2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【501機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 5725-DoYS [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/03/11(月) 19:07:44.55 ID:hA26tK4p0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください
おいこら回避せんよう文言を使いました

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【500機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709967269/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:02:11.95 ID:yf2/EwET0.net
全距離対応アセン作ってるけど正直クッソ勝率低い
ただ負けても接戦なことが多いから楽しいっちゃ楽しい、どの武器をどういうタイミングで使うとか考えるの好き

289 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:06:04.39 ID:17f5N6Ef0.net
>>285
それは極論では
バランスが悪いせいで特化じゃないのにほぼほぼ無理な組み合わせの試合になることもあるだろ
チャージ系を戦略の主軸にしてるアセンはシールドでIGされたら負け確みたいなもんだし

290 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:07:27.98 ID:VaGMHcor0.net
>>285
いろいろ思いついた要素を組み込んで試してるんだけど
だいたい器用貧乏機体になりがちで強い特化型みたいのに詰む
AB重ショとかニドスラ風のとかミサイルヨーヨーは偶然何かハマる要素握ってなきゃ勝てる要素がないパターンが多い

291 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:08:47.01 ID:ykorKy3t0.net
>>287
スタッガーきたチャージいける!...当たる瞬間にちょい横向いてドーンとか
ふざけんなフロムこらあってなる

292 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:11:38.18 ID:Zb7u63Vs0.net
>>289
それはむしろバランスええやんけ
覆すのは腕で頑張ってくれ

293 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:11:51.85 ID:B6An87EhM.net
>>286
例えば重ショ機なら
軽くしたりミサイル積んだりして引き機に対応

294 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:14:05.03 ID:AmFpVumad.net
>>290
その3つは一応全方位見れてる機体だよ

295 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:14:08.93 ID:B6An87EhM.net
>>289
そう言うのは単射系と連射系の武器を組み合わせるとか

296 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:14:41.23 ID:UMGiiADGH.net
>>290
その「思いついた要素」ってのが何かって話しよな
「自分のやりたいことをやる」だけじゃなくて「相手がしたいことをやらせない」って観点がないと

297 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:15:30.98 ID:Nszwdw9b0.net
まずレザブレをブッタにします次に初期ライをランセツにします次に肩バズファンネルをWイヤショにします
私を越えてみろ!

298 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:16:59.91 ID:3xwRbUVF0.net
撃たせずして撃ちたいし切らせずして切らせたいですどうしたらいいですか?

299 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:17:35.30 ID:UMGiiADGH.net
W重ショでも盾10連みたいで薄く広く見るかキャノン2門でインファ絶対殺すマンになるか逆脚パルブレと併せて即死コン狙うかみたいにめちゃくちゃ方向性変わるからな
こないだはミサ2種中二とかいう軽4に村焼かれてそうなやつがいた

300 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:19:36.08 ID:/vDLnlnfd.net
Wイヤショアセンは生当て出来れば大抵の相手には勝てるいいやつだったよ

301 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:21:34.05 ID:UMGiiADGH.net
俺もジノーヴィースタイルやってたけど軽4実装されてからやめちゃった

302 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:22:55.21 ID:17f5N6Ef0.net
両肩キャノン同時発射はくそげーの元だろ
なぜできるようにした

303 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:24:22.62 ID:4CW42BWb0.net
>>287
パイルスカはワシもあったわ
こりゃやられたわと覚悟してたが当たってない、みたいな
見た目当たってた感じだけどおそらくラグで当たってなかったんだろうな

304 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:25:26.99 ID:4CW42BWb0.net
>>302
むしろそれができて両手バズ同時発射できないのもよくわからん

305 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:26:43.47 ID:UMGiiADGH.net
両手構え撃ちモーション欲しかったよね
ぜっっったいダサい 愛おしいレベルでダサいと思う

306 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:31:28.02 ID:JhEZnMHD0.net
Wレザハンチャージとか絶対楽しい

307 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:31:42.84 ID:oOQPSR5s0.net
スカパイルと明後日チェンソーはマジで直してほしいよな
ハンガー切り替えが出来なくなるバグもそうだがまずはこの辺りをしっかり直してほしいわ

308 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:33:44.38 ID:VaGMHcor0.net
Wコンテナミサ使いたい!とかWカラサワ150ジェネしたい!
みたいな思いつきを軸に組んでるから機体が弱くて勝てないのはまあそう
勝てないのはいいんだけどサンドバックを3分くらいやることになるのが辛い

309 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:34:49.39 ID:yKmven9I0.net
>>249
( ゚∀゚)o彡°

310 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:36:29.33 ID:9WKzmF2y0.net
素人意見ですいませんが
重二にWランセツで大抵の相手とそれなりに戦えるのでは
あとは自分が苦手なタイプに対応できるやつを背中に乗せておけばいいかなって

311 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:37:45.83 ID:JMj9U5jfd.net
エツジンPS4だとまーじで当たらないな

312 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:38:43.75 ID:BFd238ZJ0.net
>>308
そういうのはやる前から自分で弱い機体構成だなって分かってるからカスタムチームとかでゆるく遊ぶ用だよ

313 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:39:51.25 ID:B6An87EhM.net
>>308
それはネタ機だろw
ガチ機に勝てなくて当然

314 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:40:51.86 ID:UMGiiADGH.net
>>308
それ持ってってランクマで勝てねえってなるくらいならまあカスマやるといいんじゃないかな…
なんか知らんけど部屋立てたらすぐ埋まるぜ

315 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:41:55.66 ID:avHt3DJ00.net
重二wランセツwスープグリウオで君もエレベーターになろう!

316 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:42:12.32 ID:B6An87EhM.net
>>310
エレベーターデブの事か

317 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:42:24.54 ID:4CW42BWb0.net
慣れると思い付きでもそこそこ強いの組めるようになるな
あ、この武器使ったことないや
のノリで組んだら勝てる定石が増えた

318 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:44:47.02 ID:AmFpVumad.net
>>308
二度とランクマに来るな

319 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:45:13.27 ID:JhEZnMHD0.net
最近のふわふわ高速環境のせいでナパーム運用なかなか辛い

320 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:51:38.13 ID:BFd238ZJ0.net
ナパームが空中の相手にバカスカ当たったらそれWセラピスト環境と同じかそれ以上のクソゲーになるからしゃーない

321 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:13:00.42 ID:B6An87EhM.net
>>317
そうやってアセン組むのも
このゲームの面白い所よな

322 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:13:22.82 ID:9WKzmF2y0.net
シールドがエルデンとかと比べると弱すぎて普通に左武器を使ったほうがいいやってなる

323 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:13:25.01 ID:X69M5Cmv0.net
>>320
なんでやナパームには放電と違って追加ダメージとかないのに

PSシングルのリダボに軽量wランセツでコンテナ担いでたナハトライアいたけどあれは軽四を見てるんかな?

324 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:20:20.52 ID:AJHwa5kK0.net
>>280
130はのりしろ域だからオセルスの性能が半分も発揮できてないって噂はある
ホントかどうかは知らん

325 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:24:04.08 ID:9WKzmF2y0.net
スタッガーとかイニシャルガードとか
普通にスタンとかジャストガードとかにしないあたりにフロムのネーミングへの拘りを感じる

326 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:24:42.88 ID:EI8S7yZe0.net
射撃適性は自分で検証してみるか…
完全に反動抑えられる閾値はあるから、それ満たした腕二種と武器の組み合わせでラスティ相手に命中率比較すりゃ良いかな?

327 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:25:15.33 ID:AmFpVumad.net
>>322
いや強いぞ
ヨーヨー含む近接にも効果的で、重ショやLRBみたいな強武器にも刺さりまくる

328 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:32:19.38 ID:BFd238ZJ0.net
>>323
ナパームの炎上ステータス異常の効果知ってたらぶっ壊れになること簡単にわかるよ

329 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:34:24.94 ID:P1/ZSdRCr.net
そもそもパイル打ち込むならチャージランスで突進してパイルじゃだめなん?

330 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:35:41.04 ID:SRdhObZgd.net
少なくとも俺の腕じゃ間に合わん

331 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:43:33.75 ID:3Wus0r940.net
なんとなくプラライに持ち替えたら何故か勝率跳ね上がったや…俺このゲーム分かんない…

332 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:44:21.42 ID:aI6EKZn20.net
>>308
それはワガママだろ
俺もコンテナ担いでランクマ行ってるけど勝てなくて当然の精神でいるべき

333 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:54:20.63 ID:VaGMHcor0.net
勝てないのはいいって書いてるつもりなんだがそんな誤解を生む表現してるかな

334 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:55:53.14 ID:ZkppUjHLd.net
アンランクでさえ昇格戦に駆り出されるほど過疎ってる現状
>>308みたいなハナから味方の脚引っ張る負ける気満々のアセンの奴と組まされたらたまんねえな

んで余計過疎る、と
まあ他人の昇格の邪魔する下衆しかもう残ってないんだろうね仕方ないね

335 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:56:55.42 ID:Zb7u63Vs0.net
勝てないアセンとわかってるのにサンドバッグが嫌ってのはそりゃ我儘だろ、って話じゃない?

336 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:57:43.59 ID:yf2/EwET0.net
ネタだと思って油断してたらRadコンテナ混ぜた3ミサガチタンに負けたことあるや
大豊バズでスタッガーさせられて上から降らせられるのが痛かった
機動力がゴミの自機でももっと動けるようにするべきだった

337 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:00:12.71 ID:VaGMHcor0.net
シングルって断って話してるのに…
シングル対人戦で降参不可で切断すると迷惑だからできないってシステムは流石におかしいでしょ
オンライン1:1で投了できないゲームって他にやったことないわ

338 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:04:39.26 ID:tqMjerlp0.net
投了なんて無駄なシステム積む必要あるかね

339 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:04:54.12 ID:yil1hb7b0.net
>>326
反動制御は肩武装でも反動あるから、装備によっては割と高めにに有ったほうが安心
腕に伝わるなよと思わんでもないが、オービットでもサイト開くし
4脚で浮きながらレザキャも撃ちまくる時は反動128のメランダーがお気に入り

340 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:07:45.29 ID:j4T6jjlK0.net
しょーがねーだろオマケなんだから
時間いっぱいおにごっこかくれんぼしてくれ

341 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:08:07.69 ID:kWpoqh3J0.net
自爆もありっちゃ有かなと思うんだけど
スタンガンみたいな盾持ち完全に捨ててるアセンで盾持ち以外を引くのを加速させる為に使われたり
なんなら○○だけ見れます!他見れません!みたいな一点突破型の機体が相手ガチャを回すのを加速させるだけになるんじゃないかなと

スタンガン使いの人が盾対策で肩武器を色々付け替えしてるのをみたけど、
ああいう工夫が産まれる事を考えたらやっぱり苦手な相手を見たら即放棄みたいなのは無い方が良いと思う

342 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:09:14.24 ID:YNWwl6F50.net
スマブラもスプラもスト6も降参出来ないぞ

343 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:11:31.67 ID:AJHwa5kK0.net
この時間帯に全然マッチしないのヤバイな
こりゃもう本格的に人がいない

344 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:13:33.49 ID:SlxPZ0250.net
まあこのゲーム性でチーム戦をにこやかにプレイしろと言われても無理だしシングルに流れるのは当然というか
ぶっちゃけシングルで好きな機体使いながらSラン沼に浸ってたほうが楽しい

345 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:16:09.71 ID:YNWwl6F50.net
よう野良犬
お前のような木っ端は知らんだろうがな
俺は年度末の決算やら棚卸しやらにアサインされている

346 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:16:11.28 ID:l5WSApgZ0.net
ランクマッチで最上位ランク帯にSなのに初心者みたいなやつが混ざってこれるガバガバさなのが悪い

347 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:21:04.65 ID:Vmy0y3joM.net
>>343
Steamのアクティブ総数1200人やぞと思ったらGT入って1900いたわ

348 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:22:58.43 ID:VdKPHjeud.net
スマブラもスプラも投身自殺はできるからエリオバはあっても良かったかもな 軽4の飛行防止やAB凸機へのトラップにもなったかも

349 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:24:03.96 ID:Vmy0y3joM.net
>>346
シングルAでキャッキャしてるけどsのランカーとちょいちょい当たる
強いのもいるけど弱いのが割といる。そして負けが濃厚になると切断してくる

同格で切断はどうも思わんけどs様の切断は笑えるよね

350 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:24:53.98 ID:VdKPHjeud.net
>>346
厳密なマッチング区分にしたらそもそも当たらなくなる
これはもう過疎ったゲームはどっちか選ぶしかない

まあこのゲームは闇鍋マッチで過疎ってるから終わりだけどね
VDの勢力戦と変わらんくなってきてる

351 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:31:18.85 ID:U6Mpu9Jz0.net
何で切断いまだに横行してんだと思ってたけどもしかしてドローだからレートポイント減らねえの?

352 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:35:03.69 ID:Zb7u63Vs0.net
切断のお仕置きはシーズン終わりに纏めてやられる
隔離サーバーになるとかマッチングしなくなるとは言われてるがそこは微妙にわからない

353 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:36:57.93 ID:1dBmNQMY0.net
>>351
steam勢だけどAC6だけクラッシュしやすくてたまに意図せず切断になることがあるが、レートもポイントも負け扱いで減る
あと自分が原因で無効試合になった時は、どっかのアプデでドローすら履歴に残らなくなってるっぽい

354 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:37:38.72 ID:9WKzmF2y0.net
格ゲーなんかと違ってキャラ性能の相性が極端だから仕方ない
そういうゲームだと割り切るしかないんじゃないか

355 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:39:45.19 ID:Vmy0y3joM.net
>>351
普通に減るよ

356 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:39:53.37 ID:BFd238ZJ0.net
切断はさすがに処理しないとダメだと思うけどな

357 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:43:08.93 ID:Vmy0y3joM.net
>>352
Steamに関してはマッチングしなくなるってことはないな普通にマッチする
このゲーム、対戦サーバーなんてあるのか?せいぜい各リージョンのロビーサーバーくらいじゃね

358 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:44:01.76 ID:Gz5W97LD0.net
多分このランクマッチはシステム的になにが暴れるのかあぶり出すための実験と推測して些細なルールは雑なままと見た

359 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:45:22.18 ID:Zb7u63Vs0.net
>>357
わからん
ただ切断されるって言ってる人はバンバン切断されてて、されたことない人は全然なのは確かっぽい
運や煽りカスしてる可能性はある

360 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:45:31.03 ID:AmFpVumad.net
切断されまくってるやつはスタンガンとかじゃんけんアセン使ってそう

361 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:46:46.40 ID:6uRPwcH50.net
>>353
わかる。なぜかacだけ落ちる
gpuの設定いじってパフォーマンス優先にしたらマシになったけど

362 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:52:40.25 ID:IMCrHdLB0.net
>>351
>何でいまだに
ランクマ1期目で切断してた奴らが「何回くらいの切断ならペナルティを食らわないか」を知ってしまった結果

363 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:59:58.20 ID:vBGwwG6R0.net
イグアスへ
元気にしてる?お母さんは元気よ。
この間、ニュースでレッドガン部隊の活躍を知ったわ。あなたもその一員として戦っているなんて、お母さんはとても誇らしいわよ。
レッドガン部隊は、アーマードコアの中でも最強の部隊として知られているわ。あなたもその一員として認められたということは、本当にすごいことだと思うわ。
戦場での生活はきっと大変だと思うけど、どうか無理しないでね。自分の安全を第一に考えて、戦ってほしいわ。
お母さんは、いつでもあなたのことを応援しているからね。
[追伸]
もしよかったら、今度帰ってきた時に、レッドガン部隊の活動について聞かせてほしいわ。どんな戦いをしているのか、とても興味があるのよ。
お母さんは、いつでもあなたのことを応援しているからね。

364 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:00:18.27 ID:U6Mpu9Jz0.net
>>362
切断繰り返しててもリダボ残ってたやつがいるんだっけ
そいつらが味を占めてるわけか…シーズン終わりにまとめて対処じゃなくて都度BANしてくれりゃこうはならなかったのになあ

365 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:00:35.45 ID:W6Zcorsz0.net
大会勢は何やっても許容される
お前らのようなゴミどもはACやめろや

366 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:01:27.07 ID:Zb7u63Vs0.net
>>364
難しい問題だが、チートとかと違って切断は環境や事故で起きうるからな…

367 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:03:44.87 ID:AJHwa5kK0.net
こっちは全員sで相手がcdお守りのsとかやばいマッチング体験したぞ
相手が可哀想...

368 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:06:33.71 ID:9WKzmF2y0.net
ランダムでランクマッチとかもなあ
普通のネトゲなら固定PT組んでやるもんだろ

369 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:08:17.16 ID:pTsEZGQZ0.net
>>351
切断でランカーなってもプレート貰えんそうだし
まあソレでええべ

370 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:08:44.35 ID:U6Mpu9Jz0.net
>>366
故意じゃなかったとして1回や2回ならまだ分かるが頻繁に切れる環境ならそもそも対人やるべきではないのではと思ってしまうんだが
まあeスポーツになるような対戦ゲームじゃないしあくまでメインコンテンツはストーリーってことで真面目にやるのもアホらしいか…

371 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:14:29.97 ID:AJHwa5kK0.net
ミイラーが一人で障害物のの中にある相手に突撃してって速攻で落ちてた
もはやわざとだろって言いたい

372 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:14:41.57 ID:Zb7u63Vs0.net
>>370
言いたいことはわかるけど娯楽だからな
ペナルティ自体はあるからそれ以上はしゃーない

373 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:16:23.45 ID:/uirYyfn0.net
重たいHALの腕部を軽量級に変更して武装の重量を調整すれば
75000ラインを維持した上でHALフレームの高性能を利用できるのではないかと思った
環境デブには手も足も出ないけど使ってて楽しい性能にはなった

374 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:18:33.33 ID:2u080jjJ0.net
プレートってさ
そんな皆ほしいか?
VSシリーズのようなカスタマ性あればわかるけど

375 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:18:41.81 ID:AJHwa5kK0.net
ミイラーってなんだミサイラーだ

376 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:19:56.14 ID:BFd238ZJ0.net
娯楽であるのと遊ぶ環境を整備しないのは違うぞ
公園で遊んでたら自分が気に入らないからって遊具ぶっ壊すようなやつ居たら困るからな

377 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:20:04.91 ID:ekGag4m00.net
>>360
自業自得だよな

378 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:20:30.75 ID:W6Zcorsz0.net
軽4引き機に追いついてくるやつは全員チートで通報してやるからな

379 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:21:04.11 ID:F7kmLAmV0.net
こわ

380 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:24:28.05 ID:yf2/EwET0.net
巣に変えれや本スレでやってんじゃねえ

381 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:30:06.26 ID:W6Zcorsz0.net
>>380
どこでなにしようが勝手だろ雑魚
大会勢に指図するな

382 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:30:22.37 ID:AmFpVumad.net
>>377
そういう意味ではない
アセンじゃんけんで切断するやつはカス

383 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:31:33.19 ID:Cvaxo5EN0.net
アンテナ頭を後出ししてなおスタンガンで公開処刑されたサンダーボルトがここでもなんか喋っているのか

384 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:34:34.53 ID:1dBmNQMY0.net
>>361
過去作から見られるけど、多分他ゲーに比べて判定が発生するエフェクト・オブジェクトが多過ぎるのが原因かなあとは思う
あと今作は撃破時のスロー演出も何か重い

385 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:36:39.89 ID:dXGdZk/D0.net
ナハト脚サイッキョ!
この脚使って勝てないのただの馬鹿だろwww超強ぇ!www

386 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:37:43.51 ID:2u080jjJ0.net
ガト4トリガーハッピーセットの腕ガトをアタッシュに持ち替えたらめちゃ安定するようになったんだが実はアタッシュお前強かったのか

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ddb-+bJa [2001:268:9bb1:12e7:*]):2024/03/12(火) 22:40:02.46 ID:Cvaxo5EN0.net
アタッシュはなんか評価に困る
使えんことはないけど強いとは言い切れない微妙なヤツ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200