2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part411

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 235f-mSl3 [106.72.35.33]):2024/03/15(金) 18:07:19.70 ID:WUqufsUi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:審査予定

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]オープン価格

各エディションの情報はこちら
https://gb.ggame.jp/2024/product/pkg.php#qrc

■ガンダムブレイカー各種リンク

・ガンダムブレイカー4 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2024/
・ガンダムブレイカー4 公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreakers

New ガンダムブレイカー 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2018/
ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト(閲覧不能)
http://gb.ggame.jp/2013/
旧公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970

前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709999488/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

647 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:08:59.99 ID:6Ih8ewCF0.net
そもそもコンボゲーにする必要ないのでは🤔

648 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:25:32.47 ID:vVYA+GWep.net
右にバズーカ左にガトリングやりたい

649 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:36:20.51 ID:J877XgvU0.net
>>647
これ

650 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:38:50.32 ID:Guc6PmW00.net
そもそも両手に射撃武器持って同時に撃てるの?
両手ガトリングとか同時に撃ってこそだけど

651 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:51:20.95 ID:aEC/AvvA0.net
>>647
それな

652 :それも名無しだ :2024/03/16(土) 23:54:27.07 ID:4RTEJmKk0.net
ガンブレのアクションは気持ちよく動いて気持ちよくぶっ壊せたらそれでいい

653 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:06:40.93 ID:kNID84V40.net
脳死で出来るアクションは気持ちよくない
その点に関してのガンブレ3はダメだったな

654 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:10:14.49 ID:+gBVlnVJ0.net
開発はコンボ数が増える=気持ちいいって認識なんじゃねえの?
コンボはあくまで倒す為の手段の一つであってソレがメインじゃ無いんだけどな
手段と目的がごっちゃになった悪い例みたいになってる

655 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:11:31.05 ID:doNNtEvu0.net
コンボ繋いで楽しいのは格ゲーだろ~ガンブレは壊すのが醍醐味だろうに~

656 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:16:57.27 ID:vyhwqSEx0.net
コンボを繋げさせるためにカチカチにしてるのかな。Hardcoreにすると突然固くなるよね。あれは気持ち良く壊せないから嫌だ。
武器パーツのレベリングとかでサクサク壊せるようになるのかね?自分はアンケに書いたけど他の人たちはどう?許容できる範囲?

657 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:18:39.88 ID:PDSKRhtYd.net
ストーリーモードでまた男主人公のハーレムギャルゲみたいなキショイ事はやるなよ
バトアラも原作キャラ操作できずオリキャラ固定のクソシナリオで萎えまくったから心配だわ

658 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:19:18.46 ID:GdGRbWtBd.net
拳法装備して舞に舞ってテンションMAX時にリビドーを解放して相手をバラバラにするんだ
って仕様にして不評じゃなかったか?

659 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:20:19.66 ID:1Vvc4+Uv0.net
>>654
いやコンボのせいでパーツ泥率ダンチだぞ
0だと無泥か良くて1パーツだけどlv10だと最低2パーツ以上必ず落ちる

660 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:24:27.31 ID:3TlWLuhx0.net
>>657
ガンダムゲーってクッソ寒いノリのオリキャラ出すの好きよな
Gジェネのオリキャラすら

661 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:25:43.90 ID:3TlWLuhx0.net
>>657
ミスった
Gジェネのオリキャラすら個人的には苦手だったわ

662 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:28:03.22 ID:lNFboAz/0.net
なにをどうやっても万人に受けるなんてことはあり得ないからしょうがない
遠くで棒立ちしてるザコがもうちょっと寄ってきてくれたらコンボも自然に繋がりやすくなるんだけどな

663 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:29:33.80 ID:CebeY7xL0.net
Gジェネ、バトアラとSD系ガンダムゲーにはコードフェニックス以来妙な世界観推してる奴が中枢におるよな
シナリオ森住なら大丈夫かと思ったらやっぱダメだったわ

664 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:38:33.93 ID:U+OfX9SJ0.net
結局は3みたいなビルドファイターズの延長線みたいなシナリオがベストだよ

665 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 00:46:00.29 ID:pr1AYnnJd.net
全解体技ドカーン!キャプチャーされる前にゲロビゴリゴリ!
グラウンドテイクダウン!キメのお気に入りEXアクション!パーツブッシャァァ!
の方がパーツ集めとして爽快だったのは間違いない

というか書いてて思ったんだけど
わざわざシステムとして縛りみたいなコンボゲージ入れなくても
前作までのプレイヤーは十分に自由度の高いコンボを楽しんでいたと思わんかね

666 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:00:43.24 ID:kNID84V40.net
思わない

667 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:09:20.07 ID:qU+dkvXL0.net
決して3擁護派も3のアクションが完成系だって言ってるわけじゃないんですよ
3要素をなくして追加したとこが劣化コンボゲーだから叩かれてるのであって
3にプラスアルファでよかったやろって思うわ

668 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:13:11.50 ID:UERv8mj50.net
コンボゲーなら常にいくつかの選択肢があって
どれ使うか考えるから面白いんだろ
ゲージが共有だから選択肢が削がれる

669 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:18:41.98 ID:qU+dkvXL0.net
>>668 ほんとそれ コンボゲー推してるのに3より選択肢減らしたってまじで正気か?ってなるよ
評判悪くて当然

670 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:23:08.99 ID:u17sh8p90.net
オプション云々より基本的なアクションのキビキビ感ちょっと減ってないか?
3が昔過ぎて細かいこと覚えてないけど

671 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:26:42.38 ID:1Vvc4+Uv0.net
>>670
キビキビ感というより4で滑らかになったぞps5で比較できるしな
あとガンダム無双感を感じる

672 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 01:27:32.06 ID:16wqfkFDa.net
コンボ要素実装したことでアクションゲームとしてめちゃめちゃ面白くなりましたっていうなら俺も賛派だったけど贔屓目に見ても下の下から下の中くらいの変化だし過武装機体がハリボテ化するデメリットでトータルでマイナスなんだわ
カスタムと収集のモチベも下がるし

673 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 02:09:30.10 ID:qU+dkvXL0.net
今みたいにアクションを伸ばすためにガンブレの要素減らしてったら
ん?それもうガンブレである必要なくね?

674 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 02:30:10.84 ID:H88OCrRZ0.net
コンボってただ数を稼ぐじゃなく全てのレシピに意味があるからこそ最適解考えたり状況別に判断する難しさと楽しさがあるんだろうに
なんちゃってアクションの域を出ないガンブレには到底耐えうる要素じゃない

675 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 02:41:55.84 ID:MEJjE9ps0.net
ガンダム使えば売れるんだよぉ!

676 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 02:48:26.10 ID:2oo4viGx0.net
オプション駆使して敵を落とさない様にとかしてた3の方が個人的にコンボしてた感ある
今作はコンボというか無双のチェインだよなと言葉の違いだけだけど

677 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 03:00:17.08 ID:qU+dkvXL0.net
展開系(ファンネルとかサブアーム)がEXになったせいで実質ファンネル盛り盛り機体ができなくなったことについてはみんなどう思ってるの?
全部一気に使えるEXとかあればいいけど

678 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 03:24:08.93 ID:doNNtEvu0.net
ビルダーズパーツのファンネルもEX扱いにされるのは嫌かな~フリージングバレットとかどうなってんだろ

679 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 03:40:01.61 ID:2DMzmrxA0.net
3はブーストキャンセルできるようになるEX使ってエクバみたいなコンボするのが楽しかった

680 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 03:57:33.14 ID:1TaZPfnJ0.net
2→1、3→1にと新作出ても1が高速戦闘できて楽しくて戻って行ってたからネットワークテストのプレイ動画見てる感じ1の戦闘システム軸に+2と3のシールド武器にEXとOPの空中攻撃+4の両手武器+1~4のガンプラでアッセンブルで遊べそうで遂に1卒業できるかもしれないと期待してる

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 5eb6-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/17(日) 04:25:53.65 ID:CaZXlqaT0.net
ここで逆張りするくらいならX行った方が神ゲー連呼で承認欲求満たせるだろうに

682 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bf0-gW0n [2400:4053:5202:1800:*]):2024/03/17(日) 06:13:07.03 ID:I4F8mUHU0.net
オプションクールタイム関係とコンボボーナス関係、どっちもゲーム内での重みが大きいせいで
2要素とも賛否入り交じってんな…つまりこれが4の評価ポイントか

個人的には2要素とも重みを小さめにしてくれるだけで概ね満足だけど、「これが4です」と言われたらハイそうですかって普通にプレイするけどなー

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e81-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/17(日) 06:25:49.71 ID:CaZXlqaT0.net
ガンプラは自由だとか3からのシンカとか言い出さないなら別にいいよ4はこれでも
3の正統進化バージョンとしてこれをお出しされたら納得はいかない

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e17-MpJ3 [2402:6b00:a628:cf00:*]):2024/03/17(日) 06:28:46.74 ID:kiTyIMMS0.net
まあ大騒ぎしてる人間なんてID真っ赤にしてる極一部
文句ない人は書き込まないし大半の人はこんなものかな程度やろ
俺も細かい部分で不満はあるけどnewほどの糞っぷりは感じないし3の初期の頃よりは随分マシ
これから細かいところ直したりバランス調整してくれれば問題無いわ

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 8309-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/03/17(日) 06:43:20.34 ID:aSSdD2x+0.net
初めてガンブレしてそこそこ楽しめたんだが不評なのか?

原作機体使うだけでも割と楽しめそうに感じたが

686 :それも名無しだ (ワッチョイ eb77-nhUe [240d:1e:15a:3300:*]):2024/03/17(日) 06:49:07.84 ID:VY9L5bPX0.net
ここの人は色々あって厳しめの評価してるだけで普通に面白いと思うで

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e81-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/17(日) 06:51:38.81 ID:CaZXlqaT0.net
2や3を知らないならそりゃこんなもんだろうで納得するのは当たり前だろう
3でできたことができなくなってることに対して不満を覚えるのがそんなにおかしいことかね

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 3219-3Pv2 [240a:61:2208:bd9c:*]):2024/03/17(日) 06:53:06.56 ID:+aecGJOv0.net
>>685
そもそも普通に楽しんでる奴等はこんな便所の壁なんかに書き込まずXでやるからな
5chが肯定的なレスで溢れ返る時は神ゲーだったときだけだぞ

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7d-P6KQ [210.165.103.216]):2024/03/17(日) 06:55:18.41 ID:A2VjFtG00.net
3を持ち上げてるだけだからな

690 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b03-XmU0 [240f:64:d07c:1:*]):2024/03/17(日) 06:55:39.22 ID:kaS3r4dJ0.net
サーベル二刀流だと近接は左の方に補正かかってるから□の方が単発ダメージは高いけど△に繋いでもダメージはほとんど変わらなかった大体1200くらい(□□□△)
△は単発が600くらいになるけど□のフィニッシュで3000くらい出たけどどっち始動がいいんかな
今日もテストモードに入り浸りそうだわ

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e81-y3b4 [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/17(日) 06:57:49.57 ID:CaZXlqaT0.net
昨日も同じこと書いたけど意図的に無視してんの?

そんなに3が好きなら3だけやってろってのも違うし3を神格化している訳でもないし
1、2、3を踏まえた上での正統進化を望んでるのが大多数なんじゃないのか?
どう考えても戦闘面は正統進化してねえだろ、アセンは進化してるけど

692 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:04:56.25 ID:+aecGJOv0.net
>>691
可哀想だから反応してやるがここの奴等がお前に完全同意したとしてそれになんか意味あんの?
別に俺等開発でもなんでもない1ユーザーなんで僕ちゃんの希望なんてなんも叶えてあげられないぞ
俺等も君もここで出来る事は好き勝手喚いてガス抜きすることだけで何の意味もない同意とか求めてもバカにされて余計なストレス溜まるだけやで

693 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:06:35.38 ID:I4F8mUHU0.net
昨年のAC6から始まってムサシ、(カスメ)、ガンブレ、DXMと俺にとってはロボゲ当たり年だわ

694 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:10:56.58 ID:I4F8mUHU0.net
正統進化マン朝から顔真っ赤だな

695 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:11:15.49 ID:CaZXlqaT0.net
別に同意を求めているわけではない
要望は要望として出すし、別にここで企画会議やってるわけじゃないし
ただ3を過剰に持ち上げて4腐してるだけみたいに言われればそれは違うと反論はするよ

696 :それも名無しだ (ワッチョイ 52e2-x/kE [240f:76:b165:1:*]):2024/03/17(日) 07:22:51.67 ID:iNAdi+5a0.net
newは本当にクソ
異様に低いハードルまで置き土産して、後続の低クオリティ化後押ししてるわ

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 4759-koS6 [240a:61:5107:c295:*]):2024/03/17(日) 07:27:50.79 ID:Cvmi3MIs0.net
NEWで手放しに褒められる点はふみなの造形くらいかな
客寄せパンダにする為か矢鱈と力入ってた感じがする

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 52ad-IfD3 [125.14.207.130]):2024/03/17(日) 07:36:19.79 ID:5BjDNA+X0.net
保存出来る設計図の数変わってないのも最悪

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e17-MpJ3 [2402:6b00:a628:cf00:*]):2024/03/17(日) 07:36:31.10 ID:kiTyIMMS0.net
3で出来てて4で出来てないことってなんなんだろ??
進化が気に入らないなら4は新しいガンブレだと思えばいいんじゃないの?

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 227d-9gI3 [2400:2651:d062:6d00:*]):2024/03/17(日) 07:39:16.58 ID:gzg8SrSg0.net
>>681
Xももう化けの皮剥がれてきてるけどね

701 :それも名無しだ (ワッチョイ d24b-RAQZ [27.133.58.86]):2024/03/17(日) 07:40:42.77 ID:ON8n0dMO0.net
まさに、NEWガンダムブレイカーってかw

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 8363-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/03/17(日) 07:42:11.04 ID:aSSdD2x+0.net
過去作やると不満もあるが、クソゲーではない凡ゲーて感じか

703 :それも名無しだ (スップ Sdf2-aKFg [49.96.235.38]):2024/03/17(日) 07:43:25.01 ID:k+yZsHDGd.net
マジでなんでSwitchはスクショダメなん。
任天堂のゲーム以外はスクショ不可なんか?

704 :それも名無しだ (ワッチョイ 1612-oJGT [2001:268:98bf:27a9:*]):2024/03/17(日) 07:49:42.66 ID:XqH1FuGV0.net
オリガンにしろ原作機体にしろ、複数体を自由にポージングしてエフェクトまで付けて飾れるジオマラモードなんて物があるガンダムゲームなんて人類史上初だしそもそもテレビゲーム全体でもそんなジオラマモードあるのGTシリーズとかゴクゴク一部だからもうそるだけで蟹汁が溢れる
バトルモードの批判はみんなに任せるから俺はジオラマモードの構成考えながら幸せな日々を送る

705 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:49:56.15 ID:gGAMUnOX0.net
こんなキチガイ共がギャーギャー喚き散らす割りにロクな売り上げでないんじゃ
そらまぁガンダムゲーも出なくなるわな

706 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:50:08.07 ID:VY9L5bPX0.net
俺は3はやってNEWやってないけど4が普通に楽しい辺り凄くハードルがゆるいな

707 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 07:57:50.63 ID:s5kJblK+0.net
>>702
というかガンブレのゲーム自体の評価はは毎回そんなもん
ただ好きなように自分だけのガンダム作れて動かせるっていうオンリーワンの要素があるからガノタには凄いゲームになるって感じやねん
NEWはわざわざそのオンリーワンの売りを捨て去る暴挙に出たから信者すら叩くクソゲーになった感じ

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 52b2-r4Sy [240f:c3:2f9:1:*]):2024/03/17(日) 08:02:49.88 ID:1TaZPfnJ0.net
4トランス発動した時1みたくポーズ決める演出に戻ってるからカメラ演出も1と同じにして欲しい
https://i.imgur.com/7gmP12Q.jpg

709 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/17(日) 08:17:18.00 ID:5roF5fji0.net
コンボは別にボーナスだし良い
問題はドロップが激減したり無かったりバフが無いと敵硬すぎるとか
極端な事になって無きゃいいだけ
後はコッチの合成強化系が天井低く設定されて無きゃ大丈夫

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 8363-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/03/17(日) 08:31:17.06 ID:aSSdD2x+0.net
>>705
言うてそこそこの頻度で今でも出てるぞ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 4759-koS6 [240a:61:5107:c295:*]):2024/03/17(日) 08:32:06.80 ID:Cvmi3MIs0.net
強化関連はストーリークリアまで上限低くてクリアしたら開放あたりかな?

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 8363-S1ab [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/03/17(日) 08:34:08.86 ID:aSSdD2x+0.net
3の正統進化を望まれてたが、実際は3より進化した部分もあれば劣化した部分もあって総合的な評価は同じくらいてかんじか

良くも悪くものいつものガンダムゲーてことかな

意外とスピード感あったから、3てこれより凄かったのね

713 :それも名無しだ (ワッチョイ eb77-nhUe [240d:1e:15a:3300:*]):2024/03/17(日) 08:36:39.07 ID:VY9L5bPX0.net
3は4が発売されるから久々にやってるが前作は戦闘面がメチャクチャ良かったのかと言われるとそうでもない

714 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/17(日) 08:42:55.99 ID:5roF5fji0.net
移動や攻撃スピードは3だとアビリティ強化で簡単にかなり速くなってたし大丈夫だと思いたい

取り敢えず快適な俺ガン無双空間が構築出来ればジオラマアセンにこだわる
どうせアセンだけでも何千時間となってたし

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 16da-kPSr [121.114.74.167]):2024/03/17(日) 08:44:19.60 ID:CebeY7xL0.net
>>713
俺もやり直してるけどオプションの操作性が悪くて言う程武装大回転出来ないだろこれってなってる
共通CTさえ最終的に大幅短縮出来れば4の方が遥かに自由にオプション使えるようになると思う

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 037c-4UXa [122.220.198.145]):2024/03/17(日) 08:54:25.77 ID:xvCAKc9P0.net
ガチ比較すると3は動きが堅い言われてる4よりもっと堅いと思う
4はレスポンス上がればまあ文句はないかも

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 5205-BQFt [125.31.67.186]):2024/03/17(日) 08:56:55.11 ID:FzqaVdA70.net
主人公の名前変えれるの初だよね普通に面白過ぎるよガンブレ4
制作者にありがとうって言いたい

718 :それも名無しだ (ワッチョイ 227d-9gI3 [2400:2651:d062:6d00:*]):2024/03/17(日) 09:05:43.08 ID:gzg8SrSg0.net
4はその凡作止まりの3未満ってだけの話だ

719 :それも名無しだ (ワッチョイ d24b-RAQZ [27.133.58.86]):2024/03/17(日) 09:13:17.76 ID:ON8n0dMO0.net
武器に多少強弱はあっても、武装なりを好きに組んで思った様に使えたのが好評だったのにねぇ
胸バルカン以外はただの飾りですでコンボとか言われてもなぁ

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ad-0rOl [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/03/17(日) 09:14:19.81 ID:uZeRxHRu0.net
ビルダーズパーツにインコムとかローゼスビットも欲しい

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e8b-iAjV [2001:268:9bb1:8fbe:*]):2024/03/17(日) 09:27:03.82 ID:doNNtEvu0.net
名前変えれるってことは呼んでもらえるのかね

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 8367-CvhI [2400:2200:7ac:b915:*]):2024/03/17(日) 09:30:22.59 ID:jCpCTnxU0.net
なんかスキル連打ゲーのほうが好きな子どもが多くて驚き
しっかり考えて通常攻撃やバルカンでコンボ貯めた方が楽しいのに
必殺技使いたいだけなら別ゲーやればいい

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 8333-7z9h [2404:7a83:781:7100:*]):2024/03/17(日) 09:34:08.63 ID:1Vvc4+Uv0.net
>>722
その肝心の通常攻撃自体が詰まらないじゃん

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ad-0rOl [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/03/17(日) 09:36:14.86 ID:uZeRxHRu0.net
名前の部分にボイスはないけどメッセージウィンドウ上では名前出るよ

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 127d-OR9v [157.65.120.171]):2024/03/17(日) 09:37:40.38 ID:qU+dkvXL0.net
>>722 バルカンと通常行き来してるだけで全然考えてないじゃん

726 :それも名無しだ (ワッチョイ 83c4-yAT3 [2400:2200:6a5:b6e8:*]):2024/03/17(日) 09:38:05.04 ID:mvw0ng6D0.net
通常でコンボ稼ぐデビルメイクライでスキルにCT設定されたら爆発炎上しますよ

727 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/17(日) 09:39:45.39 ID:5roF5fji0.net
>>722
それも良いんだけどそれは他の動物園系とかで出来る完全な調整コスト性アクションだからね
ガンダムブレイカーでもその様なリソースと制限でしっかりアクションさせるなら
カスタマイズや合成強化は廃して行かないとバランス取れなくなる

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e8b-iAjV [2001:268:9bb1:8fbe:*]):2024/03/17(日) 09:40:12.88 ID:doNNtEvu0.net
>>724
マジか!おいおい本名プレーするかどうか悩むな

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 8333-7z9h [2404:7a83:781:7100:*]):2024/03/17(日) 09:42:19.56 ID:1Vvc4+Uv0.net
コンボゲーにするならせめてバトアラみたいに凝ったモーション用意してくんねえかな
常に頭か胸からバルカン垂れ流してて全然画面映えしないし近接モーションも正直かっこ悪い…

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 17a6-7lhN [2401:bf00:1:820b:*]):2024/03/17(日) 09:45:56.75 ID:XJlYYsbT0.net
メーカーが強化極まった機体での戦闘シーン出してくれれば
不安解消する人もいるんじゃないかな
未強化でのプレイ感じゃ不満もあるだろうけど

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 52b9-rWll [2400:2200:480:5efd:*]):2024/03/17(日) 09:48:37.47 ID:ecHQfa9h0.net
コンボ推奨なのに強化で撃ち放題になんてなるかなぁ
せっかくテクニカルになっていいって言ってる擁護派も納得しないっしょ

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 221d-5VAf [2001:ce8:127:d9ea:*]):2024/03/17(日) 09:51:55.70 ID:a2xUexK60.net
長押しの反応最悪なのどうにかしてくれないとこれだけで本当にプレイフィール最悪
これのせいでブーストや照射がマジで気持ち悪い
今日のテスト終わったらアンケートに書くこと山積みだわ

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ad-0rOl [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/03/17(日) 09:55:12.48 ID:uZeRxHRu0.net
ライフルのチャージショットできる時とできない時あるの謎だわ

734 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/17(日) 09:55:51.06 ID:5roF5fji0.net
>>730
まあ半分くらいの途中の強化とかになってるゲームプレイ動画出せばいいかな
機動性の部分だけでもね
3はかなり体感変わってた気がするし速すぎてトランスが変わったか分からなくなるくらい

735 :それも名無しだ (アウアウウー Sae3-88rC [106.146.1.225]):2024/03/17(日) 09:57:57.86 ID:93F+NE8Ha.net
好きな機体とか武装使いたいのにコンボとか言われたらそれに縛られるのがイヤなんだろ

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bf0-gW0n [2400:4053:5202:1800:*]):2024/03/17(日) 10:02:22.64 ID:I4F8mUHU0.net
CT20%減のアビもコンボ途中でドロップ?したりするから現段階でもwave後半ではなかなか早く倒せるよ、あと3にあったアーマー削りが無くなったから今後解体プレイになってくると3よりサクサク倒して行けると思う
オプション・EX脳死ブッパでコンテンツ寿命縮めちゃった人達には物足りないけど

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 0602-qEsL [113.150.176.74]):2024/03/17(日) 10:03:12.93 ID:cuk4qI4D0.net
オプションクールタイムこれでいい奴は一回ビルダーズパーツ全部ミサイルにして全弾発射設定にしてやってみてくれ
ミサイル使わなきゃいいじゃんってのは無しな、製品版でそのミサイルが自分が好きな武装だった場合を考えてほしい

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ad-0rOl [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/03/17(日) 10:03:46.38 ID:uZeRxHRu0.net
ヒット数少ない重めの設定にした機体はコンボシステムあまり楽しめ無さそう?

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 8378-CvhI [2400:2200:70a:fcae:*]):2024/03/17(日) 10:08:04.11 ID:jnhUMBD30.net
サクサク倒していけると言ってるのに締めに脳死ブッパで寿命縮めたやつを煽るのは理解できないな
wave後半で早くなるように設定するならつまり序盤は不快なだけの戦闘ということになる
今作は運動会と違うということを理解していただきたい

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ed-DA/o [240f:60:7d0c:1:*]):2024/03/17(日) 10:14:21.10 ID:kE/HxQQd0.net
>>738
ちゃんとOPとか絡めてけば射撃主体でも十分コンボゲージは維持できるよ

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 127d-OR9v [157.65.120.171]):2024/03/17(日) 10:15:53.05 ID:qU+dkvXL0.net
>>736 こういう考え方が今までのファンを切り捨ててコンテンツを潰したNEWの開発と同じなんだろうな

742 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ed-DA/o [240f:60:7d0c:1:*]):2024/03/17(日) 10:16:20.50 ID:kE/HxQQd0.net
>>737
ナーフされずにちゃんと強いままだろ
クールタイムでかいからこそ使いどころを見極めるのが楽しいんじゃねえか
周りの雑魚を片付けてからボスだけ残してブッパして一撃テイクダウンすんの気持ちいいわ

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 0602-qEsL [113.150.176.74]):2024/03/17(日) 10:22:17.78 ID:cuk4qI4D0.net
>>742
なるほど、つまり君は全身に好きな武装いっぱいつけて8個設定してボスだけ残してたった一種類しか使えないのが楽しいんだ

744 :それも名無しだ (ワッチョイ d24b-RAQZ [27.133.58.86]):2024/03/17(日) 10:23:03.46 ID:ON8n0dMO0.net
つか、普通のシリーズはもちろんビルダー系でもコンボしてたイメージあまりないんだけど

745 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/17(日) 10:24:14.17 ID:5roF5fji0.net
ステージも短くなってんならオプション兵装は飾りくらいの認識のが良いのかもな(大して強化しない人には)
最初に撃ったら次はボス系に1発撃てて終わりくらいかね
まあビルパは飾って嬉しいもんだし(理事)

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 06ed-DA/o [240f:60:7d0c:1:*]):2024/03/17(日) 10:24:42.03 ID:kE/HxQQd0.net
>>743
なんで8個全部つけることになるんだよ
つーかクールタイムの間使えないのはオプション武器だけだろうが
オプション武器使った後は棒立ちで何も出来ないとでも思ってんの?
両手射撃武器やら近接やらもあるしゲージ貯まってりゃEX技も使えるだろうが

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bf0-gW0n [2400:4053:5202:1800:*]):2024/03/17(日) 10:25:53.90 ID:I4F8mUHU0.net
あ、俺のことね
・オプションブッパ、あれはEXで良かった(ユーザーにやって欲しかった)ものをブッパできる仕様にしてしまったのが3の悪手だった(今回のプレイフィール減)と思っているからそう言った
・あと2でも3でもコンテンツ最初の頃はモッサリで後半になるほどサクサク行けたが、今回もそうなる予想はついたのでwave事にも変化を付けたかったのだろうと推測してそう言った
あと4は解体勢とブッパ勢の間を取りにいってるのかな、と思っている
…長々とすまんす

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200