:51:16.71 ID:0musELpl0.net
ツルツルとコロコロと対して変わらんやろ

853 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:51:58.89 ID:YoLjNLEl0.net
カスパステップアップ、明らかに割当均等じゃない
恐らくほとんど新型フレームだ気をつけろ
8周してフレーム7ブースター1はさすがにありえない

854 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:54:57.37 ID:216XAVcU0.net
8個もサブ垢作ってるのがやばいと思うのは俺だけですかね

855 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:56:09.94 ID:Jzzd7kE10.net
繰り返し抽選可能だぞ
いや富豪かよ

856 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:56:18.49 ID:xPu3QKJr0.net
すまんフレンドがバトオペ2に興味持ち始めたから一緒にプレイしてみたんだがNG行動をどう教えていいかわからん

いきなり色々教えるのもアレだからとりあえずクイックにグループで出たんだが半端に知識があるらしく開幕許爆(失敗)仕掛けたあとずっと歩兵だったからどうしたのかと思ったら「機体の乗り方わからんかったから自陣まで戻って再出撃しようとしてたけど機体出せない」とのこと
変なところで降りたのか最後まで放置機体は撃破されなかったので以降終わりまで歩兵
当然味方からは「敵歩兵注意!」の嵐
フレは煽りというのは理解できたらしく不貞腐れる始末

とりあえず「開幕で許爆はNG」「歩兵行動は基本しない方がいい」「みんなと一緒に行動したほうがいい」と教えたんだが今回以外にも意外な所に地雷が転がってる気がする
常識レベルから教えてくれるブログや動画あったら教えてください

857 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:57:10.43 ID:PzndujR00.net
ムカつく味方は背中から下格徹底しろと教えとけ

858 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:57:33.27 ID:1p/yztUu0.net
メッサー出なかった
引退します

859 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 23:58:27.09 ID:8/H2WYjn0.net
ナラC赤いうちに処理するか覚醒してても瀕死が多くて平均するとそんな強いも印象ないな

860 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:00:03.70 ID:fcIHgzL00.net
取り敢えずチュートリアルやらせろ

861 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:01:21.62 ID:ca26kNAp0.net
>>842
味方がフォローしてくれると信じて突っ込む
意外となんとかなる

862 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:02:40.17 ID:apV3ENXQ0.net
初心者で拠点爆破の仕掛け方を知っている
つまりシメン信者シメン信者なら仕方ない

863 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:04:04.87 ID:ZnUpBhG20.net
Sガンダム強化来ないかな?

864 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:07:17.69 ID:oFeoyqPU0.net
>>855
おう繰り返し出来るのは気づかなかったな
つまり30×3×8=720トークン使ったわけだ
バトオペ石油王名乗って良い人だったわ

865 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:07:34.74 ID:hal5jWDt0.net
格闘モーションが糞な機体はどれだけ強化しても環境機になることは無い

866 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:08:21.51 ID:+oC77UdD0.net
なんだかんだで赤玉の動画見てたら何が良いとか何が駄目とか分かってくると思うぞ
バトオペ始めるときも復帰する時も世話になったわ

867 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:11:35.86 ID:gmwwU7ke0.net
初心者は開幕拠点爆破すれば絶対に勝てると教え込もう

868 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:15:00.45 ID:J9vrK5Gc0.net
初心者向け動画見せて伝わるか自信ないんだよな

一応事前に「ディジェのコンボ教えて!」って聞いてきたから教えるくらいには一般的初心者プレイヤーだったのに始まってみたらそれ以前の問題だったからなぁ

869 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:15:20.90 ID:jT2VPICc0.net
>>863
600強襲の勝率51.3%ライバル51.8%だからsガンはそれより上だと考えると無さそうだけど

870 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:17:54.42 ID:gmwwU7ke0.net
SガンはLv2が強くてLv1は脆そうなイメージなんだけどまあやれてるんかな
600強襲は個人的にはI0一択

871 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:18:28.44 ID:apV3ENXQ0.net
このゲームS-まではメイン(即よろけ)撃ってよろけさせたら下を繰り返せば猿でも上がれる
問題はその猿から餌を横取りする別の猿が出てくることよ

872 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:19:23.11 ID:M+O+9f4W0.net
メッサー、デルタカイの可変についてくるの怖すぎたww

873 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:19:38.86 ID:nNeDGy0jH.net
初心者の鉄則みたいなの教えても他のプレイヤーのやばさと悪意に心折られてマッハで辞めそう

874 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:21:04.61 ID:j9Wwd27C0.net
下格した時に近くに味方いたら誤射とかされるから離れようねは真っ先に教えるべき

875 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:27:53.12 ID:BgrjKfXj0.net
久しぶりに港湾は今の速度ならちょうどいい感じの広さだな
中央パイプのところのカシュカシュ膝つくのだけなくなれば
早朝のロケット飛ぶやつを注水でもやって
ソニブラためてるカプールの後ろから下格するの楽しかった

876 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:29:30.23 ID:ca26kNAp0.net
>>871
コンボとか覚える前に無意識で当てられるようになるまで
バズ下を体に染み込ませる方が先よね

877 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:31:07.50 ID:gmwwU7ke0.net
正直味方の邪魔をしないのと味方はこっちの邪魔をしてくるものってことをまず教えればいいんじゃね

878 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:39:54.40 ID:jT2VPICc0.net
あいさつをちゃんとしよう
とりあえず申し訳ないと言っておこう
捨てゲーダメ絶対

879 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:42:16.03 ID:CsneOeS40.net
初心者のうちはマップ真ん中辺りの中継以外は取るな

880 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 00:59:45.55 ID:c3Z7jkzhd.net
ガゾウムガンナーのゲロビ照射時間なんか弱体化したの?
明らかにアプデ後に照射時間短くなって腹立つわ
調整一覧に載ってたっけ?

881 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:03:50.04 ID:dTehHWvm0.net
元々あのゲロビって弱く無かったっけ

882 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:07:52.06 ID:a1Fnl8ca0.net
Vスタビライザーやば発動中スラ吹かしてるとまったく高度が落ちない
北極ミデア後方の高台から反対側の同じ高台まで普通に移動できるわ

883 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:08:28.61 ID:iUJW/qOG0.net
なんかランダムでマスドラ復活させたり港湾復活させたり、運営も峡谷不人気理解し始めたのかな

884 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:22:32.06 ID:fcIHgzL00.net
マスドラとか最底辺じゃん

885 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:26:01.90 ID:Z+vAFfqd0.net
ガゾウムガンナー実装されてから1回も調整入ってないでしょなんならLv2すら出てないし

886 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:34:27.74 ID:Fym4p9Oh0.net
初心者はまずコードフェアリーをプレイして操作に慣れつつ特典機体を入手しよう^^

887 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 01:42:57.85 ID:APR2hJ+G0.net
550はパガンいるし350とかアッガイ祭りで行きたくねーし600もアンクシャのせいで
微妙だし峡谷とマスドラはやりたくねーし

まさか700を好んでやる日が来るとはね。それでも峡谷はやりたくないけど
バンシィとフェネクス引いておいて良かったわ

888 :それも名無しだ (ワッチョイ b633-EGej [121.87.58.33]):2024/04/05(金) 01:49:38.63 ID:kWikcQ8Z0.net
そういやメッサ―って角有り無し設定できるの?

889 :それも名無しだ (ワッチョイ e9c6-pt2h [2400:4153:9180:4000:*]):2024/04/05(金) 01:51:30.50 ID:gmwwU7ke0.net
正直マスドラは好き
なんか戦い方わかったし色々工夫出来る

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ff-1XdO [240a:61:e6:2fb6:*]):2024/04/05(金) 01:56:34.47 ID:fcIHgzL00.net
出すマップが大体クソな3D対戦ゲーて中々無いんじゃない?
いっそ何も無い平面マップで殴り合ったほがマシなんじゃ

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 31c2-L66E [240f:83:d142:1:*]):2024/04/05(金) 01:56:37.89 ID:APR2hJ+G0.net
>>818
そんな貴方に

つガンキャノンアクア

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8a-7jul [2400:2200:916:f174:*]):2024/04/05(金) 01:58:57.39 ID:MZGuNEnJ0.net
>>890
ガンオンもクソだったぞ

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a18-tTIK [2001:268:98f0:b4c5:*]):2024/04/05(金) 02:09:12.14 ID:uv6T0HIy0.net
演習場をレートにもってくるか
中央にちょっとビルがあるけど中継もなく

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 096a-Lkgf [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/04/05(金) 02:14:06.95 ID:mgiAitzu0.net
次スレ立ってないか

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 096a-Lkgf [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/04/05(金) 02:15:12.51 ID:mgiAitzu0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712250891/

896 :それも名無しだ (ワッチョイ e94f-PuKL [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/04/05(金) 02:16:06.32 ID:apV3ENXQ0.net
>>893
あの狭さでやり合うとか支援即死だわ

897 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:21:56.44 ID:KTrIJSbH0.net
峡谷ほんま合わねえわ
確かにこりゃクソマップではあるんだがちょっと手を入れたらぐっと良くなる気がするんだがなぁ・・・
取り合えず中央広場に対して有利すぎる右射線があるのが致命傷だからアレをどうにか徹底的に潰そうぜ

898 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:30:22.32 ID:nNeDGy0jH.net
なんか去年の秋頃から地下を見かける頻度が超めちゃくちゃ減ったような気がするんだが
支援のいる方が負ける三すくみ崩壊マップすぎる点に気付いてついに消されたんだろうか

899 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:36:55.21 ID:IaZMUEC00.net
それ言ってたら北極も変わらん

900 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:39:58.57 ID:KTrIJSbH0.net
支援死んでるのに加えて見辛いわ狭苦しいわでな
なんだかんだで最高のマップは軍事基地という気がしてきたわ

901 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:44:12.31 ID:j9Wwd27C0.net
>>895
えらい

902 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:45:35.34 ID:gmwwU7ke0.net
軍事補給は好きだな色々出せて
北極はもういいや本当に飽きた

903 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:53:57.97 ID:APR2hJ+G0.net
>>895
綺麗なスレ立て乙

マスドラは碁盤の目の様な作りになってるから混戦になり易い
だからモジれる所ないんでモジがいると簡単に拠点まで押し込まれる
峡谷もそうなんだよな。開幕味方が広場で押し込みに行かなかったらもう負け確

そう言うモジがいたら死ぬみたいなのほんとやっててアホらしくなる
どんなに負けててもガンガン下がるしイモるからな

904 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 02:56:36.86 ID:nNeDGy0jH.net
>>899
いうて普通に北極以上じゃないか地下の支援いると致命的感は
あまりにも狭さやらなんやらダンチすぎて

905 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:02:31.99 ID:gmwwU7ke0.net
北極はまだトンネルとか後方高台とか逃げ場所あるからなぁ

906 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:04:49.97 ID:W91pis050.net
バゼルギウスの空爆最初は馬鹿にしてたけど普通に強いな
変形と違って横や後方にも動けて融通が効くしフライト以上にスラふかし放題だから敵の頭も取り続けやすい

907 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:25:37.73 ID:a1Fnl8ca0.net
頭上から爆撃でよろけを取りつつ背後を取ってビームで継続して下格この一連の動作を全て空中でやってくるからね
盾ある上にHPも緩衝材もメッサーに劣ってるジオ君はどうすればいいの?

908 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:35:37.58 ID:+oC77UdD0.net
こう...強判定でなんとか...

909 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 03:42:54.74 ID:C1qEj8pP0.net
このモデリングと操作性は良いからもっと楽しいゲームシステムで遊ばせてくれ、もうチームゲー嫌じゃ

910 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:16:28.38 ID:nNeDGy0jH.net
>>909
スッ…
https://i.imgur.com/kKFxUNR.jpg

911 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:35:45.65 ID:APR2hJ+G0.net
つシンデュアリティ エコーオブエイダ

ゲームシステム見た感じやdestinyやanthemっぽいのかな
でも他のプレイヤーぶっ殺してアイテム奪えたりするらしいけど

912 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:45:16.01 ID:IaZMUEC00.net
>>905
自分だけ逃げるのがいると結局負ける
支援機以外も同じ

人気のある北極だが個人的には悪いマップにしか見えない

913 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 04:50:54.91 ID:nNeDGy0jH.net
>>911
例のアンセムの再来とか言われてる洋ゲーかと思ったら全然違うのが出てきた…
パシフィックドライブみたいな荒廃世界ロボ探索系なら面白そうだけどたぶん違うんだろうな…
しかしアニメ絵メインなのか3Dリアル系メインなのかどっちなんだ…
https://i.imgur.com/Z2GZ871.jpg

914 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 05:59:43.96 ID:/nnjOcqe0.net
BOBA-FETT_S_Wって人が結構迷惑行為やってるんだけど、Twitterで文句たらたら味方に罵詈雑言俺凄いでしょって画像上げる中でAフラは雑魚とか言っておいて最新のツイートで自分がAフラに落ちてるのはクッソウケる

915 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 06:10:16.54 ID:APR2hJ+G0.net
ここの住人は知らんかも知れんけどシンデュアリティってアニメをついこの間やってた
刑部デザインの主人公機が信じられないくらい格好悪くて全く見る気なかったけど

その世界観のゲームらしいな。ソロで細々資源を集めたりパーティで敵をヌッコロしたり
ヌッコロされたりしながら機体を強化して行くってのは良いな

916 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 06:36:59.66 ID:MqFs5fbr0.net
メッサー面白いけど上手い人が使って10万ちょいくらいだし環境機には程遠いよな
650とか射撃機で20万オーバー出すコストだし

917 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 06:54:06.32 ID:gS3CEJjbd.net
シチュはかなりシーカー側が強くなってるな 

918 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:08:02.99 ID:OZtYQLHm0.net
>>895
おまえら正気かよ

919 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:15:18.41 ID:gS3CEJjbd.net
>>895
じゃあ突っ込みますね

920 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:23:50.60 ID:Q88xmRcjd.net
>>913
先月までアニメやってた
ゲームはリアル調CG

921 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:29:33.96 ID:56n/kuzO0.net
>>918
正気でガンダムゲーが出来るかっ!
>>895
乙かれさま!

922 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:36:59.43 ID:Of8UF/eJ0.net
>>835
一応言っておくとよろけ値は前から変わってないからね

923 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:44:15.01 ID:/TvxmF17a.net
>>909
コードフェアリーがあるじゃん?

924 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:56:38.90 ID:APR2hJ+G0.net
今朝500宇宙にジェシカで出て異なる試合で2回マーカーにされたんだけど普段ろくに
バトオペやらない奴が好奇心でやってみただけだろ。撃破されるつもりで敵3機にまとわりついたけど
カスリもせんかったぞ

支援砲撃とか地上でもおみくじなのに宇宙なんか余計当たらねーんだから要請すんなカス

925 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 07:58:18.58 ID:1bW0atP80.net
冗談抜きでCF2出ないかなぁ…
重厚なストーリーモード無しでオマケで付いてたバトオペシュミレーターを敵味方機体を自由に選べるようにしてくれればいいからさ

926 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 08:00:01.52 ID:/TvxmF17a.net
ユニコーン世代の徳島がないしやりそうだけどは

927 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 08:01:53.40 ID:56n/kuzO0.net
イフシュナは徳島じゃないのん?

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-veaX [60.60.65.17]):2024/04/05(金) 08:17:30.83 ID:C/xervVh0.net
ここまで機体いたらサンボル本編ゲームにできそうだよな

929 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-ulvG [49.98.216.236]):2024/04/05(金) 08:20:20.55 ID:Q88xmRcjd.net
ところが一番基本的なTBジムやガンキャノン、ザクやリックドムが出てないんだなこれが

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e4d-/S2D [2001:ce8:187:9888:*]):2024/04/05(金) 08:28:18.65 ID:d39Is7tI0.net
とりあえずビール感覚で支援砲撃する奴が複数いると負ける
支援砲撃ほぼ使わない連中が集まってると勝つる

931 :それも名無しだ (ワッチョイ d535-3DQF [2001:268:99ee:8d7f:*]):2024/04/05(金) 08:46:35.27 ID:Fym4p9Oh0.net
オッゴの多い方が勝つ

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e40-tTIK [240a:61:52c1:7232:*]):2024/04/05(金) 08:48:45.35 ID:sHJcVJlR0.net
>>912
悪いのはMAPじゃなくて破綻三竦みとかその他諸々の仕様の方
仕様とバランスさえ良けりゃかなり良MAPな方

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 08:52:09.42 ID:QzuGpmZe0.net
>>927
設定は徳島から引き継いだものがあるけど微妙な所やな
ストカス同様孫みたいなもんやろ

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 08:52:36.74 ID:5NjJFcoh0.net
地上の戦車っていつの間にか押せるようになってたんだなアナウンスあったっけ
演習のぼったち機体も普通じゃ押せないけど戦車運びながら触れると何故か一緒に運べて面白い

935 :それも名無しだ (スッップ Sdfa-ulvG [49.98.216.236]):2024/04/05(金) 08:55:20.61 ID:Q88xmRcjd.net
>>934
最初から押せてズレるが?

たまに引っかかったり接触ダメージで爆発してよろけさせられたりする

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 5abe-CV6r [2400:2200:856:9cca:*]):2024/04/05(金) 09:21:29.14 ID:gm6+ikrl0.net
>>503
小説版と映画版とGジェネ版と漫画版で機体デザインが違うから水増しできるドン!

937 :それも名無しだ (スフッ Sdfa-zC97 [49.104.31.245]):2024/04/05(金) 09:23:59.12 ID:iUYypwctd.net
>>888
出来る

938 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:31:01.96 ID:EzV1P48g0.net
支援砲撃は避けられなくすればみんな使うでしょ

あとZZバイセン発動時の耐性15やめてダメージ軽減にしてくれ もう環境的に無理

939 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:31:49.86 ID:IPrX7+UX0.net
>>869
成る程、ALICEの発動の緩和と、耐久を少し上げて欲しいけど厳しいか

940 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:41:13.58 ID:Q88xmRcjd.net
>>938
アホ

避けられないシチュエーションで使うタイミングを図るべきであって必中とかクソっゲーすぎる

941 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:43:02.91 ID:apV3ENXQ0.net
宇宙支援砲撃を必中に!?
支援砲撃可能になったら全滅ゲーとかクソゲーだわ

942 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:43:17.40 ID:O8+Zs4ql0.net
グフTB、チケ落ちかよ…
いるだけで負けるクソ機体乗るやつ増えるのしんど

943 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:43:48.03 ID:kACxobjq0.net
700をノルンに合わせて強化していくせいで650と50コスト差と思えんくらい性能格差があるな
まぁ最上位コストだし良いけど今度は強襲が死に始めてるからなぁ…次はどんなぶっ壊れ強襲が実装されるのやら

944 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:44:33.88 ID:IPrX7+UX0.net
相手を拠点まで押し込んで、相手がリス合わせをして出撃をする時に支援砲撃するのは有り?

945 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:48:51.01 ID:/TvxmF17a.net
マーカースキル持ちは何らかの効果で当てやすくなってもいい気はするがな。マーカーグレネード吸着させたら必中とか

946 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:49:33.84 ID:QzuGpmZe0.net
宇宙砲撃=戦艦のビームが必中ならMSなんて流行らなかったよな
ジオンのアホ共が変な粉と人形で遊んでただけやんってなりそう

947 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:51:03.23 ID:Q88xmRcjd.net
>>944
そのタイミングを待つ間にリスポンしてさっさと味方と合流しろ

相手が拠点籠もりの体制や回復に集まってるとか爆弾解除にいってるなら当たらなくても回復行動や解除行動を阻害できるので有効ではある

948 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 09:56:41.49 ID:O8+Zs4ql0.net
マーカー持ってるやつ、大体使えんし

949 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:00:36.08 ID:1bW0atP80.net
>>944
ありかどうかで言えばアリだけど結局それって勝確状態での相手に対する煽りプレイみたいなもんなんだよな

950 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:03:42.17 ID:IPrX7+UX0.net
>>947サンクス
タイミングの噛み合いが悪い時は早急に合流するようにするよ
>>949
成る程、煽りプレイみたいになるのか

951 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:13:33.95 ID:gm6+ikrl0.net
結局砲撃は使い所が難しく枚数落ちのデメリットがデカいのだが
初心者のうちはそれに気づかずまぐれ当たりの成功体験だけが蓄積していくという悪循環なのだ!

952 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:14:24.15 ID:EzV1P48g0.net
逆転のチャンスを与えないと雑魚がゲームやめてしまう

953 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:15:43.29 ID:O8+Zs4ql0.net
支援砲撃は別にやってもいい
状況とタイミング測れってだけで

954 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:17:54.96 ID:9M+vLOai0.net
雑魚にはやめてもらったほうが健全に遊べるんだけどな
互いに勝ち筋追って戦ってる試合なんて全体の1%にも満たないだろ

955 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:30:49.84 ID:/TvxmF17a.net
支援砲撃は五連続キルで使えるようにしよう

956 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:34:11.37 ID:EzV1P48g0.net
廃課金いてもユーザーいないと某ソシャゲみたいにサ終になるからな

957 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:39:08.71 ID:4yXa2ZDi0.net
hwsの与ダメ平均高そうだな
対面のhwsを割とボコボコにしたと思っても11万出してたりする
てか700自体hwsが与ダメトップの試合が多い

958 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:44:48.72 ID:RUP3Evb60.net
アシカットとか何も伴わないFFは一律レート-1で良いよ砲撃は無条件で-1で味方が巻き添えに~とか悲痛なアナウンス流して減点されれば悪い事したんだなって理解するでしょ

959 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 10:56:33.19 ID:ohQPQJMD0.net
>>957
負け試合でも与ダメトップだったりするし火力高いなって思うわ

960 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:04:33.66 ID:EzV1P48g0.net
耐ビー50でも三割とか削ってくるからヤバイ

961 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:06:43.40 ID:X3WDtkB40.net
無料ガチャ回したのみでプラチナまでいく程リサチケ貯まっちまったからHWSスルーしちまったが引いてた方が良かった?
ちなみにトークン取得の月間任務は既にコンプリートした

962 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:15:24.83 ID:CsneOeS40.net
支援砲撃やる位ならゲロビ系を集束してた方がマシ

963 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:23:37.24 ID:Q88xmRcjd.net
ゲロビ収束してるアホを見つけたら支援砲撃してもいいとは思う
その前に味方降りたら撃たれちゃうけど

964 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:24:49.77 ID:OL77BhK50.net
>>945
マーカーを設置や射出するんじゃなくて
自分を的にできるスキルなんて初めて見た

965 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:26:54.42 ID:Q88xmRcjd.net
自分から自発的に要請できるんじゃなくて他人に的にしてもらうだからなぁ…

966 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:32:01.21 ID:vUlw3fowd.net
>>957
バリアのおかげで1発以上は必ず攻撃できる機会を作れるからね

967 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:39:59.02 ID:gm6+ikrl0.net
>>954
プレイ人口がピラミッドしてないと衰退するだけなんで…

968 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:40:31.85 ID:/TvxmF17a.net
自分がマーカーになるって他のシューターものでも聞いたことないし、ましてやガンダム世界でもそんなのないはず。徳島オリジナル

969 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:41:40.55 ID:un5AUdSE0.net
鹿V「そう…」

970 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:45:30.23 ID:eBFTsD8f0.net
実際ステルス機がマーカーってどういうことだよ
気付かれないように自爆しろってことか?

971 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:45:56.21 ID:/nnjOcqe0.net
>>968
地球防衛軍とかちらほらあるぞ?

972 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:47:30.57 ID:zrTIA1h0H.net
砲撃マーカーは08小隊で出てきてるだろにわかか?

973 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:49:40.46 ID:LOpuMYiV0.net
シスクードって強化入ったのに空気だな

974 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:51:44.99 ID:V7ci+tU90.net
別ゲーが云々言い出す人って実は知識の少ない人なのよね
他ゲーや初心者をネタに正義振りかざしてるつもりになってる方々…
昨今色々な所で似た思考回路の頭アレな方々をよく目にしますよね

975 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:54:41.76 ID:9M+vLOai0.net
>>967
衰退してなにか問題ある時期か?
そんな時期はとうに過ぎてる
グダグダ引き延ばすより有終の美飾ったほうがいい頃合いだろ

976 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:57:35.74 ID:Q88xmRcjd.net
>>971
EDFにもないです…

977 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 11:59:25.36 ID:mPK1IJPA0.net
>>973
静止射撃しか無いのがね…
アイツのメインもサブも移動撃ち出来るようになっても害は無いだろとしか思えんのだが

978 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:00:27.72 ID:gm6+ikrl0.net
>>975
それは人によるんじゃないてすかね
終わっていいと思うなら身を引くのも手よ

979 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:09:15.60 ID:jR6ooWkBd.net
>>975
Sカンストオンリー部屋建ててそこでやってれば?

980 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:09:24.58 ID:QzuGpmZe0.net
普通マーカーはレーザー照射だよね😡

981 :それも名無しだ (ワッチョイ 3114-w46Z [2400:2200:66a:f573:*]):2024/04/05(金) 12:10:35.68 ID:XLkaOWCj0.net
メッサーメチャクチャ楽しそうではあるけど、コイツって普通に射撃で落とされたりしないの?
デカいし滑空ないから気になる

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 12:10:57.83 ID:5NjJFcoh0.net
ビーコンガンを味方のケツにくっつけてホタルさんにしてやるもんだぜ

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-veaX [60.60.65.17]):2024/04/05(金) 12:12:11.35 ID:C/xervVh0.net
ミノフスキー粒子のせいでレーザー誘導すらできねーんだ

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 09be-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/05(金) 12:12:21.55 ID:X3WDtkB40.net
>>973
ジェダキャが最強過ぎんやろ
たまに550でコンロイだすがシスクードは強化されてたとしても割と狩りやすい
つかあいつ堅いからあまり殴りたくない
下手に殴りに行ったらすぐパフェ来るしw

985 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e80-MwE/ [2400:4150:2143:c700:*]):2024/04/05(金) 12:13:27.45 ID:+oC77UdD0.net
ステルス砲撃はステルス3だったら固まってる所に突っ込んでやりたくなるけど
レベ2以下は気付かれてリンチされるだけやろと思っちゃう

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 46ce-N8Vs [2001:268:9b71:5832:*]):2024/04/05(金) 12:15:48.25 ID:RUP3Evb60.net
今しかないぞシスク使えるの完璧なる壁が居る今しか馬鹿に出来ん上方入ったしギラコにはかなり強い格好良さは最強クラスだし宇宙では結構楽しめてる

987 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 12:16:26.62 ID:5NjJFcoh0.net
ハンドガンがビームだからコンロイの場合シスクードは意識して斬りにいかないとな
効果時間10秒リキャ20秒のバリア張ってデコイになるのがおそらくいちばん勝ちに貢献できる
やってる側が楽しいかどうかは別っていうなんか似た機体居たな

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 12:18:52.50 ID:QzuGpmZe0.net
>>981
水平面の機動力はピカイチやから下手な変形より落ちにくいで
攻撃方法も真下にうんこ落とすのがメインやから反撃されにくいし

989 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:25:54.52 ID:Pmfsb3GIr.net
>>979
ガイジ「時間かかってもいいからS-のみとマッチングさせろ」
スレ民「S-オンリー部屋建ててそこでやってれば?フレンドいないの?」
ガイジ「ふじこふじこ、A+に用はねぇ」
スレ民「S-ですよ成り立てですけどね」
ガイジ「S-なりたてとかA+と変わらんわ俺はカンストいってないけどもう少しでいきそうなS-だからな(ドヤァ)」
スレ民「ええ…(宇宙S-画像アップドーン)」
ガイジ「くぁwせdrftgyふじこlp」

これ思い出した

990 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:28:26.51 ID:RY2R7oMz0.net
>>980
AKIRAか?

991 :それも名無しだ :2024/04/05(金) 12:28:35.81 ID:OEPVqwyJ0.net
>>988
武装しょぼくない?

992 :それも名無しだ (エムゾネ FFfa-Gdzj [49.106.192.246]):2024/04/05(金) 12:29:00.51 ID:c4baBmpnF.net
コンロイって最近全然見ないな

993 :それも名無しだ (ワッチョイ e959-ss2F [240f:84:c9ca:1:*]):2024/04/05(金) 12:34:56.13 ID:EzV1P48g0.net
ジェダキャ宇宙でやられまくったけどセンサーの存在を忘れてたわ

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 12:38:03.20 ID:QzuGpmZe0.net
>>991
その通り
平常時の武装はメイン格闘バルカンスモークだけだからぶっちゃけ650スタートで下から数えた方が早いうんち性能や
だから快適にうんちが出来るマップかどうかが全てなんだ💩

995 :それも名無しだ (ワッチョイ 31ba-5F+A [2001:268:9aa7:6642:*]):2024/04/05(金) 12:45:07.91 ID:QzuGpmZe0.net
しかしメッサー使ってると空飛んで真下に攻撃するという行動が如何に強いか身に染みるわ
どうしてこうなったガンダム世界の変形機共は銃口を真正面にしか向けない欠陥ばかりなんや

996 :それも名無しだ (ワッチョイ a617-J052 [193.114.24.113]):2024/04/05(金) 12:48:18.08 ID:8v49BeMe0.net
やはり大勢を糞まみれにすると最高やで
こんな変態糞テロリストと糞遊びしないか?
高低差のあるマップなら最高やで

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 7a04-nHYP [2001:268:9883:2241:*]):2024/04/05(金) 12:50:36.40 ID:5NjJFcoh0.net
高空飛ぶだけじゃなく北極の中継通路くらいの高さから脱糞着地追撃するのも良い

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 0976-wVdg [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/04/05(金) 12:54:55.73 ID:X3WDtkB40.net
>>995
制空権の支配は近代戦争において戦略の常識
尚、ベトナム戦争…

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d24-HJjW [2001:268:d70f:41a7:*]):2024/04/05(金) 12:57:11.73 ID:6IB6xQGm0.net
>>995
原作メッサーみたいな挙動なら…
とはいえ背面にしかスラスターのない機体ばっかりで下向いても激突するだけやろ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 85b4-veaX [240a:61:1e3:4bbc:*]):2024/04/05(金) 13:25:17.64 ID:26kMPlCc0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200