2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part410

1 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 00:51:28.46 ID:j/nvwVKNp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:審査予定

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]オープン価格

各エディションの情報はこちら
https://gb.ggame.jp/2024/product/pkg.php#qrc

■ガンダムブレイカー各種リンク

・ガンダムブレイカー4 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2024/
・ガンダムブレイカー4 公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreakers

New ガンダムブレイカー 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2018/
ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト(閲覧不能)
http://gb.ggame.jp/2013/
旧公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970

前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709088280
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 839d-x6bb [240f:8:9494:1:*]):2024/03/15(金) 12:05:56.16 ID:Haw2i9pz0.net
これ相変わらず近接ゲーなのか

600 :それも名無しだ (オッペケ Sr49-Hvrp [126.166.232.159]):2024/03/15(金) 12:06:01.04 ID:WnGHIYiTr.net
今北産業
夜の部は参加するけどどうよ?

601 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-EkuC [153.242.11.0]):2024/03/15(金) 12:07:08.44 ID:h6hZGsqr0.net
現状どうよ?
3と同等くらいに楽しめる感じかい?

602 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-CBo2 [106.155.24.123]):2024/03/15(金) 12:07:28.80 ID:KlRTFLxja.net
色、一括変換ないんか(AC並の感想)

603 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-IS3b [219.113.185.27]):2024/03/15(金) 12:08:59.12 ID:X3Y72g+M0.net
ブーストとステップできなくなったわw

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33]):2024/03/15(金) 12:09:30.50 ID:WUqufsUi0.net
ペイントに関しては3より面倒くさくなってるな
いちいち項目選ぶたびに決定キャンセルボタン押さなきゃいけない

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a6-a64b [2400:2412:1c06:b800:*]):2024/03/15(金) 12:10:26.51 ID:pF82orEP0.net
νバックパック来たからファンネル使ってみたけど挙動やSEちょっとカッコ悪いな
火力も無さそうだし

606 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-MacR [106.133.48.69]):2024/03/15(金) 12:10:43.23 ID:VA5mTaDya.net
>>542
どんな感じ?かわいい?

607 :それも名無しだ (ワッチョイ 355f-UCxz [160.86.106.167]):2024/03/15(金) 12:11:17.22 ID:3Z9psoJ/0.net
>>598
アビリティの詳細相変わらず見れないの??

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-z1fx [60.121.133.90]):2024/03/15(金) 12:11:44.02 ID:U9nI3y+Z0.net
>>602
オプションボタンで複数パーツ選択できるで

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a6-a64b [2400:2412:1c06:b800:*]):2024/03/15(金) 12:12:03.25 ID:pF82orEP0.net
>>606
緑髪、メガネ、関西弁の男やぞ

610 :それも名無しだ (ワッチョイ e336-JI9b [240b:13:2c40:700:*]):2024/03/15(金) 12:12:05.23 ID:ANxR8zTz0.net
ドーベンウルフの腕飛んでくの面白いな

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 15fd-CNfw [218.216.252.169]):2024/03/15(金) 12:12:27.41 ID:UR+XUWtd0.net
ペイントめんどいな
同じ色に塗ること多いんだから記憶してくれ

612 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b1e-jpM3 [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/03/15(金) 12:13:18.44 ID:MZg+1bRz0.net
SDもモバイルみたいに自分で組めそうでよかった
パートナーっぽい奴のロビー情報で構成見れるし

613 :それも名無しだ (ワッチョイ ab5a-4g4z [2400:2200:383:9fb4:*]):2024/03/15(金) 12:14:50.85 ID:/wzPOZCC0.net
UIクソ使いづらいな
あとガンプラがナマモノみたいに息してるのやめてほしい

614 :それも名無しだ (ワッチョイ 8316-VJD2 [2001:268:9955:9692:*]):2024/03/15(金) 12:15:34.26 ID:oBbtLhnM0.net
ざっと見た感じ好感触っぽいな

615 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-MacR [106.146.36.133]):2024/03/15(金) 12:16:35.40 ID:TdNpAQQma.net
>>609
男なのかよそれだけでおもしろさ5割減じゃん
仕方ねえんだ?

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b86-Pauq [2400:2200:741:d077:*]):2024/03/15(金) 12:17:10.26 ID:C+2H2cy/0.net
ネトゲの世界が舞台なんかこれ
ビルドダイバーズだっけ?ビルドファイターズトライまでしか見てないわ

617 :それも名無しだ (ワッチョイ d590-WtKV [240f:69:c542:1:*]):2024/03/15(金) 12:18:04.71 ID:7kaZdyJ50.net
フィルタリング、ソート周りはどう?
細かくアビリティごとにできるようにとかなってる?

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d6e-LWL0 [2001:268:964c:1f4f:*]):2024/03/15(金) 12:18:26.38 ID:k75SCdXZ0.net
コンボやらないとドロップボーナスならないのならギスギスやん

619 :それも名無しだ (ワッチョイ 839d-x6bb [240f:8:9494:1:*]):2024/03/15(金) 12:18:40.54 ID:Haw2i9pz0.net
無印とかみんな拳で殴ってパーツ分解させてた印象強いんだが今作も似たような感じになるんか

620 :それも名無しだ (ワッチョイ a3a4-gl2Z [240f:cf:efa1:1:*]):2024/03/15(金) 12:18:41.84 ID:aqUT49iY0.net
>>609
ミサの偉大さが染み渡るわ

621 :それも名無しだ (スッップ Sd03-oxm2 [49.98.117.149]):2024/03/15(金) 12:19:20.75 ID:r0XLJnLpd.net
SDガンダム使い出てきたぞ。
マジか。

コマンドガンダムとバックパックなんだろこれ。

622 :それも名無しだ (スップ Sdc3-Y0fU [1.75.1.150]):2024/03/15(金) 12:19:42.38 ID:7A74MyoBd.net
3だとアビリティ増やす関係上盾付けたくない機体にも無理やり縮小して埋め込んだりしてたけどその辺の問題改善されてるかなぁ

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 7502-Wr5Z [106.150.210.188]):2024/03/15(金) 12:20:35.72 ID:JPrEUYpc0.net
期待通りの神ゲーでやばいなんかモバイル知らないけど
ビルドダイバーズの世界に近づいたなめっちゃ良い

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a6-a64b [2400:2412:1c06:b800:*]):2024/03/15(金) 12:22:41.22 ID:pF82orEP0.net
テストモード便利やな
前は毎回カマセ君しばいてたわ

625 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-kJnq [125.14.207.130]):2024/03/15(金) 12:22:45.90 ID:sWBTqGGp0.net
設計図の保存数変わってなくね?

626 :それも名無しだ (スププ Sd03-y5nq [49.98.72.66]):2024/03/15(金) 12:23:35.50 ID:R4KgWezMd.net
不満点も要望があれば3発売当初の敵の異常な硬さみたいに
多数の声があれば修正されるだろうから
しっかりテストプレイした感想は公式に投げるんだぞ

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:23:50.72 ID:mDUYtdOn0.net
>>622
盾非表示にはできるな

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 4332-H+rM [133.207.15.192]):2024/03/15(金) 12:23:57.29 ID:+XhFT7Ko0.net
SDガンダムで俺ガン作らせてもらえるのはいいけどそんなに種類出してくれるのかね、半端な感じにならない事を祈るわ

629 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b1e-jpM3 [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/03/15(金) 12:24:29.73 ID:MZg+1bRz0.net
>>622
装備したまま非表示できるようになってるよ!
埋め込んだりしなくてもよくなってる

630 :それも名無しだ (ワッチョイ bbb9-KUaw [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/15(金) 12:25:22.15 ID:UzJhK4ou0.net
電撃以外の配信はわからないけど
ジオラマよりブンドドが主体のプレイスタイルで近接ブンブン丸だった人は
事前に予想された通り割と致命的ではこのオプション仕様は

多分近接系は全般にEXに移動してるだろうけど
それを発動するのにもまずコスト稼がなきゃいけないわけだし

631 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-8Q6e [106.154.146.178]):2024/03/15(金) 12:26:09.39 ID:NMksS54Ma.net
とりま退出したがこの感じなら予約してもいいのかな
ロビーでもダッシュさせて欲しい

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:26:15.37 ID:mDUYtdOn0.net
マルチ行ってミッション出ようとしたら暗転から抜けなくなったぞ

633 :それも名無しだ (オッペケ Sr49-ljAo [126.236.142.71]):2024/03/15(金) 12:26:38.18 ID:Lw+1/hpUr.net
オプション回転率上げるアビはないの?
3だってノーアビじゃオプションカスだよ

634 :それも名無しだ (アウアウクー MMc9-EkuC [36.11.225.118]):2024/03/15(金) 12:28:15.67 ID:iVBuIAG8M.net
二刀流スタイルの使用感はどんな感じ?
大剣とか格闘とかは両手固定なんだっけ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ bb30-pyri [2404:7a86:3180:6600:*]):2024/03/15(金) 12:28:25.14 ID:axGVigRI0.net
オプション武装は流石にアンケートに書かないとな
武装盛るのもこう言うカスタムゲーの醍醐味なのにろくに使えませんは意味がわからないし
3だったら武装大回転出来ただけに

636 :それも名無しだ (スップ Sdc3-Y0fU [1.75.2.139]):2024/03/15(金) 12:28:34.87 ID:zqg9SPoBd.net
>>627
>>629
マジかよ!痒いところに手が届くようになってんな~早く帰ってやりたいわサンキュ

637 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-JXKL [153.173.30.5]):2024/03/15(金) 12:28:37.73 ID:rKexk1rq0.net
一応クールタイム短縮:OPってアビはあった
LV1でマイナス1%

638 :それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33]):2024/03/15(金) 12:29:10.70 ID:WUqufsUi0.net
全部位一括塗りはタッチパッドで選択できるな

639 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:29:28.96 ID:mDUYtdOn0.net
暗転から戻らなくなったから一旦落として再起動したらプレイできんくなったわ

640 :それも名無しだ (ワッチョイ 7df6-8Za9 [14.192.116.113]):2024/03/15(金) 12:29:54.49 ID:2bTJOBnI0.net
リザルトでCOSTや長押し全チェックの部分にパーツ性能が重なってるの駄目だと思わなかったのか

641 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-z1fx [60.121.133.90]):2024/03/15(金) 12:30:01.87 ID:U9nI3y+Z0.net
やっぱオプションのクールタイム共通じゃなくていいわ
何個もミサイル付ける意味ねえもん

642 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a8-4g4z [2001:ce8:127:d9ea:*]):2024/03/15(金) 12:31:05.10 ID:8PvCpM9w0.net
とりあえずロビーでブーストさせてくれ

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:31:17.20 ID:mDUYtdOn0.net
>>641
ミサイル1つにつきクールタイム10秒+されるしCT待ってる間は別の武装使わせてほしいな

644 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b86-Pauq [2400:2200:741:d077:*]):2024/03/15(金) 12:31:33.12 ID:C+2H2cy/0.net
>>641
これ思った
フルオープンアタックできないやん

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-z1fx [60.121.133.90]):2024/03/15(金) 12:32:02.61 ID:U9nI3y+Z0.net
オプションパーツ連打されるとコンボゲージ溜まりやすいから調整されてるようにしか思えん

646 :それも名無しだ (ワッチョイ bbb9-KUaw [240f:32:ce3b:1:*]):2024/03/15(金) 12:32:11.33 ID:UzJhK4ou0.net
>>595
電撃の配信でも確認できた
デカール項目にエンブレムもコーションマークもあるね

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 15fd-CNfw [218.216.252.169]):2024/03/15(金) 12:32:30.94 ID:UR+XUWtd0.net
オプションはうん前作の方が断然楽しかった
ダメ元で要望出すかな

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:32:49.14 ID:mDUYtdOn0.net
あ、これクローズはセーブ機能無いのか
一度落ちたら最初からなんだな

まぁネットワークテストだし仕方ないか

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 8be6-xduI [240b:12:17c1:b100:*]):2024/03/15(金) 12:33:08.87 ID:V4DypO2O0.net
ドーベンのビームハンド大した火力ないのに効果時間長すぎて長時間右腕使用不能になる特大デバフになってるわ3のときこんな使い勝手悪くなかったと思うんだけど

650 :それも名無しだ (ワッチョイ bb68-jwTK [119.228.91.198]):2024/03/15(金) 12:33:18.45 ID:Eg+dib0r0.net
ゼロシステムとかの固有覚醒EX系はポージングが入って硬直するんか
硬直なしの方が良いけどここらへん好みなんかなぁ

651 :それも名無しだ (オッペケ Sr49-VDmc [126.234.51.65]):2024/03/15(金) 12:34:19.13 ID:CXWexeaHr.net
コンボゲージまわりどうなってる?
ゲージありき調整で「溜まってなきゃまともに火力が出ない」みたいなのあるあるだから恐ろしくて

652 :それも名無しだ (ワッチョイ bb30-pyri [2404:7a86:3180:6600:*]):2024/03/15(金) 12:34:38.65 ID:axGVigRI0.net
武装いっぱい付けれます!
ただしct共有なのであまり意味ありません!は意味がわからないからな
ここはどうしても元に戻して欲しい

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 8be6-xduI [240b:12:17c1:b100:*]):2024/03/15(金) 12:34:50.90 ID:V4DypO2O0.net
>>649
すまんEX長押しで回収できるっぽいわ

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bdd-QATo [153.196.131.157]):2024/03/15(金) 12:35:15.73 ID:TgN2qeuf0.net
ファンネル系がEXになったから飛ばすときにダサいモーション取るのは改悪
盾武器もオプションになったから使いづらくなった

655 :それも名無しだ (ワッチョイ 83c9-Lzpp [2400:2200:4d7:f23b:*]):2024/03/15(金) 12:35:59.39 ID:DlIM8M020.net
>>644
フルオープンアタックはマルチで処理落ち起こしそう

656 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-8Q6e [106.154.146.178]):2024/03/15(金) 12:36:21.30 ID:NMksS54Ma.net
>>648
俺は落ちて再起動したらタイトルにコンティニューが増えててカーソルも最初からそこに合わさってたよ

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:37:05.52 ID:mDUYtdOn0.net
>>656
俺はNEWGAMEしかないな
これセーブって自分でやらなきゃいけないタイプだっけ?

658 :それも名無しだ (ワッチョイ a3a4-gl2Z [240f:cf:efa1:1:*]):2024/03/15(金) 12:37:06.21 ID:aqUT49iY0.net
>>651
少なくともスタンダードではあっても無くても体感変わらない位には空気。S評価も緩いし

659 :それも名無しだ (ワッチョイ e389-YoPW [61.11.187.64]):2024/03/15(金) 12:37:44.29 ID:LbtBUSW70.net
クールタイム制はコンボさせたいのが元凶のような気がしてきた

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 755f-mSl3 [106.72.35.33]):2024/03/15(金) 12:37:46.66 ID:WUqufsUi0.net
射撃武器のゲージはどこだ…

661 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-CBo2 [106.155.24.123]):2024/03/15(金) 12:38:21.33 ID:KlRTFLxja.net
>>608
おお、ありがとう

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:38:42.51 ID:mDUYtdOn0.net
あ、ちげぇ
これセーブできてないどころかBGMやボイスも一切出なくなってる
バグったか?

663 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb0-NKPR [1.21.147.93]):2024/03/15(金) 12:39:05.19 ID:rmsD8n5M0.net
>>654
まじかよ俺のハモニカ砲が

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b48-Y0fU [240a:6b:d00:8ca8:*]):2024/03/15(金) 12:39:53.83 ID:SB6w0+mp0.net
この好評な感じ…
やっぱりガンブレが帰って来たんだな

ちなみにNEWは体験版?あたりでかなり皆危険信号だしてた

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b32-+rQN [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/15(金) 12:42:07.99 ID:mDUYtdOn0.net
もう一度落としてログインしたらコンテニューは増えてるけど最初からになってるし最初のデータ自体がなくなってるっぽい

それとBGMとかはよく見たら何故かコンフィグで0になってたから戻したら出たわ
なんで0になったかは謎

666 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:42:30.13 ID:D7ttWB1NM.net
射撃系オプション武装のクールタイムはかなり気になるね
テストモードだとクールタイム0で好き勝手できるから、アビリティ盛りまくったら0にできるんだろうか

667 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:42:37.39 ID:NMksS54Ma.net
>>662
自分は特にセーブ的な操作はしてないす
タイトルに戻るを選ぶとタイトルのMSがアセンしたやつになってたからオートセーブなのかな?

668 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:43:33.37 ID:UzJhK4ou0.net
電撃の配信だとオプションの対艦刀でコンボ出しているように見える
クールタイムもかなり短め
近接ブンブン自体はできるけど他のオプションは封印してねってことになるんだろうか

669 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:44:06.24 ID:CXWexeaHr.net
>>658
thx
そんなに影響ないならまあ良かったわ

670 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:45:19.54 ID:Haw2i9pz0.net
マルチの仕様分かりにくいな
何故そこにチュートリアルないのか

671 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:45:40.54 ID:D7ttWB1NM.net
オプションの仕様としてはコンボがある武器については連打で継続出来るようになってる
クールタイム中に他のオプション武装は近接だろうがバルカンだろうが使用不可

672 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:47:57.57 ID:SRlNBAQM0.net
慣性ジャンプ欲しいな
まぁ、ほとんどの時間ウェザリング加工に使っちゃったけど

673 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:19.43 ID:mDUYtdOn0.net
>>667
多分マルチで暗転から戻らなくなった時点でデータ吹っ飛んだんじゃないかな
コンフィグすべての数値が0になってその他設定もオフになってたし

674 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:26.16 ID:s6XczIDT0.net
位置調整したオプションパーツで攻撃すると攻撃中のパーツの縮尺と座標が調整前に戻っちゃうね
攻撃終わったら調整後に戻る

675 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:31.96 ID:WUqufsUi0.net
使い続ければ解除されるのか次第だけどパーツ固有EXがあるのはやめて欲しい

アセンブルの自由度は間違いなく進化してるけどアセンブルの操作性に関しては劣化してると言わざるを得ない
項目選択するたびにいちいち決定キャンセルボタン押させるのはやめて欲しいね

676 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:39.18 ID:WnGHIYiTr.net
聞いた感じだと発売後のアプデでクールタイム減らしそうね
夜が楽しみだ

677 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:54.48 ID:ZUq7xngi0.net
>>660
自機の左右にある青いゲージ
見えてるのに全然見えなかったわ

678 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:55.29 ID:D7ttWB1NM.net
近接オプションから手持ち近接へはつなげられる、クールタイムがあけてないばあいは最初に使った近接オプションでも使用はできない

679 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:49:11.45 ID:NMksS54Ma.net
>>673
うわー災難すね
製品版でおこらないことを祈ります

680 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:49:37.55 ID:mDUYtdOn0.net
チュートリアル二回目だけどザク腕が存在しないせいで進めないw

681 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:51:07.37 ID:mDUYtdOn0.net
ヘッドの欄でジムはあったし多分ザク腕を入手してないんだと思うがコレ完全に不具合だよな

682 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:51:45.47 ID:UR+XUWtd0.net
あーもう時間が無い

683 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:52:17.75 ID:a7/XN++nd.net
プレイしてる人はオプション改善の要望を送ってくれ

684 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:52:43.50 ID:WUqufsUi0.net
アセンブルの操作系は3仕様に戻してほしいわ

685 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:52:45.32 ID:D7ttWB1NM.net
>>681
デバッグ漏れだとおもうわ
報告あげた方がいいと思う

686 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:53:04.92 ID:mDUYtdOn0.net
>>675
カラー変更のところ色単品でデフォルトに戻せるようにしてほしいな
一括でしかデフォルトに戻せない

687 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:54:00.95 ID:mDUYtdOn0.net
>>685
落としてまたログインしたけどザク腕存在しないから完全に不具合だね
報告しとくわ

688 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:55:35.29 ID:LDOW0Ipxd.net
くっそーテスターの皆さん良い仕事してるぜぇ…

あ〜やりたかったぁ…

689 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:56:18.63 ID:yqxcEMJq0.net
マルチでチームに参加出来ませんでしたとか出てマルチ出来なかった
満員ですの時は満員なんだと分かったが
一回だけ参加出来た時は出撃時に暗転して終わった
マルチ試せなかった以外は良い感じじゃないかな

690 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:56:20.88 ID:mDUYtdOn0.net
これ報告ってどこからやるんだ?
スクショも撮ってあるからザク腕入手できない証拠も送れるが

691 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:56:42.37 ID:uaWSvCG40.net
これは買いです!面白い

692 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:58:06.74 ID:nEvfEuhd0.net
クールタイム共有なのつまんねえわ
格闘強要されてるようにしか感じない

693 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:58:52.78 ID:+iyJFF2D0.net
マルチロビーいるだけでおもろい

694 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:59:05.47 ID:mshiqIlj0.net
ビームライフル長押しの照射が出ないんだけど前作と変わってる?

695 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:59:16.33 ID:C+2H2cy/0.net
コンボとか連携とか難しいこといらないから好きな技ガンガン使わせて欲しいな
射撃に関してはアーマードコアの方が楽しい

696 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:59:25.94 ID:mDUYtdOn0.net
>>694
できるやつとできないやつがあるんだろ

697 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:59:31.27 ID:Eg+dib0r0.net
二刀流の攻撃派生もっとあった方が面白いと思う
3とかどうだったっけ…思い出補正かな、割と派手だった様な気がするんだが
サーベル2刀流の話ね

698 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 13:00:27.24 ID:yqxcEMJq0.net
敵を痺れさせる攻撃が敵固まって楽でよかった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200