2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4040冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e78-vfd/ [2001:268:c20c:16a1:*]):2024/03/15(金) 18:48:24.22 ID:3HJtX+za0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・トランセンドがカメラ目線で走ると聞き、3のゴエモンインパクトでずっとこっち見ながら進んでるのを思い出した

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ
スパロボ図鑑 4039冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710074110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

283 :それも名無しだ (ワッチョイ 8384-iAld [2400:2413:db01:6000:*]):2024/03/17(日) 09:35:05.63 ID:4/N/XKZ+0.net
CEの一番アレな所はMS技術のエスカレートの速さだから
あまりにインフレしすぎてMSできてから5年ちょいで
新型作るより今あるMSを使い潰す時代に入ってしまった

284 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-ppkc [49.98.174.141]):2024/03/17(日) 09:45:40.69 ID:cGfUnWFAd.net
他所の世界ならコロニー落としで済ますところを多様な大量破壊兵器を用いる事で個性を演出するコズミック・イラ

【ブレイク・ザ・ワールド】SEEDDESTINY
じゃあコロニー落としがないかと言えばそんな事はなくちゃんと落とした

285 :それも名無しだ (ワッチョイ 527c-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/17(日) 09:50:05.39 ID:UksDpkjC0.net
GXの人口の減り方があんまり詳しく言ってなかったからなー。最初に宇宙戦争で1/10減りました。としか。一気にそんだけ減ったのか、それとも副次的に減ったのか。1年戦争の50億減ったのは副次的に減ったみたいだし。一気にそんだけ減ったらさすがに存亡の危機だと思うが・・・

286 :それも名無しだ (ワッチョイ eb95-9z7p [2001:268:98d2:dbee:*]):2024/03/17(日) 09:51:14.23 ID:k7B628Z60.net
>>282
なんだか妙に闇堕ちが似合う気がする御方だ

【エルレーン】ファイアーエムブレム紋章の謎
カダインの魔導士でウェンデル司祭の弟子。主人公マルスの幼馴染みであるマリクとは兄弟弟子である
そんな彼は風魔法エクスカリバーの継承者にマリクが選ばれたことに納得が出来ずその嫉妬心から
カダインで内乱を起こしてしまうがウェンデルの説得により反省し自軍入りを果たす
リメイク版の新・紋章の謎ではガーネフの策により嫉妬心を強められて内乱を起こしたのがより明確になっている

で、そんな闇堕ち手前まで来ていた彼は先日、スマホゲーのFEヒーローズにも参戦
その際のCVは大塚剛央氏なのであった…つくづくこの手の役が妙に合う人である

287 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:05:02.08 ID:6pi+6mGb0.net
もうすぐ種自由小説版の下巻も出るけど
挿絵にはいるけど上巻のラストで現れたアスランの乗る「クロー装備の異形の機体『UNKNOWN』」て謎の機体にも掘り下げた情報出るのかしら

【アグネスのキラNTR】
優秀な女である自分にはより優秀なハイスペ男子が居て当然って思考なのは本編でも簡単にわかるが
小説版ではそれは勿論当然の事、それ以上に
「『ラクス・クラインの彼氏』ですらラクスを切ってでも自分を選んだ」と言うステータスを得るためにアプローチしている事が明記されている

『ラクスの婚約者』相手でもアプローチしに行ったルナマリアもこれには……

288 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:05:11.83 ID:0BDD5a9Ha.net
コロニー落としの後、何年も太陽が見えなかったとか
ガロードと同世代の友だちは皆死んだとか
ティファがガロードに自分も同じだと言うとか

そういう話を聞いた上で特に被害がわからんって言われたらどうしようも無い気がする

289 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:07:24.74 ID:qonjP2iTr.net
いや減り方の経緯の話って言ってるやん?

290 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:10:42.58 ID:xSgqJ5ki0.net
人はほほえみなくすだろう

291 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:11:18.80 ID:0BDD5a9Ha.net
コロニー落としの後もバタバタ死んでって本編の状況でしょ?

すでに発症は少ないが、と言いながら
コロニー風邪の治療薬テクスが買い求めたりしてるわけで

本編から見えてる範囲でもだいぶアレだと思うが

292 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:46:24.92 ID:8IOdwTa00.net
最初の舞台となった北米大陸は無政府状態になってるけど
GX作中でも復興度合は地方や都市によってまちまちだし

最初のコロニー落として何人死んで、二次被害で何人死んで
作中人口は全部で何人ですとか
AW15年の間の世界中の人口分布と推移、なんて設定は見たことないし、まあ存在しないだろうな
設定の人たちそこまで考えてないと思うよ

293 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 10:53:57.77 ID:hP8eaKxv0.net
100億人の中での宇宙コロニー側の数もわからんしな

294 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:00:37.25 ID:HsYnau1v0.net
>>289
何年に何人死んだとかって明言しろってこと?
それこそ作中状況的にも物語的にも必要ない情報だろうに

295 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:06:07.92 ID:xsbPdyDvd.net
人類の存続を生物として生き残っていられたらか文明、文化を維持して生き残ったかどっちで考えるにもよるよなあ
単純に生き残るだけなら半数以上死んでたとして絶滅まではいかないとおもうが
【マクロス世界】
最初のゼントラーディ襲来にて人類含む地球上の生物のほとんどが死滅、海はなくなり大地は荒れ果てとこのままだと人類絶滅確定レベルくらいにまでボロボロにされた
マクロスに乗っていた人々と月などにいたりシェルターに避難できたごく少数のものがたすかったがこんなボロボロでは普通ならどうにもならんが
ゼントラーディ側の技術によるクローニングなんやらで地球環境と動植物も再生できなんとか復興できましたとさ
クローニングによる動植物の再生は初代放映当時から設定としてあったがそこに人類も含まれていたかはわからん
以降の作品の人類の多さから考えたら人類もクローンで増やしたとみたほうが納得できるが
こんなこともありゼントラーディとぎまた襲来したらやばいということで移民船団作って銀河に地球人の種残そうと頑張っているのがマクロス世界なのでありましたとさ

296 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:11:09.43 ID:k7B628Z60.net
そしてそれでも生き残るファミリーマート…

297 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:13:04.35 ID:0BDD5a9Ha.net
アニゴジみたいに文明文化を誇った地球人類はフツアに同化して消えていく
「負けたと書くだけでこの厚み?」な三部作もあるしな

【翠星のガルガンティア】
ニンゲンヤメマシタ、文化モ捨テマシタ、なヒディアーズ
vs
人型最高!文明最高!自由意思何それ美味しいの?な人類銀河同盟
のジリープアー

地球残留組「衰退したけど私は元気です」

298 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:16:19.57 ID:gmYiYyeV0.net
正直そこらへんは東日本大震災以前と以後で分けたほうがいいと思う
計画停電ですらあんだけ混乱したのを経験したから
インフラ破壊に対する感覚が一気に変わった

299 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:16:30.44 ID:UksDpkjC0.net
1/3が死滅したら人類絶滅はあくまで今のこの社会で偉いさんがシミュレーションした結果だからね。ただ社会が進んでグローバル化がさらに進むとこの確率は上がるみたいだな。文明がめちゃくちゃ進んだガンダム世界ならどうなるのか・・・

300 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:25:18.44 ID:1II/BTCp0.net
Xはわからんけど無印は開幕の死者50億のうち8割以上くらいがジオン以外そう

301 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:34:10.29 ID:HSHezynq0.net
>>295
【宇宙戦艦ヤマト世界】
放射線を含んだ大気でないと生きられない大ガミラス帝国によって大量の放射線を放つ遊星爆弾が多数地球に撃ち込まれ海は干上がり大地は真っ赤に染まってしまった
生き延びた人類は地下都市に逃れるも遊星爆弾の放射線は地下まで侵食してきてて地球滅亡まであと1年!という絶望的な状況から物語がスタートする
その後ヤマトの活躍によりイスカンダル星から放射能除去装置コスモクリーナーDを入手しそれによってわずか1年で地球は海も大地も街もほぼ元通りに復興し…いや早すぎませんかね!?
その後も地球は毎回侵略者の手で壊滅的な被害を受けては殲滅して1年で復興するというのを繰り返していた。スゴイやコスモクリーナー!

なお流石に無理があるということでリメイク版ではコスモクリーナーDがコスモリバースシステムという人の想いをなんやかんやして地球を浄化再生する更にスゴイシステムに変更された

302 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:38:33.55 ID:DW6SWRbC0.net
【オーディンスフィア】
予言された終末どおりに世界は滅びたが生き残った男女二人が中世ファンタジー的世界から現代社会まで再興させた北欧神話モチーフRPG
まあ舞台が「エリオン大陸」という呼称なので海を渡った先に他に人がいる可能性はあるが

303 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:45:24.77 ID:CRO5Y9Xyd.net
UCの一週間戦争の犠牲者はコロニー潰しで約30億、その後のコロニー落としで20億とwikiにはある

304 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 11:57:37.52 ID:kzuJS5qF0.net
【山野淳一郎】ダンボール戦機W
謎の組織ディテクターの首領となりLBXのブレインジャックによる大規模なテロを起こした
実は世界征服を企むオメガダイン社の野望を阻止するためだったが、そうは言っても許されることではないと本人も自覚していた
息子のバンは死者は一人も出てないと庇っていたが、世界中で一斉に停電や信号機が消えるなどの混乱が起きていた
東日本大震災後の計画停電ですら交通整理の警官が事故で死亡してるのに、予告なくインフラにあれだけの大打撃を受けて死人がゼロなわけがないだろ

305 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 12:09:24.97 ID:6pi+6mGb0.net
30年ぐらい前に見た朝の特撮で、謎の機械でインフラが暴走して信号機がめちゃくちゃになって車が事故りまくるの見て怖いなーって思った記憶

何の番組かは全く覚えてないけどそこだけ覚えてる

306 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 12:16:49.44 ID:2C0gM+y80.net
【fallout世界の人類】
見た目と脳みそはちゃんと人間の範疇に収まっているが
アメリカ原理主義過激派が「お前ら人間じゃない」と認定する程度に、
生肉を持つ人造人間を作る連中が「遺伝子が変異してサンプルにならない」と
見限る程度には遺伝的に人間ではなくなっている

これは放射能だけでなく強制進化ウィルスにも感染しているためである
原液に漬け込まれたり体液感染するとスーパーミュータント化して
正真正銘人間を辞めることになる

307 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 12:44:59.27 ID:r13DmkWw0.net
【原種(オリジン)】エクゾスカル零
冷凍睡眠より目覚めたと語る青年や少年達のグループ。
荒廃した世の中で「砦」で試行錯誤しながら暮らしており、彼ら自身は気の良い仲間想いの集団なのだか
自分たちは原種人類なので到達者にならないと嘯いており、到達者になる恐怖を抱えながらも、身を寄せ合い暮らしている一般人類を嫌悪し、見下し、恐怖している。
しかし、到達者に変貌する原理はそんな簡単なものではないので
結局彼等も遅かれ早かれ到達者になるのは変わらない。(の、前に罪なき人々を殺害した罪で、紡に屠殺されてしまったが)

308 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 12:51:13.17 ID:UksDpkjC0.net
コロニーを何個潰したかわからんが、毒ガスで全員ぬっころして、30億はまあわかるが、コロニー落下1つで20億はちょっと盛りすぎかも。オーストラリアのシドニーは全員死亡したとして数億。そこらか津波やら異常気象など二次被害で10億もの地球人が死滅するのかは疑問。

309 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 12:53:19.87 ID:pGQtA9650.net
コロニー落としって一基落とすだけであんだけダメージあるんよな
F完でシャピロがやろうとしたたくさん落としは効果的だったってことやね

310 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 12:55:36.96 ID:iM//6ylX0.net
>>269
ポセイダルが統一した当時は戦争の記憶も生々しくて民衆からも支持されてたんだろうけどなぁ

【ポル・ポタリア】装甲騎兵ボトムズ 幻影編
無印からの登場人物で唯一の死亡者
32年前にカンジェルマン・レクイエムによってクメン王国の近代民主化を成し遂げ
自らを悪役として散った友のためにも大統領として頑張っていたのだが
急激な民主化政策は民衆に指示されず、政権交代やクーデターが繰り替えされていた
地獄の内乱が終わったのにまだ地獄が続いていた
これはもうね…神が介入するしかないと思うねんな…
とはいえワイズマンはあんなだし、キリコは継ぐ気はねーし
ルーなんとかしろ

311 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:07:55.16 ID:rE8nrasm0.net
アマンダラが統一した後やる気消えて燃えカスになって終わったからな、でも権力維持するために裏から操るとかクソっすね
【ダバ】
その二の舞いになる可能性はかなりあったがクワサンが精神崩壊してその介護をすることを選んだためそうはならなかった
これで歴史が繰り返されることは防げたわけだがその後の未来が明るいかはまた別の話である

312 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:14:14.53 ID:gmYiYyeV0.net
>>308
餓死や病死も含んだ人数だそうだ
コロニー落としがなければ無事だったと考えれば死者に含むの妥当では

313 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:16:01.44 ID:SNvcWltbd.net
永遠に若くありたいとか言いだしたフル・フラットにも責任はあるんですよ!
死ぬ気でバイオリレーション完成させたのに

314 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:17:18.07 ID:2C0gM+y80.net
だが待って欲しい。原点に立ち返るべきだ。
人類は滅びるべきではないのか?
同じ種族同士で殺し合い、憎み合い、奪い合う。
そんな醜い種族がこの偉大な大宇宙に存在していてよいわけがない

【神】
いくら祈っても現れてくれない。つまり、人類は神に見捨てられたということだ
やはり滅びるべき…!!
え?神なんていない?お前背教者だから死刑な

315 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:19:03.36 ID:1II/BTCp0.net
神は要るよ八百万いるよ
つまりお前の八百万倍神を信じてる

316 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:20:39.61 ID:N55Sa5zx0.net
>>314
その偉大な大宇宙、そのぐらい許容できないぐらい小さいの?

317 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:26:19.15 ID:+FOR805g0.net
神はいるよ、ただ人間を救う気がないだけ

318 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:34:26.17 ID:iM//6ylX0.net
>>316
人類一人一人が銀河になって銀河同士が過剰化し互いに喰い潰し合い
最終的に宇宙全てを飲み込むブラックホールへとなり宇宙そのものが無に帰ってしまうからな

【アダイ村】天元突破グレンラガン
村が生きて行くために50人以上増えない口減らしの宗教が必要だった
登場時点では小さなコミュニティのふざけた風習にしかすぎないのだが
ロージェノムが人類を地下に封じたのも
アンチスパイラルの人類殲滅装置も
すべては人類が絶滅しないための口減らしだったと考えると最序盤にしてこの世の縮図になっていた
ロシウが18万人を生かすために残り82万人を切り捨てる決断をした責任をとりに
この村に帰って来た時
アダイ村の村長だけが穴の中に残っており
誰が認めなくても私はお前がやったことを偉いと思うよと認めたくれた
明言はされていないが村長の正体はロシウの父親で、ロシウの母を村から追い出した事がその時にわかる

319 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:35:30.38 ID:GMqNCTAk0.net
>>310
30年もあれば最初は受け入れてたであろう民衆の考えも変わるだろうし、ポタリア自身も最期に自分が昔のカンジェルマンと同じ古い存在になっていたと感じていたんでそこは時代の流れだったのだろう…

320 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:36:08.16 ID:L8K3aXS30.net
神の救い方ってのも色々あるが

【レフト・ビハインド】映画
世界の終末と神の救済を描いた原作小説の序章
突如、世界中から一部の人々がごっそり消滅して世界中が大混乱に陥る中
いきなり副操縦士が消えてしまった飛行機を何とか着陸させようとする機長のニコラス・ケイジの奮闘がメイン
世界中のインフラが麻痺する事態の真相とは?

神「世界が終わる前に選ばれた信徒を保護することにした」
人「お前のせいで世界がヤバい」

321 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:36:51.93 ID:6PNlbfx90.net
自分の手が及ばない範囲は神のみわざです
なのでお前らも神だな

322 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:38:10.75 ID:HE5X0Hcq0.net
神は見守っているけど、見てはい無いと思います。
無慈悲だって?この星で生きていけるのが神の加護のであり奇跡であり愛だよ
だから徳を積んでも見てないと思うよ
【クリムヴェール】異種族レビュアーズ
てなことを神職っぽいケモお姉さんに話していた汚れた天使。
他ならぬ天使の言葉なんで、どんなに徳を積んだ神職よりもよっぽど信頼できるが、興味で神について聞いて
ナニカを失う神職の方が多いそうな

323 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:45:09.20 ID:UksDpkjC0.net
いや、神などいない。神は人間が作るものだ。なぜならば誰も神を見たことがないから。タイムマシンはなぜできないの?未来もしくは過去から来た自分自身を見たことがないから。という答えと一緒。

324 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 13:58:41.99 ID:DW6SWRbC0.net
神は光を反射しないので光学的観測はできない説

【≪神≫】出典:クォンタムデビルサーガ アバタールチューナー
高位次元からこの次元に迷い込んでしまった情報生命体
元いた場所に帰るためにエネルギーを得るべく太陽系への重力操作により情報活動を行う知的動物を創り出した
つまり人間含む地球生命はエサである

【恐竜】QDSアバタールチューナー
また滅ぼされてる…

325 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:04:02.71 ID:z/uwHP2w0.net
神も仏も天使も悪魔もサンタにトナカイもいないし奇跡も魔法もないのに大人はあるって子供を騙す大人はみんな嘘つきだ!
【神はいつもあなたを見守っています】
宗教のお決まりの言葉、すいませんみてほしくない時もあるんですけど
お風呂とかトイレとかその他ごにょごにょしたもんとか見られたくないんですけど
【ライオン】
おはようからおやすみまで見守ってくれる百獣の王
おやすみしてからはみないでくれるのでずっと見守ってる神様よりはプライバシーとかを考えてくれているのだろう

326 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:05:38.93 ID:SNvcWltbd.net
キリコは神の子ではなく人間として育ててきたけど能力が高すぎるからなぁ

【ルー】ボトムズ 神の子編
幻影編のラストでワイズマンから託された新しい神の後継者
赤ん坊だったがキリコが宇宙を漂ってる間に
少年くらいまで成長しており
そこから二人の生活が始まる
善良な良い子なのであるが異能者としての能力が開花していき
本人の望まないトラブルが生まれるのをキリコがフォローしていく

327 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:06:17.38 ID:OfjHIyMjp.net
うるせえ死ね俺が神だ(ネット特有の髪

328 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:06:52.25 ID:DW6SWRbC0.net
つまりシャンプーしてる時に後ろから感じる視線は見守りだった…!?

329 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:08:59.67 ID:0uoDiT+p0.net
【キリスト教恭順派】マヴラブ
BETA襲来は神の意志なので受け入れて死にましょうね
BETAは天使ですよ怖くありませんよ
死にたくない? 貴様神の意志に背を向けるのか、死ね
という害悪連中
でもマヴラブ世界の人間は滅びたほうがいいと思うのでBETAを受け入れてください

330 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:23:46.22 ID:6FRh+PHV0.net
お前が理解できないだけで神はちゃんと考えてる
受け入れよ

331 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:26:14.51 ID:iM//6ylX0.net
>>326
むやみに人を救ってはいけないのだが、自分のやりたいことをやって欲しいって親心

【神の子篇 15話】
クソ寒いなか水の中でヂヂリウムの発掘をする人たち
異能者の才能に開花していくルーは
自動で発掘ができる簡易機械の設計を考え出し
「みんなが楽になると思った」と欲も得もなく純粋な気持ちで言い出したことなのだが
(そこが困るところなんだ)
とキリコ悩むことに
ルーの意思を尊重した結果
「汗水たらした半年の支払いがこれっぽっちだとー!」
「ざけんなー」
「俺の車がなきゃ動かせないのになんだその態度は!」
学びなさい…
大いに学びなさい…

332 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:52:22.45 ID:PszbzkNQd.net
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
一人が五人の為に 五人が一人の為に
だからこそヂヂリウム発掘で生きられる
作業員は兄弟
作業員は家族

333 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 14:56:39.91 ID:M+mLfhYOd.net
>>329
いくら人間が愚かでも他文明の侵略もしくは狂った機械の暴走に滅ぼされるのはちょっと…

334 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 15:19:28.41 ID:EtmDIFwld.net
>>302
【斬撃のレギンレイヴ】ゲーム
北欧神話をベースにしたゲームだがフェンリルは出ない
しかし炎の巨人ムスペルヘイムとの戦いにより人、神、そして世界すらも燃え尽きるのであった
ラストシーンは主人公兄妹が転生して学園生活を送っているらしき描写で幕を閉じた

335 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 15:21:48.91 ID:0uoDiT+p0.net
【学園編】
異世界ものの小説で作者がネタに困るとこれをやりはじめる
だいたい高慢な貴族がちょっかいかけてきて学園内ダンジョンにもぐって学園トーナメントやって謎多き校長がフォッフォッフォッってしてる

336 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 15:33:25.32 ID:r13DmkWw0.net
そもそも人間は神の計画の中心じゃねぇよ
ってのがヨブ記の重要な教えの一つ

337 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 15:55:07.68 ID:GEaiFHuS0.net
神か…最初に罪を考えだしたつまらん男さ

338 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:19:39.85 ID:M+yG7mSr0.net
>>335
学パロ自体がもはや二次創作の1ジャンルとして確立されてるレベルだからなあ…

【学パロ】 二次創作
「学園モノパロディ」の略で、ネタに困った二次創作者が(ry
基本的に既存のキャラの性格や関係性をそのままに学校という普遍性の高いシチュエーションに
当て嵌めるだけなので、「作者が何も考えなくてもキャラが勝手に動く」状態を作りやすい
反面、安易なアイデアであるため人気作品ほど先駆者に大体やり尽くされて
味のしないn番煎じと化しているという禁断のジャンルである

339 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:40:30.81 ID:CvpmkDHQd.net
人間だけが神オムツ

340 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:40:55.11 ID:QTgG9gi20.net
学園スピンオフってやっぱ女性ファンが多いコンテンツがやりがちなのかな

341 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:43:53.35 ID:mY4sqvRDa.net
>>310
名前の元ネタは「メガネかけてる奴はインテリだから処刑」の人だな

342 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:46:16.42 ID:6ZzCDaL/0.net
>>325
おやすみまで「見守る」が、ライオンの前で寝たらもうおはようは無いだろう

343 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:47:27.71 ID:6ZzCDaL/0.net
>>338
公式がやった鬼滅の刃

344 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 16:49:50.97 ID:CvpmkDHQd.net
進撃も学パロやってなかったっけ、と書こうとしたら「進撃」と打った時点で進撃!巨人中学校と予測変換出たし

345 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:03:37.65 ID:MipC9T4G0.net
【見てるだけ~】CM
90年代のテレビCMのフレーズ
カタログショッピングのニッセンのCMで使われる
おばちゃんトリオが店ではしゃぎながら品物を見て店員に話しかけられると見てるだけ~と答えるというもの
店で調べて家で買う!と締められるが今やったら炎上しそう

346 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:04:58.96 ID:DW6SWRbC0.net
【グエル・ジェターク】出典:機動戦士ガンダム 水星の魔女
転校生にケンカふっかける番長ポジション
かーらーの俺と結婚してくれ!から始まる面白&不憫キャラ街道は間違いなく水星の魔女の見どころの一つだった

347 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:04:59.91 ID:L8K3aXS30.net
ドラマCDの定番でもあるので
チョリーッス

あとはガンソとかグレンラガンもつけるぜ

348 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:07:21.41 ID:/NBFjFi3d.net
>>342
ほんもののライオンならいざしらず一昔前にはお昼の顔でもあったライオンちゃんがそんなことするわけないだろww
しないよね?そう言われるとなんか感情なくパクッと来そうなように見えてしまうような

【セイバーライオン】
Fate派生作品の一つタイガーコロシアムに登場するセイバーことアルトリアさんのライオンの着ぐるみコスプレ
かと念われたがなんか独立したキャラになっておりがうがうとしか喋れないアルトリアさんをお姉ちゃんと慕う肉食系女の子
上記のようにライオンの着ぐるみ着たアルトリアさんにしかみえないが着ぐるみではなくそういう生き物らしい
女の子だけど鬐があるのは気にしてはいけない
その手にもつ聖なるお肉ニクスカリバーはギリシャ神話の女神ニュクスの加護をうけてるとかうけてないとか
登場作品自体がかなり古い作品かつ完全にギャグに振り切った作品なためFGOでも拾われる可能性がなさそうというかきのことかに覚えていてもらえてるか怪しいくらい

349 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:12:03.58 ID:9v1hVahOd.net
原作が普通に男に受けてるむせる系の作品なのに、そのキャラを使った学園パロや魔法少女物のパロを
原作者本人がノリノリで書いたエイティシックスみたいな例もあるな
【優しかった世界】エイティシックス
10巻で作者が書いた共和国がレギオンの侵攻を食い止めるどころか少しずつ押し返せる程に
優秀な無人兵器の開発に成功し、本当に犠牲者ゼロの戦場を実現した事により
エイティシックス達への迫害の必要性も無くなったら?というifの世界を書いた短編

その世界では共和国は本当に平和な理想の国家で、シンの両親も兄のレイも健在で
家族仲も極めて良好、平和な街を歩くシンは本編で出てきた仲間達らしき多数の他人とすれ違いながら
眼鏡っ娘の幼馴染で互いに異性として意識しているアネットとその友人レーナと出会い
色々あった後にアネットがシンに告白しようとして……となった所で目覚めたシンとアネットが
たまたま同じタイミングで見たもう決して現実にはならない夢だったとなって話が終わる

あらすじを読めば解る通り鬱要素はほとんど無いのに、そのあまりに理想的な優しい世界の描写と
現実とのギャップに何でこうならなかった……と大いに凹んだファンは多い

350 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:28:47.85 ID:lC0jO+f20.net
ストーリーは色んな人が書いてるから、セイバーライオンが鳴き声だけのときもあれば、意訳されてやんちゃなときもあったり元のセイバーみたいなときもある

【バーサーカー】タイころ
なんかいきなりスーツ着て普通に喋れるようになってたりする。それもめっちゃ紳士的。
ゲーム中の性能としては、十二の試練を再現して被撃破ペナルティを受けるのは十二回目以降となるが、十一回目までは体力が低く設定されている。

【間桐慎二】タイころ
対戦ゲームなので当然だが、彼が他の鯖をバッタバッタと倒していくこともある。
まぁ大抵まともには終わらないんだけどね

351 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:37:20.96 ID:EvueMVgG0.net
>>305
30年くらい前だしグリッドマンあたりにありそうな話なんだけど特撮版やってたの朝じゃなくて夕方なのか

【美咲山ミミカ或いは美咲山レイラ】グリッドマンユニバース
やたら目立つピンク髪ツインテールのモブで登場シーンでは常に裕太に視線が向いている
没になった脚本案から引っ張ってきたゲストヒロインでDYNAZENON組が話の中心だった時点では美咲山レイラ
蓬母の交際相手の連れ子でグラドルやってて蓬に突然義姉ないし義妹ができて夢芽がモヤモヤ→裕太達出番少なくねぇ? ってことで脚本ごと没る
美咲山ミミカ名義の設定では裕太に片思いしてるサイコパス系文学少女後輩女子でツツジ台の第二の神でアレクシス・ケリヴの弟、クライシス・ケリヴ(兄と違い善人)が彼女の恋心を成就しようとサポートした結果、
彼女が裕太に宛てたラブレターが怪獣の発生源になるので
ラストはミミカと新世紀中学生とガウマ隊総出で怪獣発生源になり得る大量のラブレターを破り捨て、その欠片が裕太が六花への告白成功させたタイミングで降って来て
六花が雪が降ってきたと勘違いして締め…だったのだが劇場版なのに話のスケール小さくない? とやはり脚本ごと没り一週間煮詰まった雨宮監督はグリッドマンが宇宙になる普通の映画のシナリオを思いついたのであった

352 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:43:14.43 ID:fdT+3Mtb0.net
スパロボ学園なんてのもありましたね…

353 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:46:01.12 ID:DW6SWRbC0.net
学園モノにいつかくる脅威への対策として資質がある者を育成するみたいなシリアス設定は要らないと思うっす
忌憚のない意見ってやつっす

354 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:46:05.87 ID:N55Sa5zx0.net
>>351
>グリッドマンが宇宙になる普通の映画のシナリオを思いついたのであった

普通って、なに?

355 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:54:55.23 ID:M2Dy4jdz0.net
>>348
コマンドコードでなかったっけ?とおもったらカプセルセイバードラゴンだった(ドラゴンの気ぐるみ着た青セイバー)
誰だお前カプ鯖の刺客か

【コマンドコード】FGO
必要あったのか疑問だった制約(剥がすとき要消費アイテム)や種類増えた結果
手間と時間はいるもののちょっと足りないを補強したり
ボスのギミックを潰すなどの使い方ができるようになった
例 敵の状態異常付与やバフ重ねがけを皆で解除しまくるなど
今のイベントなら敵一体をクリ殴りで抜けたいときに特定の攻撃がクリティカル出やすいように調整している

>>305
>>351
暴走老人回(黒部進)思いだしてた
あれは車自体をおかしくしてたんだけど

356 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 17:59:26.83 ID:L8K3aXS30.net
特撮版グリッドマンの事件は
むしろ現代の方が大惨事度高いだろうからねー

物流センター封鎖で配送便が無くなっての物資不足やら
無制限キャッシュカードやらなんやら

357 :それも名無しだ (ワッチョイ 5eb6-iAld [2400:2412:2ec1:ee00:*]):2024/03/17(日) 18:05:07.41 ID:QTgG9gi20.net
コードリムーバー要る?

358 :それも名無しだ (ワッチョイ 0617-lY6D [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/17(日) 18:06:41.17 ID:6FRh+PHV0.net
>>353
避難訓練みたいな者だよ
現実の日本だって10年に一回はどこかで大災害がおきてるじゃん
でも避難訓練をシリアスにやってる人はあんまいない

359 :それも名無しだ (ワッチョイ 8332-7lhN [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/17(日) 18:11:46.51 ID:9jTn2dYp0.net
「昔さ、凄く面白い読み切りを描いていた漫画家さんがいて、これは期待できそうだぞって応援することにしたんだ。
 そしたらその漫画家さん、連載を貰ってある程度ヒットしてたんだよ。でも素直には喜べなかったなあ

 その連載になったある程度ヒットした漫画、「キメツ学園」っていうんだけどさ」
って呟きが忘れられない

360 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-VMz+ [42.146.143.183]):2024/03/17(日) 18:26:16.71 ID:+FOR805g0.net
この学園の正体は実験室のフラスコだったのかぁっ!

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e98-0rOl [2404:7a83:52e1:9d00:*]):2024/03/17(日) 18:30:07.50 ID:nh9Oq8IJ0.net
>>347
お父さん!?そんなふしだらな真似許しませんよ!
【ガンダム00 MISSION-2307】ドラマCD
・ただの本人と化した刹那
・マイスターで唯一まともだったが最後の方で若干キャラ崩壊するロックオン
・一番扱いが悪いアレルヤ
・見た目が災いしてか女装した上裏声で芝居させられるティエリア
・一番キャラ崩壊してないはずなのに一番アレなグラハム

362 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-vvb8 [118.111.106.32]):2024/03/17(日) 18:32:35.93 ID:iM//6ylX0.net
スパロボ学園が侵略者に対抗するために作られた軍学校であることを忘れてはいけない(強い戒め)

363 :それも名無しだ (スププ Sdf2-xILs [49.96.38.147]):2024/03/17(日) 18:37:05.14 ID:hHCPI1YGd.net
でもさあ、作中のキャラが一番軍人の自覚ねえと思うんだアレ
完全に後のnewガンダムブレイカーに出てきたガンプラ学園そっくりそのまま
なんでもスパロボバトルで決めるのを
なんでもガンプラバトルで決めるようにしただけでは

364 :それも名無しだ (ワッチョイ eb12-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/17(日) 18:37:40.59 ID:L8K3aXS30.net
スピンオフを元アシスタントが描いてる、とかなら暖簾分けみたいな感じで応援出来るけどなあ

【学園を舞台に実験を行う黒幕】
作中で説明されることもあるが
同世代でまとまったサンプルが確保できる
授業カリキュラムという名目で一斉に治験可能
継続的な観察や追試研が見込める
学校という一緒の隔離閉鎖環境なので外からの干渉をシャットアウトしやすい
などが挙げられる

【七海リオン】革命機ヴァルヴレイヴ
咲森学園で数少ない大人の生き残りであり
唯一の普通の教師、志望だった教育実習生

ヴァルヴレイヴ実験施設である学園の表の顔である学校の名目偽装のためにたまたま実習を受け入れていた外部の人間である

365 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f7-/ZNL [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/17(日) 18:53:06.79 ID:hXNr0axX0.net
>>364
現実の学校も治外法権…とまでは言わないものの、基本閉じたコミュニティで
問題が外部に露出しづらく、司法が介入しづらい場ではあるからね…

【天ノ川学園高等学校】 仮面ライダーフォーゼ
学園モノ+宇宙がモチーフの本作の舞台となる高校
元宇宙飛行士である「我望光明」を学園理事長に据え、生徒の自主性を重んじることで
卒業後の生徒の多くが宇宙開発を中心に多分野に大きな実績を残している名門
しかし、その実態は我望による「実験室のフラスコ」そのものであり、
宇宙のエネルギーを凝縮し、人間を怪人に変える「ゾディアーツスイッチ」を生徒にバラ撒くことで
一部の優れた適性を持つ生徒を見出し、その力を利用することで
自らの野望である高次元に存在する知性体「メッセンジャー」との接触を図るための礎としている
また生徒が積極的にゾディアーツの力を求めるように、意図的に学園内にアメリカンハイスクールめいた
スクールカーストを敷いており生徒間の格差や対立は著しく
教師の多くも生徒をカーストありきの色眼鏡で見ているなど内情はかなり荒んでいる
本作の主人公である「仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗」は転校生かつ不良(バッドボーイ)であり、
スクールカーストの外側にいる存在であり、また「全ての生徒・教師と友達になる」という馬鹿っぽいが夢のある目標を掲げて
活動を始めたことで、この校風に風穴を開ける存在として台頭していくことになる
余談だが、制服が真っ青なブレザーにチェックのスラックス(女生徒はプリーツスカートにニーソックス)であることから
視聴者界隈で「学園モノAVみたい」と揶揄される羽目に…

366 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ac-p/BD [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/17(日) 19:10:25.18 ID:N55Sa5zx0.net
>>353
じゃあごく普通の学校に光るおじさんが降ってきて
ダメージ受けて戦えなかったり、他所で戦ったりでその場にいた生徒たちに「頼んだぞ、地球の子どもたちよ…」とロボット託したり、学校基地にしたりするのはどうだろ!?

367 :それも名無しだ (ワッチョイ 8332-7lhN [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/17(日) 19:21:35.64 ID:9jTn2dYp0.net
>>366
ダグオン?

368 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bdb-A0KB [130.62.216.210]):2024/03/17(日) 19:33:14.43 ID:8IOdwTa00.net
まさか現実が宇宙監獄サルガッソになるとはな

【ハイチ】現在
武装ギャングが刑務所を襲撃し
4000人以上の凶悪犯が解き放たれて首都が無政府状態と化し
一昨年暗殺された大統領に代わって政務を執行していた首相が辞任
ハイチ政府は事実上崩壊した
というのが今週のお話

369 :それも名無しだ (ワッチョイ 17da-qrap [2001:268:9aad:a893:*]):2024/03/17(日) 19:35:58.82 ID:OW3IMd6+0.net
>>368
選挙できないまま現職議員が全員任期終えてしまったから
首相が辞任した今議会に一人も議員がいなくて文字通りの無政府なのがすごいところ

370 :それも名無しだ (ワッチョイ 3259-58yT [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/03/17(日) 19:44:48.01 ID:3uOZKras0.net
>>282
ようやくネームド敵が出てきたと思ったら…昨年の大ブレイクから早速起用するとはね
ニチアサは悪役のCVも見どころの一つだなぁ…
【サンシーター】爆上戦隊ブンブンジャー
地球に派遣されてきた宇宙マフィア「大宇宙大走力団ハシリヤン」の3人の下級幹部
いわゆる憎めない3バカ的ポジションで「下等生物どもを皆殺しにしろ!」とか間違っても言わないタイプである
彼らの上にいる切り込み隊長マッドレックスでも組織内では中堅クラスで立場を気にしていたことから文字通りの三下ポジなのが伺えるが
CVはリーダー格のデコトラーデが諏訪部順一氏、怪人製造のイターシャが水樹奈々女史、マスコット兼巨大化担当のヤイヤイ・ヤルカーが
諸星すみれ女史とガチもガチである
CV的にキャラソンにも期待できそう…というか間違いなくやる

371 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f7-/ZNL [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/17(日) 20:14:53.17 ID:hXNr0axX0.net
今日のガッチャードでミナト先生が使ってた剣がFateのエクスカリバーのリカラーにしか見えねぇ
ニチアサ特撮はよく市販グッズをリデコして使ったりするし、エクスカリバーも1/1グッズ化されたことあるから
本当にリデコの可能性もあるが

【仮面ライダードレッド参式/グリオン】 仮面ライダーガッチャード
「錬金術」+「トレーディングカード」がモチーフの現行ライダーである本作の現状における黒幕ポジションの敵幹部
元は錬金術を研究する組織「錬金アカデミー」の一員であったが、人類とその文明を無価値と断じ
「無価値なものを黄金に変える事こそ錬金術の本質」であるとして
永遠に時の止まった「黄金の世界」を作り上げることを目的とする
そのために「冥刻の三姉妹」をはじめとする人工生物を多数生み出して尖兵とし
「暗黒の扉」と呼ばれる異空間の封印を解いて「120年前に封印された大いなる力」を開放せんとする
演じるのは俳優・声優である「鎌苅健太」
「仮面ライダー555」のヒロイン「園田真理」を演じた「芳賀優里亜」の旦那さんだったりする

372 :それも名無しだ (ワッチョイ 4368-x/kU [58.191.2.111]):2024/03/17(日) 20:15:18.55 ID:Wr8Q4MJH0.net
>>368
こういう話聞くたびにいつも思うんだ
日本とその国何が違ったんだろうって

373 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ac-p/BD [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/17(日) 20:20:32.26 ID:N55Sa5zx0.net
気質と歴史と教育

374 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bdb-A0KB [130.62.216.210]):2024/03/17(日) 20:26:37.01 ID:8IOdwTa00.net
知らんがな
アナーキストには天国かもしれんぞ

ギャングが首都の8割を実効支配してて何百万人の市民が脱出もできず取り残され
最後の頼みの綱は警察隊だけという有様で
警察からギャングに鞍替えしてるのもいるらしいが

そして隣国からの武力応援も延期になった。こんだけ状況が悪化してしまえばそりゃな

375 :それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-mjnA [61.27.32.238]):2024/03/17(日) 20:27:20.23 ID:2vDuYkWq0.net
>>368
犯罪者が国を治めるってワンピースじゃねぇんだぞ!ソマリアだって治安のいいところはちゃんとした政治家が治めているというのに。
しかしそうなると外交とかどうするんだろうね。

376 :それも名無しだ (ワッチョイ 8321-U2fp [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/17(日) 20:27:34.84 ID:DW6SWRbC0.net
ハイチとはブードゥー教の本場、ゾンビの総本山

【ゾンビ映画】
サメ映画と双璧をなすあらゆるクソを受け入れるジャンル
サメ映画と違うのは名作率はまあまああること

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 5ecb-Wrso [2001:268:92c6:2634:*]):2024/03/17(日) 20:28:38.81 ID:QiWoHV3P0.net
国の為にじゃなくどこまでも自分らの為だからな。

ギャングがクーデターでもして議会占拠でもしてギャング政権して、
その上で政治しっかりやってれば外見クソでも支持するやつは出てくる。

今回のは明らかに国を破壊する行為しかしてないから。

その内アメリカがぶちぎれるぞw

378 :それも名無しだ (ワッチョイ 4368-x/kU [58.191.2.111]):2024/03/17(日) 20:29:31.67 ID:Wr8Q4MJH0.net
>>375
そりゃー日本だって武装集団が外交やってたわけでギャングが責任持ってやるんじゃない?

379 :それも名無しだ (ワッチョイ 527c-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/17(日) 20:32:50.22 ID:UksDpkjC0.net
【加賀国】
守護の冨樫(H×Hじゃないよw)なんとかの兄弟が争ってたが、布教の許可を条件に一向宗の門徒を戦力に使って滅ぼした。その後、蓮如が裏で門徒を操ってる疑惑で布教活動を禁止し約束を破った。そして蓮如は諦めて加賀を去り、残された一向宗と冨樫の間で争いが激化。ゾンビのような人海戦術で冨樫は敗れて自害。その後は信長というか、前田利家が来るまで無政府状態だった。無政府といっても一向宗の代表が治めることはあったようだ。

380 :それも名無しだ (ワッチョイ 833f-IsFA [2001:268:c05e:6061:*]):2024/03/17(日) 20:33:52.00 ID:aQodaZ/p0.net
>>371
癖なんかわからんがそんなに「」いらなくね

381 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f7-/ZNL [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/17(日) 20:36:33.62 ID:hXNr0axX0.net
>>380
作品の固有名詞と一般名詞の区別が付かないのが嫌なんよ…
気になったならすまん

382 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-VMz+ [42.146.143.183]):2024/03/17(日) 20:36:38.05 ID:+FOR805g0.net
【ゾンビ映画】
一時期これも大作路線になりワールドウォーZやネトフリのアーミー・オブ・ザ・デッドなど
金をかけて作られていたが、ワールドウォーZ2をデビット・フィンチャーが作るという企画は無くなり
今のところ注目のそれなりの予算がかかっているゾンビ映画というのは最近あまりない

【ゾンビゲーム】
一時期はマジで狂ったように発売され、ゾンビゲーでもないゲームがDLCでゾンビゲーム化するという
洋ゲー業界ゾンビ化現象が起きていたが、最近はとりあえずゾンビで!みたいな状態はなくなり
デッドアイランド2が七年の沈黙を破って出るぐらいで次世代大作ゾンビゲームみたいな話しもあまり聞かない

あんまりパンデミックみたいなのは皆今は見たくないのかもしれない

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200