2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4038冊目

726 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 08:50:30.24 ID:za6YqwBw0.net
>>717
バンダイのプラモ担当のレス

727 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 08:50:52.04 ID:HOggR2Pf0.net
よく考えたら剣術道場に尋常の手続き踏まずに喧嘩売る無法者に対して道場側が
わざわざ剣術で応じる必要ってあるんだろうか

【槍襖】
長リーチと数で面制圧する攻防一体の陣。ヨーイドンで始めるなら剣士はこれを覆す手段が無い
…というより尋常だと剣に対して槍が強過ぎる上にそれを数揃えられた時点でどうしようもなくなる

728 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 08:59:16.04 ID:DgX7gcTO0.net
ギャプランは設定が割とあやふやというか元々地球用なのか宇宙用なのかも2つ資料がある
昔は地球用で急造で宇宙戦に対応したからモニターが対応してないってこことかシャア板で言われてた記憶がある
今検索するとヤザンの整備ミスとかまた新しいのが出てくる、漫画とか増え続けてるからしょうがないけど

729 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:03:45.69 ID:0FjNB+L/0.net
道場破りに来て勝てば看板貰えて、負けてもケガくらいで済むってノーリスクハイリターンだよな。

【道場破り】
江戸時代では多少あったようだが、負けたら塾生がいなくなって稽古料が取れなくなり、経営できなくなるで、他の道場と提携し、そういう輩が来たら腕利きを他道場から出すということをやってた。なので、るろ剣で雷十太が来た時に剣心が相手したのは、まあまあ普通のこと。

730 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:13:10.13 ID:e1CVJCBk0.net
なんで怪我がノーリスクって五体満足前提なんだ
手の骨を槌で砕いて二度と剣が握れなくされるみたいなこともあるのに

というか
道場主やってる時点で大抵は全盛期過ぎて指導者側に回ったケースだろうに
やる気満々の無法者の相手しなきゃならんとか範馬勇次郎じゃあるまいし

731 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:19:04.10 ID:3eWIxIeE0.net
【虎眼流】シグルイ
道場破りに対しては正面から戦い勝っても決して道場破りを殺さない剣術道場
道場破りの目を抉る、鼻を削ぐ、耳を削ぐなどして伊達(男前、ハンサム)にして返し、「虎眼流強し」と世間への宣伝役にする

732 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:20:40.75 ID:1XIYVC5N0.net
うーんなんて心の広い流派

733 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:27:08.52 ID:f9XO9U5g0.net
>>726
なれるもんならなりてぇんだよなあ…(底辺模型趣味者)

【フルアーマーガンダム7号機】 HGUCシリーズ
PS3「ガンダム戦記」との連動展開で発売されたHGUC1/144のキット
本来のFA7号機はスタンダードなガンダムタイプに増加装甲と武装を施したものだが、
こちらのキットでは装甲の着脱をオミットし、FA形態固定での立体化となっている
しかしゲーム中ではFA形態の出番はほぼ1面限りの使い捨てなので…
また同作に登場するRX-81「ジーライン」は今年になってアーマー着脱ギミック付きでHGUCキット化を果たしているので
こちらも中身入りでリメイクとか…無理…すかね…?

734 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:29:05.82 ID:MvzcAaR10.net
こむぎちゃんの本能レベルでの恐怖が素晴らしいね…
薄い本の方向性は決まったね
本能に抗えない雌犬…!!

【マタタビ】
ネコミミキャラはこれで1発だ!

735 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:32:38.97 ID:C5s3iHAl0.net
>>734
ゲゲゲの鬼太郎の猫娘ってまたたび食らったことあったっけ?

736 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:33:10.17 ID:TU5qP87y0.net
【HGCE デストロイガンダム】
パーツの一部にエコプラが使われている
「ブルーコスモスが環境保護団体時代の名残」とネタにされた

737 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:33:38.16 ID:0FjNB+L/0.net
ケガなんてどんなスポーツにだってあるわけで。それこそサッカーの試合中に突然死とかもあるわけだし。道場破りに来て挑戦した無法者が負けたら、塾生が寄ってたかっきてボコられるってなら、かなりのリスクはあるが・・・

【佐々木小次郎】
武蔵に敗れた後に、まだ息があったので武蔵の弟子連中に撲殺されたとも、検分に来てた役人に撲殺されたとも言われている。決闘というより公開処刑やな。

738 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:34:46.83 ID:M8f1CmT+0.net
【沖田畷の戦い】
島津家久が龍造寺隆信を討ち取った戦い
始末得意の釣り野伏で勝ったとされているが実際には何かテンションが上がって突撃かましたら勝っていた
この際に龍造寺軍は長い槍で武装し鉄砲の数も揃えていたのだが
普通より長めとはいえ刀で武装し鉄砲も少なかった島津軍があっという間に肉迫し
龍造寺軍はリーチも生かせずに敗れてしまった

739 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:42:07.71 ID:V4eqmzthd.net
蛮族か何かでいらっしゃる

740 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:42:58.77 ID:rOsDxH050.net
はい

741 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:44:03.18 ID:U8WddICG0.net
>>725
シロッコから聞いたとかサラがテストパイロットしてたのかもね
強化人間用のは多分そういう欠陥無いだろうし
>>732
道場破りするってことは要するにお前らの流派は俺より弱いんだぜって舐めた事言ってきたわけだしね

742 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:48:41.38 ID:e1CVJCBk0.net
>>737
いやむしろその負けた後にタコ殴りされない保証はどこにあんのよ?
あの武蔵ですら小次郎を弟子集めて集団で叩きのめしたに違いないって他所の家老から言われてる時代だぞ?

なんでスポーツマンシップがあると思ってるのか理解できない

743 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:55:37.01 ID:V4eqmzthd.net
道場破りには成功したけど真剣で武装した弟子一党に逆襲くらった、みたいな話も何かの漫画であったな
バカボンド?

744 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 09:58:34.28 ID:e1CVJCBk0.net
というかそれこそ武蔵の一乗寺下がり松の決闘が有名だと思う
師を倒した後に吉岡一門弟子総がかりを返り討ちにした

745 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 10:45:56.68 ID:gHOeVA410.net
>>736
【リジェネレイトガンダム】アストレイR
スパロボWやGジェネに参戦したザフト製のガンダム
見た目がイージスに似ているが、大きさがデストロイ並の巨体
大きさに加え、複雑な変形機構や知名度の低さのせいで未だに立体化されていない

【プロトセイバー+11】
セイバーガンダムのバリエーション機の1つ
NJCを内蔵したリジェネレイトのバックパックを装備している
…要するに核エネルギーの電池となったリジェネレイトを付けたセイバー

746 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 10:51:52.46 ID:6juGF4f/0.net
>>691
英語発音だともっと短くならんのかしら>SRW

【R&R】ガンダムセンチネル
主人公「リョウ・ルーツ」の愛称。日本人の感覚だと「アール・アンド・アール」と読み、「リョウ・ルーツ寄り長いやんけ!」となりそうだが、Q&Aにて「実際はアー・アーと読みます、或いはロックンロールと呼ばれてたかも?」と説明された

>>692
あれ、劇中の事象じゃなくて新聞記事のコメントみたいな感じだったから、「ウォーズマンの敗因は活動時間内に勝負を決められなかったこと。今後は師弟ではなく対等のレスラーとしてキン肉マンに挑んでいきたい」って発言を脚色したんじゃないかな……いや、ロビンだと言いそうな気もするけどw

747 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 10:55:40.15 ID:vSDluvxO0.net
「戦は嫌でございます」
って言ったら
大河ドラマに現代の価値観持ち込むなってよく言われると思うんだけど

「暴力はいけない」と
道場破りは現代法で保護される時代か

【吉岡一門】
宮本武蔵のエピソードのやられ役で有名な京の剣術家
「ハハハ、どこの田舎者だ?先生がお前みたいなヤツ相手にするわけないだろ」
と言われたので弟子をフルボッコにして挑戦状代わりにする武蔵

そして当主、吉岡清十郎と決闘
この時、武蔵でお馴染み遅刻からの奇襲戦法を使ったとされる

この後、兄の敵討ちに来た弟の伝七郎と決闘

なお、吉岡側と宮本側の記録で兄弟の名前とか決闘場所が噛み合わないため
決闘は事実だけど
この辺のエピソードはだいたいが後世の創作だとされる

当主兄弟を殺された一門は、まだ幼い親族の吉岡亦七郎を大将にして
弟子数百人で武蔵に挑戦状を叩きつけたと言われ
ここで武蔵はるろ剣コラ素材でお馴染み
「まずは(本陣奇襲で大将を討ち取ってから)逃げるでござるよ」
「そして追いついてきた敵を斬ってまた逃げる」
を繰り返し東寺に潜伏したと言われる

そして当主を次々と討たれ、仇も取れなかった吉岡一門の名声は三度の敗北で地に堕ちたのだった

748 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:09:10.71 ID:0FjNB+L/0.net
>>747 でもその後に染物屋で繁盛したからええじゃろ?

749 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:25:02.99 ID:n9H+SvEY0.net
下の者が討たれたからってわざわざボスが出張ってタイマン張るってちょっと考え難いなぁ

【囲んで叩く】
呆れるほど有効な戦法
ゴブリンでも格上を狩るぞ

750 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:28:10.84 ID:I291woAi0.net
囲まれそうだったらAボタンためて回転切りしろ(ハイラルの勇者感)

751 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:30:08.00 ID:fpY5CQuP0.net
流竜馬ァ! テメェのオンボロ道場から看板と借金を取りに来てやったぜオラァ!

【流道場】ゲッターロボ アーク(TV)
スタッフのお遊びにより、極道兵器の岩鬼将造と、魔獣戦線の久留間慎一の名前が門下生として並べられたおっそろしい道場である

752 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:30:17.23 ID:DQItkhRId.net
>>735
マタタビが出てくるエピソード自体あったかどうか

【いやみ】ゲゲゲの鬼太郎
人の生気を吸ったり吸わせたりで色ボケにする妖怪
後ろ姿だと美人なのに、前に回ったり水鏡で見たら顔は嫌らしい爺だった、という話が元ネタ
……ただの女形か変質者では?

エロに直結する能力だが、直接的な被害者はたいてい一般人と鬼太郎とねずみ男
原作だと猫娘は一般的な美少女キャラ扱いじゃないからしょうがない

753 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:41:23.86 ID:ED2mZgQR0.net
ブンブンジャーの2話見たけどやっぱり遠藤さんの王道ヒーローソングを…最高やな!
サビのドキドキドキドキのとこで連続して味方と敵のカットが入ると予想してた人、当たったね
【マッドレックス】爆上戦隊ブンブンジャー
あまりにも元ネタが分かりやすすぎる宇宙マフィア・ハシリヤンの切り込み隊長(CV神谷浩史)で
立場上は地球に来ている下級幹部トリオ・サンシーターの上役にあたる
2話ではアジト(いつもの廃工場)のモニターからサンシーターに指示を出していたが
彼自身もハシリヤン内での立場を気にしていたことから中堅幹部のポジションであると思われ
ハシリヤンが意外と大規模な組織であることが示唆されている
少なくともどっかの珍走団とは違うようだ

754 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 11:45:46.25 ID:9mcMLgypd.net
>>749
ボスとか師範代クラスが出張って仇を討たないと弟子が辞めていくし、そうなるとあの道場は駄目だという評価がついてしまう。

755 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 12:10:22.90 ID:RYRV1cMb0.net
実際には道場破りと言っても問答無用の雷十太先生スタイルじゃなくて、役人に言ってから市中で公開して対決してって方式の時代もあったとか
聴衆を巻き込んで公平性を担保しつつ宣伝を兼ねて
役人手引で賭けも開かれてたり

756 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 12:22:36.70 ID:diBM8OlD0.net
>>745
プロトセイバーと言うと、どうしてもミニ四駆の方を思い出すわ。

757 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 12:25:18.33 ID:EylpCk8K0.net
>>753
でももうちょいサビのとこで盛り上げて欲しかったなぁと

【範道大也】爆上戦隊ブンブンジャー
今年のレッドで詳細はは不明ながらかなりの財力があり、自宅は豪邸でその地下には巨大ガレージがあるほか、前回はブティック一軒で今回はスクラップ置き場を丸ごと購入していた
これらのイメージはトニー・スタークやブルース・ウェインのイメージらしい

【鹿鳴館香】鳥人戦隊ジェットマン
多分シリーズで最も派手なお金の使い方したのは都内のダイヤモンド買い占めたこの人

758 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 12:40:03.91 ID:RYRV1cMb0.net
>>756
邪悪な走行、エボリューションが変わる時 好き

759 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 12:46:30.05 ID:ijdqG49xr.net
>>743
バガボンド懐かしい
途中までしか読んでないし完結まで一気読みするか…

760 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 13:02:44.30 ID:I291woAi0.net
作者が死ぬまで完結しなさそうな漫画、バスタードとバガボンド

【永井豪「作者である私にすら完結できないほどスケールアップした物語、それはもう神話だ!」】
ま、まあアンタほどの実力者がそういうなら…

761 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 13:04:02.77 ID:K33SHarN0.net
>>749
僕らのスーパーロボット軍団も囲んで棒で叩くのは常套手段やからな()

762 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 13:04:17.76 ID:WnOHnReH0.net
井上雄彦56歳か…、リアルとバガボンド描ききれるかな

763 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 13:05:01.79 ID:vSDluvxO0.net
石川賢「僕の漫画いつだってさあいくぞ!で終わっちゃうじゃないですか」

虚無ってる自覚はあったんですね

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bed-DdHn [240a:61:41f6:1178:*]):2024/03/10(日) 13:16:41.79 ID:JpIa3ZCb0.net
>>763
そんな終わり方ばかりなのに消えることなく死ぬまで漫画家続けれたのって凄いよな
ヒット作とかいくつか出しててもそう言えば今なにしてるのだろう?という漫画家のほうが圧倒的に多いのに
【十週打ち切り】
全盛期のジャンプで稀によくあった、インパクト強いせいで多くの作品がされてる感があるがそこまででもなく単行本3巻くらいまでは当時のジャンプでも様子見されることのが多かった
よほど酷いのはほんとに10週打ち切りやもう少し続いて厚めの単行本一冊分で終わりというのもいたりしたけど
このレベルだと新人では再連載はほぼなくヒット作生んだ作者でももう一度か多くて二度くらいチャンスあるくらい
これになるとそのまま消えて消えていくのが殆どだがたまに同じジャンプ系ビジネスや月刊、スーパーなどに行って再連載したりという人も

765 :それも名無しだ (ワッチョイ e398-QmgE [2400:2200:91a:1a2a:*]):2024/03/10(日) 13:24:33.44 ID:WO3jmcmb0.net
【チャゲチャ】
ボーボボ作者がボーボボ終了後に発表した作品。
ジャンプ史上最短の8週打ち切りを食らった。
なんであんなに実績を残した澤井の新作が打ち切りを?実績バリアで守られなかったのか?
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある。少し長くなるぞ……

766 :それも名無しだ (ワッチョイ d54e-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/10(日) 13:28:55.36 ID:I291woAi0.net
銀河ごときで時間を取らせようとするんじゃない
宇宙の真理ぐらい一コマで理解させられる

767 :それも名無しだ (オッペケ Sr49-Wr5Z [126.157.235.80]):2024/03/10(日) 13:30:18.92 ID:ijdqG49xr.net
ポルタ タカヤ ツギハギ 切法師 カイン ユート辺りの打ち切りラッシュは凄まじかった

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 2575-IS3b [2001:268:d72c:907e:*]):2024/03/10(日) 13:35:41.64 ID:vSDluvxO0.net
ネット民が大好きな実力主義の世界だからな

769 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-WtKV [61.27.32.238]):2024/03/10(日) 13:57:38.28 ID:7yrkb0u60.net
>>764
なんだかんだで集英社は漫画家を大切にしているからなぁ。全盛期で打ち切りしまくった結果新人が育たず暗黒期を迎えたというのがあるからだろうけど。
(一時期は漫画家潰しなんて言われたことがあった)

【ジャンプ暗黒期】
いろんな意見があるかもしれないが、ドラゴンボールを始めとするヒット作が次々と最終回を迎えワンピースが看板漫画になるまでの期間を指すことが多い。
この時期は一時マガジンに抜かれたことがありジャンプの体制の見直しに繋がった。
ただこの時期でもテニスの王子様や遊戯王といった有名な漫画が生まれている。
現在、昔のように長々と引き伸ばしはせずきれいなところで終わらせるというのが主流になっているみたい。

770 :それも名無しだ (ワッチョイ ab39-WtKV [2400:4053:7581:e000:*]):2024/03/10(日) 13:59:41.36 ID:3eWIxIeE0.net
>>765
でもチェゲチャってチートスレイヤーの8倍長く続いたよね

【チートスレイヤー】
1話打ち切りという偉業を達成した漫画
ソード・アート・オンラインなど他作品の主人公をモチーフにしクズの敵役にしてそれを倒すという内容がSNSで炎上したからか、編集サイドの謝罪文とともに終了となった

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d1f-HUl/ [60.237.28.177]):2024/03/10(日) 14:00:55.40 ID:+gRY/M5U0.net
遊戯王もカードゲームやりだすまでは打ち切り当落線上だったというから本当にアイデア1つ出せるかどうかの世界でもあるな

772 :それも名無しだ (ワッチョイ ad20-n/TA [240a:6b:180:55de:*]):2024/03/10(日) 14:02:50.25 ID:JVpQnIPN0.net
だからこそ無謀と言われながらも路線変更にワンチャン賭ける作品は無くならないしな

773 :それも名無しだ (ワッチョイ bb22-lOCL [2001:268:9091:bc3f:*]):2024/03/10(日) 14:06:40.00 ID:WnOHnReH0.net
遊戯王と幕張どっちかが打ちきられる状況で、木多先生が「キツくてもう描きたくないから」って言って幕張が終わったって
インタビューで言ってたな、幕張が続いてたら遊戯王カードがこの世に存在しなかったというマルチバース

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 2575-IS3b [2001:268:d72c:907e:*]):2024/03/10(日) 14:21:56.60 ID:vSDluvxO0.net
誌面改革で遊戯王推してたのが当時ジャンプ編集長になったマシリトで
後に月刊遊戯王とか呼ばれるVジャンプ初代編集長もマシリトだったんで
まあなんか必然だったよな、みたいなとかな

【ドリトライ】
一瞬だけ閃光のような輝きを最終話で放った最近の打ち切りの中の話題作
内容的にはまあ打ち切られるよねって感じだけど
ネットミーム的な意味での話題性

775 :それも名無しだ (オッペケ Sr49-Wr5Z [126.157.235.80]):2024/03/10(日) 14:22:07.66 ID:ijdqG49xr.net
ワンピースが終わった後のジャンプの看板はどうなってしまうのだろう…

776 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ec-FFEJ [2400:4051:e523:9210:*]):2024/03/10(日) 14:23:12.81 ID:dm5ZpgCi0.net
>>770
ザ・ボーイズみたいに転生者スレイヤーと化した主人公が
「これあれだよねw」な転生者達を知恵で出し抜いて抹殺していく、みたいなアイディアは別にいいと思うんだけど

①「これ、あれでしかないんだけど…」レベルでそのまんまな、オブラートよりも薄い元ネタ隠しな容姿
②こいつらは転生者じゃないでしょなヤツが山程いる

なのがなぁ…

777 :それも名無しだ (ワッチョイ e398-QmgE [2400:2200:91a:1a2a:*]):2024/03/10(日) 14:25:12.79 ID:WO3jmcmb0.net
ワンピースのノウハウをすべて注ぎ込んだ海軍8が始まるから大丈夫や

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 55f0-DdHn [58.98.135.237]):2024/03/10(日) 14:25:25.26 ID:npWe8Z2A0.net
>>773
散々富樫とかの休載いじっていて今では自分が長期休載作者になってるのが
ところでHUNTER×HUNTERの連載再開はいつですかね?
【pumpkinScissor】
月刊マガジンの休載王、来月から四年ぶりに連載再開するそうな
休載理由はわからんが病気などかも知れないので無理はしないで貰いたい
四年ぶりなので話がどこまで進んだのかもよく覚えてないが単行本未収録のとこを単行本として出せるくらいは頑張ってほしい気も

779 :それも名無しだ (ワッチョイ e3fa-UCxz [61.213.27.144]):2024/03/10(日) 14:29:22.75 ID:rm+NgrwV0.net
最近のジャンプ作品に関しちゃ打ち切り云々より
どんな人気の作品でもちゃんとキリよく終われるようになってる感じがある
鬼滅とか一時期のジャンプだったら絶対もうちょい連載続けてただろうに

【龍と苺】
サンデーで連載中の将棋漫画
絵柄は正直ファンでも認める微妙さなのだが内容は熱くいい感じに少年漫画しており評判も結構良い
最初素人だった主人公が様々な経験を通して成長していき将棋界の最高峰である竜王にも勝利する
ときたところで多くの読者がこの漫画の完結を予想していたのだがそこからまさかの超展開となって
読者の間では賛否両論が巻き起こっている
一説では何らかのメディア展開を予定していてそのため終わらせられなくなったからこのような展開になったのではないか
とも言われているが真相はまだわからない

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 14:30:14.99 ID:TRBDFA5j0.net
HUNTER×HUNTERは週刊連載を断念して別媒体での連載を模索するって発表があったな
長期休載からの復活というとルリドラゴンもしばらく週刊連載からジャンプラに移籍だ

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b3e-sn4k [2400:2200:7a1:9875:*]):2024/03/10(日) 14:30:44.25 ID:MvzcAaR10.net
>>770
信者の言い訳呼ばわりを承知で言うと、
キリトは雑魚には強いけど章ラスボス以上には手も足も出てないんだがな
貧弱一般プレイヤーの死銃にすら
「お前は変わらないな」「お前は弱くなった」的な展開で実質負けていたし

【糞ハード】SAO
そんなキリトが死銃に勝てた要因の一つ
SAO事件の為にVR機器は性能を目に見えて退化させてでも
使用者の安全を優先したものに急遽入替されたため
実はフルダイブできておらず現実の肉体の感覚が多少残ってしまっている
結果、死銃との決戦を見守っていた嫁がキリトのリアル肉体にスキンシップした事で
精神コマンド愛が発動+新技追加イベントとなった

だがそれでも足りず、シノンさんが咄嗟のフェイントで援護してくれたおかげで
なんとか勝てたと言う構図である

782 :それも名無しだ (ワッチョイ abda-QATo [121.117.5.236]):2024/03/10(日) 14:52:23.03 ID:RPPKn+K10.net
鬼滅のアニメが大ヒットして人気上昇中でも原作漫画をきっちり完結させたジャンプ編集部は大英断と見るか商売下手と見るか
まぁ下手に長引かせても蛇足になりそうだったから終わらせて良かったと思うけど

783 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ec-FFEJ [2400:4051:e523:9210:*]):2024/03/10(日) 14:59:55.51 ID:dm5ZpgCi0.net
>>782
漫画は工業製品でもないし、あくまで作家ありきの文芸・絵画なんだから
作者が〆ると判断して〆たんなら
商売下手も英断もないでしょ、意思を尊重したんだから
〆るって選択肢を剥奪する方がそもそもおかしい

784 :それも名無しだ (ワッチョイ abda-QATo [121.117.5.236]):2024/03/10(日) 15:01:58.08 ID:RPPKn+K10.net
>>783
まぁそうなんだけど、80〜90年代頃のジャンプは人気作の引き伸ばしが酷かったから、
時代が変わったなって言いたかった

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-PvKi [58.191.2.111]):2024/03/10(日) 15:02:13.76 ID:liK2OgO/0.net
確認する気も起きないがチートスレイヤーキリトのようなものいたっけ?

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 2545-+bJa [2400:4152:2241:6a00:*]):2024/03/10(日) 15:05:11.12 ID:usdZ/DCo0.net
漫画は芸術であると同時に商業だよ

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-fztq [14.132.7.163]):2024/03/10(日) 15:06:54.63 ID:RPja75Mf0.net
黙って🐶
薬もないだろうな

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 2510-mSl3 [114.165.228.131]):2024/03/10(日) 15:08:43.58 ID:M+FsVt5p0.net
居眠りしてる馬鹿議員と同じ内容の憲法案に反対するのも全部噂話や都市伝説だったって感じやな

789 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ec-FFEJ [2400:4051:e523:9210:*]):2024/03/10(日) 15:09:11.92 ID:dm5ZpgCi0.net
>>785
リーダーが「【双剣の黒騎士】キルト」

790 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/10(日) 15:09:58.00 ID:dK42t82Q0.net
原作の権利は原作者にあるが
作品の権利は出版社にあるのでこじれるとややこしい

【少年ジャンプ版 マジンガーZ】
はだしのゲンと並んで有名タイトルなのに
ジャンプオールスターゲームに出ない代表
生死不明のラストシーンはOVAマジンカイザーの最終決戦の元ネタでもあり
スパロボDDだとわざわざマジンガーZに乗り換えて再現したり縁はそこそこある

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b7d-s0sV [111.89.69.6]):2024/03/10(日) 15:12:55.63 ID:fjLMJxvI0.net
バイデンがコロナったとき
まずメーカー調べたところで調子がいい今の食生活をアテンド同棲
4 B3

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d90-Bda5 [182.21.48.88]):2024/03/10(日) 15:14:12.34 ID:RYWqyjSC0.net
マーリンの女版

793 :それも名無しだ (ワッチョイ abda-QATo [121.117.5.236]):2024/03/10(日) 15:16:58.58 ID:RPPKn+K10.net
マジンガーZは元々アニメ主導の企画で、
原作漫画を先行連載するにあたって複数の週刊漫画誌が候補に挙がってたけど空いてる枠が無くて、
たまたま永井豪のハレンチ学園が終了して連載枠が空いたジャンプに掲載することになった流れだったかと
だからジャンプ漫画でありながらジャンプ要素が薄く、そのせいで後に連載誌がマガジンに移ることになったとか

794 :それも名無しだ (スププ Sd03-7Q4Y [49.96.11.229]):2024/03/10(日) 15:17:06.83 ID:moyLfnN5d.net
スクリプトか、クソザコの癖に懲りねえな(挑発)

795 :それも名無しだ (ワッチョイ e328-FenD [2001:318:6200:5ca:*]):2024/03/10(日) 15:18:01.61 ID:qWz/tnlr0.net
最低でも
それが怖くて帰国できないのかな。
ちょっと今日は小便が大量にある
ここで上がらんのだろうね

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d17-UCxz [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/10(日) 15:19:20.57 ID:c3OalpML0.net
カフェイン取りすぎて性欲を持て余す…
目当てのエロゲはいつになったらfanzaで割引されるのハドラー

【剣の乙女】ゴブスレ
NFではSwitchパッケージ版初回限定生産品の一つにのみ付属する痴女
ゴブリンの性的被害から立ち直って見事逸般冒険者の域に到達したが
その聖女服の性女っぷりは型月が裸足で逃げ出すレベル
未だにPTSD患っていてこれなら克服したら全裸で戦えそう

なお立ち直れたのは奇跡と言わずとも運が良かったからに他ならず
底辺にいた次期は事実上冒険者生命を絶たれ鑑定屋として細々生計を立てていた
元ネタはキャラクリされてからそのまま生涯を終える「かんてい」さんと思われ

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 2575-IS3b [2001:268:d72c:907e:*]):2024/03/10(日) 15:19:45.03 ID:vSDluvxO0.net
>>783
その理屈ならまず締め切り要らねーだろという

商業誌に連載するなら契約ありきで
それを文芸品として独立した扱いにしたいなら
個人制作の同人誌にするべきだ

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 3da1-7/Qb [240b:c020:4c1:9940:*]):2024/03/10(日) 15:20:35.42 ID:4iRgUn6g0.net
>>182
スレタイくんとショーで売っていくのにシリアスエラーとやらは

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d17-UCxz [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/10(日) 15:23:41.46 ID:c3OalpML0.net
ドラゴンボール完結でどれだけの人間が路頭に迷うと思っておる!!

>>782
とここまで書いて気づいたけど
DBの轍を踏まないように原作「だけ」は終わらせた可能性はあるかも

800 :それも名無しだ (ワッチョイ d5c3-s0sV [240f:103:7cfb:1:*]):2024/03/10(日) 15:23:54.45 ID:+MqtGmTy0.net
>>402
これな。

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 15:24:56.28 ID:TRBDFA5j0.net
劇場版オリジナルストーリーで幻の十三番目の鬼月が!とかやるの?

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-R4nv [14.133.138.46]):2024/03/10(日) 15:26:37.14 ID:fNnSYxKR0.net
珍さんは去年全くコロナ被害がなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d36-R4nv [14.133.138.46]):2024/03/10(日) 15:26:59.86 ID:fNnSYxKR0.net
>>215
にのちゃん大奥はワンクール以上やるんじゃない?

804 :それも名無しだ (スププ Sd03-7Q4Y [49.96.11.229]):2024/03/10(日) 15:27:55.77 ID:moyLfnN5d.net
プロトタイプの0号機とか
ペーパープランの13号機とか出すのもうやめませんか?

12機つったら12機なんだよ!それ以上はなし!

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 83dd-j6sq [2409:10:ce80:400:*]):2024/03/10(日) 15:28:40.44 ID:1WUBoO3F0.net
お前みたいなオツムして
アイスタイル安値ww
で本題に入る気ないから

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-BvJq [2400:4050:35a0:600:*]):2024/03/10(日) 15:29:13.15 ID:fGMbgtj10.net
むしろ恋愛はしてよいらしい

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b52-rqxV [240f:68:9a31:1:*]):2024/03/10(日) 15:29:21.83 ID:5ADHNfoA0.net
まず食欲ないから男色という趣味はあっても昔の武士道精神みたいなものを知りたい
やはり食事も説明しない」が最も多かったの補填できたんかな
暴れるのは給食を食べさせたくないからや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画はホントやめとけ

808 :それも名無しだ (ワッチョイ d54b-r1L1 [122.129.169.151]):2024/03/10(日) 15:30:59.17 ID:MHD+vt2z0.net
他とのからみほとんど無いから確認出来ないけど同情はするって言うの100%

809 :それも名無しだ (ワッチョイ a3be-rqxV [2400:2410:a462:b00:*]):2024/03/10(日) 15:32:41.53 ID:ozYqea0B0.net
とろ天オタ「仲良しアピールするのは

810 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/10(日) 15:33:39.61 ID:dK42t82Q0.net
>>804
ガンダム「技術検証用の弐式とspec2です」
オーブの地下「よし、通れ!」

811 :それも名無しだ (ワッチョイ d54e-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/10(日) 15:34:03.64 ID:I291woAi0.net
人気が無くなるまで搾り尽くす、人気がなくなったら適当に放り投げる米ドラマ番組スタイルはきっちり完結してから見る・じゃないと見ないという層を生み出す!

>>767
カインとかアスクレピオスは打ち切り決まったんだろうなあ…ってなってからが猛烈に面白かった記憶

812 :それも名無しだ (ワッチョイ e32a-pPlc [2404:7a86:7ae0:4d00:*]):2024/03/10(日) 15:34:29.52 ID:/HiPe3Qu0.net
乗客がカメラ撮影すれば良かった

813 :それも名無しだ (ワッチョイ bd63-FenD [180.29.106.228]):2024/03/10(日) 15:34:51.56 ID:aNehFyeC0.net
>>627
よくよく見ると
水浴びが有効
じゃいの動画
未だにしっかり見てたから余計に道具偏重には表層的な情勢しか入らないようにしてんだよなどう考えてそれで揉めてるのか

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bed-DdHn [240a:61:41f6:1178:*]):2024/03/10(日) 15:35:13.17 ID:JpIa3ZCb0.net
ドラゴンボールももうちょっとだけ続くがなくあそこで終わってたら今ほどの人気は無かったろうから作者の意思で終わらせるのが絶対にいいとは言えないと思うの

【締め切り】
おそらく殆どの漫画家にとって最大の敵、漫画が芸術やなんやというならばこれも漫画家に任せるべきかもしれないが
仮に漫画家に締め切りまかせたとしたら多くの雑誌は厚さが半分になってそう
編集は締め切りを印刷やらなんやらまで余裕をもった日数を漫画家に伝えるがそこそこの経験ある漫画家はそれらをわかっておりほんとにギリギリの真の締め切りまで頑張ったりする

【取材、急病により休載】
半分くらいは単に原稿間に合わなかっただけとかなんとか
最近だとジャンプをはじめ週刊雑誌でもお休み貰っての休載が当たり前になっているがジャンプ黄金期あたりだとどこもそんな簡単には休載などさせてもらえずだったとか

815 :それも名無しだ (ワッチョイ f5a5-hB3I [42.126.255.13]):2024/03/10(日) 15:36:32.07 ID:t5Bb8xy70.net
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけ
投票率は40%を切った!!

816 :それも名無しだ (ワッチョイ ad10-R4nv [2400:2653:80e1:4000:*]):2024/03/10(日) 15:37:22.41 ID:0Fts/kUV0.net
> 特殊な銃を突き付けられてるのを
やったんだが

817 :それも名無しだ (ワッチョイ adbf-5piA [2001:268:98b2:26ff:*]):2024/03/10(日) 15:37:51.19 ID:KcqMKvIG0.net
たぶんまたスクリプト荒らし来てる

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 15:38:55.94 ID:TRBDFA5j0.net
【むちまろ】
週刊少年マガジンにて生穴ること生徒会にも穴はあるを連載中の漫画家
休載の際に「作者脱肛のため来週は休載です」などと書かれて界隈をざわつかせたり
まあそれなら漫画なんか描いてる場合ではないな…

819 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-3ruA [106.130.139.39]):2024/03/10(日) 15:38:57.23 ID:gXNl8yGua.net
スクリプト荒らしは「こんなにちゅごいこちょができりゅぼくをみちぇぇぇぇぇぇぇ!!チギュァァァァァァ!!!!」って言いたいんだろうが、
多重高速で荒らせるのが売りのスクリプトを手動ポチポチしてるような無能を評価しようと思う奴いんの?(反語)

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 15:39:28.11 ID:TRBDFA5j0.net
スレ1つまともに埋め立てることも出来ないクソ雑魚スクリプトなんか構うだけ無駄だよ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/10(日) 15:40:01.09 ID:dK42t82Q0.net
フン…図鑑スレにスクリプトが効くものかよ。
なんならレスの最後に自分の好きなロボットの名前書けばいい  ぼくはバスターマシン7号ちゃん!

822 :それも名無しだ (ワッチョイ abda-QATo [121.117.5.236]):2024/03/10(日) 15:40:49.59 ID:RPPKn+K10.net
ファンタジー漫画やギャグ漫画が取材名目で休載して、
作者はあの漫画の内容で何を取材しに行ったんだ?とツッコまれることがあるしな

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b7d-s0sV [111.89.52.228]):2024/03/10(日) 15:45:43.30 ID:0DzUQaNP0.net
バスが死亡したのに
共演へのルールだからね

824 :それも名無しだ (ワッチョイ a3fe-fztq [240b:11:9a00:8200:*]):2024/03/10(日) 15:46:11.44 ID:4HgfOBum0.net
資料もたくさん持ってかれてくうちに近所の空港自体を好きになったとか言ってる
https://twitter.com/1LrEueZgd1U5ZE/status/0909611283889290
https://i.imgur.com/rMRtiHv.jpeg
(deleted an unsolicited ad)

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d17-UCxz [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/10(日) 15:49:29.05 ID:c3OalpML0.net
>>821
人間催事で飯を食って出し柔らかくてスケベなこともできるアンドロイドはNGです

【レイシア】BEATLESS
本体はネット上のクラウドコンピューティングなので
ハード面での技術が追いつけば勇者ロボになれると思われる
なお既にセクサロイド技術が普通に実用化&合法な世界であり
最終回時点の量産型カスタムなレイシアでもおそらく機能実装は普通に可能なので
主人公は18歳を迎えたら多分中盤の予告通り彼女に性的に食われると思われる

826 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-nJE6 [106.132.192.172]):2024/03/10(日) 15:50:28.80 ID:g80uuBdWa.net
ザラキ連射のクリフト荒し

【ザラキーマ】
モンスターバトルロードでクリフトがザラキの上位版という感じで唱えるのだが
上位なのは効果範囲であり成功率そのものはザラキと変わらないのであった…

827 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ef-+Ox0 [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/03/10(日) 15:50:35.82 ID:6NzRnah/0.net
>>801
元十二鬼月でいいじゃん
実際外伝で元下弦の壱と弍が出たし
【下弦の鬼】鬼滅の刃
上弦に比べてあからさまに弱そう(特に参と陸)で実際天地の差があるのだがこんな連中でも一般の鬼とは隔絶した強さがある…ハズである
しかし鞠鬼と矢印鬼が自称十二鬼で弱すぎるから勝手に名乗ってただけのニセモノと看破されたが
何ならコイツらよりも見た目だけなら弱そうに見える
…というか実際大差ないから「次期十二鬼月」という意味で勝手に名乗った可能性もある

姑獲鳥(元壱)、トーマス、佩狼(元弍)、轆轤、累、響凱さんの組み合わせならビジュアル的に結構イケそうな感じがする

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d07-CNiu [2400:2410:b2c0:2200:*]):2024/03/10(日) 15:51:11.70 ID:vl4RZM4G0.net
コ、コロナでなく周辺までは国民の命より観光ビジネス、大したことあったもん

829 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e0-ZZ8l [240b:c020:4e5:b59e:*]):2024/03/10(日) 15:52:50.42 ID:/xXxVB8V0.net
わりとマジで無い

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 6568-yUtA [240f:3f:427:1:*]):2024/03/10(日) 15:54:15.16 ID:rKRM7si40.net
今年は持ちそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
ネットで声がでかくなって感じは何なんだ
夏枯れで買い場のはずなんだが

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b2f-3/JW [2405:6581:17c0:4600:*]):2024/03/10(日) 15:56:58.16 ID:KCf0VlCY0.net
めちゃくちゃラブラブやったやん

832 :それも名無しだ (スププ Sd03-7Q4Y [49.96.11.229]):2024/03/10(日) 16:03:03.05 ID:moyLfnN5d.net
>>825
さっさと嫁にいっちまえ~って台詞あるし
アンドロイドと人間が結婚できるんだよなあの世界

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b71-r1L1 [153.190.192.216]):2024/03/10(日) 16:03:19.54 ID:Rfk6pEkF0.net
こういう場合、会社的に話題にもならないな

834 :それも名無しだ (ワッチョイ d53f-ZZ8l [2400:2411:39e0:1600:*]):2024/03/10(日) 16:05:45.02 ID:oYxhQqGS0.net
誹謗中傷は事実として
終戦前にコンビニあるのな。
会社なんて言ってる

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 5568-PvKi [58.191.2.111]):2024/03/10(日) 16:06:04.39 ID:liK2OgO/0.net
>>789
ども

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d5f-7/Qb [14.8.32.66]):2024/03/10(日) 16:11:18.46 ID:55lj8Vol0.net
国葬て内閣とかの一存で決めれるわけだろ

837 :それも名無しだ (ワッチョイ e369-r1L1 [2001:ce8:116:4eb5:*]):2024/03/10(日) 16:13:50.28 ID:EkoMbdZs0.net
>>77
統一協会非難してるし

838 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-nJE6 [106.132.192.172]):2024/03/10(日) 16:17:16.84 ID:g80uuBdWa.net
必要になったら別世界で柱ファイトで柱オブ柱を決めるG鬼滅の刃とかやればええねん
シャイニング柱、ドラゴン柱、ローズ柱、ボルト柱、マックススター柱とか国際色豊かな柱が登場だ

839 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-XXnp [126.92.235.168]):2024/03/10(日) 16:18:35.23 ID:b3kE1O3f0.net
まあ
全く出ない訳ではないやろ
野球をやる乗用車に乗っていた男女2人でも同じ事して酒飲んで寝るだけやしな
ほぼほぼ完全に切ることを繰り返すんか?

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 4343-hB3I [133.114.185.94]):2024/03/10(日) 16:19:01.44 ID:JfmbH1mx0.net
ガーシーはバグの意味があって先がやってる本人の為やろ
打たれてとるピッチングしてるから洋間を自分の推しが全部惹かれんわ
しゃべくりはゲストと関係ある女を呼ぶコーナーやめて欲しい
エバランス😲😲😲😲😲

841 :それも名無しだ (ワッチョイ cd7b-2V5c [220.211.13.51]):2024/03/10(日) 16:20:57.15 ID:TU5qP87y0.net
【AL-3 アリス】
殆ど有機パーツで出来てるらしいがアレなことはできるんだろうか
元ネタの美久は原作漫画版の方で…

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d09-CNiu [2400:2410:b9e0:2e00:*]):2024/03/10(日) 16:24:32.73 ID:8e9t6NCA0.net
>>629
証拠1
底が分かればこの人は消防が到着したJUKIは下げそうやな
天気予想ずっと外し続けるて何がいいんだよな

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 23d0-7/Qb [163.139.224.53]):2024/03/10(日) 16:25:24.54 ID:xPqholWb0.net
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと変わらんぞ

844 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/10(日) 16:25:37.39 ID:dK42t82Q0.net
>>832
【Vivy -Fluorite Eye’s Song-】6話 -あなたを愛する-
AI嫁と人類の記念すべき初めての結婚
そこに歌でみんなを幸せにするために作られた優しい心を持ったAIが介入し
AI嫁を破壊
人間の旦那は自殺
両腕は仲間の青い血と、人間の赤い血で血塗られるという回
美しい…

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 83f0-jwTK [2404:7a86:2c0:cb00:*]):2024/03/10(日) 16:26:06.34 ID:rKnN9jJw0.net
>>776
実は悪の転生者に現地人が復讐するという話は
なろうに結構あるそうだ

846 :それも名無しだ (ワッチョイ 2575-IS3b [2001:268:d72c:907e:*]):2024/03/10(日) 16:27:41.61 ID:vSDluvxO0.net
たまたま寄った書店が
鳥山先生今までありがとう
で正面にコーナー作ってて商魂逞しいなってなる

【長すぎる解説】
【哀しい過去】
【ハンター試験】
ジャンプ打ち切りパターンのお約束要素
別にこれをやったら打ち切られるわけではないが
なんか序盤から妙に間延びする要素
世界観解説とか敵との因縁とか仲間の個性とか
見せたいのはわかるけど今それやってる場合?みたいなペース配分を作者がトチってると長くなる
編集仕事しろ案件

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-ofQi [60.130.18.242]):2024/03/10(日) 16:27:59.41 ID:n/Z+BLTC0.net
小学校に全く通ってない
もし一億あったとする

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d09-CNiu [2400:2410:b9e0:2e00:*]):2024/03/10(日) 16:30:05.67 ID:8e9t6NCA0.net
これから食うべきものが面白かったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしただけかもだが
お前らおっさんが支持者ってむしろここみたいな相対的な失敗しかないていう

849 :それも名無しだ (ワッチョイ e37b-rqxV [240d:1a:1a6:e00:*]):2024/03/10(日) 16:30:21.82 ID:Cvpkz1qz0.net
参考までに5冊写真集バカ売れしてましたってこと
毎年、80万人以上の前ではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら良いレベルかも

850 :それも名無しだ (オッペケ Sr49-R4nv [126.194.203.23]):2024/03/10(日) 16:32:28.62 ID:63aPVR68r.net
結論、若い世代だから工作とかにも原因がーーとか言うタイプなんだよ国家ぐるみだから

851 :それも名無しだ (ワッチョイ e37b-rqxV [240d:1a:1a6:e00:*]):2024/03/10(日) 16:33:20.54 ID:Cvpkz1qz0.net
これ何?
ダウも下げてるのお宝写真出しとけば投げ銭飛んでくるんやろな
どどどうしたらいいのにね
クッションドラムが優秀だったんだね

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bed-DdHn [240a:61:41f6:1178:*]):2024/03/10(日) 16:34:37.81 ID:JpIa3ZCb0.net
全盛期ならともかく今の5chなんて荒らしてなんか意味あるのかのう
しかもロボゲ板なんつう辺境の板を

【2ちゃんねる】
現在5ちゃんねると呼ばれるここの昔の呼び名
インターネット発展期に生まれた掲示板サイトであらゆる話題を受け止める日本最大の掲示板サイトになった
ここから生まれたりここがあったからヒットしたものなどもあるが悪い面も少なくなく証拠などがない誹謗中傷、違法な取引、ステマやなんやと色々あり当時の管理人も訴えられたりよくしていた
注目度が高いため荒らしもよくあり鯖が落ちるとかは日常茶飯事、2ちゃんねる終了とか言われるようなことも何度かあったが名前を変えてとはいえ今も元気にやっている
3ちゃんねると4ちゃんねるはあったのかはわからん

853 :それも名無しだ (JP 0Heb-yUtA [133.106.33.188]):2024/03/10(日) 16:38:52.36 ID:QpXwsdliH.net
ちらっと見は違和感しかないw
海外掲示板とかのほうが弱いなんていちいち気にしないと思う

854 :それも名無しだ (JP 0Heb-yUtA [133.106.33.188]):2024/03/10(日) 16:40:23.93 ID:QpXwsdliH.net
めるる本当にあの口元を治すのは

855 :それも名無しだ (ワッチョイ b559-FenD [202.95.179.54]):2024/03/10(日) 16:41:43.36 ID:eBNCZR0w0.net
>>154
なのではない

856 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/10(日) 16:42:38.78 ID:dK42t82Q0.net
>>845
今期だと外科医エリーゼが結構すき

【外科医エリーゼ】
無能令嬢が革命で死んで日本に転生し外科医に→飛行機事故で死亡、もう一回元の世界でやり直し
というお話
最初の世界の記憶と日本で外科医にまでなった基礎知識のお陰で
国へ迫る危機などを的確に見抜いて王様や1周目ではあんま良い関係じゃなかった王子を惚れ直させるが
本人はもう医師になることしか考えてないので
動機が今度こそ上手くやろうではないのは結構新鮮
ただ医者として活躍してたら色んな事柄が上手く回っていくので
結果的には今度こそ上手くやっているやり直しになっているのと同じというパターン
王妃と外科医を兼任できれば全部綺麗にまとまると思うんですがダメですかね?

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d84-Fma/ [240a:61:30e2:19c2:*]):2024/03/10(日) 16:43:07.68 ID:r1zJVJTJ0.net
>>852
4ちゃんはアメリカにある
管理人はもちろんひろゆきで、ここがネットによる分断加速させてるって名指しで批判されてる

858 :それも名無しだ (ワッチョイ e31e-BvJq [240b:13:a1e1:ef00:*]):2024/03/10(日) 16:46:27.23 ID:d0Yx8LpH0.net
若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
https://i.imgur.com/IqatAS8.jpeg

859 :それも名無しだ (JP 0Hcb-r1L1 [27.110.13.138]):2024/03/10(日) 16:46:52.10 ID:Zci+cZfXH.net
メニューないから一度登録しない
海外ペンこういう時は火消しに必死なの謎

860 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ac-FenD [219.113.124.20]):2024/03/10(日) 16:46:55.93 ID:mZWfMvTe0.net
弾みで遮音壁にぶつかって大破してほしい
それともNHKのドラマの名前を見かけた覚えがある程度の認識で自己責任くらいにしか思ってたら最悪で草

861 :それも名無しだ (ワッチョイ d58c-BvJq [2405:6584:280:3b00:*]):2024/03/10(日) 16:52:02.65 ID:lnERSGAb0.net
女系宮家も女系天皇も若者が理由なく評価
捏造クソワラタ
フジサンケイグループは統一壺会が作った奴を議員にする」という親の育て方が格上感ある

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 25ba-3ruA [2400:2653:360:f200:*]):2024/03/10(日) 16:52:21.73 ID:EdZFSNw10.net
>>852
ぼくはこんなすごいことができるんだぞ!!!!って誇示したいのかもしれん
それでやることが手動ポチポチのスクリプト連打に自分がぎぼぢわるくならん程度の頻度でグロ画像添付ってあたりが実に無能よね

863 :それも名無しだ (ワッチョイ d5be-jwTK [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/10(日) 16:53:31.47 ID:MDiqQIGk0.net
>>852
3ちゃんねるは00年代に2ちゃんのコピーサイトとして発足。
一時期は(主に2ちゃんの避難所として)2ちゃんに次ぐ勢力を持っていたんだが、
あまりに規模が大きくなりすぎて、ただの一般人だった管理人ではこれ以上管理しきれずに
1年前の23年3月に閉鎖された。今は後継サイトとして三男掲示板が作られてる

>>857
4chanはある意味、2ちゃん以上に良い意味でも悪い意味でも文化の作り手として成功してるよな。
アメリカ発のインターネットミームもアングラ政治活動もここを避けては通れないっていう

864 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-R4nv [106.155.5.242]):2024/03/10(日) 16:54:42.00 ID:VrdTpYFqa.net
やっぱ酢の味して不利益になって
ブドウ糖を購入してどう考えて、人生で初めて見てられない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が争う話だよ
まともに通ってる

865 :それも名無しだ (ワッチョイ bb26-XXnp [240f:41:ad7e:1:*]):2024/03/10(日) 16:56:41.14 ID:Yjukd9gb0.net
強盗に銃を使ってるしな

866 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d7c-hB3I [124.35.204.189]):2024/03/10(日) 17:01:42.98 ID:N+jHYoeH0.net
>>625
これからは溌剌さを見出してるタイプ

867 :それも名無しだ (スプッッ Sda9-ripi [110.163.11.155]):2024/03/10(日) 17:14:16.02 ID:2QX4Eknid.net
飛翔「我ら衰えしオールド・メディア・プラットフォームに何用か……」
日曜「我らにありし日の力は無く、電子の海に別れた我が子らが、我らの存在を表すのみ……」
弾薬「我らの力を求める汝は、我らを食い潰す物か、我らを従え新しき世界を切り拓く物か」
優勝「今、汝の力を試してくれよう……!」

【ワイルドアームズの4大守護神】ワイルドアームズ1-3
大体そんな感じでこちらの実力を試しにくる地水火風の四大元素をベースにしたキャラクターのこと
物語序盤に登場して力(いわゆる召喚獣)を与えてくれる

868 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-QATo [59.158.38.204]):2024/03/10(日) 17:25:49.72 ID:0FjNB+L/0.net
>>864 何?フドウを購入して女将軍が戦わせるだと?
【ユリア】
ケンちゃんの婚約者で南斗最後の将。といっても拳法ができるわけではなく、慈愛の心を持って相手を屈服させるというやり方。シンと五車星の連中には通じ、シュウとレイは味方になる可能性が高いだろうが、サウザーとユダは多分、無理だろう。

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bed-DdHn [240a:61:41f6:1178:*]):2024/03/10(日) 17:32:08.54 ID:JpIa3ZCb0.net
そうか3も4もあったのかしかも4はアメリカにあったとは思わなかった
で実は0ちゃんねるつう特別な掲示板がどっかにあるんでしょ?各国のトップとか王族とかしか書き込めないとかそういう感じの
【0】
数字としては一番小さいが創作でよくある数の大小で強さや偉さが変わるものでも数が大きいほうが上の場合でも小さいのが上の場合でも最期に出てきて一番強かったりしても受け入れられるというずるい数字
【BLEACH】
ジャンプを代表するおされ漫画、虚の幹部集団破面の十刃は一~十の十人だと思ったが実は十が0で最強だったり
死神の最強集団零番隊はこれ一隊だけで御邸十三隊全てと同格と共に特別な存在だった
だけんども両方ほんとにござるかぁ?というくらいに詳しい描写もそんななく倒されてたりする

870 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ec-FFEJ [2400:4051:e523:9210:*]):2024/03/10(日) 17:32:49.09 ID:dm5ZpgCi0.net
>>868
いや、より大きな愛で赦しを与えるってのは
哀しき迷い子であるサウザーにはバリバリに刺さる気がする
屈服まではしないけど、何故かは分からぬが俺はこの女に手を出せん!ってなる気がする
ユダはほんまに無理

871 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e4-jpM3 [211.14.247.108]):2024/03/10(日) 17:35:42.62 ID:elz0AtFM0.net
北斗の拳って南斗聖拳の内ゲバが物語の縦軸なんだね

872 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 17:38:44.45 ID:TRBDFA5j0.net
原作だと尺の都合もあって大して活躍もできずにまとめてお片付けされちゃったけどアニメ版だとしっかり活躍が描写されてるからあんまり格落ち感はないんよな零番隊
まあアニメも3期開幕で敗北する予定やけどなブヘヘ

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 6502-QATo [2409:10:40:5700:*]):2024/03/10(日) 17:45:14.47 ID:RYRV1cMb0.net
>>750
囲まれそうだったら射撃ボタンをためて回転撃ちをしろ(ゼロと呼ばれたG感)

874 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.62]):2024/03/10(日) 17:45:34.28 ID:V4eqmzthd.net
横軸は北斗の内ゲバかぁ…

875 :それも名無しだ (ワッチョイ cb01-WtKV [1.113.62.49]):2024/03/10(日) 17:51:19.32 ID:foKtHNh30.net
1スレも潰せずに逃げてやんのだっさ

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d47-4lDz [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/10(日) 17:51:36.78 ID:f9XO9U5g0.net
未知なる敵!→実は身内…のパターン多いからなあ
まあバトル漫画だとどうしても中弛みに受け取られがちな掘り下げパートを減らして
すぐに因縁作れる利点があるからしゃーないが

877 :それも名無しだ (ワッチョイ a37e-+Ox0 [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/03/10(日) 17:56:47.47 ID:6NzRnah/0.net
>>869
零番隊はアニメで補完されたから…
【零番隊】BLEACH
全員が全力全開で戦うと三界のバランスに影響を与えてしまうためお互いに実力を封印しあっており
誰か1人が卍解するのに他全員の自害が必要というオサレにも程がある設定が追加された

【裟闥迦羅骸刺絡辻】
そんなわけでアニメ版にて初披露となった零番隊・千手丸の卍解
しゃたつからがらしがらみのつじと読む
もう名前だけでオサレの極みみたいになってるが効果も絶大でよくわからない描写と共にユーハバッハの親衛隊をまとめて葬り去った

878 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-lhhw [125.52.56.70]):2024/03/10(日) 17:58:53.02 ID:PhJLAmgw0.net
>>856
王位なさそうな王族あたりなら啓蒙活動しつつお医者さんできるかなあ?
王妃様は何はなくても子作り!男子は最低二人は欲しいし
体力いる外科医は無理じゃない
エリーゼは身分の上下なく診たいようだし警備も大変

あと文字が下手すぎて試験堕ちそう(理由にされかねない)というアホみたいな不安があるw
【好感度】
えらい人の好感度が高いとコネで活動に融通が効くようになる一方
借りを返すのは大変だし逆に「良かれと思って」で行動が制限されるケースも

【チキュー】キングオージャー
王が代々医者で医療美容が発達してるイシャバーナなどえらく偏った国で構成されているが
中盤頃に理由がわかる

最終回で一つの国家にまとまろうとするけど速攻瓦解する流れすき

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b3e-sn4k [2400:2200:7a1:9875:*]):2024/03/10(日) 18:09:44.87 ID:MvzcAaR10.net
>>858はモタ男なんで注意な
まだいたと気づかず反射的に踏んじまった

…初めて直視したが大して驚かない自分に嫌だ
残虐ゲームやりすぎたかな

880 :それも名無しだ (ワッチョイ 2510-jpM3 [114.149.9.139]):2024/03/10(日) 18:13:05.39 ID:Zw4P7qnS0.net
【フィクションの王族】
自分から最前線に赴いたり、敵地に潜入したりとアグレッシブな人が多い。
別の副業をしていることも多く、今期のアニメだと普段は一国の王様なのに
料理店の店長を兼業している王様も居たりする。

881 :それも名無しだ (ワッチョイ 3dad-VJD2 [2001:268:981c:8d16:*]):2024/03/10(日) 18:14:35.61 ID:kODJTr7U0.net
【ラクシャサ】
鬼太郎四期に出てきた妖怪 妖怪は人間を苦しめてこその存在理由があるとの思想がありねこ娘に取り憑くなんやかんやあってキレた鬼太郎にフルボッコにされた
https://i.imgur.com/YUTi5ra.jpg

882 :それも名無しだ (ワッチョイ e330-WtKV [2400:4052:46a0:da00:*]):2024/03/10(日) 18:23:44.18 ID:M8f1CmT+0.net
>>880
近世までだと君主が体を張らないと諸侯や騎士も付いてこないからままある事だったんだよね
中にはそもそも直属の臣下以外は誰も招集に応じてくれなかったから自ら攻城兵器の寝ずの番をしてた王様もいたり

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b3e-sn4k [2400:2200:7a1:9875:*]):2024/03/10(日) 18:26:19.50 ID:MvzcAaR10.net
>>856
エリーゼもモフなでもルプななもかわいい
なお男視聴者に媚びたるぷなな

【ループ7回目の悪役令嬢(ry】
第9話で随分と露骨におっぱいを揺らした
我々も割れた腹筋や上腕二頭筋、逞しい斬艦刀自己投影したいように
女性の方々も気持ち悪くない程度にバインボインな主人公の方がいいんですかね
キアラとかメイヴとか男の人ドン引きで女性人気の方が高い可能性まであるし

884 :それも名無しだ (ワッチョイ d54e-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/10(日) 18:30:43.50 ID:I291woAi0.net
貧乏武家の三男坊を自称して城下町で暴れん坊するお殿様になりてえなー俺もなー

【アラブの王族】
万人単位で存在するので王族なのに俗っぽいことしてる人はままいるとか

885 :それも名無しだ (ワッチョイ 6318-Deq6 [157.147.138.120]):2024/03/10(日) 18:32:08.81 ID:3P+o1qjA0.net
【織田信長】
総大将なのに先陣切って戦ったり、殿務めたりフィクションの王族みたいなことやってた御仁

886 :それも名無しだ (ワッチョイ d5be-jwTK [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/10(日) 18:41:52.12 ID:MDiqQIGk0.net
>>869
0ちゃんねるは流石に俺の記憶にある限りはなかったな

8chan.moeや16chanみたいな、torかまさないとアクセス不可なガチのアングラな派生掲示板はあるが

【南斗鳳凰拳】北斗の拳
南斗六聖拳の一派である南斗聖拳の分派の一つ。作中での伝承者はサウザー。
他の南斗聖拳とは次元が違う強さを持ち、サウザー自身が
「我が抱くは将星!他の六星拳は衛星に過ぎぬ!」と豪語するほどである。
実際、同じ南斗六聖拳の一人である、南斗白鷺拳のシュウは
「南斗聖拳ではサウザーを倒すことは出来ん」と語っている。

この事から南斗聖拳全体のリーダーなのかと思いきや、
割とすぐに最後の南斗の将にして、南斗正統血統である慈母星が出てきてしまうので、
鳳凰拳の南斗聖拳における立ち位置がイマイチ不明になってしまった。
・慈母星はあくまで南斗の将の一角であり、他の六聖拳とも同格である説
・南斗聖拳全体の取りまとめは慈母星が、慈母星自身に戦闘力は無いので戦闘部門の統括が鳳凰拳である説
・世紀末になって最高に調子こいたサウザーが適当言ってた説
などが上げられているが、北斗の設定も大概出てくる度にちょくちょく変わるので……

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 2510-jpM3 [114.149.9.139]):2024/03/10(日) 18:43:57.11 ID:Zw4P7qnS0.net
>>883
女性声優の中にも巨乳の女の子が好きという人は居るからね

【戦翼のシグルドリーヴァ】
2020年の10月から放送されたアニメ。
不思議な力を持った女性達が戦闘機に乗って人類を脅かす敵を相手に戦うというもの。

【山村響】
シグルドリーヴァで主人公のクラウディアを演じた声優。
アニメの放送中に某番組にゲスト出演した時にはメインキャラの1人である園香を
「園香ちゃんはピンク髪な上にメインキャラの中で一番巨乳だから好き(意訳)」
……と、すごく良い笑顔で語っていた。

888 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-QATo [59.158.38.204]):2024/03/10(日) 18:49:04.22 ID:0FjNB+L/0.net
>>871 南斗乱るる時、北斗現る!っていうフレーズあったが、核爆発前から既に乱れてんだよなー。
【仁星のシュウ】
核爆発前は南斗最強のサウザーの部下であったが、小さい頃のケンシロウを殺せず、自分の目を潰して見逃してもらった。その後はレジスタンスを組織してサウザーに抵抗してた。既に南斗は乱れてますなー

889 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:11:09.63 ID:1nZFiXjB0.net
>>884
バカ殿様になる手もあるぞ

【志村けんのすけ(バカ殿様)】
志村けんの代表作「バカ殿様」の主役
普段は殿とばかり呼ばれているが、実はこれが本名である

バカ殿の名のとおりおバカなことばかりやっているが、
少なくとも領地において目立った問題は起きておらず、
他国からの客人(貴人含む)も頻繁に訪れていることから、
内政の手腕はむしろ優秀なのではないかとの指摘がある
まあ家臣が頑張っている可能性もあるが、それはそれで
「有能な人材を見極めて活用している」ともいえるので、
無能な働き者よりはるかにマシなことは疑いない

なお、面と向かってバカといわれるとキレ散らかして刀を持ち出し
家臣を恐れ戦かせる悪癖(というか天丼)があるのだが、
諸々の描写を見る限り個人の腕っぷしも相当に高いことが伺え、
家臣たちはネタでもなんでもなくマジでビビっているものと思われる
戦国の時代に生まれていたら天下を獲ったかも……いやバカだから無理か

890 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:14:04.30 ID:L5TYzFXc0.net
>>886
でも慈母と将だったら将のほうが偉いように聞こえるよな
つか仁義純妖慈母将ってなんかよくわからん組み合わせだよな南斗六星
風炎雲山海の五車もよくわからんけど

【元斗皇拳】
ラオウ編のあと何年か経過した所謂北斗の拳第二部から登場した流派
気を操ることに秀でており手が光るの特徴
その光は細胞を滅却し理屈はわからんが地面を凍らせたりもできる
北斗、南斗と違い乱れたりはしてなかったが同じ村に住むジャコウに天帝を幽閉されてしまいファルコなど元斗の戦士は天帝の身を守るために利用されることに
ラオウに忠告されてるのに殺さないのは仕方ないとしても天帝さらわれるまで目を離すのはどうかとおもうのよファルコさん
漫画ではファルコと眼帯の紫の人しか使い手はでてこなかったがアニメでは原作でジャコウの息子だった二人が青と緑の元斗の戦士になっていた

891 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:17:22.74 ID:DgX7gcTO0.net
【戦争】
欧米では昔は貴族や王族などの特権階級の物だった、卑しい身分の者は戦場に行くことが許されず
日本も下級階級の人間が軍隊に入って初めて戸籍を貰うという事もあった

【ナポレオン】
近代戦争で初めて国民軍を創設したと言われる指導者、ナポレオンの軍は能力主義で
平民だろうと有能だったら司令官になれた、そのため士気も高くフランス陸軍は鬼のように強かった

892 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:18:44.14 ID:I291woAi0.net
北斗すら第二次世界大戦前から乱れてるしもう終わりだよこの世界

【蒼天の拳】
だいたいの戦いは北斗分派「北斗神拳が最強ぶってるのが気に入らねえ」
あと拳志郎が特定の上海マフィアに肩入れしているせいのトラブル

893 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:25:52.24 ID:6g2br/9J0.net
スパロボ的にはズゴックの最強武器がアーマーパージとかなんだろな

894 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:27:14.88 ID:EylpCk8K0.net
>>889
【殿様ガンダム】SDV
バカ殿モチーフのガンダム
SD戦国伝とは特に関係はない

【葵姫の父】武者真悪参異聞録
アンソロジーに掲載された真悪参の過去を描いた作品の登場人物
真悪参のかつての主君にして恋人である葵姫の父親で見た目は上記の殿様ガンダムそっくりだが詳細は不明
作中では闇軍団に殺され真悪参はその復讐のために力を求めたとされたが
実際は闇軍団に操られて暴走して娘にも手をかけようとしたところを真悪参にやむなく殺され、真悪参は主君殺しの記憶を封印してたのだった

895 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:28:35.48 ID:f9XO9U5g0.net
>>886
元々2ch自体があめぞうの避難所だったんよね…

【1ch.tv】 電子掲示板
良きにつけ悪しきにつけ大手匿名掲示板としてその名が知れ渡った01年に、その管理人であった
「ひろゆき」及び2ch運営の姿勢を良しとしない「清水康司」が
当時アスキーの特別顧問であった「西和彦」、及び2chに先行して「匿名掲示板」を掲げていた
「あめぞう掲示板」のプログラマー兼管理人であった「あめぞう」氏を招聘、企業の後ろ盾を得て設立された掲示板群
「人に優しく、読んで良かったという気持ちになれる掲示板」をテーマに、
書き込みの評価システムを盛り込んだ上で行く行くは閲覧・評価数を基準に報酬が支払われるという
時代を先取りし過ぎた「バリューエクスチェンジシステム」を掲げて発足したが
当時のアングラ臭強めの2ch住人との全面抗争の末に機能不全となり
運営側も迷走、管理人の承認なしでは書き込みすら行えず、書き込めても有用と判断された書き込み以外はすべて削除するという
強権を発動した末に本来想定していた構想は瓦解、ほぼ全てのスタッフが離脱した後に
小規模なマイナー掲示板となり2010年まで細々と続いた末に消滅した

896 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:32:45.43 ID:+gRY/M5U0.net
昔の日本は兵士の大半は農民で元々戦う気なんてないから結局上だけが本気で戦って雑兵は逃げ惑うリアル無双みたいになってたとか聞くな
【足軽】
まぁそんな雑兵で戦争なんて出来ないため数合わせではなくきちんと装備を揃え金を出して雇用している職業軍人たち
戦国時代においてこの足軽が増えていったことで集団戦の重要性が増していき軍略を用いた戦いが重要になっていったと言われている
今でいうと雑兵は数合わせの派遣で足軽が正規雇用の正社員ということである、やっぱりモチベ維持には正社員なんだよ

897 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:35:17.65 ID:6g2br/9J0.net
自社の正社員を派遣するタイプの派遣会社は傭兵団ってイメージかな

898 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:36:54.92 ID:f9XO9U5g0.net
日本に限らず、中世以前の国で兵の隅々まで訓練が行き届いていたなんて軍は少ないしな
だからスパルタみたいな「国民皆兵」制度の国は強かった

899 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:39:58.47 ID:M8f1CmT+0.net
生産者である農民をはじめとした庶民の動員てよっぽどの緊急事態でもなければ後方要員としての動員だからな
戦うのはやはり専門家である武士や武家奉公人の役目だった

900 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:47:38.58 ID:HOggR2Pf0.net
昔は殺人専門の人材を平時に大量に食わせるだけの富がある国なんてあまり無いから仕方無い

901 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:48:00.83 ID:wf8Du1pe0.net
今のスパロボに期待するなズゴックのアーマーパージなんてするわけない
Gセルフの各種換装すら実装しないんだぞ
どうせ初登場で不機嫌顔アスランのイベントこなしたらすぐ使えなくなるだけだ

902 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:48:31.21 ID:e1CVJCBk0.net
常備軍の維持は強国の証明だよ
なんせ戦争しない限りただ飯ぐらいだ
戦争しても消費はしても生産しないがな。略奪は……軍による

903 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:51:47.35 ID:oMWD65sz0.net
【ストリートファイターZERO】
ナンバリングとしては3作目で時系列的には1と2の間という0要素が微塵もない作品
しかも後々ZERO2とかZERO3とか出ちゃうぞ

904 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:52:10.43 ID:f9XO9U5g0.net
じゃあ単純労働は国民に含まれない奴隷にやらせればいいな!

905 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:53:19.29 ID:t+V7idLU0.net
派遣で魔法少女になれって言われてやってきたんですけど…
変身アイテムって保険で負担されないんですか?

906 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:53:47.24 ID:vSDluvxO0.net
>>901
安心しろ
今、スパロボなんて存在しないから

DDだってすでに4.5周年だ

907 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:55:52.54 ID:HOggR2Pf0.net
>>905
いや君は悪の女幹部の素質があるから
今すぐ魔法少女と戦って欲しいんだ

908 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:55:53.99 ID:DgX7gcTO0.net
【ベトナム戦争】
アメリカ「日本も統治できたしアジア征服や!Vやねん!」と意気揚々とアジアに乗り込んできたアメリカだったが
アメリカ軍が枯葉剤巻いたりナパームで女子供ごと村を焼いたりしていたらベトナム人ブチ切れ
ベトナム人そのものがゲリラとなって国民軍として戦い始めた、一度こうなってしまっては統治も占拠も不可能
アメリカは敗走することとなる、尚その後中東で全く同じ失敗をする模様

909 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 19:56:52.79 ID:dK42t82Q0.net
>>906
デスティニーは暖かくなってから!  早く暖かくなれ… もう3月なのに寒いんだYO!

910 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:02:12.76 ID:f9XO9U5g0.net
【仮面ライダードレッド零式】 仮面ライダーガッチャード
現行仮面ライダーである本作の敵側ライダー
装着者は定まっておらず、その時々で異なる使用者が変身ベルト「ドレッドライバー」を用いて変身する
全身を黒い有機的な形状の装甲に包み、白いマフラーを靡かせたいかにも悪役といった風体で
錬金術により生み出された人工生物「ケミー」をカード状のアイテム「ライドケミートレカ(ケミーカード)」に封じ、
その力を自在に引き出すのが本作のライダーだが、あくまで力を引き出すだけの主役勢に対し、
こちらはケミーの命そのものを消費することで圧倒的な力を行使するシステムとなっている
また、変身や戦闘で変身者に強いる負担も大きく
特に初期仕様であるこちらは洗脳した主役側の人物を素体として半ば使い捨てとして扱われていた
後に改修・強化型の「仮面ライダードレッド壱式」が登場したほか、弐式の存在も示唆されている
おそらく、変身者の命を奪うあたりが不完全故の「零式」扱いの由縁と思われる

911 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:05:37.11 ID:V4eqmzthd.net
スポット参戦だけのエクシアリペアやユニオンフラッグCB仕様を入れてきたんだ
それでもと言い続けろ

912 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:09:13.69 ID:fXwvfdA+d.net
だとしてもッ!

913 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:10:13.04 ID:TRBDFA5j0.net
なぜならば!

914 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:11:45.75 ID:EylpCk8K0.net
ふふふ、ハハハ!
その通りだよ明智くん!

915 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:11:47.64 ID:f9XO9U5g0.net
故に!

916 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:12:36.94 ID:BOjnODOD0.net
ウィンキーソフト「アニメーション作業が膨大ならスライド移動で動かせばええねん(誰が放っても同じ絵面のミサイル)」
【Gジェネレーションポータブル】
PS1時代の旧来の戦闘アニメとPSPからの新規戦闘アニメを見比べると動く物量の差が有り過ぎて辛いッス
棒立ちのままビームライフルを撃って許されるのはPS1だからなんじゃよ・・・!

917 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:14:02.82 ID:wCQ68BA2r.net
>>846
【マッシュル】
一話だけ見ると完全な出オチ打ち切りコース...
だったのが驚異的な画力アップや意外と魅せ所がわかってる展開などから徐々にそれなりの人気作となる
綺麗に完結した後にアニメ化され1期では箸にも棒にもかからない扱いだったが2期にてOPがバズると同時に配信ランキングや単行本売上も上昇
割と冗談抜きで同期のフリーレンに匹敵するヒット作となる

ダークホースも過ぎるだろ...

918 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:16:54.51 ID:f9XO9U5g0.net
とはいえPS2以降のグリグリアニメーションが容量と人的コストを圧迫して、
PS1時代のような歴代+外伝作品フルコンプみたいな作品を作れなくしたのも事実…

919 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:22:33.19 ID:YXtPnZOP0.net
GジェネFの機体一機の武装は4つまで、という制約も割り切り方としてはいいと思うけど
今は許されないだろうな

920 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:24:27.81 ID:RDM7yo/20.net
バリが茶風林と一緒に仕事するのは劇場版餓狼伝説以来29年ぶりだったそうだ
いつか修羅王が出るOGアニメ版が出るといいな

921 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:24:37.11 ID:e1CVJCBk0.net
>>916
Gレコ「そうだよ」

【Gのレコンギスタ】
とりあえずTVでグリグリ動いているように見える部分は大体スライドである
劇場版では色々描き込みが細かくなった

922 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:30:19.68 ID:vSDluvxO0.net
どのみち時代の流れとしてローコストローポリで、なんて許されねえだろうと

RPGだってPS2ぐらいのグラフィックでいいんだよ
と主張してる連中は多分実際にはPS3でも満足しないと思う

923 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:31:21.00 ID:V4eqmzthd.net
>>919
実は第2次Gも武器4つ縛りだったなぁ

924 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:32:00.59 ID:Q3yXylRx0.net
マッシュルはあのふざけた内容と女子人気特化で典型的なネットで舐められるタイプだからな

925 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:35:56.62 ID:QQ9dCKT70.net
富野「作画チームには無理しないようにと伝えた……のに無理するんだよなあ」


【機動戦士Vガンダム】
予算がカッツカツだし優秀なアニメーターは多忙で呼べないしって事で非常にのっぺりした絵だったが、富野由悠季の指示による「陰なんかつけてカッコつけてないでとにかく動かせ!」を遵守した結果殺陣はバッチリカッコよく仕上がっている
終盤は力のあるアニメーターが集まったのかモビルスーツの画風も力強くなったが、それと反比例するように話は暗くなっていった

926 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:36:22.94 ID:e1CVJCBk0.net
腐女子人気がどうこうみたいなこと言われる作品
普通に男が読んでも面白いの多いからなあ
それこそハイキューとか黒バスなんかのスポーツものは大体そう

……俺はテニヌは無理だったが

927 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:38:04.04 ID:slXvybJN0.net
女子が少年誌読むのって少女誌の刊行ペースのせいもあるのかな…

928 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:44:01.74 ID:I291woAi0.net
ラストストーリーやるためにWiiを三色端子で繋いだら画質悪っ!?ってなったなぁ

【エルザ】出典:ラストストーリー
出典作の主人公CV宮野真守
いつか騎士に成り上がることを目指す傭兵団の一員
ひょんなことから異邦の者と呼ばれる存在からギャザリングという特殊能力を授かる
効果は敵の注目が全て自分に集まるという地味なシロモノ
主人公がデコイ役かあ…いやまあプレイしてみるとめちゃくちゃ重要なポジションなんですけどね

929 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:45:56.62 ID:JECVPv2/0.net
>>810
エリカ・シモンズ「ジャンク屋が持ち込んだ機体の技術検証用機ブラックナイト・デストロイスコード・ガンダムを5機程試そうかな……」
オーブの地下「ジャンク屋なら平和利用だな!よし!」

930 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:46:43.13 ID:c3OalpML0.net
待たれよ>>912-915

931 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:50:08.00 ID:moyLfnN5d.net
>>930
怒らないでくださいね?
次元バリアの発生位置を変えただけで根本的な改良は何もしてないじゃないですかデュオスクリア2

932 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:51:45.82 ID:dm5ZpgCi0.net
>>928
フォールアウト3とやらをやってみますか
なんやかんや蟹が出る辺りまで来たけど
よう考えたらHDMIで繋げてなかったわ
よいしょっと
画 質 の 新 時 代!?
ってなったのを思い出すわ

933 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 20:57:29.83 ID:MvzcAaR10.net
>>930
受け入れよ(グリリバ

934 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:06:35.67 ID:dK42t82Q0.net
>>931
欠点を何とかしようと努力はしているだけマシと言える

【EMS-10 ヅダ】
EMS-04 ヅダの外装を変更しただけで中身全く同じ!

935 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:08:47.05 ID:SETOmLio0.net
いくら地球人を見下してるからって本気で欠点直そうとしないのはさすがにご都合主義が過ぎると思う

936 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:09:41.07 ID:MDiqQIGk0.net
>>888
核戦争前は北斗南斗の他流試合を開けるぐらいには全然乱れて無かったってことだろ。
ケンシロウをシュウが助命嘆願したのも、サウザーすら「あのシュウがそこまで目をかけるか」って素直に引いたぐらいだし

その後サウザーが南斗を乱したのは事実だが

【シン】北斗の拳
後に明かされる南斗聖拳という組織の内情を考慮すると、序盤のこいつの行動は
拳王として君臨したラオウに慈母星たるユリアが狙われ、五車星では確実にそれを止められず、
頼みの綱のケンシロウも伝承者になったばかりで実力的に不安、という状況で
関東一帯を支配する程の組織力を持った状態でユリアを一時的に保護したという
五車星的にめっちゃ都合の良い状況だったりする。
勿論、シン自身にそんな気持ちは微塵も無いし、ユリアやケンの感情もガン無視なのだが。
また、これはシンも織り込んだ話だが、一時的にユリアを死んだ事にしたのも、
その後ラオウからの追求を逃れるためにはちょうど良かったと言える。
まあ、拳王軍の勢力拡大が予想外に早かった事は流石に全員想定外だったが、
間一髪で五車星が間に合い、ユリアを保護出来たのでオッケーである。

シンの宿星は「殉星」とのことで、基本的には報われぬ愛に殉じた男、と解釈されるが
図らずしも南斗の守護という本来の六聖拳の宿命に一番殉じた男になったとも言える

937 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:10:46.31 ID:dFnUtiuf0.net
デュバルは陰謀論で競合他社を誹謗中傷するから追い出し部屋に入れられてて追い出し部屋でヅダ開発と称してジャンク弄ってたんじゃないのかな

938 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:13:16.92 ID:1nZFiXjB0.net
テニヌはキャラ萌え抜きにしたらボーボボと双璧を成す希代のギャグ漫画なんだからそら好みは別れる

【アスラン・ザラ】
劇場版ではぶっちゃけ活躍しかしていないので、バランスをとるためにズゴックや破廉恥が投入されたとも言われている
どんな無茶をやってもまあアスランだしで済まされるのはあまりにも無敵すぎる

【シュラ・サーペンタイン】
敗因は童て……ケンカを売る相手を間違えたことと言われる悲運のエース
アスランに搦め手を使わせた時点で凄いと讃えられているが、本人からしたら嬉しいわけもあるまい
スパロボでの救済は……されるわけもないか

939 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:14:45.68 ID:dACdPaLvd.net
>>927
そう言えば女性向けの週刊漫画ってないな
一時期少女漫画もよくアニメ化していたけど最近はあんまりしないしヒット作も聞かないのう
【りぼん、なかよし、ちゃお】
たぶん三大少女漫画雑誌、このスレ的にはなかよしでレイアースが連載されていたくらいしか関係性はないかもしれない、あと作者が同じでカードキャプターさくらくらい?
これ以外にも少女漫画雑誌はあり有名ところでは別マーガレット、花とゆめが三大に負けないくらい歴史があり新進というほど新進ではないけどメロディやクッキーなどというのがある
やっぱりこのスレ的には関係があまりなく住民も興味ないためか話題になることはほぼない
少年漫画でハァハァする腐女子が多いなら少女漫画でハァハァする百合好きやロリコンがいても良さそうなものだがその手の人が食いついたという少女漫画破やっぱりあまり聞かない

940 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:16:08.69 ID:JECVPv2/0.net
>>911
「だけど!」人生には「それでも!」が付いてくる…!

941 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:18:27.84 ID:moyLfnN5d.net
>>935
まあ満身しなきゃ地球のカタクラフトだと倒せないからね火星騎士…
倒せても待たれよ卿やスレイン相手にするのと同じくらい甚大な被害が毎回出る

942 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:18:34.24 ID:0FjNB+L/0.net
>>925 そうかなー。終盤ほど話は盛り上がった気がするが
【地球クリーン作戦】
件のバイク戦艦。モトラッド艦隊による地球の主要都市への踏み潰し作戦。いくら大規模とはいえ、そんなチマチマ時間かけて・・・ と思われたがタンピコの町が数時間ほどで地ならしがほぼ完了してたので、リガミリティアが駆けつけなければ、1ヶ月くらいで地球都市の全て丸坊主になってただろう。まあザンスカール戦争は2ヶ月くらいで終わったけどな。

943 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:19:05.52 ID:e1CVJCBk0.net
>>935
欠点も何もディオスクリアのバリアはそういう性質だもの
絶対にバリアに穴が必要になる
出なきゃ何も見えないし聞こえない

ヴァースは火星騎士がアルドノアは使えるだけで改良は出来んよ?
オーバーテクノロジーなんだぞあの世界で
どんだけ人類が頭いいと思ってるんだ

944 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:22:42.06 ID:+4CtrogTa.net
>>939
昔はマーガレットが週刊だった時期が有ったな。

【別冊マーガレット】
通称別マ。名前の通りマーガレットの別冊として始まり、月刊雑誌として独立した本としてコードを持っているので
別冊マーガレットの別冊雑誌というのも普通に存在している。(ぺけでネタにされていた)

945 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:22:54.96 ID:MDiqQIGk0.net
テニヌはイケメン達の爽やかスポーツ物と思って見るから良くないのだ。
あれを宮下あきらが描いてると思えば、どういう系譜の作品だかすぐ飲み込めるだろ

>>939
個人的印象だと、桜蘭高校ホスト部とか暁のヨナとかは男性ウケもかなり良かったと思う

【コバルト文庫】
集英社が有する女性向け小説レーベル。今年で50年近い歴史を持つ大御所である。
基本的には一貫して女性向けを掲げているのだが、女性向けであるなら内容は多様を通り越してカオスであり、
骨太ハードなSF物や、大量に人が死ぬミステリー・サスペンスまで何でもやっていた。
なんと「さらば宇宙戦艦ヤマト」のノベライズはここで出ていたりする程である。

00年代にはこのレーベルでの最大のヒット作である「マリア様がみてる」を発刊するも、
この頃からケータイ小説やボカロ小説といった、女性向けの小説レーベルに新たな流行が登場。
そこで集英社は、ちょっと流行の兆しを見せていた「姫嫁」物と呼ばれる、政略結婚などで望んでない婚姻をした男女が
夫婦生活の中で愛を育んでいくというジャンルをコバルト文庫内でより強化したのだが、
本来の強みだったジャンルの多様性が失われた事と、トドメのなろう小説ブームの到来により、
現在では見る影もなく衰退してしまった。どれぐらい衰退したかっていうと、紙文庫の発売が途絶えて
電子書籍オンリーになってるぐらい衰退してる。ただ一部の作品は集英社オレンジ文庫に移転した

946 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:23:34.55 ID:moyLfnN5d.net
>>943
だからこそディオスクリア2はバリアの「位置」を変えさせて貰ったって事なんだろうけど
全武装併用することで生まれるデメリットはそのままなのは…
せめてロケットパンチとバリアだけで良くない?ビームサーベルいる?

947 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:25:06.67 ID:n9H+SvEY0.net
腐女子人気の作品ねぇ

【勇気爆発バーンブレイバーン】
イサミィィィィーッ!イサミィィィィーッ!!となった気持ち悪い腐ったお姉様が意外に多い
イサミは可愛いから仕方ないね

【魔法少女にあこがれて】
アニメから原作に入ってうてキウ、ロコルベ、マゼサル、みちラン等の濃厚な百合を浴びて
純愛じゃん…となったおセンシティブな腐ったお姉様が意外に多い

【ダンジョン飯】
何か業の深いエロ絵が多いなオイ

948 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:28:56.06 ID:e1CVJCBk0.net
イサミ単体だとモブ顔のサブキャラでしかないのに
ブレイバーンと絡ませたら不憫可愛いみたいになるのだろうか
その辺はよくわからん
ブレイバーンの男キャラ自体がバリの手癖のせいか全体的に顔が濃いんだけどさ

【ディオスクリア】アルドノア・ゼロ
ディオスクリアとしての本体は機体のコア部分だけで
アルドノアの能力は他のアルドノアの情報解析というヴァースのアルドノア研究に多大な功績を残したユニット
そこに解析済みの機能を連結して人型に合体したのが本編におけるディオスクリア及び2となる

949 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:29:27.01 ID:fpY5CQuP0.net
甲児くんと大介さんで熱い薔薇の抱擁をしていた御腐人方がいたと聴く

【マジンカイザーSKL】pixiv
徹頭徹尾カッケー男二人が前面に出て大暴れするならまあそうなるよね…

950 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:29:28.75 ID:dK42t82Q0.net
>>943
火星のスーパーロボットを
地球のリアルロボットがいかに倒すか? ってお話だから
火星が慢心もせず、改良までしてきたら勝てないんよね、ぶっちゃけ

951 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:33:09.09 ID:c3OalpML0.net
>>945
アサトの姉御はオレンジ文庫ではなくコバルト文庫だったら許された…?

【安里アサト】
エイティシックスの作者
あの作風で幾度となくオレンジ文庫に挑んでは敗れたアタオカである
電撃文庫に行ったらページほど追加するだけであっさり入賞して
そのまま2クールアニメ化・プラモ化・果てはソシャゲだがマブラヴとコラボとした

952 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:41:04.88 ID:dK42t82Q0.net
構わぬ! 戦闘指揮官は私である。亜空間解除して次スレに体当たりを掛けろ!

ロゴ・ダウの図鑑 4039冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710074110/

953 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:45:44.11 ID:dm5ZpgCi0.net
【ライマル】ダンジョン飯
ライオス×マルシルのこと。
確かにライオスとマルシルの関係は一言で言い表せないものがあるので否定できるものではないが、簡単に「あるよね」というものでもない。
短命種と長命種の壁もあるし。
そのへんも含めて「愛だよ愛!」なのかもしれない。(?)

【カブルー】ダンジョン飯
ライオスの対極にいる男。他人にしか興味がない人間。
ミスルン隊長にもライオスにも繋げられる万能キャラ。
純粋で面倒見がいいくせになんかエロいのが人気の秘訣。

【シスル】
エロい男子が多いダンジョン飯で極大にエロい。
何をやってもエロい。
一生懸命笛吹くとこも、ドラゴン操って癇癪起こすとこも、迷宮の悪魔に欲望を食い尽くされるとこも、何もかもエロいのが人気の秘訣。

954 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:46:55.88 ID:c3OalpML0.net
>>952
その時、乙は発動した

【放射能】falloutシリーズ
あの世界では緑に光るエネルギーである
つまり進化の鍵を握っている可能性も…?
実際、失敗作だが強制進化ウィルスと合わさりスーパーミュータントが生まれている

955 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:49:17.18 ID:V4eqmzthd.net
地上でハメをハズしてぇ~~!!

956 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:49:18.53 ID:moyLfnN5d.net
>>952
乙ルルが男だったらという悔やみ!カララが異星人の男に寝とられた悲しみ!

957 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:50:41.68 ID:EHpsdWRy0.net
>>952
本艦は次スレに対して>>1乙を敢行する!最大戦速!総員、衝撃に備えよ!

958 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 21:50:55.50 ID:8Id8Au//0.net
>>952乙ブラァァァイ!

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-LIQe [126.126.137.50]):2024/03/10(日) 22:06:41.62 ID:8Id8Au//0.net
>>938
【ズゴッグ】種自由
ずんぐりむっくりと丸みを帯びたチャーミングなアイツ
徹頭徹尾かっこいいことしかしてないのでガンプラ的にはズゴックショックが起きた

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-ripi [60.34.191.116]):2024/03/10(日) 22:13:34.39 ID:fpY5CQuP0.net
>>952
説明しよう! 乙な事もあろうかと体当たり用のラムを作っていたのだ!

【ラム】船
船につけられる体当たり用の衝角のこと
昔は大砲や銃火器なんてなかったので、先端を尖らせて叩きつけて船底に開けるという手段が有効だったようだ
スパロボではリーンホースのビーム・ラムが有名所だろう。 まさか使徒を倒せるとは…

961 :それも名無しだ (スププ Sd03-7Q4Y [49.96.11.229]):2024/03/10(日) 22:26:22.46 ID:moyLfnN5d.net
AAAヴンダーにガイウスの槍付けて特攻するガイウス・ラム!

962 :それも名無しだ (ワッチョイ a3b9-ZNdp [2001:268:9ae5:4438:*]):2024/03/10(日) 22:26:24.12 ID:oAqBsE7M0.net
>>952
光の乙

【ゴルンノヴァ】ロスト・ユニバース
某光の剣と同一名称の遺失宇宙船
艦としての能力としては攻防一体の空間歪曲チップによる大火力砲撃とバリア
その特性上、空間ごと削り取るリープレールガンに弱いのもあるが、センサー部分にバリアを張れないという弱点を持つ

古今東西この手の敵の攻略方法は限られるよね

963 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:31:53.91 ID:EHpsdWRy0.net
ガンダムシリーズで、女艦長の海賊艦で、敵中央に突撃して、全砲門展開して零距離一斉射撃する
そうだよなぁ!

964 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:32:53.44 ID:8Id8Au//0.net
【ラム】洋画
娘を失った農家の夫婦がある日羊の赤ちゃんの出産に立ち会った
そこで生まれたのは顔は羊、体は人間という異様な風貌の赤子だった
夫婦はその赤子を我が子として愛し育てようとするが…
ジャンルとはホラーが近いが淡々と流れるノイズ交じりの日常風景からコアなファンが多い

965 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:35:00.50 ID:h+FgbiVj0.net
マリオ映画の続編は26年4月公開だと発表されましたぞ
前作は寺田ももちろん観に行ったみたいで「コラボものとして完璧な最高の映画だった」「森住ぃぃぃ!お前は絶対に見に行かないといけないんだよぉぉ!」
とか言ってたが、当の森住はというと「アマプラに来たら観ます(笑)」
「俺、映画館で映画を観るの苦手なんですよ。気になるシーンがあったらすぐに巻き戻して確認したくなるから」というやりとりがどうもこの2人らしい

966 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:37:46.62 ID:c3OalpML0.net
ラム酒美味しいぞ
特に茶色い方はコクが合って美味ェ
ストゼロ飲むくらいならマイヤーズラムをストレートで引っ掛けよう
ビンごと飲まなきゃ気がすまないって強迫症状のひとは知らん

【ジャック・コーラ】
falloutのパクリ(真顔)
まぁ冗談ではあるが、少なくともこれに関しては
falloutのほうが(ウィスキー割りではないが)先である
そしてコーラのウィスキー割りはカクテルレシピで更に昔から存在している

なぜ今更商品化したのか…
とりあえず未だにコンビニから消えていないあたりウケてはいるようだ

967 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:50:02.61 ID:MvzcAaR10.net
>>952
乙ブリンではないのか…( ´・ω・`)

【ゴブリンスレイヤー ナイトメアフィスト】
令和の無限のフロンティア
金と手間をかけるところはしっかりかけているがSLGパートのグラフィックとか
どうでもいいところはとことん手抜きである
ゴブスレがエントリーしたところのガヤ効果音に
「なにあいつ」とか「オェェェ」とかわざわざ罵倒する台詞入れてるの草なんだわ

【あの方は…!】効果音
罵倒に混じって入ってる女性の声
ちゃんと知る人はちゃんと知っている感を再現しているのが芸コマ

968 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:51:52.85 ID:dPdHn6yi0.net
スレ立ておつ
>>934
素直に欠陥あるエンジンを変えればよかったのではと思う
現実でもエンジン変えたら化けたってP-51って例もあるし
【S型バンシー】バトルテック
エンジン変えたら化けたロボットの一つ
まず前置きとしてこの原型であるいわゆるバニラのバンシーについてだが、95tのアサルトメックで、速力を重視した結果エンジンにリソースを取られて武装が中・小口径レーザーと中型オートキャノンが
一門ずつと火力がミドルメックしかない欠陥メックだった。
いろんな勢力があれこれ手を付けるもうまくいかなかった中、そもそもアサルトメックに足の速さを求めるのがナンセンスであると一番の問題であったエンジンを交換するという抜本的な改良をしたのが
このS型になる。

エンジンの出力を落としてリソースを確保した結果、武装は中口径レーザー3門と6連想短距離ミサイルが追加され、中型オートキャノンは大型オートキャノンへと換装され劇的な火力アップがなされた
それと引き換えにアサルトメックらしく足が鈍足になるも、そもそもアサルトメックに足の速さを求めるのは3の次ぐらいなんで特に問題はないとされた。

969 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 22:57:40.51 ID:U8WddICG0.net
ヅダの問題はエンジンともエンジンのパワーに耐えられない機体とも言われている
もしくは全部問題なのかもしれない

970 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:02:51.68 ID:h+FgbiVj0.net
【予算1億】
その家庭用機版ゴブスレを作ったブシロードの家庭用ゲームタイトルの開発予算
社長と取締役の木谷、根元が言ってたので間違いない

今時のコンシューマーは開発費に10億はかかるのが当然で、寺田だって3億じゃスパロボは作れない
30億あれば僕の考えた最強のスパロボが作れると言ってるくらいなので1億がどれだけ少ないかよくわかるだろう
さすがに少なすぎでしょ?と突っ込まれてたが、予算をかければ良いものが作れる訳じゃないし…と厳しい言い訳をしていた

ブシロード作のマクロスゲーが数日後発売だがやっぱり不安が残るし、開発が発表された虹ヶ咲学園のゲームも
予算1億だからなあ…と不安視されてるが、虹ヶ咲の方はビジュアルノベルだからなんとかなるかも?
素材はスマホゲームの方から流用できるだろうし

971 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:02:51.93 ID:EHpsdWRy0.net
>>969
MS開発の初期構想の中、大出力のエンジンで重い機体を強引にかっ飛ばして、バーニアの向きそのものを可動させて超機動を可能にするってコンセプト自体は人命無視さえすれば悪くないと思うんだがな
コストはしょうがないとして……

972 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:08:02.77 ID:NmHp1i2P0.net
無職転生のダンジョンRPGもブシロードが作ると決まってるけど、PVの時点でグラとか戦闘画面とか何年前のゲームだよこれ…て言われてたなぁ
まぁダンジョンRPGは作りが古臭くてもあんま気にならんかもしれないが

973 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:08:41.63 ID:vWYMv0hD0.net
マリオ映画の続編制作発表か

974 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:09:32.48 ID:EdZFSNw10.net
ヅダの基礎設計は旧ザクと変わらん時期だしなぁ
躯体強度も旧ザクとそう変わるとも思えんし、そりゃバカ推力エンジンブワーしたらボンバイエのひとつやふたつはするんでねーの?

【P-51】レシプロ戦闘機
第二次大戦中の米軍機
突貫設計に加え元々搭載してたアリソンエンジンでは性能を発揮しきれず「とりあえず元宗主国に送ってうちではポイーで」されかけたのだが、
エゲレスに持ち込んでロールスロイスエンジンぶっこんだら確変どころか覚醒した
覚醒後の性能的に尖ったところは特にないが、全領域で最強クラスのやや下程度を維持しつつコストも各分野最強機に比べれば安価、と実に大正義な機体

975 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:11:01.86 ID:WyTCMaPv0.net
>>951
細かいツッコミだがコラボイベント開催は来月だぞ>マブラヴディメンションズ
ジャガーノートと比べたらあらゆる意味で雲泥の差がある戦術機をシン達が使えるなら
レギオン程度は大分楽に対抗できそうな印象と思わせて実はそうでもないのが解ってる感がある
【阻電攪乱型(アインタークスフリーゲ)】エイティシックス
対人戦における直接的な殺傷力は一切無いが、あらゆる電磁波と可視光を吸収する特性を持ち
膨大な数のこいつを投入する事によって人類側の無線通信とレーダーを無効化してくる蝶型の小型レギオン

これだけでも厄介だが、その圧倒的な物量はジェット機等のエアインテークを有する飛翔体に対しても
それが機能しなくなる程の数を突っ込ませる事で破壊出来てしまうという副次効果から
マブラヴの光線級同様に人類から制空権を奪っているという共通点があったりする

976 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:13:05.71 ID:e1CVJCBk0.net
割と根本的な部分かつロボットものではその辺省略されがちだから気にされないが

エンジンって、元の機体スペースの形状合わないと交換できないんだ
マジンガーZの光子力ロケット改装とか機体ほとんど解体して改造したりしてる

【VF-0 フェニックス】
原作時点だと熱核反応エンジンの開発が間に合わなかったので
ジェットエンジンを限界まで改造してぶっこんでます!されてる残念な機体
その設定上、宇宙はいけないし水中も無理
インテーク塞いだら行けるだろ!って無理やりもぐったりしてるけどな!

機体形状はVF1と大差ないため、スクコマや後発作品ではなんかとりあえずエンジン換装して使えるようにしたよ!
されるのがお約束のプロトタイプ

977 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:18:33.20 ID:U8WddICG0.net
>>971
ザク2とのコスト差はよくわからんしヅダは量産化すればある程度コストを落とせたのかもしれない
もっと上がったかもしれない

978 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:20:27.25 ID:DgX7gcTO0.net
100億かけたらサルファの全ユニットに武器10個ずつつけるぐらいになるんだろうか

979 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:24:02.71 ID:h+FgbiVj0.net
大谷翔平だったらポケットマネーで最強のスパロボを作ることができるんだ

980 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:26:28.03 ID:8Id8Au//0.net
超電磁コンビも気が付けば武器厳選されるようになったなぁ
【フリーダムガンダム】スパロボZ、K、L
ストライクフリーダムという後継機が出る関係か武器は減らされた
しかし逆さハイマットフルバーストのクォリティはいずれも高い
【ストライクフリーダムガンダム弐式】種自由
マイティストライクフリーダムが控えるとなると↑のような例をたどるかもしれない
【ダブルオーライザー】第3次Z、UX,BX
後継機のクアンタが出る関係かTV版から武装を減らされ、EN回復もなくなった
フルパワーのダブルオーライザーを使いたいなら第2次ZとOEをぜひ!
…OEはもうダウンロードできないがな!

981 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:29:46.33 ID:DgX7gcTO0.net
スパイダーマンの映画やゲームには百億単位の予算が出る、つまり東映スパイダーマンを参戦させて
MARVELとSONYに実質スパイダーマンが主役ですよと吹かせばスポンサーから百億の予算がゲットできる

982 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:29:57.22 ID:8Id8Au//0.net
【戦闘アニメ】スパロボMX
一部武器を減らされるも他の武器の戦闘アニメに統合されたものが目立った
Zガンダムのビームサーベル→グレネードとか
νガンダムのバルカン→ビームサーベルとか
ゲッタードラゴンのスピンカッターコンビネーション→ダブルトマホークとか
システム上で武器を減らしつつも戦闘アニメ上では武器を増やす粋な演出である

983 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:34:26.86 ID:uZSVCVBx0.net
ヅダは暴走する欠陥と耐えられない機体強度さえなんとかなれば…というのをエンジンにリミッターかけて機体はギャンのパーツを流用して強化したヅダFでやってるからプロパガンダで引っ張り出した時もせめてエンジンにリミッターかけとけよと思う

984 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:34:45.97 ID:4BA0rr+E0.net
諸悪の根源じゃなーか
武器1つ3つしか無いのにアニメ分割すれば3つくらい増えるだろって奴多過ぎ

985 :それも名無しだ :2024/03/10(日) 23:36:42.53 ID:dK42t82Q0.net
しかし時間をかける訳にはいけないという事情もありまして…

986 :それも名無しだ (ワッチョイ adb9-7FLh [118.6.180.17]):2024/03/10(日) 23:39:26.25 ID:U8WddICG0.net
>>983
新型機として高い性能を発揮するのを見せるというのが必要だったからじゃないの
デュバル少佐の動きはその新型機にふさわしい性能を見せて現場は大盛りあがりだった
部下が俺だってと無茶な動きをしようとして制御不能となり爆散してご破産になったわけだけど

987 :それも名無しだ (ワッチョイ d5a3-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/10(日) 23:40:39.60 ID:I291woAi0.net
じゃけん作品そのものを分割して発売しましょうね〜

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-iSmU [126.81.224.245]):2024/03/10(日) 23:45:31.77 ID:h+FgbiVj0.net
寺田「そりゃ個人的にはコンバトラーの武器は何個も用意したいし、用意するのがスパロボだと思ってますけど
でも何個も作ってもユーザーは超電磁ヨーヨーとツインランサーと超電磁スピンしか使わないんでしょ?」


そんなことはない。ビッグブラストも使う

989 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.62]):2024/03/10(日) 23:45:42.47 ID:V4eqmzthd.net
同人ゲーだけどBMW銀とか幻想少女大戦とかみたいな全4部作でいってみっかぁ?

990 :それも名無しだ (ワッチョイ 1557-lhhw [90.149.53.17]):2024/03/10(日) 23:46:56.03 ID:4BA0rr+E0.net
使わせるような性能にしないあんたのせいじゃん!

991 :それも名無しだ (ワッチョイ f5ad-lOCL [42.146.143.183]):2024/03/10(日) 23:48:10.99 ID:DgX7gcTO0.net
分割で売ったZシリーズの後半の方の人気の無さはシャレになってないんだ
どっかのネットメディアがやった人気投票でKと大差が無かったんだ、俺は詳しいんだ

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 23:51:25.15 ID:TRBDFA5j0.net
あのあのっ!このMAPグランダッシャーって武装どう使えばいいんでしょうか!

993 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/10(日) 23:51:54.47 ID:dK42t82Q0.net
その点、DDは武器に属性があるから全属性使えるコンバトラーは凄いぞ
まあワンダーレストって7つまとめてるのは秘密だ

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d34-VRJu [2001:268:c080:2259:*]):2024/03/10(日) 23:52:28.72 ID:YXtPnZOP0.net
>>982
戦闘アニメの時間が増長する遠因だったな

995 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.227.92.185]):2024/03/10(日) 23:53:12.05 ID:EHpsdWRy0.net
>>979
大谷翔平とパワプロが同い年で
大谷「子供の頃、自分がパワプロの選手だったら…パワプロで育てた自分のキャラみたいに自分がなれるように頑張ろうと思いながら遊んでいました」
大谷「久し振り遊んでみたんですが、この大谷ってキャラ強すぎて遊んでてつまんないですね」

お前に言われたらどうしようもねえよ……

996 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.62]):2024/03/10(日) 23:53:26.32 ID:V4eqmzthd.net
>>984
【ジーグブリーカー】スパロボK、L
鋼鉄ジーグ(新)の武器の一つなのだが戦闘アニメは
ダイナマイトキック→ジーグクラッシャー→地獄ビンタ→ジークブリーカーのコンボ技となっており
トドメ版だとさらに猛烈地獄張り手も追加される
いくらなんでも詰め込みすぎだ…

997 :それも名無しだ (ワッチョイ d5ff-6VnL [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/10(日) 23:54:38.88 ID:EylpCk8K0.net
1000ならライト

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-LIQe [126.126.137.50]):2024/03/10(日) 23:55:51.82 ID:8Id8Au//0.net
1000なら理不尽な奇跡

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/10(日) 23:56:13.83 ID:TRBDFA5j0.net
1000ならネコチャン

1000 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.62]):2024/03/10(日) 23:56:35.81 ID:V4eqmzthd.net
1000ならダイス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
380 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200