2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4/switch】ガンダムブレイカー総合part408

1 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 00:10:58.01 ID:xtsv935z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4製品情報
プラットフォーム:switch / PS4 / PS5 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時3人)
CERO:審査予定

発売日:2024年中

価格
[switch/PS4/PS5]
通常版 7700円+税
ダウンロード版 同価格

[Steam]オープン価格

コレクターズエディションはコチラ
https://gb.ggame.jp/2024/product/pkg.php#collectors02

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー4 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2024/
ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/switch】ガンダムブレイカー総合part407
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708567113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

851 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 17:09:27.42 ID:LgNw17mL0.net
>>846
今ならSEED一択だろう

852 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 17:12:09.89 ID:vC4aX8v/M.net
>>688
>>713
わかる

853 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-FAP4 [49.104.18.184]):2024/02/27(火) 17:20:18.68 ID:SZcIq1mSd.net
3はストーリー的に予選から決勝とか代わり映えしないのを
何回もやらされて作業感あるし
敵の動きがどのMSでもあんまり変わらんのと
マップが少ないのも単調さの一因だよね
それなのにパーツ集めとかで同じミッションも
何回もやらなきゃならなかったりでダルいから
ミサにお前バリア無いモノリス見た事あんのか?
ってキレたりしてたわ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ 07e6-EVRh [58.183.56.114]):2024/02/27(火) 17:32:45.75 ID:jjl2QxE10.net
機体の影もっと薄くしてくれねえかな
せっかくのガンダムがよく見えんわ

855 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b3e-U9dJ [2001:240:242a:a5bf:*]):2024/02/27(火) 17:34:01.95 ID:ai/OqqBl0.net
ロボ太2号的なの出るかな
ロボ太の功績クソでかいだろうし、カドマツの所が後継機テストしそうだが
そうすると何をベースにするんだろうな
個人的にはコマンドガンダム希望だが

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e3a-Jwd1 [2001:268:98e0:5e1:*]):2024/02/27(火) 17:40:48.50 ID:gtEwr4zW0.net
>>853
敵のスフィアにはバリア張るくせにこっちは無視されてフルボッコだもんな

857 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-kro/ [126.236.135.78]):2024/02/27(火) 17:41:44.93 ID:pVlDs+Ubr.net
餅月が子持ちになってて犯罪だぁぁ!ってなる展開はありそう

858 :それも名無しだ (アウアウウー Sab7-HDbH [106.155.42.107]):2024/02/27(火) 17:47:36.65 ID:NedwwnZZa.net
>>848
12時にダウンロード始まった口かw

859 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-kro/ [126.236.135.78]):2024/02/27(火) 17:51:21.23 ID:pVlDs+Ubr.net
この雑魚ども!!!
バーサスとNewガンブレのプレミアムエディションを購入した俺様にひれ伏せ!!!

860 :それも名無しだ (ワントンキン MM2a-YWXV [153.248.127.73]):2024/02/27(火) 18:00:43.99 ID:gdtjqxXRM.net
>>819
胴は頭や脚からアビやレア引っ張れるからそんな辛くない
脚が辛い

861 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-bsa+ [126.117.226.139]):2024/02/27(火) 18:09:44.10 ID:/rcptCVq0.net
NGBなぁ...βテストだか体験版だかで触って絶望して
それでも初報でDL(プレミアム)予約入れちゃってたからずっと『助けてください!』状態のまま発売されて
やっぱ鬼のようなクソゲーでDLライブラリから消したなぁ
...辛ぇわ

862 :それも名無しだ (スププ Sd5a-hygc [49.98.234.167]):2024/02/27(火) 18:13:30.96 ID:IJIn3D8rd.net
「そりゃ 辛えでしょ」
「ちゃんと言えたじゃねえか」
「聞けてよかった」

863 :それも名無しだ (ワッチョイ c7bd-sa7x [122.131.31.129]):2024/02/27(火) 18:16:34.65 ID:K5izhViR0.net
初代とNEWは体験版出たお陰で買わずに済んだわ
ネットワークテストじゃなくて今回も体験版で頼む

864 :それも名無しだ (ワッチョイ ba0a-hhsu [240a:61:12dc:ad9:*]):2024/02/27(火) 18:19:18.06 ID:4riDjbkl0.net
パーツのサイズ調整とか出来ないのかね
ユニコーンの胴体にVの頭とかだスケールが同じでもサイズ違い過ぎて違和感すごい

865 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-bsa+ [126.117.226.139]):2024/02/27(火) 18:19:53.25 ID:/rcptCVq0.net
>>862
怒涛のテンプレ構文ありがとう...

アセンするにも女さんが掻っ攫うしカネ高くて買えないし色々劣化してるし
ゴミ回収箱探すステージ鬱過ぎて出る気にもならんし出たら出たでヤングや敵npcのゲロビとかで滅多打ちにされてスタート位置からとかでさ...

866 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-bsa+ [126.117.226.139]):2024/02/27(火) 18:21:12.46 ID:/rcptCVq0.net
>>864
なんか小西さん?だかがサイズ調整して無かったっけか
ヤングが『オレにも教えろや!』って言ってたやつ

867 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-VtZE [126.227.129.117]):2024/02/27(火) 18:23:27.02 ID:wDPkLNqp0.net
クシャトリヤのパーツ小さくしてイケメンガンダム作りたい

868 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:27:26.60 ID:p3FL0GsS0.net
NEWはギャルゲー推してきてなんかちゃうと思って予約しなかったな

869 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:28:28.71 ID:Gls1wpAH0.net
>>859
バーサスはそれなりに遊べた

評判見るにNEWのがひどそう

870 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:29:14.25 ID:U92xJUYB0.net
はやくくれー

871 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:29:16.22 ID:tHeySHFfd.net
NEWはプレミアムエディションが通常版のガンプラより安くなった時買おうかと思ったけど
結局買わなかったなぁ

872 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:30:33.22 ID:CILiSanT0.net
>>866
まじか
それ出来たらいいな
サイズさえ合えば後は色とか合わせるだけで大分統一感がでる

873 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:31:35.13 ID:SW96BDvk0.net
別にストーリーがギャルゲーでも面白ければ良かったんだよ別に
ほぼ全てのヒロインで同じ展開やられちゃねぇ

874 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:32:29.88 ID:/rcptCVq0.net
>>872
俺のこの右の腕がぁ
のとこ観てくれ

875 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:38:12.74 ID:pVlDs+Ubr.net
てかモーションがもっさりしてるせいで動かしてて楽しくないのよ
モーションだけ3でそれ以外New仕様だったら微妙なゲームぐらいで止まってたと思う

876 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:54:52.56 ID:T6QbUv330.net
右の腕(かいな)の件十中八九サイズ変更可能な感じはあるけどまだ言い切れないな

877 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 18:57:09.46 ID:PNlxnsMd0.net
ゲーム部分があれではどうしようもないので……ね
ストーリーは最悪…最悪読み飛ばせば……

878 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:00:48.36 ID:/rcptCVq0.net
少しづつRGとかver,Kとか出して欲しいな
switchも2になれば可能だろうし

879 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:01:45.81 ID:MSm0H3G90.net
newは初週の売上がかなり減ってた気がするから発売前からみんな不安だったんだろ

880 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:06:15.16 ID:/rcptCVq0.net
ガンダムチャンネルでガンプラの新商品やってっけど
フルアーマー百式改とかかアレは

881 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:08:08.78 ID:p17rl0dm0.net
Switch後継機は25年の3月らしいからガンブレ4の発売日によってはそこまでアプデが続いてる可能性も?

882 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:09:45.63 ID:6Wc7HpD3d.net
>>846
何年前のレス?

883 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:15:22.35 ID:CILiSanT0.net
確定ではないけどサイズ変更出来そう
情報サンクス

884 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:32:36.37 ID:tHeySHFfd.net
NEWは尼で翌週には半額になって
DL予約して買った人達が絶望で闇に沈んでた記憶

885 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:38:55.68 ID:fnO54bc+0.net
NEWはくそげーでも買おうとしてたけど体験版さわったしゅんかん無理ってなった
あの体験版は最後の良心だろう、DL版予約してた人は死んでたけど

886 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:39:46.61 ID:LQOwWYzCd.net
NEWはシナリオ抜きでもアセンシミュとしてもリリース時の機体数が3以下で終わってたから

887 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:44:26.36 ID:T6QbUv330.net
Newはビルパが只の飾りって発表された時に買う気失せちゃった
今回は唯一不安なのはOP周りの改変だからそこだけ頼むで

888 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:47:42.90 ID:fnO54bc+0.net
実機触ってる放送みてたけど気になったのはWAVEでロード挟んでるところだなー

889 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:48:57.25 ID:k3uYzuSA0.net
NEWはそもそも体験版でみんな悪い意味でヤバイって言ってたから買わなかったなあ
一番面白かったのはNEWの口直しに3買う人が結構でて少したつとNEWより3の方が高くなっていたこと

890 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:49:07.82 ID:9IjAnC0Br.net
ステージ開始前に纏まってロードして長いのはいいけど
細かいウェーブで微妙な長さのロードされるのはストレスだろうな

891 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:51:17.03 ID:7Fwv/rh4d.net
PCかPS5か知らんがあの長さだろ?
ロード地獄だろうな

892 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 19:52:39.76 ID:FLTtPREL0.net
開発中だし放送で出したのはβ版の仕様っぽさそう
発売してから快適になってくれればいいよ

893 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 20:04:37.00 ID:qHc1ejO60.net
switch君は憤死するレベルでロード長そう

894 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 20:08:40.42 ID:9yTIOtv10.net
体験版でクソって分かってたなら予約取り消せば良いよね
ね?ソニーさん?

895 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 20:10:29.33 ID:p3FL0GsS0.net
Switchで手軽にやりたいけどジオラマモード考えるとPSかPC、悩ましい

896 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 20:32:14.50 ID:b5xCRjypd.net
1やったことない人は信じられないかもしれないけど強パーツや武器がとにかく落ちなくて全パーツ持ってる人とかマルチやりまくった人くらいだったんだよな

さらにパーツがまずランナーの状態でドロップしてそれを作成してパーツ化するんだけど
ランナーにレアリティがあって作成でもクオリティが変動する2重ガチャ状態
最高スペックのパーツで全身揃えるとかかなりの苦行だった

897 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 20:41:52.43 ID:/0WE0E2t0.net
快適なロビーでお前らの機体を味わいたいからPS5かねぇやっぱ

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 1682-YWXV [240b:253:e121:c800:*]):2024/02/27(火) 20:48:20.43 ID:A+NTQfFT0.net
PCはクソでもMODでパーツ増やしたりなんやかんやで神ゲーにできる

899 :それも名無しだ (スププ Sd5a-hygc [49.98.234.167]):2024/02/27(火) 20:57:24.66 ID:IJIn3D8rd.net
ガノタとmod製作者じゃ層が違うだろうからmodは作られないよ

900 :それも名無しだ (ワッチョイ f7e4-ZkaJ [202.243.81.243]):2024/02/27(火) 21:07:12.60 ID:qHc1ejO60.net
それでも…トーマスなら…

901 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 21:19:45.52 ID:lJGR7XBK0.net
モデル差し替えはそんななさそうだけど機能拡張とかドロップ調整なんかはできるかな

902 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 21:22:59.64 ID:o8AiyyaRd.net
差し替えはあれど新パーツMODは無いんじゃないか
MODでアイテム追加って難易度高いから珍しい方だと思う

903 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 21:24:02.20 ID:gvIZMLgn0.net
ガトリングの弾を核に

904 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 21:24:05.18 ID:VsFjtbLC0.net
ビルダーズパーツ「リクトライオンヘッド」をトーマスヘッドに差し替え…?

905 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 21:27:41.20 ID:o8AiyyaRd.net
あーでもゲーム内でモデルの色弄れるゲームでモデル差し替え対応してる公式MOD非対応ゲーム知らないな

906 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 22:26:35.11 ID:wDPkLNqp0.net
発売日いつだろうなあ……5月とかに出たりしないかな

907 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 22:27:14.33 ID:/rcptCVq0.net
人気出れば外人ニキがmod作り出すよ

908 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 22:28:02.73 ID:/rcptCVq0.net
>>906
ネットワークテストだけで
4/4に出るんじゃあないかと思いたい

909 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 22:31:03.19 ID:eGaaguOC0.net
技術的にはモデル追加とか変更modは不可能じゃない
それが作られるかは知らんが…

910 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 22:32:00.48 ID:9AOajdIZ0.net
楽しみすぎるから新情報が待ち遠しい
NEWは発売日に買って後悔したけど4も発売日に買うわ

911 :それも名無しだ :2024/02/27(火) 22:33:03.60 ID:wDPkLNqp0.net
ガンダムって海外人気あるのかな?

912 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-bsa+ [126.117.226.139]):2024/02/27(火) 22:35:29.32 ID:/rcptCVq0.net
>>911
中華とかインドとかかねアジア中東?
フランスもか

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 1eab-atQF [2400:2200:83a:8e6a:*]):2024/02/27(火) 23:15:31.78 ID:/0WE0E2t0.net
つか4のモデリングデータぶっこ抜いて他ゲームのMODに利用されるパターンじゃね

914 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a0e-baBo [2400:2200:3b3:27f1:*]):2024/02/27(火) 23:24:00.95 ID:9W6F2Ym/0.net
>>912
これのことか
https://i.imgur.com/sy6dHbg.jpg
https://i.imgur.com/dAOnn9F.jpg

915 :それも名無しだ (スップ Sd5a-M1ak [49.97.110.62]):2024/02/27(火) 23:24:13.31 ID:YDiQI+SKd.net
>>911
むしろ日本より人気あるだろ、特にアジア圏

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f0d-U9dJ [2400:2410:9021:3000:*]):2024/02/27(火) 23:29:37.01 ID:7+WWpmPV0.net
>>914
やっぱ中華は日本のものを更に良く改良するのが得意だな()

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f64-QtCA [2407:c800:6f11:101:*]):2024/02/27(火) 23:34:00.48 ID:FW0jpp2O0.net
>>911
アナザーは概ね人気があるけど、宇宙世紀はVガンあたりまで海外展開を積極的にしなかった関係であまりウケが良くないとは聞いたことがある

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f9e-i1rK [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/27(火) 23:41:12.79 ID:wxs2EiPX0.net
Gガンのデザインは国によって当たりハズレでかいのに輸出して大丈夫なんか

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f56-e6Ke [2400:2653:360:f200:*]):2024/02/27(火) 23:43:16.51 ID:3E0e/qKU0.net
>>916
宇宙黒騎士は南半島製(当時日本の大衆文化が流入禁止されてたのでそれっぽいパチモンが横行してた、テコンVとかスペースガンダムVとか)だぞ
ちなみに主題歌のメロディーは海のトリトンの丸パクリだ

920 :それも名無しだ (ワッチョイ 472d-hOS5 [2001:ce8:143:79e2:*]):2024/02/27(火) 23:46:36.95 ID:Gls1wpAH0.net
>>911
300億くらい2020年は稼いでた

ガンプラは半分海外売上みたいだから人気はあると思う

921 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f0d-U9dJ [2400:2410:9021:3000:*]):2024/02/27(火) 23:52:51.56 ID:7+WWpmPV0.net
>>919
やっぱ韓国は優秀ですね()

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b34-r8/V [222.2.92.112]):2024/02/27(火) 23:56:10.20 ID:qZdtB6840.net
中国向けに金色とか赤色のカラバリキット出してたしな
ベアッガイは政府筋に禁止されそうだけど

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f9e-i1rK [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/28(水) 00:03:11.43 ID:sXq+MLNJ0.net
>>921
って言うか昔は日本の作品放送禁止だったからそれをいいことにキャラデザ音楽作品内容手当たり次第にパクって自分のオリジナルって事にしてもバレなかったんだよ
後に規制撤廃とネットの普及で全部バレはじめてデヘwバレちったwって感じ

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bb1-w3el [222.9.229.139]):2024/02/28(水) 00:25:34.79 ID:2iLL8n4D0.net
リゲルグ腕とウェルテクスBPでバカの作るゲルググ作りたい

925 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 01:13:08.75 ID:NYvqc7bH0.net
ベアッガイはいけるけどベアッガイさんは色的に無理だろうな
ワンちゃん中国だけ青い方に差し替えるとかはありそうだが

926 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 01:16:42.08 ID:1NJGcZcb0.net
今日からセールだし3買い直すかなぁー

927 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 01:24:18.19 ID:dnH6Rfba0.net
モバイルみたいにスキン機能欲しいわ
オプションパーツと見た目しか反映されないから性能は意味ないけどこの方がパーツ毎にやり込まなくて済む

928 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 01:46:12.60 ID:sgvI5OeG0.net
全身ファンネル発射がEXになってたりして

929 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 02:11:09.05 ID:qChfUWBh0.net
ファンネル数最大になる組合せとか考えたっけなぁ
4だと水星のシールドあるからますます増えるぜ

930 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 03:22:48.42 ID:kOwQ37560.net
確か中華限定ベアッガイあったぞ
中華料理屋みたいなカラーリングだったはず

931 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 07:50:15.00 ID:6V3UoMnd0.net
見てきたが大体想像した通りだったw

932 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 07:55:33.38 ID:C8QJkJVs0.net
改造の話は控えるくらいの分別もないならやっぱりPCスレは分けるべきでは

933 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 07:57:44.62 ID:C8QJkJVs0.net
ロボゲ板を見るとバトオペも別スレになっているようだが
自己責任で勝手にやるのは好きにすりゃいいがチートと変わらんものを公言するのはな

934 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:03:46.95 ID:ZxjJflMs0.net
>>933
じゃあ家庭用専用スレ作って勝手にご移動どうぞ

935 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:07:14.19 ID:6UGTvbycd.net
移動するとしたらPCのほうじゃね?
今だってスレタイにPCの表記ねぇしぃ
まぁそっちいったら過疎るから無理かPCの人たちは

936 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:14:03.39 ID:C8QJkJVs0.net
そもそもnewからスチーム版って出てるんでしょ?

でもスレタイはずっとPS/総合でやってきたわけだし
別にわざわざ俺はPCやが〜みたいにことさらに主張する人もなくうまく紛れ込んでやってきたのに
そっちの方が出て行けと言われてもおかしいだろ、チートなんか認められんわ

937 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:17:30.32 ID:LJoio9WU0.net
せめて発売以降MODの話であふれて目に余るレベルになってから言ってくれ

938 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:23:40.96 ID:HJpsjpup0.net
次スレ近そうだから言っておくけど修正後のテンプレは>>3

939 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:27:47.15 ID:6V3UoMnd0.net
まだ分ける段階じゃないわな

940 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:29:38.87 ID:C8QJkJVs0.net
思ったより爆発的な加速がなかったから950スレ立てで全然余裕だった
いいことなのか悪いことなのかはわからんが・・・まあテストが来れば少しは盛り上がるのかな

941 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:33:03.11 ID:vUMi+hig0.net
別にPC自体が出てけとは言わんけどね
でもチートやMODの話するようならそれ専用の別スレ作れってのはある
偶に勘違いしてる奴等いるけどここら辺は著作権侵害に当たる犯罪行為だからな

942 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:48:20.26 ID:czipD9Rz0.net
判例はどのくらい出てるんですか?

943 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:52:35.01 ID:jhbV1p3y0.net
モデリングが現行のプラに変わってると良いなぁ
Hi-νはマッシブな感じでΞガンダムも

944 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 08:56:14.79 ID:vUMi+hig0.net
>>942
仮に俺がどうこう言った所で5chの人間の話なんか信じれるか!で聞いてんだろ?
その眼の前の便利な機械で著作権法の事調べりゃ分かるよ

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e29-fFrt [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/02/28(水) 09:17:59.75 ID:k1glc6U90.net
>>940
最初に得られる情報が思ったほど無かったのもあるね
知りたい事も不安な事もまだまだ解消しきってないや

946 :それも名無しだ (ワントンキン MM2a-lu6j [153.140.218.115]):2024/02/28(水) 09:18:43.33 ID:pOYGWIIMM.net
>>945
具体的には?
俺はもう心配してない

947 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb0-u/TK [180.44.248.41]):2024/02/28(水) 09:21:03.85 ID:l05SNBwM0.net
普通PC版そのものをスレ分けるんじゃなくて
MODスレ建ててその話はそっち行けってやるけどなぁ

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e29-fFrt [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/02/28(水) 09:24:33.68 ID:k1glc6U90.net
シールド非表示はあるか・一刀流スタイルでもアビリティ枠減らないか
ビルパは武装として機能するか・ビルパやシールドの調整範囲が広がったか
塗装箇所が増えてるか・関節と手とビームの色が変えられるか
SD機体は自分で操作できるか・ロビーアバターはパイロットにもできるか
とりあえず今思い出したのでこんな感じ

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e7c-M1ak [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/02/28(水) 09:28:05.95 ID:6V3UoMnd0.net
>>947
これが一番平和だな

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e29-fFrt [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/02/28(水) 09:30:52.09 ID:k1glc6U90.net
MODはかなり踏み込んだチートみたいな面もあるから荒れるよね

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 1e29-fFrt [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/02/28(水) 09:35:39.36 ID:k1glc6U90.net
おいこらでスレ立てできませんでした、960お願いします

【Switch/PS5/PS4】ガンダムブレイカー総合part409

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人〜3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:審査予定

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]オープン価格

各エディションの情報はこちら
https://gb.ggame.jp/2024/product/pkg.php#qrc

■ガンダムブレイカー各種リンク

・ガンダムブレイカー4 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2024/
・ガンダムブレイカー4 公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreakers

New ガンダムブレイカー 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2018/
ガンダムブレイカー3 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト(閲覧不能)
https://gb.ggame.jp/2013/
旧公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970

前スレ
【PS3/PS4/switch】ガンダムブレイカー総合part408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708701058/
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200