2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【509機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 6beb-VMqC [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/04/01(月) 16:28:15.55 ID:dMgAJgcM0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710867023/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

■前スレ 
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【508機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1711731189/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:48:43.06 ID:7B0/olLT0.net
アサルトライフルの距離では逆足キックの射程圏内なのつらい。エツジンとかは論外

953 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:49:29.01 ID:XHhx7Skq0.net
重4軽逆のがまだ見るぐらいに減ったよな車椅子
中4ぐらいのレアさ

954 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:49:53.09 ID:TfH8yKg60.net
ダークソウルは一部ボスへのパリィや背後致命とかを除いて、まともに殴り合ってるだけで楽しいボスが多かったのに
何でアーマードコアはスタッガーみたいな小手先の緩急で誤魔化そうとしてしまったのか

955 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:50:48.82 ID:qbHfHzdE0.net
軽四に最適化されたアセンを組めれば
強いのであって
中途半端な高度での戦闘は防御力の低さもあり
簡単に撃墜されるからな
常に相手の嫌がることができるかがカギ

956 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:51:10.59 ID:bvAGJMsn0.net
>>950
使える選択肢が少ない現状がクソったれなアセンじゃんけん状態だろ
明確に使えるアセンはコレとコレとコレ
と言えない状態こそじゃんけんの成立しない
正しい「バランスのいい環境」だ

957 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:54:13.48 ID:OM8TO+cx0.net
>>956
範囲が狭ければお互いにある態度対策し合うことができる
範囲が広すぎると流石に見るのを諦める相手が出ざるを得ない
そうなるともう対戦じゃなくてただのじゃんけんだよ

958 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:55:33.92 ID:+ex02VJf0.net
ちがくね?数は多いけど見れるように作るのが命題だろ

959 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:56:28.72 ID:xt7a59A90.net
>>928
天井低いマップ作るかそれをランクマでも入れれば良いだけな気がするけど
てか全マップランダムで良いわ

960 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:57:14.73 ID:9wVijK9c0.net
普通にカスタムでもつかってるマップをランクマに入れてくれ

961 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:57:42.47 ID:TfH8yKg60.net
あの円形闘技場削除するだけでも大分変わる
あとボナデアも残骸にひきこもるヤドカリが現れるから削除でいい

962 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:58:55.20 ID:bvAGJMsn0.net
>>957
それはお前がテクニックやアセンの工夫でACやってるんじゃなくて
文字通りアセン相性のじゃんけんだけで戦ってるからだよ
アセンゲーとしてアクションゲーとしてもクソゲーやってるだけだ
見れないのはアセンに穴があり、それを補えるテクニックが無いからだ、といえる環境じゃなきゃいけない
本来そういうゲームなんだから
お前は多分AC6までACしたことないんだろうな

963 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 20:58:57.10 ID:OM8TO+cx0.net
広く薄く見ると特化には手も足もでなくなるだけ
どう転んでもじゃんけんにしかならん

964 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:00:32.70 ID:OM8TO+cx0.net
使える武器は10もあればいい
環境機は4種もあればいい
マイオナはカスマでどうぞ

965 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:01:37.88 ID:TfH8yKg60.net
リュウとガイルとザンギエフとダルシムしかいないスト2とか言うほど楽しいか?

966 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:03:26.53 ID:OM8TO+cx0.net
>>965
大会で見かけるキャラなんてせいぜい3人位だろ

967 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:04:05.33 ID:bvAGJMsn0.net
>>963
遠距離特化は距離を詰めれば勝てる
近距離特化には距離を開ければ勝てる
相手の土俵に乗れば負けるし乗らなければ勝てる
それができるアセンとテクニックを持ってるかどうかの勝負というのが本来のACというゲームだ
アセン相性が絶対的すぎる今の環境が異常なんだ
特化機なんて本来安定して勝てるのがアクションゲームとしておかしいんだ
特化してるということは、それだけ大きな弱点を持ってるはずなんだから
その弱点を踏み倒せてしまえる調整をしてるフロムが間違ってる

968 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:05:50.28 ID:OM8TO+cx0.net
二種なら対策しあえるからいいよ
これが100種とかになったらゲームにならん

969 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:08:21.29 ID:IJC/hqxW0.net
極端な思考持ってる人って何故か俺が正しい!お前らの言ってる事は分かってない奴の言うこと!って押し付けてくるけどなんでなん?
十人十色で全く違う考えがあるんだから俺はこういう風に思ってるよ?だから他はどう思ってるか知らねぇけどこうだと思うよ?って言うだけでええやん
押し付けまでしてくんなよ

970 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:08:54.24 ID:bvAGJMsn0.net
>>968
お前質問に答えてくれない?
AC6以前のACはしたことあるの?
大まかなに強いアセンや強い武器はあっても
AC6程アセンがテンプレ化してない
それこそ100人と戦ったら100人全員違うアセンとか普通にあったけど
それが受けたからこのシリーズここまで続いてるんだよ?
勝ち方を知ってる相手をしか戦いたくないなら
キャラクリ要素のない対戦ゲームやればいい

971 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:09:25.75 ID:HZ0k6Sscd.net
今の環境重ショエレベーター軽4で3キャラくらいしか居ないっしょ あと有象無象

972 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:10:45.63 ID:+x8K71Nh0.net
いつものエンブレムの人見るとまだやれるって安心する

973 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:11:48.73 ID:OM8TO+cx0.net
結果売れてないわけだし売れなかったゲームを参考にしてどうすんの?

974 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:13:01.68 ID:+ex02VJf0.net
>>969
押し付けられたっていうのはただの被害妄想にすぎんだろうな
それ相手にごちゃごちゃ言ってくんなの言い換えでしかない

975 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:13:02.49 ID:HZ0k6Sscd.net
そもそもキャラのお見合い時点で勝敗がここまで決まるゲームを良しとしてる時点で対戦ゲームそんなにやって無さそうなんだよね

976 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:13:07.52 ID:aAKXfd6F0.net
PSとかPS2時代のACと比べてもなあ
オンライン対戦とかない時代じゃ身内で遊ぶしかないしあんまり極まらないだろ

977 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:14:37.78 ID:bvAGJMsn0.net
>>973
前提条件の異なる比較を単純な数字だけの比較で強弁する
詐欺師の詭弁だな
じゃあなんでこれだけのシリーズタイトル続いてんの?
ユーザーの支持もなく続いてたと?
フロムだって単発で終わってるゲームはあるんだ
本当に伊達や酔狂だけで誰も望まないもの出し続けたはあり得ん

978 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:15:35.27 ID:bvAGJMsn0.net
>>976
4やfAの後期レギュを知らんのか

979 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:16:01.30 ID:Wk+zf4rE0.net
ⅥがVDの直後に出たら大炎上して10万も売れなさそう

980 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:16:43.69 ID:4bHKRWFW0.net
フォーミュラフロントはセッティングをネットに晒して自機と対戦相手の「再現機」による擬似対戦ができたな
フォーミュラフロントも割とバランスきっちりできてて単純な正解のないゲームだった

981 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:20:14.51 ID:LThsNYQPH.net
売り上げ云々で言うと今までで一番売れてたVの領地戦が無くなったのは何故?って話になるので自分の首を絞めるだけだぞ

982 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:27:11.32 ID:OM8TO+cx0.net
面白ければ当時でもミリオン売れるだろ
そうならなかったのだからそういうもんだよ

983 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:28:38.12 ID:NoQW6Fi/0.net
>>970
AC3SLとか大体みんな同じようなアセンだったろw

984 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:28:54.33 ID:bvAGJMsn0.net
>>982
散々時間かけて出てきた言い訳がそれか
指摘されたことも聞かれたことも全部無視してる
お前が言ってるのはただの詭弁で出鱈目だ

985 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:29:45.47 ID:bvAGJMsn0.net
>>983
なんでお前みたいな詭弁言う奴って、対戦環境自体が一般的じゃなかったPS2以前だけを基準にするんだろうね?
4系の話は絶対に自分からはしない

986 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:31:13.23 ID:OM8TO+cx0.net
定性的な話には付き会うだけ無駄だしなぁ

987 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:31:42.78 ID:NoQW6Fi/0.net
>>985
AC6以前と言われたから答えただけなのにひどくね?w

988 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:31:53.41 ID:bvAGJMsn0.net
>>986
敗北宣言か
早かったな

989 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:32:28.38 ID:bvAGJMsn0.net
>>987
2垢自演するならもうちょっと演技力磨いたほうがいいぞ

990 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:32:30.01 ID:ySpY9eiB0.net
fAは対戦として軽く崩壊してたから置いといてAC4は個人的に対戦としてそこそこ楽しめてたわ
良い勝負をして勝った時は脳汁がちゃんとドバッと出て「おんもしれ〜」ってなってた記憶
初期の引きライフルゲーの時は糞だったけど

AC6も一応軽く脳汁は出るっちゃ出るけどピュッっと出るくらいで
「あっぶね〜もうこの人と戦いたくね〜」ってなぜかなる
でもパイルやチェンソーが決まった時だけ
「ああ俺はこの為にAC6をやってるんだ」ってなる

991 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:33:34.59 ID:NoQW6Fi/0.net
>>989
自演って言葉久しぶりに聞いたわw

992 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:33:58.60 ID:OM8TO+cx0.net
長文お疲れ様
それってあなたの感想ですよね?

ってこと

993 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:36:07.88 ID:aAKXfd6F0.net
4は結構やったけど初期は逆完関ライフルばっかりたまにレーザー
そのあとはスナタン(格納ライフル)と軽二ライフルばっかりだった
あの頃は若くて気力あったからかなり対戦したな〜懐かしい
1位でシーズン終わったこともあるし
けど今はもうそこまで一生懸命ランクマッチやる気力ないわ・・・

994 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:38:32.69 ID:aAKXfd6F0.net
>>989
お前は既に闇の政府のエージェントたちに囲まれて常に監視されているぞ
毒電波で洗脳されないようにアルミホイルを巻くんだ!

995 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:41:48.41 ID:hajGwGTe0.net
やっぱりオートロックが存在しててもロックの外し合いやロックの捉い合いは面白かったよ

996 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:43:24.16 ID:Wk+zf4rE0.net
いるよな
売上でしか語れないやつ
プレイ体験に関して一切言及しないから薄い

997 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:46:45.28 ID:LThsNYQPH.net
その売り上げも語るにしたってシリーズを取り巻く状況や発売前のマーケティングにも触れないし
情報を食ってるにしても浅いんよな

998 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:48:49.62 ID:hajGwGTe0.net
なんだかんだお前らACが好きなんだろ?

999 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:49:52.13 ID:hajGwGTe0.net
俺は大好きだぜ
不満はあるがAC6も

1000 :それも名無しだ :2024/04/04(木) 21:49:56.60 ID:ySpY9eiB0.net
1000なら明日こそアプデが来る!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200