2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4036冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ d363-iVup [180.15.108.60]):2024/02/26(月) 07:33:44.64 ID:7at/gP6r0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・ハッピーセットのカービィの個体差エグいてw

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4035冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708585910/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

438 :それも名無しだ (ワッチョイ 5368-iVup [60.56.182.170]):2024/02/28(水) 16:53:46.23 ID:7WUuUBoC0.net
【アムロ】
何故か一時期ネット上で血も涙もない冷血漢のような扱いをされていた
なんで!?

439 :それも名無しだ (ワッチョイ 2332-8aIA [118.111.106.32]):2024/02/28(水) 17:03:41.56 ID:aHHh2WVA0.net
>>438
ララァがボロクソに言ったのが悪い

440 :それも名無しだ (ワッチョイ baa3-hw1l [2001:268:98d2:944a:*]):2024/02/28(水) 17:13:23.37 ID:gDbnl5IB0.net
俺は血も涙もない(ダダッダー
ロボットだから、マシーンだから(ダダッダー

441 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/02/28(水) 17:15:20.57 ID:3XnOFO6t0.net
>>435
色々あるけど
幽遊白書の飛影と死々若丸が1番古い?(直接対決はしてないが)

442 :それも名無しだ (ワッチョイ 5693-HRnq [240a:61:4140:39cb:*]):2024/02/28(水) 17:32:57.27 ID:WpXpjbb40.net
>>435
PXZ1がダンテとデミトリのタッグ
きちんとデミトリが「貴様のためだ…」って言う台詞あり

443 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bd2-EVRh [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/28(水) 17:38:48.50 ID:vZsW9FOF0.net
心あるロボットは狂ったロボットだ、falloutを見ればわかる(キリッ
3、4、76及びスカイリムと一通り遊んでみたけど、
スパロボもこの程度にシステム変えてくればマンネリと言われないかなー、とおもう

444 :それも名無しだ (ワッチョイ 0768-+oLM [58.191.2.111]):2024/02/28(水) 17:47:34.74 ID:SfGX5BAC0.net
システムを思いっきり変えたスクランブルコマンダーはどうなりましたか…?

445 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-d8Bj [126.227.92.185]):2024/02/28(水) 17:49:43.53 ID:3XnOFO6t0.net
>>444
名作でした。

446 :それも名無しだ (ワントンキン MM2a-SVSt [153.140.223.232]):2024/02/28(水) 17:58:41.00 ID:WgWUOmI+M.net
スパロボもOWにしよう。
盤上を縦横無尽に駆け巡るんだ

447 :それも名無しだ (ワッチョイ ba7c-d8Bj [59.158.38.204]):2024/02/28(水) 18:09:20.43 ID:/dNw6YFS0.net
>>433 アムロシャアにもバイオセンサー機を使ってたら同じことできたかも。クワちゃんの百式じゃなー
【百式】
天才ナガノ博士による黄金の一品。高性能だが可変機構の採用に失敗したのにも関わらず、自信満々に百年先にも通じると百式と命名した。しかし、実際にはキュベジオらのぶっ壊れ機体を除いても、ハンブラビにすら歯が立たず、2〜3ヶ月間しか通用しなかっと。三ヶ月式と改名してもええんやで?マイカーローンみたいな名前だけどもw

448 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-7eT8 [126.114.110.172]):2024/02/28(水) 18:10:56.59 ID:NyhoHqP20.net
>>444
1はともかく2は遠慮なく名作といえる
【ソーディアン】OG外伝
スクランブルコマンダーからまさかの登場を果たした超巨大な剣型の方舟
本作のメイン敵勢力となる修羅の居城として使われている
生命エネルギーを除くあらゆるエネルギーを遮断するフィールドを持ち、
出入りにはソーディアンズダガーという短刀型の機動端末で転移する必要がある
本来の住人達はスクコマでも本作でも本編前に死滅している

スクコマ1要素がOGシリーズに出たならスクコマ2も参戦してもよさそうなものだが?

449 :それも名無しだ (ワッチョイ 160c-atQF [2400:2200:912:88e6:*]):2024/02/28(水) 18:13:52.17 ID:JioOJwf00.net
【零式】
リック・ディアスから百式へ至るまでの過渡期的な機体で、全体的なシルエットは百式に近いが細部のパーツはリック・ディアスの意匠が多い
ところで、百年使えるのが百式ならこいつはなんなんですかね……?

450 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f6d-KPVc [2001:268:d72b:f2f3:*]):2024/02/28(水) 18:14:59.45 ID:zTCoFM200.net
世間的にそこまでオープンワールドが求められているかってーとな

スイカゲームみたいに隙間時間っで手遊びにやれるものとか
家で腰を据えてガッツリやるものとか
その中間とか
ボリュームがあれば良いって話でもない

【スクランブルコマンダー2】
いわゆるリアルタイムストラテジーなスパロボであるが
前作から様々な部分が改善され
プレイヤーは自機を決めてプレイアクションしながら自軍はオートプレイで任せられる幅の広さが売りの一つだった

ACE3とかち合ってしまったのはタイミングが悪かったというべきか

あくまでもSLGな上で自機を動かせるレベルのゲームだったのだが

451 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bf1-3cMK [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/28(水) 18:16:59.76 ID:JSzNfj0K0.net
>>447
「百年持つように」という願いを込めてって設定だよ
面白おかしく弄りたいのか知らんけどもニュアンスの捏造になっとる

452 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/02/28(水) 18:21:05.46 ID:++32LuCfd.net
百年は持たなかったけどなんだかんだで第一次ネオ・ジオン抗争終結までは戦い抜いたじょん

453 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a8c-7FXB [101.111.29.36]):2024/02/28(水) 18:22:39.49 ID:vTxMwYgV0.net
シレン6やってるが神髄って桃マン合成できたらずっとどすこい維持できるな

【桃まん】シレン6
シリーズおなじみ敵に変身できる要素。上手くするとバランスを壊すが深層の敵はどすけべいやらしい奴らだらけなので意外と釣り合いが取れてる。アスカが中毒になっており絶対エロ同人はこれが媚薬になると確信している

454 :それも名無しだ (ワッチョイ babe-ms1f [240b:13:20a0:4d00:*]):2024/02/28(水) 18:23:13.76 ID:3IS0bAGI0.net
またACEナイズドなゲーム作ってくれんかな

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f6d-KPVc [2001:268:d72b:f2f3:*]):2024/02/28(水) 18:24:42.45 ID:zTCoFM200.net
世の中、悪意で他人の言葉改変する人はいくらでもいるからな
100年後の保証が出来る人がいたら神様だよ

【絢爛舞踏祭】
そんなわけで自分の行動で100年後の未来を決めろ!という感じのSLG
自分の行動をフラグに未来を決定する
という一見複雑そうだけどゲームなのでざっくり単純化された未来予測による着地点を探すゲームなので
撃墜数に応じて平和な期間が伸びたりする
理屈はわかるけどさ
つまり戦える人間を根絶やしにすればいいんやな!

456 :それも名無しだ (ワッチョイ 4700-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/28(水) 18:25:03.82 ID:9ht12wGI0.net
>>452
というか最近はUC0120の技術でアップデートがコンセプトの九十九式とかも出てきたしな

457 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-/Woa [106.132.194.205]):2024/02/28(水) 18:26:02.36 ID:jkz4CRJza.net
ワシのモビルスーツは百八式まであるぞ

458 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:26:53.21 ID:638zhz5j0.net
じゃあ新機軸としてカイロソフトに制作を依頼してスパロボ部隊の運用をしていく
経営シミュレーションゲームなスパロボを作ってもらおう

459 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:30:03.58 ID:jkz4CRJza.net
オリジナル主人公はガッテム乳山登場ですね

460 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:31:43.53 ID:++32LuCfd.net
【百万式】スパロボアンソロ
アンソロのネタでスーパー系の面々に感化されたクワトロ大尉が百式をこう呼んだ
…のだが後年になってビルドファイターズシリーズの方でマジで登場しちゃったよ百万式(そっちでの読みはメガしき)
多分牧野先生と黒田先生はネーミングセンスが似ていらっしゃるんだと思うんですけど!

461 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:33:28.88 ID:mY2h1cQU0.net
【 楽園追放の モブ エージェント】https://pbs.twimg.com/media/E1PWYPdUcAE3VRi?format=jpg&name=small
メインキャラのように ビジュアルに描かれているが 一言二言 話しただけで 退場する やられ 役
主人公 その他のメインキャラとの会話 すらない

優秀だが 経験不足で未熟な新入社員 ウーマンみたいな感じ
それがいい

声優は コナンくん ,綾波レイ 、マリューラミアス
ベテランすぎてもう何十年も美少女役 なんか 演じたことのないような声優たちばかり
それがいかにも美少女な役をやってる
それがいい

462 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:35:28.53 ID:4ihc36iI0.net
クワトロがシャアなのは公然の秘密なんだからオールズモビルも一年戦争の機体にこだわらずにRF百式とかRFサザビーとか作れば良かった

463 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:37:51.53 ID:SfGX5BAC0.net
>>453
シレンのエロ同人とか数えるほども見ねえ

464 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:40:35.64 ID:/dNw6YFS0.net
>>462 ダカールの演説でモロにバラしてるやん。オールズモビルがいる火星までは電波届かないだろうが。

465 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:41:20.44 ID:zTCoFM200.net
【ムシャ百式】ゼノギアス
ギア戦のザコ敵としてエンカウントするキスレブのギア
後半からはムシャ百式改になるよ

【百式汎観測レアリエン】ゼノサーガ
M.O.M.Oおよびその量産型たちのカテゴリ
99体の試作型キルシュバッサーを経た完成形である

ちなみにゼノブレイドには百式の名前がついた装備品がちらほら登場するので
シリーズ通してのお約束要素になってたり
百式って何

466 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:47:32.30 ID:mY2h1cQU0.net
【 星間戦略兵器システム デウス】
命令を決定する 中央 電動
無限のエネルギーを供給する動力
それらを格納する中枢 兵器
そこからエネルギーを得て 稼働する 端末 群
それら全てを格納する戦艦

無限に戦い続け 無限に進化し 無限に増殖し 続ける モビルスーツ
地球に落着した際に 破損し 1年をかけて 究極のガンダム へと 進化を遂げた
最後は主人公とヒロイン の愛で敗れる

467 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:49:01.42 ID:/dNw6YFS0.net
【デルタプラス】
そんな可変機構に失敗した百式を再設計して完成させた。これでまた100年持つかと思いきや、わずか数日でバンシィにガンダムと間違われて待機中に破壊された。例えここで壊されなくても、こんな互換の効かない機体を寄こしやがって とメカニックたちが文句を言ってたので、どっちにしろ数日しか持たないだろう。百式の明日はどっちだ?

468 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:13.60 ID:5fn6H1vG0.net
【アムロ・レイ】
近年、やっぱりコイツ異常な強さだよね…
とされたガンダムに乗るやべーやつ
主人公補正、と言われればそれまでかもしれないが、1st、Z、逆シャアと映像化された作品でのヤバさはとどまるところを知らない
ギュネイわからん殺しとかほんとヤバい

469 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:54:32.07 ID:p1bzD9eL0.net
【武者百士貴】
SD戦国伝における百式で武者七人衆に次ぐ実力を持つ
名前は「百人の武士の中で最も高貴な男になれ」と言うのが由来
開戦当初は時穏の国に居たので当初は闇軍団に所属してたが偶然弟の百鬼丸と言うのが再会し、頑駄無軍団に寝返り、飛夜紅死鬼というコンビを組み活躍、
闇軍団にいた頃いい仲だった玖辺莉とは戦後に結婚し息子の百士鬼改を設けた
ヒャクシキの漢字のバリエーション多いなぁ

【騎士百式】SDガンダム外伝
元祖SD等での黄金の騎士の商品名
流石に黄金の騎士やら騎士シャアとかを商品名にするわけにはねぇ

470 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:56:14.13 ID:K7B49OQTd.net
>>468
近年どころかずっと言われてねぇか…?

471 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:56:44.29 ID:++32LuCfd.net
オールズモビルはキシリア派の連中だっけ?シャア派とは噛み合わないんじゃないかね

【メカドビー百式】サガフロンティア
ロマサガ3に登場していたゴブリン系のモンスターのドビーをモチーフにメカにしたモンスター、メカドビーを更に強化したであろうメカ系モンスター
後ろに長い頭部や金の装甲が特徴
スクウェアは百式好きすぎだな!

472 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:01:10.27 ID:JSzNfj0K0.net
【武者百士鬼改】 SD戦国伝 風林火山編
>>469の武者百士貴と玖辺麗(キュベレイ)の子(!?)であり、
二代目頑駄無大将軍の力の源であった「頑駄無結晶(クリスタル)」の欠片である
「ビーの玉」に認められた「新生武者五人衆」の一人
モチーフはもちろん百式改だが、父親の百士貴と名前の漢字表記が異なるほか
百士貴の弟の百鬼丸とモチーフが被っている
特に含みはないはず!

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f10-MEMs [114.149.9.139]):2024/02/28(水) 19:07:35.89 ID:fUPk0+BN0.net
>>471
【マチルダ】聖剣伝説 LOM
メインエピソードの一つである「エスカデ編」に登場する女性で
年齢は20代なのだがとある理由で老女の姿になっている。

名前の由来は機動戦士ガンダムのマチルダさんらしい。
スタッフはガンダムが好きですね。

474 :それも名無しだ (ワッチョイ 1674-WItM [2001:268:c20e:2fe8:*]):2024/02/28(水) 19:27:02.63 ID:N7nIlFws0.net
>>461
句読点じゃなくて半角スペースが気になるけど

天羽奏「おい」

475 :それも名無しだ (ワッチョイ 531f-Qag/ [60.237.28.177]):2024/02/28(水) 19:28:10.16 ID:4Q44CFnT0.net
【シャア】
こっちは逆にアムロと戦えてる数少ない存在なのにあんまり強すぎるとかは言われない
やっぱりグラサン時代の印象が悪いせいなのか、グラサン時代でも最後はハマーンやシロッコを超えてる感じはあるんだが

476 :それも名無しだ (ワッチョイ 471d-r8/V [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/02/28(水) 19:30:22.77 ID:goNYmu660.net
むしろ一昔前は「アムロはニュータイプの中のオールドタイプ」みたいな
sageネタの方が多かったような気がする

【ニュータイプ】
1:人の革新としての有り様。主義思想
2:サイコミュを操れる、テレパシーやオーラなどの超能力として発現する能力

1と2は同じ名称だけどイコールではないのがまたややこしい。
上記のアムロはニュータイプの能力を持ったオールドタイプというのも、
思想的には保守的な傾向が強い事からである。
そもそも1と2がイコールだったら強化人間がお手軽人の革新扱いになるし、
ガンダムXが伝えたかった事全否定になっちゃうんでね

477 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-EVRh [130.62.216.210]):2024/02/28(水) 19:31:14.48 ID:R8HVeBNf0.net
>>469
【字音大君】
百士貴と百鬼丸の父として初代の頃から名前が判明していた男。故人
後の天下統一編にて鳳凰頑駄無や殺駆斗の盟友である発明家、百之進として登場する
初代頑駄無大将軍が黒魔神に敗れた本来の歴史では
その後、名を変えて潜伏していたとのこと

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 5301-KPVc [60.143.232.178]):2024/02/28(水) 19:35:05.06 ID:RuN357/00.net
ザックスとエアリスも鈴村健一と坂本真綾なんだよな

【坂本真綾は他の男と仲が良かった】
鈴村健一と坂本真綾が結婚した際の福田の発言で福田が実際に言ったことが確定している失言の中では特に有名な失言
この発言は当然炎上し当時は鈴村夫妻の結婚式に呼ばれなかった腹いせに嫌がらせをしているとまで言われていた
いくら福田でもそこまではやらんだろうが嫌がらせではないにしても新婚の女性に対して言っていい発言ではないし鈴村夫妻が福田を結婚式に呼ばなかった理由も察せられる

479 :それも名無しだ (ワッチョイ 4714-Sosa [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/02/28(水) 19:37:20.44 ID:9ht12wGI0.net
【風車の百式】伝説の大将軍編
かつて農丸も師事したという殺駆雲斎の忍者養成所の144期生で名前見たら分かる通り元ネタは風車の弥七
元ネタ同様風車を投げるのを武器としており、実力もそこそこなのだが捻くれ者で気分が乗らないとノーコンとなので相方のうっかりざくれろ共々無期限修行の旅に出されてた落ちこぼれ忍者
その中で烈光に助けられ、彼を兄貴と慕って旅に同行する
一説には名門の百士貴一族の出でそこでも落ちこぼれだったとか

【百烈将頑駄無】武神綺羅鋼
武威凰大将軍時代の将頑駄無
全体的に青いし兜がめちゃくちゃ以外隠れてるので分かりづらいが名門百士貴一族の出で素顔では金色のゼータ顔におでこに百と書かれてる
モチーフはプロトタイプΖガンダム…わかる人いる?

480 :それも名無しだ (スッップ Sd5a-/KNI [49.96.228.48]):2024/02/28(水) 19:40:53.02 ID:lNpCM+lid.net
NTとしての力もあるがパイロットというか軍人としての能力も高すぎるのよねアムロ
一年戦争でのフェンシングでの勝利も凄いけど逆シャアでの巴投げやアクシズでのバズーカトラップとか生身でも強すぎなんですが
生身で戦うならNT能力関係ないと赤い彗星さんは言っていたけどだとしたらこの強さの理由は?戦闘民族かなんかなんですかね

【黄金の騎士】
騎士シャアが騎士ガルバルディによって深手を負わされ隠していたねこ耳が露わになってしまったので家宝の金色の鎧を身につけた騎士
ユーザーからは百式っぽい見た目から正体モロバレであるが劇中のキャラからは正体不明の謎の騎士というあつかい
サイコゴーレムの最期に立ち会い魂の水晶球を手に入れその力によりジオン族の本拠地にバーサル騎士ガンダム達の救援に現れサイコゴーレムの魂とともにジークジオンと戦い復活したてでえらい弱体化しているスペリオルドラゴンさんはおかげで勝つことができた
この黄金の鎧は後に黄金神の一部だったことがわかりジークジオン戦後に回収された
追記としてその後の騎士シャアはネオジオン族に潜入しジークジオン復活を察知、十字架の剣なる対ジークジオン用の武器を作りジークジオン討伐に貢献した
妹の騎士セイラとの関係は良好でなおかつそのセイラが騎士アムロと結婚しているとオリジナルのシャアからしたら羨ましいものになっている

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a86-1Qti [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/02/28(水) 19:45:17.16 ID:4ihc36iI0.net
>>479
他のメンツがウイング系なせいであからさまに浮いてるんだよなぁ…百烈将
【武者刀流義守】武神綺羅鋼
敵組織・百鬼夜行衆の幹部だが話の通じる武人タイプで
友人の武羅星頑駄無が復活した闇帝王に乗っ取られた頑駄無闇元帥に変異すると頑駄無軍団に加勢した
名前がアレンジされた奴が多い本作の武者の中でまんま元ネタの名前が当て字されているという原点回帰感のあるキャラ

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 3aad-w3el [61.27.32.238]):2024/02/28(水) 19:59:29.80 ID:FbzLj+no0.net
>>481
サンドロックってあんなのだっけと軽く混乱した記憶がある

【頑駄無轟炎王】武神輝羅鋼
赤流火穏の王頑駄無阿修羅王の息子でカトルとサンドロックがモチーフとなっている。モチーフとなっているカトルと同じく姉が29人もおり、
そのうち農鈴は前作の超機動大将軍に出演している。(親と子ぐらいの差があるのだが)
最大の特徴は獅子型の鋼動甲冑(パワーローダー)と合体でき、更にその鋼動甲冑も武威凰大将軍と合体し轟炎武威凰大将軍になったりと
プレイバリューが高いキットとなっている。
カトルがモチーフになっているのに最初のレギュラー5人の中に入っていなかったのは本当に謎である。

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 5639-o+si [2400:4153:85a0:9000:*]):2024/02/28(水) 19:59:58.97 ID:tkXs1zNL0.net
そもそも武者ガンダムシリーズ自体ごった似だからな
割とマシなのが超機動大将軍くらいでそれでもウイングやZⅡとかだし

そういえばガンダムエックスモチーフはいるけどそれ以外でⅩから出てる武者っていたっけ?

484 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/02/28(水) 20:00:43.35 ID:++32LuCfd.net
なんかのスペシャリストも多い昭和ロボットアニメ主人公として見ると(パイロットとしての腕前はともかく)割とスペック下の方ではあると思うんだがねぇアムロ
腕っぷし強いのは当時水準、みたいな?
突き詰めると映画のキラアスランみたいになるんだろうけど

485 :それも名無しだ (スップ Sd5a-B158 [49.97.100.81]):2024/02/28(水) 20:03:30.43 ID:rYAIl3u4d.net
セフィロス♪(´・ω・`)

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ed3-Sosa [240a:61:1053:4711:*]):2024/02/28(水) 20:11:45.27 ID:iHrTPBlZ0.net
逆シャアの巴投げは何と言うか巴投げじゃねぇ

【巴投げ】
押してくる相手を逆に引き込み釣り手、引き手、引き手側の足の蹴り上げを連動させて
相手を後方に投げ飛ばす捨身技。自ら倒れ込むので失敗すると相手に上を取られるハイリスク技である
普通の人間は両手の引き込みと足の蹴り上げが連動してはじめて相手を投げられる訳であり
脚力だけで相手を数m宙に飛ばせるならそのゴリラみたいな脚力で相手を蹴り殺した方が早い

487 :それも名無しだ (ワッチョイ e757-9+AH [90.149.53.17]):2024/02/28(水) 20:15:04.47 ID:wXqmeApE0.net
重力が弱いんだろ

488 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:16:10.77 ID:9ht12wGI0.net
>>483
刕覇大将軍の豪剣がDXで、飛閃がエアマスターとヴァサーゴ、爆炎がレオパルド(おでこのせいでZZ度のが高いけど)

【爆王頑駄無】武者◯伝
號斗丸がナツミへの愛でパワーアップした姿で
モチーフはゴッドガンダムベースにV2とDXにガオガイガーとラーメンのコンロとお箸というてんこ盛り仕様

489 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:19:00.27 ID:7ecJKxRy0.net
ガンエボの∀ガンダムのサブ武装が巴投げって渋すぎるチョイスだったな

490 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:19:11.37 ID:wo/O5QYD0.net
>>448
実を言うとOGMDにケイジ・タチバナの没パイロットデータがある

491 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:20:51.31 ID:MJW1Welq0.net
>>483
マスターの息子がエピオンを経由してエックスになるのマジで意味不明過ぎる
【天星七人衆編】武者頑駄無
シリーズを重ねるごとにゴテゴテ化していく武者頑駄無をリセットする意味でデザインを簡略化、原点回帰を目指した感のあるシリーズ
ある意味でリアルガンダムシリーズと同じ流れを辿ってるのは皮肉である
それはいいとして何故かるろ剣の左之助とか比古清十郎とか志士雄みたいな奴がいるんですが

492 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:23:50.95 ID:++32LuCfd.net
エクバシリーズでも巴投げやってなかったっけ、∀

493 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:30:43.74 ID:jMCVwOz40.net
>>482
農鈴ってそうだったのか

轟炎王ボンボン漫画だとどうにか登場できたってくらい出番なかったな

494 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:31:27.39 ID:0Wvu0qR60.net
【地獄車】出典:ストリートファイター2
ケンの大K投げ
相手を引き込み二人でゴロゴロ転がった後に巴投げでぶん投げる
これ自分も痛くないッスかね…?

495 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:32:06.48 ID:/dNw6YFS0.net
シャアはなんだかんだでアムロのことが好きなんよ。情けないMSに乗ったアムロに勝っても仕方ないから、と何度も塩を送ってるし。アムロはシャアのことあんま好きじゃないと思うが・・・
【新ギレンの野望】
弱いニューガンダムがいるが、原作通りにサイコフレームを提供し強くすることもできる。提供せずに弱いまんまでギュネイに討たせることも可能。その際にはコレジャナイ感の総帥のセリフが聴けるので必見・・じゃなく必聴だ。

496 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:36:25.09 ID:638zhz5j0.net
真空地獄車!!

497 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:45:46.39 ID:3XnOFO6t0.net
>>492
EXVSから、髭の格闘コンボの〆と言えば何をおいても巴投げ(特殊格闘)が基本中の基本

498 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:48:20.05 ID:ePxT+sJe0.net
>>494
も、元ネタの地獄車は恐るべき技だから……
【地獄車】
元々は梶原一騎原作の漫画「柔道一直線」に登場する必殺技
相手に組み付いて倒れ込み、相手の力を利用して相手の脳天を何度も地面に叩きつける技である
(その際には自分は相手をクッションにする形でダメージを避ける)
完全に決まった場合相手をほぼ確実に戦闘不能にする威力……というか
『脳天を何度も叩きつける』という危険性を孕んだ技であり、実際試合中の死亡事故を起こしたこともある

499 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:50:55.37 ID:6ltZxq7Y0.net
>>494
原典での解説によれば相手の身体をクッションにする事で自分はノーダメージになるんだとか

500 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:00:14.00 ID:3XnOFO6t0.net
ポケモンのじごくぐるまは反動受けるね

501 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:05:40.30 ID:WnBS/JSi0.net
ヘルメットがなければ即死だったってだけであの戦いの結末としてはシャアの勝利でアムロにトドメを刺さずに見逃したものだしな
それまでの流れ的にフェンシングじゃなく射撃戦だったら普通にシャアが負けてたと思うけど…
>>455
ちょっと違うな
戦闘艦だけじゃなく輸送艦など戦えない人間も臨検とかで潰して行って都市間の流通を無くし火星を死の星にするのが一番手っ取り早いゲームだ
それ以外の方法もあるようだが
>>476
アムロがオールドタイプ思考だって言われているのは今も特に変わってないだろ?
じゃあ宇宙世紀に真のニュータイプなんて居るのか?ってだけで
>>478
ちなみに関智一もそれと似たようなこと言ってた

502 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:06:14.46 ID:9ht12wGI0.net
【じごくぐるま 】ポケモン
初代から登場するかくとうタイプの技で相手に与えた4分の1こちらも受ける反動技
しかし、威力命中共に80でその手の技としては両方最低と使いにくい
が、初代に置いてはかくとうタイプの技でこれ以上の威力があるのは当時サワムラーの専用技だったとびひざげりだけな上に
こちらはタマムシデパートでわざマシンがいくらでも買えるので活躍できた
第2世代以降?…聞かないでやってくれ

503 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:07:22.77 ID:7ecJKxRy0.net
【柔道】ストリートファイター
最近のストリートファイターのテクニック、やり方は相手の起き上がりに投げを重ねるというそれだけなのたが
これがマジでゲロ吐きそうになるぐらいキツい、仕組みを簡単に説明すると
投げ抜けを出すとその隙を攻撃されてフルコンボを食らうので投げ抜けができない、そのため投げを永久に喰らい続けるという
至ってシンプルな理屈なのだが、これがプロでも画面端で死ぬまで投げられるぐらい強い
リスクが低い方の行動を死ぬまで取り続けてしまうという人間心理である

504 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:10:00.16 ID:TZdwnN8s0.net
【地獄車の極み】龍が如く7
足立さん専用の極み技
敵一体に地獄車をかけ、他の敵をそれで轢いていくという全体技
ジョブにかからわず使えて便利な全体攻撃
8では残念ながら廃止…まあ全体攻撃は桐生ちゃんの応龍か春日のレーザーに任せよう

505 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:22:32.60 ID:97JwCcA20.net
【二段投げ】
相手を一回投げた後に着地前にもう一度投げを決める梶原一騎柔道では偶によく見る投げコンボ。
柔道一直線では二段投げ、空中二段投げ、新二段投げがある他、同じ梶原一騎原作の柔道漫画
柔道賛歌の主人公巴突進太の決め技は巴二段投げである。
柔道で巴と名前に付いているだけあって巴突進太の必殺技には巴投げ版地獄車巴黒潮くずしも登場する。

506 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:34:10.17 ID:3XnOFO6t0.net
>>502
2世代ではミュウツーが悪タイプ対策に覚えるってのが一定数あったから……

507 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:41:07.69 ID:goNYmu660.net
>>503
一周してストⅡのザンギエフに戻った感ある(こかしさえすれば起き上がりに永遠にスクリュー重ねて勝てる)

【大雪山おろし二段返し】
真ゲッター3版大雪山おろしだが、
媒体によって全然動きが違うので、何が二段返しなのかは不明。
とりあえず多いのは、大雪山おろしで叩きつけた相手に体当たりか、
上空に投げ飛ばした敵に追撃のミサイルボムを叩き込むかである。
前者はチェンゲ原作に同じ動きがあり、後者はTV版ゲッターロボでよく見られたコンボである

508 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:48:15.14 ID:bL6irq930.net
【じごくぐるま】サガシリーズ
地味にシリーズ皆勤な最強の体術
なぜこれがチョイスされたのかはかなり謎である…
サガフロでスタッフがプロレス好きってのが明かされたがこれは元ネタ柔道だし

1・2だと「使用回数に反比例して威力が上がる」体術の性質上利用価値はあるが
体術がただの獣人向け武器と化した3だと多分あんまりない
そもそもサガ3の武器自体ラスボス戦だと聖剣しか役に立たなくなるし…

【かくばくだん】サガ3
判定上はあくまでただの物理攻撃なので上記のラスボス含めた物理耐性持ちには軽減される
同じ核爆発とされるフレアと何が違うんですか!

509 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:53:38.82 ID:WnBS/JSi0.net
……というか福田が鈴村の結婚式に呼ばれなかったってのはよく聴くが結局誰が結婚式に呼ばれたとかって具体的な話あったっけ
例えば種死と同じく主演している空の境界の監督達とか呼ばれたのかな
【ミナヅキショウ・皆月翔】P4U2
別々の狂気を持つ作中の黒幕的なキャラでCVは両方鈴村健一
ミナヅキショウは月のアルカナのツキヨミのペルソナ使いだが皆月翔はペルソナを使えない(アルカナは太陽)
桐条の非人道的な実験で生み出された人工的なペルソナ使いであり皆月翔からミナヅキショウという人格が作られた
世界を憎んでおり思想こそ別なものの自分を実験した養父と同じく世界の破壊を望んでいる
最終的にストーリーモードでは真の黒幕を倒した後に戦うがこちらは皆月翔の人格でミナヅキショウの力を持つ特殊なバージョン
ミナヅキショウは消えそのペルソナの力を引き継いだ皆月翔は落ち着いた人格となってベルベットルームの客人となり…
新たな戦いの道に行くらしいがそれで今のところ終わってるのでどうなったかは不明
HD版でなんか変わってんのかもしれんけど

510 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:56:19.82 ID:pbLqvqih0.net
【真空地獄車】仮面ライダーX
マーキュリー回路を搭載してパワーアップしたXライダーの新必殺技
地面で敵に組み付いてゴロンゴロン転んだあと、相手を空中に放り投げてXキックで〆る
投げ技とライダーキックの複合的な技であり後半での主なキメ技となった存在だが、ビジュアル的にはお世辞にもカッコいいとは言えないのが災いしてか
後年の作品ではほとんど使われることのない不遇な技でもある

511 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:00:44.13 ID:z2Micz0Pd.net
柔道って襟とか脇が見えるかもしれないのに
なんで脱毛しないのって外国の知り合いに聞かれたの思い出した
もしかしてスミスの方が普通で日本人やブレイバーンの方がおかしいのでは…

512 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:03:29.30 ID:3XnOFO6t0.net
>>509
披露宴はしないで日を改めて食事会のコースじゃなかった?

513 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:11:20.70 ID:aHHh2WVA0.net
バナージ「お義父さん!ミネバを私に下さい!」

【ミネバ・ザビ】
親族で優しそうなのがガルマ叔父さんしかいない

514 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:14:06.21 ID:Vim4SL9p0.net
政治抗争抜きならキシリア伯母さんも面倒見いいから…

515 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:15:55.44 ID:OXGw2Gqq0.net
バジーナ「お義父さん!ミネバを私に下さい!」

516 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:20:41.56 ID:jMCVwOz40.net
ミネバ様もある日メガシンカするんじゃね

517 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:20:58.08 ID:z2Micz0Pd.net
シーブック、トビア、ウッソ、ドモンは本編中にご挨拶してるから安心!

【嫁いびり】水星の魔女
アドステラでも嫁姑問題ってあるんすねえ

518 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:21:44.57 ID:3XnOFO6t0.net
ガンダムヒロインのお父さん死んでる奴多すぎる

519 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:22:49.32 ID:N7nIlFws0.net
【地獄車】とっても!ラッキーマン
努力マンがラッキーマンに仕掛け
…ようとした技。
脳天を何度も叩きつける荒業だが、当のラッキーマンは、回転1回目の時点で、運良く開いていたマンホールに落ち、作業員のおっちゃんにキャッチされノーダメだった。
なお努力マンは自分で築いた壁(努力バリア)に衝突しダメージを負った。

520 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:27:01.45 ID:aHHh2WVA0.net
ガンダムヒロインの祖父は稀に出てくる

【バルガス・ダイソン】機動戦士ガンダムAGE
web人気投票で1位になったヒロインの祖父
アセム、ユノア、キオも老後はドワーフ体型になるかもしれない

521 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:27:58.06 ID:97JwCcA20.net
デギンも孫には甘々の可能性は高い

522 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:28:02.83 ID:lNpCM+lid.net
>>509
普通に結婚報告はされたらしいし不仲云々はないと思うが
>>513
物心ついた時に生きてる親類いないからまあ

【ミネバ・ザビ】
ザビ家次男ドズルの娘で現時点でわかっているザビ家最期の一人
一年戦争時代に生まれ経路はわからんがアクシズへと逃れ育っ
赤子なころはシャアもアクシズにおり世話をやいて貰っていたがその後シャアは地球圏に戻りそれからはハマーンらにジオンの御神輿としてヘンケンの塊として育てられる
その後シャアにさらわれたらしく性格矯正されて一般人的な感覚を身につけるがシャアに教育されたと聞くとなんかあまりいいイメージ受けないが
というか子育てなんかできたのかシャア?それとも誰かに頼んだのかしら
バナージといい関係になってるが子供はできたのだろかね

523 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:30:11.70 ID:WnBS/JSi0.net
>>512
それが事実だったとしたら結婚式ってのは一体
【セシリーの祖父】
多分鉄仮面に人類の10分の9を抹殺しろと命じた人[要出典]

524 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:34:58.39 ID:z2Micz0Pd.net
なんかのスパロボでアムロが君の父親を殺したのは僕だって言いに来る話あったけど
ネームド倒しまくってるガンダムシリーズでそれやりだすと終わらないね…

【ヒイロ・ユイ】
間違えて平和を望むノベンタ元帥のシャトルをぶったぎったので
犯人は俺ですと被害者家族に銃を渡す行脚に出る

525 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:40:07.51 ID:++32LuCfd.net
鉄仮面当人がそう言ってるんだからそうなんだろうけど
何分強化入ってる人間の言うことなんでビゲンゾン君の曲解とか誇大妄想入ってる気はする

526 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:43:26.31 ID:bL6irq930.net
【ザビ家】ガンダムきのこ味
ギレンは父想いのファザコンだし
キシリアは空気の読める上司なため
嫁の注意無視して大声でミネバを泣かせてめっされるドズルとか
割とシャアに当たりきついガルマのほうが悪人に見える
そもそも「ジオンのほうが良い奴多くね?」と作者?がツッコむような状況なので…
(大体セイラさんとタムラのせい)

なおデギンは病床のダイクンが大事に取っておいた最後のプリンを食べた極悪人な模様

527 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:44:14.12 ID:97JwCcA20.net
>>523
結婚式とひとまとめに扱っているが
厳密に言えば式というのは親族とかだけで済まして
友人等を呼んで大人数でやるのは披露宴ではあるな。

極端な例でいえばメディアで大々的に扱われた陣内智則と藤原紀香の結婚式は
挙式は神社で規模が規模なんでそれでも多いが、かなり限られた人だけが参列して
その後にホテルで600人集めて披露宴を行っている。
まあ鈴村夫妻の場合披露宴がどういう形式だったかって話なんでないの?

528 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:46:29.32 ID:aHHh2WVA0.net
>>524
許さないといつまでたっても終わらないから…

【デリング・レンブラン】水星の魔女
21年前、自らの信念と倫理観を正しいと信じ
ヴァナディース期間を皆殺しにし、ガンダムを使うものを魔女であると定め迫害をしたが
嫁の提案したクワイエットゼロの実現のために
自ら葬ったGUNDを使ったダブスタ親父
スレッタとミオリネの結婚式の前にシェイクスピアのテンペスト、ラストシーンみたいに
プロスペラに謝罪する展開があったんじゃないかって

529 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:50:28.84 ID:Q29SvHpo0.net
明日からのDDのイベントガチャの新規追加SSRは方向性がよく解らん。今度こそまともに
強くなってほしいダイザーはともかく、アルトの方は今後リーゼが参戦した際に装備時専用の
強補正が付く類の性能修正がかかる可能性が否定出来ないから引くか否かの判断に困る
【「切り札」】スパロボDD
本来なら最強技で合体攻撃扱いの必殺技SSRランページ・ゴーストが実装されてから数年後の
今になってようやく追加されるアルトアイゼン単体の最強技な期間限定必殺技SSR

性能的には今の環境で通用する調整はされるんだろうし、数字一つで決まる類の物だから仕方ないけど
これがランページより強かったら微妙に釈然としないし、仮にリーゼが参戦しても確実に
必殺技としては使えないこいつを期間限定パーツにする意義がよく解らないのが何とも言えない

530 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:51:09.97 ID:3XnOFO6t0.net
>>524
言いに来るってか3Z地獄篇にて初対面からなんかオードリーがアムロを嫌悪に近い目で見られていたのが気になってて
アムロもオードリーを何処かで知ってるような気がしていた
で、オードリーがミネバだと明かされて合点が行ったのもあって
「君を知ってる気がしてたけど、それは君から感じとれる別の人。ソロモンでも誇りと未来と、君のために最後まで戦っていたあの人だった。」
ってミネバは親父がガンダム=アムロに討たれた事は知ってるのわかった上で
君の親父さんは最後まで君のために戦った誇り高い戦士だったって事を伝えたんだよ

531 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:57:09.88 ID:aHHh2WVA0.net
>>529
次の制圧に実弾弱点のボスが来るに違いない

【アルトアイゼン】スパロボDD
貴重な「デバフ無効のある実弾・特殊ブレイカー」ではある
特殊なら何とでもなるのだが問題は実弾であり
スパロボにおいて「強い近距離向け実弾兵器」というのは結構珍しい位置にいる
照準5000オーバー!当たるとデバフ!高運動狙い!3回行動なので挑発+も無効!
とかの実弾ボスが出て来た時に現時点で対抗できるのはアルトだけになる

532 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:00:18.37 ID:++32LuCfd.net
ピンポントすぎる

533 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:03:32.65 ID:z2Micz0Pd.net
実弾ってだけならサンドロック、ヘビーアームズ、クルツって手があるが高照準、デバフ、3回行動だと全部使えなくなるね…

534 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:11:46.59 ID:3XnOFO6t0.net
芸能人同士での結婚式と披露宴合わせてやると
親族や学友らって所に同僚の芸能人や双方の事務所・業界人らが揃ってマスコミも来てって
双方にあんまり良くないし、費用も凄いかかるしスケジュール調整効かないから
結婚式は親族だけ。業界人には結婚報告の食事会の席を。は普通オブ普通だしな

535 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:11:52.52 ID:p1bzD9eL0.net
>>520
【アセム・アスノ】機動戦士ガンダムAGE
小説版だと自分でもそんな気がしたので学生時代はスポーツに励むようになったらしく、そのおかげか最終回エピローグでは杖こそついていたがスマートな体型を維持していた
一方息子はごく普通のおじさんになってた

536 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:14:29.89 ID:aHHh2WVA0.net
>>535
キオは多分バルガスに会ってないからなぁ~ ドワーフへの危機感を持てなかったかw

537 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:15:34.24 ID:goNYmu660.net
>>530
実際は背後に闇の皇帝ジークジオンみたいな怨念のオーラが浮かび上がって、
アムロも「何者なんだ……なんだ!?」って戦慄するような絵面だった気がするけどな……

【こいつの闇は……深すぎる!】機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
後藤リウ曰く、イメージ的にはドズルの最後の場面らしい。
闇そのものじゃねーか。これが仮にもかつてヒロインだったキャラにやる仕打ちか?

538 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:16:46.97 ID:3XnOFO6t0.net
家族で飯食ってる時にフリットやアセムの3倍量は皿に盛られてて、おかわりしようとしてたからなバルガス

総レス数 1001
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200