2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4/switch】ガンダムブレイカー総合part408

1 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 00:10:58.01 ID:xtsv935z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4製品情報
プラットフォーム:switch / PS4 / PS5 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時3人)
CERO:審査予定

発売日:2024年中

価格
[switch/PS4/PS5]
通常版 7700円+税
ダウンロード版 同価格

[Steam]オープン価格

コレクターズエディションはコチラ
https://gb.ggame.jp/2024/product/pkg.php#collectors02

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー4 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2024/
ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/switch】ガンダムブレイカー総合part407
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708567113/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

21 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:07:44.88 ID:gTJ4BMra0.net
>>17
そういう例えでいうなら4はテイルズのアライズ辺りの劣化システムって感じだろうな
調整ちゃんとしてればこれはこれで楽しいんたけど大味なガンダムゲーだと上手くいくのかはなんとも言えんなな

>>18
モーションは基本的に似たような武器は共通で一部の必殺技だけ専用って感じだから期待しない方がいい
変形もないしね
とはいえ基本的に見た目だけとはいえマイナー量産機乗り回せるのは普通に楽しいよ

22 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:14:05.12 ID:Repwpt8y0.net
>>21
なるほど

ということはガンブレ4の高いやつに15機体パーツが特典でつくみたいだけど、これらが最初に使える機体てことか

23 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:27:05.79 ID:nHWkIlWY0.net
>>13
モンハンやってる身としては揺らぎとかいう単語見ると過呼吸起こしそうになる

24 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:35:17.14 ID:z51Isq6U0.net
Gジェネもそうだったけど、プレイヤー側に変な縛り増やして爽快感損なわせてやり応えUPみたいな気配あるな……

25 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:35:21.32 ID:AfKZ+FJu0.net
又野『機動戦士ガンダム 水星の魔女』からは
ガンダム・エアリアルとダリルバルデが参戦します。

ふたちゅ

26 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:35:54.51 ID:g7x2WAxa0.net
こういうパーツやスキル求めて周回出撃するゲームはストレスの無いPS5版に限るよ
アーマードコア6とかPS4版は出撃毎にロードが30秒くらいあった気がする
長過ぎて凄いイライラしながらやってた記憶がある
PS5版は体感10秒も無くてロード短って感動した記憶がある
もう快適さが全然違うからマジで

27 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:38:16.31 ID:E2ZkFSIu0.net
前スレに左右の武器違うと強攻撃が!俺のランスが!って言ってた人いたけど
両手にランス装備すりゃ良くね?
見た目はともかく攻撃は成立するだろう
なんなら弱攻撃用のアビリティ構成の右手槍連撃からの強攻撃用のアビリティ構成の左手槍一撃!とか出来て余計にアビリティの沼が待ち構えてるのでは?

28 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:43:12.81 ID:E2ZkFSIu0.net
>>22
御新規さん用の原作機体セットだけどね
ガチ勢はどうせすぐ集まるしなんなら序盤の新しいパーツ手に入る度にキメラ組み換えするのが一番楽しいまであるのがこのゲーム
最終的に効率重視にしちゃうとほとんどパーツ変わらなくなるからマジで初回プレイの序盤は貴重な体験

29 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:43:24.90 ID:bg3WYKj90.net
わかるわ
寝室にps5、リビングにps4でゲームは基本ダウンロード版でやるから差が凄い。ゲームによってはtips読めねーよ!ってぐらい早いもんな。

30 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:47:14.61 ID:+99hIKked.net
このゲームバニラパーツとかクソほど弱いからな
初期配布のパーツとか機体に思い入れあってもすぐ使わなくなるぞ

31 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:48:13.40 ID:F82UtaBJ0.net
ガンバレルストライクはいいかなと思ってたが昨日の配信見てたら欲しくなってきたな

32 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:48:35.93 ID:E2ZkFSIu0.net
まぁ今回ジオラマあるからさくっと原作機体組んでジオラマ遊びするって目的を達成しやすいメリットはあるね

33 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:48:47.87 ID:JjYrfNCga.net
アビリティはインナーフレーム的なのに収納してアセンに応じて付け替えるみたいのが良いんだけど
それだと最後の方はパーツ集めミッションが意味なくなるからやらないか

34 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:49:30.68 ID:E2ZkFSIu0.net
>>31
宣伝の画像見ると毒々しいなって思うけど実物見ると意外とカッコヨ・・・ってなったな

35 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:50:05.55 ID:E2ZkFSIu0.net
>>33
あなたにオススメなゲームが見つかりました
つNEWガンダムブレイカー

36 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:51:20.48 ID:Q97pJdn60.net
ロビー用のネタ機体とガチアセンは両立できるのだろうか

37 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:52:48.84 ID:9cwrYZmi0.net
>>30
パーツ格差ないならどれも同じでは?
それとも今回パーツ格差あるって判明したのか?生放送は見てないんだよな

38 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:53:02.65 ID:ZikY8LGZ0.net
ロビー用と出撃用は別で設定できるようになっててほしいね

39 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:53:11.99 ID:Repwpt8y0.net
>>28
まあぶっちゃけ使いたい機体をガシガシ動かせればいいし、それなりに楽しめそう

バトアラすらそれなりにやったし

40 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:53:37.19 ID:ElPC40p40.net
ps5は持ってないし買う気もないから俺は今回Switch版かな
1番人集まりそうだし、それであまりにも酷かったら
押し入れからps4引っ張り出すか、steam版も買うわ
いくらでもお布施していいからソフト買い直すのには抵抗ないしなww

41 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:53:37.90 ID:N4963STG0.net
ご新規さん用に
自分もまだ見てないがw
https://www.youtube.com/live/op-6SRWD8qw?si=afoqLtTN_R_m3d93

42 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:54:42.54 ID:ElPC40p40.net
>>39
バトアラ普通に続編待ってるわ

43 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:55:40.91 ID:E2ZkFSIu0.net
>>37
レアリティ(アビリティ枠)と付属アビリティ(多分真っ白)の事だけを考えたら無駄じゃね?
序盤は合成とかの資金繰り大変だったりする可能性あるからそんな弱いパーツ合成のベースにするのもエサにするのもムダ毛が多いだろう

44 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:56:41.91 ID:sO3p0Pr6d.net
アライアンスはSDの出来は素晴らしかった
後はシステム
強化はみんな一緒でつまらんし
ハクスラも天井低いし
バトルは変にもっさりしてるし
敵カッチカチだし

45 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:57:54.39 ID:JjYrfNCga.net
>>35
NEWの数少ない利点だから4にも似たようなの欲しかった
3のアビリティ掘りは面倒な部分もあったし

46 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:58:33.21 ID:sO3p0Pr6d.net
スパアマとかの理不尽が強く出なけりゃいいが
最近のバンナムそんなんばっかで

47 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 07:58:46.30 ID:ZikY8LGZ0.net
バトアラはもっさりしすぎであまり楽しくなかったなあ、SDの見た目最高なのに
ガンダムブレイカーもう出ないと思ってたから、バトアラに希望感じてたわ

48 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:01:46.22 ID:sO3p0Pr6d.net
ガンブレは合成の値段安く出来てればね
まあ最初は要らんもん売却しまくったり
クエスト?みたいなのでカネ稼ぎとアセンの思案か
一攫千金のバウンティみたいなのがあればね

49 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:01:55.33 ID:rWoZGe0a0.net
今回はハクスラ重視だからステージギミックはあんまり無さそうかな
ビルドパーツは単なる飾りじゃないならそれでいいわ

50 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:02:15.63 ID:9cwrYZmi0.net
バトアラはきっちりカウンター決めて永久コンボで倒しきらなきゃ他メンツに迷惑とか
そういう謎ルール主張していたのもいて本当にクソゲーだった

51 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:04:25.59 ID:9cwrYZmi0.net
地道なハクスラ路線だとして
バウンティで狙ったパーツだけゲットみたいなこともできないとすると
コンボ評価システムとの食い合わせが悪くて共闘がギスりそうで心配

52 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:06:34.30 ID:sO3p0Pr6d.net
ガンブレ4もコンボボーナスでドロップレアリティ変わんだろうしマルチ行く人は仲良くね

ちゃんと99hitまで回せヨォダボが
とか
覚醒当てるまで待ってろよ低脳が
とか言わない様に

53 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:07:20.22 ID:sO3p0Pr6d.net
ミスターガンプラとの約束だ!

54 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:07:29.10 ID:GJDVF0/9d.net
ネットでイキろうがノーダメだから好きなだけ喚いてて良いよ

55 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:07:57.28 ID:MskliTUv0.net
もちろん敵を強制移動させる系の技は地雷な

56 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:08:51.68 ID:sO3p0Pr6d.net
フィンガーを悪く言わないで!キッズが使いたいかもしれないんだから

57 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:10:39.42 ID:hZiA4Rbv0.net
ランク評価とか要らないんだよなぁ

58 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:11:17.16 ID:6FatEFsh0.net
キュリオス盾よく使うわ…ごめんね

59 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:11:33.98 ID:sO3p0Pr6d.net
オンやる人の楽しみと考えればね

60 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:13:40.22 ID:sO3p0Pr6d.net
>>58
すいません…自分もよく付けてました
エピオンの爪突撃も…ハイすいません

61 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:15:17.53 ID:sO3p0Pr6d.net
>>58
ビルトビルガー用に…

62 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:16:35.03 ID:ZikY8LGZ0.net
タイタスのリミッター解除も使えないね…

63 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:32:20.86 ID:fOKOOkWz0.net
>>57
要らんよね、20年近く前のゲームならありがちだったけど

64 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:32:37.19 ID:sO3p0Pr6d.net
クロスボンバー!

65 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:41:34.54 ID:cTczL3YM0.net
モバイルでやってた見た目だけ変えるスキン機能がこっちでもあるなら特典のバニラもしばらくはお世話になるかもしれんね

66 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:44:00.21 ID:hR9lcSmg0.net
他人のプロフに連邦ノーマルスーツ表示されてたからアバターのパイスーも一応設定はできるっぽいのかな

67 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:44:22.35 ID:6FatEFshd.net
3までしかやってないからnewはどうかわからないんだけど
お互いのガンプラ見せ合うのをもっとやり易くしてほしい

68 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:46:54.61 ID:gTJ4BMra0.net
>>67
今回は24人はいれるロビーでみせあいっこ出来るってさ

69 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:48:12.54 ID:F82UtaBJ0.net
あの人のガンプラ見たいなーで追いかけてロビーでストーキングだ

70 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:48:27.14 ID:6FatEFshd.net
>>68
それならかなり改善されてるな

71 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:48:35.95 ID:9cwrYZmi0.net
俺自身がガンプラになることだ

72 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:52:24.07 ID:sO3p0Pr6d.net
最初は槍強化して突進貫通しまくるかな

73 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:53:44.91 ID:GJDVF0/9d.net
メイスって武器種何?

74 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:55:40.69 ID:6FatEFsh0.net
>>61
やるよね

75 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:57:06.89 ID:6FatEFshd.net
味方機が少しでも賢くなってくれてたらいいな
ペチャパイどいて下さい、邪魔です
ってなるのがかなりストレスだったから

76 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:57:18.62 ID:sO3p0Pr6d.net
>>73
大剣かな

77 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:57:56.40 ID:sO3p0Pr6d.net
あ、ソードメイスか大剣は

78 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:58:26.03 ID:sO3p0Pr6d.net
ミサは有能だ
覚醒撒いてくれるから

79 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 08:59:52.88 ID:xuRV1Fhh0.net
オンライン対戦は出来んのんか?

80 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:02:15.88 ID:AfKZ+FJu0.net
実際DMCでも

81 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:02:42.67 ID:AfKZ+FJu0.net
実際DMCでも邪魔で仕方ないからなぁ

82 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:05:46.17 ID:fOKOOkWz0.net
>>79
共闘でしょ、対戦はNewでどうぞ

83 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:08:12.63 ID:xb6983h/0.net
そもそもパーツ組み替えと対戦がどうしようもなく相性悪いからな

84 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:09:26.35 ID:wDhV6yYmd.net
満を持しての発売だから新しい機体多いのかと思ったら
水星の魔女からは2機だけか

85 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:11:30.71 ID:fOKOOkWz0.net
水星や種自由はDLCに期待するしかないな

86 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:12:46.02 ID:GJDVF0/9d.net
エアリアルのゲーミングパーツだけ実装して欲しい

87 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:14:17.05 ID:Y7G5ficu0.net
ガンブレのゲーム性はハクスラDMCだったんだなって今更気付いた

88 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:16:03.20 ID:Repwpt8y0.net
>>42
バトアラでもガンブレでもいいから、家庭用買い切りのガンダムゲーはシリーズ続けるべきだわ

メイン商材のガンプラの入り口をゲームでも作るべきだと思うし

89 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:18:39.30 ID:6HdI/ko6a.net
エアリアルって赤以外に光るのか?
それとも別パーツ?

90 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:30:43.50 ID:E2ZkFSIu0.net
発光色は自分で変えられるぞ

91 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:32:18.35 ID:x+XoV3LJ0.net
オプション周りの設定は3のままで良かったんじゃないかと思う
後武器は片手持ち出来ないのか気になる

92 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:45:07.00 ID:RGyP0fB20.net
NEWだと削られたコーションマークとかどうなるんだろ?

93 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 09:47:41.14 ID:8LGelDB70.net
>>91
まあ悔しいか調整バランスかはアレだけど
マーキュリーレヴガトリングだったかみたいのを8基とかで回し続ければいいとかにならない様にしてんのかね

94 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fbe-FjIa [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/02/24(土) 09:59:36.20 ID:ZikY8LGZ0.net
マーキュリーレヴガトリングフル積みしたらボスも大型もすぐ溶けるね
オプション周りといえばファンネルの扱いもどうなるかな、オプションゲージ増加積みまくって長時間展開するの好きだったけど

95 :それも名無しだ (ワッチョイ a37c-sYtR [122.220.198.145]):2024/02/24(土) 10:01:06.52 ID:y0HPKaUE0.net
俺Tueeeは制作側に凄まじい負担がかかるので(プレイ時間単位の開発コストが跳ね上がる)
なんとかコンボゲーでコンテンツ消費速度を抑えたい気持ちは分からんでもないが…

今はすぐユーザー離れるから程々にね

96 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f4b-bBj6 [27.133.58.86]):2024/02/24(土) 10:03:29.60 ID:9tYrkb6M0.net
ティターンズのパイスー着れないのは少し残念

97 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fbe-FjIa [2400:4053:e5c1:500:*]):2024/02/24(土) 10:04:30.65 ID:ZikY8LGZ0.net
ロビーアバターは俺ガンプラかパイロットか選べればいいよね

98 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ad-hmqi [60.62.101.161]):2024/02/24(土) 10:23:28.38 ID:x+XoV3LJ0.net
せめてオプション1個使ったら全体にクールタイムが発生じゃなくて使ったオプションだけ待機ならなあ

99 :それも名無しだ (ワッチョイ 33f8-htyM [2606:40:92eb:776:*]):2024/02/24(土) 10:26:51.45 ID:djjzBY/10.net
>>96
ティターンズの無いのは確定?

100 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f4b-bBj6 [27.133.58.86]):2024/02/24(土) 10:29:34.86 ID:9tYrkb6M0.net
>>99
パイスー自体に触れてないし、あのロビー形式じゃ無いんじゃない?

101 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-tBt5 [125.11.217.251]):2024/02/24(土) 10:35:27.34 ID:lu0GD45I0.net
1の時みたいに体験版出して意見募集して改善やって欲しいな

102 :それも名無しだ (ワッチョイ c369-+PDq [240d:1a:586:9200:*]):2024/02/24(土) 10:36:42.54 ID:TibnEqMe0.net
PVにデスティニーいたけどモデルがMGかHGかわかる人いる?
ガンブレ3だとMGっぽくて顔がちょっと微妙だったんだよね

103 :それも名無しだ (ワッチョイ 43ee-X6hX [2404:7a83:2080:3b00:*]):2024/02/24(土) 10:38:40.05 ID:eOKLoxOF0.net
マーキュリーレヴフル積みやファンネル積み出し得になるのはゲーム的に考えると微妙だったから……
今作の仕様だと様々な武装を積んで状況に応じてOPを使い分けるかんじか

104 :それも名無しだ (ワッチョイ ef11-5iKQ [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/24(土) 10:42:09.54 ID:9cwrYZmi0.net
なんか「俺ガンを大事にしたい」と言いつつ縛り盛ってきてね?っていう
俺ガンで暴れて欲しいと言うよりは「色々なパーツ使って欲しい(という開発側のエゴ)」が強いと感じる

105 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 10:46:02.58 ID:1xV0Ulht0.net
>>104
むしろ明確な強武器は無くしてパーツ間格差を減らすのが目的だと思うよ
全員ジュアッグ腕とか、GP02腕とか、OPにマーキュリーマシンガン積みとか
そういう機体が作りたくて作ってる人も中にはいるだろうけど、大半はお手軽な強さを求めてるだけで俺ガンダムを作ったわけじゃないでしょ

106 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 10:49:29.06 ID:PgNGsb+y0.net
取り敢えずはnewの路線でもなければ
モバイルのEX連発すりゃいいだけ路線じゃなきゃ
出るだけで構わんわ
もう諦めてたからな

107 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 10:49:37.13 ID:ZikY8LGZ0.net
>>104
なんかわかる
ヒットゲージもコンボゲージも囚われやすい要素だし
連鎖切れた時の不快感あるからこういうの止めてほしいんだよな

108 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 10:49:52.01 ID:9cwrYZmi0.net
>>105
俺はレッドフレーム改ブルーフレームセカンドリバイベースで色々組んでたけど
そんなの積まなくてもNT回せたし
逆にOP全体クールダウンとかコンボ評価のせいで俺ガンに制限が生まれてしまいそうなんだが

109 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 10:50:01.72 ID:+99hIKked.net
オプションのクールタイムはファンネル系武装積みまくってフリーズ寸前になった前作のトラウマから来てそう
というかなんであんな重かったんだ
高々数十個のオブジェクト飛ばすだけじゃないか

110 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 10:59:13.57 ID:F82UtaBJ0.net
細い時代のHi-νじゃなくてRGのHi-ν使いたい

111 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:00:45.50 ID:sRnFpVfDd.net
https://i.imgur.com/XIgIuuE.jpeg

キービジュアル

112 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:06:01.94 ID:+99hIKked.net
>>102
今更確認してきたけどバックパック中央部に突起らしきものが見えてるのでMGだね
旧HGとHGCEだとあそこにモールド無いはずだから

113 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:07:34.27 ID:ZikY8LGZ0.net
例えば一個だけなら100*1ヒットのビルパ武器が、5個積むと20*5ヒットにするとか
総合ダメージは変わらないけど、いっぱい積むと数字がたくさん出てなんか気持ちいい
こういう方式なら多く積んでもバランス崩壊しにくくかったんじゃないかな

114 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:10:48.97 ID:TibnEqMe0.net
>>112
助かるわ
となるとガンダムヘリオス欲しいな
ガンブレモバイルのヘリオスの顔はHGCEのデスティニーに近かったから

115 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:11:52.88 ID:4VQW68HK0.net
もはやNEWみたいなもんにならなきゃ良さそうな感

116 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:12:09.97 ID:YcNAtaAA0.net
正直腕を左右別個に変更できても見た目を気にする上ではしないよな
それより左右違う形状の腕をどっちかに寄せられるようにして欲しい
ザクで両肩シールドとか両肩ソードストライクとか

117 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:15:43.22 ID:JOxgmJcX0.net
>>111
こっちでも騎士は見た目そのままってことはSDはやっぱりお供枠で手持ち武器を変えれる程度って感じだな
まあリストラされてないから良いけど

118 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:20:31.42 ID:E2ZkFSIu0.net
そもそも俺ガンごっことファンネル全展開はイコールじゃないだろ
過去作では「出来てしまっていた」だけの話で「今回出来ないなら今回は出来ないことが普通」なだけ
「出来ることをやれ。出来ることを探せ」
それが俺ガンVer4.0だろう
譲れないほど不満ならSteamのMODでいじくり回してゲージ常時MAXオプションクールタイム無しとかやればいいんじゃね

119 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:24:48.04 ID:eOKLoxOF0.net
改めてプレイ動画見てみた
敵を全滅させた瞬間から再び敵が現れるまでの時間やボスが大ジャンプして攻撃不能?の瞬間はコンボや連続撃破ゲージの減少は停止するし
Sランク獲得に必要なタイムや連続撃破数は常に画面に表示されているからこの辺だいぶ気を使ってる印象はあるな

120 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:30:34.50 ID:1xV0Ulht0.net
>>116
まぁその辺は脳内設定で何とでもなる、個人的には腕変えれるの嬉しいよ
ラストシューティング後に残ってた機体がジオンに回収された設定の顔と左腕が違うガンダムとか(頭は余ってたザクで左腕は同様に残されてたジオングとか)
CBとの合流が遅れてその辺に漂ってたGNフラッグの腕を無理矢理付けた設定のエクシアとか、むしろアンバランスさが良い

121 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 11:33:56.20 ID:wNomOKnnd.net
ファンネル盛りまくって全部一気に使うの好きだったけど、今回は無理かなー

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200