2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【496機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 039c-C0jG [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/28(水) 21:46:24.34 ID:NQk47zrl0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【494機目】
※実質495機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708735080/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 16e5-nqG4 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/03/01(金) 17:23:08.98 ID:xu/WQZEB0.net
V系をやり込めるのは時間のある大学生かニートぐらいだろ?そりゃ民度終わるわ

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 47a3-9E8O [2001:268:922d:5343:*]):2024/03/01(金) 17:24:02.13 ID:EfxHpX+70.net
>>742
そんなに
ヘリ凸で荒稼ぎしてたけど何もわからねぇ

745 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-hBrd [126.253.160.159]):2024/03/01(金) 17:24:05.98 ID:Tfe3D3h8r.net
>>740
ランセツやエツジンじゃだめなん?

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 472b-QVRx [2001:268:9250:c61d:*]):2024/03/01(金) 17:24:46.38 ID:eMHuGTrb0.net
元メック戦士だったけど盾とか変なの実装されたり継続アプデされてるからメック戦士に戻りつつある

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb9-g1P5 [153.231.79.187]):2024/03/01(金) 17:24:50.81 ID:AQMAnhYU0.net
>>733
アケボダは死ぬほどやってた
家ボダは許さない

748 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/03/01(金) 17:25:06.20 ID:6nGkC6SxH.net
>>744
俺の周りが荒んでただけかもしれん だとしたらすまん

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ad7-nqG4 [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/03/01(金) 17:26:22.35 ID:UAnPHRVt0.net
一般的な感覚でロボって戦隊モノとかと一括りの幼児のもんだからなあ

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ea4-gCJi [2001:ce8:137:1f52:*]):2024/03/01(金) 17:26:28.77 ID:cdPbClq/0.net
レギュレーション更新はしばらくないの?

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/03/01(金) 17:31:00.56 ID:pn6Y2zy/0.net
>>749
いつまでたっても幼児の頃と同じようなもんが好きなのが男の子だろっ!!

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb9-g1P5 [153.231.79.187]):2024/03/01(金) 17:34:41.43 ID:AQMAnhYU0.net
ちゃんと大人の視点(ディテールとかストーリ的バックグラウンドとか)で楽しむようになってるのでセーフ

753 :それも名無しだ (ワッチョイ 671f-lc/J [218.227.68.162]):2024/03/01(金) 17:36:30.89 ID:qKCOBFNm0.net
スーパーロボットもリアルロボットも楽しむ
量産機でもジャンクでも遊んで糧とする度量こそ肝要

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f1f-PfXo [240d:1c:cb:0:* [上級国民]]):2024/03/01(金) 17:36:52.67 ID:9mjQM0360.net
>>747
支援でボンバーマンたのしいんじゃ!

755 :それも名無しだ (ベーイモ MM66-UvDJ [27.253.251.148]):2024/03/01(金) 17:38:00.37 ID:AzRAwAzkM.net
お前らの考える大人の趣味ってなんだ?

756 :それも名無しだ (ワッチョイ ee06-EVRh [2001:f70:c5c0:2900:*]):2024/03/01(金) 17:38:30.97 ID:TVTnveNl0.net
(精神年齢が)小さな存在だな…私も…君も…

757 :それも名無しだ (スププ Sd5a-/KNI [49.97.36.3]):2024/03/01(金) 17:41:17.11 ID:GIlPt1zwd.net
そらコーラル的なナニかをキメてのーみそパチパチする趣味よ

758 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-hBrd [126.253.160.159]):2024/03/01(金) 17:42:07.59 ID:Tfe3D3h8r.net
>>728
ニドガンやスタンガン使いこなしてる人ってどんなボタン配置してるんだろう?
L2、R2連打やりづらい

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 671f-lc/J [218.227.68.162]):2024/03/01(金) 17:43:32.09 ID:qKCOBFNm0.net
>>758
多分連射コン使ってるんだと思うんですけど(名推理

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/03/01(金) 17:45:56.78 ID:pn6Y2zy/0.net
>>759
世の中には連射コントローラーというものがあってだな
公認デバイスのないPC版もあるゲームなんでハードウェアチートなどど咎められる心配もないぞ

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ad7-nqG4 [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/03/01(金) 17:47:17.71 ID:UAnPHRVt0.net
>>751
いやあロボに手を染めた以上は傍目にはプリキュア界隈に出現する大きなお友達に見られてる自覚は要るんでないかと

762 :それも名無しだ (ワッチョイ eee1-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/03/01(金) 17:48:19.84 ID:NOevtgXg0.net
過去に誰かも言ってたけど
コキュレット使ってたらかなりの確率でハンガー切り替えができないバグが発生するな
これフロム気づいてるのかね

763 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/03/01(金) 17:48:24.33 ID:3TtzAUFvd.net
とりあえずどう考えてもL2R2が腕武器はおかしいから
L1R1を腕武器に変えるべき

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b4e-j1Xa [2001:268:9ad0:bec1:*]):2024/03/01(金) 17:48:43.88 ID:MccgYXag0.net
スティック押し込みで発砲

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 47a5-r8/V [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/01(金) 17:52:00.72 ID:9hta/l230.net
>>758
パッドデフォ配置でR1とR2/L1とL2をそれぞれ入れ替えるだけでも大分違う

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a58-SXP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/01(金) 17:52:07.44 ID:HUHAVJIN0.net
みんなマニュアル・タゲアシのオンオフはどのボタンでやってんの? うちは方向キー→ 

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 47a3-9E8O [2001:268:922d:5343:*]):2024/03/01(金) 17:53:00.29 ID:EfxHpX+70.net
>>766
背面4ボタンの右奥

768 :それも名無しだ (ワンミングク MMe7-XgkZ [122.25.145.92]):2024/03/01(金) 17:55:46.72 ID:yvI0h8tYM.net
腕武器トリガーはL1R1
L2を上昇、R2をQBにしないと動かせない4系操作民おる?
俺もだよ

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a58-SXP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/01(金) 17:57:20.74 ID:HUHAVJIN0.net
あー背面か。マニュアルするときの長押しが面倒だし事故の素で。
まぁドミナントじゃないからグレ撃つときにたまーにしかつかわないけど

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 5301-cCU7 [60.89.14.125]):2024/03/01(金) 17:58:01.28 ID:eGg2S2zJ0.net
動画は1番需要がないのが環境機使っての無双動画

逆にみんなが扱いづらいと思ってるパーツでSランクで勝って見せて扱い方を解説みたいな動画は地味に盛り上がる

771 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-r7Ky [49.106.210.228]):2024/03/01(金) 17:58:32.32 ID:hD9EZq3Ld.net
デフォからあんまり変えない派

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a58-SXP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/01(金) 17:59:28.95 ID:HUHAVJIN0.net
R2はQBやねえ。 L2は左肩武器、そんでチャージは捨てて□に右肩武器をもってきてる

773 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/03/01(金) 18:02:53.94 ID:pn6Y2zy/0.net
>>770
あんまりこういうことを聞くのは憚られるが、どの人?
ちょっと見て見たい

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 16e5-nqG4 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/03/01(金) 18:04:45.23 ID:xu/WQZEB0.net
>>770
でもそういうのってたまたま勝てた動画のクリップ集でしょ?って思ってしまう

775 :それも名無しだ (ベーイモ MM66-UvDJ [27.253.251.148]):2024/03/01(金) 18:06:09.57 ID:AzRAwAzkM.net
ABは暴発するから変えたけど
タゲアシは暴発せんのよな
何でだろ

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e83-MEMs [153.172.201.62]):2024/03/01(金) 18:06:26.04 ID:37WKcjHi0.net
バーゼル弱体不満あるのって重2だけじゃねーの?
本来近距離遠距離バランスある武器構成がデフォでそこからかけ離れる構成で
近距離強力武装のみとかは装甲を犠牲に詰めれるスピードを得るとかだと思うが
流石に重装甲が簡単に詰めれるスピードで突っ込んでくるのはちょっと・・・
色んなアセンを見るのに重ショ中2とか出てくる今のがまだ健全だと思う
あ、軽4はもう少しお仕置き食らって?

777 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-lYrJ [49.104.19.126]):2024/03/01(金) 18:11:23.96 ID:pbLrqWPQd.net
>>758
L1R1にしてる
連打する頻度が多いものをL2R2に配置すると遊びが邪魔で連打しにくいやん

778 :それも名無しだ (スップ Sdfa-hTeB [1.75.153.121]):2024/03/01(金) 18:12:39.09 ID:z1SWRqkad.net
ACVはチムメンとだけやってたけど、9割いいヤツでボイチャしながらワイワイやってたぞ
たまに講釈たれ始めるヤツとかいたけど

779 :それも名無しだ (ワッチョイ ee19-zfzk [2400:2200:400:bd4b:*]):2024/03/01(金) 18:13:03.98 ID:gr1DTmxE0.net
バーゼルナーフでストーリーだるくなった
ペラペラバーゼルでミッションかっ飛ばすの楽しかったのに

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 23da-EVRh [118.20.136.22]):2024/03/01(金) 18:14:20.95 ID:7qKrCTL50.net
バーゼル強化を唱えてる人は軽四の存在ありきだと思うよ
全部軽四が悪いよ軽四が

781 :それも名無しだ (ワンミングク MMe7-XgkZ [122.25.145.92]):2024/03/01(金) 18:15:53.67 ID:yvI0h8tYM.net
諸悪の根源、軽四説
実際あると思う

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 47a3-9E8O [2001:268:922d:5343:*]):2024/03/01(金) 18:17:44.82 ID:EfxHpX+70.net
寝なさい。
授業は受けなさい。

ACVの時にやっちゃった講釈はこれ

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e83-MEMs [153.172.201.62]):2024/03/01(金) 18:19:21.22 ID:37WKcjHi0.net
4脚は高度上がるほどホバー速度下がるとか欲しいわ
地上付近ではカカッとホバーQBしてて良いからさ

784 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-hBrd [126.253.160.159]):2024/03/01(金) 18:21:16.79 ID:Tfe3D3h8r.net
>>759
でもPS5って連射コンないじゃん?

785 :それも名無しだ (ワッチョイ ba75-gio4 [240a:61:1391:edbb:*]):2024/03/01(金) 18:21:54.80 ID:Z25nQT6U0.net
3/20発売のサントラに実はDLCコードで新パーツとかないかな
せいぜいデカールのDLC追加くらいか
というわけで次のアプデは3/20付近を推す

786 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-hBrd [126.253.160.159]):2024/03/01(金) 18:22:03.55 ID:Tfe3D3h8r.net
>>777
やっぱりそうか

787 :それも名無しだ (スップ Sdfa-hTeB [1.75.153.121]):2024/03/01(金) 18:23:20.97 ID:z1SWRqkad.net
>>758
edge買えばストローク調節できるぞ

788 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/03/01(金) 18:23:58.41 ID:6nGkC6SxH.net
>>782
人間の鑑過ぎる

789 :それも名無しだ (スップ Sd5a-KPVc [49.97.108.224]):2024/03/01(金) 18:26:24.65 ID:3FAC+SIKd.net
軽4ミサイルのアセンなんて組むんならエースコンバット7やっとるわアホ
よく「自分で動かしてみればいい」なんてトンデモ擁護ガイジが沸くが手前でもやった上でクソつまんねーから言ってんだよ
めちゃくちゃ虚しいぞこれ

790 :それも名無しだ (ワッチョイ bad6-i1rK [2001:268:942d:ce6c:*]):2024/03/01(金) 18:29:04.92 ID:0kBTIUg60.net
そもそもバーゼルナーフに文句言ってんの逃げ軽バーゼルに遭遇した事ない奴だけだろ

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e83-MEMs [153.172.201.62]):2024/03/01(金) 18:32:08.64 ID:37WKcjHi0.net
逃げバーゼル、フルミサ型とか手は16型とかおったな・・・
クソアセンだったなw

792 :それも名無しだ (ワッチョイ cbd6-r8/V [180.1.12.40]):2024/03/01(金) 18:33:12.18 ID:UU3YF88c0.net
やっぱミサイルもっと弱くして良いんじゃね
逃げも大体ミサイルが悪い

793 :それも名無しだ (ワッチョイ af20-b2Jg [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/01(金) 18:38:45.54 ID:S4TdL7IJ0.net
逃げバーゼルが成立するのはミサイルロック時間と軽量のABキャップが緩かったせいだからすぐに対処出来るでしょ

794 :それも名無しだ (ワッチョイ af20-b2Jg [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/01(金) 18:43:10.16 ID:S4TdL7IJ0.net
>>776
バーゼルの速度戻す代わりに全ての速度上げていいぞ、単純にゲームスピード遅くなったのがつまらんわ

795 :それも名無しだ (ワッチョイ bad6-i1rK [2001:268:942d:ce6c:*]):2024/03/01(金) 18:45:18.45 ID:0kBTIUg60.net
じゃあ敵をロックしてる状態だとABに補正つくようにする変わりにデブの耐久下げよう

796 :それも名無しだ (ワッチョイ af20-b2Jg [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/01(金) 18:46:54.46 ID:S4TdL7IJ0.net
PC移行して1番良かったこと
連打しないから指が疲れない、同時押しも簡単だぜ

797 :それも名無しだ (ワッチョイ eee1-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/03/01(金) 18:56:03.77 ID:NOevtgXg0.net
ハンドガンとかニドガンを連射して使ってくる人はそこそこカモだったり
上手い人はタイミングを変えながら当ててくる
まあ今はニドガン使いを殆ど見ないが

798 :それも名無しだ (ワッチョイ bac0-mt5S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/01(金) 18:56:59.03 ID:CvyluCm/0.net
ニドガン使っても別に勝てるけど別の形探してるだけだよ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ ba45-g1P5 [240b:10:adc1:ad00:*]):2024/03/01(金) 19:03:10.37 ID:SbkZrbCi0.net
いまのニドガンは流石に罰ゲーム

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/03/01(金) 19:04:04.14 ID:pn6Y2zy/0.net
勝てないから別の形を探しているのでは?
ニドガンの移住先は見つかりそうにないですけどね
ハンドガンはありゃ別の武器だ

801 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-E6aC [126.186.196.246]):2024/03/01(金) 19:06:13.99 ID:7MiNVueB0.net
中二が強い今の環境が大好きだが、本音言えばシングルでランセツ使いたい
ランセツはセラピストの下位互換すぎて環境についていけないの悲しい

802 :それも名無しだ (ワッチョイ ba97-fFrt [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/01(金) 19:07:11.19 ID:iNoPxku50.net
あんまり話題にあがらんけど、QB中に射撃可能にしてくれるだけで中近距離での戦術の幅が大分増えると思うのよね。
QB中射撃出来ないので瞬間衝撃値・火力の高い武装と相性良すぎる。

4・fAでオン対戦ではライフルWトリで高機動戦のドッグファイトにハマったので、あの操作感が懐かしいんじゃー。
ソブレロジェネ積んで2段QBでかっ飛ぶ無限滞空楽しかったなぁ。
相手を画面内に捉えるサイティングは必要だったけど、エネルギー不足で動けないとか、操作に対するストレスは少なかったよ。

803 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/03/01(金) 19:07:23.46 ID:6nGkC6SxH.net
ランセツがセラピストの下位互換…???

804 :それも名無しだ (ベーイモ MM66-UvDJ [27.253.251.148]):2024/03/01(金) 19:09:18.67 ID:AzRAwAzkM.net
>>801
ランセツは今も強いよ

805 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/03/01(金) 19:09:43.29 ID:6nGkC6SxH.net
>>802
QB射撃解禁は俺も言ってたけど、これだけ引きが強い今それやると終わると思う
さらに引き軽が強くなって、サイティング技術が不要になった劣化4系になる

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ec5-i9bJ [2400:2200:690:d9e0:*]):2024/03/01(金) 19:10:49.76 ID:iVO68nRY0.net
次の調整マジでどうなるんだろ
フロムも失敗したくないから慎重になってそう
というか今月中には来るよねアプデ…

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f2f-MEMs [240d:1a:983:6800:*]):2024/03/01(金) 19:12:45.57 ID:b3qb5eeo0.net
早くアプデこないとSになっちまうよ
Aでまだ色々試したいのに

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f62-gio4 [2400:4065:fad:d900:*]):2024/03/01(金) 19:13:08.61 ID:4VzDMYBi0.net
ランセツなんて下手すりゃナーフ必要なレベル

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-0nPt [106.72.150.96 [上級国民]]):2024/03/01(金) 19:14:03.10 ID:z/L67hgI0.net
リーダーボードがリセットされたみたいだけどSランのスタートボーナスなくなった?

810 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-A+Rs [126.167.114.170]):2024/03/01(金) 19:14:16.42 ID:9mjQM036r.net
ランセツ以外使い物にならんのだがライフルになんの恨みがある?

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/03/01(金) 19:16:00.79 ID:pn6Y2zy/0.net
アプデがこれかも続くと思っているのか?
もう2度とアプデなどなくてもおかしくはない

812 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-E6aC [126.186.196.246]):2024/03/01(金) 19:16:16.92 ID:7MiNVueB0.net
>>804
中二ランセツと中二セラピストを比較すると、単純にほぼすべての相手に対してセラピストの方が相性改善する
軽二ランセツなら余地あるかもしれんが、タンクやセラピストに勝てない問題を抱えがち

813 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/03/01(金) 19:16:26.69 ID:6nGkC6SxH.net
根底的なシステムを変えない限り射程で封殺するか火力で圧殺するかのBO1遊戯王みたいなゲーム性は変わらんと思う

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-V2t0 [223.216.144.38]):2024/03/01(金) 19:18:34.17 ID:eeuEl8Nk0.net
>>811
画面分割対戦モードは入れて欲しいわ
おもに検証用に

815 :それも名無しだ (ワッチョイ ba97-fFrt [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/01(金) 19:18:37.59 ID:iNoPxku50.net
>>805
ありがと、確かにそういう可能性もあるか。
軽量機使ってる分には、色んな武器でのインファイトの可能性が増えそうで期待出来そうなんだけど。

懐古厨になりたいわけじゃないけど、このゲームシステムなら4・fAみたく弾速には慣性が反映されるべきだったと思う。
これなら引きながらの射撃は相対的に弾速下がるし、ABで接近に弾速上乗せされるから。
ついでに着弾判定については、オン対戦はラグ問題と切り離せない以上、射撃側ではなく被弾側での判定にすべきだったと思う。

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 575f-0nPt [106.72.150.96 [上級国民]]):2024/03/01(金) 19:19:55.07 ID:z/L67hgI0.net
スレ読んだらスタートボーナスまだあるんか…さようなら

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ba8-DPWi [240f:112:fd07:1:*]):2024/03/01(金) 19:20:00.41 ID:kbDlzAzT0.net
ターナー君はギリ使えるぞ

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ec5-i9bJ [2400:2200:690:d9e0:*]):2024/03/01(金) 19:20:51.90 ID:iVO68nRY0.net
ランセツの弱体は中々難しいところなんよな

近接軽ニに対しては強すぎる武器だからまぁ弱体した方が好まれるんだろうけど
ちょいデブに対しては結構キツイ武器なんよ
だから弱体するなら同時に重ニや重コアの弱体も考えなきゃならんし

となると他も色々調整しなきゃいけなくなるから…

819 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/03/01(金) 19:22:13.39 ID:6nGkC6SxH.net
>>815
旋回性能・QB射撃・機体速度の弾速加減算があれば、軽量機が重量機にインファをしかけたり重量機が軽量機をしっかり追えるようになったりするよなぁとは俺も思う

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b08-HRti [240b:c020:431:eb0:*]):2024/03/01(金) 19:23:16.94 ID:WdIrsrJK0.net
>>810
なんでやハリス結構使われてるやろ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f2f-MEMs [240d:1a:983:6800:*]):2024/03/01(金) 19:23:34.92 ID:b3qb5eeo0.net
PSのシングル見たらまだ50人もSいないのに1900と1000台がいる素晴らしいレートシステムだよ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ba8-DPWi [240f:112:fd07:1:*]):2024/03/01(金) 19:26:08.99 ID:kbDlzAzT0.net
ボーナスとかどうでも良いけど勝って+0はやめろニート対策のつもりか??

823 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-E6aC [126.186.196.246]):2024/03/01(金) 19:26:19.01 ID:7MiNVueB0.net
セラピストがランセツより強い理由
・跳弾がないため、タンクや重い重二に安定して勝てる
・爆風かつ近接信管かつ予測射撃最強なため、軽二でも安定した回避が困難
・そもそも打つ距離がミサイル距離で白ロック。軽四や地形戦がなければほぼ確実に先に攻撃をヒットさせられる

824 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/03/01(金) 19:26:40.88 ID:3TtzAUFvd.net
>>821
1500vs1800だと5ptくらい貰えそうだからまぁいけるんじゃね

825 :それも名無しだ (アウアウクー MM2b-+StL [36.11.228.17]):2024/03/01(金) 19:36:04.65 ID:+fp8W4TeM.net
ゴミみたいなレーティングシステム直さないのなんでだろうな

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-FMeS [118.243.108.235]):2024/03/01(金) 19:36:58.83 ID:laZj6VIs0.net
重コアは重くして性能据え置き
中コア(エフェメラドンマイウォルター以外)は重量据え置きで性能アップとブーストジェネ関係の数字弄って個性出せるように
重腕は重量据え置きで全体的に性能アップ特に反動
中腕以下は積載がっつり減らす
脚は影響でかすぎてよくわからん誰か考えて

827 :それも名無しだ (ワッチョイ eec4-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/03/01(金) 19:37:52.23 ID:NOevtgXg0.net
QB中の射撃は絶対にあった方が爽快で楽しいけど
今のタゲアシのシステムを考えると無い方がまだマシなんよな
あえてQB中に撃てなくする事で数少ない”駆け引き”が生まれてるんよこれでも

AC4系は直感的な操作をできるようにすることで戦術に深みを作ろうとしていたけど
AC6はEN管理をやり辛くさせたり機体をフワフワ落下させたりと
あえて不自由さを取り入れる事によって戦術に深みを生み出そうとしてるというね

まあソウルシリーズがそんな感じだからそうなったんだろうよ

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ec5-i9bJ [2400:2200:690:d9e0:*]):2024/03/01(金) 19:40:14.02 ID:iVO68nRY0.net
>>826
基本的に重量や積載量はNPCに影響されるからできるだけフロムも調整しないつもりだと思う
コアを弱体するなら結局姿勢安定か防御力になりそう
脚部は重量という手段があるけど

829 :それも名無しだ (ワッチョイ ba97-fFrt [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/01(金) 19:41:44.04 ID:iNoPxku50.net
>>819
ほんとそれよなぁ。
ターゲットアシストは、今から無しにしたらVIの新規プレイヤーごっそり離れそうだからターゲットアシストそのものを無くすの難しいにしても、
脚部ごとの旋回性能差は復活してほしいよ。再補足すればオートエイム再開する感じで。
それなら軽量機が機動力を生かして近距離戦で攪乱戦しかけたりできるし。
レーダー貧弱な今作なら、どの機体重量でも相手機体位置の把握能力とサイティングの操作技術が強さに与える影響も上がると思う。

830 :それも名無しだ (ワッチョイ af20-b2Jg [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/01(金) 19:41:44.34 ID:S4TdL7IJ0.net
まあまだ○週間放置でレート減る。みたいな仕様は分かり様がないからボーナス残っててもそれが有ればまだ希望はある

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bd4-MEMs [2001:318:6107:1b71:*]):2024/03/01(金) 19:42:05.90 ID:i1kBjlyE0.net
ナハトライアーでWトリガーする時に、Wランセツ以外にもエツジンとかサンプの選択肢が増えたのはありがたい
延々距離を取るためにバックし続けるしかなかったし
重量がランセツに割かれて背中武器に積めるミサイルも選択肢が地味に狭かったけど
今なら片方エツジンにして浮いた分の重量を重ためのミサイルに割く余裕ができた
アセンゲーの選択肢の楽しみってこういうのだよな
まだまだ狭い選択肢だけど

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 4718-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/03/01(金) 19:43:55.35 ID:1R8L0Dmb0.net
3年前の自分に
「アーマードコアの新作ナンバリングタイトルが発売されて300万本売れる!」
と聞いたら信じるだろうか

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 2352-FMeS [118.243.108.235]):2024/03/01(金) 19:44:14.26 ID:laZj6VIs0.net
fAの時はnpcの半数以上が何らかの不具合出る調整してたから今回もやって思うんだけどな
アプデもレギュレーション制にしてストーリーモードを楽しく遊ぶならレギュ◯◯推奨でオンラインは最新固定とかにすればいいのに

834 :それも名無しだ (ワッチョイ af20-b2Jg [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/01(金) 19:44:36.92 ID:S4TdL7IJ0.net
QB中に射撃出来たらラスティ脚と逆脚が適当にQB連打するだけのクソゲーになるだろ
それに今でもオービット使えば擬似的に出来るでしょ

835 :それも名無しだ (ワッチョイ ba83-sacP [2001:268:9a61:5c81:*]):2024/03/01(金) 19:45:52.33 ID:Tbb6hoLk0.net
20年後はフロムもスクエニやディズニーみたいな糞ゲー企業になってるのだろうか

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 3a2c-r8/V [27.126.74.204]):2024/03/01(金) 19:46:41.85 ID:Gv4dQyNb0.net
加速度が大きく変わるQB中の射撃はラグアーマーの源泉でもある

837 :それも名無しだ (ワッチョイ ba97-fFrt [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/01(金) 19:54:01.64 ID:iNoPxku50.net
>>836
なるほど、そういう事情もあるのかもね

838 :それも名無しだ (ワッチョイ ba19-mt5S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/01(金) 20:03:40.82 ID:CvyluCm/0.net
とはいえABしたらそもそもQB以上の速度出てるけどな

839 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:14:09.05 ID:3FAC+SIKd.net
オービットや1発ずつ発射するミサイルならまあQB中でも撃ててはいるけど
まあ言いたいのはそういう事じゃねーってのは分かる

840 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:19:23.26 ID:3TtzAUFvd.net
ナハト脚WエツジンWレザオビっていうやりたい事がすごい伝わってくるアセンと当たった事あるな
対戦内容は覚えてないから多分弱かったんだろう

841 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:19:49.66 ID:mMG+maBA0.net
リセット後1日なのに、もうチーム戦は過疎ったのか?(世界 Cランク一本)

842 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:20:13.59 ID:3FAC+SIKd.net
なんか実戦だとWエツジン当たらねーんだよな
スタッガー取れそうで取れねー

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200