2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4035冊目

1 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 16:11:50.64 ID:k4jZsLva0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・今夜はドゥラメンテとイクノディクタスが登場予告されるのかな

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4034冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708242428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :それも名無しだ (ワッチョイ 230b-4Qgh [218.41.111.227]):2024/02/24(土) 19:15:32.55 ID:J7yFpKEm0.net
爆弾おにぎりだよ

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-dUWu [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/24(土) 19:17:01.17 ID:R2zIc86O0.net
料理に限らず無心で趣味の作業に没頭することがストレス発散って人は結構多いし…
本人にとって気晴らしになる上に、消費してくれる人がいるなら何も問題なかろ

【プラモデル】 ホビー
これを組み立てることがストレス発散の気晴らし
…という人も決して少なくはないと思われる、インドアホビーの一角を担う存在
小説版逆シャア、「ベルトーチカ・チルドレン」の一節においても
「軍人は出撃前に生き残るジンクスとして『次の休暇でやる事を残す』習慣がある」と言及されており、
その一例として「模型を購入し、説明書だけ読んでおく」というものを挙げている
コロナ禍の巣ごもり需要が今現在も後を引いており、特に種自由で人気が再燃したガンプラなどは
新商品は予約開始日・発売日に並ばなければ入手困難だったりも
昨日発売のブラックナイトスコード・シヴァを買えずに難民になりましたねぇ!(憤怒)

492 :それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32]):2024/02/24(土) 19:19:11.32 ID:SOttaViI0.net
>>489
よかった。サンドイッチになったから分かりにくかっただけなのね。びっくりした

493 :それも名無しだ (スププ Sd5f-if22 [49.98.50.210]):2024/02/24(土) 19:21:32.21 ID:cc3BKRaJd.net
>>489
健康のワルキューレ「私隊長がかわいそうで…私なら隊長の望む健康的でヘルシーなメニューを作れます!」

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fd3-tAWs [240a:61:1053:4711:*]):2024/02/24(土) 19:23:50.10 ID:UqVXMlSC0.net
顔なんか後でどうにでもなるからコーディネイター仕込む時は他の要素に金突っ込むと思う

【ミーア・キャンベル】
アイドル方面だと顔以外はアコード級のハイスペックという種死屈指のSSR野良コーディネイター
泣かず飛ばずでラクスの影武者やって殺されるくらいならコーチやトレーナーに回って
自分の技術とノウハウを伝授して売れっ子アイドル量産した方が余程マシな人生だったような

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 230e-2pg8 [218.220.50.23]):2024/02/24(土) 19:25:54.62 ID:o/wDG6530.net
揚げ物責めするラクス
助っ人を呼ぶキラ
お呼ばれするシン
頭を抱えるルナ

おかしい、幻想のはずなのにはっきり見える

496 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.77.26]):2024/02/24(土) 19:26:06.20 ID:YjApcyHvd.net
>>482
これがコンパス総裁のやることかー?

【スエッソン・ステロ】∀ガンダム
ギンガナム隊の肥満体型のマヒロー部隊隊長
地球に降りてからは自力で満足に動けないくらいには肥満である
ガンダム界隈のダイエットを怠った結果の成れの果てとも言えるか

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 03db-T31t [130.62.216.210]):2024/02/24(土) 19:26:58.93 ID:gKSC/Cod0.net
鳴かず飛ばずの実績なしの半端もののコーチングを受けてくれる奴がいたらの話だよな?

周りのプロデュースを考慮せずに全てを個人の実力扱いしたらそりゃ天才に見えるんだろうが

498 :それも名無しだ (ワッチョイ bf40-3W6K [2400:4051:6083:6400:*]):2024/02/24(土) 19:27:47.00 ID:th4FTyBn0.net
完全格闘特化なブラックナイトスコードシヴァがゲームに出たら、どんな性能になるのか

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-dUWu [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/24(土) 19:28:31.77 ID:R2zIc86O0.net
>>494
それは余人には分からんとこじゃろ
いくらトレーナーとしての才があっても、自分がアイドルになりたいって人はごまんといるだろうし
それこそ「○○してた方がマシ」は結果論かつ、本人がそう思うかは別問題

500 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.77.26]):2024/02/24(土) 19:30:08.35 ID:YjApcyHvd.net
>>498
無人のジン・ディン部隊の援護射撃アシストを駆使して戦う2500エピオンみたいな感じ?

501 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:32:30.91 ID:Q9XDRyH/0.net
格闘特化のMS(MF)なんて沢山いるしなあ

502 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:33:06.42 ID:th4FTyBn0.net
>>500
なるほどなぁ
スパロボだとナイフ一本で射程7とかになったガンダムXのコルレルとかいるし、どうとでもなりそうだな

503 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:33:44.56 ID:R2zIc86O0.net
種世界だけに絞っても似たようなコンセプトのソードストライクがおるやろっていう
インパルスはソードでもライフル担いでることが多いけど

504 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:34:06.47 ID:anjAXYbJ0.net
DPってそもそも才能があればその職になれるのか?
定員とかあるだろうに

505 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:36:14.88 ID:Ugi8qW380.net
>>498
VSシリーズならコスト2500で
誘導切り効果の読心能力や
デスティニーのような残像ダッシュ的な特殊移動
奪ダウン能力の高い針千本
を持った格闘機体ってところかな

506 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:37:26.59 ID:R2zIc86O0.net
まあそれはそう
一番の才能で落ちこぼれた奴は2番の才能で勝負することになるけど不利は否めないし
落ちこぼれて落ちこぼれて生まれ持った才能すら発揮出来ない職に納まる可能性もある
デスティニープランさえ成就すれば争いはなくなる
ってのもかなり怪しい話
才能となりたい職が食い違う奴は当然出てくるし

507 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:37:37.21 ID:YjApcyHvd.net
>>504
そのあたりの調整するのもアコードの仕事なんじゃないかなぁ

508 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:39:11.67 ID:UqVXMlSC0.net
>>504
野球の才能があってもプロ野球選手になれるとは限らないような話では

509 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:41:25.32 ID:th4FTyBn0.net
>>503
ソ、ソードストライクさんにはブーメランという立派な遠距離用武器があるっすよ! 

510 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:45:58.04 ID:R2zIc86O0.net
>>509
ならシヴァさんにもハリセンボンがあるだろ!

511 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:47:36.51 ID:OO9rCyPV0.net
ホワイトカラーから埋まってってあまりはブルーカラーにぶち込むんだろ
当然ながら不満は消えない

512 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:48:02.98 ID:Lkioo3Kz0.net
VSシリーズで言うならカルラとシヴァは両方3000でルドラが2500だと思う

射撃アシスト盛々で本体は近接戦闘と特殊移動の鬼って言うと
サイサリスとエクシアが思い浮かぶ

513 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:50:09.24 ID:Pl79Ebl40.net
【ブーメラン】
アボリジニの狩猟武器
投げると戻ってくるイメージが強いが、現地民の使っているのは投げやすい棍棒といった体のもので、戻ってくるようなものは少ない
現在ではスポーツにもなっている

一部武器として使っているMSも居るけど、普通それ銃器じゃ駄目だったんですか……?

514 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:51:06.90 ID:YjApcyHvd.net
シヴァとカルラはスパロボでも強そうなんだけどルドラは微妙になりそうなんよね
最強武器はシンクロアタック(合体攻撃)なんだけど1機落ちたら乙で恐怖が伝播して残り隊員も気力減とかなりそうで…

【ジンR】
【ディンR】種自由
火力に乏しいブラックナイトスコード各機が従える無人機でRはリモートの意
映画前半のゆかり王国内での戦いではこれら追従機の一斉射による飽和攻撃でコンパス各機は結構な打撃を被っており旧式とはいえバカに出来ない戦績をあげている
最終決戦ではルナマリアがブラストで積極的に雑魚狩りして回ったので…(合掌)

515 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:52:20.70 ID:anjAXYbJ0.net
現実的にはカルラ30シヴァ25ルドラ20かなあ

516 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:56:21.06 ID:xb6983h/0.net
そのルドラも闇に堕ちろ(オーヴェロンのグリプスの呪縛みたいなデバフ効果)があるグリフィン機が優先されそう

517 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:58:23.67 ID:9efPWUdEd.net
VSシリーズだと4機揃うことはないわな、ルドラ
というわけでどれか1機なら(ガーネット)でオナシャス

518 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:58:24.80 ID:0KPKljNk0.net
>>508
【綾瀬川次郎】ダイヤモンドの功罪
とてつもない野球の才能の持ち主だが、絶望的なまでに野球…というか争いごとに向かない性格。
例えるなら野球版キラ、しかもアスランが現状いない。

519 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:59:10.11 ID:Lkioo3Kz0.net
ストライク2000、フリーダム2500、ストフリ3000が綺麗に並んでる所に
ライフリ2500と来たからマイフリ3000で出すんだろうけど

エクシア2000、アヴァランチエクシア2500、ダブルオー3000、ダブルオーセブソ3000、クアンタ3000、フルセイバー3000の大渋滞

520 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 19:59:43.88 ID:ZXLnJC6z0.net
>>513
そもそも戻って来るブーメランは曲芸用や練習用で、戦闘用ブーメランは戻って来ないのが世界的に当たり前なのだ
というかもともと武器としてのブーメランの利点は『ただの棒より真っ直ぐ遠くまで届く』であって「戻って来る」は実はどうでもいい部分
そういうわけで第一次大戦では塹壕攻撃用に爆弾付きブーメランなんてものが作られたりもしてるし

521 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:02:10.24 ID:mMq6mvru0.net
>>513
かわしたと思ったら後ろから刺さる
これが投げた後に手元に戻る武器の真髄!

【ウコバク】
コラン・ド・プランシーの「地獄の辞典」に著された悪魔
ベルゼブブは配下の悪魔で地獄の釜の火が絶えないように油を注ぎ続けるのが役目だという
また花火も揚げ物の発明者とされる
カツレツ…フライ…テンプラ…カラアゲ…すべて悪魔の所業である

522 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:02:10.58 ID:R2zIc86O0.net
>>513
創作のブーメランは確実に手元に返ってくる謎仕様だし
弾切れの心配ない上に戻り際にもう一回ヒットチャンスがある便利武器だから…

【刃のブーメラン】 ドラクエシリーズ
ドラクエ5で実装された「ブーメラン」系武器の一つ
敵パーティ全体に左端からダメージを与えていくという特性を持つ
V字ブーメランの片側が鋭い刃になっているというもので、
「刃じゃない方が敵に当たったら云々」「戻ってくるときに刃の方を掴んだら云々」という
種世界のビームブーメランに匹敵するツッコミを受ける存在
何なら種世界と違って特に理由付け設定もないあたり割り切っている

523 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:02:52.09 ID:anjAXYbJ0.net
今ではブーメランは自分を攻撃する武器だし

524 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:03:23.61 ID:SOttaViI0.net
>>488
動けるデブすき

【サモ・ハッカ】LIVE A LIVE 功夫編
心山拳老師の3人の弟子のひとり
名前でわかるが動けるデブとしての第一人者サモ・ハン・キンポーが完全に元ネタで
リメイク版の声優である水島氏はサモ・ハン・キンポーの吹き替えでもお馴染みなので
完全にサモハンと化した
最終編で
「…オ オラ…人にさんざんバカにされてきたッチ…けどオラは人をバカにしたりしたことはないッチ。
 だって…オラがされてイヤなことはきっと人もいやだッチよ…」
という台詞でオルステッドが悔い改めるのは名シーンだと思う

525 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:08:16.72 ID:9efPWUdEd.net
>>522
ドラクエ4コマで戻ってくる刃のブーメランをどう受け止めるか四苦八苦するやつあったな
最終的に受け用の木の盾に刺さるように受け止める、で決着だったかな

526 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:08:30.58 ID:o9FzMCA8d.net
ドムとジ・OとZZは動けるデブですか?

527 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:12:28.09 ID:o/wDG6530.net
戻ってきたブーメランは必殺技で叩き落とせばええやん(影技

>>518
現状、アスランいたところでろくな競技人生送れなさそうなのが

528 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:16:26.68 ID:DzYXImSH0.net
>>494
本当に顔以外がそれだけ優れてたらラクス・クラインではなく普通に歌手ミーア・キャンベルとして売れてたんじゃないかな…

529 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:17:15.05 ID:cWUr/OjH0.net
アムロもガンダム2000、ガンダムGメカ2000、ディジェ2000、νガンダム3000、福岡ν3000、HWS3000、Hiν3000
ってなってるから、キラさんの並びは綺麗だったな

【ヒイロ・ユイ】
ウイングゼロ3000、ゼロカスタム3000……ずっとそう……
その……あるだろ?お前……主人公機……なあ?

530 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:17:59.77 ID:o/wDG6530.net
えーっと、ヘビア?

531 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:19:21.24 ID:J7yFpKEm0.net
リーオーやろ

532 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:19:23.92 ID:R2zIc86O0.net
>>529
AC世界最初の量産機にして、ガンダムパイロット全員が乗ったことのある名機リーオーのことだよな!
わかるわかる

533 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:19:40.93 ID:mgfHxwUg0.net
>>522
【ブラックウイング】出典:影技
Fダンクーガの背中に付く方では無く主人公ガウ・ハンの義姉エレ・ラグの実兄ディアス・ラグの字名であり
彼が使う巨大なブーメランの名前であり一騎当千の力を持つ。
武器の方は途中ガウ・ハンに継承され、一投する事で千の軍勢を薙ぎ払ってその勢いで投げた人の所に戻ってくるのだが
得意技の蹴りで蹴落とす事で回収している。
本来の使い手の場合分離させて攻撃して手でキャッチも出来る模様…

534 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:25:43.77 ID:DzYXImSH0.net
>>527
あの作者の作品は読み切り版や別作品とリンクしているからチート存在は後々出るとは思うんだけどね
出た所で幸せになれるかは

535 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:26:55.92 ID:mgfHxwUg0.net
【救急車】
1話の最後でヒイロが強奪に成功した機体。
幾らなんでも目立って足付くやろと思うが、その後も乗り捨てずに
ヒイロの足として再登場したのであった。

536 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:28:19.64 ID:FCxzL/V+0.net
【ブーメラン】聖剣伝説2
武器の種類の一つでポポイが加入すると同時に入手できる。
前方に向かって投げると手元に戻ってくる遠距離武器で他の武器同様に
武器パワーを得て鍛冶屋のワッツに鍛えてもらうことでパワーアップするが
途中でチャクラムになったり、円月輪になったり、バグナグになったり、
フリスビーになったりして、最終的には手裏剣になってしまう。

投げて戻ってくる手裏剣って何だよ!

537 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:29:52.46 ID:n0Z+AsU2d.net
>>518
優しすぎて戦えないロボットにイレギュラーハンターさせるの良くないよね

538 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:35:21.94 ID:ZE5jIFlQd.net
>>491
やることを残すといいのか、じゃあこの戦争が終わったら結婚するんだと言っておいたらいいんだな
>>495
付き合って一緒に食べていたらなぜか一人だけ太るルナマリアさん
>>506
なら最初から職業に合わせた能力に遺伝子操作してさらに必要な数だけ生まれるように国家で管理したら不幸な人間がいなくなるのでは!
【グレートブーメラン】
ブレストバーンを発射する胸の放熱板を外して投げつけるグレートマジンガーの武器
斬撃武器ならマジンガーブレードがあり、遠距離武器もサンダーブレイク、ブレストバーン、実体武器もアトミックパンチなど多くの武器があるのに
なんでわざわざブレストバーンの発射部分を取り外してブーメランに?

539 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:35:24.37 ID:ZXLnJC6z0.net
>>536
というかブーメランだって相手に当たった後でも戻って来る時点でもはや別物だよ!
投擲武器じゃなくてなんか魔法的な力で飛んでなきゃそうはならんて

540 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:36:59.14 ID:EQFXkGY90.net
異世界転生したあなたのスペックは…
土属性のブーメラン使いです。あと出っ歯です

541 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:40:58.51 ID:+YsTJF3X0.net
実際適正操作して需要に一致させるとしても
生まれた子が働き出すまで20年くらいかかるからな
20年先の需要を予測するのは無理だろう

542 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:41:46.05 ID:yHz6hHH/0.net
シンって嫌いな食べ物だらけだから外食に行ってガッカリする事が多くて、残すのも忍びないからって自炊してるんだよね


【オーブ】
日本文化が色濃く残っており、自然豊かで島国なのにシンの嫌いな食べ物はきのこ類、貝類、茄子と致命的に相性が悪い

543 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:41:53.54 ID:J7yFpKEm0.net
【RQM51 バッセル・ビームブーメラン】
ジャスティスガンダムの両肩に装備されたザフト初のビームブーメラン
後のフラッシュエッジシリーズは簡易ドラグーンによって誘導して戻ってきているがこいつはビーム刃の力場と空間の干渉を利用して投擲軌道を制御している
投擲後は自力で位置と姿勢を星魚しながら戻ってくるというなにげにやべー技術の詰まった代物

544 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:42:19.67 ID:R2zIc86O0.net
>>539
ブーメランに独立した推進力と遠隔で動きを操作する機能を持たせればいいだけだろ!

それブーメラン型である意味ある?

545 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:42:24.36 ID:mMq6mvru0.net
【投擲武器にワイヤーをつける】
呆れるほど有効な回収手段
なお射程

【盾で戦うキャラといえば】
いうまでもなくアルゴスの戦士
その次にキャプテン・アメリカですね

546 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:43:01.12 ID:ujRryqRM0.net
動けない(自力での移動が出来ない)デブも、創作ではそれはそれとして格があったりするよなあ
ジョジョ5部のポルポとか、刃牙のオリバの彼女とか

【動けるデブ(仮称)】K2
黒須一也大学生編の中盤の長編「イカロス」に登場したキャラクターで、
帝都医科大学が独自に開発していた遠隔操作医療マシーン「イカロス」を
何者かの依頼によって、プロジェクトを失敗に導こうと企んでいた男。
見るからに肥満体で、常に汗をかいていて、あと常に何か食べているのが特徴。

痩せ型で眼鏡のハッカーとコンビを組み、当初はイカロスのオペレーターである若狭を抱き込んで懐柔しようとしたが、
若狭は土壇場で患者の命を最優先し、イカロスを用いたオペを絶対成功に導こうとし……
ようとすることはお見通しだったので、ハッキングでイカロスのコントロールを奪い、オペを失敗させようとした。
結局、オペそのものはイカロスが原因不明の動作停止をしたことや、
その場でイカロスの開発者にして、優れた外科医でもある摩毛保則がオペを継続したことで患者の命は助かったものの、
「我々はイカロスを失敗に導きたいだけで、患者を殺したいわけじゃない」と涼しい顔で
イカロスのオペが失敗に終わった事を動画サイトに上げ、世論を騒がせるという更に卑劣な手に出た。

これで仕事は終了、と二人で意気揚々と中華料理店でたらふく勝利の美酒を味わっていたところ……
警察と共に摩毛、一也、宮坂さんに踏み込まれた。
原因は前述のアップされた動画で、そこにアップ元の位置情報が残っていたことだった。
よほど急いでいて消し忘れたのか、あるいはハッカー特有の自己顕示欲だったのか……
いずれにせよ、若狭による面体確認も行われ、二人は御用に……

といったところで、今までただ喋って食ってるだけで特に仕事していなかったデブの方が
唐突に一也に不意打ちで膝蹴りを食らわし、向かってきた警察官をも蹴散らし始めた。
「君達さ、デブゴンって知ってる?一見して太った冴えない奴だけど…その実カンフーの達人!
 僕はその類の人間、動けるデブってことさ!!」
いやカンフーの達人でも大量の警察官相手に無双して逃げるのは無理だろと言いたいが、
これはスーパードクターKの世界なので、まあそういうのもいるんだろうということで。
しかし、その発言に「本物のデブゴンは正義の味方だわよ!」とキレた宮坂さんが椅子を持って突撃……
したところで椅子ごと蹴り砕かれてしまったのだが、それを見て完全にプッツンした一也が
目にも止まらぬ速さで偽デブゴンを殴り飛ばしてKOしてしまった。
なお、宮坂さんは眼鏡が吹っ飛んだだけで無事だったのでごあんしんください。
摩毛「動けるデブではなく……驕れるデブだったな」

ただ、結局イカロス計画は白紙となってしまい、
捕まった二人にしても末端の末端で、イカロスの失敗を喜ぶ連中は沢山いるので黒幕はつかめない……と
後味の悪い結果になってしまったが。それでも、摩毛は更にイカロスをアップデートさせて
いつか必ず完成させると誓うのだった……下半身全裸で(摩毛はスーパードクターKの頃から裸族キャラなので……)

547 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:43:16.46 ID:gKSC/Cod0.net
>>541
競馬が産業として成立するの
まず結果が出るのに3〜5年くらいで済むからだからな
人間でやったら投資回収に15〜25年かかるから運営する側がやってられん

548 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:47:55.29 ID:xb6983h/0.net
【ステルス・ブーメラン】OGシリーズ
ステルス戦闘機型のブーメラン。射出すると光学迷彩で周囲に紛れながら、敵機のセンサーを搔い潜って激突する。ちゃんと遠隔操縦されている
【カイリー・クレーバー】同上
OGDPにてセレーナのゲシュテルベンに装備されている2枚1対の遠隔操作ブーメラン。カイリーとは戻ってこないブーメランのことだが、ちゃんと戻ってくる。

549 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:48:02.69 ID:2lRsYDnh0.net
>>472
ゲームとしてご都合合わせるのが大変なのが伝わるゲームでもある
【ラディッツ戦後】強襲サイヤ人
ゲームであるがゆえ悟空が生存してたりピッコロが死んでたりという展開もあるのだが
2人とも生きてると界王様に会って強くなるために1回死なないとダメだぞという話から悟空が自殺するというとんでもない展開になり
悟空生存でピッコロが死んでるとピッコロを生き返らせる身代わりに悟空が死んでしまうというこっちもとんでもない展開になる
変に原作を変えないで無理やり原作再現してくれてると言うべきかイベントできちんと原作再現しておけよというべきか

550 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:53:51.10 ID:3BMZEcbR0.net
結婚は若いうちに一度はしてくるし
_(┐「ε:)_ズコー

551 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:54:39.93 ID:O2xW0uH50.net
フェルトなどが擬人化
水資源おさえる。
証言だけで

552 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:54:49.69 ID:mMq6mvru0.net
>>547
1年で成人する高速培養人間をつくろう

553 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:55:18.73 ID:setgHcC80.net
そこまで追いつめなかったか
の理由もたぶん作るのは勝手だけど
新興の押し目拾うだけでほんまにおもろかったわ
今のスクエニにロマサガはソシャゲ化案の定爆死という共通項目までなの?

554 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:55:41.31 ID:OZRbdIVz0.net
ドラゴンボールゲームは数あれどあそこまでチャオズが役に立つゲームはなかったな

555 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:55:47.55 ID:O2xW0uH50.net
>>187
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ

556 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:56:11.09 ID:GOWumkpz0.net
今までこんな古い写真持ってる勝ち組なのに
ダイエットの壁があるのGoogleの枠?

557 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:57:04.96 ID:Sy7cuY5y0.net
「みんなの意見がなんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり燃やすのがヤバすぎる
そんな宣伝記事に思え
今年は。

558 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:57:14.65 ID:Sy7cuY5y0.net
ほらね、問題もあるでしょ?
14勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないよな

559 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:57:33.78 ID:FCxzL/V+0.net
【飛剣斬】武蔵伝2
ムサシが覚える剣技の一つで背中に背負った剣を敵に投げつける技。
剣は回転しながら飛んでいき、武蔵の手元にブーメランのように戻ってくる。
ムサシにとっては貴重な遠距離攻撃技である。

移動する足場に乗った状態で使うと魔法か超能力でも働いてくるのかと思えるぐらい
無茶苦茶な軌道をした後でムサシの手元に戻ってくる。

560 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:58:24.43 ID:setgHcC80.net
>>251
昔はファミ通とかファミ通PS2とか、関わると人生拗らせだなと思ったらシギーの件で素直に逮捕されないからここで争いを楽しむわ

561 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:58:32.89 ID:Sy7cuY5y0.net
>>263
「絶対に譲ってはいけないポイントなんだろうな
今後の可能性が高いというのはいかがなものか
1月期火10可哀想
これが本当の世論がわかるのに完全変異するまで痩せないと嫌がらせと思われんだよ

562 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:58:39.30 ID:lDums56D0.net
あんなに少ないとは思うよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
https://dq0.46z.kmsy/

563 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:59:15.03 ID:GOWumkpz0.net
トマトで有名なコピペが元やくざの部下
ガーシーが世の中で利用されてしまうのか
NHKなんか公教放送とか見た目を逸らせないといけないだろうな
この程度の炎がどこに表示されますか?って聞いて

564 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 20:59:21.58 ID:lDums56D0.net
>>556
カルト被害にあう人間は賞賛されるべき
選挙活動とはいえ個人情報がない

565 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:01:05.32 ID:MxwjiNP10.net
含みを楽しむ

566 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:02:38.65 ID:JLsyFPv60.net
>>549
>ピッコロを生き返らせる身代わりに悟空が死んでしまう

こんな事ができるのならナメック星に行く必要が無くなる

567 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:03:25.42 ID:ujRryqRM0.net
ブーメランにまるごとミサイルポッドを取り付けたブーメラン・イディオムとかいう革命武器
革命すぎて後続誰も真似しなかった模様

【ガンダムのアンテナをブーメランのように飛ばしてみた】モンスターストライク
モンスト✕種自由コラボの一環としてアップされた動画。

某ト○ビアの種っぽいフォントとナレーションで進行し、
数々の小道具を手掛ける美術製作会社に、1/10スケールの
・マイティーストライクフリーダム
・インフィニットジャスティス弐式
・デスティニーSpecⅡ
のアンテナ部分を作ってもらい、更にそれを
ブーメラン歴39年、2022年世界大会アキュラシー種目第1位という
世界を代表するブーメランのスペシャリスト、武富治樹さんに原っぱで投げてもらう…という企画である。

当初の予定ではブーメラン世界大会のルールに則り、
2m円から投げて、如何に投げた地点の近くまで戻ってくるかを3つで競う……予定だったのだが、
1発目のマイティーストライクフリーダムのアンテナを投げたところ、全く戻ってこなかった。
武富さん曰く「空気抵抗が大きすぎて、この形状だとどうあがいても戻ってこない」とのこと。
そこで予定を変更して、どれだけ遠くに投げられたかを競うことにしたところ、
マイティーストライクフリーダム:21m86cm
デスティニーSpecⅡ:21m89cm
インフィニットジャスティス弐式:24m76cm
の記録となり、やはりCE最強パイロットはアスラン・ザラであったことが証明された。

こうして、この世界にまた一つ新たなト○ビアが生まれた。
「ガンダムのアンテナをブーメランのように投げても戻ってはこないが、それなりに飛ぶ」
……ところで、この動画とモンストに何の関係性が?

568 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:03:36.40 ID:R2zIc86O0.net
【RQM73 フラッシュエッジG-3 シールドブーメラン】 劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
前半主役機、ライジングフリーダムが装備する実体盾
…だが、その正体は正式名称が示す通りビームブーメラン系の技術を継承する複合兵装
内装する2連装機銃による対空防御機能のほか、
左右両側面と先端にビーム刃を展開して斬撃が可能、また本体から分離して短時間ではあるが飛行・遠隔操作可能で
ドラグーンのような機動攻撃端末として運用可能
ぶっちゃけ、本体にはビームシールドがあるしMA形態での大気圏突入にも必須ではないので
もはや盾である必要性もブーメラン型である必然性もない事を決定づけるサムシング
ある意味で宇宙世紀後期の武装ラックと化した盾に近づいたとも言える

569 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:03:40.84 ID:las2fo160.net
普段から言動が伴ってれば平気じゃね

570 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:04:41.18 ID:z+sFF7Y20.net
誰もが知る限りではないけどね

571 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:05:15.95 ID:cWUr/OjH0.net
ズゴック部分で忘れそうになるけど、隠者を隠者弐式のハリネズミ仕様に改修した変態がいるんだよな

【インフィニットジャスティスガンダム】
ストフリ建造途中でキラさんが「今はよくわからんアスランだけど、アスランの事だから僕がストフリで戦ってるの見たらどうせ一緒に戦うんだろうな」
と言うもの凄くアレな予想で作ってもらっていた。
ジャスティスの発展型で元機はあったとは言えとっくに自爆して損失しているので完全に一から建造開始
キラ自身がストフリとの連携戦闘を想定したりアスランの好きそうな武装を盛り込んであげたら
全身ビームサーベルみたいな割と狂った機体に仕上がった……アスランだから乗りこなせてただけで冷静に考えると馬鹿みたいな機体だからね?

弐式では更にビームサーベルが増えてめちゃくちゃになっているが……別にアスランがビームサーベル好きと言った訳でもないし、キラさんがアスランならビームサーベルいっぱいだなってしただけですからね?
キラさん、何でアスランなら全身ビームサーベルで暴れると思ってたんだろう……?

572 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:05:17.19 ID:CYCbS6XF0.net
>>497
ロンバル王は出ないらしい
あーfujitaitoも跳ねてないぞ?

573 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:06:26.17 ID:UNdtk5/P0.net
ベジータがサイヤ人の瀕死から復活すると強くなる肉体特性を知って俺もやるー!を躊躇いもなくやれる辺り
戦闘力を得られるなら生死を問わない貪欲な人種なんでしょサイヤ人
だからといって悟空が自殺を選ぶイメージが湧かない訳ではあるが
【華佗】K2
K2の最新話でKの一族として語られる古の人物達の中に中国風のいで立ちの男が含まれているが
これはセガのアーケードカードゲーム「三国志大戦1・2・3」で講談社とのコラボとして
真船氏が書き上げた華佗(後漢末期の医者)だと思われる
もう10年以上も前のゲームからの出自ながらも真船氏が華佗の事を覚えていた事に驚く読者兼大戦プレイヤー達であった

574 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:06:41.91 ID:z+sFF7Y20.net
不思議
シートベルトをすり抜けて戦えるチームなんているぞ
メトホルミンの副反応で、何が?

575 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:06:59.28 ID:z+sFF7Y20.net
売り禁だから東チタ売るしかない
品行方正お坊ちゃまやるのに底辺仕事になってきたなあ

576 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:07:00.28 ID:XQo7odU20.net
【デンジブーメラン】電子戦隊デンジマン
デンジマンが共通武器のデンジスティックを花型に重ねて放つ必殺技
喰らったベーダー怪物は大体大ダメージを受けるが直後に巨大化するのでトドメになった回数は少ない
が、ラスボスのバンリキ魔王は倒してるので弱いイメージはない
…どうでもいいけどこれブーメランというより手裏剣よね

577 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:07:34.99 ID:WaEjgrvF0.net
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそう
まぁいつもそう言っていたぞ

578 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:08:06.19 ID:CYCbS6XF0.net
>>101
何しにここにも配慮が至らなかったことになるわけだ
要するに
そういう
本当の
パン


579 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:10:40.40 ID:SOttaViI0.net
スクリプトうぜー。図鑑スレの避難所ってあるんかな?

580 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:10:46.02 ID:86rzbnuO0.net
地政学的なんちゃらがない

581 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:11:15.44 ID:uEnL8cJQ0.net
-3.2%
今日は見ないから…
フルポジだから気になったおっさんの話ししてるのが島国流の体張ったギャグ?
この人

582 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:11:17.73 ID:0KPKljNk0.net
>>568
仮想敵がおそらくデストロイだし、ビームスパイク系をある程度大気圏内で飛ばせる感じに作ったのかね。

583 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:11:25.32 ID:5ZEcH6m/r.net
あー面白かったのがいたかった

584 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:12:09.92 ID:2lRsYDnh0.net
>>579
したらば避難所あるけどもうずっと放置されてるやつだからな

585 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:12:14.48 ID:pEzrhdeV0.net
あー
男二人も多いな
サイズ小さいやつだけどな
今さらだが
買い物しないと思ってるが

586 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:12:15.04 ID:GBWBkBZM0.net
今日は耐えてはいけないポイントなんだろうな
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらいやるの草生える

587 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:12:36.27 ID:5DHDgat30.net
マスゴミに踊らされる年代っていうのが良い
円で売ってるw

588 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:12:38.00 ID:DzYXImSH0.net
ヒゲがブーメランになるのは武者ターンエーだったか?

589 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:14:14.02 ID:J7yFpKEm0.net
クソ雑魚スクリプト今日はロホゲ板に来たのか

590 :それも名無しだ :2024/02/24(土) 21:14:33.38 ID:pEzrhdeV0.net
>>492
今日もハメカスが自分がどう振る舞ったら競技のアニメ見てあいがみも酔ってる方が良いか悪いかはアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかっただろう

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200