2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4040冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e78-vfd/ [2001:268:c20c:16a1:*]):2024/03/15(金) 18:48:24.22 ID:3HJtX+za0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・トランセンドがカメラ目線で走ると聞き、3のゴエモンインパクトでずっとこっち見ながら進んでるのを思い出した

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ
スパロボ図鑑 4039冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710074110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e8c-ZAEI [175.177.44.37]):2024/03/18(月) 07:41:12.54 ID:8RRvpIsZ0.net
【聖剣伝説】
ヒロインはマナの樹の娘(種か?)であり
エンディングでラスボスであるジュリアスに力を吸われて枯れた母の代わりに
新たなマナの樹になって主人公と別れることになる

その前にジュリアスに拉致られて
ようやく会えたと思ったら洗脳されて妻になってるって盛大なNTRもあるんだけどな!
冷静に考えるとヨヨ級にひどい展開である

477 :それも名無しだ (ワッチョイ bfa2-frHT [2001:268:9b9a:3771:* [上級国民]]):2024/03/18(月) 07:51:20.69 ID:Dkn3TlkT0.net
>>475
そもそも劇中である夜を超えた時点で急にこの二人仲良くなってるよね…

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 835f-p/BD [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/18(月) 08:06:13.71 ID:93WVVu180.net
【騎士ガンダム】
異世界転生系ガンダム
元は武者真悪参だったが黄金神の操者に選ばれて
ジークジオンの影響でちょっとだけ起きたバロックガンの妨害で騎士ガンダムとサタンガンダムとして分離&生まれ変わり
更に合体してスペリオルドラゴンが復活したが中の意識がどうなってるのかは不明

【勇者ガンダム】
真悪参の先代黄金神の操者
バロックガンとの戦いで行方不明になったがカッズ・ザルド界で騎士セツナに生まれ変わってた

【暗黒魔神デビルダークネス】
大昔にマスターに力を与えて暗黒卿にした暗黒魔人ダークネスハートの正体
実は現代で太陽の膨張コロナノヴァを治めるために死亡したスペドラの悪の心が過去転生した姿だった
再びスペドラに敗れたマスターを吸収てパワーアップしようとしたら逆に吸収された
なお、善の心は騎士シャインやドモンたち選ばれし者たちに黄金魂として宿っている
マスターがスペドラの死体に力を注いだことでデビルスペリオル及び悪のスペドラとなり、更にそれに黄金魂注いだ上にゴッドフィンガーで浄化することでスーパースペリオルドラゴンとして完全復活を果たすことで善悪両方スペドラの元に戻っている

479 :それも名無しだ (ワッチョイ eb12-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/18(月) 08:13:08.13 ID:WMWy7z5y0.net
【ゼノブレイド3】
1と2の世界がフュージョン!はっ!したことで生まれた世界

厳密には融合したら対消滅してしまうため
危機回避ー!しようとしていた直前である理由から時間が止まり
中途半端に混ざってしまっている世界、である

そのためところどころに1と2それぞれの印象的なマップがそのまま
特に直前でリメイク出してた1の方はモロに同じテクスチャで配置されてるエリアがある

最終的にラスボスを倒して時は動き出す!ことになり
1と2の世界は融合せずに通り過ぎる形で分離
3の世界自体がなかったことになり
仲間たちはまた会おう!と誓い合いながら別離することになるのであった

480 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-gp6P [49.96.230.210]):2024/03/18(月) 08:23:38.49 ID:kxNPCiCEd.net
>>471
魂の安息所というわりに全然安息できる環境でないのはなんでなんですかね?
【スパロボでのダンバイン】
ジャコバさんに地上追放されてから自軍と一緒に戦うというのが多い
中には本編終了後や自軍がバイストンウェルに行って一緒に地上追放というのもある
原作再現としてはそのあたりとハイパー化くらいで原作ラストのシーラ様による浄化はたまーにやるが完全再現まではされてない
なのでショウら仲間になるED時にメンバーは元気にバイストンウェルに返っていく、オーラマシン込みで
あとスパロボαでは中盤でドレイクらをシュウがグランゾンでオーラロードを開いて強制的に戻らせている、やっぱりオーラマシン込みで
前者はまだ許せるかも知れないが後者はジャコバ・アオンさんマジ切れ案件な気がするがいいのだろか
ちなみにαでは無印にしかダンバインは参戦していないのでその後どうなったかは不明
再び地上追放してないとこをみるとバイストンウェルでオーラマシン使っての戦争しつづけたのだろう
シュウはショットと同じく不死の呪い受け手たほうがいいとおもいます

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-VMz+ [42.146.143.183]):2024/03/18(月) 08:24:54.65 ID:oWo4jNjO0.net
良いところと連れて行かれてキチガイしかいないソウルソサエティを愚弄するかー!

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e92-JHS1 [2001:268:9a67:6fdb:*]):2024/03/18(月) 08:25:49.02 ID:QixTlWj90.net
安息できないから悪いものは全部外に追い出しましょうねー

483 :それも名無しだ (ワッチョイ eb45-IsFA [2400:4152:2241:6a00:*]):2024/03/18(月) 08:40:52.36 ID:45AK8M1g0.net
>>444
前もそんな感じの事言う人いたけどそれ「そもそも」になってなくねーか?
シン視点ならそりゃ恨むのも普通の話であって

484 :それも名無しだ (ワッチョイ eb12-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/18(月) 08:58:51.12 ID:WMWy7z5y0.net
シン視点だと本編段階ではネオ=ムウもわからんのだが
神の視点を持てと?

485 :それも名無しだ (ワッチョイ a357-IOXH [90.149.53.17]):2024/03/18(月) 09:02:46.00 ID:9A94BMJQ0.net
視聴者の抱く感情としては神の視点前提ではあるからしょうがない

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fb9-XM0+ [118.6.180.17]):2024/03/18(月) 09:03:27.32 ID:1+/Hxz4V0.net
ジャコバ・アオン自体邪魔な存在だったのでは
>>481
別に普通に生きてる人も多いよ
【涅マユリ】BLEACH
割とマジで味方としてどうかな?って人
能力は確かにあるけど…師匠そっくりですね
【滅却師の研究は終了した】
そんなマユリ様のセリフ
研究したんだよ!精神と肉体にあらゆる刺激を与え!反応を調査し!
生きたまま頭蓋に穴を開け!自分の手で我が子を炙り殺させ!
切り刻み!すりつぶし!!ドロドロになるまで研究をネ!!!

487 :それも名無しだ (ワッチョイ eb45-IsFA [2400:4152:2241:6a00:*]):2024/03/18(月) 09:04:48.28 ID:45AK8M1g0.net
>>484
いや普通に言ってるだろ...
むしろ言ってなくて仲良くしてるんなら和解とか以前の話で

488 :それも名無しだ (ワッチョイ eb12-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/18(月) 09:04:54.99 ID:WMWy7z5y0.net
視聴者の感情だと自覚あるなら
それをキャラクターに投影するのはおかしくねえかな

それこそ
君は君だ。彼じゃない

489 :それも名無しだ (ワッチョイ a357-IOXH [90.149.53.17]):2024/03/18(月) 09:05:01.83 ID:9A94BMJQ0.net
マジギレしようにもジャコバさん浮上で死んでなかったっけ

490 :それも名無しだ (ワッチョイ eb45-IsFA [2400:4152:2241:6a00:*]):2024/03/18(月) 09:07:55.19 ID:45AK8M1g0.net
>>488
いやなんか「和解」って表現自体に首傾げてる人いるから

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 8394-v+H6 [2400:2200:4d5:3742:*]):2024/03/18(月) 09:08:08.42 ID:N6/3gku20.net
オーブ軍に出向してる時のシンとルナの上司(部隊長)はムウさんやったし
ちゃんと話してると思うよ?
ムウさん、そういう事隠すような性格じゃないだろうし

492 :それも名無しだ (ワッチョイ eb12-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/18(月) 09:10:49.03 ID:WMWy7z5y0.net
ダンバイン本編でも
チャム「バイストン・ウェルには昔から争いはあったよ?」
ショウ「それでもショットが来なければここまで加速はしてない」
だから
オーラマシンだけ排除しよう
って動きはショウもジャコバも同じなんだよね

【ゼット・ライト】俺はショットの陰で終わらねー!
目立たなかったからセーフ!

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b88-Ga2a [2001:268:9698:3634:*]):2024/03/18(月) 09:20:29.98 ID:ss0O2e6+0.net
>>488
シンとムウは元々敵対関係でネオの方もミネルバ嫌いだったし恨んでたかどうかとはまた別の問題だよな
シンがどんな考えでどんな会話をしたのかってのが無いと首を傾げる

494 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 09:38:43.47 ID:45AK8M1g0.net
>>493
何が不思議なのかわからんのだが...
別に元々敵対関係だからとかミネルバが個人的に嫌いだからの方を引っ張るキャラじゃないだろ双方最終的に立場超えて平和に向けて頑張ろうってなったわけで
その上でステラを巡る個人的な確執はまた立場云々の前にあるでしょって話で
そもそもムウのミネルバ嫌いにしてもそれを持ち込んでシンに言える立場かって

495 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 09:39:39.15 ID:WL89ozJo0.net
【ダンバイン】α
シュウとイングラムによってドレイク軍はバイストンウェルに送り返された
エンディング後ショウ達もバイストンウェルに帰還してそのままフェードアウト

【魔装機神】α
月のマイクロウェーブ送信施設でシュウを倒してそのままフェードアウト
その後はラ・ギアスで原作通りの展開を迎えたのだろう
案外第2次α、第3次αでリストラされた面々は地上人召喚事件に巻き込まれてたりして

496 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 09:45:00.82 ID:Vfs+n8YY0.net
そもそも監督公認で「別に最初から確執なんかないよ」で荒れるなら理解出来るけど「本編外で和解済み」って事は何らかの和解に至るやり取りあったわけでしょ
どこに首傾げる要素があるのかさっぱり

497 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:05:09.30 ID:ss0O2e6+0.net
冷静になると時代が悪かったと考えるしかないしステラも望まないって話の流れで冷静になる前に二人がやりあったのかどうかってあたりやな
【サーベルで戦ったことは?】
ありませんとシンはサーベルの扱い方は知らず
剣道でシュラと戦ったのだった
無茶が過ぎる

498 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:05:36.98 ID:hdeQojNh0.net
種死で荒れる掲示板とかここは西暦何年の世界だ

【大阪】
粉物と阪神タイガースで人が20世紀から殺し合い続ける国だと聞く(参考資料:翔んで埼玉)

499 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:07:24.62 ID:N6/3gku20.net
「服のセンスが悪かったんだ」

「悪かった!?私の時代はいつ来るんだ!!少なくともファッション誌には載っていた服だぞ!?」

500 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:07:51.14 ID:8RRvpIsZ0.net
>>486
>自分の手で我が子を炙り殺させ!
一体何の研究なんですかね…

【双翅】アクエリオン
無限ビンタされた後軍に捕まって>>486みたいに研究された挙句に翅に解体された
これが(一応)味方側のやることかよ!

501 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:13:57.37 ID:b7d382aWd.net
>>499
青龍と朱雀の合体攻撃やめるのだ

502 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:18:06.28 ID:FJ8eMBrG0.net
>>500
因果応報な気もするが見た目が見た目だしな
おかげでかZでは助けられてたが

503 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:18:32.86 ID:fwHL0yZF0.net
軍人ならナイフでの格闘術習うと思うけどサーベルなんて使わんよな

504 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:19:57.86 ID:9A94BMJQ0.net
あれはシンがナイフ教練トップと聞くと面白さが増す

505 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:22:21.78 ID:vl1M0qAu0.net
軍人ならしゃがみながら腕から衝撃波を飛ばすぞ
さらにしゃがんだ態勢から飛び上がって空中回転キックもするぞ

506 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:25:03.94 ID:WMWy7z5y0.net
【ゼット・ライト】聖戦士ダンバイン
ザ・カゲスター
なショットと並ぶ地上人技術者
本人に言わせればオーラマシン開発したのは全部俺だよ!
と愚痴るくらいには貢献度も高いのだが
功績はほぼショット・ウェポンが占有していたため

敵対するショウたちからもほとんど話題に上がらない
名を呼ばれるときはショットとゼット、とおまけ扱いである

「俺は技術屋だがショットは政治家なんだよ!」と
終盤には自ら手柄を立てるためにオーラマシンに乗り込み出すが
「マーベルがピンチなんだ!」とついで殺しされて
ほとんど誰からも、下手すると視聴者にも退場を認知されてなかったりする

野心あるウォズニアックという感じか

507 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:26:52.59 ID:1+/Hxz4V0.net
>>500
言ってる通り精神への刺激だろう
ほらなんか肉体や精神に負担を与えたら覚醒とかよくあることだしさ…
【石田宗弦】
石田雨竜の祖父で修行を付けてくれた純血のクインシー
マユリ様の陰謀で死神の救援が来ない中、巨大な虚相手に二時間単独で戦い続けて死んだ
助けに来るのが遅れた事で石田は死神を信用しなくなった
死後は検体としてマユリ様に利用された
【クインシー】BLEACH 千年血戦編
涅サンはいったい何を研究してたんっスかね?
石田宗弦もやったこと盛られすぎだろ…ほんとに作中で語られた部分で死んだの?

508 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:28:09.24 ID:wpWHmdMv0.net
カゲジツはスライム製のぴっちりスーツがいいです

509 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:35:32.00 ID:b7d382aWd.net
>>506
スパロボでも第4次の図鑑には名前は出てたが実際に参戦したのはBXからという扱いの悪さよ(それ以前だとリアルロボット戦線なんかには出てた)

510 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:37:06.22 ID:IXF9S3Ph0.net
>>505
ブラジルが本拠地の傭兵部隊なんて敵に手刀突き刺して体力吸い取ったりたまにチョップだけで敵を瀕死にしたりするぞ

511 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:38:32.21 ID:1+/Hxz4V0.net
巨大な虚五体だった
デストロイ一体とデストロイ五体じゃ受ける印象違うよね
【試作型・量産型】ロボットアニメ
前者の方が基本強い
試作型よりカタログスペックは高くなっても複数出た時点で複数破壊される役になるのだ
後は弱点や戦い方を学習されたりとか

もちろん高い性能を持ってて数があることで押されたりする展開も少なくないが

512 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:47:55.38 ID:zj1dM7Ht0.net
立体物になると縮む敵の巨大ロボ(※アニメでの描写がデカすぎるだけです…演出優先なので)
ガンべでHGライジンフリーダムとHGイモータルジャスティスと対峙するHGデストロイ見た時「ちっさ」て思いました
通常のMSの2倍以上あるんやけどね

513 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 10:52:12.80 ID:QixTlWj90.net
ステラの乗ってたデストロイがでかすぎるだけなんや

514 :それも名無しだ (ワッチョイ 0617-lY6D [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/18(月) 11:08:37.10 ID:wpWHmdMv0.net
もう後付けでプロトタイプデストロイということにしよう

515 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e8c-ZAEI [175.177.44.37]):2024/03/18(月) 11:10:32.13 ID:8RRvpIsZ0.net
ステラのオーラカで巨大化したハイパーデストロイガンダムってことで

516 :それも名無しだ (スププ Sdf2-9AU4 [49.97.76.209]):2024/03/18(月) 11:11:41.88 ID:b7d382aWd.net
デストロイガンダム(ブライシンクロンシステム搭載型)

517 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:32:51.31 ID:oWo4jNjO0.net
【餓狼伝説 City of the Wolves】格闘ゲーム
20年以上の時を経て遂に発表された餓狼伝説の完全新作、前から作りますと言っていたが
KOF15の大型大会に合わせてPVも公開された、御馴染みのロックとテリーに合わせホタルとグリフォンマスクのMOVキャラも公開
そして出すはずだったけど没になったと言われていたジョーの弟子のムエタイガールも参戦
20年ぶりの新作って懐かしいを通り越して奇妙な感覚に襲われるレベルである
しかもちゃんと(?)伏線とか放置されてたし…

518 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:40:20.17 ID:99YEiEWF0.net
花澤香菜はそのうち開き直って永谷園のコマーシャルに出ると予想

519 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:07:59.02 ID:8v4kVobY0.net
>>517
グリフォンで出るんだ
グリフォンは宗教関係のいざこざでKOFだどダイナソーになったって聞いたけど

520 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:10:01.66 ID:ZNU5ZUS40.net
ロックがパワーゲイザー使っとるな

521 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:12:27.83 ID:FsDhtTf00.net
昔の事を気にしてたらヤマト隊長の周りなんてルナマリアとマリューさん以外だいたいヤマト隊長と殺し合った仲で
ぶつかる事で深く結びつく友情ってやつだしな

522 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:13:59.91 ID:wpWHmdMv0.net
>>517
貴様ー!ガンダムSEED先生を愚弄するかーっ!!> 20年ぶりの新作って懐かしいを通り越して奇妙な感覚

523 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:20:36.12 ID:zj1dM7Ht0.net
キム兄弟は荼毘に付したよ

524 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:22:16.31 ID:eP9Qj/G3r.net
>>521
そこは傷つけながら出来る絆と言ってやれ

【ミーティア】種自由
機体も歌もどっちもいいタイミングでやって来た
「放つ光空に堕ちる」ってそういう意味だったんですね

525 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:22:49.80 ID:5StJdl3Rp.net
【ラフレシア】ガンダムF91
コイツも相対したF91が小型MSだったからデカく見えるだけで実はサイコガンダムより小さい37mくらいである
測ったことないけど多分体積だけならクシャトリアやPジオングの方がまだありそうである

526 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:32:27.51 ID:zMiNem370.net
SEED今度はNHKで特番組まれるのか
そして劇場版の特典は第9弾へ……今度は5種類なのね

527 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:33:15.00 ID:WMWy7z5y0.net
>>462
フィクションの歴史としては
先に80年代にブームになった転生系というジャンルが少女漫画中心に存在している
この辺のきっかけとなったのが『僕の地球を守って』あたりとされるが

要するに古代、または異世界で特別な存在だった男女が
現代に転生して再び出会うというパターン
あとついでに超能力とか使命とかにも目覚める
セーラームーンもこっち系である

よく異世界転生ものが、現代に希望を持てない負け組が云々言われるが
こちらの転生ブームも現代(当時)に希望を持てない人が、冴えない自分が実は特別な存在!という需要が云々
と言われたという
「人類って少しも賢くなれませんのね」とリリ嬢並みの感想を抱ける

当時はそれ系の雑誌で「前世からの仲間を探しています」という投稿がよく見られたという

528 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:36:07.90 ID:alA8wUhcd.net
今のHGデストロイは箱の表記からして種運命からの立体化扱いになってるので、その内プレバン辺りで
種自由のダメージverの再現用のコンパチパーツを追加したリデコキット位は出す気がする
その場合は一度取り付けたら外せなくなる背部フライトユニットの改良位はやりそうだけど
【AOZ関連のリデコキット】プレバン限定商品
過去のキットから一部のランナーを流用する事が珍しくないが、その際に整形の都合で
本当に一部しか使わないので他の大半のパーツが余剰になるランナーが多い
【ガンダムエクシアリペア】ガンダム00
主役機なら例え全くカッコよくないボロボロの姿であっても受けるし、立体化する際に
その再現用パーツを付属させる事がファンにとっては立派なプレイバリューの拡大になる事を
多分バンダイに明確に認識させた機体。最終決戦でこうなるならともかく最初からこれは何か違くね?
【第1話冒頭の朽ち果てたダグラム】太陽の牙ダグラム
作品を象徴する存在として間違いなくファンからの人気は高いのに、これを再現可能なプラキットは
未だに無いし今後もまず出ない初登場時の姿。出す意味あるか?と言われたら多分無いが

529 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:36:20.78 ID:UBzzQ9/P0.net
幻魔大戦でも前世の仲間探しブームがあったとか聴いたことあるな

530 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:40:10.41 ID:eP9Qj/G3r.net
>>526
上映回数が1日1回がザラで終了するとこも出るタイミングで
ランダム4種や5種を出してくるのは控えめに言ってアホだと…

531 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:49:10.18 ID:9A94BMJQ0.net
特典なんて小説以外全部間に合わせ感しか無いから別に要らなくネ

532 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:52:23.59 ID:jCv8LFdJd.net
>>477
しかしアシタカには故郷で待ってる女の子がいるのでは…

533 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:54:18.55 ID:ZNU5ZUS40.net
しかし上映終了まで毎週やると言っておる

534 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:54:22.94 ID:enMbecEx0.net
>>532
あれ文化的にもうアシタカは故郷には戻れんので、今生の別れとして過去のことになってるぞ
だから別れのときのお守りをサンに渡したんだし

535 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:57:20.30 ID:wpWHmdMv0.net
>>527
でもまごうことなき事実ですよね>希望を持てない人
全員じゃないし、自分は違うとも言わないけど

【スズネパイセン】治癒魔法の間違った使い方
異世界召喚されて初陣前に地球を見限ったヒロインっぽいナニカ
EDや第一話前半でまだ綺麗だった頃のパイセンが映っているが
あれら全てが優秀すぎる彼女を縛りつける枷でしかなくて
JKにして家族や実家を捨てて生きる決断ができる程度に大人になってしまっている
と考えると中々に闇が深い

【金床エルフ】ゴブスレ
アニメでカット(劇場版送り)された温泉回にて
「人間いいなー人間に生まれたかったー(意訳」
と人によっては無言で助走をつけてダッシュで殴りたくなる言葉を口にしている
隣の芝は青いと神官ちゃんに嗜められているが、まぁ金ちゃん頭13歳だししかたないか
話は違うがキャルちゃんをゴブスレのエルフに転生させたい(昆虫食

536 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:58:53.62 ID:zeEdRS2T0.net
>>527
実際に前世仲間探すくらいのめり込んでる時点で言い訳出来ねぇだろそれ

537 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:01:31.73 ID:jCv8LFdJd.net
12000年前の前世から愛してるロボアニメもあるんであんま言わないの

538 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:06:08.76 ID:RLorBnJ40.net
前世が神的な奴かと思ったら実は飼い犬でした

539 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:06:28.92 ID:WEKXfOlLd.net
出奔した主人公を追いかけて旅に出るぐらいせずヒロインになれるかッ!

540 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:09:01.82 ID:+Uoysx1C0.net
きっと数百年後には「あなたの前世は犯罪行為の最中に死亡して死後にダーウィン賞を受賞した〇〇です」とか
言われる奴が・・・・

541 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:12:00.39 ID:zMiNem370.net
いのまたむつみさんマジすか…

542 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:14:17.43 ID:vtwsgFmyd.net
ダーウィン賞受賞者の末裔…?

543 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:15:40.06 ID:93WVVu180.net
なんなの今月

544 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:16:52.75 ID:iyFfyp1k0.net
ロボアニメ的にはアクロバンチ、サイバーフォーミュラ、ブレンパワード辺りか・・・

545 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:19:31.87 ID:wpWHmdMv0.net
昔の恋人が天寿を全うして転生する度に
親元から拉致して自分好みに育て直すヤンデレエルフとかどうかな
今なら多少エルフを愚弄してもバレないってw

【2024年春アニメ】
フリーレン様が去ったと思いきや
エルフアニメが少なくとも二本追加(BGM:忌むべき訪問者
23年秋に始まったエルフブームはまだまだ続きそうだ

オーク!ゴブリン!クラーケン(アルラウネでも可)!!
エルフどもにジェット薄い本ストリームアタックを仕掛けるぞ!!

546 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:30:45.37 ID:ENgugL4w0.net
>>538
「ミコノさんが年を取って、しわくちゃになっても! 時を止めて、神話になっても! 俺は君の隣にいる! 永遠に飛んで、永遠に愛し続ける!」
「私は、あなたを(俺は、君を)ア・イ・シ・テ・ル!」

「例え目が見えなくなっても、その声が失われたとしても、ラクスはラクスだ。彼女の全てを僕は愛している!」
「愛しています。私も!」

「好きだ。フレイア」
「林檎の花はね10日間しか咲かないんよ。ぱぁっと咲いてすぐに散っちゃう。それでもいいんかね? そんな林檎の花でも」
「俺はどんなフレイアでも好きだ!」
「私、歌でみんなを助けるワルキューレなんに、歌うのが怖い、死ぬのが怖い」
「もう歌うな。俺の為に生きてくれ」


最後だけ悲しい… スパロボなんとかして

547 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:31:22.15 ID:wpWHmdMv0.net
いのまたマジだった
もう現実から目を逸らすわ
訃報はもう聞きたくない

548 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:35:30.59 ID:WMWy7z5y0.net
いつまでもあると思うな親と金

俺らが生まれる前から大人だった人たちだからな
仕方ないけど

549 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:36:52.53 ID:zj1dM7Ht0.net
うちのおかんと同じくらいなんよなぁ…いのまた先生

550 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:39:16.69 ID:32wJylO40.net
>>528
エクシアリペアのかっこよさがわからんとは
これが愚かな旧人類か(謎の上位存在目線

551 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:40:45.92 ID:g0g1M3hY0.net
いのまたむつみ先生も亡くなったのか
スパロボ関連だとブレンパワードとアクロバンチかな
最近有名クリエイターの訃報が多くてヤバいな

552 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:48:32.16 ID:g0g1M3hY0.net
あと一応ガンダムSEEDのキャラクター原案だったか
主要キャラの目が大きいのはいのまたキャラデザの影響らしいし

553 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:57:08.23 ID:WL89ozJo0.net
【エルガイム】【ガンダムエクシア】
最終回で主人公に乗ってもらえて番組の締めを飾れた機体
(後者は近代改修されてはいる)
主役機は伊達じゃないのだ

【(マイティ)ストライクフリーダムガンダム弐式】
【インフィニットジャスティスガンダム弐式】
【デスティニーガンダムspecII】
ライフリとイモジャの前座感から新型が出るのでは?
といわれて登場したのはまさかの前作機体のマイナーチェンジ機である
いや、マイティだけ飛び抜けてパワーアップしとる

【ライジングフリーダムガンダム】
リ・ガズィ枠だのなんだの言われてはいたが
デストロイを単独で撃破、ブラックナイトスコード相手にもかなり粘る
などなど腐ってもフリーダムの名を冠するガンダムである
動力源が不明なせいかストフリとどちらが性能が上かという議論は尽きない
シールドブーメランは大気圏内でも使えるため
宇宙地上どちらでもフルスペックで戦える点はストフリにないアドバンテージである

554 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:02:21.88 ID:wpWHmdMv0.net
シャイニングストライクフリーダムガンダム
ゴッドストライクフリーダムガンダム
そしてラクスを生体コアにしたデビルストライクフリーダムガンダム

555 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:04:28.06 ID:g0g1M3hY0.net
シードストライクフリーダムガンダムならよかったのに
英語的に意味不明ではあるが

556 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:06:12.38 ID:ENgugL4w0.net
恋人のいる女性を生体コアにする判断が間違ってる
当初の予定通りアレンビーをコアにしてりゃ恋に破れた敗北者を説得できずに詰んだのに

557 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:09:50.14 ID:93WVVu180.net
ライジング→マイティと来たら次はグローイングストライクフリーダムガンダムになるのかしら

558 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:10:28.12 ID:jCv8LFdJd.net
必殺必中ライジングアローして助け出すタイミングがズレるだけですねそのパターン

559 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:11:31.21 ID:AZWjQXJqd.net
NHKが種自由の特番やるみたいだけどなんか公開前も歌番組で特集組んだしTBS系列でやったのに凄い力入れてんな

560 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:13:03.42 ID:UBzzQ9/P0.net
次はアルティメットフリーダムだなたぶん

561 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:14:27.60 ID:g0g1M3hY0.net
>>557
パワーダウンしてる気がする

562 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:28:21.98 ID:ENgugL4w0.net
つまりドモンとレインの事を憎んでいる女性を生体コアにすればいいんだな?ピッタリの人材がいる!

【アキノ曹長】Gガンダム
レインがドモンを支える自信が無くなりましたとネオジャパンに辞表を出し、ネオドイツの女になり
ミカムラ博士が娘を追い詰めたカッシュ家の男に珍しく声を荒げキレてる時
レインの代わりとしてネオジャパンから招集された臨時クルーの女性
精一杯サポートするようフレンドリーに話しているのだが、ドモンは
「サポートなんかいらん」と跳ねのけ
ゴッドフィンガーが使えない時のサポートも「うるさい!そんな情報が何の役に立つ!」と怒鳴られ
苦々しい表情をしていた。
お前ら二人のせいで急にむちゃぶりされた仕事を頑張ってる女性にその態度はなんやドモンくん
ついでにネオドイツの女がマスクを捨てて急にイチャイチャし始める始末
曹長ってことは軍属なんだし、ネオジャパンのクルーとして選ばれたってことは
ドモンとの相性が悪かっただけで非情に優秀な女性であるのは間違いなく
その後はクビにされたりせずに、カラト委員長のサポートをしていた

563 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:34:49.89 ID:ockYq/Eyd.net
ガンダムファイターとしては優秀だけど恋人としては無いわーって思ってそうアキノくん

564 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 14:38:42.38 ID:w4xCkVoS0.net
>>551
またしてもバンナム関連

565 :それも名無しだ (ワッチョイ 4305-A0KB [58.3.77.90]):2024/03/18(月) 14:52:36.01 ID:+Uoysx1C0.net
恨みも怒りも維持するのは難しいからな。

・・・だからクッソ苦い肝なめてモチベするお!

【臥薪嘗胆】故事成語
乱暴に言えば薪(たきぎ)の上で寝たり、胆(きも)をなめることで
屈辱を忘れないようにしてモチベーションを維持した、という話。

なお、生の内蔵を舐めるのは衛生的にどうかと思うので真似しないようにしよう。

566 :それも名無しだ (ワッチョイ 0617-lY6D [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/18(月) 14:56:55.66 ID:wpWHmdMv0.net
>>560
やっぱりデビルフリーダム確定じゃないですか!

567 :それも名無しだ (ワッチョイ eb85-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/18(月) 14:59:03.74 ID:WMWy7z5y0.net
いのまた先生だと宇宙皇子だけどなー

ちなみに劇場版はF.S.Sと同上映だったとか

568 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fb9-XM0+ [118.6.180.17]):2024/03/18(月) 14:59:27.01 ID:1+/Hxz4V0.net
>>562
【アキノ曹長】説明文
ネオジャパンのメカニックだが、本来はライジングガンダムが担当
ドモンの理不尽にはついて行けない

569 :それも名無しだ (ワッチョイ 230b-JHS1 [218.41.111.227]):2024/03/18(月) 15:05:43.26 ID:ZNU5ZUS40.net
アキノさんも優秀なんだけどレインがチートじみて優秀すぎるのでそれ基準だと使えねーなみたいな扱いされちゃうのも仕方ないのだ

570 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-CfnZ [49.96.244.218]):2024/03/18(月) 15:06:18.09 ID:sPZ6C3p4d.net
【MFは制式のMSに比べるとクッソ弱い】Gガンダム
小説版ではそうかもしれんが、ブッシやファントマが束になって挑んだ結果、デビルガンダムに手も足も出ない結果に終わったので
デビルガンダムに対抗するのも含めてシャイニングガンダムが存在しているので
弱いなんてことは全然ないよ。

571 :それも名無しだ (ワッチョイ bfb9-xljr [2400:2200:5a3:da5b:*]):2024/03/18(月) 15:08:00.22 ID:HdF+yURx0.net
夢であるように何度も願ったよ俯いたまま

572 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-xILs [49.106.217.135]):2024/03/18(月) 15:10:03.20 ID:ockYq/Eyd.net
>>568
もしかしたらウルベ少佐の信頼も厚かったんかな?わりと危なかったね…

【デビルガンダム回収】
ネオジャパンが優勝したらいきなり
ネオ香港までネオジャパンの軍艦がやってきて回収していった
カラト委員長もわしゃ知らんぞ、アキノくんどうなっておるのかね?!
という案件だったので
ウルベ少佐が政府に独断で優勝国家権限で即回収したっぽい

573 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f07-0rOl [2402:6b00:8e0a:d000:*]):2024/03/18(月) 15:20:28.50 ID:Bh2xSS9k0.net
周りが化け物すぎて霞むあるある
散々ネタにされてる柿崎だってスカル小隊所属って時点で相当なもんだよな

574 :それも名無しだ (スフッ Sdf2-xILs [49.106.217.135]):2024/03/18(月) 15:24:47.49 ID:ockYq/Eyd.net
月光のワルキューレも一般人基準だと相当なもんではあるんだろうな
2位だったらしいけど首席がレイじゃ仕方ないし

575 :それも名無しだ (ワッチョイ ebcd-cIRe [2400:2653:360:f200:*]):2024/03/18(月) 15:28:02.28 ID:Vpn/245Z0.net
>>570
ガンダムファイトとモビルファイターの存在意義考慮するとむしろ逆なんだけどなぁ……

【ガンダムファイト】Gガンダム
オリンピックと戦争と技術デモを足して割らないようなやつ
ガチで戦争やって共倒れになったり最悪太陽系デデーンになっても困るので、戦争の規模を極小化するために考案された
国家の威信をかけた最強の機体に最高のガンダムファイターを乗せ、これらを戦わせることで代表戦士(古式ゆかしいチャンピオン)による代理戦争としたのだ
そのためモビルファイターは各コロニー国家全一となるべくして開発されており、数年ごとのコレの開発にかかる費用はガチで軍隊を編成するに等しいものとなる

【モビルファイター】同上
ガンダムファイトに勝利する、ただそれだけのために国家の威信と持てる技術や人材、資金のすべてを注ぎ込んで開発されるガンダムファイト専用機
それだけにどこまで高級でも最低限のコスパも求められる軍用機とは性能の次元が違う
しかしそんなもん無制限にぶん回したらそれこそバーリ・トゥードからのメンツ潰された国が引き金引いて終末戦争になりかねんので、
国際条約や倫理規定やレギュレーションによるリミッターなどでガチガチに縛ってるというわけ

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200