2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4039冊目

1 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:35:10.34 ID:dK42t82Q0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・おう撃ってみよ。クソザコスクリプトで図鑑スレが落ちるものかよ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ スパロボ図鑑 4038冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709722997/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

318 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:23:48.64 ID:81uTK4KV0.net
>>317
ブレイバーンのキモポエムに出てくる「熱いパトス」云々ってワードチョイスはクーヌスもしてるからな
多分感情が昂るとクーヌス要素が出て来てキモくなっちゃうんだよ…

319 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:29:48.45 ID:2zBg0rtx0.net
【第10話 次回予告】勇気爆発バーンブレイバーン
そんなバカな!
ルイス・スミスがクーヌスと弾けて混ざったブレイバーンのはず…
それがどうしてルイス・スミスとブレイバーンが同じ所にいるんだ!

320 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:35:07.28 ID:98zzs1ml0.net
【デファクトスタンダード】用語
特定メーカー仕様で発売された製品が、事実上の業界標準になったら使われる言葉
有名な物だとQRコードがある

【デジュールスタンダード】用語
公的機関や標準化機関が認証し、法的承認を得た標準規格のこと
文字コードや乾電池がこれに該当する

【フォーラム標準】用語
業界団体が決めた標準仕様のこと
有名所ではBlu-rayとHD-DVDがあり、「こっちを標準仕様にしようZE!」とバチバチやりあい、
最終的にBlu-rayがデファクトスタンダードの位置にたどり着いた

321 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:35:30.64 ID:3+fD3nE+0.net
オオチィーッ!そろそろだよな、オオチィー!

放送終了あたりでDDにお邪魔してくるパターンをちょっと期待はしている
最初はオーガンかな?と思ったらデビルマンだった

【アレックス・スミス】超重神グラヴィオン
1話から登場しているEFAのエース枠
ゼラバイアに歯が立たないものの胡散臭いグラヴィオンに懐疑的なEFA内では
窮地を救ってくれたグラヴィオンに好意的であり
というか後々ヒーローオタクなことが判明するが
実力もあり、2期ではグラントルーパー隊に抜擢
グランナイツと肩を並べて戦えることに隊内で唯一喜んでいた

きっとルイスの親戚だろう

322 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:36:16.38 ID:xuQzxL6ad.net
お前が消滅すると俺まで消滅するからな!(ドラえもん のび太の大魔境)

323 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:43:53.46 ID:81uTK4KV0.net
>>319
ある程度存在が異なれば同一人物判定を免れるのはパラレルワールド仮説作品のお約束なので…

【大十字九郎】 デモンベインシリーズ
ナイアこと邪神「ナイアルラトホテップ」の陰謀によって
主人公として主役機「デモンベイン」を駆り、宿敵である「マスターテリオン」との戦いに敗れた後、
「覇道鋼造」を名乗って財閥を興し、その財力にものを言わせて
次のループの九郎のためにデモンベインを再建する…という形で世界のループ構造を形成しているが
その途中で「幼少期の九郎」と「鋼造を名乗る老境の九郎」が同一世界に存在する時期がある
これに関しては「同一人物が同時に存在する」という矛盾した状況を避けるために
世界そのものの修正力が働くことで、新たに生まれた九郎の側がわずかに前ループの九郎とは
異なる性質を持って生まれているとのこと
逆に言えば、ナイアはその性質を知った上で敢えて九郎ガチャを繰り返すことで
最終的に「輝くトラペソへドロン」を行使して邪神の封印を開放し得るSSR九郎を生み出そうとしていたことになる

324 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:44:16.66 ID:3Ck9hFnA0.net
アイズオブヘブンの天DIO、吉良吉影と川尻浩作を別人扱いにして両立させてたけど
それがアリなら全員もっと増やせるんじゃねって思う

【真XIII機関】キングダムハーツⅢ
一連の事件の全ての黒幕であるマスター・ゼアノートが組織した同作の敵組織。
メンバーはマスター・ゼアノートを筆頭として
闇の探求者アンセム(ゼアノートから生まれたハートレス)
ゼムナス(ゼアノートから生まれたノーバディ)
テラ=ゼアノート(ゼアノートがテラの肉体を奪った状態)
ヤング・ゼアノート(ゼアノートの若い頃の姿)
あとは旧XIII機関から
シグバール
ルクソード
ラクシーヌ
マールーシャ
サイクス
そして新規加入者として
ヴァニタス
ダーク・リク
シオン
が加入している。なお、ヴィクセンとデミックスは補欠扱いである

見てわかる通り、メンバー中5人が実質ゼアノートの同一人物である。
というか、全員がゼアノートの器候補でゼアノートの心の一部が植え付けられているため、
最終鬼畜全部ゼアノートな組織でもある。これらのメンバーは過去作で倒された者も多いのだが、
ヤング・ゼアノートが時を遡る事で倒される前の時間から心だけをレプリカに入れて現代に召喚している。

なお、事実上マスター・ゼアノート一人の野望を達成するためだけの組織であるためか、
旧XIII機関とは比べ物にならない程の烏合の衆であり、メンバーの中には(それこそ前述のゼアノート本人と呼べる存在ですら)
命令を受けてるだけでやる気が無い者、最初から裏切る気満々で加入している者、
個人的な動機のために加入していてゼアノートの命令とかどうでもいい者、まで揃っている。
こんな連中を指揮して、一応は野望達成寸前まで行ったマスター・ゼアノートはある意味凄いのかもしれない

325 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:44:46.08 ID:CwcpLt8C0.net
秀吉「ファッキンジャップくらい分かるよコノヤロー!」

326 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:50:57.09 ID:M3wBlb0h0.net
ピッコロと神様みたいだな

【神様】
ドラゴンボールにおける地球の神
元々はナメック星人であり、異常気象が起きたときにナメック星から脱出した家族の生き残りと思われる
カタッツ、という名前のナメック星人がおり、それの子供が地球の神様であるとされいる
もともと龍族として高い戦闘力を持っており、ナメック星の最長老ですら認める天才として知られていた
神様になるための修行や試練において、自らの持つ欲や悪い心を捨て去らねばならず、その試練の際に分離させた『欲深い、悪の心を持つ自分』がピッコロ大魔王となってしまう

327 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:57:47.01 ID:qX8rpYwL0.net
>>313 つーか、あんなくっそ遅い速度で地球に突入しても弾かれるんじゃね?物理学的に・・・

【地球】
外から見ると静止してるように見えるが、物凄い速度で自転しており、鈍い小さい石なら簡単に弾いてしまえるし、ある程度の大きさの石でも弾き飛ばせる。稀に絶妙な突入角度と速度を保ったものは隕石として地球に落ちる。

328 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 19:59:29.44 ID:zQ8eGpIq0.net
善悪両方備えた方が強いの含蓄があって好き

【界王】出典:ドラゴンボール
神様より遥かにえらいお方だがけっこう俗っぽいぞ

329 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:01:11.62 ID:CsuldBP50.net
地味なくせに技術史上ではとてつもなく重要な機体っていう謎の立ち位置 >ゲイツ

【コズミック・イラ】
技術革新が異常なまでに早く、最新鋭機が1年後には型落ちとなる魔境オブ魔境
そうした中でもデュエルとバスターが動態保存(棒読み)されてるという謎の事態も起きている
……少なくともイザークが関与していないのは確かであり、マジであれは誰の指示だったのか

【ハインライン設計局】
ザフト三大設計局の一角
もうふたつはクラークとアジモフで、由来は同名のSF作家の皆様と思われる
ジンやシグーといった汎用量産機を設計し、ザフトへの貢献度は三大設計局の中でも
間違いなく高い部類である

劇場版ではここの元えらいさんと思われるキャラが登場したのだが、まあとんでもない天才(かつ変人)であり、
こんなのが金と人に糸目をつけず好き放題やったらそら魔境にもなるわという感じであった
下働きの皆様お疲れ様です

330 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:02:36.26 ID:OlRYnTuT0.net
>>307
ミノ粉環境で無線誘導ドローンボムとか無理ぞ

【レーザー通信】ガンダムシリーズ
無線通信死亡確定なミノ粉たっぷりな戦場でもがっつり通信を繋げられるゴイスーでステッキーなシステム……ってだけなわけは当然なかった
レーザーがデブリ等の物理的干渉で途切れるとその瞬間デデーンである
ついでに指向性の高いレーザーぶっぱするため、通信してるということそのものが即バレし隠密性は絶無

【お肌の触れ合い通信】同上
いわゆるひとつの接触回線
装甲同士を接触させ、その振動を経由して音声通信を行う
機体のどこかが触れ合ってれば通じるようになっているが、その分通信開通距離はごく至近距離に限られる
その欠点を補うためか、接触回線起動用の小型ワイヤーガン(弾頭部のマグネット的なものでくっつける)が主にマニピュレータに組み込まれている機種もある

331 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:04:30.30 ID:2zBg0rtx0.net
>>322
あれ2回助けないといけなくない?

【先取り約束機】ドラえもん
「明日必ずご飯を食べるから、今すぐお腹いっぱいにして」
と言うとその場で満腹になるというような願いを叶えるひみつ道具
ドラえもんは
「明日は今日の分もご飯を食べなきゃいけない」
と言っているが
そうなると
「後でタイムマシンで助けに行くから、今すぐ自分で自分を助けに来て」
と約束した場合
2回自分たちを助けないと計算あわなくない?

332 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:11:26.32 ID:1PbABdXH0.net
ソシャゲなら納期的に販促コラボしやすいからな(シンデュアリティを見ながら
というわけで劇場版ゴブスレがABEMAで無料配信中だ(ダイマ
金床ちゃんは災難だったねグヘヘ

【金床ちゃん】ゴブスレ
神官ちゃんが保護されてる分、グヘヘ需要を満たしてくれる絶壁の東山奈央
仲間だったはずの男衆に取り押さえられ太くて固くて熱いものを見せつけられ
怯えてるのに脅され挿入され悶え苦しんだ経験もある(嘘は言ってない
まったく、エルフは最高だぜ!

というわけで魔法無効化能力と催淫効果のある体液を併せ持つミミックを用意した

333 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:13:05.29 ID:O01MNIDP0.net
苗床ちゃんをいじめるな

334 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:14:57.15 ID:FKb7Opu40.net
>>331
別に画面外で助けてもよかろう

【ライドウォッチ】仮面ライダージオウ
レジェンドライダーの力を宿したアイテム
1クール目ではアナザーライダーを倒すにはオリジナル本人または関係者からウォッチをもらう必要がある
という流れが描かれたのだが、割と早々に
「いやー、今回は大変だったね」「……ところでウォッチもらった?」「あ」
と慌ててもう一度タイムマジーンで取りに行く、というオチを迎え
以降、メタ的には別に画面外で回収しても大丈夫な流れが成立した
ので、スピンオフや劇場版が舞台で本編だといつの間にか回収済みなライドウォッチが気が付いたらそろっているのだった

まあ2クール目からはそもそもウォッチをもらうことも出来ない時間軸にいるミライダー編なんですけどね

335 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:15:25.42 ID:oBmuMJEq0.net
【ジェリド・メサ】
お肌の触れ合い通信大好き男
上で話題になっていたガブスレイに乗った時もこれをしないでさっさとビームサーベル突き刺せばカミーユに勝っていた
何度もやらかす程度にはカミーユよりは操縦技術はあるがカミーユとの会話を優先して逆転されるお馬鹿さんである

336 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:20:56.95 ID:zQ8eGpIq0.net
どうせならただ勝つのではなく相手をぐぬぬさせてから勝ちたいだろう

【冥途の土産に教えてやろう】
この後逆転されなかったパターンのが少ないのでは?

337 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:23:26.88 ID:fG6Jlf2id.net
>>307
ペズだよ…

【キタラ】逆襲のギガンティス
木星ネオ・ジオンの運用するMSで
頭部と下腹部から伸びる角の先端を結ぶようにビーム刃を展開し体当たりで攻撃する
…とまぁ明言はされていないものの木星圏という運用環境といい名前といい長谷川センセといい十中八九ペズバタラのご先祖様だろう

338 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:24:09.20 ID:XXGlS7qo0.net
金床ちゃんは2期になって膨らみが確認できる程度に盛られてしまった
牛飼いちゃんから奪った分を返せ!

339 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:24:10.63 ID:81uTK4KV0.net
まあファーストガンダムから見ようによっては舐めプからの逆転は散見されるので…

【量産型ズゴック】 機動戦士ガンダム
ベルファスト基地強襲の際にカラハ搭乗機が水際でガンキャノンを翻弄するほどの陸戦性能を披露
ガンキャノンの両腕をアイアンネイル(爪)で捕えて引き千切りにかかるが
ガンダムの乱入で辛くもこれを逃れられてしまうワンシーンがある
その腕にがっつりメガ粒子砲内蔵してるんだから時間かけて引き千切らずに
ビーム撃ってたら一瞬で腕もげてたのでは?と思わなくもないが、まあ多少はね?

340 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:27:47.15 ID:FKb7Opu40.net
楽に殺しちゃつまらんだろう
ナイフを突き立て
奴が苦しみもがいて死んでいく様を見るのが望みだ

【野郎オブクラッシャー!】ガキは要らねえ、ハジキもいらねえな
ヘイヘイ、ベネットビビってるぅ!

341 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:28:44.99 ID:Afk4UAOJ0.net
>>310
自分ら能力高いと自慢しておいて戦闘中に有線兵器一つ扱えませんって言うコーディネーターのダサさの象徴なんで
まあやっぱりそんな哀れな宇宙のゴミは一匹残らず核で消し飛ばしてあげるべきであり、それが優しさなんだよなーって思う

342 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:30:55.05 ID:wcay90Ij0.net
>>290
2,3年年に一度はアクシズが落ちそうな大河ドラマやな

【本能寺の変】大河ドラマ
戦国時代であれば少しも信長関係ないだろってやつの時でも出てくる
秀長主人公であるから実質確定している

343 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:31:14.28 ID:ZzK/tGHe0.net
テメーら見もしねぇ癖に黒い秀吉を見てぇとか何とかグダグダ言ってんじゃねーよバカヤロー!

【首】
北野武による人の命が軽い残酷無惨だけど滑稽で何処か物悲しい戦国ホモ地獄映画
登場人物が全員悪党で人が尊厳を奪われ蹂躙されゴミのように死にまくるので地上波放送はまず無理

なお合戦なり虐殺なり色々と気合入れて地獄を作った為かそこそこ売れた割に赤字なのを揶揄されたが
北野映画は基本売れなくて赤字なんだよバカヤロー!ソナチネとか大損だったんだよコノヤロー!

344 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:31:43.59 ID:98zzs1ml0.net
>>335
ジェリド「そんなあっさりとケリをつけられるものか、カミーユは俺の……!」

【カミーユ、貴様は俺の……!】Ζガンダム
ジェリド最期のセリフだが、機体の爆発に巻き込まれたので最後まで言えなかった
DVDの解説書では「貴様は俺の全てを奪った!」と続くらしいが、現物を見ていないので……

345 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:33:34.64 ID:XXGlS7qo0.net
>>343
アマプラに風雲たけし城解禁したのやっぱり資金厳しかったのかなって

346 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:33:55.35 ID:E8Tc8cVS0.net
>>328
【人造人間キカイダー(特撮版)】
良心回路を組み込まれた正義の人造人間ジローことキカイダー
しかしその良心回路は不完全故にプロフェッサー・ギルの吹く悪魔の笛に操られかけるが、不完全とはいえ良心回路を積んでるのでそれに抗おうとし、苦しませられるのが毎回のお約束
他媒体と違って完全な良心回路はとっくに完成しており、何ならみつ子さんでも作れるのであまりにジローが苦しむ姿に搭載しようとするのだが
本人は「完全な機械になりたくない。悪の誘惑に打ち勝ってこそ本当の人間の心に近づけるんだよ」と拒否
最終回でも悪に負けない心を鍛えるために日本に残って修行の旅に出るのだが3年後もまだ悪魔の笛の音色は克服できておらず、ジロービークル旅路はまだまだ続くのだった

347 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:48:19.56 ID:ovLWM/to0.net
【ゲイツのエクステンショナルアレスター】
なんでこんな仕様かって、地球軍から奪ったガンダムと奪えなかったガンダムを検証して
戦闘データを見た感じ「ストライクは近接戦闘がクソ強くて、エースパイロット達が近接戦闘で良いようにやられてる」ってのと
「PS装甲を備えたストライクが量産されて来たらヤバい」ってアスランとクルーゼが熱弁するので、中距離でのビームクロー射出でメタる必要があったのだ……

実際には量産されたストライクの装甲は普通だし、思ったよりも近接戦闘で強いって訳でもないのであまり必要がなかったのだが……
言い出しっぺのクルーゼはちゃんとこの装備を使ってPS装甲のストライクを中破させているので、まあしょうがないね

348 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:49:39.39 ID:1PbABdXH0.net
>>338
水着回ではちゃんと小さくなってるから許してあげて

【くらいよこわいよー!】フリーレン様
「インパスの精度99%(意訳」は紛れもなく事実、ここまでなら良かった
しかし天はこのぽんこつエルフにたまに1%を引き当てる幸運と
食われかけても一人で脱出できるスペックを与えた
故にフリーレン様はミミックスレイヤーと化したのである
スレイヤー系主人公でありながら別に復讐とかなんも考えてない
排出確率1%のアタリを求めて愚行を繰り返す命がけのガチャ廃人へと…
CV種崎さんだから快楽に弱いのは仕方ないか

349 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:52:02.60 ID:KC+NN5Gm0.net
>>342
まぁ九州と東北くらいだからなあの当時の織田家と無縁でいられたの
あとは大なり小なり影響受けるくらいに織田の勢力は広がってたんで

350 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 20:57:56.04 ID:Ll+pKKag0.net
【信長を殺した男 日輪のデマルカシオン】
元々は明智光秀主役の作品だが史実通り山崎で死んで完結したんで秀吉主役で続いてる作品
まぁ、一般的な歴史話では扱わない黒い話をバンバン拾っているので作中で饕餮の如き存在と評価される秀吉であった
やーい、大政所様!売春婦!(宣教師が書き残した秀吉の兄弟と謳って謁見しに来た連中を問答無用で処したアレ)
【信長のシェフ】
主人公ケンの介入で中国大返しが早まり、織田信長の延命が叶ってしまいIFの歴史に突入してしまった漫画
自害直前の光秀の言動では鮭の生息地の最南端は丹後らしいという(題名らしいネタの振り方)
(検索してみたら実際には佐賀県が鮭の生息地の最南端だという)

351 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:01:48.38 ID:YXH9ANDs0.net
>>349
九州の方は大友と島津の和約に信長が関与してるし東北も信長の後ろ盾を得ようと贈り物合戦やってるから影響はデカい

352 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:02:31.61 ID:CsuldBP50.net
単なる技術屋のはずなのにガンバレル完璧に使いこなしてるあいつなんなのマジで

【スーパーミネルバ級強襲揚陸艦「ミレニアム」】
かねてより指摘されていた「戦艦からファンネル出したらいいんじゃね?」との声に応えてくれた艦
……艦じゃなくて「超巨大モビルアーマー」と表現した方が適切じゃねえのとも思う
スパロボではさぞ愉快な活躍を見せてくれることだろう

353 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:03:51.04 ID:00DQd5eq0.net
>>343
大ヒットしても赤字になる映画って結構あるからなぁ

【かぐや姫の物語】
高畑勲監督の遺作となったジブリ映画。制作費50億円は伊達ではなく筆毛で書かれたかのようなアニメは美麗の一言に尽きる。
しかし気合を入れすぎて作ったため制作費はかさみヒットしたにも関わらず赤字になってしまった。
ジブリじゃなかったら潰れてたんじゃないかなこれ…。

354 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:03:55.64 ID:MCzOQz/T0.net
>>313
それは単に地球の破壊という言葉の使い方が違うだけでは?

【ガイアセイバー】
グッドエンドが辿り着けないで有名なバンプレゲーム。
敵の侵攻で地球と人口(100億)へのダメージが入り、イベントのボスを倒すだけでなく
そこから回避イベントとかを起こさないと地球は人の住めない星と化す。

【四国】出典:ガイアセイバー
ここが消滅すると人口6億人の被害が出る。
周辺の影響を入れても総人口6%は盛り過ぎで?

355 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:06:24.93 ID:WTfJxlYq0.net
>>354
四国にはBLACK RXがいるんだぞ
万が一四国ごと消滅なんてしちゃったら、その時不思議なことが起こるまでにある程度時間かかるだろうし、結果的にそれくらいの被害は出るだろう

356 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:07:56.87 ID:XXGlS7qo0.net
>>353
日テレの元会長がもう一度高畑勲監督がガッツリ作った作品が見たい!金は出す!ってケツ持ってくれたおかげだよ
まあ等の本人は完成を待たずして亡くなったんだけどそれでも遺志を汲んで製作をストップしなかったという

357 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:09:10.72 ID:OlRYnTuT0.net
>>347
クルーゼはともかく当時のアスランは本気で「ストライク量産されたらガチでヤバい」と思ってたんよね
アスランから見たストライクって「ものぐさでめんどくさがりで要介護な幼馴染のキラが乗ってなおクソヤバスペックを叩き出すマジキチクソヤバMS」だったわけだし

【プリスティスビームリーマー】
ドレッドノートの両腰に装備されたエクステンショナルアレスター改善
核動力の恩恵で量子通信システム搭載に成功したため、それをフル活用したドラグーンシステムのプロトユニットとして組み込まれた
なのでこれのケーブルはダミーというか紛失防止用のランヤード的なアレになっており、切断したところで特に支障はない

358 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:10:24.37 ID:1PbABdXH0.net
機械よ、お前の感情は所詮プログラムの産物にすぎない(シンデュアリティ
あるいは偶然生まれたただのバグだ(サモンナイト3の杉田

【新ノワール(仮)】シンデュアリティ
作画のブレかと思ったけどやっぱりおっぱい大きくなってますよね
シエルさんはノワールのおっぱいとなり俺達の眼福の中で生き続けているんだ
真面目な話をすると胸だけでなく髪の方も部分的に残っており
よく見ると毛先が金髪の長い一房が…(´;ω;`)

359 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:11:10.31 ID:XXGlS7qo0.net
ミステルちゃんがタコ足に絡め取られてぐへへ…

360 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:14:54.94 ID:H8ijfu+B0.net
【ファイナルファンタジー(映画)】
あまりの大赤字でスクウェアを潰しかけて合併させた元凶として有名だがその興行収入は8000万ドルを超えており決して大爆死ではない
ただ世界初の本格3D映画というべきその制作費は1億4千万ドルくらいかかっており余裕で赤字が突き抜けてしまっただけである
うんそら会社1つ潰れるわ

361 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:15:19.25 ID:O01MNIDP0.net
ワイヤー兵器の類いはエースパイロットにも当たるからね
ストフリだってグフのムチ被弾してたし
まあその後のビリビリでダメージでるかは別だががな!

362 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:16:21.64 ID:abgakBWi0.net
【「嫌疑に異議あり!ってことで、逆転判決を勝ち取るわよ!」】
第2次OGエクセレンの対ガイアセイバーズ特殊台詞
鋼龍戦隊自体は完全に真っ白とは言い難いのは置いておこう

363 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:16:22.69 ID:E8Tc8cVS0.net
>>355
その時点でてつをはパーティ入りしてて
四国壊滅してんなら東京→鹿児島→科特隊本部にいるからおらんよ

364 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:16:58.29 ID:XXGlS7qo0.net
00でもエグナーウィップは妙に当たってたな

365 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:17:42.57 ID:CwcpLt8C0.net
ザ・フラッシュとか面白かったけど赤字なんだよなー、評価高い作品でもトントンみたいなのはよくある

【スタジオジブリ】
魔女の宅急便までは基本的に作品は赤字だった、まぁ宮崎駿と高畑勲がいたら
この会社を潰すわけにはいかないと投資する人間も自然と出てくるだろう

366 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:20:44.50 ID:3Ck9hFnA0.net
>>353
【竹書房彦麿】ポプテピピック
白塗りで雅な如何にもなナヨっとした公家っぽい見た目の人。
非常にムカつく顔で「出ておじゃれポプテピピック!姿は隠してもクソ漫画は臭いで分かりまするぞ!」と煽り、
それに呼応して草むらから、釘バットを構えて完全臨戦状態のポプ子が飛び出したところでネタが終わる。
元ネタは「柳生一族の陰謀」の烏丸文麿で、元ネタの方も如何にも公家の見た目ながら
実際は剣の達人というチート公家である。恐らく、竹書房彦麿様もこのあとポプ子と熾烈な戦いを繰り広げたと思われる。

アニメでは1期第10話冒頭でネタが丸々再現されたが、
ポプ子以外は毛筆で描かれたかのような美麗なアニメ……というか「かぐや姫の物語」っぽいタッチになっている。
このパートは実際、かぐや姫の物語に参加していたアニメーターである、ライデンフィルムの斉藤拓也氏を
「元神風動画所属だから」という無茶振りで呼び出して手掛けさせたという

367 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:29:54.91 ID:1PbABdXH0.net
【BEATLESS】
いっぽうこちらのロボ娘の皆様は明確に感情がない、ないと言ったらない(迫真
あると思うのは我々が五感を通じ逆にハッキングされているからである
彼女たちが人間を観測すると感情部分だけぽっかり穴が空いたように見えるとか
そこから逆算してTPOに応じた感情表現を演算してるそうな

368 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:30:34.59 ID:YXH9ANDs0.net
【烏丸家】
名家(文官職を経て大納言に昇進できる家柄)の家格を持つ公家
和歌を家業とし数々の優れた歌人を輩出した

369 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:44:07.56 ID:1PbABdXH0.net
鳥山御大がなくなったの受けて
今の日本は漫画の文化性を軽視しているってマスメディアがお怒りだったな
まぁゲンダイだけど

370 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:51:08.77 ID:MEQd7HNx0.net
ゲンダイはまず報道をナメた芸風を改めて下さい

371 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:52:59.89 ID:+K99q1nB0.net
芸風なんて言われ方してるうちはまともな報道しなくても食ってけそう

372 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:53:09.93 ID:98zzs1ml0.net
【SXNDUALITY Echo Of Ada】ゲーム
PS5/XSS|X/Steamで発売する予定のゲーム
2023年に発売する予定だったが延期となり、現在も発売日未定である
PvPvEシューターという対人要素のあるジャンルで、CBTでは1ミッション12人まで参加、敵にも味方にもなれるというフリーダムなゲーム性だったようだ
そんなネトゲ寄りのゲーム性だからか、公式Webサイトに「販売形態:未定」という謎の文面があったりする

ゲーム性としてはTPSシューターだが、撃墜される=機体と素材を全ロストするシビアな作品らしく、俺ロボを作りたい人にはちょっとハードル高そう…
この作品にでるロボットは「クレイドル・コフィン」(揺籠・棺桶)という物騒な名前で、相棒となる人型AIメイガスと共に乗り込み戦う事になるようだ

現在ネットワークプレイ用のCBTを3/28-4/1まで開催するのでテスター募集中である
なお自分の調べ方が悪いのか、ゲーム関連板に同ゲームのスレッドは存在せず、なぜかロボゲ板に参戦希望スレがポツンとしているのみである
(なおスレの中身はスクリプトにより荒地化)

373 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:54:55.61 ID:FKb7Opu40.net
>>365
高畑勲展の目録買うついでに作品解説とかも読んでたけど
クオリティアップのための延期と予算の増大
な話が色々な作品で出て、これよくスポンサー我慢したなってなるよ
実際、いくつかは凍結したりギリ再開だったりしてるみたいで

374 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:56:01.42 ID:sRLNGvE00.net
デマルカシオンおもろいんだけど読み返したくはならんな。ずっと軽く陰鬱な感じだし

【主人公が悪人】
納得できる悪ぶりかどうかで最後がスッキリになるかもんやりするか分かれる。ルルーシュなんかはスッキリ死んだと思う

375 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 21:58:59.16 ID:XXGlS7qo0.net
>>372
去年試遊した感じもうちょっと機動性がないとフィールドの移動もグダるしコフィンに絡まれると逃げられなくて真っ向勝負するしかないしでもう少し調整が必要な風に感じたな

376 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:02:07.98 ID:1PbABdXH0.net
>>372
延期して正解だろ
AC6と客層モロ被りだろうし
なお…

【ガンダムブレイカー4】
BGM:忌むべき訪問者

377 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:07:05.01 ID:CwcpLt8C0.net
>>373
まぁ「高畑さんクビにしたほうが良くないですか?」なんて言おうものなら
書記長である駿に抹殺されるから…

378 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:10:02.54 ID:1M6lQF2P0.net
>>338
1期の牛パイちゃんはバランス狂ってたから2期の方がいいです…
断っとくけどワシは巨乳大好きだ、お風呂屋さんでもショート巨乳しか指名しないし(隙自語)

379 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:19:35.61 ID:qKAHUZ3a0.net
歴代一神曲な忌むべき訪問者を挙げたやつが優勝

【忌むべき訪問者(スパロボX)】
独自性は強い(オブラートに包んだ言い方)

380 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:21:51.45 ID:+o6TdkNE0.net
>>360
それ見るたびに同時期にやってた
FF:Uが打ち切りになった事思い出して悲しい
【FF:U】
2001年放送GONZO制作のアニメ版FF
設定がいい意味で斬新でそれなりにウケてた
(召喚獣を魔銃で発射するとか)
ものの劇場版FFの業績不振により打ち切り
未だに続編を望む声がある不運な作品

381 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:29:16.69 ID:ovLWM/to0.net
FF7リバースが何故か思ったよりは売れてないなんて話も出ていて

382 :それも名無しだ :2024/03/12(火) 22:34:05.86 ID:wJ6Kp7tA0.net
>>320
こう言っちゃなんだがHD-DVDってPS3のせいで最初から敗色濃厚じゃなかった…?
実写TF1作目がその争いのせいでBDじゃなくHD-DVDで出て
リベンジ(これは最初からBDも出た)後にようやく1作目のBD出たのは忘れるまで忘れないよ

【スタースクリームレッドバージョン】
そんなHD-DVDデッキのキャンペーンで下位以外の機種を買うとプレゼントされた赤いスタースクリーム(実写1作目)
無茶苦茶ハードル高そうに見えるがTFの場合実車のおまけってもっとすごいのがいるので…
(当然ながら抽プレ景品も多数あるわけだが)

なおこのキャンペーンでは上で省かれてる下位含めた対象機種購入者に
もれなく実写TFのHD-DVDソフトがプレゼントされている
プレイヤー持ってる人しかソフト買わんわけだしある意味売上数妨害では…?
(確かラチェット1の売り上げが「PS2本体同梱分含む」だったからこれもそういう措置されたのかもしれんけど)

383 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bcf-xf4f [240b:12:23c1:e900:*]):2024/03/12(火) 22:50:00.90 ID:n+2eXqyt0.net
>>374
いきなり本気で自殺する所から始まり、そこから助かった第1話からサイコパス同然の合理主義者として
人間としての最低具合を毎回更新し続け(誉めてる)、最終話でそうするまでに自分のやってきた事に
何の後悔も無く第1話をなぞる様に自殺して、今度は本当に死んだらファンから絶賛された主人公もいるな
【Thisコミュニケーション】漫画
そんな完全に極悪人な主人公デルウハが第1話から最終話まで一切変わらないで完結した作品
流石に最終話一話前に味方サイドの人間全員を自分の為だけに皆殺しにしたのに、多くのファンから
「こいつ、やりやがった!でも、やるだけの合理的な理由があったらやる奴だよなこいつ……」と
驚かれると同時に、あまりのらしさに納得される主人公なんてのはそうそう出ないと思われる

384 :それも名無しだ (ワッチョイ 151e-S4pr [218.41.207.49]):2024/03/12(火) 22:55:00.67 ID:rwdTsv9d0.net
>>360
結局、ナデシコ2とステルヴィア2が潰れた原因説は、否定されたんだっけ

385 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/12(火) 22:58:39.75 ID:ovLWM/to0.net
種自由のCM色々あるけど
「交錯する愛、友情、憎しみ……機動戦士ガンダムSEED・FREEDOM 大ヒット公開中!」

交錯する愛←いっぱいあり過ぎてわかる
交錯する憎しみ←いっぱいあり過ぎてわかる
交錯する友情←交わる事無いアスランの一方的なフルボッコ
良いのか…?

386 :それも名無しだ (ワッチョイ 85db-UCxz [130.62.216.210]):2024/03/12(火) 23:00:40.28 ID:FKb7Opu40.net
>>374
【カリートの道】ギャング映画
ギャングの世界では名の知れた男カリート
ある事件で5年ほど服役して、出所した彼は、すっかり人が変わってしまっていた
「決めたんだ。俺ぁ、娑婆に出たら真っ当になるってな」
「馬鹿言うねえ。あんたに暴力以外何が出来るっていうのさ?」
「フッ、聞いて驚け。洗濯屋になるのさ!(ドヤァ)」
(……本物の馬鹿だ)
そんなカリートだが、結局まずは先立つものが必要なので暴力バーの用心棒で日銭を稼ぐ日々
やっぱギャングじゃねーか、という周りを他所に
カリートは唯一、彼の選択を喜ぶ恋人と準備を進めていくのだが

「助けがいる」
「弁護士のアンタに頼まれちゃ、嫌とは言えねえな」
と出所を手助けした悪徳弁護士に手を貸すことになったカリートだが
よりによってギャングの大ボスに喧嘩売るつもりだった弁護士の巻き添えで殺し屋に狙われることになってしまった
慌てて恋人を連れて街を逃げようとするカリートが射殺され、病院に搬送されるところでfin

徹頭徹尾、学もなければ頭もない、古臭いギャングの掟みたいなものだけ片手に抱えて生きてるバカが死ぬまでの話である

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 254f-VDmc [240f:32:dcc6:1:*]):2024/03/12(火) 23:01:56.75 ID:d6lqUZr70.net
アグネス→ルナの一方的友情とか他にもあるだろ!

388 :それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-ripi [60.34.191.116]):2024/03/12(火) 23:03:38.03 ID:98zzs1ml0.net
>>382
【高解像度光ディスク規格戦争】円盤
2005-2008年、DVDに次ぐ次世代規格を決める戦争があった
極めて初期のBlu-rayは生産コストが高かったのもあり、HD-DVD派閥のNECから「HDとBDは3倍差がある」という赤い彗星状態だったようだ
また箱360はアメリカで突出して売れており、本体売上台数の最終累計では8400万台(2014調べ)売れたと言う。 PS3は8740万台(2017調べ)のようだ

しかし元々スペックが高いBDに生産コスト改革が起き、形勢は一気にBDに傾いた
これに対してHD寄りだった米国最大の映画会社ワーナー・ブラザーズが2007-8年にBD規格に一本化し、2008年2月に決着がつく事となった。 小早川秀明かな?

389 :それも名無しだ (ワッチョイ d5e7-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/12(火) 23:03:45.71 ID:zQ8eGpIq0.net
【デビルマン】
主人公が悪(魔)人(間)

390 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/12(火) 23:04:23.19 ID:ovLWM/to0.net
>>387
交錯してない……!

391 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d6e-UCxz [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/12(火) 23:08:39.08 ID:1PbABdXH0.net
>>378
個人的には金床ちゃんも牛飼ちゃんも2期のほうが好きだけど、思うんだ
カルト的なバストを誇る二人からおっぱいを奪う(減らす)のは
眼鏡っ娘から眼鏡を奪うのと同じくらいの冒涜ではないかと

【圃人剣士ちゃん】
少年魔術師きゅんがガン見しちゃうくらいの巨乳、はやくおねショタしろ
え?ロリだって?
圃人は「人間の1/nサイズの縮小版」であってBWH比は成人女性のそれである
原作者がやる夫スレでマジレスしていたので
意地でも児ポ認定してやりたい人以外は気をつけようね

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b3e-sn4k [2400:2200:7a1:9875:*]):2024/03/12(火) 23:12:01.03 ID:qKAHUZ3a0.net
>>390
一方的なクソデカ感情はいいぞ
だから私は思い出にならないし贈り物を考えながら次の機会を待つよ
わかったらどん兵衛を食べるんだ

393 :それも名無しだ (ワッチョイ bb6f-VRJu [2409:251:9000:2b00:*]):2024/03/12(火) 23:13:30.35 ID:Fmc5kHun0.net
>>385
アグネスとルナマリアとか?
と思ったけどあそこも一方通行か

【アグネス】
自分の価値の証明のために他人の彼氏を寝取るという迷惑極まりない女
ルナマリアも被害にあった
しかしこんなことしておいてアグネスはルナマリアを友達と思っているらしい
どんだけ面の皮厚いのやら
一方ルナマリアは吹っ切っているし過剰反応したくないので表面上は流している

劇場版の短い尺で裏切った後酷い目にあって終わりなのでギリギリ死ななくてよかったと思えるキャラ
テレビ版で長期にわたりこのムーブかましていたら視聴者のヘイト凄かったろうな

394 :それも名無しだ (スップ Sdc3-EkuC [1.72.4.35]):2024/03/12(火) 23:14:57.64 ID:JkwGDE2/d.net
>>365
DCEUの弱点は複数作で因子を配置する前に大イベント的な作品をやる悪癖だった

395 :それも名無しだ (ワッチョイ dd61-L5xu [222.8.197.195]):2024/03/12(火) 23:16:41.71 ID:1mVGcM7e0.net
>>381
分作でハード跨いでて発売間隔も空いてるゲームが売上伸びる筈が無いって我々スパロボユーザーは良く知っている筈だが…?

396 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.62]):2024/03/12(火) 23:24:25.64 ID:fG6Jlf2id.net
ルナマリアの方も昔はアスランアスランって言い寄ってたし根本的にご同類だから付き合えてたんだろう

397 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/12(火) 23:25:03.48 ID:ovLWM/to0.net
>>393
監督曰く死ぬ予定だったらしいけどな
シュラに惚れてシュラVSアスランの戦いに割って入って死ぬ予定だったけど
アスランを面白くする方にしたらそう言うのいいやってなったって

【アスランが強過ぎてつまらないのでカガリのアレを入れた。アレが無いとアスランは面白味がないんじゃないかな?】
言いたい事はわかるが……わからんでもないが……
それ無くても面白い奴だよってメイリンも言ってると思うよ

398 :それも名無しだ (ワッチョイ 85db-UCxz [130.62.216.210]):2024/03/12(火) 23:27:27.46 ID:FKb7Opu40.net
>>396
小説版の方だと実際に私も昔はあんな風だったし
男を振り回す上昇志向のアグネスは見てて楽しかったって思ってるからな

それなりに落ち着いたせいでアグネスと温度差出来てるけど
アグネスから見たら単に妥協してるだけにしか見えないのが劇場版のルナマリア

399 :それも名無しだ (ワッチョイ a377-Tu9q [2400:2410:8de0:8d00:*]):2024/03/12(火) 23:34:51.05 ID:+o6TdkNE0.net
アグネスとカテジナ仲良くなれそう

400 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-X+i/ [101.111.29.36]):2024/03/12(火) 23:37:56.52 ID:sRLNGvE00.net
カテは戦争で歪んだ面もあるから。アグなんとかは見てないんで知らんけど管見の知る限り元からに思える

401 :それも名無しだ (ワッチョイ d556-Wr5Z [2400:2413:db01:6000:*]):2024/03/12(火) 23:38:11.69 ID:0pNosbPe0.net
お前だって昔アレだったんだから人のこと言えねーじゃん
は、実はアグネスとルナだけじゃなく種自由全体のテーマだからな

それにこだわってたら誰も何も言えなくなるし出来なくなるから
各々で過去や感情にケジメをつけて生き方を選ぶって

402 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/12(火) 23:44:02.97 ID:ovLWM/to0.net
破局してる事知らないし偽物とは知らないからこそ
「勲章持ちの上官に有名人の婚約者が居ると周知の事なのに職場でアプローチした挙げ句に、その婚約者と一夜を過してる部屋にまで行ったらスケスケ下着姿の婚約者に半ギレで追い返される」
ってありえないぐらいバカな事してる訳だからな

【アスラン・ザラ。ラクス・クラインの婚約者で、地球軍最強と言われたストライクを撃墜してネビュラ勲章を受賞して父親のパトリック・ザラから最新鋭機ジャスティスを託されたあのアスラン・ザラ。】
知らないで賞賛してるのだろうけど、地雷ワード数え役満だからな?

403 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-74XT [126.168.45.58]):2024/03/12(火) 23:47:00.65 ID:0Hvl8vB10.net
アグネスはほんとに好きな男できたら一途になれそうだけど
コーディだし自分と並び立つかむしろ自分より優秀な雄じゃなきゃ嫌だからって感じで婚期逃しそう

【コーディネーター同士の子作り】
なかなか出来にくいらしい(これは設定的にホント)
───ここから妄想───
コーディネーター♂はその優秀な遺伝子によりおにんにんがデカい
コーディネーター♀はおまんまんもきつきつ優秀で超名機
だけどもだけど、優秀すぎるおまんまんが故にデカチンが入りにくいのだ!!
そして優秀なおまんまんは精子ぜったいコロコロすの藍液も優秀で、よほどのことがないと精子さんをすべて撃退してしまう!
どうすればいいんだぁ!

404 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/12(火) 23:50:39.04 ID:ovLWM/to0.net
>>401
オルフェ「戦う事しかできない君は平和が訪れた時に、その血塗られた手で彼女の手をとるつもりか?」
キラ「!?」
視聴者「(ラクスの手の方が血で真っ赤を超えてドス黒いんだけど……)」

405 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.62]):2024/03/12(火) 23:51:47.00 ID:fG6Jlf2id.net
尚この後自国民15万人程核で吹っ飛ばす模様

406 :それも名無しだ (ワッチョイ d5a7-jwTK [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/12(火) 23:54:14.52 ID:3Ck9hFnA0.net
ナチュラルはねぇ、人間じゃないんですよ!駆除するのに理由がいりますか!?

407 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-uBPz [60.73.63.204]):2024/03/12(火) 23:54:50.93 ID:ALM/llPY0.net
>>317
でもボクシングする振りしてイサミに抱きついて押し付けて来るあたりスミスも気持ち悪いゾ

イサミ「おい、さっきから当たってるんだよ…」
スミス「ナニが当たってるんだ」
ミユ「いいですよ~もっと、もっとぉ」

408 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/12(火) 23:56:06.90 ID:ovLWM/to0.net
>>405
ちょ!?……いやいや!何匹死んだってそこのそれは所詮は劣等種のゴミじゃん?
そんなどうでもいいモノの数を気にするアコード居ないよ?

409 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-PD+r [106.130.134.103]):2024/03/12(火) 23:57:18.85 ID:wyP+n1Zka.net
>>403
そんな物理的(?)な理屈だったら人工授精で解決すると思ふ

関係ないけど、スポイトで直接子宮に精液注ぐのって良いよね、良くない?

410 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-X+i/ [101.111.29.36]):2024/03/12(火) 23:59:32.48 ID:sRLNGvE00.net
核じゃなくてもウクロシでそれくらい殺しあってるのを知るとなんかもうねえ

【ドローン】
又の名はUAV。ウクライナロシア戦で技術が革新され陸上型も水上型も凄い勢いで作られてる。コスパが人間より良いのとどっちの軍も死にまくってるせいもある。飽和攻撃を受けるとイージス艦でも無傷で済まなさそうな為各国真面目に対策中

411 :それも名無しだ :2024/03/13(水) 00:21:32.10 ID:pvLCwGfh0.net
アスランは赤くて角付きだから真ゲッター1
シンは分身するから真ゲッター2
キラはランストなのに水中で大暴れしたし自由では一斉砲撃得意だから真ゲッター3

クロパイはよ

412 :それも名無しだ :2024/03/13(水) 00:28:33.93 ID:Pz5lsl++0.net
アスラン「ペダルを踏むタイミングをあわせるんだ!」
キラシン「え、ヤダ…」」
アスラン「🥺」

【ゲッターチーム】
ゲッター線に推されまくっていて突っ走りがちな竜馬
ゲッター線からは推されないけど竜馬推しかつむしろ一番突っ走りがちな隼人
ゲッター線の意思をビンビンに感じまくる武蔵
ゲッター線も認める調停調和役の弁慶
やっぱこいつら全員おかしいわ

413 :それも名無しだ :2024/03/13(水) 00:29:28.54 ID:QAiG1Svu0.net
水中戦したの素トライク(バズーカ装備)とソードストライクじゃないっけ?

414 :それも名無しだ :2024/03/13(水) 00:30:24.29 ID:0r95EYG2d.net
シンジ、ゲッターロボに乗れ(唐突な流れ弾)

415 :それも名無しだ :2024/03/13(水) 00:30:53.08 ID:QAiG1Svu0.net
>>412
ゲッター線「推しのダチ公は我がダチ公も同然」

416 :それも名無しだ :2024/03/13(水) 00:32:46.96 ID:vvP7/K9ad.net
マーベルがゴジラブームに肖ってマーベル版ゴジラのオムニバスを出すね
【OMNIBUS】アメコミ
製本技術の向上や作品のデジタル化の副産物として、紙の本として自分の好きな作品を所持したいというマニア向けに作られたアメコミのハードカバー本
薄くて数百頁、厚ければ1000頁を超え実際に読もうとすると重くて読みづらいがコレクター的には置いてガッツリ開いて読むには躊躇うという素敵な仕様
長期シリーズならこれを複数冊買わないと揃わないという辛くも嬉しい責苦である

417 :それも名無しだ (ワッチョイ e3d4-QmgE [2400:2200:906:fe45:*]):2024/03/13(水) 00:42:01.58 ID:qEP/fYhQ0.net
マーベル版ゴジラってムートゥーとかコングと戦ったやつ?
それかマグロ食ってたトカゲ?

総レス数 1001
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200