2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4035冊目

767 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 08:26:33.52 ID:X0kknMUX0.net
>>762
1番の歌詞の「種運命を戦い抜いた後にファフナー界に来た」感はまだ良いけど
2番になると『冬に咲く花(ツバキ→乙姫)が霞む景色彩る(島のコアの力で)』
『強さは優しさ、そう歌いかけてる(「強さは力じゃないよ、一緒に生きようと思う心だよ」の台詞)』
『何のため、誰のために君は戦い続けるのだろう 今!(作品のテーマそのもの)』
……もう……ね

【何のため、誰のために戦い続けるのか】
そんな2番の歌詞だがUXでは道夫さんが、Vではサリアに投げられるフレーズ
アニソンって1番は放映される事前提であれこれして作るから、2番の歌詞の方がストレートでメッセージ性が強いなって時あるよね

【「死んだ人間が土に還るなら、俺たちは皆、死の上に立って生きているようなものだ。その意味を、忘れちゃいけないんだ……」】スパロボUX
灯籠流しでのショウ・ザマの台詞。『蒼穹』の2番の歌詞ネタなのだが……お前程の奴に言われちゃ黙るしかねえよ
亡くなった大切な人を言うので続編物、原作終了後参戦だとニール(刹那)、レイ・ステラ・マユ(シン)の名や
プレイ中に通って来たルートによってキャラが変わるが
ショウは上記の台詞の前に「忘れる事なんかできないさ。トッドやガラリア、ニー、キーン、リムル、それにエレ様…みんな逝ってしまった…」ってやたら多いのが流石の黒富野作品

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200