2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【503機目】

1 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:52:23.10 ID:HIu45Uy/0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアY ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/
前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【501機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710405330/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:10:35.94 ID:l9oyIElO0.net
ガチタンでも余裕で追いつけるけど軽見れないやつアセンおかしいんじゃねえの?

353 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:11:17.13 ID:0IkyqkZAd.net
>>351
ABしたまま左の黄色警告消えたら斜め上に進路変更するだけで直行できる

354 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:30:33.20 ID:aWQ1g/Gb0.net
壁隠れドローンマンウザすぎるから垂プラで全部引きずり出すことにしてる
尚真正面でやり合って勝てるかどうかは別問題とする

355 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:33:15.98 ID:zK4+NKn50.net
>>354
めっちゃACっぽい地形戦の応酬で素敵やん

356 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:39:31.94 ID:jyHxibNW0.net
W重ショ肩ガトオセルスに遠距離対策にミサイルは何が良かろうか...10連か6連かプラミサか...

357 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:46:06.33 ID:9Q+Ux8Fx0.net
レーザーちさのチャージとかがもっと遠距離で当たるようになればいいのに

358 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:50:28.29 ID:n64FwaOxH.net
>>356
困ったら10連でいいとは思う

359 :それも名無しだ (ワッチョイ d35f-0Kfw [106.73.229.194]):2024/03/18(月) 13:55:23.06 ID:aWQ1g/Gb0.net
10連撃ちながらABして突撃すると軽2は死ぬ
Sランで負けまくってもうやらねえ!と思ってたのに1日立つとやりたくなってしまう
もうおしまいだよ

360 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 13:56:09.19 ID:4yF/MAWz0.net
Nestに脳を焼かれた人間は多い

361 :それも名無しだ (スップ Sdf2-Jepy [49.96.239.17]):2024/03/18(月) 13:59:20.57 ID:hMPmMNzid.net
>>360
お前が稼いだNPだ、再手術して、普通の人生を…

362 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ec5-iQgN [2001:268:942d:2402:*]):2024/03/18(月) 14:00:43.23 ID:Bfyd7Dhc0.net
>>332
壊れる
わりとアホ

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e02-3r+E [240b:c020:471:7dcc:*]):2024/03/18(月) 14:00:59.58 ID:oaX5E9fM0.net
エアちゃん休日デート洞窟で戦いたいな
たまにコーラス汁が吹き出たり埋まってるエフェメラが襲ってくる

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 56b9-qEsL [153.231.79.187]):2024/03/18(月) 14:01:33.69 ID:DVswndnx0.net
ロボゲーは数あれどAC成分はACからしか得られない

365 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-Gh6r [49.98.132.204]):2024/03/18(月) 14:04:41.51 ID:GKEuhaG3d.net
晒しスレでThunderboltくん頑張って誤魔化そうとしてるのマジでウケるw

366 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-U2fp [49.98.134.135]):2024/03/18(月) 14:07:36.43 ID:d+xJJkKAd.net
閉所でレザドロ有効かと思って使うと壁とかACにぶつかって壊れるんだよな

367 :それも名無しだ (JP 0H83-U2fp [202.209.26.6]):2024/03/18(月) 14:13:31.16 ID:n64FwaOxH.net
>>364
文句言いつつアーマードコアって名前がついてる時点でずっとやってしまうの我ながら異常者だなと思ってる

368 :それも名無しだ (オッペケ Sr67-KkmP [126.156.198.251]):2024/03/18(月) 14:15:11.21 ID:omP0pPCjr.net
両肩レーザードローンって癖になるよな
最適解じゃないんだろうけど、スタッガーと重なるともりもり削れるのが癖になる

369 :それも名無しだ (ワッチョイ 56b9-qEsL [153.231.79.187]):2024/03/18(月) 14:20:26.64 ID:DVswndnx0.net
>>367
アーマードコアは他ゲーでは切って捨てられてしまうユーザーのこだわりを受け止めてくれる存在
だから依存してしまう、と個人的には思っている

370 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f1-FDl8 [2001:268:9887:d08c:*]):2024/03/18(月) 14:28:57.61 ID:9Q+Ux8Fx0.net
パーツ一ヶ所変えただけでもなんか閃きみたいなものが感じられて脳が気持ちええんじゃ

371 :それも名無しだ (スププ Sdf2-ZBrF [49.98.55.45]):2024/03/18(月) 14:36:32.26 ID:8ENdhvCOd.net
レザドロは最初の削りにもコンボにも使えるし火力もクソ高いという
しかも軽量引き機以外には当たりまくるから一個は積みが得だわな

372 :それも名無しだ (ワッチョイ 8260-GjC8 [133.155.25.28]):2024/03/18(月) 14:37:04.03 ID:U26ZBXzr0.net
神髄の55Fあたりの太陽マップでカエルの回りに幻タコぎんが10数匹くっついてるの見たことある
手出したら多分死んでた

373 :それも名無しだ (ワッチョイ 8260-GjC8 [133.155.25.28]):2024/03/18(月) 14:37:29.95 ID:U26ZBXzr0.net
スレ間違えたすまん

374 :それも名無しだ (スップ Sdf2-Jepy [49.96.239.17]):2024/03/18(月) 14:38:44.31 ID:hMPmMNzid.net
そりゃあ首席隊長殿が愛用するわけですわ

375 :それも名無しだ (ワッチョイ 4757-+7Qr [240a:61:32d2:2b76:*]):2024/03/18(月) 14:39:44.73 ID:NP/VM/8X0.net
あえて一枠を素手にするのがマイブーム
パンチキャンセルでの強襲にスタッガーからのパンチコンボ
しかも盾とw鳥とも共存可能よ

376 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f1-FDl8 [2001:268:9887:d08c:*]):2024/03/18(月) 14:41:27.43 ID:9Q+Ux8Fx0.net
>>372
ソルディオスよりやべーなそれ

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 8384-A0KB [2405:6580:a860:5e00:*]):2024/03/18(月) 14:47:04.54 ID:aMFDoh9z0.net
盾と近接積んだ後の右枠がもの凄い悩む
パルミサと重ショ積んだランカーの人の構成をそのままパクろうと思ったけど独自性出したい欲が出る
なんかないかな

378 :それも名無しだ (ベーイモ MMae-Rya+ [27.253.251.198]):2024/03/18(月) 14:47:29.99 ID:4j4SOPQJM.net
>>369
細かいメカのギミックとか普通そこまで作りこまないもんな

379 :それも名無しだ (ワッチョイ eb41-FDlJ [2400:4051:1200:1a00:*]):2024/03/18(月) 14:51:42.92 ID:NMSfBSh10.net
>>351
あれ避けるの苦手すぎていつも四脚で橋の下渡ったりしてたけど
ブースト前進から警告後にABちょい吹かすだけでも避けられるの最近知ったよ

ウォッチポイント襲撃の砲台だけはなぜか未だに苦手

380 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 14:58:23.54 ID:4yF/MAWz0.net
ウォッチポイント砲台はスタートからABで最初の砲台に突っ込んで破壊したらそのまま左側の海に飛び込んでそのまま二台目の砲台に向かえば安全に処理できる
次はマーカー通りにいかず左側の建物の上、情報ログのあるとこまでABで上がってから左手側の砲台にアプローチ、破壊したらそのまま右側の砲台処理で撃たれる前に大体処理できてもし撃たれそうでも一番下まで降りれば砲台の死角に入れるので楽になる

381 :それも名無しだ (ワッチョイ eb81-XaCD [240a:61:1155:ebd3:*]):2024/03/18(月) 14:59:55.34 ID:LpDe8uN50.net
ヲッチポイントの砲台は弾速も速いから
遮蔽を使うか撃たれる前に破壊するのが
安定ですな

382 :それも名無しだ (JP 0H83-U2fp [202.209.26.6]):2024/03/18(月) 15:02:41.94 ID:n64FwaOxH.net
ウォッチポイントのレーザーキャノンあれ明らかにLCBなんよな
こんなノリで作中兵器をパーツに落とし込んで欲しい
ウィーヴィルのデトネーティングキャノンお前だよ

383 :それも名無しだ (スップ Sdf2-Jepy [49.96.239.17]):2024/03/18(月) 15:05:11.69 ID:hMPmMNzid.net
ウォッチポイントの武器に目をつけるとは、流石だな、ハンドラー・ウォルター

384 :それも名無しだ (ワッチョイ 5206-qEsL [123.0.74.249]):2024/03/18(月) 15:07:40.89 ID:K94i3Mjo0.net
四脚MTのスナキャを四脚ACにもくれ

385 :それも名無しだ (ワッチョイ 06d3-gxGl [2001:ce8:187:235c:*]):2024/03/18(月) 15:17:44.62 ID:UKNv81ch0.net
スナキャあっても射程450しかないからいらん

386 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 15:19:16.00 ID:4yF/MAWz0.net
弾速さえあればマニュアルで狙う

387 :それも名無しだ (ワッチョイ eb81-XaCD [240a:61:1155:ebd3:*]):2024/03/18(月) 15:22:07.73 ID:LpDe8uN50.net
あのキャノンが出回るとパルスバックラーが
流行るからお断りします

388 :それも名無しだ (エムゾネ FFf2-eLyv [49.106.186.244]):2024/03/18(月) 15:27:16.04 ID:DvG0HnEAF.net
ウォルター「C1-249独立傭兵スッラ……第一世代強化人間の生き残りだ」ドコーン
スッラ「ハンドラーウォルター……ウォッチポイントはやめておけ……」

あんなに強く感じたスッラも、慣れると足が謎に止まりまくるお爺ちゃんなんだよね

389 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:29:23.41 ID:4yF/MAWz0.net
ジャベバズパルスじゃなくLRBエツジンもちだされてたらスッラのAIと合わせてなかなか強そう

390 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:32:37.80 ID:d+xJJkKAd.net
拡散しない背バズ砲追加されんかな

391 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:41:53.88 ID:hMPmMNzid.net
ラミーのアセンで行くと驚くほどいい勝負ができるウオッチポイント襲撃

392 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:43:10.62 ID:oT6ATk9Y0.net
スッラって結局なんだったんだ
ウォッチポイントはやめとけの意味もよう分からんかった

393 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:46:32.00 ID:g7WXzwHA0.net
>>392
ハンドラーウォルターにヤンデレてる人

394 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:52:42.62 ID:GHDBbcdC0.net
>>392
ハウンズよりも前のウォルターの犬だった説がすき

395 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:54:15.22 ID:n64FwaOxH.net
621が遅れたらスッラがエアと接触してた世界線あるのかもと思うとおもろい

396 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:55:27.58 ID:7n8CNT070.net
リリース計画でエアちゃんと交信するためにオールマインドちゃんが仕向けた強化人間
なお621に殺されたのでその時点でオールマインドちゃんの計画は頓挫した模様

397 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:55:47.04 ID:oaX5E9fM0.net
初戦からスッラ強いと思ったこと一回もないし負けたこともない
勿論その後の初見バルテウスには二時間くらいボッコボコのヌッタヌタにされたから、何らかの相性で難易度が激変するんだと思ってる
検証しようと思ったときには操作に慣れてしまってたから初見スッラはもう再現できないけど、もしかして重量機だと避けにくいのかな

398 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:57:34.23 ID:oT6ATk9Y0.net
>>396
はえー
ALLMINDの計画はほんとガバガバやな

399 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:58:53.22 ID:kzT9uuk20.net
ウォルターの人生の3/4は知っているであろう男

400 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:59:28.51 ID:g7WXzwHA0.net
>>398
介護してあげないと絶対頓挫するガバチャーである

401 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:01:28.80 ID:GHDBbcdC0.net
にじおむさんとこのスッラ犬はいいぞ。。(ネットリ)

402 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:01:41.50 ID:5BpQjDbHd.net
スッラだとエア交信後にバルテウスにボコられて詰んでた
まあスッラの発言からしてオマちゃんに従う気ゼロっぽいから奇跡的にバルテウスに勝てても…ってところだけど

403 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:01:56.31 ID:7n8CNT070.net
3周目で満を持して裏で暗躍してた黒幕の登場かと思いきや1周目2周目は普通に裏で計画頓挫してただけっていうのホント草生える

404 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:08:52.13 ID:1HoP/ij50.net
スッラは当時垂直プラミサ×2垂れ流してたら簡単だったから脅威に感じた事は無かった

405 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:09:48.43 ID:7+4bvtiR0.net
ガチ勢の武器ランク表で低負荷ミサイル類の中では6連が圧倒的高評価のA+なんだけどコイツの強みって何なの?
汎用的で腐る場面がないってのは分かるけど「ぎゃー6連ミサだ!!オワタ」みたいな事って無いよね。

406 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:10:51.93 ID:0IkyqkZAd.net
初見は苦戦したけどなぁスッラ
今でこそただの通り道でしかないけど

407 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:12:20.70 ID:DVswndnx0.net
甘えたブレードぶんぶんしかしてなかったからスッラに当たらんぞ⁉ってなって苦戦した思い出

408 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:18:03.86 ID:LpDe8uN50.net
>>405
4連より弾幕形成能力が高くて
10連より回転力と負荷に優れているからだろう
でも6連より勝手のいいミサイルは
いくらでもあるし
その高評価には疑問が残るな

409 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:25:16.91 ID:oT6ATk9Y0.net
一周目の初遭遇のときはまだコントローラー操作に慣れてなくて
意図せず変な攻撃出ちゃうってことになりがちだし

410 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:29:53.14 ID:HJghkwsN0.net
レッカー足のおちんちんのとこに付いてるポッドみたいなの何?

411 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:30:15.50 ID:DU64lHON0.net
その話題はパッドのデフォ操作でいまでもABからAQB出そうとしてキック出したりブーストオフしたりする俺に効くからヤメテクレ

412 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 16:31:42.86 ID:GHDBbcdC0.net
>>410
レッカーフレームは重機モチーフにしたデザインぽいから、シリンダー部に繋がる油圧タンクなんじゃなかろうか。

413 :それも名無しだ (ワッチョイ d35f-0Kfw [106.73.229.194]):2024/03/18(月) 16:33:32.73 ID:aWQ1g/Gb0.net
PA出そうとしてAB出す俺もいるぞ
マジでどっかのボタンに割り当てさせてくれブーストボタンと切り替えさせろ

414 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-A0KB [118.21.42.143]):2024/03/18(月) 16:34:10.44 ID:L5xAJDI50.net
ひっさびさにシングルやってるけど相変わらずクソラグ無敵マン健在だな

415 :それも名無しだ (JP 0H83-U2fp [202.209.26.6]):2024/03/18(月) 16:35:12.79 ID:n64FwaOxH.net
スッラ
・アラートにはちゃんと反応しよう
・キックは強いぞ
・爆導索はクソ強いぞ
・このシャボン玉この後役立つよ
めちゃくちゃ教えてくれる良い先生

416 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-5xTS [49.106.210.228]):2024/03/18(月) 16:39:17.67 ID:0IkyqkZAd.net
>>412
腿にもサイズ違いの付いてるし作動油タンクっぽいよな
容量ヤバそう
https://i.imgur.com/NhwtIHc.jpg

417 :それも名無しだ (スップ Sdf2-M2UO [49.96.235.141]):2024/03/18(月) 16:44:22.76 ID:6Sm8JDjad.net
>>410
あれバックブースターやぞ
後ろQBしてみろ

418 :それも名無しだ (ワッチョイ 5299-0rOl [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/18(月) 16:45:07.57 ID:GHDBbcdC0.net
>>416
おお、実にCATぽいw
レッカー脚は下手するとパンツ履いてるみたいなカラーリングになりがちで難しいけど、これはナイスぅ

419 :それも名無しだ (ブーイモ MM1e-2EmM [133.159.150.106]):2024/03/18(月) 16:48:48.80 ID:jR0loHM9M.net
「俺は最初から余裕だったけど?」より苦労した思い出の方が盛り上がるんだよなあ

今思い返すと内装やOSチューン初期から放ったらかしとか、マシンガンで接近戦挑んでたとか、垂直ミサ積んでたとか思い当たるところは沢山ある

420 :それも名無しだ (JP 0H83-U2fp [202.209.26.6]):2024/03/18(月) 16:58:05.14 ID:n64FwaOxH.net
SOL644戦まで視点移動するとタゲアシ切れる仕組みに気づかなくて朝5時くらいにこのスレでエア強すぎや反応速度超えとるって愚痴ったら「タゲアシ使っとるか?」って言われて初めて仕様に気づいたの今でも覚えとる

421 :それも名無しだ (ワッチョイ eb81-XaCD [240a:61:1155:ebd3:*]):2024/03/18(月) 17:00:05.99 ID:LpDe8uN50.net
弾速上がる前のバズーカで
どうやって封鎖機構のLC粉砕してやろうとか
必死になって考えていたからなあ

422 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-5xTS [49.106.210.228]):2024/03/18(月) 17:03:39.07 ID:0IkyqkZAd.net
>>418
ありがとうwww
立入禁止がお気に入り(これは住友だけど)
https://i.imgur.com/Fwn5Zsw.jpg

423 :それも名無しだ (ブーイモ MM1e-2EmM [133.159.150.106]):2024/03/18(月) 17:04:11.61 ID:jR0loHM9M.net
>>420
どうやってアイビス乗り越えたんだ…
けど結構あるあるだったな
思い返してもあの説明じゃ絶対皆には伝わらないよ

424 :それも名無しだ (ワッチョイ 16fd-qEsL [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/03/18(月) 17:04:46.00 ID:MyNO+YKx0.net
初心者や新規の人達用に搭載したタゲアシ
実際は初心者や新規の人達ほどタゲアシの仕組みに気づかず視点移動してタゲアシを切りまくり
4を経験している古参ほどタゲアシの仕組みにすぐ気づけたというね

425 :それも名無しだ (スップ Sd12-eE4t [1.66.96.228]):2024/03/18(月) 17:08:35.71 ID:zlbvGlc5d.net
いい勝負して+2ptとかだと疲労感すごい

426 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f27-lX/7 [118.9.191.207]):2024/03/18(月) 17:10:41.34 ID:3YJuUf1Q0.net
すまんがタゲアシって右スティックを1回押し込んだ時にレティクルが丸く囲まれるヤツのことでええか?

427 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 17:11:28.72 ID:4yF/MAWz0.net
初プレイ時はレザハン機でタゲアシに気づかずアイビス相手に6時間近く、そこから解放者ルートに入ってスネテウスに沼ったからスレみたらジンパンジーオススメされて世界が変わった

428 :それも名無しだ (ワッチョイ 4757-+7Qr [240a:61:32d2:2b76:*]):2024/03/18(月) 17:11:57.57 ID:NP/VM/8X0.net
ローダー4でHAL戦とかやると胸熱

429 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ce-DuwO [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/18(月) 17:14:13.11 ID:DU64lHON0.net
トレーナーACのカスタマイズ欲しい

430 :それも名無しだ (ワッチョイ 5206-qEsL [123.0.74.249]):2024/03/18(月) 17:15:32.63 ID:K94i3Mjo0.net
パーツ変えてもそのアセンでの最適な立ち回りをしてくれるかは難しいんじゃないか

431 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-5xTS [49.106.210.228]):2024/03/18(月) 17:16:47.85 ID:0IkyqkZAd.net
ARENAACに替えるくらいはさせてよオマちゃん

432 :それも名無しだ (ワッチョイ 4757-+7Qr [240a:61:32d2:2b76:*]):2024/03/18(月) 17:18:56.90 ID:NP/VM/8X0.net
この世界はループしてる説がある(二週目のときのオマちゃんから
でもって二週目で露骨にセリフが変わるのはスッラだけ…多分

なのでもしかしたら素手ラはループに気づいてる可能性がある
ウォッチポイントはやめておけ、は前世の記憶からの忠告だと思ってる

433 :それも名無しだ (JP 0H83-U2fp [202.209.26.6]):2024/03/18(月) 17:20:00.71 ID:n64FwaOxH.net
>>423
できる限り肉盛りしたタンクにWガトWワームで力押しした
fAの対戦デビューした時に相手の軽2一生補足出来なかったの思い出したわ

434 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-A0KB [60.41.0.219]):2024/03/18(月) 17:30:31.90 ID:tRfsLB6J0.net
ループ説は嘘
オールマインドは台本間違えてスッラはボケただけ

435 :それも名無しだ (ワッチョイ bf46-331i [2001:268:902e:a476:*]):2024/03/18(月) 17:33:34.07 ID:kzT9uuk20.net
ウォルターの気を引きたくてそれっぽい事言ってるだけだろ

436 :それも名無しだ (ワッチョイ 56b9-qEsL [153.231.79.187]):2024/03/18(月) 17:37:09.37 ID:DVswndnx0.net
621がルビコンに来る前にどれだけ傭兵業をしてきたかで分岐してると思ってたわ
1週目はほとんど起動状態そのままなので本人の意思なく企業からの依頼を淡々とこなす
2週目は起動してから時間が経っているので自分の意思が少しあり開放戦線の仕事も選ぶ
3週目は傭兵業をかなりこなしていて人間の裏表をある程度理解したうえでオマちゃんからの接触を受ける

437 :それも名無しだ (ワッチョイ 5206-qEsL [123.0.74.249]):2024/03/18(月) 17:40:17.23 ID:K94i3Mjo0.net
2周目は解放戦線側の意識の変化で仕事送って来たり裏切りを唆してくるから621は関係なくね
多重ダムではウォルターが暗号通信来たのを隠してただけで1周目も送ってきてたかもしれんが

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fda-A0KB [118.21.42.143]):2024/03/18(月) 17:40:46.33 ID:L5xAJDI50.net
シングル勢って1回負けると9割の確率でクソラグになるよな
負けたくないならゲームやめればいいのに

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 1765-A0KB [2400:4050:a622:9300:*]):2024/03/18(月) 17:40:59.12 ID:vWV5lRcG0.net
なんかとてもかっこいい気がしたので俺もコーヒーのことをフィーカと呼んで行くことにした

今日はおやつに頂き物のおいしいクッキーを食べながら泥水のようなフィーカを啜った
俺めっちゃかっこいいwww

440 :それも名無しだ (ワッチョイ bf46-331i [2001:268:902e:a476:*]):2024/03/18(月) 17:41:49.18 ID:kzT9uuk20.net
>>437
海千山千の木っ端独立傭兵に誘いはかけんやろ

441 :それも名無しだ (ワッチョイ 5206-qEsL [123.0.74.249]):2024/03/18(月) 17:45:57.71 ID:K94i3Mjo0.net
>>440
言うだけなら無料だろ、受けてくれるなら重要インフラ守るためにも金出すだろうけど

442 :それも名無しだ (ワッチョイ eb22-qkIm [2400:2200:694:ec47:*]):2024/03/18(月) 17:56:40.32 ID:3KMpUBcJ0.net
ガチアセンを使ったら上位に行けそうなやつらがS帯の底辺でたまにいるけど
そいつが拘ってる武器がアプデで強くなったりそいつのアンチアセンが弱体されたらどこかで下剋上が始まるんだよな

おそらく上位ランカーは新しい環境アセンを直ぐに発見して対応できるとは思うけど
環境アセンに頼り切ってるだけの一部のリダボ勢はアプデ後みるみる減るレートできっとみるみるハゲるんだろうな
アプデ後のXでその人達の愚痴を早く見てみたいぜ
1.04で車椅子生活をしてた人達の様に

443 :それも名無しだ (スップ Sdf2-Jepy [49.96.239.17]):2024/03/18(月) 17:56:58.60 ID:hMPmMNzid.net
一周目:ミドルフラットウェルが多重ダムに居なかった
二周目:ミドルフラットウェルが多重ダムにいたから粉かけてみた
だと思ってる

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 5210-9gI3 [240a:61:31a3:ecf3:*]):2024/03/18(月) 17:57:37.56 ID:wYDcvrL30.net
発売初期にいたチーム戦こそメインの対戦おじさんどこ行ったん
晩秋あたりからとんと見なくなったが

飽きて去ったか?

445 :それも名無しだ (JP 0H83-U2fp [202.209.26.6]):2024/03/18(月) 17:58:46.13 ID:n64FwaOxH.net
>>444
・飽きた
・ひとがあつまらなくなった
・チームランクマの闇に飲まれて死んだ

446 :それも名無しだ (ワッチョイ 5206-qEsL [123.0.74.249]):2024/03/18(月) 18:00:41.17 ID:K94i3Mjo0.net
ガチ化してエンジョイ部屋がなくなりゃ辞める奴は出てくる
俺がシングルでS行ったときは前シーズンの半分くらいしか人いないし誉や趣味アセンがいない
多分次シーズンは更に濃度が上がるから俺もやらん

447 :それも名無しだ (ワッチョイ eb81-XaCD [240a:61:1155:ebd3:*]):2024/03/18(月) 18:05:01.85 ID:LpDe8uN50.net
Sなんて行ったらあとはドミナント目指すための
苦行にしかならない現状だし
AやBで遊ぶために勝ったり負けたりするのが
幸せな人だっているだろうな

448 :それも名無しだ (ワッチョイ 5232-FDlJ [125.195.59.224]):2024/03/18(月) 18:05:08.93 ID:8aLbw5N70.net
トレーナーと言えば鉄拳だったかプレイヤーの動きを学習したゴーストを保存できるんだっけ
精度は知らんけどACでもやってたよな

449 :それも名無しだ (ワッチョイ b75f-ceDR [14.9.138.192]):2024/03/18(月) 18:07:12.57 ID:+KD/PMwI0.net
>>430
PSのMOAでさえ簡易AI出来たんだから人間特有の立ち回り行動は無理でも
「ひたすら引くor突っ込んでくる」
「撃てる武器はとにかく撃ってくるor控え目」
「かわせるならQBで回避or距離維持を優先」
くらいの簡易設定とCPU機のアセンブルは出来ると思うんだけどなあ

450 :それも名無しだ (ワッチョイ ebe1-FDlJ [2400:4051:1200:1a00:*]):2024/03/18(月) 18:07:30.49 ID:NMSfBSh10.net
>>402
スッラのアセンがバルテウスメタになってるの最近気づいた

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 16fd-qEsL [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/03/18(月) 18:07:38.71 ID:MyNO+YKx0.net
S帯に行ってからすぐに辞める人は多いと思うよ
まだ降格がなかった頃のAPEXはダイヤ帯に行った瞬間敵が強くて楽しめなくなるいう人達が続出して
そういう人達はサブ垢でランクマを回したりカジュアルマッチに逃げ込んだりしてたし

AC6は簡単にサブアカでランクマまで行けないのとカスマが機能してないから純粋にみんな辞めるだけというね

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200