2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4035冊目

1 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 16:11:50.64 ID:k4jZsLva0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・今夜はドゥラメンテとイクノディクタスが登場予告されるのかな

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4034冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708242428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

102 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 00:46:29.27 ID:jrigUO1jr.net
さっきから「地球を破壊する」と言っているがエルドランのことを少しでも考えたことがあるのか!?

103 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 01:14:52.37 ID:KkmldE0a0.net
>>75
ライトもエックスを初めから戦闘用に設計したりとかなあ>晩年の変節

104 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 01:45:04.53 ID:asw16OH70.net
無印ロックマンとエックスはもうパラレルということでいいかもしれない

105 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 02:08:12.31 ID:dvmSUcql0.net
X自体、ゼロに対しての記憶を消されるルート(=6以降に繋がらない)で)ヘブンという理想郷作るわ」と言ってそれがDASHに繋がるみたいだしね(ただし矛盾多い)

【その名は101】
バビル二世の続編漫画
ただしバビル二世第4部の続編でなく、その書かれた経緯(アニメ人気による連載延長)や出来に満足しなかった事により、第三部の後に分岐したパラレル続編となっている

106 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 02:38:39.06 ID:J46dSveU0.net
以外とギャグ時空出身かもよ?

【プロト10】ロックマンちゃん
プロト1…すぐウソをつく
プロト4…やたら人の上げ足を取りたがる
プロト6…人が気にしてる部分をすぐ言ってくる
プロト8…無気力で人類を信じない
プロト10…優しすぎて戦えない

人類の希望はプロト10にかかっている!多分100年後くらいから!

107 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 02:39:55.20 ID:Nbod0K4d0.net
ZXの続編が出てたらもう少しXシリーズとの繋がりも見えてたんだろうか

108 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 04:54:32.97 ID:dPp3Ni+t0.net
【スーパーロックマン】ロックマン7
ラッシュと合体したパワーアップ形態
背中のバーニアで二段ジャンプが可能となりチャージすると誘導式のロケットパンチを放てる
…といいところはあるのだが何故か「スライデングが出来なくなる」という欠点があり機動性が激減する
この問題点が無ければ歴代最凶といわれるワイリーカプセル戦でも活躍が出来たのだが

109 :それも名無しだ (ワッチョイ 4310-FjIa [114.149.9.139]):2024/02/23(金) 06:12:12.16 ID:PD/AUD1+0.net
冷静に考えたらスライディングするロボットって凄いよな

【リアルロボットレジメント】
アリエイルの出典作品。スパロボシリーズでお馴染みのロボット達を操作して
敵達を倒していくというアクションゲーム。

【クイックエスケープ】
そんなRRRのアクションの一つで防御しながら前方に高速移動し
発動中は一部の攻撃を除いてほとんどの攻撃でダメージを受けない。
ゲッターはオープンゲット、ダンバインとビルバインは分身と
スパロボシリーズでお馴染みの動作を行うが
中には前転だのスライディングだのといったアクションを行う者も居る。
スライディングはまだしも、前転はコクピットが酷い事になりそうである。

110 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 06:13:55.48 ID:6I6zD9Sc0.net
【Gガンダムのコックピット】
前転しても大丈夫そうかも…いや間違いなくパイロットが壁にぶつかるな

111 :それも名無しだ (ワッチョイ 334f-dUWu [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/23(金) 06:23:00.44 ID:UeJ/60+A0.net
>>105
それ以外にも同じ「Xシリーズの100年後」設定の作品としてXもゼロも現役のコマミソも存在するからなあ
正史を作る気はないんじゃない

112 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.77.26]):2024/02/23(金) 06:25:38.66 ID:K8G63zVud.net
デメリット付きの強化形態なぁ

【ドスコイ状態】シレン6
5にあったスーパー状態に代わる強化形態で満腹度150以上で変化、120以下で解除
ドスコイの名の通りお相撲さんのような太った体型に変化しHPや攻撃力が増加、体重が重すぎるということで罠を踏み潰して無効化&破壊、強制移動効果も無効とメリットが大きい
ただ、罠や移動効果の無効化は逃走時にはデメリットにもなりうるのでそこは一長一短と言える

従来作基準で見ると最大満腹度150以上というのは大変そうにも見えるが1食で最大満腹度150にするちゃんこおにぎりや最大満腹度+25する太る罠なんかもあり意外と難しくなかったりする(ついでに満腹度最大時におにぎりを食べた時の最大満腹度上昇量も微増している)

113 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 06:36:01.69 ID:6I6zD9Sc0.net
【アマゾンの配送料無料の基準の値段】
https://i.imgur.com/k5ZbeA0.jpg

値上げの波はここまできているのか

114 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 06:53:58.05 ID:Nbod0K4d0.net
【デブ状態】メタルスラッグ
食べ物系アイテムを取りすぎると発生
機動力とハンドガンの連射性能が低下するが、銃弾もデブになるため当たり判定が増加するほか斬り速度と攻撃範囲も増加する
治療方法は一定時間食べ物を取らない、あるいは痩身薬を取得すること
基本的にはデメリットだが特定の場面では有利に働きスコアラーの動画では積極的に太る姿も見られたりする

115 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 06:54:26.38 ID:E7OTwZWY0.net
>>113
アマゾンの配達員が個数多すぎて悲鳴あげてるからまとめて買えって意図もあるんだろ

【2024年問題】
去年からずっと言われてる話
要するに今までは移行期間として免除されてた運送業における残業規制が実施になることから予想されるドライバー不足のこと
4月からだが根本的には無対策で国も業界も鉄火場に突っ込みつつあるのは気のせいだろうか
なお今後の日本は数年置きにこういうクライシスが起こると言われている

116 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:08:47.79 ID:vGBSEVv00.net
>>115
>>1を見て、ゴミに触った問題についても頼むわ

117 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:15:40.98 ID:6I6zD9Sc0.net
>>116
俺が書き込むとそういうことを言う人がいるけど「BEに触ってはいけない」という
ルールを作ろうとでもしてるのか?

118 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:16:35.10 ID:0s+ARkIrH.net
BE以前に唐突な話題提供に対して何ら疑問を抱かずに受け入れる姿勢はどうかと思う
特に社会時事・政治関連

119 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:19:44.37 ID:6I6zD9Sc0.net
>>118
そのどこが悪いの?

120 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:20:26.36 ID:u3yFVEeX0.net
>>118
気に入らない話題があるなら自分でネタだし手流れを変えれば良い

121 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:21:45.62 ID:BqtFzLMB0.net
分かりやすいレス乞食に触ってそっち側の話をしたがる人はなあ

122 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:21:53.70 ID:UeJ/60+A0.net
指摘する時にやたら攻撃的に絡む奴も無駄に雰囲気悪くしてるって気付いて欲しいけどな

123 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:23:33.54 ID:KS1pcmJ/0.net
>>122
荒らしたくてわざとやってるんでしょ
あからさますぎるし

124 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:24:21.01 ID:jRSjqN0Y0.net
まぁBEがやった事を考えたらそうなるのが当然というか
ぬけぬけと居座るBEが何もかも悪いんで

125 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:25:04.07 ID:6I6zD9Sc0.net
>>124
そうやって今みたいに俺が書き込むのが悪いという事にするのが正しいやり方なのか?

126 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:26:05.17 ID:KS1pcmJ/0.net
>>124
便乗荒らしは全然しょうがなくないぞ

127 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:29:25.90 ID:dvmSUcql0.net
貴様ら朝から喧嘩はよせ
とりあえずセクシーな私の肉体美を見て落ち着くがいい(火に油)

128 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:29:54.76 ID:4wvOtE+D0.net
定期:こんなすれに まし゛になって と゛うするの

【たけしの挑戦状のエンディング】
数々のクソゲーをくぐり抜けた先の最後に
たけし本人からのお褒めの言葉「えらいっ」と言われておしまい
と思いきや、クソゲーを作ったという理解があるのかえらいっのメッセージの表示から5分ほど放置しておくと


         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|              ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|              │こんなけ゛ーむに まし゛に│
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i             │なっちゃって どうするの │
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'              └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

というコメントがもらえる
夢中になれるものが、いつかきっとすげぇヤツにするんだ
とも言われるが、たしかにクソゲーなどに夢中になりすぎてしまうのも考えもの…なのかもしれない

129 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:32:12.08 ID:Ft3w85cF0.net
流れを変えるのは新しいネタが云々かんぬん
…話のネタがエッチなアニメしかねぇ!

【姫様 拷問の時間です】
姫様のエッチ分がナーフされた分魔王様のエッチ分が上がってる気がする今季屈指の拷問アニメ
おっぱいが原作より増強されてまるでイサミのようにセクシーで困る

130 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:34:00.35 ID:jl8OKEn80.net
やはりこの世界はアコードが導かねばならないのだ!
逆らう奴はレクイエムね

131 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:35:08.20 ID:lA+9aT7k0.net
>>101
【オルトロス】ギリシャ神話
神話に登場する双頭の獣
父はテュポーン、母はエキドナとされ、ケルベロス、ヒュドラ、キマイラとは兄弟となる
首三つのわんこ・ケルベロスに対して、首二つのわんこである為、彼と兄弟として描かれる作品は多いが、ヒュドラ、キマイラとの絡みは見た事がない
ゲーリュオーンという神が持つ牛の番犬をしていたが、ヘラクレスに襲撃されて殺害された

>>127
眠れない夜もあっただろう!(掛け声)

132 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:35:14.22 ID:u3yFVEeX0.net
天下のアコードさんならレクイエムなんて他人のもの使わず自分ですごいの作って下さいよ!

133 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:38:40.02 ID:K8G63zVud.net
やめてよねラクスの愛パンチ!

134 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:39:57.24 ID:ri7U6JDC0.net
ガタガタうるせーんだよコノヤロー!

135 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:41:29.39 ID:4wvOtE+D0.net
バーンブレイバーン面白いんだけどこんなお話のスピードで大丈夫なのか?とシンパイニナッテルノモワタシダ

136 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:42:42.58 ID:lA+9aT7k0.net
バーンバーンバンバーン バーンバンバンバンバーン ブレイバァーン!!

137 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:44:47.72 ID:jrigUO1jr.net
>>130
ゆうて、ゆかり姫(50)はアコードじゃねーだろ…たぶん
マジどうゆう存在なんやろ…クローン?かぼーんヒューマン?

138 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:47:47.49 ID:vGBSEVv00.net
>>135
話のスピードは気になるよな
ブレイバーンのイサミとの関係の語り部分チャプター1もチャプター2もめっちゃカットしちゃってるとか

139 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:49:36.63 ID:ar0WrAvS0.net
自分の承認欲求を満たすためなら犯罪行為も平気で行うような下衆の理屈など聞きたくもない
【BE】
まとめサイトのテンプレがあまりに膨大すぎるため割愛させてもらうが
要するに人として優れてる部分が一つもない癖にプライドと承認欲求だけは無意味に肥大化させたクズである

140 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:50:46.89 ID:K8G63zVud.net
>>129
【魔法少女にあこがれて】今期アニメ
原作はそこまで可愛らしい絵柄でもないためアニメのキャラデザのおかげでエッチ度増しな魔法少女アニメ
(やってることは原作通りなのでエッチ度マシマシというわけでもない)
メインどころはそこまで大物声優ではないもののそれ故に演技の頑張りが光る作品でもあり
7話でのアズール陥落からベーゼ様ガチ切れの一連の流れはお二方の演技力だけでご飯三杯イケましたありがとうござます

141 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:51:27.79 ID:qYW2bPcW0.net
自分がそうなってることに気づかないのはいとあはれ

142 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:51:48.78 ID:6I6zD9Sc0.net
>>139
まるで人より優れた部分があればプライドと承認欲求が高くても大丈夫みたいな
表現だな

143 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:52:45.98 ID:vGBSEVv00.net
「イサミ『拷問』にあこがれて」

144 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:53:07.19 ID:Nbod0K4d0.net
ロード団の皆さんの一瞬「おっ、まともな格好だな?」と思わせておいてからの「なんだその…何?」ってなるどスケベコスチュームすき

145 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:54:20.76 ID:6I6zD9Sc0.net
【魔法少女】
昭和の時代に比べて平成〜令和の魔法少女はロクな目にあっていない。

146 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:57:18.02 ID:4wvOtE+D0.net
>>137
まだ今年の誕生日で48だから…(震え声)

【田村ゆかり】
永遠の17歳…は数年前から辞めており、年齢を(あんまり)隠さなくなった
2015~2017年の事務所移籍+所属レコード会社の移籍騒動で
2017年に色々片が付いたあとの復活ライブでは、
「ここから先の(すべての芸能活動は)余生みたいなもんだから」
「それなのにおかげさまで、(いろんなタイアップもあって)声優初めてから今が一番忙しいです」
「みんなも、もう、(ライブとか)無いのかなーって思ったでしょ?そんな私でも今こうだから」
「戻らない時があるけど、それも噛み締めていこうね」
とファンに投げかけており、かなり大変だったんだろうなと類推される発言をしていた

…って移籍騒動ももう約10年前かよ時が立つ(誤字)のははえーなおい

147 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 07:57:30.16 ID:K8G63zVud.net
なんもかんも虚淵が悪い

148 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:01:22.57 ID:u3yFVEeX0.net
>>145
昭和のは魔法少女じゃ無くて魔女っ娘

149 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:04:20.01 ID:J+hddTLo0.net
メンデルが闇の組織みたいになってない?

【昔、母に言われました。世界はあなたのもので、そしてまた、あなたは世界のものなのだと。生まれ出て、この世界にあるからには…と。】ラクス・クライン
これお前は世界の王になる人間なのだって意味だとは思わないだろ!

150 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:05:04.73 ID:XiinCK1T0.net
【ルル】勇気爆発バーンブレイバーン
7話により設定が開示されたが単なる名前ではなく、デスドライヴズが力を発揮する為の量産型エネルギーユニットの総称で一度エネルギーを吸い取ってしまえば用済みの使い捨てである事が判明した。スペルビアの反応からして本来であれば自我を持って喋ったりは無く、スミスの元に居る個体は特殊な様である

151 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:06:06.34 ID:zMtdV0sU0.net
昭和に魔法少女いないでしょ

概念として定義されてる戦うヒロイン系自体がほぼセーラームーンを発祥とする平成以降の要素
如月ハニーはそもそもでジャンル違う

【マジンガーエンジェル】
なんかスパクロには参戦したダイナミックヒロインオールスターズ
困ったことにロボメカは豊富だからな
一部原作とは搭乗機が違ったりするが

152 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:08:17.47 ID:K8G63zVud.net
女の子が変身して何かするやつはマスコミがみんな魔法少女にしちまうのさ

153 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:16:50.44 ID:dvmSUcql0.net
>>131
えっと仮面ライダーバルカンが実質キメラなランペイジやオルトロスバルカンになった辺り?

【オルトロン】電脳冒険記ウェブダイバー
ドリル戦車に変形するオルトロス型ウェブナイト
ディフェンスに長けており、双子の兄でオフェンスに長けるケルベリオンのフォロー兼抑え役となっている
左右合体して攻防両立したゴレムオンになることができるほか、分離時はどちらか一方だけ倒されてももう片方が無事なら復活するという魔王サイコみたいな能力を持っており、グラヴィオンを苦しめた

【オルフェーヴル】ウマ娘
アニメ3期で名前が出て昨日正式発表されたウマ娘でCV日笠陽子

>>151
魔法少女ララベル「…」

154 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:17:47.86 ID:YffGkpMt0.net
>>151
魔法少女って言葉なら昭和からあるだろ
魔法少女ララベルがド直球で存在してるしな
それよりも前はいわゆる『魔女っ子』って扱いだったから
魔法使いとか魔女の延長的な。不思議現象を起こす少女(一般人に認知されたらダメなのが基本)って感じだった

155 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:18:39.30 ID:KS1pcmJ/0.net
魔法少女はプリティーサミーが走りのなんか戦うやつだから
どれみは魔法少女扱いされてないし

156 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:22:28.13 ID:sxxZInrQ0.net
>>149
【あの娘が歌っているのか? きれいだなぁ。でも、やっぱ、それも遺伝子いじって、そうなったのもんなのかな?】サイ・アーガイル
グリフィンの闇に堕ちろを考えるときっとそう

157 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:22:47.31 ID:Nbod0K4d0.net
Wikipediaの魔法少女のページではセーラームーンですら魔法少女の系譜に入ってるな

158 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:24:05.91 ID:lA+9aT7k0.net
1話しか見た事ないが、レガリア The Three Sacred Starsは女の子がロボットに変身してたね

【メタリックルージュ】今季アニメ
現在放送中のアニメで、平成中期-後期アニメの佇まいをした作品
ルジュ・レッドスターという少女が赤色のロボット(人サイズ)に変身し、インモータルナインという強大な敵と戦う等身大バトル作品となる
テーマは人間とアンドロイド(ネアン)との奴隷関係であり差別要素が強く雰囲気が重い

159 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:25:42.15 ID:K8G63zVud.net
早い時期からラクスを抹殺しようと目論んでたアッシュ・グレイの先見の明が光る

160 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:27:02.16 ID:zMtdV0sU0.net
変身魔法でなんやかんや
みたいな魔女っ子アイテムは平成の女の子向け戦うヒロインものに引き継がれているから
魔女っ子と魔法少女に共通項がないわけではないが

女の子のピンチを性癖とする後者の中の一部はまた違うジャンルだと思うの

161 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:28:33.89 ID:6I6zD9Sc0.net
>>160
人、それを「リョナ」と呼ぶ。

162 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:31:12.99 ID:jrigUO1jr.net
>>153
超重神グラヴィオンなのかウェブダイバーなのか…

163 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:31:38.84 ID:dvmSUcql0.net
【東映魔女っ子シリーズ】
その名の通り東映制作の魔女っ子アニメのシリーズだが
忍者やサイボーグなんかも混じってる
同じ時間枠に放送してただけと切ろうにもキュティーハニー込みで商品展開で一緒に一緒に並んでるしなぁ

ttps://i.imgur.com/b9LAKR5.jpg

164 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:32:53.69 ID:/XdwvEu40.net
変身ヒロインを魔法少女と同類に扱うのはちょっと
ウィザード以外の仮面ライダーを魔法使いと呼んでいいものか

165 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:37:06.51 ID:jrigUO1jr.net
ラクスの歌声を聞いている間だけ自我を保てるグゥド・ヴェイアって…
当然の如くコロニー・メンデルで生まれた戦闘用コーディネーター(…たぶんホモ)

166 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:37:51.02 ID:ABIEyEXp0.net
ワグナス!真田広之がディズニープラスで時代劇やるぞ!

【太平記】大河ドラマ
真田広之が主役の足利尊氏を演じる大河ドラマで大河ドラマで唯一南北朝時代を舞台にしている
真田広之は史実の時点で種死アスラン並に行動が支離滅裂な尊氏をかっこいいキャラとして演じている
実際やってることわけわかんないのにかっこいいからすごい

167 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 08:46:02.72 ID:ri7U6JDC0.net
【コンチネンタル・日本】映画
キアヌ・リーヴスが世界の殺し屋と戦うアクション映画ジョン・ウィック4に出てくる、殺し屋連盟の日本支部
頭目は当然真田広之である、日本で頭目をやれるのはこの人か亡き千葉真一先生ぐらいだろう
日本支部は当然ヤクザの巣窟でみんな刀と弓で戦う、そして仁王像のように奥を守るのは防弾アーマーに身を包んだ二人の力士
頭目の真田広之も剣術の達人である、さすがウルヴァリンと戦ったことがあるだけある
非常に戦闘力の高い日本支部だが匿っているキアヌを倒すために放たれた死角が
拳聖イップ・マンことドニー・イェンだったため苦戦を強いられるのだった

168 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 09:21:09.84 ID:6I6zD9Sc0.net
【EXVSOB2の新たなるランク】

機動戦士ガンダムEXVS.シリーズ公式
@gundamvs
·
16h
2024年3月1日よりクラスマッチに新たなるクラス「Over」を追加!

「Over」は「Ace」のさらに上位のクラスになります。
3月1日の「Over」追加時は、2月29日時点でAceのクラスポジション「50%以内」以上のプレイヤーが「Over」に昇格します。

Overなあ…結構多そう

169 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 09:24:06.23 ID:6I6zD9Sc0.net
【ストリートファイター6】
最近Masterより上のLegendが実装された。
超上級者の証である。

170 :それも名無しだ (ワッチョイ 2357-mJpf [90.149.53.17]):2024/02/23(金) 09:29:19.99 ID:u3yFVEeX0.net
何時になったらオンライン対戦ゲーはハンデキャップの概念が出来るんだ?

171 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 09:31:06.55 ID:6I6zD9Sc0.net
>>170
そんなのあったら対戦成立しなくなっちゃうよ

172 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-miZG [60.34.191.116]):2024/02/23(金) 09:42:23.11 ID:lA+9aT7k0.net
>>162
【もしかして グラヴィオン】Google
グラディオンを検索すると出てきた検索結果
名前が似過ぎていたのと、対象年齢がネットに触れられるかどうかの時期なので、対象年齢高めのグラヴィオンの方が優先されたのだろう
(※ グラディオンは2001年放送なのでスマホなんて無い)

なお何故か不明だが、いまグラディオンでGoogle検索すると「モデロイド」「Pixiv」「Wikipedia」の3サイトしか出てこない

173 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 09:43:00.23 ID:6I6zD9Sc0.net
【グラディオン】
一時期フィギュア展開されていた。人気が出たかは知らない。

174 :それも名無しだ (ワッチョイ 73e7-or/X [2400:4051:c420:d210:*]):2024/02/23(金) 09:43:37.07 ID:2WO9CbW70.net
そんなものつけたら上級者様がキレるじゃん

175 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-YGpO [61.27.32.238]):2024/02/23(金) 09:45:12.51 ID:Vdiyi/OR0.net
魔女っ子と言われてもピンとこない平成っ子であった・・・

【魔女っ子】
現在では完全に死語となっているお言葉。理由としては「魔女っ子」という言葉自体東映の商標であるため勝手に使えず広がらなかったからと思われる。
そのため代替の言葉であった「魔法少女」が広まった。

176 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 09:45:19.71 ID:6I6zD9Sc0.net
【exvsシリーズ】
ハンデではないが低コストを選ぶことできアドバンテージとしては3回落ちても大丈夫な所。
ただ弱いので対戦で選ぶのはやめた方がいいと思う。

177 :それも名無しだ (ワッチョイ 2357-mJpf [90.149.53.17]):2024/02/23(金) 09:46:05.15 ID:u3yFVEeX0.net
年齢層低めのロボものなのにタイトルにロボの名前が入ってないグラディオンさんがわるいよ

178 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ec-X6hX [240d:0:4130:d500:*]):2024/02/23(金) 09:50:26.13 ID:6I6zD9Sc0.net
【グラディオンが!】出典 スパロボZ
ラスボスのジエデールベルナールの対グラヴィオン専用セリフ。
グラデーション(飾り)の意味だと思われる。

179 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 10:39:58.99 ID:sxxZInrQ0.net
【ノーヴル・ディラン】UX
「高貴さを意味する名前を持ち」「主人公機の開発に関わっており」「複数の『自分』の記憶を引き継いでおり」「宇宙の終焉に挑んだ」ことからジ・エーデルの並行同位体(エルガン・涼音・AG)ではないか説があったりする

180 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 11:24:18.37 ID:wzmUBcrs0.net
デスティニーは腕落としたら何もできない欠陥機って言われてたけど万全のデスティニーの腕落とせる奴なんかいないよな

181 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 11:28:47.28 ID:qYW2bPcW0.net
そもそも高長ビーム砲撃てるでしょ
サブアーム吹っ飛ぶかもだけど

182 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 11:40:01.26 ID:ri7U6JDC0.net
バルカンとかあるやろ知らんけど

183 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 11:51:32.45 ID:dvmSUcql0.net
基本牽制用&ガンダムタイプにはPS装甲だしなぁ

184 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:12:44.96 ID:KkmldE0a0.net
つまり頭部だけ離脱してビーム砲とか撃てるジオングが理想

185 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:13:28.81 ID:8a7zWZT30.net
>>146
もりそばも一応隠してるけど半分公言状態なんだよね
本人がいうには「昔はアイドル的な売り方をしてたけど、こいつ無理と事務所に判断されてから今の路線になった」らしい


【もりそば】
寺田曰く「天才」
うますぎwaveに台本というものはなく、みんなアドリブで喋っているのだがもりそばは杉田智和とは別方向で暴走しがち

クイズ:ガオガイガーの天海護君が通っている小学生の名前は?
寺田「直球のヒントを出します。海の近くで飛んでいる鳥の名前です」
もりそば「ワカサギ!」

ワカサギ小学校ってなんだよ?

186 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:15:08.25 ID:M3awZmTd0.net
人間の日本兵でも腕が無くなっても足で蹴って戦えるってのにロボットが腕無くなった程度で戦えなくなるとかお笑い草だ

187 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:21:01.51 ID:kIz7cy6l0.net
人間も頭部を失った程度で戦えなくなるから

188 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:21:42.64 ID:dvmSUcql0.net
>>185
調べたら白鷺小学校とか鵜鷺小学校があるから若鷺小学校があっても不思議ではないかと

189 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:25:05.76 ID:GiIQJ6ZA0.net
それ以前にワカサギは鳥じゃねえよ

190 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:27:13.13 ID:KkmldE0a0.net
ではまず貴様がダルマ状態で戦ってみせるがいい(ザシュ)

【コロニスト、コスモノーツ】出典:地球防衛軍5、6
敵性勢力プライマーのエイリアン
せっかく人型をしているため部位破壊の概念が導入されており、
足を撃てば地面に倒れこみ、腕を撃てば攻撃できなくなって逃げ惑い、両手両足を無くすともはやされるがままになる
しかし再生能力があるので下手な部位破壊するより、胴体か頭を狙ってさっさと倒したほうがいいだろう

余談だが武器持ってる手を破壊するとしばらく攻撃不能になるが肉体再生時に武器も一緒に復活するのは釈然としない

191 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:31:26.75 ID:dvmSUcql0.net
>>189
あっ…

192 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:43:12.93 ID:89ZiPvIt0.net
>>189
いや、鳥だ。私がそう判断した

193 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:48:21.65 ID:C7VLBYUW0.net
この話には続きがあって、正解はカモメ第一小学校です
これはサザエさんのパロディでサザエさんにもかもめ第三小学校ってのがあるんですねって解説を聞いたもりそばが一言
「え?じゃあガオガイガーとサザエさんの世界って繋がってるんですか?」

194 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:49:44.00 ID:K8G63zVud.net
✕天才
◯天然

195 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:54:27.28 ID:++INxsqY0.net
【若鷺】
真冬に凍った湖の上で釣り糸垂らしてる人の狙いはほぼこれ
釣りたてを天婦羅にして食べると美味い魚

196 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:54:49.62 ID:b7bznEly0.net
>>75
いつくらいからロックマンにそんなにこだわるようになったのかねワイリー
6、7くらいまでだと世界征服のための障害という感じで打倒ロックマン!という雰囲気なかったような気がするのだが
【ミスターX】
ロックマン6にX財団の当主でDr.ワイリーを裏から操ってたんやでという触れ込みで登場した新たな敵
殆ど変装になってないような変装であったためプレイヤーは一目見てワイリー乙となった
実は!とかもなくその正体は普通にDr.ワイリー
わりとデカい財団であったのでワイリーのロボットや基地の開発費はたぶんここから出ていたと思われる
なこともあってかこれ以降のワイリーはそこはかとなく貧乏なイメージになっている

197 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:55:14.77 ID:sxxZInrQ0.net
コサギ・チュウサギ・ダイサギ!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
【サギ】鳥
実のところ「シラサギ」は上記コサギ・チュウサギ・ダイサギの羽の白いサギ3種の総称である
【カラシラサギ】
漢字で書けば「唐白鷺」となる「シラサギ」だが、国内じゃ迷鳥orまれな冬鳥なんで…

198 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:57:15.36 ID:j7DJcihS0.net
>>193
サザエさん世界とガオガイガーが繋がっているのであれば
マリンとメランとも繋がっているし
ベターマンとも繋がっている
意外と物騒だなサザエさん世界

【サザエ、万博へ行く】
みんなで旅行にいくことが滅多にないが、1970年にはサザエさん一家全員で大阪万博に行ったりしていた
マリンとメランはこの時期のお話なので、おそらくサザエさんたちも結構な被害を受けているかもしれない

199 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 12:59:08.05 ID:6n88P8rm0.net
>>165
アレって心理コントロールの後付の失敗で作られた当時の遺伝子的には欠陥はないんじゃないの?
ラクスの歌だけが精神に影響あるわけじゃなくノイズの音聞き続けてれば善側の人格を押さえつけられるし
ぶっちゃけオリジナルのヴェイアは戦闘用コーディとしては善悪の人格両方失敗作なんじゃないかな
【メンデル】
地球連合(国際連合)等の遺伝子研究施設があったコロニーで種本編の約40年前に建設が始まった
本編で赤子のキラやカガリが預けられた様にキラの幼少期、本編の15年以上前にはすでにブルーコスモスの襲撃によって多くの研究員は死亡
その後何かバイオハザードが起きたらしくCE68年には完全にメンデルは放棄されガンマ線で消毒したので無害にはなったがここが再び使われることはなかった
生命体はいなくなったが機材的には無傷で残っている部分が多かったが種終盤から種死後半までに何らかの破壊工作が行われて残ってた情報の多くが消失している

200 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 13:03:09.35 ID:VWmNdAq90.net
デスティニーは積んでる武装に対してそれを運用する腕が少なすぎるのよ
使えない分の武装は事実上のデッドウェイトなんだから効率は極めて悪い機体と言わざるを得ない
はずだった

【デスティニーガンダム】
そうした火器管制絡みの問題がないゲーム類においてはおおよそ強キャラとして君臨しており、
本編で不遇だった分のフォローが入ってるとまことしやかに語られていた

まさか本編から20年を経て「この仕様こそがシンにとってのベスト」と証明されるとは……

【フルウェポン・コンビネーション/武装一斉攻撃】
スパロボ捏造……ではなくゲームが元ネタの必殺技
多数の武装を連続して叩き込み最後はパルマフィオキーナで〆、という流れで、
パルマが不調との理由をつけて封印されたこともあった

まさか「連続」ではなく「同時」が原作的な正解だったとは……

201 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 13:05:45.85 ID:LXIzb3yy0.net
>>164
仮面ライダーの場合はどんな肩書きを付けても物理的な要素の印象が強いから
また微妙に話が違う気がしなくもない。正直、魔法使いのウィザードと世界観から違うとはいえ
錬金術師のガッチャードを同時に出してもそこまで差別化出来ない気がするし
【聖剣エクスガッチャリバー】仮面ライダーガッチャード
ガッチャードドライバーでは力を引き出せないレベルXケミーの力を借りる事を可能とする強化アイテム
しかし入手当初はどうしてもそれが出来なかったが、紆余曲折を経て成長した宝太郎が
この剣を物理的に変形……もとい錬金術で最錬成してガッチャードドライバーへ合体させた事で
その能力が拡張され、レベルXケミーの力を借りる事が可能になった

途中明らかに物理的に変形合体させてたけど、本編だと錬金術だって言ってるんだから
錬金術でいいんだよ!特撮の販促要素の扱いなんて大体こんなもんだし(適当)

202 :それも名無しだ :2024/02/23(金) 13:10:23.43 ID:Gb2fTYqn0.net
仮面ライダーOOOのオーメダルも錬金術で造られたンだよな
今後も絡むことはないと思うけど

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200