2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【503機目】

1 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:52:23.10 ID:HIu45Uy/0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアY ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/
前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【501機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710405330/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

259 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 02:28:20.11 ID:YGX5fxEc0.net
>>257
マインド腕使うんじゃ、反動制御と射撃適正が高水準で纏まってる
逆にそれ以上の重量腕はAPと防御力以外に見るべき所が皆無なのが痛し
オセルスとバーゼル積んでAB凸デブ機するならW重ショで良いじゃんってなるからな

260 :それも名無しだ (スププ Sdf2-ZBrF [49.96.35.102]):2024/03/18(月) 03:45:26.29 ID:JitpIpttd.net
>>258
軽四と戦ってこい

261 :それも名無しだ (ワッチョイ 1768-A0KB [2404:7a84:3840:3100:*]):2024/03/18(月) 05:57:54.30 ID:qhgjzq4r0.net
オンでシールド使いこなせるようになったら
ミッションのボスとかも余裕で完封できるようになってて感動したわ

262 :それも名無しだ (アウアウウー Sae3-+ESO [106.132.106.46]):2024/03/18(月) 06:15:26.24 ID:z1ZmODdoa.net
>>127
初期の最初verだけは悪さしてなかった...というより重二全体が妙に安定無い以前に四脚が暴れ散らかしてただけだけど
アプデで重二強化四脚ナーフされてからずっとドム脚が荒らしてるイメージ

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 5213-+7Qr [240b:10:adc1:ad00:*]):2024/03/18(月) 06:26:09.57 ID:wLlnpKXv0.net
盾はそれ自体が強いのもあるけど
ちゃんと相手を見て対応する戦いかたが身に付くのも大きい

264 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 06:28:02.60 ID:4yF/MAWz0.net
>>259
マインド腕と軽コラジェネならHAL足でWLRB盾ミサ乗るの好き

265 :それも名無しだ (スププ Sdf2-ZBrF [49.98.52.247]):2024/03/18(月) 06:35:46.14 ID:1z06D5sLd.net
ずっと盾使ってるけど未だに重ショやLRBみたいな武器にはほぼ勘でパカパカしてるわ
それでも事故減ってリダボにも載れてるから盾は付け得だなって

266 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ec2-e6hj [2400:417a:6254:2e00:*]):2024/03/18(月) 06:43:15.58 ID:kxVCHdMc0.net
何でエツジンとLRBなんだろうな
エツジンと赤ネビュラじゃだめなのか

267 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 06:59:06.93 ID:4yF/MAWz0.net
そっちは軽いんだがジェネによる火力底上げが出来ないのと冷却の遅さで殴り合いだと辛くなる場面が増える
あと若干LRBより弾速遅い気がするから対軽量もきつかった

268 :それも名無しだ (ワッチョイ d35f-0Kfw [106.73.229.194]):2024/03/18(月) 07:32:40.54 ID:aWQ1g/Gb0.net
なんかLRBは他のレーザーライフルに比べて妙に当たりやすい気がする
弾速が速いと言うよりなんか当たり判定がでかいというかなんか判定にラグがあるような感じを相手してて思う

269 :それも名無しだ (スププ Sdf2-ZBrF [49.98.52.247]):2024/03/18(月) 07:34:01.54 ID:1z06D5sLd.net
赤ネビュラはゴミだけどLRBじゃなくてLRAとかレザショは普通に有りだわ

270 :それも名無しだ (ワッチョイ 52a3-iAld [2001:268:9b7a:c228:*]):2024/03/18(月) 07:50:03.75 ID:luNvoAal0.net
レザショのチャージを地形戦でうまく使うと近接機を完封できるのが気持ちいい

271 :それも名無しだ (ワッチョイ 834b-gxGl [2001:268:9ae7:b11a:*]):2024/03/18(月) 08:06:48.08 ID:pAGYlzNG0.net
地形戦とか誉れはないのか

272 :それも名無しだ (スップ Sdf2-EjL1 [49.96.235.214]):2024/03/18(月) 08:09:14.47 ID:SY4YUrNed.net
地形戦(空中ふわ~)

273 :それも名無しだ (ワッチョイ 834b-gxGl [2001:268:9ae7:b11a:*]):2024/03/18(月) 08:14:46.50 ID:pAGYlzNG0.net
やはり障害物のないアリーナでの対戦こそがアーマードコアだよな

274 :それも名無しだ (ワッチョイ eb5b-wyBm [2001:268:9865:9e78:*]):2024/03/18(月) 08:19:41.64 ID:p1pJAY6c0.net
この際プライドは抜きだ!

275 :それも名無しだ (スップ Sdf2-Jepy [49.96.239.17]):2024/03/18(月) 08:20:02.65 ID:hMPmMNzid.net
>>273
いいえ地下駐車場呼び出しです

276 :それも名無しだ (ワッチョイ 5eb2-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/18(月) 08:25:14.32 ID:2+yVwYcS0.net
今のBFじゃなくて昔のBFみたいな建物破壊も込みの地形戦はいつかやってみたい願望があるけど
ACはそっち方面には進まなかったな
まあ大破壊エンジン()で失敗しているというのもあるし・・・

277 :それも名無しだ (ワッチョイ 4757-+7Qr [240a:61:32d2:2b76:*]):2024/03/18(月) 08:36:14.72 ID:NP/VM/8X0.net
騙して悪いがランクマなんでな

278 :それも名無しだ (ワッチョイ ff01-2etD [60.79.177.150]):2024/03/18(月) 08:37:06.15 ID:rVX6Pcfs0.net
こちらシューティングスター、
ランクマチーム戦はまかせろ!

279 :それも名無しだ (スププ Sdf2-ZBrF [49.96.8.96]):2024/03/18(月) 08:38:38.34 ID:OMCZIrTBd.net
HP有利あるくせに建物の裏に隠れずむやみに突っ込んでくるやつは舐めプとして通報してる

280 :それも名無しだ (スップ Sdf2-Jepy [49.96.239.17]):2024/03/18(月) 08:42:18.23 ID:hMPmMNzid.net
>>278
お前の相方リトルベアじゃねーか!

281 :それも名無しだ (ワッチョイ 8305-DuwO [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/18(月) 08:48:11.59 ID:DU64lHON0.net
>>266
弾速1.03.1の頃で弾速は次のようらしい
ノンチャLRB弾速530
チャージLRB弾速640
ノンチャ赤NB弾速320
チャージ赤NB弾速440
通常時で一番速いのがハリス・普通レザライのノンチャ弾速が750って考えると結構遅いんだな
チャージハリス弾速1000・チャージ普通レザライ弾速900・チャージLRA弾速980て考えるとあの頃のLRAはやっぱ強かった

>>279
隠れたらチャージネビュラ撃ち込んでくるじゃん

282 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e6f-331i [2001:268:902d:b185:*]):2024/03/18(月) 09:01:54.35 ID:wFpevZ880.net
全部壊して始まるだけ

283 :それも名無しだ (ワッチョイ 8305-jozc [2400:2200:434:cc2d:*]):2024/03/18(月) 09:02:05.37 ID:laAHg+K20.net
普通レザライよく弱いって言われてるけど弾速がハリスと同率一位で前回の調整までは並ぶもの無しだったこと考えると普通に強いんだよね
下手に強化するとヤバイ枠

284 :それも名無しだ (ワッチョイ 8319-GUy8 [240a:61:2010:e42b:*]):2024/03/18(月) 09:06:04.88 ID:4yF/MAWz0.net
LRはチャージ威力の倍率も強いし良好なレートで冷却力も高いからなあ
上手く組み合わせれる武器みつければ化けそう

285 :それも名無しだ (スップ Sd12-eE4t [1.66.96.228]):2024/03/18(月) 09:06:49.00 ID:zlbvGlc5d.net
>>283
使われてなかった頃のハリスと同じ弾速だからヤバいって理屈が通ってないよ

286 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f1-FDl8 [2001:268:9887:d08c:*]):2024/03/18(月) 09:09:28.51 ID:9Q+Ux8Fx0.net
VのACでメガストラクチャー探索してぇなぁ

287 :それも名無しだ (スップ Sd12-eE4t [1.66.96.228]):2024/03/18(月) 09:11:10.52 ID:zlbvGlc5d.net
LRAじゃなくてLRの事か
スタッガーさせられん事にはどうにもな

288 :それも名無しだ (ワッチョイ 8305-jozc [2400:2200:434:cc2d:*]):2024/03/18(月) 09:13:47.55 ID:laAHg+K20.net
>>285
(今は)ハリスと同率一位で前回の調整(でハリスが弾速上方される)までは並ぶもの無しだったという意味

289 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f1-FDl8 [2001:268:9887:d08c:*]):2024/03/18(月) 09:17:38.28 ID:9Q+Ux8Fx0.net
LRは実際使ってみると意外なほど当たらんのだよなぁ
弾の判定>弾速のイメージ

290 :それも名無しだ (ワッチョイ 8305-DuwO [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/18(月) 09:20:54.82 ID:DU64lHON0.net
LRは遠距離92で距離250前後だと結構当たるけど150ジェネで底上げしても結構弱いのと衝撃が足りないので相手が気にせず凸されて不利になる
冷却の高さは流石だなと思うけどそもそもの発熱が高いと思う

291 :それも名無しだ (ワッチョイ 8351-vBcO [2001:268:c0a0:ab9c:*]):2024/03/18(月) 09:21:14.94 ID:jyHxibNW0.net
A帯だとS帯と違って変な戦法するやつ多くて戦ってて面白いな
WプラライW拡散バズオセルスホバタンで面制圧特化とか
火炎放射ナパームイアショ中四の完全対地特化とか
S帯行く気無いアセンなんだろうけど相手してるとインスピレーションが擽られる

292 :それも名無しだ (ワッチョイ bf99-6waK [2001:268:98fc:5ba:*]):2024/03/18(月) 09:21:59.01 ID:BdltvF/w0.net
EN武器はEN効率だだ落ち、基本的に重い、衝撃皆無で対戦で使えない
VE-20Bで補正マックスにすると効率がだだ落ちで威力の増加と見合わない
LCBやLCDは撃つ時に砲塔が光るのでアラート無しでも簡単によけられる
EN武器はもう使わない

293 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e6f-331i [2001:268:902d:b185:*]):2024/03/18(月) 09:22:30.79 ID:wFpevZ880.net
興業的にはそうゆうやつの方がおもろい

294 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f1-FDl8 [2001:268:9887:d08c:*]):2024/03/18(月) 09:28:16.61 ID:9Q+Ux8Fx0.net
>>291
PVEのモードとかあったらそういう機体も輝けそう
マルチがAC戦だけしか出来ないのは勿体ない

295 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 09:48:51.94 ID:DVswndnx0.net
高機動エース機をサポートする重装甲火力支援機プレイしたいよな

296 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 09:54:00.55 ID:4yF/MAWz0.net
チーム戦でディープダウンをベースに組んだ3ミサ機使ってる時は火力支援やってる感あって好き

297 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 09:57:00.85 ID:8kj5iOid0.net
チーム内の仲間のアセンがバラバラでも連携取れて勝った時は「良いチームだったな」ってなる
そんな感じで1人じゃ絶対に倒せない糞強くてでかいアームドフォート相手に6人がかりでPvEやってみたいのはある

298 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:05:42.76 ID:9Q+Ux8Fx0.net
>>295
レザスピネリス編成は思い出の中でじっとしておいてくれ

299 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:07:10.68 ID:bLV4rBOQ0.net
次世代機専用タイトルでロボゲーを頼むよ

300 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:10:11.34 ID:0ibcW3mPM.net
>>299
カスタムメックウォーズがあるよ

301 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:26:17.09 ID:K94i3Mjo0.net
四脚のホバリングをジャンプボタン以外に個別設定させてくれ
ひるんだ時や放電時に解除されてもエフェクトでわからんから無様なQBしかできなくなる

302 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:30:31.08 ID:DVswndnx0.net
>>300
AC6と同時期に発売されたのが良かったのか悪かったのか
結果的にAC6の名をさらに轟かせる結果になったからまあええか

303 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:40:26.12 ID:GKEuhaG3d.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710061402/321

晒しスレでお祭りが始まる前兆

304 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:53:51.95 ID:brqM/O6Rd.net
>>303
お前以外に誰も興味ないのに他人を焚きつけられると思ってるのか?低能丸出しで恥ずかしくないの?
自分で火をつけることすらできない惨めなクズは一生晒しスレでグチグチ言ってろよ気色わりー

305 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:58:45.50 ID:fRalcSPIH.net
お祭り見るのは好きだから頑張ってくれ
あとで結果だけ教えてスヤァ……

306 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:01:04.98 ID:K94i3Mjo0.net
晒しスレに帰れで済むのに長文って

307 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:02:24.35 ID:jyHxibNW0.net
>>301
わかりまするぞ、いと死んでおるブーストボタンを四脚だけ長押しかちょい押しでホバリング出来るようにしてほしき哉

308 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:05:26.05 ID:6Sm8JDjad.net
引き軽4
引き軽2
LRB盾デヴ
重ショ盾デヴ

現環境でトップ狙うならここら辺しかないな

309 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:06:35.05 ID:8RlGoj3J0.net
上に行くほどこっちから有利距離に行くまで遮蔽物からドローン飛ばすだけで出てこない重ショとかガン引きスクトゥムとか激寒戦法出てくるし趣味アセンで気楽にやるほうがいい気がしてきた

310 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:18:50.20 ID:GHDBbcdC0.net
>>304
そうだね、有利な軽4アセンの上に回線絞ってもスタンガンに負けるクソ雑魚サンダーボルト(ORERIBON)の話は晒しスレでしようね

311 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:26:47.80 ID:zlbvGlc5d.net
>>309
勝ち狙いだといかに自分の有利な状況で戦うかってゲームだからね仕方ないね

312 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:29:17.71 ID:GKEuhaG3d.net
ThunderboltさんからDMきて晒されてるって教えてもらってって文面だけでも見に来てくれw

313 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:30:17.89 ID:brqM/O6Rd.net
>>309
スクトゥムって軽四だろ?あれ倒せないならテンプレ軽四も倒せないアセンしてそう
開幕壁裏ドローン引きこもりは頭出したところ撃てば良いし、AP有利取られてから隠れられるとかならそれはやられる方に問題がある

314 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:31:03.15 ID:aWjIFJpH0.net
>>309
シングルは結局これだからクソつまんねえんだよな

315 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:40:05.06 ID:0ibcW3mPM.net
>>303
わざわざスレ分けてるんだから向こうだけでやってくれ

316 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:42:14.42 ID:zlbvGlc5d.net
ドローンはスタッガー延長と噛み合ってるのもタチ悪いわ

317 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:46:12.22 ID:omP0pPCjr.net
スタンガンドローンって、あんまり流行ってない?
盾が流行ってるから厳しいか

318 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:52:42.30 ID:4yF/MAWz0.net
スタンガン系は大グレやワーム砲載せて盾の上から叩き潰す構成を見る

319 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:53:28.23 ID:brqM/O6Rd.net
てかドローン積めばガン待ちはほぼなくなるから大人しく積めば良い

320 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:54:25.04 ID:6Sm8JDjad.net
地面や遮蔽物に当てて盾範囲外の背後から爆風当てるならわかるが、正面から撃っても盾で防がれて終わるとしか思えん

321 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:58:47.43 ID:zlbvGlc5d.net
スタンガンと合わせるイヤショはIGされなきゃいいから揺さぶりはかけられるんじゃないか

322 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:59:17.42 ID:4yF/MAWz0.net
スタンガンも盾受け対処しないと放電で止まったとこに肩ぶちこまれるから肩も合わせて継続的に盾張り迫られて、盾張ってる分左手の回転数落ちるから速度で勝って退けない場合だとひたすら押し込まれる形を作られるぞ

323 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:00:11.95 ID:GHDBbcdC0.net
>>317
実オビとドローンのタイミング合わせてスタンガンに斉射で盾使わせると、盾持ちでも結構割れるのでオススメ。
耐久勝負で有利取れるように固めの機体にする必要はあるけど

324 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:01:12.77 ID:n64FwaOxH.net
ゲロ上手いスタンガン軽2に1回だけ当たったことある、盾持ってたけど普通に負けた ランセツ辺りに持ち替えたら天下取れるんじゃねえかとすら思った

325 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:01:20.22 ID:DU64lHON0.net
シングルのガチタンは地形戦する人しか生き残って無いイメージ

>>318
スタンガンドローンは本来ガン引きタイプだけどわざわざスタンガン当てるために近寄ってくるのがいるので弱い感じする
前みたいに連打されてもかろうじて1000ぐらい残ることが多くなった
そしてあんま見ない
入るpt的に多分1800付近に上手い人が一人いる

326 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:07:35.67 ID:bLV4rBOQ0.net
実際デモンズブラボとかジャパンスタジオと組んだときの独特のツルッとしたライティングはロボと相性いいと思うんだよなぁ
まぁもうスタジオがないしPS独占とか枷でしかないけどさ

327 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:08:24.69 ID:rRh00oYq0.net
>>268
実際に弾が太いよ
LRAとLRBは他のライフルと違って個別に設定されてる

328 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:12:43.64 ID:n64FwaOxH.net
ガチタンはミサイルナーフとAB速度ナーフで軽量見るのが不可能になってインファぶっ殺しゾーンになったから難しい
高速走行性能はまあ仕方ない感あるけどAB速度触るべきではなかった

329 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:25:58.69 ID:s06T6j/k0.net
肩ガト2門にアタッシュ2丁のトリガーハッピーマン強アセン枠?
4ガトより命中精度の安定感あるしなんかタンクで撃ち負けたぞ

330 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:26:36.05 ID:brqM/O6Rd.net
軽く試したけどなLRBはほんの少しだけLRAより横の当たり判定広かったな
あと弾が上下で二本それぞれに当たり判定があった

331 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:28:28.97 ID:GHDBbcdC0.net
>>328
ガチタンはABナーフよりもキックできちんとEN消費されるようになるべきだったと思うよ。
ABはEN消費するからまだ許せる。

332 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:34:26.94 ID:NtoVvRzw0.net
レーザードローンって背中から飛び出て敵の周りまで飛んでいく最中にオプジェクトに接触したら壊れないの?

333 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:38:20.99 ID:zlbvGlc5d.net
>>322
左手はリロード中に雑に撃っとけばいいかなって

334 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:39:54.31 ID:LpDe8uN50.net
ガチタンで軽4に当たると対策無しでは
AB速力と姿勢安定下げられたせいで
近づくことすら許されないのはあんまりだな
自分はまだBだけどA級1組以上だと
シングル休止したくなるんじゃないかと

335 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:42:37.92 ID:bmgUDqWBM.net
ガチタンはここでもずっと武器とバグが強いだけだって言われてたのになあ…
前のレギュで既にAB死んでたのに

336 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:45:35.31 ID:zK4+NKn50.net
そもそも追いつけないから試合中全く何も出来ずに終わるって体験として最悪なんだよな
重量側が詰めて軽量側が引くゲームだとこうなるからつまらない

337 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:46:01.96 ID:GHDBbcdC0.net
前レギュでガチタンが強かったのはLCBの無法な当たり判定やオーロラネビュラの回避しづらい広範囲攻撃のおかげだったからねぇ。
あとネビュラがナーフされたらガチタン完全に死ぬんじゃない?

338 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:47:44.10 ID:AW1zSK6c0.net
軽量側は追いつけないほうが悪いというだけよ
デブ側の武装に散々文句行っておいてソレは無ーだろ

339 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:47:50.53 ID:rRh00oYq0.net
ガチタンは今の割合ぐらいでいいんだよ
ぶっちゃけ今の軽四だって弱体化しなくて良いラインだが、こんなにたくさんいるのは嫌だし弱体化してほしいと思うだろ?

340 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:49:36.06 ID:zlbvGlc5d.net
今のガチタンでシーズン終盤リダボに残れる気がしねぇ

341 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:50:40.13 ID:K94i3Mjo0.net
軽四は弱体せずに屋内086追加と高度上限引き下げで良い
理不尽感をお互いに感じさせない調整が必要だ
ただし不利マップ引いて切断とかは無しにしろよ

342 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:52:05.67 ID:fRalcSPIH.net
デブが逃げて軽が追ったほうが面白いのはその通りだろ

343 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:52:33.62 ID:zK4+NKn50.net
086Aが追加されたらまあ軽4の勝率は落ちるしガチタンの勝率は上がるわな

344 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:53:26.09 ID:bmgUDqWBM.net
>>336
最初に言ってたゲームのコンセプトからしても真逆になってんだよな
距離詰めるのは良いだろと
軽量はそういうとこじゃなくて普通に運動性とか全体的なスタッガーまでの早さを調整してちゃんとかわせるようにすれば良かったんだよ

345 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:56:18.98 ID:AW1zSK6c0.net
引き撃ち軽量がヨーヨーに文句言うのが滑稽
ヨーヨー当たらない間合いまで引けよ
近寄らなくて済むように引き撃ち選んだんだろう?
AB速度は上限も下限も狭めて取り敢えずABすれば戦闘距離になるようにしてほしい
勿論軽量側のQB性能アップとセットだが

346 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:58:00.77 ID:zK4+NKn50.net
>>344
インタビュー読む限りABを軸にしたドッグファイト的な近距離戦をさせたいのは分かるし、だったら軽量機にも重量機と撃ち合えるようなアドバンテージを用意すべきだったんだけどあろうことか旋回性能消したからな

その挙句軽量機に与えた道がAB凸を振り切るガン引きなの違法建築すぎる

347 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:58:46.98 ID:6Sm8JDjad.net
>>329
ランクマで勝つという点からしたら弱アセン

348 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:00:04.84 ID:DU64lHON0.net
QBの性能が低いのは確かに

349 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:00:34.30 ID:DVswndnx0.net
タイムアップで地面から大量のコーラルが噴き出すコーラル浴デスマッチ方式にしよう
空からは衛生砲もぶち込もう

350 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:01:04.63 ID:LpDe8uN50.net
軽量引き機に対して追いついてくる
重量機や逆脚と当たると素直に感心する
まあ毎回ってわけにいかないけど
重量タンクで当てられるくらいのバランスなら
ここまで不満は漏れなかったとは思う

351 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:04:23.66 ID:NtoVvRzw0.net
シースパイダーの手前のレーザー地帯って他人のプレイ動画見たら
照射される直前に上に向かってABすると何故かダメージ無いって解説見て笑った

352 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:10:35.94 ID:l9oyIElO0.net
ガチタンでも余裕で追いつけるけど軽見れないやつアセンおかしいんじゃねえの?

353 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:11:17.13 ID:0IkyqkZAd.net
>>351
ABしたまま左の黄色警告消えたら斜め上に進路変更するだけで直行できる

354 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:30:33.20 ID:aWQ1g/Gb0.net
壁隠れドローンマンウザすぎるから垂プラで全部引きずり出すことにしてる
尚真正面でやり合って勝てるかどうかは別問題とする

355 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:33:15.98 ID:zK4+NKn50.net
>>354
めっちゃACっぽい地形戦の応酬で素敵やん

356 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:39:31.94 ID:jyHxibNW0.net
W重ショ肩ガトオセルスに遠距離対策にミサイルは何が良かろうか...10連か6連かプラミサか...

357 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:46:06.33 ID:9Q+Ux8Fx0.net
レーザーちさのチャージとかがもっと遠距離で当たるようになればいいのに

358 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:50:28.29 ID:n64FwaOxH.net
>>356
困ったら10連でいいとは思う

359 :それも名無しだ (ワッチョイ d35f-0Kfw [106.73.229.194]):2024/03/18(月) 13:55:23.06 ID:aWQ1g/Gb0.net
10連撃ちながらABして突撃すると軽2は死ぬ
Sランで負けまくってもうやらねえ!と思ってたのに1日立つとやりたくなってしまう
もうおしまいだよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200