2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4036冊目

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7c-USbh [116.70.182.217]):2024/02/29(木) 15:06:44.19 ID:GMs5rlN00.net
>>624
アメリカ人の知り合いにストゼロ飲ませたら
こんなに甘くて誰でもすぐ飲めるような味付けなのに強いアルコールがそこら中にあるコンビニで売ってるなんてジャパンはクレイジーだわ
とか言ってた
ポルノでやいのやいの言うより先にこっちの規制だろ
とも言ってた
でも2本飲んで気持ちよくなってた

【ストゼロ】
ストリートファイターZERO…ではなく、ストロングゼロの略
ご存知9%アルコールのやべーやつ
500mlの場合は計算すると36mlがアルコールとなる
厚生労働省が出している、成人男性の一般的に耐えうる1日のアルコール摂取量は20gとされているので、それを余裕で超えちゃうのである
個人差があるとはいえ、酒は飲んでも飲まれるな
楽しんで飲むようにしましょうね

644 :それも名無しだ (ワッチョイ afeb-7lT8 [2001:268:9bd7:2b1b:*]):2024/02/29(木) 15:09:11.22 ID:KF2lqH1/0.net
>>639
そもそも小学館は余罪が多すぎてな

645 :それも名無しだ (ワッチョイ 131a-1Qti [2400:2200:5a7:ed87:*]):2024/02/29(木) 15:10:31.37 ID:I5/SWCBF0.net
>>618
流石にあそこまでの危険人物を士官に取り立てた挙句部隊の指揮権まで与えるのはどうかと思う>グラドス軍
【アッシュ・グレイ】アストレイ R
人を殺すこと自体が自身の目的で合法的に殺しが出来るという理由でザフト軍に在籍しているCEのゴステロ様
ただし彼は元からおかしかったわけではなく怪しい研究の被験体にされた結果殺人狂になってしまったと後付けされたので
天然モノのゴステロ様に比べるとややキャラが弱い

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-S+uL [118.6.180.17]):2024/02/29(木) 15:11:45.39 ID:Sf9wvk950.net
>>569
【議長の思想は悪】種死
視聴者視点で見るとやってることが極端過ぎて悪に映るが
実際の所本編を見るとキラ達は議長は「正しい」のだろうとちゃんと言っている為真逆の感想を持っている
しかしそれでは自分たちは納得できないから敵対する道を選んだ事が描かれている
それに関してあくまでもキラ達の思考であるためこれを受け入れたい人々も当然居るしその思考をキラ達が否定することもできないので…というのが劇場版となり

647 :それも名無しだ (ワッチョイ afeb-7lT8 [2001:268:9bd7:2b1b:*]):2024/02/29(木) 15:14:13.41 ID:KF2lqH1/0.net
>>646
ぶっちゃけレクイエムを持ち出さずに政治的手腕でもってDPを推し進めればあのタイミングなら世論には受け入れられたと思う
でも物語的にはそれじゃ困るから暴挙に出ちゃったような感じだよな

648 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e33-JlVU [2001:268:9ae7:d359:*]):2024/02/29(木) 15:14:49.49 ID:BrWYSYAJ0.net
自由小説版でもラクス自身デスティニープランは否定したがそれにすがる人間までは否定できないというスタンスだったからな

649 :それも名無しだ (スッップ Sd5a-/KNI [49.96.47.31]):2024/02/29(木) 15:14:53.09 ID:mNAC5570d.net
お酒はそんな嗜まないのでなんか間違ってるとはおもうが9%ってアルコール度数としてそんな高い濃度なの?
焼酎や日本酒、ウォッカ、ウイスキーとかのほが強そうなイメージなんだけど
>>619
調子に乗ってサボっていたから身体に無理がでずやれたという可能性もあるしな
【努力】
成功しない人間はこれが足りないという理論は昔からある、実際努力してない人も多いがただこの努力するにも本人の資質や周りの環境が必要だったりすることはあまり考えられてない
他の人と同じ努力してもできないなら倍しろというが時間も体力も有限なのを忘れてはいけない
倍の努力で周りと同じになれたとしてその倍の分の時間周りがなにに時間を使ってるかも問題になる
さらに努力されたら当然追いつけないならば休息や遊びに使っていたら勝てるかというと上記のように体力は有限なので回復のために休息や遊びをできるほうがよいのは当たり前なのでうさぎと亀みたいには上手くいかない
なら最初から諦めればいいかというとそんな低能力なものが生きていけるほど世の中甘くないので

650 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-S+uL [118.6.180.17]):2024/02/29(木) 15:17:58.26 ID:Sf9wvk950.net
>>647
無理無理
いくら隕石やロゴスでボロボロになったかと言って
PVの様に今の権力者を追い落とすことになりかねんプランなんて受け入れない国の方が多いだろう
それじゃ議長には意味がないしそもそも議長ではプラントの民衆すらも制御しきれないから「ラクス・クライン」を使ったわけで…

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f2-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/29(木) 15:18:59.12 ID:Ou6xJY2W0.net
【第2次スーパーロボット大戦G】
第2次にVガンとGガンを追加したGB版
設定としてはファミコン版の話は地球連邦によって改ざんされた物でこっちが正史なんだよ!ということだったが
Fの頃にはなかったことになったらしい

652 :それも名無しだ (ワッチョイ ee5a-mkoM [240a:61:30e1:9f32:*]):2024/02/29(木) 15:20:30.72 ID:CixtjLlW0.net
監督はどの道反発されるのは議長もわかってたからあのタイミングで発表して、反抗勢力を潰す為にレクイエムを奪ったといってたな

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b2-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/02/29(木) 15:26:34.78 ID:Rxhhl/9P0.net
>>649
量×濃度+添加物次第だよ
3%ほろ酔いだってノンシュガーな甘味3倍ぶち込んでジョッキ3杯飲んだら
ストゼロより悪いだろうよ

654 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 15:49:57.59 ID:hiYixjW40.net
マクロスFのTV版でミシェルが死んだのも、メガネが本体っていうギャグネタをやりたかっただけの可能性…あるか?

655 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 16:11:07.22 ID:GMs5rlN00.net
てかマクロスシリーズがスパロボに出られるならマイトガインだって出てもいいんだよな

656 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 16:11:17.16 ID:yvDrg1fP0.net
>>650
幾ら支持を得ようがデュランダルは所詮「プラントの議長」でしかないからな
世界規模で社会体制一変しようなんて普通に考えて無理だよね

657 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 16:15:50.84 ID:gneosKsg0.net
>>655
もう出とるやろ

658 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 16:16:47.62 ID:4P2eD6owd.net
うーん、第2次GとFでGガンダムがダブってしまった…
第2次→F
第2次G→第4次
という風に繋がるという見方もあるけど公式な話ではないね

659 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 16:46:50.76 ID:oPEKjL1V0.net
ディスティニープランで思い出したけど、
某猫ミーム動画で上司から「君はう○ちを撮る才能があるね」って誉められたことに対してディスティニープランのコメントが飛び交ってたけど
議長が勝ってた世界だと彼は一生○んちを撮る仕事だったんだろうか?

660 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 16:57:14.80 ID:Y96Dolxb0.net
>>639
まあ小学館だってあれでフリーレンやコナンを下げる訳にはいかないんだからもう黙るって言ってるし
他局だってあんまり騒いでると自分の所で扱った作品に対して飛び火しかねないし
局の脚本家達だってオリジナルで競争して負けるの嫌なんだから上がって来た原作を自分色に変えるのはしょうがないし悪くないって声明出してるんだから
後はTV局側が報道しない自由すればちゃんと落ち着くんだし

661 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 17:07:05.05 ID:yBErC57q0.net
>>657
行間を読むんだ。これはメッセージだ
彼は我々にある事実を伝えようとしている
解読するには、例えばそう…ゲッター線や魔晄を浴びるとか
コーラルを摂取してもいい

【FF7ネタバレ】
セフィロスがどんなに強くてもスマブラよりはマシ(7人がかりで迫るセフィロス

662 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 17:09:18.90 ID:V04piGkU0.net
オオタニさん結婚か…
初めて娘さんから紹介されたお相手の両親の反応が気になる()

663 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 17:10:09.56 ID:oPEKjL1V0.net
>>660
そういう意味ではTBSが踏み込んでたのはオリジナルも原作つきもちゃんとしてる自信があるんだろうな

664 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 17:26:23.20 ID:Y96Dolxb0.net
>>662
犬飼い出したので予告しとったようなもんじゃろ

665 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 17:48:31.95 ID:yBErC57q0.net
ワグナス!
ゴブスレさんが電童FAやサテキャの後を追ったぞ!!>原作つきもちゃんとしてる

【ゴブリンスレイヤー】ゴブスレAANF
本日発売の据え置き版において原作キャラはなろう主人公やってる約一名のぞき
クラスチェンジ(冒険者ランク昇格)ができないという制限があるのだが
ゴブスレさんが頭ゴブスレなので装備変更もアクセ以外不可能となっている
クラスチェンジに関してはちゃんと救済措置あるし
神官ちゃん以外最初からカンストしてるようなもんだから仕方ないのだが

666 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:02:27.10 ID:oN2PHDYl0.net
>>626
最新研究では享保の改革から田沼政治に路線が引き継がれ田沼政治も寛政の改革に路線が引き継がれてるのが分かってる
寛政の改革は田沼政治の政策を否定するものでなくむしろダメだった部分をブラッシュアップすらしてる

667 :それも名無しだ (ワッチョイ fa2d-370M [203.192.114.66]):2024/02/29(木) 18:05:01.36 ID:f59TaqRb0.net
同じ境遇で違う趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にもアウトだろうね?シラフじゃ良い人?
誰のファンの方がいいよ

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 5301-Pdql [60.150.217.138]):2024/02/29(木) 18:06:03.86 ID:317t8eWp0.net
打ち切られずに停止した

669 :それも名無しだ (ワッチョイ baab-Q4h0 [2001:268:9093:4b79:*]):2024/02/29(木) 18:07:52.15 ID:MuFYFfOv0.net
1話100P近い漫画の連載やってる作者に脚本の直しやらせてる小学館もギリギリだし、死人に口なしで終わりだろうな

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7c-USbh [116.70.182.217]):2024/02/29(木) 18:16:43.31 ID:GMs5rlN00.net
スクリプトがロボゲ板荒らすのってなんの理由があるんすかね?
もしかしてスクリプトの作者はスパロボユーザーでOGの続編が出ないことに警鐘を鳴らしている…?

【マッド・スプリクト】スクライド
最悪の脚本<マッド・スプリクト>
スクリプトじゃなくてスプリクト
アフロなホーリー隊員、雲慶が所持するアルター能力
巨大な機械を出現させ、雲慶の書いた脚本通りに相手を動かせる、いわば洗脳するようなものである
洗脳状態が継続すると空想や幻影の世界に囚われてしまう
動かしている者を「主人公」とした脚本である必要があるため、対象にできるのは1人のみ
それ以外の人物は脚本通りに演技をする必要がある
洗脳状態を解くためには、現実との違和感を覚えたりすることが必要であり、精神力が強い相手には効きづらい反面、弱っている相手には付け込めるので非常に効果的に使える
ちなみにスペルが間違っているが、これで正しいので問題なしである
スクライド第8話のサブタイトルでも「プ」と「ク」の字が強調されている

671 :それも名無しだ (ワッチョイ 670b-2Ruc [218.41.111.227]):2024/02/29(木) 18:26:37.04 ID:l964zlor0.net
勢いの有りそうなところを手当たり次第に荒らしてるだけだよ

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b48-EVRh [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/29(木) 18:27:51.26 ID:yBErC57q0.net
>>670
アーキバスに依頼された独立傭兵の仕業だ
君も暗黒メガコーポの圧政に抵抗すべく、このランマーガイアで空に羽ばたこう!

673 :それも名無しだ (スッップ Sd5a-/KNI [49.98.115.135]):2024/02/29(木) 18:30:06.47 ID:IaaAMOQEd.net
>>666
最新の研究とかいってるけどどうせまた何年かしたら新しい学説でてきて変わるんだろ
学生時代に学んだことが実は違いますとか言われるのもう嫌なのです

【ペーパープランだけで作られて無かった】
コストやら技術力などの問題で設計こそされたけど作られなかったというMSは宇宙世紀には数多くいるというかいた
気がつけばなんか作られなかったというてたのに普通に作られ使われていたになったMSVは少なくない
とりあえずパーフェクトガンダムとパーフェクトジオングさんはまだ宇宙世紀正史では実機いませんよね?

674 :それも名無しだ (スップ Sd5a-NfuG [49.97.100.1]):2024/02/29(木) 18:30:50.22 ID:pfHdeKFtd.net
>>671
俺が個人的メモ帳代わりに使ってるクソスレはサーチに引っ掛からなかったのかとくに荒らされることもないたま過疎ってるわ

675 :それも名無しだ (ワッチョイ 53da-0gYN [60.34.191.116]):2024/02/29(木) 18:33:18.17 ID:i2m6q8a60.net
【メビウスの輪】用語
2次元では実現できず、3次元なら実現できる構造のこと
180度捻って向きをつけた長方形を繋げ、これを真ん中から切ると2つにわかれず1本の輪になる
天文学者メビウスが発見し、その名がつけられた

【クラインの壺】用語
本来は3次元に時間軸を加えた4次元で表現する幾何学的構造の事を指す
3次元では表現できないため、我々が眼にするクラインの壺は立体交差を織り交ぜて、出口と入り口が交差した変な壺として表現される事となった
なお発見者のフェリックス・クラインは「クラインの面」として発表したが、面(Fläche)と瓶(Flasche)が取り違えられて、あれよあれよと壺になってしまったという

【ハイコンテクスト】用語
主観、価値観、文化、知識に依存しながらコミュニケーションを取る事
知識のない第三者から見た場合「すげぇ…あのモヒカン幼女、用語だけで会話してる…」ってなる場面がハイコンテクストである。 たぶん

ふんわり語ると雰囲気を読む事であり、例として「フッ…あの男の娘か…」という台詞があったとしたら、
シリアスな雰囲気なら「おとこのむすめ」になり、性癖拗らせてる雰囲気なら「おとこのこ」になるみたいなモンである。 きっと

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fe3-2noF [2409:13:54a1:7a00:*]):2024/02/29(木) 18:35:09.24 ID:ctC/a02w0.net
ワグナス!は弱いうちにさっさと倒しておきたい

【七英雄】ロマサガ2
世界をまわって七英雄を討伐していくのだが
六人倒すと最後の一人がラスダンに移動して決戦となるので
最後に誰を残すかが重要になってくる

領土や仲間を考えると
ボクオーン、ロックブーケ、ワグナス!は倒しておきたいので
事前知識がある人の場合
残すのは大抵スービエかノエルだったりする
海の主殺したり時間かけすぎてスービエ強くしちゃったのなら
ノエル一択になるだろうか

677 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/02/29(木) 18:36:22.00 ID:Y96Dolxb0.net
>>669
「終わり」も何も、小学館的には一切何も始まってもいない事にしたので「終わり」って言葉は違うよーって

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b01-DULF [36.241.63.118]):2024/02/29(木) 18:41:26.48 ID:+N9bB28O0.net
アベノミスクが大失敗だったように

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 670b-2Ruc [218.41.111.227]):2024/02/29(木) 18:42:31.65 ID:l964zlor0.net
進め方によっては登場すらしない復活クジンシー
なお出してもいない果たし状を無視したなと因縁つけてくる模様

680 :それも名無しだ (ワッチョイ bae2-d8Bj [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/02/29(木) 18:44:25.21 ID:xsyQkNJs0.net
>>665
先生…牛飼いちゃんや受付さんみたいな非戦闘員とかゴブられ武闘家ちゃんとか幼夫婦コンビが使いたいです

681 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-7eT8 [126.114.253.159]):2024/02/29(木) 18:45:15.19 ID:nDpM1YpB0.net
>676
クジンシーの挑戦を無視して残す派
【ソウルスティール】ロマサガ2
クジンシーの必殺技
喰らったが最後LPを0にされる。つまり死ぬ。
「当たりさえすれば」まさに七英雄の繰り出す中でも最強の攻撃である
これを喰らったレオン皇帝は命をかけて見切りを獲得
伝承法でジェラールに伝えることでクジンシーを倒すことに成功するのだった

682 :それも名無しだ (ワッチョイ ba41-CZj0 [2a12:f8c1:50:4:*]):2024/02/29(木) 18:46:11.78 ID:np4EPAcY0.net
うらうわんもむららひもぬえぬふちくへすあすあすけりへやろにしやらにふろおやいてゆつまあはほみつるわあ

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 670b-2Ruc [218.41.111.227]):2024/02/29(木) 18:49:34.61 ID:l964zlor0.net
噂をしてたらクソ雑魚スクリプトがやって来たじゃないか

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 5301-0Dn1 [60.73.63.204]):2024/02/29(木) 18:50:01.26 ID:jljL0Z1S0.net
暇なんやろ

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b7-2j9/ [240a:6b:980:2ab4:*]):2024/02/29(木) 18:51:43.43 ID:TMF3rqlr0.net
召喚の儀式は成功した

686 :それも名無しだ (ワッチョイ 476e-XQtT [2400:4153:a00:e800:*]):2024/02/29(木) 18:52:41.34 ID:uz6p8W6f0.net
物凄い強いやつを召喚して喜んでいたら犠牲者第一号になるやつ

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 5613-aLsA [2405:7000:3c50::*]):2024/02/29(木) 18:53:19.59 ID:F+jzlWGf0.net
わかりやすいな壺メガネは
ただの無職

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 931b-e2BH [124.241.80.244]):2024/02/29(木) 18:53:56.85 ID:9YCyW8850.net
>>618
DG細胞に侵されても人格がほとんど変わらなかった人

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb0-DULF [153.221.210.43]):2024/02/29(木) 18:54:17.11 ID:UCcvXBkQ0.net
>>277
何その47wwwガーシーの口車に乗せられたか触発されて
探ってみたら、意外といいかもってことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんだよ
じゃあお前はホモか
山上を楽しんでるエンジンいそう

690 :それも名無しだ (トンモー MM07-370M [218.225.231.211]):2024/02/29(木) 18:55:54.60 ID:AKcc35VtM.net
今思えば
くるみは犬猫の名前って感じだなのか
ご愁傷様で

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 931b-e2BH [124.241.80.244]):2024/02/29(木) 19:03:23.03 ID:9YCyW8850.net
>>643
【スクリュードライバー】ロマサガ
女性特効の小剣技。ねじ回しのように刃先を捻りながら突く。
【スクリュードライバー】カクテル
ウォッカとオレンジジュースのカクテル。甘くて飲みやすいが高アルコールなので、女性を酔い潰すために飲ませる輩が居る。

692 :それも名無しだ (ワッチョイ 6aba-CZj0 [101.143.31.29]):2024/02/29(木) 19:09:17.12 ID:Qt6XmkKS0.net
証言だけで

693 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-DULF [126.235.24.160]):2024/02/29(木) 19:15:13.23 ID:TRgCDsQ30.net
>>355
可能性大いにあるんだって印象

694 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e10-DnVT [153.243.8.12]):2024/02/29(木) 19:17:40.31 ID:Jl2Nv4WW0.net
>HYDE「声が上がるイメージが下がって不利だった

695 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f2-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/29(木) 19:20:07.20 ID:Ou6xJY2W0.net
マジかよ
スクリューキッド最低だな

【ライダースクリュー】仮面ライダー
挿入歌からED、終盤OPに出世していくライダーアクションの歌詞に登場した技
どんなのかは不明だが渦巻きを呼ぶらしい

【ライダースクリューキック】仮面ライダー
【スクリューキック】
【ライダースクリューブロック】
これらはあるがどれも渦巻きは呼ばなそう

696 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-HiAY [49.106.215.95]):2024/02/29(木) 19:21:38.54 ID:TDOdrXE8d.net
スクリューパイルドライバーも女性特攻あったりしません?

697 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b48-EVRh [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/29(木) 19:22:37.84 ID:yBErC57q0.net
>>680
売れればこれからDLCあるかもよ
真っ向から重厚長大路線に反逆してあえて低予算で作ったゲームなんで

【殲血姫ちゃん×ギルマスちゃん】
女の子同士の吸血は正義。異論は認めない

698 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b59-DULF [36.2.75.179]):2024/02/29(木) 19:24:09.57 ID:kKfBt4s+0.net
日本語で会話したりしますか?

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ad9-aLsA [149.54.181.152]):2024/02/29(木) 19:25:32.38 ID:6bmPwlQO0.net
わせれすしえわねさるはきみむわろちわらむとちうえんくれんきおきけの

700 :それも名無しだ (ワッチョイ a31c-370M [2400:2413:5300:9c00:*]):2024/02/29(木) 19:26:18.99 ID:v7rYxsO70.net
それ
それだけ脂肪の蓄積だよ
これガチっぽいの?

701 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:27:55.45 ID:woj3zrv60.net
逆にプロミなら共演OKじゃね?

702 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:31:52.83 ID:v7rYxsO70.net
グルメ漫画とかええんちゃうか

703 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:40:02.24 ID:6Kk1m20f0.net
【クジンシー】インサガ
みんなが宴会してるの羨ましいというくだらない理由で乱入してその場にいたので止めに来たレオンに対し
ソウルスティールでまた死ねをしようとしたら横から乱入した最終皇帝に私は当然見きっているというぐうの音も出ない理論であっさり倒された
まさにクジンシーの扱いなんてこんなもんよというのとこういう事するから嫌われものなんだよという部分が出ているシナリオであった
まぁインサガのクジンシーはオグニアナにたまにケツ引っ叩かれて男気見せたりするから全然マシなんだが

704 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:44:56.59 ID:1bwvqzNZ0.net
>>639
とは言えネット側も責任転嫁して面白おかしく遊んでるだけの奴が多いのは事実

705 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:46:19.42 ID:V96dkQjid.net
>>696
後頭部に生暖かい何か(笑)が触れるのは女性には耐え難いかと。

706 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:49:40.36 ID:i2m6q8a60.net
>>686
犠牲者第一号「やった、やった、やったよぉー! あ…ーアアァッ!!」

707 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:50:31.86 ID:uz6p8W6f0.net
【ヴィクトール】出典:ロマンシングサガ2
バレンヌ帝国の第一皇子
スーファミでは流し斬りが入ったのにソウルスティールで倒される一発ネタの人だが、
リメイク版では最終皇帝でヴィクトールの幽霊とタイマンできるイベントがある
流し斬りの上位技である清流剣やリヴァイヴァを貫通して即死させてくる一刀両断やソードバリア対策の招雷など、純粋な人間(この時は幽霊だけど)としてはかなりのハイレベルにいる人物
初見殺し特化のクジンシーという相手が悪かった…

708 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:55:15.21 ID:Y96Dolxb0.net
>>706
初めてのチュウしそう

709 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:56:17.53 ID:yBErC57q0.net
【自分の召喚したサーヴァントに殺される】物凄い強いやつを(ry
「聖杯戦争でありがちなこと」で珍しく本当にありがち
変更された設定や「もし本当に喚んでしまった場合」も含めれば
召喚完了したその場で殺されるパターンも少なくない

710 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:59:19.77 ID:R3OBntJv0.net
漫画界の何やら偉いポジション持ってる森川ジョージは兎に角、口を挟む前にはじめの一歩を私物化してないで完結させろっては思う
【ボクサーズロード】
はじめの一歩のゲーム版は幾つか存在するが有名なのはボクサーズロードのシステムをそのまま使ったESP製の物
ボクサーズロードの仕様上、太れば太る程耐久値とパンチ威力がアホみたいに上昇するので
スーパーデブの自作ヘビー級ボクサーが超火力で無双する攻略動画がやたらと転がってる

711 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:08:58.06 ID:tfZgWenb0.net
【静岡県民】
40歳〜50歳のほぼ全員がお料理行進曲とはじめてのチュウを歌えると言われているが厳密には違う

スイミン不足も歌える

712 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:08:59.85 ID:74CoxU4D0.net
あと
普通医者になるな
しかし
糖尿病で使うてのも山下
それともいい女優ばかりでうらやましいってこと?

713 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:13:51.60 ID:V96dkQjid.net
>>704
みんな黙って事件が風化するよりよっぽどまし。
良くも悪くも今ならモリカケ問題みたいに件のプロデューサーが蜥蜴の尻尾切りで自殺してもネットが悪いで有耶無耶にならないだろうし。
まあ、よっぽど真相に迫った遺書が公開されればまた話は別だろうけど。

714 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:15:17.43 ID:ZFwyENVn0.net
>>293
遠足までの前日までが楽しい
このスレでも良さそうだよね

715 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:18:16.21 ID:dP/noxOjd.net
キテレツはもうやってないけど
ワンピースが終わったらワンピースが始まるのはおかしい(おれはしょうきにもどった)

716 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:19:45.51 ID:fRJSwTlJ0.net
>>707
【ミケーレ・マンフレディ】コードギアス 亡国のアキト
初っ端からシンのギアスに引っかかって死んだミカエル騎士団のトップ
実はナイトオブラウンズの次席候補、ナイトオブツーとも呼ばれた人物だったが
ユーロ・ブリタニア設立にあたってラウンズを辞退した経歴を持つ凄い人
だが、初見殺しのギアスを持つシンを寵愛していたのは間が悪かったとしか言いようがない

「愛する者に死を命じる」ギアスに引っかかってしまったことから
二人の間には確かな信頼関係があったというのがまた皮肉である

残念ながらロスストでもプレイアブルにはなれなかったので再評価の機会はなさそうである

717 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:19:58.57 ID:MfjsE9S70.net
そりゃボクシングで階級無視して体重上げられるなら上げた方が強いだろう

【炎鵬】
150kg超の怪獣が覇を競う大相撲で100kgのソップにも関わらず卓越した技術とスピードを武器に
戦っていた異色の力士。同部屋の横綱に念入りにかわいがられて鍛え上げた実力は本物であった

なお現在は全身怪我でボロボロで休場が続き番付は序二段まで落ちている
現実は漫画以上に残酷を超えられないのが悲しい

718 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:20:49.06 ID:YAVoneMc0.net
にそほもわよえそすぬるなつねふるへつせとねえなるとつたかはくさいへすまなせていおぬれけふ

719 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:27:18.50 ID:SvN+7GOP0.net
>TV版ゲッターロボ號で神隼人を出す予定だったけど、
>キートン山田のスケジュールの都合つかなかったから登場が白紙になったのは
>立派な中の人の都合だよな
神谷声のリョウを剴と二役で出してハヤトは別の人にすればよかったんじゃね?
当時やってたキン肉マンがキン肉スグル&ミートくん以外別キャストなのを傍目で見ていたのか?

【流竜馬/リョウ】(東映版ゲッターロボ)
そんな記念すべきゲッターロボ初代主人公なのに東映版ゲッターロボ號の登場権を
神隼人/ハヤトに盗られた不憫な方。
中の人こと神谷明が大道剴役で出てるのにひどい扱い…。

720 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:30:16.07 ID:zBYunBUC0.net
>>717 何?ボクオーンは階級上げたら強いだと?
【ボクオーン】ロマサガ2
七英雄では最弱クラス。マリオットはちょっと面倒だが、それ以外は骨砕きしかほぼしてこない。階級上げてデッカい人形を連れてきても、まあそんなもんだよね。ちなみに階級上げてもボクオーンからマリオットはまず見切れない。皇帝から見切ろう。

721 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:32:04.35 ID:zBYunBUC0.net
間違えたマリオネットだ。おめーらボウイのCDは買ったことあるけ?

722 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:34:57.58 ID:6pXtTbrv0.net
【バタービーン】ボクサー
アマチュアが殴り合う喧嘩ボクシングの強豪だった男、その後K1などの格闘技に転向するが
ただ殴り合いが強いだけのそのへんのおっさんだったが物凄い巨体とパンチ力で普通に強くて活躍した
その格闘家と思えない肥満体型の容貌から怪人バタービーン的な色物扱いもされていたが
あまりに体が横にデカいのでフックと打つと相手には完全な真横からいきなりパンチが飛んでくるという現象が起き
防御困難な魔拳と化していた、バタービーンというのはプロのリングに上がるため豆を食べて減量したのに由来する

723 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:36:04.80 ID:ERNj+Uad0.net
楽しいわけない

724 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:37:53.26 ID:Rmsdt33Vr.net
>>713
マトモな作家は黙ってんだよ
あともう風化しかけてるしな

725 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:39:01.63 ID:k9Si/vgoH.net
体調があまり消化されずに漫画家
原作者

726 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:39:13.88 ID:Rxhhl/9P0.net
何がマリオネットだこちとらインターネットだぞ

727 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:40:04.35 ID:Ou6xJY2W0.net
>>719
しゃあないでしょ賢ちゃんが隼人出したんだし

728 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:41:42.06 ID:4P2eD6owd.net
テンプテーション見切りのためにロックブーケは残したくないし
領土と収入の都合考えると大抵ノエルかスービエ残しになるよねって

【スービエ】ロマサガ2
ワグナス!のいとこ
作中ではロックブーケと並んでロマサガ2の物語を理解する上で重要な情報を握っていたりするのだが
それを聞き出すための条件が割と面倒だったり
強化形態への進化条件もこれまた面倒だったりでどうにも不遇気味
適当にやっていたら大抵氷海で無言で戦闘になるかラスダンで初お目見えという影の薄さ
自身の強化のために海の主の娘を狙っているという設定から変態扱いされたりと何かにつけてお気の毒ポジションである

729 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:45:15.13 ID:fRJSwTlJ0.net
前作キャストにはふさわしい扱いがあるべきだ!みたいな
頭ベルトーチカな人現実にも割といるよね

貴方、ガンダムをアムロに譲りなさいよってか

730 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:46:28.15 ID:SvN+7GOP0.net
>>727
アニメと漫画は別々でやりましょうよって言ったのって誰だっけ?

731 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:51:07.36 ID:6pXtTbrv0.net
バキの新アニメで旧勇次郎役の人が末堂厚やってたのは流石に少し寂しかった

【末堂厚】グラップラー刃牙
神心会空手の黒帯、刃牙が一番最初に戦ったという記念すべき相手で
当然刃牙に負ける、その後神心会のエースは愚地克巳になり解説役に
最強死刑囚編ではファイターとして戦うが死刑囚ドリアンにも敗北
その後板垣空間送りになり永きに渡り生死不明だったが数年前に背景で生存が確認された

732 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:51:54.21 ID:Rxhhl/9P0.net
なぁに、これからスクエニのキャラクターはなんか不祥事をおこしても
「あとにはひけなかった」で済ましていいんだ
スマブラにお呼ばれしたスーパースターが言ってるんだぜ、

【マーニャの谷間】
時代は変わったぜ、クラウド

733 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:55:28.86 ID:gneosKsg0.net
スービエは海でパチャパチャやってる分にはそんなに害ないしな

【海】
地球表面の7割を占める広大な水たまり
だから地球を攻略するためにはこの7割を支配するだけのMSを作らなければならないのだ
多種多様なジオン水泳部はこうして生み出された
人類は残りの3割に生きていることを失念していたのだろう

734 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:06:22.71 ID:WNJeOHqZ0.net
先ずは惑星の10割覆ってる空を掌握しようぜ
空に上がれない連邦は車に変形するMSを開発するのだ

735 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:08:15.97 ID:SvN+7GOP0.net
【一文字號】(東映版ゲッターロボ號)
二代目ゲッター主人公なのに、ゲッター大好きな熱血バカという部分以外いささか影が薄い。
モデルが兜甲児なのに博士の子というポジはボクっ娘の橘翔に盗られるし
弟分ポジはリョウポジの大道剴に盗られるし、
前番組が打ち切られた影響で製作期間があまり練られなかったのか
家族のドラマもやれずじまい。もし出るとしたら当時的に頑固な江戸っ子親父が出て来そうだったが。
一応、中盤でテコ入れとしてライバルキャラのナルキス子爵が出たおかげで、ドラマ面では
「人間を信じ、仲間とゲッターを信じる號」と「自ら神と称し従者のディアナ以外誰も信じないナルキス」の対比ができたのはいいが。

736 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:08:42.04 ID:DZQj1UZQ0.net
>>731
ネトフリ版刃牙はTV版刃牙を意識してんだかしてないんだかよくわからんところがある

【OVA版刃牙】
テレビ版のさらに昔にアニメ化してた刃牙。
刃牙役は山口勝平。ベビーフェイスながら不遜な刃牙を好演し、刃牙特有の独特な発声の掛け声も完全再現している。その他のキャラもレベルの高いキャストで固めてあり、非常に安定感がある。梢江が可愛すぎる。

レフェリーはゲスト声優の平直行氏なので演技もろもろだけど…(同じくゲスト声優の板垣先生の演技が安定しているので、ますます際立ってしまう)

737 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:12:56.04 ID:5dQfXogn0.net
今週のヤンジャン見てたらキングダム完結してないのに完全版出すんだな
一応40巻までらしいけど

【ノエル】七英雄
良識人枠故に(妹殺しさえしてなければ)会話のみで戦闘回避可能
ここで交渉成立させても結局最後に戦うことにはなるんだが

【ワグナス】同上
「もう帰る」を選ぶと本当に帰してくれる程度には良識人

【七英雄】
逃がさん…お前だけは…

738 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:16:10.45 ID:zBYunBUC0.net
>>733 そりゃラストの基地が海上とかなら大いに役立つだろうが、陸だしな。
【地球連邦軍】
最初の司令本部はジャブローだが、ラサに引っ越したり、オーストラリア行ったり、最終的には月面に落ち着いた。地球連邦なのに司令本部が地球にないのはこれいかに?

739 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:20:18.86 ID:hiYixjW40.net
FGO新シナリオ来るらしいね
結局、人理はいつエクストラクラスで実装されるんだ?
エクストラクラス使いすぎで怒られたとか、どうせライターの誰も覚えてないでしょ

740 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:24:59.81 ID:rI1Cwfnx0.net
>>738
だって…木星の奴らがコロニーレーザーで狙ってきたから…
どこからも狙えない位置にズラさないと…(クロボン設定)

741 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:30:20.62 ID:6pXtTbrv0.net
連邦海軍「予算クレメンス」
連邦本部「何と戦うんだよ」

【アクアジム】
ユニコーンの時代まで使われていた連邦軍の水中機体、途中ティターンズ時代には
ザク系も採用されるが結局これに落ち着いた、基本的に地球の海で戦う相手が海賊ぐらいしかいないのでこれで事足りた

【水中型ガンダム】
新造設計ではなくアクアジムを強化して作った連邦軍の水中ガンダム
水中用ビームライフルや刺さった銛が爆裂するハープーンボルトなど新武装は水中戦に対応している
アクアジムと共に特に後継機が作られることなく連邦の海面基地に放置されていたが
漫画版UCでゼー・ズールと交戦する、多分本人(?)もようやく出番が来て本望だっただろう

742 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:32:58.65 ID:SvN+7GOP0.net
>基地が海上とかなら

【ビッグベイザー】(バトルフィーバーJ)
秘密結社エゴスの世界征服に立ち向かうバトルフィーバー隊の秘密基地。
万能戦艦バトルシャーク発進時にはハッチが展開される。
移動経路は様々で、スナックケニヤのトイレやら下水道やら様々。

【グラントータス】(超獣戦隊ライブマン)
武装頭脳軍ボルトに立ち向かう超獣戦隊ライブマンの海底移動基地。
星博士が開発し、基地のシステム運営は秘書ロボット・コロンが務める。
巨大戦闘母艦マシンバッファロー発進時には海底から浮上する。

【ビッグネイザー】(東映版ゲッターロボ號)
ランドウ軍団の猛攻で壊滅した日本宇宙開発公団・通称NISAR(ネイザー)の防衛拠点。
NISAR本部が壊滅後、ゲッターチームの活動拠点となり、ゲッターマシンもそこから発進される。
ちなみに発進時に専用通路に飛び込む仕草は特撮ドラマ「謎の円盤UFO」のオマージュ。

743 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:48:25.15 ID:4P2eD6owd.net
>>738
地球上しか地球連邦に含まないならジオン公国独立の大義名分が成立せんかね

【ジャブロー】ギレンの野望シリーズ
公国軍(第1部)の最終攻撃目標
森地形と川地形が入り交じる複雑なMAPであり、陸地深くに入り込んだ河川に陸地が分断されている箇所も多く
通常MSは基本的に水に入れない本作ではでは思わぬところで立ち往生の可能性があるのでズゴック等水陸両用MSを多めに用意したい
やっぱ要るよ、水泳部

744 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:52:09.23 ID:6Kk1m20f0.net
【獣戦基地】
ダムのど真ん中にある迷惑な基地
そのおかげで第一話のゴッグ強すぎというジオン水泳部最大の見せ場を作り出してしまった罪深き存在である
まさかジオンはこの時を想定したいたというのか

745 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:54:54.82 ID:cM7s+gxJ0.net
地球の重要性が薄れた時代では水中専用MS新造するよりF90のマリンタイプの様なオプションパーツで対応が無難な所だな
水中専用MSなんてザンスカールの作った欠陥品が最後じゃないかな、後はターンAのカプルの様なレプリカで

746 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:58:13.72 ID:yBErC57q0.net
>>737
ネタ選択肢を真に受けちゃう人々いいよね…


【選択肢「こんにちは、死ね!(意訳」】fallout3
9割以上が真に受けてこちらを逆に殺しに来る、返り討ちにしたら無論永久にロスト
いやまぁ現実なら当たり前なんだがさw
4では「こんしね!」な選択肢自体が減ってるし
安い挑発に乗らない人も増えている(いないとはいってない

747 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:05:43.21 ID:TwhPOg910.net
>>746
しかしネタ選択肢を選ぶ奴は多い!

【ガンダム史上最高にかわいい妹系キャラといえば? 】gooランキング
1位…リィズ・アノー(F91)
2位…プルツー(ZZ)
3位…キシリア・ザビ(1st)
4位…アイナ・サハリン(08)
4位…メイリン・ホーク(種死)
6位…セイラ・マス(1st)
7位…エルピー・プル(ZZ)
7位…スージィ・リレーン(V)
9位…キッカ・キタモト(1st)
10位…リィナ・アーシタ(ZZ)

キシリア様がかわいい妹?

748 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:07:23.19 ID:Sf9wvk950.net
>>743
宇宙世紀の水中戦力は何か舐められすぎだと思うんだよな
連邦は水中戦力をってもコロニー落としの余波でかなりヤバい事になって立て直せないからじゃないかって感じがするし
【グッピー】Gセイバー
シルエットとしてはズゴック系だが設定画にしろCGにしろなんか異様な姿をしている民間作業用の水中用MS
海底作業用として議会軍に認可を受け、沈没船や深海農場の作業を行う

749 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:08:35.21 ID:4P2eD6owd.net
>>744
【ハイゴッグ】Compact2
そんなゴッグの発展機でIMPACT1話でゴッグが居たところに元々配置されていたヤツ(1話には居ないがIMPACTにはハイゴッグも居る)
こちらは当時としては珍しかった有射程P武器のハンドミサイルを撃つために次から次へと上陸してくるので適当に反撃するだけで楽に返り討ちにできる1話にふさわしいクソザコMSであった
やっぱりマシンガンで蜂の巣にされるようなヤツは駄目だな、次!

750 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:15:00.65 ID:zBYunBUC0.net
ミノクラ発達して海上使わなくても空中輸送できるしな。ジオンは海を最大限、利用すると考えたまでは良かったが、それに固執し過ぎて珍妙なMSを開発しまくって貴重な資源と人材を食い潰した感じだね。水陸用は最低限で良かった。
【ハワイ攻略戦】
連邦のキャリフォルニアベースの攻略に前後して行われたジオン水泳部の初陣ともいえる戦い。結果は水中用MSが当時は無かった連邦軍の大敗で、ジオン水泳部の圧勝に終わった。しかし、ここで調子こいて水陸用MSを開発しまくったのが運の尽きだった。ジオン開発部の連中はお調子者が多いようだ。

751 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:27:42.89 ID:/pNS+FAC0.net
>>739
奏章は明らかに引き伸ばしだというのが丸わかりなのがなぁ・・・。
どうせ引き伸ばすんだったらさっさと第2部を進めて欲しかった。
途中できのこが月姫の仕事で監修抜けたというのもあるからだろうけど。

【アルターエゴ】
【アヴェンジャー】
【ルーラー】FGO
普通の聖杯戦争なら召喚されないこのエクストラクラスを乱用しすぎたため人理に拒否され
それをなんとかするために冒険を進めているのが現状のFGOである。
その割にはイベントで容赦なく増えているのだが気にするな。
他にもエクストラクラスがあるのになぜこの3つがダメなのか理由は判明してないが、考察として初登場したのがFGOではなく
【EXTRA CCC(アルターエゴ)】、【hollow ataraxia(アヴェンジャー)】、【Apocrypha(ルーラー)】
だからなのではと言われている。ムーンキャンサーはBBがズルしているからとか言われてるけど。

752 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:28:52.93 ID:OF6lCFMN0.net
>>747
耐えられなかった!<3位

753 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:38:32.92 ID:P1QEonGR0.net
>>747
たぶん大和田秀樹が描いたキシリアもカウントしている

754 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:49:25.35 ID:KOsDiei30.net
>>747
ハマーン様ランクインならずかよ

755 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:56:05.44 ID:4P2eD6owd.net
C.D.Aの知名度もあって妹キャラとして認識されていない可能性
家族構成が判明していないシーマ様だって妹キャラである可能性もあるよな!(SDガンダムカミーユ眼)

756 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:56:08.80 ID:fwJMEryC0.net
>>751
そもそも普通の聖杯戦争なんてもう存在しないんだから別にいいんじゃねーのかな

757 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:56:22.79 ID:fRJSwTlJ0.net
うーむ
DDの対決戦は毎回オートスキップ任せでAランクの下っ端だけど
ロスストのアリーナは安定して勝てるようになってAランク(トップ)入りが視野に入ってきたから楽しくなってきたな
やはりオルフェウスが正義。引けて良かった

【オルフェウス(コードネームオズ)】ロススト
白炎と共に実装された星4キャラ
そのギアス能力をゲーム的に再現した結果
スキルによりブロック中以外敵の攻撃対象にならない効果と
出撃枠数にカウントされない効果
という忍びすぎな凄い男になった
ちなみに上のスキルは20秒ごとに発動する継続時間20秒の無限ステルス効果である……無敵じゃねーか
しかもステルスと記載された効果ではないのでステルス無効化効果では剝がせない……運営はバカかな?

ロスストのアリーナは3つある中継タワーを破壊して最終タワーを破壊する、というものであり
多くの場合、防衛側の十字砲火でどんな耐久ユニットも溶けてしまうので
そもそも攻撃対象にならないオルフェウスは鉄砲玉に最適であり
この能力で殲滅タイプなので攻撃力も高いというなんか狂ったキャラである
高難易度でも下の効果で出撃枠一つ増やせるので便利

あくまで攻撃対象にならない、なのでスキルで巻き添えにして倒すことは可能である。あまり機会はないが

758 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:56:35.02 ID:ELjunq6Jd.net
>>747
キシリア様がアイドルの格好してザクの手のひらで歌って踊ったら認めてやるよ

759 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:11:06.98 ID:TwhPOg910.net
>>757
実はAランクが一番簡単なんだよ…

【水着C.C.(2年目)】ロススト
19秒間完全無敵
そして配置時と以降2秒ずつにKMFスキルゲージが87.5%上昇し、攻撃力が19秒19%上昇する限定キャラ
まあ今の環境だと恒常のナナリー総督がいれば範囲内の全員に無敵を30秒付与できるので
どっちかというと安全にKMFスキルを連発するアリーナ向け

760 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:18:32.44 ID:fRJSwTlJ0.net
>>759
そうなのか
オズ引けてから
水着C.C.2年目と爆弾魔ルルーシュでブロッカーを排除しながら
オルフェウスを送り込むって戦法がようやく使えるようになったのだ
総督ナナリーだと射程足りなかった場面もあったりで

761 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:21:39.81 ID:ELjunq6Jd.net
ユーフェミアも助からないしシャーリーもダメだった…え?イベントでは出てくる?

【ロスストにマオが出ない理由】
シャーリーのパパ死んでるのに何でマオ出てないんだ!
という疑問に対し
主人公の封印された記憶がマオの心を読むギアスで全部バレるので
ストーリーに大きな影響を与えるのでどうしてもダメだった
と電撃のインタビューで長々と解説している

762 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:22:14.58 ID:cM7s+gxJ0.net
キシリア様も見ようによってはお姫様ポジションなんだよな、シーラ様並みの武闘派だけど
流石富野監督作品はお姫様キャラの宝庫だぜ 物はピンキリだが

763 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:26:55.88 ID:uz6p8W6f0.net
偉い人の娘なのにアッサリ敵側の男と情を交わすお姫様はどうと思う
ですよねアジバ総司令!

764 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:40:36.12 ID:JMc5tTbO0.net
>>763
普通はそれが友好の懸け橋になる展開なんだがさすが黒富野は格が違った

【リムル・ルフト(聖戦士ダンバイン)】
話を動かすための歯車として使い倒され、必要がなくなったら殺処分された哀れなお姫様
さすがの富野も「すまんちょっとやりすぎたわ」と反省したという逸話も残っている
カララの件もそうだが、せめて顔を撃ち抜くのはやめてさしあげてもよかったのではないか……

765 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:44:53.21 ID:TwhPOg910.net
>>763
ですから私はあの子を撃ちました。即死でした!私は妹を殺したのです父上!

766 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:47:38.05 ID:Sf9wvk950.net
ロミオとジュリエットという大御所があるわけだし
まあ両者の死によって和解するからマシな終わりかもしれんが

767 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:58:55.98 ID:ELjunq6Jd.net
ほんの数秒の違いで地獄みたいな展開になるよな

【ルイス・ハレヴィ】機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
腕と家族をソレスタルビーイングに奪われ
沙慈は当時から関係していたと誤解し
ネーナを撃墜して仇をとったものの何も残らず
精神不安定が行きつくとこまでいった
リボンズの介入で沙慈を絞め殺そうとしていたシーンで
事が終わった後にリボンズがルイスを正気に戻してたら
婚約指輪を掴んだまま自分が窒息させた沙慈とご対面することに…

768 :それも名無しだ (ワッチョイ cb63-0Dn1 [180.22.57.184]):2024/03/01(金) 00:13:11.88 ID:FQYav4EL0.net
>>727
漫画版ゲッターロボ號はアニメが始まってから掲載開始だよ
当初はコミカライズ描く気なかったけど賢ちゃんが合体玩具の出来に感動して描くことを決めたって話もあるし

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 4790-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/01(金) 00:40:28.19 ID:R3zc6z1A0.net
>>768
それは失礼

770 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 02:22:44.38 ID:YMbODYAO0.net
ゴブスレのゲーム
在りし日のムゲフロ並にネタを詰め込みまくってるのはわかるんだけど
元ネタがさっぱりわからん
最初の冒険者で鎖帷子の勇者とか、半分機械の地獄のデーモンってなんだよ

771 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 04:18:16.56 ID:5tQQO2Hv0.net
最初の冒険でゴブリンに殺された勇者なら知ってるんじゃがのう…

772 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 04:25:52.44 ID:5tQQO2Hv0.net
勇者というか英雄か

773 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 04:42:24.61 ID:4tuKt3GJd.net
おかげで皆よりレベル1低くて虐められる羽目になった自由騎士とか知りません

774 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 06:07:48.19 ID:crtgEr+y0.net
【ランスシリーズ】
そもそもランスそのものが赤毛の種う…冒険者、アドルのパロディから始まってるので
アリスソフト作品という性質上無茶苦茶パロディが多い。

【バグ】
たこやきという種類のモンスターが変身した姿。
よく完結編までこいつらの存在を押し通したなと感嘆する他ない。

775 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 06:40:25.54 ID:6BIo7fE40.net
アリス唯一の現行作品であるソシャゲの超昂大戦もパロディまみれだしなあ
もはやアリスからパロネタが消えるのは会社が消える時なのでは…

【白デーモン】 超昂大戦エスカレーション・ヒロインズ
本作は敵を倒した際に落とした宝箱からテトリスのブロック的なものが現れ
盤上に並べて列が揃うとキャラの育成素材が手に入る…というミニゲーム的な要素があるが
これらブロックにはそれぞれアイテムとしての外見と名前が設定されており
項目は何の素材にもならない、盤面を埋めることにしか使えないハズレ枠として設定されたもの
外見は白い人形だが2本の角とバンプレマーク的な目、先端にピンクの球体の付いた棒と
鎖鉄球のような尾を持っており説明文は「何とも変な形をしたデーモンだ。新しいタイプなのかも」
という露骨なもの
他にも流れ星に赤い角が付いて「シャーッと流れる」らしい「破壊彗星」だの
赤い球体にト音記号のようなマークの付いた「逆襲の破壊彗星」だの
銭湯の番台を模した「番台のプラモデル」だの…ガンダム好きだなあこの会社(他のパロディも多数あるが)

776 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 06:51:44.44 ID:w1rOJYRS0.net
え?暗黒の破壊将軍がなんだって?(突発性難聴)

777 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 06:53:28.01 ID:FQYav4EL0.net
「ぷろすちゅ★でんとGood」とかいうスパロボ(リアル等身なので新スパっぽい)SLG出したりしてたしなぁ…

778 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-/Woa [106.132.194.248]):2024/03/01(金) 07:41:01.91 ID:TbmFohwea.net
>>777
【零式】
アリスソフトのDOSゲーのDALKというSRPGのオマケ(通販形式のファンディスクだが)に収録されていたロボ物のSRPG。
敵に追われているロボ搭載の宇宙戦艦でたまたま居たショタ三人がロボに乗って戦ってくれるので
美人の艦長と副長がムフフ(死語)なご褒美をしてくれるという感じの話。
その後このタイトルは今でいうメスガキがロボに乗ってダンジョンアタックする、ゲームに使われるであった。

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 56b4-ng24 [240a:61:31a0:41ee:*]):2024/03/01(金) 07:59:14.00 ID:cSLvFIiU0.net
【猿藤悟郎】ぷろすちゅ★でんとGood
同作の主人公。バカでアホな醜男だが、心に一本筋が通った男気があり(あるかなぁ?)
ヒロイン達からは妙に信頼されている。
搭乗メカは猿皇。
猿皇は姉妹メカと合体することで驚天動地天下無敵のスーパーロボット、爆猿皇となるが
爆撃姫のパイロットの沙羅沙が度を越したレズなので、合体拒否している。
悟郎ちゃんが魔法のステッキで魔法少女阿寒湖まりもにTSした時だけ合体してくれる。
それでええんか?

780 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-HkXE [180.39.130.237]):2024/03/01(金) 08:00:34.71 ID:7BQIisF30.net
【暗黒大将軍】
ミケーネ八大軍団をまとめあげる軍の総大将
悪役ではあるが武人らしくそこまで卑怯な手は使わず堂々とした戦いを好む
失敗続きの責任をとるのを兼ねてグレートマジンガーに決闘を挑むがあえなく敗れてしまいその敗北はミケーネのもの達に大きな衝撃を与えた
元々はミケーネに敵対していた国の将軍だったが敗北後その力を認められ暗黒大将軍へと改造された、改造により洗脳されたのか力による屈服だったかはわからん
戦闘獣なので普通に頭とお腹に人間的な顔があるがどちらに向かって話しかけるのがマナーとして正しいのだろうか?

781 :それも名無しだ (ワッチョイ eef1-0Dn1 [2400:2200:41c:1b70:*]):2024/03/01(金) 08:06:29.56 ID:5tQQO2Hv0.net
本体は胴体側の顔やろなぁ
他の戦闘獣みるに
OVAカイザーも最後にカイザーブレードが刺さったのは胴体の顔だし

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b3c-3cMK [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/01(金) 08:59:18.60 ID:6BIo7fE40.net
別に五体が人体通りの機能を有する必要ないのに、馬鹿正直に頭に重要な機能設ける必要ないしな

【イーゲル】 ∀ガンダム
ムーンレィスの重力下用MS
完全に別ブロック化した上半身と下半身を柔軟な背骨状の「スパイン・コンセプト・フレーム」で接続した
特殊な設計になっており、適宜重心をズラすことで肉食恐竜のような極端な前傾姿勢の「突撃形態」となり
高速走行が可能になるほか
頭部と首元の間を長く伸ばして打撃武器とすることも可能
そのため、頭部は金属塊のようなものでセンシング機能を有しておらず、カメラ類は首元に搭載されている

783 :それも名無しだ (ワッチョイ d6a6-w3el [143.90.209.133]):2024/03/01(金) 09:08:11.28 ID:+22LbTmS0.net
>>770
前者は多分「盾の勇者の成り上がり」で、後者はほぼ確実にDOOMのサイバーデーモンだと思う
特にDOOMはスレイヤーつながりなのか本編でもおもっくそパロった挿絵がある
【ドゥームスレイヤー】DOOMシリーズ
サーヴァントならアヴェンジャー、もしくはデーモンに対して死を運ぶものという意味合いでライダー枠になるであろう
ゴブリンスレイヤーとほぼ同時期に登場したニンジャ、ランカに続くスレイヤー。
モンハンの初期のラージャンよろしく遭遇したデーモンが尽く死んでおり、いるのわかっているのは詳しいことがわかっていない恐怖の存在で、
後にデーモン側が多数の犠牲を払って封印したあともおそれられていた。

784 :それも名無しだ (ワッチョイ ba7c-d8Bj [59.158.38.204]):2024/03/01(金) 09:16:35.51 ID:oEgtTBGs0.net
>>758 キシリア様はカラオケ歌わせたらめっちゃ下手そう。ガルマはそこそこ上手いと思う。ドズルは軍歌しか歌わないけどかなり上手くて、ギレンはあんまり・・・

785 :それも名無しだ (ワッチョイ eef1-0Dn1 [2400:2200:41c:1b70:*]):2024/03/01(金) 09:24:09.00 ID:5tQQO2Hv0.net
やったぜ(投稿者・変態ク〇総帥)

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 0768-+oLM [58.191.2.111]):2024/03/01(金) 09:26:07.75 ID:pAPIM0VW0.net
>>747
スレッタは妹に入りますか?

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 09:35:12.85 ID:XEZghz6L0.net
>>783
ああ、原作でパロってたか…>DOOM
DOOMかな?と思ったけどFPSだからやっぱないなしてしまった

【DOOMシリーズ】
科学とオカルトとグロが交差するFPSの傑作
特に初代DOOMは別の意味でも傑作であり、
プログラマー連中のおもちゃとしてありとあらゆるマシンに移植されている
未完成も含めれば銀行のATMや妊娠検査薬にまで移植されている

788 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 09:59:38.72 ID:jZKVb2q20.net
腸内細菌にDOOM移植した研究者がいて草なんだ

【DOOM】【ウルフェンシュタイン】
FPSというジャンルの古典、日本でいえばFFとドラクエみたいな、もしくはソニックとマリオ
DOOMは悪魔を殺しまくるFPS、ウルフェンシュタインはナチを殺しまくるFPS
そしてどちらもFalloutやTESのベセスダソフトワークスが現在は権利を保有している
つまりどちらもマイクロソフトの物になった、ゲーム版のディズニーになろうとしている帝国マイクロソフト

789 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:05:40.41 ID:QTb8P2+E0.net
ソースコードが公開されてるからってあらゆるものに移植され過ぎだと思うのDOOMちゃん

790 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:07:44.36 ID:5tQQO2Hv0.net
札幌DOOM(ネーミングライツ応募ZERO)

791 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:08:48.48 ID:QTb8P2+E0.net
年間2億5000万の価値があるかと言うとね…

792 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:10:14.79 ID:gKnAEgMQ0.net
DOOMのFPSへの影響力よ。FPSって言葉が定着するまでは
この手のジャンルのゲームはDOOMライクとか言われてたっけ
その功績からか、スマブラにもMiiファイターながら参戦してるし

【BOOM】ブルーアーカイブ、勝利の女神NIKKE
近年人気のスマホゲーどちらにも出てくるレトロゲーム
どちらも開発元も発売元も違うのに何だか一致しちゃった

当然の如く?名前から想像できるようにDOOMのパロディであり
本家DOOMがあらゆる媒体に移植されたように、
こちらもBOOMをあらゆる機械に移植させようとするキャラがどちらにもいる
主人公の通称もやはりというかブームガイである

793 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:13:15.19 ID:yj8J1AltM.net
>>787
>>788
薬に移植って…一体どうなっているんだ…物理的な意味で

794 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:14:56.23 ID:QTb8P2+E0.net
デジタル妊娠検査キットの中に小型のお手製基板を組み込んで移植だったかな
腸内細菌の方はタイトル画面を表示させただけ

795 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:25:11.23 ID:4MlHIkwc0.net
まるでなろうの追放物みたいだぁ(直喩)

【追放物】出典:なろう系
今や古典といって良いが、未だ人気の強いジャンル
概要としては主人公が所属集団から様々な理由で追放されるが、その後新たな場所で栄達を掴み、
元の所属集団は主人公を失った事で廃れていくという物

古典だけあって追放理由が結構変遷を遂げており
初期は主人公が普通に実力不足で追放、追放後に強大な力を得る様な話から、
主人公はわかりにくいが実力者、しかし愚かな所属集団がその事に気付かず追放されるという感じに、
読者にストレスを与えないように配慮された物になっていった

作者の精神性がよく出るジャンルで、「このクソみたいな主人公(普通に手抜きしてた)bアれまで養っbトた所属集団は荘P人すぎる」なbト作品も稀にb謔ュある

796 :そb黷燒シ無しだ :2024/03/01(金) 10:46:10.13 ID:XEZghz6L0.net
おっ、なろう系認定していいのか

【ドゥームスレイヤー】DOOMシリーズ
主人公
型月にお呼ばれしたらクラスはグランドアベンジャーでスキルは戦闘続行A++++不可避
復讐の旅路を続けるうちに並行世界をわたり人間をやめ王様にもなったなろう系
その結果ドゥームガイからドゥームスレイヤーになった
普通に人望を集めそうだが
DSが超絶脳筋復讐最優先思考で周囲とのコミュニケーションを完全放棄している事で
むしろ仲間割れすら引き起こしている
「敵を完全に滅殺する為にあえて封印から解放する」
なんて案を独断でやって周囲の理解も最初から求めない為、裏切りや発狂に見られてしまう
なお長く生きてるせいか復讐鬼な割に無趣味ではなく
感情を失ってる割に機体のデコレーションに余念のないC4-621程度にはお茶目

797 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 10:57:31.18 ID:8QFfgoXo0.net
>>795
増えすぎて追放ものという時点で「またかよ」とジャンルそのものがストレスの元になってんじゃないのかな…

798 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 11:04:19.98 ID:C0X+hYwY0.net
貴種流離譚も一種の追放物だから

【貴種流離譚】
やんごとなき血筋の主人公が不遇を経て
苦難や試練を経て故郷に錦を飾る話(雑な説明)

799 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 11:15:45.46 ID:6DJ8yKOh0.net
>>797
読まない人のストレスを気にする必要はないんじゃ無いかな

800 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 11:18:12.52 ID:pcN1Lp290.net
ロボアニメなんてジャンルを愛好する人間が
他ジャンルを「みんな同じ」とか言い出すのは自虐してんのかと…

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 11:54:03.37 ID:XEZghz6L0.net
>>800
ママ「ガンダムなら前にも買ったでしょ!別のにしなさい(知育玩具を突きつける」
ボク「戦隊ロボはガンダムじゃないもん!(ガンプラ買ったことすらない」
パパ「いや、ガンダムだ。私がそう判断した」

こうしてまたちびっこの手からガンプラが離れていくんだ

802 :それも名無しだ (ワッチョイ be01-w3el [1.113.62.15]):2024/03/01(金) 11:59:53.32 ID:e+hkq27V0.net
知らない、興味ない人から見ればジャンル内の違いなんて理解できんもんだろ
馬や船の違いを全部詳しく説明できるか?

803 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 12:04:10.21 ID:4tuKt3GJd.net
ガンダム
の画像を全て選択してください

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 4aeb-1Qti [2400:2200:5a1:48f6:*]):2024/03/01(金) 12:04:50.75 ID:K7iHyDyL0.net
【仮面ライダーグミ】
どうせ普通のグミでしょ〜

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-/Woa [2001:268:96a2:bab2:*]):2024/03/01(金) 12:10:38.03 ID:8cL1hX+b0.net
甘い物に興味が無いから大判焼きも回転焼きも今川焼きも全部同じに見えるぜ

806 :それも名無しだ (ワッチョイ fb88-fFrt [126.113.48.102]):2024/03/01(金) 12:11:15.50 ID:rRVgHKKN0.net
ドスハード、ヒュッケバイン「ガンダムです、通してください!」

807 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 12:12:56.28 ID:4tuKt3GJd.net
ベイクドモチョチョ

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 4aeb-1Qti [2400:2200:5a1:48f6:*]):2024/03/01(金) 12:15:31.70 ID:K7iHyDyL0.net
ビランビー に続いてHGバッシュだと…この流れが続けば当時出なかったカルバリーテンプルとかガイラムとかバルブドカイゼスとか期待していいんですかね

ブラッドテンプル…(ボソッ)

809 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e58-7lT8 [2001:268:9b07:6ba3:*]):2024/03/01(金) 12:15:32.27 ID:y/S2fpNg0.net
ゼーガ新作映画か

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 56b4-ng24 [240a:61:31a0:41ee:*]):2024/03/01(金) 12:17:54.96 ID:cSLvFIiU0.net
【范雎】
「母国で疑いをかけられ厠に捨てられた俺が秦の宰相になってしまった件」の主人公。

というのは置いといて中国戦国時代のザマァ追放系。
元は魏の木端役人だったが、襄王が范雎に「きみいいからだしてるね」と贈り物をしてスカウトしたが、范雎は辞退した。
が、これが宰相の魏斉に疑われ、謀の類は一切ないと強弁した范雎を魏斉は徹底的に打ちのめし歯を折って、とうとう厠に捨てた。

哀れに思った厠番に助けられ范雎は生還したが、いつか必ず報復を誓い、一度秦国に自分を売り込むのだった。


さて、時は流れて魏の役人である須賈は秦の宰相との謁見のアポが中々取れず足踏みする他なかった。
ふと目に止まったのは、かつて魏の役人をしていた范雎である。
まさかこんなところで范雎に会えるとは!
みすぼらしい格好の范雎に須賈は絹の肌着を譲り、聞けば宰相の屋敷で働いてるということなので
ちょっとお前からも取りなしてくれないか、と范雎に頼んだ。
「はぁ、やってみましょう」
屋敷に范雎は入っていったが中々戻らない。過ぎた頼みだったか、心配になって人に訊ねると
「無礼な! あの方こそこの国の宰相様ですよ!」
須賈の視界がぐにゃりと歪んだ。
須賈こそ、魏斉に范雎の内通の疑いを告げた張本人なのである。

「よく生きていたなとはよくぞ言えたものだ。お前のせいで俺はどれだけの屈辱を受けたものか。
だが須賈、お前から譲り受けた肌着の分、お前への怨みは胸に収めて見逃してやろう。
だが魏斉は許さぬ。魏斉の首を持ってこなければ皆殺しだ!」
こうして魏斉は結局逃亡の果てに自害に追い込まれ、范雎の復讐は果たされたのである。

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a3b-KPVc [2001:268:d727:d833:*]):2024/03/01(金) 12:20:27.27 ID:qCyPi06g0.net
ハイゼンスレイ?・ラーと
ハイゼンスレイ・ラー?
の違いを説明できるものだけがTR-6を語りなさい

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 165d-WItM [2001:268:9896:828e:*]):2024/03/01(金) 12:21:28.95 ID:8QFfgoXo0.net
読む気がなくても、広告で流れる1コマだけでも読ませる気のなさがにじみ出ててねぇ

813 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a7b-0Dn1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/03/01(金) 12:27:04.19 ID:9pcBgDvx0.net
>>811
ハイゼンスレイ・ラーⅡ→ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ]がGパーツ・フルドドⅡを2機装備した形態

ハイゼンスレイⅡ・ラー→ガンダムTR-6[ハイゼンスレイⅡ]がGパーツ・フルドドⅡを1機装備した形態

814 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-/Woa [106.132.194.219]):2024/03/01(金) 12:27:36.24 ID:FOd+Z/OJa.net
>>808
なぜか装甲が半透明になってたりしますかね?

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 4787-e2BH [2001:268:9a3a:7d96:*]):2024/03/01(金) 12:33:57.23 ID:UFEAGniV0.net
>>686
ダークドレアムを召喚したグレイス王

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a7b-0Dn1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/03/01(金) 12:34:20.47 ID:9pcBgDvx0.net
【カルバリー・テンプル】重戦機エルガイム
近衛隊仕様なのか黒系統の機体色
【カルバリー・テンプル[ヘルミーネ]】同上
黄色とオレンジの機体色、スパロボでお馴染みなのはコチラ
本来クワサン・オリビー専用機なのだが何故かレッシィが乗ってくる

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 16ca-2Ruc [2001:268:9ad0:26d2:*]):2024/03/01(金) 12:34:29.55 ID:QTb8P2+E0.net
HGアトールは出てるけど他の機体は足りないので旧キットを組み合わせてアトールⅤを再現しよう!(公式)

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a3b-KPVc [2001:268:d727:d833:*]):2024/03/01(金) 12:34:35.60 ID:qCyPi06g0.net
俺の凄さを誰も理解してない系
現実だと不遇な人が無名なだけである

【リチャード・トレビシック】
蒸気機関車の発明者だが無名な人
彼が発案した時期にはまだ製鉄技術の問題で
機関車の自重に耐えられるレールが完成できず
いくつかの実験的興行の成功とはいえない結果にスポンサーも去り
トレビシックは機関車の実用化を諦めた
その後も色々な発明事業に乗り出したが、どれも成功せず
電車賃すら払えないほど困窮した彼に手を差し伸べたのが
「鉄道の父」ジョージ・スティーブンソンであった

トレビシックの撤退から10年後、蒸気機関車に取り組んだスティーブンソンは
トレビシック最後の実験を再挑戦して成功させ
鉄道網を拡大させている最中だったのである

このことからトレビシックが諦めなければ成功していたのに、という人もいるが
10年の間、実験を継続しながら技術進歩を待ち続けられたかって言うとまあ結果論でしかない
人間は霞を食って生きられないので

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 4787-e2BH [2001:268:9a3a:7d96:*]):2024/03/01(金) 12:37:02.59 ID:UFEAGniV0.net
>>720-721
地上戦艦はホテルなのか?

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b35-Lk+7 [240a:6b:371:112d:*]):2024/03/01(金) 12:40:03.91 ID:G5KM+/tf0.net
>>782
聖刻シリーズの装兵みたいに、顔に機体の動力源となる仮面を収めないと
絶対に動かない類のロボなんてほとんど無いしな
【従兵機】聖刻シリーズ
通常の人型体型のロボである狩猟機に対し、主に頭部を持たない代わりに
人間の胸部に当たる所にある顔に仮面を収める事で起動可能になる小型の装兵
その素性により基本性能的にはあらゆる面で狩猟機に劣るが、比較して概ね単純な機体構造と
安価な製造・運用コストによって狩猟機以上に高い生産性から広く使われている
【キードラ・マーフ】剣の聖刻年代記
劇中世界の多くの装兵を主に開発・提供している工呪会が、この世界での魔法に相当する練法を
使用できる装兵の一種だが、未だに開発技術が確立していない呪装兵の研究の一環として
開発した従兵機の様に胸部に顔を持つ胴体に対してアンバランスに小さい頭部を備える狩猟機

分類こそ狩猟機だが実際の機体制御は胸の顔に収められた仮面で行い、大半の性能も従兵機並みで
本来の頭部の仮面は使い捨て感覚で数回のみ低位の練法だけが使えると、呪装兵としての完成度は
本来の呪装兵を知っている人間には鼻で笑われる程に低いが、その低位の練法で可能な
気配を完全に消す隠行、空中浮遊、火球等はその使い所を解っている潜入工作や破壊活動を
主な任務とする暗部の人間にとっては腐っても装兵な戦力も相まって非常に有用な機体でもあった

頭部が無いロボは割といる気がしなくもないけど、顔に見える箇所が無いロボはほとんど無い気がする

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 0be9-e2BH [2001:268:9a0d:f779:*]):2024/03/01(金) 12:40:11.75 ID:byoejo9i0.net
>>720
【マリオネット】ロマサガ2
発動時点で敵味方全員の攻撃ターゲットを食らった対象に強制変更する技。同士討ちを招き一見厄介だが、発動する前に行動してしまえば無害である。
つまりラピッドストリームであっさり無力化できる。

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 4aeb-1Qti [2400:2200:5a1:48f6:*]):2024/03/01(金) 12:41:37.98 ID:K7iHyDyL0.net
【バルブド】重戦機エルガイム
貴重なA級ヘビーメタルを元にデチューンし量産を可能としたB級ヘビーメタルの中で最も早く完成した機体
A級からの性能の低下が少なく乗り手次第でA級にも対抗できるとされるがコストも高くついたためより安価で低性能のグライアやアローンが開発された
スパロボでは30で初めて登場するも前述のグライアもアローンも出てこないせいで作中最弱のザコHMとなってしまっている…

【バルブド・カイゼス】
そのバルブドの改修型でポセイダルの近衛師団に配備されている
性能もアップし準A級と言っていいレベルに達しているが出番が終盤で目立った活躍もなかったため立体化にはあまり恵まれておらず
スパロボにも今のところ出たことはない

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a3b-KPVc [2001:268:d727:d833:*]):2024/03/01(金) 12:47:01.42 ID:qCyPi06g0.net
>>820
人型を要求する機能ってのはロボットの定番だと思うけどね
ラムダドライバが代表例だけど

操兵だって仮面がそれが自分の身体だと認識するために人型でないといけないわけだし

【ザルク】アルジェント・ソーマ
頭の無い人型ロボ
その実体はエイリアンの首から下を乗っとったものなのじゃあ!なので
暴走したら機体中央部からエイリアンの頭が生えてくる

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 16ca-2Ruc [2001:268:9ad0:26d2:*]):2024/03/01(金) 12:49:06.74 ID:QTb8P2+E0.net
お台場ガンダムに向けた言葉で押井守がなんで人型か?かっこいいからだよ!あと人型じゃないと玩具が売れないからだよ!という身も蓋もないがとても頷ける言葉を残してたな

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 165d-WItM [2001:268:9896:828e:*]):2024/03/01(金) 12:50:16.64 ID:8QFfgoXo0.net
エヴァのシンクロ率は「どれだけエヴァと自分が同一だと思えるか」らしいけど、100%で完全に同一、それ以上だともうエヴァの方こそが自分、ってことでええんかな

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Q4h0 [42.146.143.183]):2024/03/01(金) 12:51:49.18 ID:/yNh1mfq0.net
次のガンダムの主人公機は左右非対称で頭部がないガンダムがいいです

827 :それも名無しだ (ワッチョイ ba98-Qo5K [2001:268:9b16:205a:*]):2024/03/01(金) 12:53:54.90 ID:j1qmp5qb0.net
>>806
バルディオスなら良いよ

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 237d-g1P5 [118.238.127.63]):2024/03/01(金) 13:04:22.65 ID:xC6mTcH20.net
【ノーヘッド】00V
アヘッドを改良した次世代主力機候補の1機。
その名の通り、頭に相当するパーツが無い、まさに頭の無いガンダム(GNドライヴ搭載機)である。
なおアロウズのスキャンダルでお蔵入りになりましたとさ。
【ペイルライダー・デュラハン】機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク (漫画版)
ペイルライダー・キャバルリーの建造途中で放棄された物を元に復元された連邦軍最後のペイルライダー。
ペイルライダーの肝であるHADESを搭載していないことから首無し騎士「デュラハン」の名を持つ。

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7c-USbh [116.70.182.217]):2024/03/01(金) 13:06:51.98 ID:mFjkHMBA0.net
400%になるとLCLに溶けちゃうってことはあのエントリープラグ内にあるLCLをいつも通りにお疲れーって流したらシンジ君サルベージできなかったんだろうなって思う

【L.C.L】
エヴァにパイロットが乗るときに、エントリープラグ内部はこの名称の溶液で満たされる
若干粘着質かつ、ちょっと血なまぐさいらしい
よぐわがんにゃいふしぎぱわーがあるらしく、パイロットとエヴァを精神的に接続することが可能
さらには肺に直接空気を供給することもしちゃう
母胎内の羊水が元ネタというかイメージ元らしい
ターミナルドグマに磔にされてる第弐使徒リリスがドバドバ出してるやつがこれだったりもしてる

旧エヴァ設定ではこうらしいよ
新劇場版設定でもこうなのかは僕は知らないよ

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 531f-Qag/ [60.237.28.177]):2024/03/01(金) 13:07:04.57 ID:EB0LLSFf0.net
>>821
でも水鳥剣があるしな
【ボクオーン第2形態】
でかい人形を引き連れただけの第2形態だがその人形が縦一列攻撃の水鳥剣を使う
そのため防御が貧弱になる上縦列陣形のラピッドストリームを使うと一撃で壊滅しかねないため対策されていると言える
ソードバリア?知らない子ですね・・・

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 4790-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/01(金) 13:09:36.19 ID:R3zc6z1A0.net
【可変戦闘機(VFシリーズ)】マクロスシリーズ
落ちてきたマクロスを調査した結果、異星人が巨人と判明したので「なら最悪格闘戦とかもできた方がええか」とデストロイド等のロボット兵器が開発され、
更に空軍や海軍が「どうせならすぐ展開とか出来た方がええですよね!」と変形機構持ったバトロイド主体の新型開発スタート
この時点だと変形機構はオマケでしかなかったがその後異星人が高機動兵器持ってるの判明したのでより空戦にも長けた現在のバルキリー等になったとか
どうでもいいけどバルキリー、来月トミカで出んのね

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 165d-WItM [2001:268:9896:828e:*]):2024/03/01(金) 13:10:21.41 ID:8QFfgoXo0.net
>>828
じゃあGNドライブ扱うのに大事なガンダム顔はどこに…
…体?ガンメンなの?

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 2f80-d8Bj [210.237.58.97]):2024/03/01(金) 13:13:06.18 ID:6WCSuSWK0.net
>>810
白起にしたらまた…。

【白起】
趙滅亡まで追い詰めたけど上の人に妬まれて横槍入れられて頓挫

834 :それも名無しだ (ワッチョイ e757-9+AH [90.149.53.17]):2024/03/01(金) 13:14:58.50 ID:6DJ8yKOh0.net
>>829
下水から海に流れて世界にシンジ君が広まっていく

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 13:16:35.16 ID:XEZghz6L0.net
>>812
クソ広告でポチったエロ漫画が転生人格問題でシンプルだが思い切ったことしてた
読切エロ漫画だから許されたんだろうけど

【転生後の人格を存在ごと抹消】赤ずきんからは逃げられない
そのエロ漫画で神様っぽいのが主人公を異世界召喚するにあたりやりやがった鬼畜の所業
巨乳OLを遊び半分でウルフ耳の巨乳亜人に無理やり転生させて異世界に送り込む際
認識操作と合わせて本来異世界にいた亜人(チャラ男マッチョイケメン)を
完全に「なかったこと」にしてそこに主人公の存在を挟み込んだ
まぁエロ漫画なので本筋には関係なく
一度現代に帰還した主人公が永住を決めて改めて異世界に転生した際は存在を消されず
主人公もご本人扱いで転生した
なお作者は多分ホモ漫画が本業なので検索時は注意だ

836 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 13:33:07.44 ID:TXXSr1y00.net
>>824
ガンダムシリーズの中にはヒロインが「デカい人形作ってやる事が結局殺し合いならこんなくだらない物作らないで銃でもミサイルでも撃ち合ってさっさと殺し合ってたらいいのに何なのこのデカい人形馬鹿じゃない?」って言ったら
「カッコいいからだ」って返される事もあったし

837 :それも名無しだ (ワッチョイ a320-JgFv [240a:6b:180:55de:*]):2024/03/01(金) 13:35:13.14 ID:pcN1Lp290.net
>>820
【士魂号】 高機動幻想ガンパレード・マーチ
頭部はあるが頭部機能はない作中の主役機である人型戦車
というのも、絶滅した巨大類人猿をクローニングして頭部と消化器系を切除
人間の脳髄と機械的コクピットを制御装置として組み込んだバリバリに倫理的問題のある生体兵器なので…
頭部には機械系のサブセンサーが搭載され、メインカメラは首元にある

838 :それも名無しだ (スププ Sd5a-HiAY [49.98.52.160]):2024/03/01(金) 13:38:40.99 ID:u+O3Pz18d.net
【クーヌス】勇気🔥😭💣バーンブレイバーン
スミスのストーカー
無限再生は他のデスドライブと同じだけど
空間支配と時間操作は反則じゃない?
宇宙にテレポートさせたり無限爆発をループさせたり
我と一つにならなければ何度でも仲間が死ぬところを見せてやろう
と言うのは、もはやまともに戦うどころの話ではない

839 :それも名無しだ (スププ Sd5a-XQtT [49.98.61.120]):2024/03/01(金) 13:39:48.93 ID:D1Hwfazvd.net
人型はいいが腕が二本だけの必要はない
つまり千手観音にすればたくさん武器を持てて最強

840 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 13:40:32.07 ID:4tuKt3GJd.net
>>834
これが幸せの時計画ちゃんですか

841 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 13:41:27.71 ID:TXXSr1y00.net
>>829
だからプラグは絶対に抜けなかったし
「シンジ君を構成していた物質はまだ全てエントリープラグ内に留まっています」って台詞もある
サルベージ失敗か?って時にプラグが排出されて中のLCLがブシューしたのであかーん!ってリアクションをしてるのもそのせい

842 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 13:48:26.92 ID:TXXSr1y00.net
>>839
ジ・O「隠し腕で武器を持てるの良いよね!」

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 13:52:46.75 ID:XEZghz6L0.net
頭部をつけることで
ガンオペの世界で1人だけアーマードコアやオラタンやるような劇的な効果が!

【ギルマスちゃん】ゴブスレNF
TRPGの世界でSRPGのプレイヤーやってる女
具体的には千里眼
戦場を俯瞰視点で正確に計測できる能力
神代の戦争で活躍した王たちの末裔が持ちうるとのことで、濃霧や夕闇を無効化する

【超勇者ちゃん】同上
原作だとTRPGの世界でFFやドラクエやってると評される女
本作だと多分精神コマンドとかENゲージとか持ってる
舐めプしてるから使わないけど
誰かMOD作りそう

844 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 13:58:21.77 ID:TXXSr1y00.net
映画で教えてくれたよ……腕がたったの2本しかなくったって……誰だってビームサーベル10刀流で格闘戦ぐらいはできるんだ!そうだよな…?インフィニットジャスティス弐式!!

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 2332-8aIA [118.111.106.32]):2024/03/01(金) 13:58:51.06 ID:wsKTW4Sd0.net
>>838
ボクシング回でイサミも言ってたが戦術や装備でどうにかなる相手じゃないんだよね

【デスドライヴズ】勇気爆発バーンブレイバーン
人類殲滅のために地球にきた機械生命体だが
彼らの目的は 「自分の望む最高の形で死ぬこと」 である。
ただし死にたいとか望んでるくせに
塔がある限りコンティニューするし
それを壊しても超大型母艦から復活する
クーヌスが他の連中に自分の望みを邪魔されたくないと超大型母艦を自分で破壊したので
塔さえ破壊すればもう復活は無い
9話でヴェニタスとペシミズムを倒して、10話~12話で残り2機を倒せばとりあえず1クールで収まる感じだが
ブレイバーンは何なのよという真相回とバーンブレイバーンなるタイトル回収も入るかな?

846 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 14:03:13.29 ID:4tuKt3GJd.net
>>839
ロボは多腕でも使う人間に手は2本だから脳の処理が…という話もよくある

【テイルブレード】ガンダムバルバトスルプスレクス
ルプスレクスへの改修の際にハシュマルのワイヤーブレードを移植したもの
阿頼耶識システムとの相性は良かったようで三日月も「何で(自分に)尻尾がなかったんだろう」なんて呟いていた

雪之丞「知らん…何それ…」 「怖…」

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 5301-0Dn1 [60.73.63.204]):2024/03/01(金) 14:08:58.11 ID:p337xWwe0.net
なお、人間に尻尾が無いのは
「ヒトを含む類人猿には存在するが、尻尾を持つサルには存在しないDNAによるもの」
だそうな

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a3b-KPVc [2001:268:d727:d833:*]):2024/03/01(金) 14:19:21.20 ID:qCyPi06g0.net
>>846
ダンジョン飯でも
アニメですでに出たバジリスクが頭は二つだけど身体は一つだから二方向には同時対応出来ない
と攻略されるけど
これ以降も合成魔獣の利点と欠点は散々語られることになる

【ダンジョンのキメラ型生物】ダンジョン飯
ダンジョンの主が一体で複数の役割をこなせる万能生物を作ろうとして始める(経験者談)
だいたいこういうことやり始める時点でもうダンジョン運営が上手くいって無い段階なので精神がヤバい
とジオンのMA的な扱い

「最初からキメラが好きで作ってるヤツはどうなりますか?」
「そいつは最初からヤバい」

849 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-p2We [126.166.153.47]):2024/03/01(金) 14:28:09.47 ID:Y5hR4snkr.net
>>795
後者は後者で主人公にストレスたまる

850 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-9+AH [125.52.56.70]):2024/03/01(金) 14:28:17.64 ID:fKpXZb0m0.net
追加DLあるRPGのボス徐々にキメラになりがち説

シンプルスッキリで強そうなデザインのボスって難しいもんね!

851 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-p2We [126.166.153.47]):2024/03/01(金) 14:37:53.13 ID:Y5hR4snkr.net
異世界だの追放だの「みんな同じだろ」「それ言ったら興味ないものなんかみんな同じだろ」論争の度に思うんだが
他のジャンルは別にテンプレいじられようが反論なんかせんのよ

852 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 14:41:34.16 ID:4tuKt3GJd.net
中川

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 14:53:46.07 ID:XEZghz6L0.net
やはり狂人系主人公だな
脈絡なく斬新なことをやり始めても狂人だからで済まされる
ドゥームスレイヤーさんも寝起きなのに状況説明遮ってスレイしに行くし
…ブレイバーン狂人やな

【ギルマスちゃん】ゴブスレNF
狂人でなければ冒頭の脚本とか言動がよろしくないことになりそうな巨乳主人公
とくに過去にアンデッドに家族ぐるみで酷いことされたっぽいのにあっさり受け入れているし
出会って数日でコレ↓
https://dengekionline.com/articles/222355/images/3/

854 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b58-3S8h [2001:268:9bdd:5385:*]):2024/03/01(金) 14:56:15.96 ID:P8zhUyqX0.net
長年見てきて思うのは
ハード面(異世界、転生、スキル等)は叩く事に
ソフト面(無双、ご都合等)は擁護に持ち出される印象がある

ジョジョやサラリーマン金太郎もなろうじゃん、ってのはよく見たが大体擁護の為に他作品持ち出してたような

855 :それも名無しだ (ワッチョイ 16ca-2Ruc [2001:268:9ad0:26d2:*]):2024/03/01(金) 15:07:26.46 ID:QTb8P2+E0.net
バリ監督お約束の終盤尺が足りない問題

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b3f-atQF [2400:2200:966:7a43:*]):2024/03/01(金) 15:11:35.76 ID:m9n8vmgn0.net
尺問題は「なにやってんだよ、ちゃんと制作前に計画立てろよ」と思ってたけど
創作に手を出して「プロットは崩壊するもの」と学んだ
小説なんていう個人で書くだけのものですらちゃんとプロット作ってたものが計画通りにいかんのだから、多人数の関わるアニメなんてそりゃもう難しいんだろうな……

857 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-hw1l [106.146.20.61]):2024/03/01(金) 15:13:01.04 ID:wVfPVrdGa.net
>>792
【エレグ】勝利の女神:NIKKE
そんなBOOMを移植させたがりな丁度現在ガチャピックアップ中&彼女が主役のイベント開催中なニケ
見た目は金髪目隠れでデカパイぽっちゃり目な体型で且つオタク喋り(他の人は〇〇氏呼び、~ですぞ。とムックみたいな口調)
と、ニケらしく印象深い見た目だが隠れている瞳はつり目で意外とキリッとしており、イベントシーンで描写された
横顔はかなり美人であった。そういうギャップ故か、登場間もないがファンアートは結構量産されている

なお、BOOMに関しては地上に取り残されてもBOOMがあれば大丈夫だと豪語していたり
彼女自身の好感度エピソードでも色んなものにBOOMをインストールしては他のニケを困惑させていたりする
にしても声がウマ娘のヴィブロスと同じ人というギャップも堪らない(個人的感想)

「BOOM!BOOM!!BOOM!!!」

858 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-7Fda [126.81.224.245]):2024/03/01(金) 15:13:48.98 ID:6G0pIMyI0.net
寺田が言うにはゲームよりアニメ作る方が大変
1話を完成させた後に「え?これを毎週26話やるの?ってなったもん」だと

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a3b-KPVc [2001:268:d727:d833:*]):2024/03/01(金) 15:13:49.63 ID:qCyPi06g0.net
>>851
いやー
他のジャンルだとヤマトはSFか問題だの
ガンダムはリアルかだの
こんなの仮面ライダーじゃないとかウルトラマンは神秘性が云々とか
テンプレに対する文言が違うだけで
オタクコンテンツに限らず
どのジャンルもどこかに地雷埋まってるやろ
反論の仕方もさまざまだし

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 165d-WItM [2001:268:9896:828e:*]):2024/03/01(金) 15:20:32.37 ID:8QFfgoXo0.net
つか「弱い・役立たず・足手まといとボロクソ言われてるけど実は無双できる力を秘めてて、そんな自分の価値を分かってない連中が困るのを書きたい」ってだけじゃないのか
厨二病もずいぶん劣化したもんだ(厨二病自体クッソ痛いものという指摘は聞こえないふりをする)
タイトルであらすじ紹介どころかタイトルで完結してないか?

861 :それも名無しだ (ワッチョイ 0768-+oLM [58.191.2.111]):2024/03/01(金) 15:27:06.80 ID:pAPIM0VW0.net
お前は〇〇にも同じことを言ってきたのか?って
【お前は〇〇にも同じことを言ってきたのか?】
〇〇は許されるのに××は許されないのか?という問い
例えばファルシのルシが(ryを引き合いに出す奴は多いが、そいつらがスター・ウォーズに同じことを言ってきたのかは甚だ疑問である

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 15:31:10.52 ID:XEZghz6L0.net
地雷は踏むものではなく踏ませるものだ
それでも踏まないなら相手を巻き込んで自爆だ

【地雷】fallout4・3・76
と言うわけで近接狙って攻めてくる相手に後退しながら投げるもの
近接信管だからできる芸当
つーか76では味方プレイヤーにも反応して爆発するので
野良が集まるレイド戦など使うべきとこで役に立たない換金アイテムと化している
ウラン抽出装置防衛戦なんて敵さんの沸き場所ほぼ固定なので
地雷がまともに使えれば一気に簡単になるのに
なくても簡単だが

863 :それも名無しだ (スププ Sd5a-HiAY [49.98.63.41]):2024/03/01(金) 15:37:39.83 ID:BQT68o63d.net
>>856
バリが今回の第8話を「実質最終回」って言ってるので後は巻いていくのかもな

864 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-p2We [126.166.153.47]):2024/03/01(金) 15:44:00.50 ID:Y5hR4snkr.net
>>859
その理屈はしっくりくるな

865 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-/Woa [106.132.195.147]):2024/03/01(金) 15:50:45.13 ID:BU65E1Lba.net
>>863
つまり残りは実質総集編だな

866 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-9+AH [125.52.56.70]):2024/03/01(金) 15:51:27.71 ID:fKpXZb0m0.net
壮大なBGMを背景に流れる年表

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 16dd-Q4h0 [2001:268:9094:6e4:*]):2024/03/01(金) 15:54:31.52 ID:jZKVb2q20.net
【ボトルキャップ地雷】地雷
Falloutシリーズの最強武器の一つ、弁当箱にコーラの瓶の蓋と爆薬を詰めたブービートラップ
引っかかると爆発しコーラのキャップがあたり一面き飛び散って致命傷を与える
そこら辺にゴミみたいに置かれていたりするが拾っておけば切り札になる
たまに敵が仕掛けている場合もあり、その場合主人公が引っかかると大抵即死する

868 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-S+uL [118.6.180.17]):2024/03/01(金) 16:16:08.80 ID:ryb+A11t0.net
>>832
クラビカルアンテナは重要だけどそもそもGN粒子を扱うのにガンダムフェイスがいいってのはただの妄想設定じゃなかったっけ?
セラヴィーが全力出す時には背中のガンダム顔を露出するフェイスバーストモードが起きるけどガンダム顔だからって原理あったんだったか?

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 16:18:57.23 ID:XEZghz6L0.net
>>867
実質クレイモアのIED版だから強いのも当然よ
あの世界なら瓶の王冠の安全性とか考えてる方がおかしいし

【安全性】現実
チャイナボカンな国は知らんが、日本ではいかに間違った使い方をしても安全かという
非常にいい意味で高レベルな争いと言っていい
例えば小麦粉でできたクレヨン、冷静に考えれば
クレヨンを口に入れるような小さい子供から目を離す親がわるいんだし
アメリカみたいに間違った使い方をして死んでも俺は知らん!
と説明書に書くだけでもいいのだ

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 0705-EVRh [58.3.77.90]):2024/03/01(金) 16:59:26.40 ID:C0X+hYwY0.net
【ビトレックス】食品添加物
ギネスブックにも載っている苦み物質。
食品添加物ではあるが、食べ物ではなく、
誤飲防止のために食べてはいけないものに添加、あるいは塗布される。

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b70-EVRh [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/01(金) 17:02:37.27 ID:YMbODYAO0.net
核地雷や核手榴弾、SLBM(の誘導ビーコン)もあるのに
コーラの蓋を使い捨ての弁当箱に詰めた爆発物のほうが強い世界

【白熊僧侶】ゴブスレ ナイトメアフィスト
戦闘3回目、初の人間同士の戦闘から加入するクマーで女神官と同じ宗派
殴るとクマーのパワーでノックバックを引き起こすが
聖職者なので常時てかげんがかかっており敵にとどめを刺せない…が

【柵】同上
戦闘開始前にマップに仕掛けることができる罠の一つ
シンプルに敵さんの進路を妨害するものだが、
ノックバック食らったキャラが運悪くぶつかると追加ダメージを受ける
で、常時てかげんのクマーはノックバックをもっている…後は分かるな?
いと慈悲深き地母神様「事故だからセーフ!」

872 :それも名無しだ (ワッチョイ 2332-8aIA [118.111.106.32]):2024/03/01(金) 17:19:17.62 ID:wsKTW4Sd0.net
>>865
ブルーとルージュの決着がエンディングであり
残りはエピローグなんでいつ終わっても良い(暴論)

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/01(金) 17:32:54.09 ID:XEZghz6L0.net
マクドナルドをぶっ倒したのがエンディングだから
出たなゲッタードラゴン!で終わっても良い

874 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7c-USbh [116.70.182.217]):2024/03/01(金) 17:44:56.19 ID:mFjkHMBA0.net
【3月1日は春麗の誕生日】
ちなみに56歳の誕生日となる
https://i.imgur.com/fzfJiEb.jpg

875 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 17:54:57.98 ID:BBUIeDMg0.net
>>711
自分、メリーはただのともだち も歌えるっす

876 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 18:15:29.63 ID:ryb+A11t0.net
【メリーはただのともだち】キテ・レツ
5番目のED
歌手はキテレツの声の人が歌っており
寝取られというより恋人か好きな人が居る片思いの相手メリーに対する想いと全く脈がないことが歌われる
絵は主人公ポジションがキテレツなのは当然としてメリー役はヒロインであるみよちゃんの為ここで変なん性癖に目覚めた人も居るかも知れない

877 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 18:24:16.33 ID:9Dz8T2GA0.net
私メリー、
今、兄さんと一緒にテキサスにいるの

878 :それも名無しだ (ワッチョイ 53da-0gYN [60.34.191.116]):2024/03/01(金) 18:32:54.85 ID:2NYGxfpD0.net
>>856
ゲームなら最悪延期できるけど、アニメの場合は放送枠あるしなぁ

【開発会社(デベロッパー)にとっての延期】ゲーム制作
納品するまでが仕事の開発側にとっては生死に関わる
パブリッシャーから追加予算が発生しなければ身銭を切る事となり、
発売中止になったら違約金も発生するので……やっぱ内製ですよ内製!

【スパロボα】スパロボシリーズ
延期連続した(バンダイ子会社バンプレの)内製
会社側から開発中止を宣告される程だったが、TGSの反響がよろしかったので何とか発売した
80万くらい売れた(?)らしいが、しかし利益にならなかったので短スパンでα外伝が作られ、経営側は「なんでこのくらいの速さで出せないんだ!」と嘆いたという

879 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-cG/V [49.104.5.167]):2024/03/01(金) 18:35:21.57 ID:GW8Lw2dnd.net
>>875
なんのこっちは夢見る時間やフェルトのペンケースもいけるぜ!
キテレツ大百科のうた?コロ助まちをゆく?なにそれ知らん…
【キテレツ大百科】
初期はわりと2クール前後のタイミングで主題歌が変わっていたが
スイミン不足は1年以上、お料理行進曲は3年以上かつ最終回まで流れ続けていた
正直キテレツはOP・ED共にキテレツで流すような曲か?といったものもあるが
基本名曲揃いなので当時から新しいOP作られないのは何か残念だった

なおEDはそこまで極端ではないもののやはりはじめてのチュウの起用が長い
…長いというか一回別EDに変わったと思ったら
しばらくしてからまたはじめてのチュウを流すという異例の再起用が行われていた

880 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-d8Bj [49.104.4.148]):2024/03/01(金) 18:39:15.36 ID:Z7UozjgHd.net
>>833
范雎「妬むもなにも40万の投降兵を生き埋めにするようなキ印は止めるだろ常考」

881 :それも名無しだ (エムゾネ FF5a-B158 [49.106.186.27]):2024/03/01(金) 18:45:19.06 ID:WtJ1AOjeF.net
【リカちゃん電話】
タカラが始め現在でも続く電話サービスでかけるとリカちゃんからのトークが聞ける
その独特の雰囲気からか怪談のネタ元にされ、そちらも怪談として古典的な物になった
リカちゃん電話が怪談になるなら男子向けに有ったトランスフォーマー電話も怪談にならないかと思うが
玄田某氏の声で「もしもし私だサイバトロンのコンボイ司令官だ!今君の後ろに居るぞ!!」だと怖しいというよりは頼もしい感が強い

882 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 18:46:25.38 ID:4tuKt3GJd.net
>>878
出資者は無理難題をおっしゃる…というかαの土台あってこそのスピード開発ではあるんだがなぁ

【マジンガーZ】
【ダイターン3】
【ヴァルシオーネR】α外伝
何しれっと戦闘アニメ一新してるんすかー

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bed-3cMK [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/01(金) 18:49:52.26 ID:6BIo7fE40.net
三本足のコンボイ司令官とかも何なら本編にいそう(G1の物凄い数の作画ミスを横目で見ながら)

884 :それも名無しだ (ワッチョイ d68c-V2t0 [175.177.44.37]):2024/03/01(金) 18:51:02.98 ID:X02lTCVT0.net
我が名はゼンガー!ゼンガー・ゾンボルト!お前の後ろに立つ剣なり!

>>881
ワタル放送時は龍神丸電話もあったような記憶が

885 :それも名無しだ (ワッチョイ cb63-czxO [180.15.108.60]):2024/03/01(金) 18:51:07.76 ID:gKnAEgMQ0.net
リカちゃん「こんにちは!私リカです!これからお出かけするの!」

テリーマン「俺もいるぜ!」
キン肉マン「テリーマン…!」
ブロッケンJr「お前だけにいいカッコさせるかよ」
キン肉マン「ブロッケンJr…!」
ロビンマスク「正義超人はお前だけじゃないんだぜ!」
ウォーズマン「コーホー」
キン肉マン「みんな…!」

悪魔超人「こ、これが友情パワーか」

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 2edd-d8Bj [153.196.121.67]):2024/03/01(金) 18:58:19.16 ID:BKqFHIHJ0.net
>>880
なお、それ以前にも殺りまくりだった模様。

【趙】
秦に基本ボコボコにされまくりな国。

キングダムだとやたら強国扱いだけど

887 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 18:58:36.19 ID:TXXSr1y00.net
>>879
はじめてのチュウってOPの時なかったっけ?

888 :それも名無しだ (ワッチョイ 53da-0gYN [60.34.191.116]):2024/03/01(金) 19:07:20.60 ID:2NYGxfpD0.net
【ハイペリオン】スパロボオリジナル
アルテリオンとベガリオンが合体したユニット
復活したアイビスや、ライバル・スレイを超えるエピソードからの共闘の果てに完成する形態である
2Dアニメではカッコいい立ち姿なのだが、リアル等身で背面から見ると、ベガリオンに突っ込んだアルテリオンという悲しい姿となる。 壁尻かな?

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 47d9-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/01(金) 19:14:24.03 ID:R3zc6z1A0.net
>>887
というか最初はOPだったらしい

【木手英一】キテレツ大百科
ポジション的にはのび太というよりドラえもんな主人公
台湾で無許可でドラえもんを翻訳したり、オリジナル話作って出版していた(現在はライセンス貰って正式に出版)していた青文出版社版でのび太の従兄弟という設定が付けられており、
それが日本にも伝わってたまにトリビア扱いされることもある

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b3f-atQF [2400:2200:966:7a43:*]):2024/03/01(金) 19:21:57.49 ID:m9n8vmgn0.net
【リーボック】
漫画キングダムに登場する趙の天才軍師。
軍師というものの軍略の才は薄く、だいたい味方を不利にする献策しかしない。
得意技は麾下の部隊ごと敵将の脇にワープしての暗殺。
史実の趙軍師・李牧との関係は不明。

891 :それも名無しだ (ワントンキン MM2a-SVSt [153.140.223.232]):2024/03/01(金) 19:22:32.85 ID:lgDrSZElM.net
>>888
金魚鉢といい、なんで変な拘りをみせるのか

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b3f-atQF [2400:2200:966:7a43:*]):2024/03/01(金) 19:27:17.25 ID:m9n8vmgn0.net
うおおおお!かっこいい!!
https://i.imgur.com/lv2hjpD.jpg

うおおおお……おおお……?
https://i.imgur.com/SV3K2To.jpg

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f8-XQtT [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/01(金) 19:30:58.90 ID:bLGkHvHH0.net
>>891
【このキャラ(アイビス)は胸を盛らないように】
スパロボOGINの時に監督から下された作画班へのお達しだトカ
ほかの何が変わってもここは譲れないこだわりのもよう

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 3aad-w3el [61.27.32.238]):2024/03/01(金) 19:34:10.35 ID:BFOOb6fG0.net
>>879
キテレツ大百科のOP・EDが何かで世代が分かれそう。
と思ったけどアニメ版って8年ぐらいだったんだね。10年以上やってた印象が強いぞ。

【うわさのキッス】キテレツ大百科
TOKIOの3枚目のシングルでキテレツ大百科のEDに使われていた。多分名曲。
この手のアニメとしては珍しく2パターン存在しており、
1つはキテレツ、トンガリ、ブタゴリラがそれぞれのカップリング相手とデートしているというもの。
なおコロ助はトランポリンで飛んでいるだけである。
2つはキテレツがみよちゃんのためにプレゼントを作ったのだがコロ助たちに細工され気まずくなってしまったというもの。
キテレツ大百科に合っていたかどうかは謎だが両方とも印象に残っている人も多いはず。
この頃のTOKIOはアニメのタイアップでデビューしたせいかやたらとアニメのOP・EDが使われていたなぁ…。

895 :それも名無しだ (ワッチョイ 16ad-9XlH [119.172.44.36]):2024/03/01(金) 19:34:38.29 ID:ZUksu5ZX0.net
>>890
地形召喚と城塞生成と精鋭兵無限錬成と完全情報封鎖を忘れるな

896 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bed-3cMK [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/01(金) 19:35:48.60 ID:6BIo7fE40.net
アルテリオンの足宙ぶらりんなのか…せめて折り畳むとかこう…

【AMガンナー】 スーパーロボット大戦OGシリーズ
ヒュッケバインとのドッキングによって搭載した四門のグラビティインパクトキャノンのフルドライブが可能となるサポートメカ
…だが、それはそれとして標準的なPTならばどの機体でも搭載可能
だってドッキングと言いつつ、実際にはサドルに跨って足はフットレストに、
手はハンドル握ってるっていうバイクと同じ騎乗スタイルだからね!

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 47d9-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/01(金) 19:37:52.34 ID:R3zc6z1A0.net
ニルファで初めて見た時、後のハルート最終決戦仕様みたいな感じに脚スッポリ入ってると思ったんだけどなぁ

【ストライクウィッチーズ】
原作の島田フミカネ曰く戦闘中はストライカーユニット履いてて下半身は太ももの半分ぐらいまで隠れており、
上半身も軍服着込んでて人によっては頭以外肌の露出ない
これはKENZENですね!

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 47b6-r8/V [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/01(金) 19:38:52.61 ID:Fe7jisFL0.net
まあソシャゲのイベントで、ガチャの目玉になるキャラが高難易度の適正ってのはよくある話だしな

【超究極「宰相オルフェ・ラム・タオ」】モンスターストライク
オルフェ&イングリットが乗るブラックナイトスコード・カルラ(光)がボスとなる高難易度クエスト。

ギミックはワープ、転送壁、ハートなし、HP残量が多いほど攻撃力アップ。
雑魚である光天使と闇天使がセンサーを貼り、光天使のセンサーはHP4万回復、闇天使のセンサーは4万ダメージになる。
闇天使のセンサーをくぐってしまうとダメージだけでなく攻撃力減少にも繋がるので、
先に闇天使のセンサーを起動してから光天使のセンサーで回復すると無駄がない。
また、貫通制限のカッチンもちょくちょく出てくる。

適正となるのはやはりと言ってはなんだがマイティストライクフリーダムになる。
インフィニットジャスティス弐式とデスティニーSpecⅡでは転送壁に対応出来てもワープに対応出来ない。
また、前回のガンダムコラボのガチャキャラであるフリーダムもギミック的には完全適正である。
他にはベータ(影実)、ベニマル(転スラ)、ポルナレフ(ジョジョ)、マキマ(チェンソーマン)辺りがギミック対応である。
なお、ルシファー獣神化改とエクスカリバー獣神化は、友情コンボの火力が凄まじいのでそれだけで対応出来るが、
前者はワープ、後者は転送壁に対応していないので、編成するにも1人だけにしておくのが無難である。

ミッションでは「☆5キャラ1体を編成」「入手方法:その他のキャラ3体を編成」があるが、
前者は不死川玄弥(鬼滅)かジョセフ・ジョースター(ジョジョ)かダリルバルデ(ガンダム)、
後者はマキマ以外だと、藤原千花(かぐや様)、ミリム(転スラ)、桐馬(地獄楽)辺りが候補になると思われる。
全員いない?ダリルバルデは今クエストが復刻してるから手に入るぞ?

【究極「石破天驚拳!決闘マスター・アジア」】モンスターストライク
前回のガンダムコラボで実装された究極クエストで、今回は追憶の書庫に期間限定で復刻している、
ゴッドガンダムはいないのに何故か実装されたマスターガンダムがボスになるクエスト。

ギミックが転送壁しかないのだが、今回の種自由コラボの☆6ガチャキャラは
マイティストライクフリーダム、インフィニットジャスティス弐式、デスティニーSpecⅡの全員が
アンチ転送壁持ちなので、全員引けた場合、こいつらで師匠をボコる事が出来る。意味はあんまない

899 :それも名無しだ (ワッチョイ e368-w3el [182.167.94.185]):2024/03/01(金) 19:43:56.01 ID:3ZWLvpfG0.net
>>892
ロボで壁尻とは性癖が歪むな…

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b70-EVRh [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/01(金) 19:53:26.57 ID:YMbODYAO0.net
>>897
いや、あれはパンツと水着だ。市民団体がそう判断した。
アニメ業界の偉い人もツイッターに書いている。
ズボンではない(マジレス

901 :それも名無しだ (ワッチョイ afb8-d8Bj [2400:2200:6b8:d39e:*]):2024/03/01(金) 19:54:09.06 ID:d91go6Hz0.net
アコード達はGジェネだとEXAMシステム(蒼い死神)の殲滅対象枠に入るかな?

902 :それも名無しだ (ワッチョイ 5622-o+si [2400:4153:85a0:9000:*]):2024/03/01(金) 19:54:36.06 ID:MayweagA0.net
エグゼクスバインもリアルで見ると
背中の追加ブースターがやぼったいというか
なんかかっこ悪く見えるんだよなぁ

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bed-3cMK [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/01(金) 19:58:40.32 ID:6BIo7fE40.net
SDとの違いで言うとアストラナガンとか
シュっとしてるイメージだけどリアル頭身だとすげー癖強い

904 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 20:04:15.00 ID:4tuKt3GJd.net
Gジェネでもフェニックスガンダムなんかはリアル体型だとちょっとうん?ってなるな

905 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-EVRh [130.62.216.210]):2024/03/01(金) 20:12:04.37 ID:syykXfTG0.net
逆にアルトアイゼンはリアル体系だと思ったより細くて不安になる
……いや元がゲッシーだから太い方だけど
クレイモア詰んでる肩が横幅が意外とないんだよな

906 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:26:48.67 ID:m6Fosc6L0.net
【アルフィミィ】OGIN
OPではバリアニメお馴染みの十字架少女担当
…したのはいいが本編に出てきたのは半分過ぎてからである
表情豊かでかわいい(重要)

907 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:31:04.38 ID:UuXUcvo00.net
あんなに美女揃いかつ巨乳揃いなのに尺の都合でずっとロボバトルばっかだな…
せや!EDは水着まみれにしたろ!

【OGINのエンディング】
という天才の発想でこうなったのであった
いやぁ親分のふんどしと共通のブーメランパンツは強敵でしたね…

908 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:32:09.85 ID:koKKQWB40.net
GジェネオリジナルユニットはSD映えが優先されるからなのか、リアル頭身だと微妙なの多いよな

【ガンダムMk-Ⅳ】Gジェネオリジナル
アナハイムとの裏取引で得たMk-Ⅲのデータを元に開発されたMk-Ⅴへの過渡機で、インコムシステムのテスト機とされる
でもなーんかU.C.系っぽいデザインに見えないんだよなぁ……
ちなみにMk-Ⅴへの過渡機ということになってて実際デザインラインも通じるようになってるが、アレは「サイコミュ全撤廃して小型化したサイコガンダム」で、
ガンダムの名とナンバリングもガンダム信仰にかこつけて開発費ちょっぱってくるためのリップサービスに過ぎない
まあ逆に言えば「オーガスタ研がMk-Ⅳと関連付けたプロジェクトってことにして開発費もぎ取ってきた」という可能性もあるんだが

909 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:35:17.44 ID:wsKTW4Sd0.net
細いんなら外に別のロボットを纏ってみてはいかがだろうか?

【パーフェクト・ガンダム】サンダーボルト
サイコ・ザクマークⅡにガンダムの皮を被せたMS
ちなみに連邦は顔をガンダムにしただけのガンキャノンⅡを出してきた
本物のガンダムはどこにいるんだ本物のガンダムは!

910 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:42:17.31 ID:KWosZ9zl0.net
SRXはやっっぱりゴーグルの面積がデカすぎる
バンプレイオスはそれほどでもないんだけど

911 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:46:56.15 ID:R3zc6z1A0.net
>>900
しかし総帥、あなたの娘さんっぽい声の人はちゃんと巫女服に袴ですよ?
…なんか肩出てるけど

【川口文世】
第503統合戦闘航空団に所属するウィッチで大型ネウロイ相手に戦果を挙げて大物食いとして知られてる
アニメではルミナスで少し登場しており、その際CVがLynnと設定された
なお、変わった武器が好きという面があり、同僚にそういうの仕入れるのが得意なのがいるのもあって
それで手に入れた武器で戦果挙げては「これ採用しようよ!?」と言って「お前しか使えねーよ!」とツッコまれてる

【試製拳銃付軍刀】
そんな彼女が立ち絵で持ってる武器で
南部式拳銃の上から刀身が伸びており、これによって持ち替えることなく射撃から切り合いに移行できる
が、当然ながら拳銃としても軍刀としても使いにくく、試作が4つだけ作られただけで終わった
なお見た目が某ライダーの武器にそっくりなので初見時に「無双セイバーって実在したんだ…」となる人も多い

912 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:48:48.76 ID:PnsX/Zycd.net
>>909
毎度思うんだけどブルGの原型機ってほんまにガンキャノンⅡ?
ジムキャノンⅡの間違いじゃない?
(サンボル版ガンキャノンⅡがジムキャノンⅡと足して2で割った見た目なのかもしれんけど)

913 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:50:28.80 ID:Trrc1Y8M0.net
リアルでもSDでも「なんじゃコリャ」てなるガンダムMk4さんは格が違う

914 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:55:00.51 ID:ryb+A11t0.net
>>908
mk5もUC系かと言われると大概異質側じゃね

予算の話はそもそもサイコの時点でMF構想を実現させるためにガンダムとして予算取ったみたいな話もあるし

915 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:02:31.61 ID:BZSlXY8F0.net
予算得るために地球環境改善する為の機体もガンダムにするね

916 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:06:21.30 ID:ryb+A11t0.net
>>912
ジム・キャノン2はガンキャノンのデータフィードバックされて開発されてるもんだし
逆に新規開発のガンキャノン2系がジム・キャノンのデータフィードバックされてても不思議じゃない
高出力重武装のフルアーマータイプの発展試作機として作られてる時点で原型なんてあまり意味をなしてないだろう

917 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:09:17.39 ID:TXXSr1y00.net
突拍子もないクソみたいな自己満足マシーンでも
「ガンダムだから」の一言だけで即時即決で予算取り放題なんだ笑いが止まんねーwwwwww
って、どっかの国であったスポーツ大会みたいな状態?

918 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:09:26.26 ID:oEgtTBGs0.net
世の中にはパーフェクトなんてものは存在しないんだよ。完璧であって欲しいが、完璧ではあってはならない。故に完璧を忌み嫌うんだ。
【パーフェクト・ジオング】
ドム足を付けたジオング。これで月面を歩ける!やったね!パーフェクトに強いという意味ではない。

【ミスター・パーフェクト】
元K1ファイターのアーネスト・ホーストの異名。確かに最初はKO勝ちを量産してたが、後半は微妙な判定勝ちで逃げ切るスタイルになったので、計算してやってるのか、なんかショボくなった。勝ちゃぁいいと言えばそれまでだが、パーフェクト感はあんまない。

919 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:09:45.58 ID:Fe7jisFL0.net
しかし、宇宙世紀の作中設定では1年戦争とグリプス戦役の間に沢山ガンダムがいたけど、
メタ的な作品事情で、ガンダム→ガンダムMk-Ⅱと来て次にお出しするのが
「全長40m」「なんかよくわからん変形する」「全身真っ黒」「怪獣みたいな暴れっぷり」
なサイコガンダムって、どういう脳みそしてたらアレを出そうと思うんだろうか

【ビグ・ザムとジオングが合体したような上下分離型のデストロイガンダム】
18年前の劇場版SEEDの企画開始時に構想されていたらしいMS

作画コスト絶対死ぬから普通のデストロイでよかった

920 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:15:31.05 ID:wsKTW4Sd0.net
>>917
フルアーマーZZガンダムのフィット感を確認するためだけのFAZZを16機も作ったのに
量産型ZZガンダムは4機しか作らない世界だぞ

どこかでバランスは取れている

921 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:15:33.05 ID:6G0pIMyI0.net
>>917
ガンダムなら金出すけど新規IPならダメってのは現実だってそうなんだ
特撮とかはもっと厳しいとか…
バーンブレイバーンは売れてくれるかなあ

922 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:19:06.68 ID:YD8Vwv1p0.net
>>906
「えっ」がかわええんや

923 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:19:33.17 ID:qGajiqqk0.net
【耐熱耐衝撃結晶装甲】SEEDFREEDOM
ハインラインの我に新兵器アリ、ミレニアム全体をぬるぬるしたジェル(硬化して結晶化する)で包む防御兵装
十二連装陽電子砲とかいうトンチキ兵器(+無数の戦艦の主砲ビーム)を防ぎ切るトンデモ兵器…なのだが、よくよく考えるとこれの実装前の時点で艦首にヒート衝角『轟天』が実装されているのである
これナシでラムアタック仕掛ける気だったのか、未開発のこれ前提に轟天が搭載されたのか、気になって夜しか眠れないよぉ…!

924 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:21:04.73 ID:ryb+A11t0.net
>>920
まずFAZZの10機が何に使われたかわかってないからな

925 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:21:36.66 ID:syykXfTG0.net
>>921
スポンサーばかり言われるがユーザー側もブランドに信頼ない新規作品と見向きもしねーこと多いからな

926 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:23:22.54 ID:m9n8vmgn0.net
>>919
完全に妄想だけど

スポンサー様「ガンダムが人気だし敵にもガンダムだして」
富野「うっせーバーーーーカ(はい、わかりました)」

でああなったんだと思ってる

927 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:29:01.13 ID:fKpXZb0m0.net
>>911
> なお見た目が某ライダーの武器にそっくりなので初見時に「無双セイバーって実在したんだ…」となる人も多い
どれどれ……ほんまや

【リアル武者頑駄無】SD頑駄無
武者形態←→リアル体型にチェンジでき
ぼくらの大鋼はじめ男の子の心を熱くしたやつら
鋼丸の退場シーンはトラウマ

【シュゴット】キングオージャー
この作品の合体ロボたち
生みの親である宇宙一きたねえ石田討伐のためその体は燃え尽きたかに見えた
だがその魂は死滅していなかった!!
「◯◯はただの機械だ」という冷たく感じるかもしれないセリフを
「命、魂(シュゴットソウル)があれば死体は復元できる」と続けて仲間の復活を誓うヤンマは最高にカッコいい

928 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:30:40.12 ID:BQT68o63d.net
ハイパー・メガ・カノン砲も16個ちゃんと作ったんだろうか…

【α外伝のフルアーマーZZ】
ハイパー・メガ・カノンが付くうえ
そのままGフォートレスに変形できる
いやZZのパワーなら乗せる事はできるんでしょうけど
増加装甲が邪魔で変形できないでしょうが!
ちなみに第二次αからのフルアーマーZZはカノンはあれども変形できず

929 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:32:21.56 ID:koKKQWB40.net
>>914
せやで、だから時系列と技術系統樹的には
「ガンダムってことにして開発費ぶんどって作った可変飛行型レンポウグ(サイコ)」

「ガンダムってことにして開発費ぶんどって作った小型量産レンポウグサイコミュ抜き(Mk-Ⅴ)」
ってことになるんやな

ガンダムってことにすれば予算出す財務もガンダムってことにして無関係な機体作る研究所も大概アホやな、うん

930 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 21:34:36.71 ID:A8ZTW3Xc0.net
格闘技は業界全体で技術が向上すると試合が塩になっていくのは仕方ないのだ

【フロイド・メイウェザー】
他選手を圧倒的に上回るディフェンス能力と鋭い左&破壊力の右で並み居る強豪を倒し続け
ボクシング界の頂点に君臨し続けたレジェンド

…にして圧倒的な塩
神業的なディフェンスで相手の攻撃を全て無効化してその隙に鋭い左を叩き込み続ける戦法を
相手が倒れない限りフルラウンド余裕で取り続けるスタミナと集中力と精神力があるので
相手に何もさせないままひたすら左で殴り続けてそのうち勝つという試合を量産していた
特に階級が上がるとパンチ力不足でフルラウンド左で塩漬けの判定勝ちという塩試合が増えたりした

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b9-S+uL [118.6.180.17]):2024/03/01(金) 21:38:42.11 ID:ryb+A11t0.net
>>929
予算を出すための知恵と言え

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 47b6-r8/V [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/01(金) 21:41:28.09 ID:Fe7jisFL0.net
今一度の時間と予算を頂ければ……

【ジャスティスマン】キン肉マン
試合方法が塩すぎるとかよく言われがちだが、
自分が攻めてる分には多数のど派手な落下技を使ったり、口プレイでは的確な煽りを見せてくれたり、
天秤という試合に直接は関係ないギミックでサービスしてくれるだけの愛嬌はある。

それ以前の問題点として、敵のあらゆる攻撃を全く受け付けないのがプロレスとしてアレなのである。
師匠であるザ・マンや同じ完璧超人であるネメシスも「ギミックに頼らない純粋にフィジカルが強い超人」なのだが、
こいつらはちゃんと相手の攻撃は喰らってダメージを受けてくれるだけになおさら

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b3f-atQF [2400:2200:966:7a43:*]):2024/03/01(金) 21:45:51.52 ID:m9n8vmgn0.net
【サタンvsジャスティス】
塩of塩なクソ試合
サタンのほうはプロレスしようとMCしたりリアクションを期待した技なんかを使ってたのだが
それまでの経緯からサタン死すべし慈悲はないとガチギレしていたジャスティスがセメントして一方的にボコって終わった
ひどい

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 670b-2Ruc [218.41.111.227]):2024/03/01(金) 21:53:05.63 ID:kO8fKGOL0.net
一応技はちゃんと受けてくれたし2コマくらいは身体を乗っ取られたフリもしてくれたよ!

935 :それも名無しだ (ワッチョイ ba7c-d8Bj [59.158.38.204]):2024/03/01(金) 21:53:37.94 ID:oEgtTBGs0.net
正直、連邦軍が一生懸命ガンダム作ってたのはZガンダムのセンチネルくらいまでだよね。逆シャアの時代になると作るのも面倒くせ〜、Vガンダムの頃になると量産機を開発するのも面倒くせ〜 だからな。北斗の拳でそんなデブ敵いた気がするが・・・・

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-Q4h0 [42.146.143.183]):2024/03/01(金) 22:00:17.35 ID:/yNh1mfq0.net
【男色ディーノVSボブ・サップ】プロレス
男色殺法の使い手であるゲイ・プロレスラー男色ディーノと野獣ボブ・サップが戦うという世紀の一戦
サップ側の要求により1ラウンド目は男色殺法なしのガチプロレス、野獣の猛攻に押されるディーノだったが
2ラウンド目からは男色殺法が解禁され、ディーノの股間スクリューやセクハラ攻撃にサップは精神的ダメージを食らい戦意喪失
サップはゲイではない!卑怯な攻撃をやめろ!とサップ側の白人弁護士のようなマネージャーからリングサイドよりクレームが入ったりと
物凄い死闘となった、おそらく塩試合とは真反対のエンターテインメントマッチに極振りした一戦である

937 :それも名無しだ (スププ Sd5a-HiAY [49.98.63.41]):2024/03/01(金) 22:05:31.15 ID:BQT68o63d.net
ガンダムだけじゃなくハロもたくさん作れ…アスランのように…

【ピンクハロ】
中にフリーダムの格納庫の鍵が入ってたし
最近はサザエさんみたいに中からズゴックを出してきた
中にヤバいもん入れる時にツカオウ

938 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-hOS5 [106.128.104.108]):2024/03/01(金) 22:06:07.36 ID:RPJKuk/Fa.net
>>892
なんかかわいい

939 :それも名無しだ (ワッチョイ 2332-8aIA [118.111.106.32]):2024/03/01(金) 22:10:07.25 ID:wsKTW4Sd0.net
>>937
ラクスも作ったぞ   夜食にデカいハロのおにぎりを3つもな!

940 :それも名無しだ (ワッチョイ 2ef2-lc/J [153.232.57.15]):2024/03/01(金) 22:12:31.89 ID:BBUIeDMg0.net
【フルアーマー陸戦型Zガンダム】
ダムA連載中のDefineで出た強化型Z
超戦士ガンダム野郎のそれとはまったく関係ない
陸戦型って入ってる通りDefineだとZガンダムは地上用である
変形後もWRでなくWSだし
でこのフルアーマーはサブアームや実弾武器、ついてたりIフィールドも装備しており
北爪センセはZガンダムをどうしたいのか不明
今月号で宇宙でも使えるように応急処置とられてたが敵の新型MSに盛大にやられるフラグなのかもしれない

941 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 22:14:01.03 ID:fKpXZb0m0.net
>>939
前門の夜食ハロぎり、後門のハロ軍団
キラに逃げ場なし!!

942 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 22:20:07.52 ID:tzYbY+Gcd.net
サタンvsジャスティス戦が塩試合か否か論争は結構色々な所で見たな

【ネプチューンマンvsリヴァイアサン】
メタルヒーローのパチモノ臭い華の無い外見でギミックも地味だが実力は本物の超神リヴァイアサンと
強敵を相手に強いけど塩過ぎてガン干しされた喧嘩男スタイルを解禁したネプチューンマンの試合
実力者同士の試合ではあるのだがやはり絵面は非常に地味で塩っぽい空気が漂っていた感がある

943 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 22:20:15.89 ID:Fe7jisFL0.net
なんか髭生えてて子安声で「ゼッコーチョーデアル!」とか叫んでたハロおったよな

【ハロ】機動戦士ガンダム水星の魔女
今作にも例によって時空を越えて登場。
アスティカシア学園においては乗り物やナビに接続され、機能を管理するインフラAIとして活躍している他、
決闘委員会では決闘の様子を撮影するドローンとしても用いられている。

クワイエットゼロの内部には侵入者を自動迎撃する警備システムとしてのハロが多数配備されているが、
訓練されたガノタ達は、今更ハロが凶悪な兵器扱いされても前例がいくらでもあるだけに全く動じず話題にすらしていなかった。
(対人兵器としてのハロですら、漫画版∀ガンダムのバグという前例があるので)

944 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 22:24:22.82 ID:TXXSr1y00.net
アルテミスに投入された大量のハロは要塞崩壊に巻き込まれず脱出できたのかな……

945 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 22:29:35.13 ID:BZSlXY8F0.net
オーライザー乗っていたハロは助からなかったな

946 :それも名無しだ (スッップ Sd5a-2noF [49.98.144.134]):2024/03/01(金) 22:47:36.35 ID:0wX5KHRMd.net
【北斗宗家の拳】北斗の拳
極まった拳を開発したら受けの技術も極まっちゃったんで
結果使い物にならなくなり
新たに西斗月拳の秘孔術を取り入れた北斗神拳を開発した

…が、北斗神拳の究極奥義を身につけた二人には
北斗神拳の奥義の一切が意味をなさなくなり
結果普通の殴り合いに

歴史は繰り返すのであった

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 4710-XQtT [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/01(金) 23:01:54.65 ID:bLGkHvHH0.net
北斗神拳
南斗聖拳
元斗皇拳
西斗月拳

東斗は!?

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 670b-2Ruc [218.41.111.227]):2024/03/01(金) 23:05:30.86 ID:kO8fKGOL0.net
東斗日拳の名前とエピソードのアイデアだけはある

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 2332-8aIA [118.111.106.32]):2024/03/01(金) 23:18:53.06 ID:wsKTW4Sd0.net
>>946
まあ暗琉天破が北斗神拳究極奥義を破ったんで魔界は例外ってことで…

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 53da-B8xX [60.34.191.116]):2024/03/01(金) 23:19:57.04 ID:2NYGxfpD0.net
人類はデータを入れる器に固執しすぎる癖があります、私達を構成するデータは常に共有/保管されています
スタンドアロンになったn秒程度のデータは確保されませんが、私達という個を形成するのに必要なデータは揃っていると言えるでしょう

951 :それも名無しだ (ワッチョイ ba7c-d8Bj [59.158.38.204]):2024/03/01(金) 23:20:39.07 ID:oEgtTBGs0.net
ハロに武器仕込んだりするのはアカンでしょ。撮影とかはまあギリセーフで、やってもサポートくらいでないの?
【サイコハロ】Gジェネ
ハロがついに本気を出したオリジナルユニット。殴ったり、ファンネル飛ばしたり、おめーはハロじゃないでしょ・・・・

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 53da-B8xX [60.34.191.116]):2024/03/01(金) 23:24:35.65 ID:2NYGxfpD0.net
機械生命体図鑑 4037ガガピー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709302989/

953 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/01(金) 23:29:51.53 ID:4tuKt3GJd.net
>>943
【ネイビーハロ】GジェネSEED
件のお髭のハロ
ラクスのハロ軍団の例に漏れず本作ではユニットとして使えるのだが
コイツは別のお髭を連想させるためかアビリティにナノスキン装甲を備えていたり(消費は普通なのに)ENがデフォルトで666あったりと妙に厄い性能をしている
とりあえず継戦能力だけは本作随一である

954 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 23:30:59.99 ID:TXXSr1y00.net
基地に透明化で侵入してシステムハッキングして抵抗できない所をMSで大暴れしながら
自立端末を基地内の空調設備内に放って一方的なガス攻撃

主人公側のやる事じゃないだろ海賊かよ……相手側がそんな悪い事したかよ……

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 47b6-r8/V [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/01(金) 23:31:36.68 ID:Fe7jisFL0.net
ちゃんと堀江信彦が生きてる間に残りの北斗神拳サーガ語られるんだろうな?

【天斗聖陰拳】蒼天の拳REGENESIS
2600年前に「約束の地」を守護していたナハシュの民が生み出した拳法で、
ルーアハという後の世における「気(オーラ)」を操る事で、単なる拳の威力の増大だけではなく
ルーアハを受けた相手の人体を操り、一瞬で消滅させたり、敵からルーアハを吸い取って身体能力を強化したりという芸当が可能。
全ての奥義は、代々祭司たるナギット家の血を引く者のみが扱え、
他の者はルーアハを用いた技は会得出来ても、全ての奥義は会得出来ないとされていた。
ナハシュの民が大陸を彷徨う間に月氏と出会う事で、人体に存在する経絡秘孔を突く事でルーアハの効能を再現した西斗月拳を開発。
そして北斗宗家最強の男だったシュケンにより、西斗月拳の経絡秘孔と、天斗聖陰拳のルーアハの技術が組み合わさって
北斗神拳が完成したため、天斗聖陰拳は西斗月拳と北斗神拳の源流とも呼べる。
2600年前の時点で既に奥義としては完成され尽くしていたため、生半可な拳法では一切太刀打ち出来ないのだが、
完璧であるが故に2600年前から一切進歩しておらず、戦いの中で進化し成長していく拳法である北斗神拳がその点では勝っている。

余談だが、蒼天の拳の2600年前は紀元前665年頃であり、
「約束の地」は現在でいうインドネシアの辺りにあったらしいのだが、
史実ではその頃のインドネシアには特に目立った文明は存在していなかったはずである。

956 :それも名無しだ (ワッチョイ 47d9-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/01(金) 23:35:09.02 ID:R3zc6z1A0.net
>>951
【ゴッドハロ】
GジェネNEOとSEEDに登場したハロのバリエーションで
マックススターのバーニングパンチ、ドラゴンガンダムの火炎放射、ボルトのグラビトンハンマー、ゴッドのゴッドフィンガーを使えるほか、
ハロビットで十二王方牌大車併をモチーフにした十二王方覇呂を使えるシャッフル同盟なハロ
使い勝手は僕使ったことないからわかんない

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 47d9-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/01(金) 23:35:50.39 ID:R3zc6z1A0.net
>>952
あ、乙

958 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/03/01(金) 23:39:19.40 ID:TXXSr1y00.net
>>956
全然弱くはないけどHP低めで打たれ弱いんで
元のハロの方が強い(大型モビルアーマーの類扱いだし)
て感じ

959 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-hOS5 [106.128.104.108]):2024/03/01(金) 23:43:45.07 ID:RPJKuk/Fa.net
>>952
スレ乙

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 471a-0Dn1 [2400:2200:41b:7412:*]):2024/03/01(金) 23:52:02.99 ID:l0nyr3V60.net
>>907
DDのブーメランパンツ支援はよ
ゼンガー親分と自分に 特殊演出だ

961 :それも名無しだ (ワッチョイ cb63-0Dn1 [180.22.57.184]):2024/03/02(土) 00:13:15.92 ID:ClZHilg90.net
>>913
誰の頭がサザエボンみてぇだって?

962 :それも名無しだ (ワッチョイ cb63-0Dn1 [180.22.57.184]):2024/03/02(土) 00:20:39.24 ID:ClZHilg90.net
>>944
要塞にいた人(メンタルブレイクしたピピ美以外)は( ˘ω˘ ) スヤァ…してたからその間に回収したんじゃないの?

963 :それも名無しだ (ワッチョイ d68c-V2t0 [175.177.44.37]):2024/03/02(土) 06:20:23.84 ID:bUEnLpkp0.net
>>932-934
一応必殺技でジャスティスマン吐血させてはいるからサタン様…

【サタン様】
これまでの情報をまとめると超人以上神未満というなんとも微妙なポジションである
結局Ω編の件も「ザ・マン倒したら神に加えてやる」って神の誰かに唆された結果らしいので…

【五邪神】
Ω編で中枢を追われた神という可哀想な属性が付いた
それでも一応は神なのでサタン様よりは上と思われるが

一応マン太郎と(考え改めた)ワンちゃんとは方向は同じでも別の思惑で動いてるらしいが
結局暗躍してる古い友人ってサタン様・ワンちゃん・刻の神の誰なんですかね?

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 47d9-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/02(土) 06:21:45.25 ID:XZ34M4Rm0.net
あと5分書き込みがなければ俺がニューリーダーだ

965 :それも名無しだ (スププ Sd5a-HiAY [49.98.63.41]):2024/03/02(土) 06:36:59.38 ID:+4HaoL3nd.net
ガンダムの中でエッチすると子供ができやすいってのは後輩が実証してるので
コーディネーターのカップルは頑張れ

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 569d-w3el [240b:11:c780:e700:*]):2024/03/02(土) 06:37:46.13 ID:iNjYGCbN0.net
マックでハッピーセット買ってカービィ手に入れてきてよニューリーダー

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 670b-2Ruc [218.41.111.227]):2024/03/02(土) 06:58:53.81 ID:qkanPD3E0.net
転売ヤーが殺到するのでハッピーセット第3弾は中止!中止です!

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 471a-0Dn1 [2400:2200:41b:7412:*]):2024/03/02(土) 07:13:30.81 ID:HFWX88eQ0.net
ヤーねー

969 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 07:26:56.49 ID:QXZgDB1e0.net
ハッピーハッピーハッピー♪
ハピハピハピハッピー♪セット

今度のハッピーセットは猫ミーム!

970 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 07:31:40.84 ID:VzQJBP/g0.net
どうするイサミ、こんな時、イサミならどうするんだ!

971 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 07:34:35.73 ID:HFWX88eQ0.net
まず服を脱ぎます

972 :それも名無しだ (スップ Sd5a-Sosa [49.97.25.51]):2024/03/02(土) 07:42:18.71 ID:lxNCMHBXd.net
イサムゥゥゥゥゥーッ!!!

973 :それも名無しだ (ワッチョイ a320-JgFv [240a:6b:180:55de:*]):2024/03/02(土) 07:45:05.54 ID:ANldZBLT0.net
>>969
【HAPPY CAT】 ネットミーム
1月頃に日本でも急にバズり出した猫の切り取り動画、通称「猫ミーム」のひとつで
子猫が後ろ足で立ち上がって飛び跳ねている動画
海外では「主人の帰りを喜ぶ猫」としてバズったが、実際は15年に「閉店間際のペットショップで撮影された子猫」だったりする

974 :それも名無しだ (ワッチョイ 471a-0Dn1 [2400:2200:41b:7412:*]):2024/03/02(土) 07:46:10.30 ID:HFWX88eQ0.net
イサミ・アオ
イサム・ダイソン
イサオ・オオタ

975 :それも名無しだ (ワッチョイ bada-KPVc [2001:268:d728:46fa:*]):2024/03/02(土) 08:23:51.32 ID:vVfnqmhc0.net
ユウ・イサミを忘れるな

ブレンパワードはグローバルな作品なんだぜ

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 471a-0Dn1 [2400:2200:41b:7412:*]):2024/03/02(土) 08:26:18.99 ID:HFWX88eQ0.net
伊佐未 勇のイサミはファミリーネームヤンケ

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 4aa2-d8Bj [2400:2200:693:f82b:*]):2024/03/02(土) 08:40:45.30 ID:zyS0KIT+0.net
>>965
ミオリネさんが産むのかスレッタが産むのか

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ae4-MEMs [211.14.247.108]):2024/03/02(土) 08:40:54.05 ID:EOo3MdTa0.net
ユウ・ブレン「イサミィィィッィ!!」
富野作品では意思持ちのロボはイデオンとブレンパワードくらいかな、ブレンパワードはメカではないが

979 :それも名無しだ (ワッチョイ ba02-9+AH [125.52.56.70]):2024/03/02(土) 08:49:13.93 ID:Myk7Oa4o0.net
イサオ・ササキ「バードミサイルをぶちこんでやる!」

980 :それも名無しだ (ワッチョイ 471a-atQF [2400:2200:81e:1c51:*]):2024/03/02(土) 09:28:28.02 ID:auXxO9YW0.net
【ゼファーガンダム】
ファントムシステムと呼ばれる自立稼働AIを組み込んだ無人MS。
一部オリジナル兵装もあるものの、機体そのものはほぼ素ガンダム。
無人機らしく中の人の負担を考慮しない高機動が可能。
学習能力も備えていたが、それが仇となり暴走を危惧した上層部からの圧力により機体は封印。開発は凍結された。

【EXAM】
NT絶対ぶち殺すシステム。ハードウェアとソフトウェアの双方を必要とする総合システムである。
NT反応を感知すると自立稼働を開始し、パイロットの制御を離れる。
開発者が死亡したことから開発は凍結された。

【HADES】
EXAMの基礎理論を基に開発された特殊システム。
発動するとMSのリミッターを解除、蓄積された戦闘データから最適解を導き出し機体に伝達、パイロットを機構の一部と見なし強制機動を行う。
当然開発は凍結された。

【ALICE】
スペリオルガンダムに試験的に搭載された演算装置。
「発展型論理・非論理認識装置」。
機体の自律操縦も可能なAIであり、開発経緯も無人操縦を目的としたものである。
開発は凍結された。

【自立稼働】
絶対ろくでもないことになるんだからいい加減諦めろ

981 :それも名無しだ (ワッチョイ 471a-0Dn1 [2400:2200:41b:7412:*]):2024/03/02(土) 09:32:26.09 ID:HFWX88eQ0.net
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL

HOS自体は自律稼働を目的としたOSじゃないけど

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 3a89-d8Bj [27.110.99.56]):2024/03/02(土) 09:34:00.29 ID:eyPUibNm0.net
【カラミティガンダム】ガンダムSEED
バスターガンダムの派生機にあたる連合のガンダム
MSVではストライクと同様に3タイプに換装できる「リビルド1416プログラム」というシステムがあった事が明かされており、正式採用されたカラミティはランチャーストライクに相当する
のちにソードカラミティやエールカラミティもMSVで登場していた

【リビルド1416プログラム】MSV
カラミティ版ストライカーパックと呼べる換装システム
ストライカーパックがバックパックを換装してフォームチェンジするのに対し、リビルド1416プログラムはバックパックの他に手足の装備も換装して外見を大きく変えるコンセプトとなっており、ゾイドで言えばライガーゼロに近い
性能こそ優れているものの、パーツを複雑化したために換装には専用の設備が必要で高コストになってしまい、VPS装甲が使われてないので形態ごとに機体を塗装する必要もある

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 2f7d-w3el [210.153.245.15]):2024/03/02(土) 09:59:16.72 ID:65d3Sw+60.net
結局のところ万能量産機は夢みたいな話なんだなぁ

【リーオー】出典:ガンダムW
基本的に陸戦用だが、オプションパックの交換で空中戦、宇宙戦に対応できる万能機
後にこの機体をベースに陸戦(砲撃)特化のトラゴス、空中戦特化のエアリーズなどが開発されたが、
それでもリーオーは主力機として使用され続けた、汎用量産型のお手本の様なMS

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b13-2Ruc [2001:268:9a30:99a0:*]):2024/03/02(土) 10:00:42.71 ID:ysi/7KQg0.net
換装次第で陸海空行ける汎用量産機
そうだね、デスアーミーだね!

985 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:10:29.11 ID:lxNCMHBXd.net
>>980
クズ遺伝子に対抗するにはこれしかないのだ!センチネル開発は続行する!

986 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:13:42.29 ID:65d3Sw+60.net
AIが人間に反旗を翻して戦争になるとか有り得んでしょwww
とか思ってたけど、昨今のAI事情(奴らは嘘をつく)を考えると普通にありそうで怖いっすね

987 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:13:49.63 ID:9gtRnPbzd.net
Gジェネだとどうあがいてもクソザコでビルゴのエサだったけど
再世編終盤のトレーズ派リーオーは割といい性能ででてきてたな

988 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:18:33.54 ID:faCYMwSF0.net
AIだってバグが出たりとかガオオオオオン!!と叫ぶ事はあるだろうに、AIが出した答えは正しいって風潮になるのが怖いよ

989 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:19:19.93 ID:jt1RBMCKd.net
AIのくせに直感に頼るアルとかいうポンコツAI

990 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:27:20.70 ID:faCYMwSF0.net
明日からブンブンジャーか
寺田「車をモチーフにした戦隊ってアレな事になりがちだから楽しみ。カーレンジャーとか敵側がちょっとアレなんで…」

991 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:28:13.10 ID:9gtRnPbzd.net
石投げちゃおっと

992 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:29:04.54 ID:HFWX88eQ0.net
ターボレンジャー(小声)

993 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:31:23.38 ID:22cW9nk30.net
【ゲッターロボ】
換装システムもなしに空陸海宇宙何処にも行ける量産機
ただ量産タイプはだいたい宇宙にいたけど

994 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:35:52.98 ID:G9Aq/x8o0.net
ゾロアットもかなり強い量産機だな
【ゾロアット】Vガンダム
ザンスカール帝国が初めて開発した量産型MSだがその性能は画期的なまでに高く(なんとジェネレーター出力で前半主役機のVガンダムを上回る)
オプション武装も充実しており本機の開発成功によってザンスカールが地球侵攻を決定したという逸話まである
本機の完成度があまりに高かったため後継機の開発が難航、コンティオがそれに当たるが性能の上昇と引き換えに扱いづらくなったため少数生産に留まり
地上ではゾロやトムリアットなど本機の派生機がしばらく使われたが結局そのまま地上用に改装しアインラッド対応しただけのゾリディアが
主力になったりとその完成度を示すエピソードは多い
そして結局終盤も終盤のエンジェル・ハイロウ戦ですら主力として配備されており
結局Vガン全編を通じて本機を超える期間使われたザンスカール系の機体は現れなかった

この辺ザクのオマージュというより多分ダンバインのドラムロの要素が強い気がする

995 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:54:19.40 ID:65d3Sw+60.net
【ドラムロ】聖戦士ダンバイン
ショット・ウェポンが開発した量産型オーラバトラー(といっても初期は一品物だが)
高い防御力と高い火力、そして高い発展性と量産性を併せ持ったバランスの良い傑作機
正直な所、新型を作らなくてもこれを改良し続けるだけで基礎技術の高かったドレイク軍は天下を取っていたような気がするレベル

【フレイボム】聖戦士ダンバイン
着火した油脂を対象に投射するナパームランチャー、生物由来の素材が用いられているオーラマシンに絶大な効力を発揮する
ドラムロの両腕部に搭載された主兵装であり、一回の給油で左右合わせて30発くらい撃てる
オーラショットと比べて弾数を気にせずぶっ放せる為、後に開発されたビランビーは「ドラムロに比べて火力が無い!」と言われてしまう事に

一応射程距離が短いという弱点もあるが、後々考案されたトリオコンビネーションという、
ドラムロ三機による一斉発射によりその弱点が解決してしまった為、ラウ、ナの国連合軍は一層の苦境に立たされることになる
スパロボでは単体攻撃扱いだが、アニメでの描写だと明らかに直線型MAP兵器なのだ

996 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 11:00:36.27 ID:22cW9nk30.net
>>994
高機動高性能過ぎて選ばれし腕利きパイロットしか扱えないF91とかクロスボーンガンダムを楽々追い詰めるくせに誰でも簡単に乗りこなせるとかゾロアットの操縦系とかパイロット保護機能一体どうなってるんだ

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 2f7d-w3el [210.153.245.15]):2024/03/02(土) 11:05:07.05 ID:65d3Sw+60.net
それこそAIというかソフトウェア側の補助がすごいんだろう
勿論MS側に必要な性能が揃ってることが前提だが

998 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-7Fda [126.81.224.245]):2024/03/02(土) 11:19:02.58 ID:faCYMwSF0.net
999ならOG完結編がweb小説で発表される

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/02(土) 11:26:20.94 ID:Bmao4a0F0.net
吸血鬼百合

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b6-OMj5 [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/03/02(土) 11:26:54.37 ID:Bmao4a0F0.net
種自由

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
379 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200