2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4038冊目

1 :それも名無しだ :2024/03/06(水) 20:03:17.65 ID:MYRykh3c0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・キルケー部隊だ、いい名前だろう?

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

スパロボ図鑑 4037冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709302989/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :それも名無しだ :2024/03/07(木) 23:31:11.89 ID:bT6OCVd90.net
>>171
おそらく一時参加のキャラの為にPT枠を増やしたくないから内部的には同キャラ扱いしてるんだろう

173 :それも名無しだ :2024/03/07(木) 23:32:54.25 ID:mnp2RnOt0.net
>>172
転生したら幻獣召喚できるロリになってたッス…!

174 :それも名無しだ :2024/03/07(木) 23:35:01.76 ID:zsg3uhfLd.net
FF6とかであった仲間用のメモリを序盤のスポット参戦キャラと後の加入キャラで共用してるアレかなと
多分ボーナス引き継ぎ周りは意図しない仕様?

175 :それも名無しだ :2024/03/07(木) 23:40:01.30 ID:URn4uRGH0.net
FFはプレイ人口が多いからそういう細かいところ見つけて悪用もとい活用されまくるなあ

仕様にも穴はあるんだよな…

176 :それも名無しだ :2024/03/07(木) 23:40:28.36 ID:zsg3uhfLd.net
まだ壊せる(FF6)

177 :それも名無しだ :2024/03/07(木) 23:47:35.28 ID:dNi4mV7C0.net
>>171
メモリーバグとか言って、表示用に用意されているキャラ枠に何人かのデータが入っていて 戦闘記録とかの加算データはその枠に入って行くので
キャラ枠の1つをマーカスとエーコは共有してるからそんな現象が起きる

FF9に限らず、FF7なら回想時の「過去のクラウド」とケット・シーが共有されてるとか
FF8はその仕様を利用してスコール編とラグナ編の切り替えを作劇上の事象として扱ってる(そのせいでちょっとバグがあるが)

7の場合、過去クラウドが弱いから早々起きないけど過去クラウドが敵モンスターを倒すとケット・シーの撃破数にカウントされてるから「みんなのうらみ」で食らうダメージが本来より僅かに増える

178 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-ZLJX [113.154.46.23]):2024/03/08(金) 00:12:34.25 ID:1e9vgZwR0.net
漂白時代とかいう白黒双方の心の傷

【漂白時代(FF11)】
いろいろ定義はあるが、一般には2002年後半の黒魔不遇時代のことを指す

当時の精霊魔法はレジスト祭りでまったく使い物にならず、逆に白魔法のホーリーは
安定したダメージソースとして活用できたため、白魔道士が魔法アタッカーとして扱われ
黒魔道士はサポ白でケアルタンクに従事するという役割の逆転が起きていた
これによって白はともかく黒のアイデンティティは完全に崩壊し、プレイヤー自体が激減した結果
声を上げる者も減ってスタッフも放置を決め込むという最悪の状況になってしまった

余談ながら、FF11の黒魔はとんでもなく浮沈が激しいジョブとして有名であり、大規模パッチが出るたびに
ヴァナディールの頂点と底辺を反復横跳びのごとく行ったり来たりしている
育成のハードル自体は(相対的に)低いと言われているが、さすがにこんなんではやってられまい……

179 :それも名無しだ (ワッチョイ f774-8RDf [2400:2653:360:f200:*]):2024/03/08(金) 00:16:42.00 ID:PHnKrlkJ0.net
【リバースシューター】地球防衛軍2
回復しつつ爆発で敵を吹っ飛ばせるという仕様がミソ
これと爆発系じゃない武装を抱えてビルの入り口にお篭りし、チマチマ敵円盤を削り殺しつつ群がられすぎたら回復がてらリバシュで吹っ飛ばして……
を繰り返すことで一つ上の難易度で掘れる武装を荒稼ぎできる
耐久戦不可避な分クッソ時間かかるので休みの日にまとめてやるのがよろしい

180 :それも名無しだ (ワッチョイ 9701-7bv0 [126.227.92.185]):2024/03/08(金) 00:23:02.16 ID:f9/l2EVK0.net
バーンブレイバーン、追加合体する時に兜を手で持ってハメるのって
ゴッドライジンオー?

181 :それも名無しだ (ワッチョイ 370b-Jhei [218.41.111.227]):2024/03/08(金) 00:23:45.69 ID:H1A57mF20.net
色々と予想されてたけどスミスお前…

182 :それも名無しだ (スププ Sdbf-wrrM [49.97.77.30]):2024/03/08(金) 00:26:12.34 ID:VzAHxJDDd.net
SRXもOGINでやってたやつ

183 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-ZLJX [125.52.56.70]):2024/03/08(金) 00:32:49.67 ID:RKM5rsFk0.net
阿座上洋平+田中敦子=鈴村健一でしたか
これでテストもバッチリだああああああ!

気持ち悪さの説得力ぅ……
時間空間操作もまだできんのかな

184 :それも名無しだ (ワッチョイ f710-Gz5g [240f:32:dcc6:1:*]):2024/03/08(金) 00:33:17.60 ID:93B0KFsC0.net
予想の範疇ではあるけどマジか…ってなった
クソデカ感情すぎる

185 :それも名無しだ (ワッチョイ 370b-Jhei [218.41.111.227]):2024/03/08(金) 00:39:20.65 ID:H1A57mF20.net
気持ち悪さの由来はそっちかーって
確かに共通するワードを使っとるな

186 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-ZLJX [113.154.46.23]):2024/03/08(金) 00:40:36.75 ID:1e9vgZwR0.net
ブレイバーンの一人称が俺になったところで魂が震えたわ
直後になんかよくわからん合体メカが飛んできて爆笑したわ

んでスペルビアは来週どう推して参るのか

187 :それも名無しだ (ワッチョイ 1763-FvQX [180.22.57.184]):2024/03/08(金) 00:46:21.23 ID:5uQV6vx80.net
ふうんそういうことか(←なにもわかってない)

188 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fad-Y1S9 [61.27.32.238]):2024/03/08(金) 00:54:43.75 ID:IB7GhCJp0.net
>>183
デスドライヴズの抜け忍説もあったね。そういえばずっと前から戦っていたような口ぶりだったけど
それはルイスだった頃の話でデスドライヴズの目的を知らなかったな…。

【デスドライヴズ】バーンブレイバーン
機械生命体がゆえに長生きしすぎて「最高の死」を望むようになった困った人たち。しかも母船がある限り何度も蘇るので
「死」を単なる娯楽としか思ってない節がある。
直訳すると「死の推進」になるがおそらく由来は破滅願望を意味する「デストルドー」だと思われる。
その母船もクーヌスが一時の快楽のためにぶっ壊してくれたので復活することはなくなった。今のところクーヌスが一番やばいな。
メンバーはそれぞれ七つの大罪…と見せかけて八つの枢要罪がモチーフとなっており、残るデスドライヴズは「暴食」「怠惰」「憤怒」の3つ。
これまでの傾向からしてスパロボやロボットアニメに縁のある声優を起用しているので、ラスボスは速水奨さんがやるのではと言われている。

189 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-wafJ [153.144.99.106]):2024/03/08(金) 01:10:35.10 ID:dPWGKVFs0.net
>>183
ついでに乗ってたTSも取り込んでたな
コクピット周りはそれで形成してるっぽい

190 :それも名無しだ (ワッチョイ f774-8RDf [2400:2653:360:f200:*]):2024/03/08(金) 01:14:46.84 ID:PHnKrlkJ0.net
バーンブレイバーンのラスボスが速水奨で第二形態のコールが「フォームアップ!!(イケボ)」だったら爆笑する自信がある

【フォームアップ】
cv:速水奨の機械生命体がパワーアップ形態を発動するときに使用するコール
エクスカイザーがキングローダーorドラゴンジェットと合体しキングエクスカイザーorドラゴンカイザーになる際のコールが元ネタ
GEAR戦士電童ではガルファ皇帝の側近にして分身・ゼロが支援機獣ベクターと合体する際のシステムコールとして使用された
絶対狙ってただろ福田監督

191 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-wafJ [153.144.99.106]):2024/03/08(金) 01:17:58.83 ID:dPWGKVFs0.net
>>188
driveには「欲動・情動」の意味もあるから、まんまデストルドーの読み替えだわな

192 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-ZLJX [125.52.56.70]):2024/03/08(金) 01:22:37.10 ID:RKM5rsFk0.net
>>188
1話の鼻歌も今思えば……だよね
ちょっとした遊びかと

>>189
先々週モニターの起動シーン
あれ!てなったわ

193 :それも名無しだ (ワッチョイ d7dc-12+/ [2400:2200:936:e677:*]):2024/03/08(金) 01:24:40.25 ID:0in1VlLk0.net
【七つの大罪】
「怠惰」「嫉妬」「大食」「貪欲」「色欲」「激怒」「傲慢」。
罪そのものというより、人間を罪に導く可能性がある性状を持つ感情を指す。七つの罪源とも呼ばれる。
それぞれの罪に対応した悪魔や幻獣が定められており、厨二心をくすぐる。
さまざまな創作の主題として、また敵キャラクターのモチーフとして扱われており、キリスト教に詳しくない諸兄にも馴染み深いのではないだろうか。

【新・七つの大罪】
バチカンのローマ教皇庁にある内赦院が新たに発表した、人類普遍の大罪。
すなわち、「遺伝子改造」「人体実験」「環境汚染」「社会的不公正」「人を貧乏にさせる事」「鼻持ちならない程金持ちになる事」「麻薬中毒」。
これらの大罪は「神の法律への重大な違反」であり、告解にて懺されていないならば、裁きの時に「永遠の死」を齎すとのこと。
きっとこれらも今後の創作のモチーフとなる……かなぁ……?

194 :それも名無しだ (ワッチョイ ffda-wafJ [153.144.99.106]):2024/03/08(金) 01:32:35.63 ID:dPWGKVFs0.net
>>192
新型TSのコクピット周りを見てミユとスミスが「これって…」って何か言いかけてたのも
ブレイバーンのインターフェイスに似てるって話だったんだろうな

195 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-mZ5x [49.104.40.127]):2024/03/08(金) 01:52:27.38 ID:N8QuGAMld.net
ところでブレイバーンが居ない1周目の世界はどうなったんですか?

【バディコンプレックス完結編~あの空に還る未来で~】
エピローグで青葉とヒナが大学生として初対面するシーンで物語は終了する
この後二人で研究者になって~となると
ループの1周目の世界になるのだが
そうはならないかもしれない

196 :それも名無しだ (ワッチョイ 57b9-OQfe [118.6.180.17]):2024/03/08(金) 02:13:14.61 ID:yuZjpYMp0.net
>>193
最近生まれた訳でもなく
その概念はもう15年以上前からあるのに拾い上げるのほとんど居ないし
これからも変わるとは思えん

197 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 02:38:41.38 ID:dPWGKVFs0.net
オリジナルの大罪に比べると俗っぽいというか、
宗教観による偏りが出過ぎてて普遍性感じないのがね…

198 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 02:51:36.01 ID:ijnZDW3l0.net
>>190
福田監督もスタッフの1人(演出)だったし多少はね?
>>197
七つの大罪当時の教会より俗に染まってるからじゃねーの?
今のバチカンが

199 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 03:22:34.07 ID:VzAHxJDDd.net
微妙にコズミックイラ臭を感じる新七つの大罪

200 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 04:43:53.23 ID:Ee1lR+Rq0.net
七つの大罪の大罪があるなら0個目のや8つ目の大罪も…あ、ある?

【八つの中枢罪】
七つの大罪の原型となった概念で中身はだいたい同じだが、
嫉妬がなくって虚飾と憂鬱があったが、
後に虚飾は傲慢に、憂鬱は怠惰に入れられて、嫉妬が追加されて七つの大罪となった

201 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 04:58:16.60 ID:OQ2ssPbv0.net
バチカンにいるバカチンって事ですね、わかります。
(宗教関係者の性犯罪率を見ながら)

202 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 06:48:47.34 ID:oFAf23430.net
自分が最近知ったこと=最近起きたこと
だと思ってる人いるよね
随分と傲慢じゃないか?

203 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 06:52:57.90 ID:9PCncO320.net
クーヌスが混じったことで無意識下で気持ち悪い言動になっちゃうのかなぁ
タイムリープとなると、やっぱ始まりは何だったのかというのが気になっちゃう

204 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 06:57:12.73 ID:ijnZDW3l0.net
TDNスレでも書いたけど
クーヌスが混じったから「ミスター」呼ばわりされるの嫌なのかな
食い気味に「ブレイバーン!」て被せて来るのは

205 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-7bv0 [59.158.38.204]):2024/03/08(金) 07:08:06.21 ID:ZulvmPGW0.net
>>201 僧侶とかそういう人ほどそっち系に走る人が多いらしい。
【タイ】
タイガー!(ショット)な坊さんが多く、仏教国でもあるので尊敬と優遇されている国。そのために寺などで堂々と女性とピーしたりして堕落しているとも言われている。ついでに言うとタイでは野猿も大量発生していて、猿は国の神聖な動物なので捕殺もできないので野放し状態だそうな。

206 :それも名無しだ (ワッチョイ d7f2-NAIq [220.211.86.252]):2024/03/08(金) 07:12:54.28 ID:+aJB3GA+0.net
>>204
そら苦手なのに甘い物ばっか食わされて生き地獄になったりするのは嫌だろうさ

207 :それも名無しだ (ワッチョイ 77db-zqCT [130.62.216.210]):2024/03/08(金) 07:25:23.39 ID:QE2RGm/B0.net
独裁者の血筋というものは!

【特権階級】
なぜか一部の人には政治家だけの話だと思われているが
他人から権威や知名度がある、と思われているものなら何でもそうなる
町内会会長にずっと成り続けているとかそういう身近な例でも
それがご近所づき合いでマウントとる手段として成りたがる人がいたりするくらいには影響力があったりするので

208 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-7bv0 [59.158.38.204]):2024/03/08(金) 07:48:42.16 ID:ZulvmPGW0.net
独裁者はインテリが作るだの、大衆が作るだの、どっかの天パが言って気がする。
【シャア逮捕ルート】新ギレンの野望
アムロがシャアに勝利して、シャアを逮捕した後にレビルのような連邦のニュータイプ将軍を目指すというもの。でも挿絵に映ってたアムロにカーキ色っぽい連邦服は似合わない。「シャア大佐、さあ、逮捕!」さあ、おまいらも早口で5回言ってみよう。どうぞ!

209 :それも名無しだ (ワッチョイ 3795-1Sq9 [240a:61:105c:4b9b:*]):2024/03/08(金) 07:52:49.98 ID:E97IYH650.net
聖職者が全て建前でも異性との交際及び妻帯を禁じられてる訳じゃないのよ

【アナルセックス】
宗教上の理由でダメ絶対言われてるキリスト教圏の方が三次での人気が高いとか何とか

210 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f3a-FvQX [2400:2200:415:e871:*]):2024/03/08(金) 07:54:32.24 ID:ijnZDW3l0.net
まぁ♂×♂は後ろの方しか使えんやろし>三次

211 :それも名無しだ (ワッチョイ 3795-YlKm [2001:268:9ab2:32a8:*]):2024/03/08(金) 07:55:17.34 ID:+NjNglR90.net
どう見てもショッカーのマークです

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad82ec9b15595906a308b989bed3eac1b566fcc

212 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:06:28.24 ID:ZulvmPGW0.net
交際がダメとかではなく、風紀というか良俗の問題かな。然るべき場所で、双方の合意のもとでね。まあ、ダメと言われたらやりたくなるのが人間なんよ。熱い熱湯風呂があって、絶対に押すなよ?押すなよ?そこは押せよ〜 みたいな

213 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:31:32.41 ID:f9/l2EVK0.net
有給とってたのに、朝見たら交通機関が壊滅で会社休みになってやがるのすっげえ損した気分

214 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:50:21.36 ID:SYxR5Ac8r.net
ギリギリ通学出勤できるレベルで積もるのやめろ

215 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:53:16.33 ID:ipAHaLNiM.net
サンガツで積雪とか東北以外では珍しくない?
近年で聞いた覚えがない

216 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:59:57.73 ID:IB7GhCJp0.net
>>193
遺伝子改造はダメなんだ…。食べ物にしても何故遺伝子改造がダメなのか、明確な根拠を答える人はいないという。

【コズミック・イラ】ガンダムSEED
倫理観ゼロの世界になってしまった理由として宗教の衰退というものがある。
なんで宗教が衰退してしまったかというとコーディネーターの存在が宗教的にどうすればいいか答えられなかったこと、
そしてエビデンス01の到来により宗教観が一気に破壊され、ストッパーとなる宗教的倫理観がなくなることになった。
マルキオ導師に関してはCE世界の宗教に失望し独自の教えを説く宗教家となっている。
一応宇宙世紀も既存の宗教は薄れているという設定になっているが、ここまで極端なことになっていない。
(教会が宇宙移民者の拠り所になっていたこともある)。
ちなみに宇宙世紀のイスラム教に関しては完全に廃れてしまったとか。現実にはあり得なさそうだけど…。

217 :それも名無しだ (ワッチョイ 9701-7bv0 [126.227.92.185]):2024/03/08(金) 09:15:21.63 ID:f9/l2EVK0.net
>>215
4年前ぐらいに3月も終わりって時に東京都心でも積雪して、満開の桜に雪が乗ってたりしたとか
7〜8年ぐらい前に都心でも平日10時ぐらいから降り出してどんどん強くなってきて、鉄道各社が日が落ちる前には電車止めるって言ったからそれまでに帰らないとって大混雑した
なんて、東京でも3〜4年に一回は3月でも積雪する事があるってイメージ

218 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f85-AA/x [2001:268:d724:efb:*]):2024/03/08(金) 09:28:39.37 ID:oFAf23430.net
マフティーがいる時点で消えてないがね

【マフティー・ナビーユ・エリン】
【ジン・ジャハナム】
異なる文化の聖人や神霊の名を繋げたお禿の造語
宗教観ごちゃ混ぜな宇宙世紀らしく
と言いたいところだが、なんか中東に偏ってない?

あ、神さんは座ってて

219 :それも名無しだ (ワッチョイ f7a9-Qns4 [2001:268:9bd9:a7de:*]):2024/03/08(金) 09:35:05.62 ID:DYatoNZo0.net
>>216
なんかユニコーン原作版の宇宙世紀はイスラムやばいんじゃなかったっけ?

220 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f3a-FvQX [2400:2200:415:e871:*]):2024/03/08(金) 09:39:35.07 ID:ijnZDW3l0.net
ガチな過激派テロリストだからね
ガーベイ一家
アニメだとジオン親派で残党狩りで連邦に殺された事になってるけど

221 :それも名無しだ (ワッチョイ 972e-N0OG [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/08(金) 10:04:50.69 ID:wEBlikbm0.net
>>216
キリスト教に限って言えば「人間は主がお創りになったものだから、勝手に作り変えるのは御心に反する」
って価値観やね
まあ日本人でも「両親からもらった体に傷付けるのは良くない」でピアスとかタトゥーとか嫌う人もいるでしょ
そういう生理的嫌悪感に近い感覚だから論理的な根拠はないかと

222 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:08:44.06 ID:DYatoNZo0.net
>>221
各種宗教が最終的にコーディネーター擁護に回ったのにエヴィデンス01の影響で状況が一変してブルコス台頭の流れじゃなかったか

223 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:11:42.34 ID:oFAf23430.net
農作物なら成長の良い物だけ残して
悪いものは捨てて栄養が良いものだけに回せるようにする
ってのは普通なんだけど
人間で同じことやったら非難轟々だろうしな

まあ学歴や入社試験なんかはマイルドにしたそれなんだけど

僕らは目指したShangri-la

224 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:13:06.76 ID:wEBlikbm0.net
>>219
国家が地球連邦に統一された際に、文化遺産として残す目的以外での既存の宗教は廃絶されたけど
当然ながらそれまでの宗教的価値観はそうそう人の心から消えるもんじゃないので
隠れキリシタン的な感じで残り続けてて、中でもイスラム系の過激派一派が
ジオン残党と結託して「信仰を捨てさせた連邦許すまじ!」でテロ計画に加担してたみたいな感じ
原作のロニは父親と兄二人が宗教ズブズブだったから宗教二世的な感じで特攻まがいのMAパイロットになったけど
バナージと触れ合う中で父の思想に賛同し切れなくなって抵抗、父親に射殺される展開になってる

225 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:24:49.31 ID:f9/l2EVK0.net
SEEDの人気投票、3月中旬に最終結果発表とあるけど
そろそろ来ないかなー

【アーノルド・ノイマン】
ちゅうかん

226 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:33:13.61 ID:c5QonPbua.net
ブッホがコスモ・クルス教団なんてものを立ち上げてたりザンスカールのマリア主義なんかもだし結局民衆を導くなら宗教が手っ取り早いのよね
そこから時代が下ってリギルド・センチュリーに至ってもスコード教が拠り所になってたり

227 :それも名無しだ (ワッチョイ 9701-7bv0 [126.227.92.185]):2024/03/08(金) 10:39:47.48 ID:f9/l2EVK0.net
【アーノルド・ノイマン】
中間発表で7位だった操舵士。種1話から登場している大ベテランキャラだが台詞はまあ少ない。
だが、アークエンジェルのとち狂った戦果に裏付けされたミレニアムの訳のわからん挙動はこの男のおかげと言うか多分、監督もそんなキャラ付けの存在とは認識していないでいたが種運命で片鱗を掴み取り
当時の視聴世代が映画でスタッフになった事で爆発したのだろう

なお、彼の初回避行動はSEED第3話
瓦礫の中から初出港したアークエンジェルが早々10秒でラウ・ル・クルーゼのシグーから近距離まで接近しながらガトリング砲で攻撃されるのを
ナタル「回避!」ノイマン「うぅ〜」 でただの1発も掠らせる事なく全弾回避している。

ここまで「口で語らず仕事で語る」キャラが居ただろうか

228 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f85-AA/x [2001:268:d724:efb:*]):2024/03/08(金) 10:39:49.20 ID:oFAf23430.net
別に宗教のポジションがアニメになってもいいからな
ゲキガンガーに限らず

オタクは初代が至高、二作目が最高
最近のオタクは◯◯を知らない
旧作信者はクソ
って争い合ってるわけで

229 :それも名無しだ (ワッチョイ bfa6-Lw75 [2400:2200:7a1:9875:*]):2024/03/08(金) 10:47:15.78 ID:OjikLY6e0.net
ワグナス!
ゴーストオブツシマのPC版の発売が5月7日に決定したぞ!!
今月にライズオブローニンでるし正しい意味でオワコンになったか
PS5の寿命も折り返し地点だそうだし

【ゴーストオブツシマ】
あくまでも時代劇である、歴史考証は必ずしも史実通りではない

230 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fe9-cU51 [2001:268:98e0:e6a4:*]):2024/03/08(金) 10:58:30.72 ID:ut9xWlPP0.net
時代劇なら気球とか潜水艦とか新幹線とか出てきてもおかしくないからな

231 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-zqCT [59.158.38.204]):2024/03/08(金) 11:00:28.72 ID:ZulvmPGW0.net
人を宗教で導くのはそう難しくないが、人が増えすぎると主義とかで別れちゃって
同じ宗派同士で争うならまだしも、他宗教に嚙み付いてくるって問題はどうにかならんか?
それでさらに他人に迷惑かけるなら最初からそんな宗教は無い方がいいよな ってなる。

【仏教】
中世日本では僧兵なんかいてバリバリの武力闘争をしていた。
現代では全くないか?といえばそういうわけでもなく。スリランカ辺りでは
仏教徒でもモメたりしている。

232 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:33:50.81 ID:jexeThcia.net
忍法とカラクリと南蛮渡来さえあれば何でもいけるよな

233 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:33:59.01 ID:SYtA/rdR0.net
>>230
江戸時代にはコロッケ大好きな自律機動型の人型機械があったと言う事実を知る静岡の民は多い

234 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:40:42.49 ID:T/YFyeRj0.net
>>223
人間が農作物を選別するのと、人間が人間を選別するのは違うからな
農作物が人間を選別するならまだマシになる

235 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:44:37.80 ID:bsP9QjLO0.net
>>233
コロッケ好きになったのは開発者の子孫が設計図を元に復元してからヤンケ…食べ物消化できる絡繰ってなんなんだヤンケ

236 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:46:05.99 ID:SYtA/rdR0.net
>>232
欧州「東洋の神秘デース」

【妖精王オーベロン】夏の夜の夢
シェークスピアの舞台劇に登場する妖精の王だが
妻のティターニアを堕とすために妖精術ではなく人間の、しかも「東洋から仕入れた不思議な薬」に全てを賭けた
良いのか…?

237 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:01:24.57 ID:OjikLY6e0.net
異世界ファンタジーも中世暗黒ヨーロッパの時代劇よね

【マカロニウェスタン】
西部開拓時代の時代劇、ただしイタリアによる勘違いアメリカ
西部劇なのにマシンガンやガトリングガンが出てくる
正義のヒーローではなく残忍なアウトローが主役なのも特徴
最後は飽きられてブームがさった

【続・殺戮のジャンゴ】
まだキレッキレに輝いていた頃の虚淵が作った、マカロニウェスタンをリスペクトしたエロゲ
山口勝平とか井上喜久子レベルの大ベテランが珍しく偽名で出演してる作品
膣圧でチ○ポへし折るゲーム

238 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:07:33.74 ID:z+4pSRuxd.net
東洋人はなんでもアリだから推理小説に登場させてはいけない(十戒

【ディオ・ブランドー】出典:ジョジョの奇妙な冒険
風邪をこじらせたような症状が続きやがて死に至る毒で義父のジョージ卿を殺そうとした
そして毒を盛ろうとした現場を目撃され問い詰められたらキレるという迂闊マン
せっかく都合のいい毒があっても使うやつのバカさはフォローできない

239 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:08:27.09 ID:gafKOUsW0.net
【風雲ライオン丸】
前作の時点で既に怪しかったがいよいよ持って戦国時代の皮を被ったマカロニウェスタン…を通り越した世紀末と化している

240 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:12:04.95 ID:lbxi6h8v0.net
【速報】漫画家・鳥山明さん(68)急逝

241 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:12:37.57 ID:KhBU5LCg0.net
>>238
問い詰められたらキレたんじゃなくて
ダリオの名前出して、君の父の名において潔白を誓え!って揺さぶって
怒りと動揺見せたから確信したんじゃぞ

242 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:13:18.37 ID:SYtA/rdR0.net
鳥山明が……

243 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:13:57.77 ID:oFAf23430.net
ホント仲良いよなってなるジョジョとディオの駆け引き
お互い超えちゃいけないラインはだいたいわかってる

244 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:16:21.79 ID:wJOW0zTod.net
最近コメント出したばかりだから本当に急だな

245 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:17:14.30 ID:gafKOUsW0.net
巨星墜つか…
間違いなく長い日本の漫画史で最高の漫画家の1人だった

246 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:18:33.79 ID:SYtA/rdR0.net
>>244
急性くも膜下出血だから本当に急なんだよな

247 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:19:14.21 ID:ipAHaLNiM.net
冗談抜きで、もうドラクエ作られねえだろこれ

248 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:19:15.87 ID:RKM5rsFk0.net
信じたくない

249 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:20:11.55 ID:YbJM8hOe0.net
鳥山明…嘘だろ?まだ68だぞ

250 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:21:04.69 ID:QkfupDB90.net
鳥山明マジか…

これ日本の経済的損失かなり大きいだろ
集英社、東映、バンダイナムコの株価にも直結する大打撃だ

251 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:24:42.27 ID:QkfupDB90.net
つーか政府は国民栄誉賞あげてくれ

252 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:26:39.68 ID:ipAHaLNiM.net
さすがに野沢雅子もどーすんだよってところでまさか原作者が先にいっちまうとは…

253 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:27:15.76 ID:9FLPrYEe0.net
ジョジョとかも最後未完で終わるかもなぁ

254 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:29:11.90 ID:/a/XzYiC0.net
秋に新作アニメやるらしいのにショックや…
日本漫画界のレジェンドが…
漫画版の超とかどうなるんやろ

255 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:29:38.24 ID:t13R0pHG0.net
ドラクエ12に関しては素材はあるだろうし完成はさせられるだろうけど今後は不安になる…
というか現状でもフローラのデザインはチュンソフトのスタッフだったりするし、元々どこまで仕事をやってたのか不明なんだけど

256 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:29:47.56 ID:QkfupDB90.net
漫画家短命説がまた1つ更新されてしまったか
水木しげる御大、やなせたかし御大などが例外的なだけで

257 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:30:32.23 ID:VzAHxJDDd.net
鳥山先生と杉山先生の遺作になるのかドラクエ12

258 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:34:14.93 ID:OjikLY6e0.net
いやです

259 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:36:04.28 ID:oCHUVk950.net
鳥山先生……
そんな、まさかこんな急に……

260 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:36:57.51 ID:9FLPrYEe0.net
鳥山明が68歳で大友克洋は69歳なんだな、荒木飛呂彦が63歳
原哲夫62歳、徳弘正也65歳とジャンプ黄金期世代でも鳥山先生は結構年上なんだな

261 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:38:23.42 ID:ipAHaLNiM.net
お禿は二十年くらい前から死にそうな見た目してるけど元気してるな

262 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:39:02.65 ID:YbJM8hOe0.net
すぎやまこういち「死んじゃったものは仕方がないからゲームでもしようか」
鳥山先生はゲームやらないんだっけ

263 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:39:06.71 ID:QkfupDB90.net
手塚、藤子F、石ノ森といったレジェンドも同年代くらいで急逝してたんだよな…

264 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:39:47.47 ID:f9/l2EVK0.net
悲しいなぁ……ドラゴンボールGTも終わりなのか……

265 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:40:30.22 ID:cXDlumfi0.net
>>256
抗がん剤治療を拒否して悪化したさくらももこは自業自得だが

266 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:46:40.64 ID:VmRZqrNC0.net
>>265
あれは1回目の抗がん剤治療がキツかったからという部分もあるからな

267 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:49:18.74 ID:ipAHaLNiM.net
>>265
それなにかと言われるけど医者が引き留められないほど辛いんやで<抗がん剤治療

268 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:49:27.19 ID:oFAf23430.net
平均寿命云々は置いといて
還暦過ぎた人間を若くして亡くなったと惜しむのはなんか間違えてるとは思うんだ

早速、事件性やら言ってるヤツを見かけてげんなりしたからニュースサイト眺めるのはやめた

269 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:52:00.70 ID:QkfupDB90.net
案の定ワクチンのせいにしてる奴が出てきたからな
米食ったから死んだ、水飲んだから死んだとか言うのと同レベルで馬鹿馬鹿しい

270 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:54:11.52 ID:opIQn04W0.net
>>246
くも膜下じゃなくて硬膜下だから、
外傷由来っていうもっと最悪な死因だ(転んで頭打ったとか)

271 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:55:13.65 ID:6VCcK+4F0.net
>>269
急性硬膜下血腫なので、階段から落ちて頭を打ったという説が浮上

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200