2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【498機目】

1 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 15:35:00.00 ID:irY8k5Mf0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください
おいこら回避させていただきます

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【497機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709304533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

331 :それも名無しだ (ワッチョイ bfc0-Hejz [2400:2652:8541:c00:*]):2024/03/05(火) 18:30:35.95 ID:3RNGAtax0.net
軽四が死ぬほど嫌いだから自分で使ってみたけどアホほど勝てるな
脳死で引いて目の前来たらヨーヨー振るだけじゃん

332 :それも名無しだ (ワッチョイ 378a-bo0I [2400:2200:393:80bc:*]):2024/03/05(火) 18:32:35.77 ID:1gCs9LB10.net
軽四に……憧れたんだ……!

333 :それも名無しだ (スップ Sdbf-XCmx [49.97.20.44]):2024/03/05(火) 18:33:56.00 ID:F+4uifobd.net
まぁ軽4でリダボ載ってても誰もこいつスゲーなんて思ってないからな
知り合いだったら流石上手いなぁぐらいの社交辞令は言うけど

334 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-iFez [49.104.15.78]):2024/03/05(火) 18:38:00.80 ID:tuQa/keCd.net
弱体化前の軽タンと乗ってる奴のスキルも機体の性能も同じようなもん

335 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f01-b8FS [1.112.120.182]):2024/03/05(火) 18:38:50.32 ID:WqJnqNwF0.net
いらつくぜ……軽四に憧れてたんだ……

336 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f02-0piy [2400:2200:6b6:e5e1:*]):2024/03/05(火) 18:39:52.60 ID:wjBUr94r0.net
スタンガンはマジでもっと弱体してええわ
別にリダボに載れる程のメタアセンではないが
コイツのせいで使えないアセンがちらほらあるのがストレス

せめて戦術で対抗できるようにリロード時間を3倍にするとかしてほしいわ

337 :それも名無しだ (ワッチョイ ff79-L+zR [153.142.9.99]):2024/03/05(火) 18:41:09.10 ID:8+CZoUUW0.net
スタンガンは放電抜きにしても射撃武器としての性能が結構高いのがよくない
ダメージも衝撃もカスみたいな数字にしないと

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fe2-OuOx [2400:2653:4a41:b700:*]):2024/03/05(火) 18:41:23.34 ID:vYkjXC6F0.net
休止前はチーム戦メインだったんだけどものの見事に過疎ってるな
steamなのに面白外人もいねえ

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 3702-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/05(火) 18:42:08.00 ID:eoKe1SSW0.net
シングルとチームでレートのシステムは変えた方が良かったな
チームランクマは初期ボーナス3戦全勝ならそのままプレイやめて居座った方がいいレベル
特にチームはこれもあって過疎になりやすいし
真面目に1500から積み上げて1750くらいになるとランク外マジェマジェされるおかしなシステムになってるし
チームの方のレートは参加すればするだけ積みあがる方式でも良かった
そうすればイレギュラーは生まれなかっただろうけど今より賑わった気がする

340 :それも名無しだ (ワッチョイ ff49-yKUe [2001:268:942c:8b8c:*]):2024/03/05(火) 18:43:22.61 ID:RzgtY4p50.net
何かハイテンションで「高機動の4脚!」とか重いついたわいいけど「代わりにぃ耐久は低めでぇ」程度が関の山でデメリット考えるのは気が乗らなかったんだろうなって感じ
まぁ特化性能パーツ全部そんな感じだけど

341 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f97-OjlM [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/05(火) 18:43:34.01 ID:biKDOSHq0.net
>>336
スタンガンの強制放電無く手もいいから、近距離で撃ち合える同火力・発射レートの連射武器があれば良かったのになぁと思うよ。

342 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-kqmZ [49.98.210.35]):2024/03/05(火) 18:46:27.22 ID:P2yyPW/od.net
チーム戦はシングル以上に強くなった実感が得られないからな 編成やマップで立ち回りの幅が出ることないもんね

343 :それも名無しだ (ワッチョイ ff83-lvv7 [153.172.201.62]):2024/03/05(火) 18:48:02.11 ID:P1krtA3e0.net
スタンガンは正直現状で使ってる人は頭スタンガンやわ
効きやすい相手にはべらぼうに強くて盾持ちとかにはクソ雑魚と化す
武器の負荷の低さと効く場合と効かない場合のdps差
ここらはまぁフロムの調整不足だろうけど、なぁ

344 :それも名無しだ (ワッチョイ 3702-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/05(火) 18:52:44.02 ID:eoKe1SSW0.net
スタンガンほどの弾速と連射性能と軽さと威力で放電無しっていう武器を仮に考えると
それ以下の武器がそれなりにあるのが解せない

345 :それも名無しだ (ワッチョイ 3702-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/05(火) 18:54:21.89 ID:eoKe1SSW0.net
まぁでもスタンガンは今のままでもいい

346 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f97-OjlM [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/05(火) 18:57:11.23 ID:biKDOSHq0.net
>>344
蓄積衝撃値が少なくて威力高めな連射武器って今作にないから、それなりの強武器になりそう。
現状近いポジションは強化後のエツジンやね

347 :それも名無しだ (ワッチョイ ff49-yKUe [2001:268:942c:8b8c:*]):2024/03/05(火) 18:58:05.14 ID:RzgtY4p50.net
どちらかと言うとナーフよりも他のゴミみたいな武器どもアッパーしてほしいよな

348 :それも名無しだ (ワッチョイ 3798-uB8S [240f:30:51c5:1:*]):2024/03/05(火) 19:01:03.01 ID:LL3pgJEr0.net
いいや 近距離武器全般弾速落とせ(私怨)

349 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f97-OjlM [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/05(火) 19:03:58.58 ID:biKDOSHq0.net
>>348
重量機をお使いで?ダイエットしよう

350 :それも名無しだ (ワッチョイ ff49-yKUe [2001:268:942c:8b8c:*]):2024/03/05(火) 19:04:18.03 ID:RzgtY4p50.net
って言うか何で近距離射撃と中距離射撃の弾速が殆ど同じなんだよ
比例してなきゃ意味ねーだろ

351 :それも名無しだ (ワッチョイ 378a-bo0I [2400:2200:393:80bc:*]):2024/03/05(火) 19:06:27.10 ID:1gCs9LB10.net
クソ重武器どもの弾速爆速にしろ

352 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:08:16.55 ID:71bmsQg9d.net
頼む近接武器の仕様だけでも初代に戻してくれ
ブレホもそうだし攻撃回数も一閃の一振りだけでいい
ブレード光波つけろとか贅沢言わんから

せっかく近接武器入れるチャンスでもダガーやスライサーのカス当たりとかパルブレ2発目空振りとか萎えまくるわ

353 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:09:37.48 ID:XOKY8aXy0.net
アサルトライフルの適正距離でエツジンと撃ち合ってた筈なのに普通に打ち負けたんだけどどゆこと?
射程勝ちしてる俺の方が有利だったはずだろ

354 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:12:51.21 ID:uauyhruo0.net
レザブレ早くして❤

355 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:16:40.56 ID:sHygHVcSd.net
ゲンジさん考案のBanderSnatch、普通に強すぎるな……ガチ武器使ってるわけじゃないのにこんなに強いのは頭の作りが違うんだろうな

356 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:17:36.04 ID:7zNa6Rro0.net
スネイルのバルデウスとかやったけど普通にクソゲーじゃねこれ
難易度調整下手すぎこのクソゲー

357 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:17:48.78 ID:bxEENu9Y0.net
レザブレは脳死で二回転するぐらいなら一回転にしてくれた方が隙が少ないだけマシだよ
どうせ多くの場合一回しか当たらんし

358 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:18:37.01 ID:WuI0e7RNr.net
>>356
ええ!?ただのエネ武器になって硬くなったバルテウスだろあれ

359 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:18:49.04 ID:nMTdeVyJ0.net
スタンガンガイジで遊びたいからナーフはまだ待ってくれないか エツジンはくれてやる!

360 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:18:54.61 ID:ZenbjqTV0.net
>>352
初代ブレード
各パーツごとにダメージ判定あるので空中落下しながら当てると全パーツに当たってごりっと削れる

だったような

361 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:19:26.68 ID:xSr8PlDk0.net
重量分布よくなったかもしれんが
軽量が暴れすぎてて使える武器ってか軽量に当たる武器が限定され過ぎる
アセン幅狭くなってるし軽四追いかけるのもう疲れたよ
さっさとアプデで環境変えてくれ

362 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:20:22.66 ID:uauyhruo0.net
>>356
コア理論を信じてAB突しながらスネイルの頭とるように動いていけ
回避が厳しいと思ったらアキバ盾つんでレーザーとかやべーの盾受けすると捗る
武装は実弾メインにパルスアーマーはがしに高衝撃武器あるといいぞ

363 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:21:02.01 ID:/gv2bnJh0.net
スタンガン使ってるやつはチートもやってるから削除していい

364 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:21:03.98 ID:HE9lT8hP0.net
バルテウス(スネイル機)はタゲアシ使って
常に正面に見て戦うのがいい
中盤以降のビーム剣かわせると気持ちいいぞ

365 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:21:49.63 ID:WuI0e7RNr.net
そもそもの話すると初代対戦はいかに固めて空中でムーンライト当てるかだったろ
MOA大会アリーナやってこいよ

366 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:22:46.71 ID:2eilzyel0.net
>>333
確かに軽四でなっててもスゲーとはならないな
無茶苦茶強いものあれ

367 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:22:59.46 ID:ZenbjqTV0.net
初代のブレードは威力はあるものの誘導は小さくて当てにくい
その代わりに使用後の硬直もないのでノーリスクで振りまくれる
「当たったらラッキー」くらいでうっかり対戦で当てるとおめえふざけんなよと怒号が飛び交うことに

368 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:23:15.98 ID:tKe9aKM90.net
>>353
適正距離は飽くまで跳弾するかどうかの参考値だ
マシンガンはまともに被弾するとゲームでもトップクラスのダメージと衝撃だぞ

369 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:26:19.01 ID:etlNlXlA0.net
最初はジマーマンでスタッガー取って蹴り飛ばして楽しい~!ってやってたけどラスティ辺りから面倒になって結局ガチタンや火炎放射魔になってしまった
4と5以外はやってるんだけどこのシリーズ毎回後半の敵が雑に強いから雑に勝てる強武装やパーツに走りがちなんよな
俺が下手糞ってのもあるけどね

370 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:28:19.03 ID:AODN5Picr.net
PSのチーム戦Aランク帯は人多かったけどな
深夜3時なのに毎回10秒くらいで繋がってた
だから寝不足でヤバい

371 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:30:30.29 ID:71bmsQg9d.net
つーかブレードは初代ぐらい自由に振れる位がちょうどいいよ
空中斬りの多段ヒットもロマンがあったし

今作は射撃適性だのジェネ効率だの制約が多すぎて自縄自爆しとるよ

372 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:33:41.03 ID:ZenbjqTV0.net
>>353
装甲の差で有効射程変わるんじゃない?
試してみればわかるけどテストプレイでもテスターACと重4MTでは効果の出る距離が全然違う
相手が硬かったか、自分がやわだったのか、あるいは両方か

373 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:44:32.86 ID:HSHC/lCAM.net
>>353
射程だけじゃないんだよ

374 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:52:28.04 ID:tNXlXSP00.net
カラサヴァからチャージオミットした軽沢枠出せオマ公ケツひっぱたくぞ

375 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:54:28.15 ID:dEmq/qu40.net
スタンガンの嫌われ具合に草
リダボには載っていないのにこれほど嫌われてる武器も珍しい
まあ実質スタンガンは盾が存在しなければ最強武器ではあるからな

弱体しつつ盾に対しては効果的になってほしいところではある

376 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:56:21.80 ID:HSHC/lCAM.net
俺的にはLRAが軽沢だった

377 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:59:37.34 ID:euu+6wBud.net
>>374
軽鯖

378 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 19:59:37.62 ID:umgEqTNC0.net
片手LRAがオシャレ

379 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:17:43.35 ID:P2yyPW/od.net
おっLRA返せデモの時間か?(プラカードと拡声器を構える)

380 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:29:14.26 ID:cZtsbgtkd.net
>>375
ミサイル積んでないガチタンがリダボに居なかったのと一緒

381 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:29:29.80 ID:euu+6wBud.net
お?フライトナーズ機見るか?飽きたか?

382 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:29:46.97 ID:/eQULcH50.net
お願いコラミサ頼りのへたっぴ多すぎんよ

383 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:32:12.02 ID:7wOCZSMtd.net
NPCにこういうアーキバスマン欲しかった
https://i.imgur.com/j3RTiym.jpg

384 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:33:02.64 ID:UY/6gW1y0.net
スタンガイジ
ニドスラ(故人)
対引き捨てたガチタン
ガチャレザデブ

この辺りはパチンカス味あって遭遇したら交通事故感あるから嫌われてるイメージ

385 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:35:52.91 ID:5MsVK9/d0.net
お願いコラミサはガチ勢にも採用される武器だろ
あれがあるだけで悠長な行動ができなくなるからな
ABで一気にすれ違って誘導切ればいいけど、毎回できるわけでもないしね

386 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:37:26.87 ID:/ZfYq8Rw0.net
軽4のパワーの2割はコラミサによるところだからな

387 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:38:36.73 ID:HSHC/lCAM.net
>>381
10回くらい見た

388 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:39:41.22 ID:7wOCZSMtd.net
子弾がじわじわ衝撃蓄積するのいやらしいよな

389 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:41:08.90 ID:euu+6wBud.net
>>387
だよな

390 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:56:49.36 ID:/ZfYq8Rw0.net
軽4を見るという言葉を具体化すると「AB380確保してコラミサと爆導索とヨーヨー避ける」だけどコラミサと爆導索に耐えるパートで大半の機体及びプレイヤーが足切りされる

391 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 20:58:46.15 ID:X0uYn4lN0.net
>>127
昨日の子供の落書き参考カラーリング機体
自分の趣味も混ぜつつ完成を見た
好きなことした機体で飛び回れるだけでもほんと楽しいわ
https://i.imgur.com/2y3Bvgu.jpg

392 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:01:42.90 ID:LL3pgJEr0.net
コラミサと爆導索を凌ぎましたか?では次にABでEN消費した状態かつQBがクソになる空中で実質射程150くらいあるヨーヨーを避けてください

393 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:02:12.75 ID:cZtsbgtkd.net
>>390
遠距離からミサイル垂れ流してるだけで死んでくれる軽4なら楽なんだが

394 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:03:12.80 ID:uauyhruo0.net
>>392
付き合ってられるかよ
俺はアキバ盾で受けさせてもらうぜ

395 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:06:56.59 ID:yY+rXDF5d.net
爆導索はABで無視、コラミサもとりあえず無視
ヨーヨーも無視してABで受ける
これで軽4は殺せる

396 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:09:51.40 ID:AbF5pzzk0.net
春闘にはまだ早いぞ(全然知らん)

397 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:10:24.35 ID:/ZfYq8Rw0.net
>>391
解析かけたら脚に応力集中してたみたいに見てる
普通にLRBエツジンは殺意高いんよ

398 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:11:52.44 ID:LGo/RR0A0.net
前シーズンで、
Sランク100位以内の猛者達は再び鎬を削り合うために、さっさとSに復帰したい
Aランク上位だった者達はSランク昇格権のために、またAランクで勝ち星を重ねなければいけない

Sランクを踏んだだけで満足していた者たちは、再びその位置に戻るためだけになりふり構わずテンプレアセンで勝ち星を稼ぎ
Aランクで満足して趣味アセンで遊んでいた者たちはテンプレアセンとの遭遇率爆上げでため息をつく

誰も得してないな

399 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:15:51.60 ID:eoKe1SSW0.net
A3かA4に居座ってSに上がるために必死な人たちと戦うのは結構おもろいのでは?
シーズンリセットでもA2に落ちるだけだからすぐ元に戻せるし
相手はsに上がるために比較的環境機体よりアセンで勝とうとしてるだろうし???

400 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:16:08.23 ID:yY+rXDF5d.net
ランクマで趣味アセン使ってテンプレと当たるのは嫌だとか言ってるアホはお前くらいだよ

401 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:19:47.59 ID:/ZfYq8Rw0.net
仮にもレートかけて戦うランクマで環境機と戦いたくないなんて舐めたこと抜かすくらいならXなりdiscordなりでカスマやってくれる相手探しゃいいのに

402 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:21:04.89 ID:opGuJBXc0.net
>>398
変わらず同じランクで同じ層と戦うだけのBランク以下が一番マシかもしれない
シーズンで区切る意味何もないけど

普通はシーズン中の変化だったりシーズン毎の変更だったりを行うためのシーズン制なんだけど、このゲームはSランクを空けるだけなんだよな
B以下は客として見てない

403 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:27:21.19 ID:umgEqTNC0.net
B以下下げたらなんかいいことあるの?それ

404 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:28:46.97 ID:hVUncIbt0.net
俺の中での他アセンもそれなりに対策できる軽4メタは2脚Wマジェスタ、異論は認める

405 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:29:36.93 ID:hVUncIbt0.net
>>404
マジェスティックだった…

406 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:33:22.87 ID:JQ+TzbXy0.net
軽4Wマジェですが何か?

407 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:34:31.42 ID:eRjDwUO+0.net
シングルランクマですらマッチング率下がってて草
もっと回せよお前らほんま

408 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:36:23.15 ID:uauyhruo0.net
LRBエツジンで対タンクってどうすればいいのか

409 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 21:41:38.47 ID:yY+rXDF5d.net
>>408
150だとがん詰めされたらきつそうではあるね
地形戦すりゃ有利そうだけど

410 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:12:43.38 ID:HE9lT8hP0.net
B級2組でいろいろアセン構築して遊んでるが
近接組むとだいたいAA持ちと当たるのなんでや
で、人が組んでたアセンを自分で組むと
全部かわされる罠

411 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:18:24.58 ID:GeH+lVcC0.net
だからクイックマッチはよ。ガチ機で気合入ったネタ・かっこいい機体を倒すのも気が引けるし、逆にS目指してそうなA3,4なんかをネタ機で勝っちゃうのもなんかね

412 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:18:49.80 ID:opGuJBXc0.net
>>403
そうだろ?ちょっと下げるだけって意味わからんだろ?
そしてそれすらしないって事はBから下はフロム的には存在してないって事を言ってんのよ

413 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:27:36.74 ID:x5mndykJ0.net
負ける気で組んだ
W天使砲W父砲戦車が、勝っちまったよ
おかしいよ

414 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:28:09.57 ID:YokSsAhn0.net
このゲームシングルよりチームの方がプレイヤースキル出ると思うわ
シングルはなんか読み合いもクソもなく自分の勝ちパターンを丁寧になぞってるだけでなんか対人で言うより音ゲーみたいな感覚がある

415 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:28:32.41 ID:iffwyvAgd.net
コラミサ爆導索高誘導分裂とか視界外から飛んでくるミサイル撃つしか脳のない奴ばっかやな

416 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:29:28.86 ID:wjBUr94r0.net
事故死と言えばイヤショもかなり事故死しやすい武器じゃね
ってかあのアラートから弾が発射されるまでが遅過ぎて逆に避け難いのなんとかしてほしいわ

417 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:30:38.07 ID:fTBqQs1k0.net
父砲ってなんだ

418 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:31:17.04 ID:YokSsAhn0.net
>>417
ウォルター(父)ライフル(砲)じゃね?

419 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:32:41.87 ID:gSG7Vsj/0.net
>>416
ボタン押して発射までが遅いから
マニュアルエイムで発射ボタン(アラーム無し判定)
実際に弾が出るまでにマニュアル解除からFCS補助による偏差撃ち(アラーム無しで発射)
て出来るからあれはあれで良いものだ

420 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:33:10.20 ID:fTBqQs1k0.net
>>418
さんくす。勝ったときはコレでかって良いのかって賢者モードになりそうなアセン

421 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:35:28.00 ID:2eilzyel0.net
クラスターミサイルマジで終わってるな
これにこんなにも長いミサイルロック時間居るか?
今の半分くらいで良いだろ

422 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:36:52.37 ID:/ZfYq8Rw0.net
チーム戦はV系の出来が良すぎてⅥはどうも浅い
マップや編成の研究の余地がないしブザーとスポットもないから連携なんてないも同然だし 固定組ませてくれよ

423 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:38:20.24 ID:tKe9aKM90.net
気づいちまった
引き機に爆導索とかいらなかったわ

424 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:38:55.78 ID:GeH+lVcC0.net
ニドミサやらロック時間が長いミサイルってやっぱタゲアシ前提?視界に納めたらタゲアシオンにして固定するてきな

425 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:41:00.24 ID:yY+rXDF5d.net
ヨーヨーは射程、コラミサは誘導どうにかしてほしいね

426 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:41:06.22 ID:L01t9wna0.net
クラスターとコンテナはテコ入れ要ると思う
あるいはネタ枠としてこのままなのか

427 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:42:23.82 ID:JQ+TzbXy0.net
コラミサ使っててちゃんとチャージしたのに子機が展開されなかったり全然陽動してくれなかったりするのは何なんだろう

428 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:47:02.64 ID:MryUP9Bb0.net
もうミサイルというか追尾系を1つも装備せずにシングル来てる人は
最初から対戦放棄レベルではなかろか

429 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:47:26.93 ID:MryUP9Bb0.net
>>427
子機って何?

430 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:50:30.20 ID:GeH+lVcC0.net
さっきからWエツジン3連発はわろた

431 :それも名無しだ :2024/03/05(火) 22:52:05.48 ID:QeHhlKmx0.net
S昇格戦で今日は行けそうだとか今日はダメだったとかやってる時が一番楽しい
どっかのスッラが言ってたが何度でも昇格戦をしてやろうって一番AC楽しめてる気がするわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200