2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2137

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 531d-Qqsn [2001:268:9a2f:ea8e:* [上級国民]]):2024/02/20(火) 19:18:38.08 ID:5wqT5ydp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
月末同時発売のアグレッサーにも触れてやれよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706079738/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708107473/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

317 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:17:07.58 ID:JUn+6YoG0.net
もうスキル長文で複雑にして訳解らんくすれば客が何となく強そうだと思ってガチャ回るだろうと言う運営の考えが終末感あるな

318 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:17:52.81 ID:Ha/d6uCn0.net
>>4
サンボルって学徒兵が可愛い子死にまくりとか、味方をビームで焼かれたヒロイン?が狂ったり
障害者主人公が更に四肢切断とか凄惨な漫画のように思ってたんだけど

宗教ハゲといい、もしかしなくてもギャグ漫画なのか?

319 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:19:24.53 ID:Ha/d6uCn0.net
>>316
初心者って割にはA+少将?とかなんだよな…

320 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:19:31.00 ID:yTsfvOP70.net
Pガンの通常サーベル下格とか2刀の動き何か変だなぁ思ったけどこれサイコザクマーク2のヒートホークの動きしてるのか

321 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:19:41.83 ID:rAW+5M5G0.net
シチュで光る宇宙とかやんねえかな
エルメスのかわりに量キュベからサーベルもぎとった奴とかで良いからさ

322 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:23:09.05 ID:ZVmtHlUD0.net
機体調整も明日のなのかな
そろそろデルプラとカプールを強化する季節だと思う

323 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:25:51.90 ID:HkpUtohG0.net
デルプラギュネイは強化あっていいな

324 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:32:55.73 ID:i+zHeaL40.net
ΖⅡ、ドーベンウルフ、バーザム、ガンダム4号機Bst
ジーラインアサルトアーマー、ガンダム5号機、ナイチンゲール
ハイザックカスタム、ガルバルディβ高機動型、ヤクトドーガクェス機
あたりが強化対象だと思う

325 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:43:31.43 ID:htNGq6GS0.net
>>324
ガンダム4号機は弱すぎだよな🥹

326 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:45:10.46 ID:svsH3dpU0.net
>>324
デルガンマンも入れてやってください

327 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:47:52.23 ID:Gd6G6JE10.net
>コリジョンの項目で紹介したように、本作のエンバイロメントは複雑そうに見えて段差や引っかかりの少ないシンプルなつくりになっている。
>このため、物量や密度感を増す目的で街灯やフェンスなどの破壊可能オブジェクト(ぶつかっても移動の快適性が損なわれないオブジェクト)が多数配置されている。
https://cgworld.jp/article/202402-cgw305-ac6b.html
聞いているかバトオペ開発

328 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:51:48.68 ID:05CqSgJY0.net
>>327
超一流と比較してやんなよ
お前だって新田真剣佑と比べられたくないだろ

329 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:57:12.51 ID:oN16qD3Od.net
ドーベン強化はどうかなあ
あいつも大概不愉快機体だし
まぁ強化されたら喜々として乗るけどさ…

330 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 16:57:42.91 ID:LVADQmwMd.net
明日の★4機体、やっぱおまけカスパありなんかなぁ

年始の新規カスパ3種の1種確定ガチャの残りのカスパについての獲得についても案内ないし、そこから選ばれるとかになるのかなぁ

331 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:01:54.47 ID:oN16qD3Od.net
ぶっちゃけアンクシャナーフとアトラス再ナーフが無いんなら600汎用は軒並み強化要るよね
ハイゼン量ダブはまぁいいとしてゼータ百改リゼルジェスタリガカスゼッツー辺りはまぁ死んでる
ガブスレイもアンクシャと比較してしまうと使う意味がほぼ無い

332 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:05:17.60 ID:Y37VYAyW0.net
>>325
観測持ってるしそんなもんやろ。強かったら支援枠食ってしまうししゃーない

333 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:08:21.51 ID:Ha/d6uCn0.net
デルガンはとりあえずHPと蓄積戻せってくらい酷いな
今でもたまにデルガン乗りたがるアホがいるから案外戦績良いのかもしれんけど

334 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:09:27.04 ID:VcH2uLrM0.net
支援機もアンクシャにボコられる、てか全然咎められないんだけどあの対空新スキル600コスト支援に標準装備で良くない?
アンクシャにだけダメアップでもいいけど

335 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:09:50.11 ID:Ha/d6uCn0.net
>>327
ほとんどのコンテンツでクソゲー排出してるバンナムのクソ開発と世界最高峰のフロムを比べるのは流石に可哀想

336 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:11:54.99 ID:Ha/d6uCn0.net
アトラスはディジェアサのせいで結構死に体だから再弱体はねーだろ
アンクシャはちょっとヤバそうだけど復刻ガチャの直後にやったらフツーは返金モノだろ

337 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:12:26.94 ID:xELaesBJ0.net
>>327
パフォーマンスも考慮されて流石フロム
……に引き換えここの開発……

338 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:20:17.07 ID:0MA3P/VgM.net
>>336
アトラスは復刻とレベル2ガチャで集金した2ヶ月後に弱体された
害悪カメムシも2ヶ月後に粛清されるよ

339 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:23:51.91 ID:svsH3dpU0.net
>>338
アトラスは事前にナーフするよって事前に告知した上で集金ガチャしてなかったけ?

340 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:26:06.65 ID:oN16qD3Od.net
アトラスナーフ無いとしたらゼータとかあのへんの連中軒並み強化要るな

341 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:31:18.77 ID:0MA3P/VgM.net
>>339
集金してから告知

342 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:37:38.20 ID:Y37VYAyW0.net
バトオペの設計なんてPS4前提の五年前のものだろ。最近のゲームと比べたらそりゃな

343 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:40:04.46 ID:KSxwFSp00.net
バズとビームで即よろけ二種持ってサベ1刀2刀と2種格闘に機動射撃できるってこれ普通のガンダムくんにやらせてくれよ

344 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:41:14.36 ID:Xt6N3MYA0.net
てか毎週機体追加して月一で調整入れてるガチャゲーのバトオペ2と年単位で作ってる買い切りゲーのAC比べてどうすんだ?

345 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:46:45.41 ID:cwFYsfw70.net
>>343
400でそれやるのは流石に強すぎる……かと思ったけど機動射撃以外はメタスパがやってるわ
焼夷と鞭とかいう強武器も持ってるしバルカンもそこそこだし、やっぱ頭おかしい性能してるな

346 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:51:01.49 ID:xELaesBJ0.net
星3以下はまぁ運営の匙加減
4ですら人権無い

347 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 17:51:17.92 ID:7TXM2VkS0.net
>>343
は?
普通のガンダム君にできるわけ無いでしょ
こっちはパーフェクトなガンダム君だよ?
ノーマルとは格が違うってワケ

348 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f09-CPA+ [2001:ce8:180:a85c:*]):2024/02/21(水) 17:58:01.01 ID:3Bbjxy6P0.net
>>325
4号もBstも弱いままでイイよ
どうせゲロビ当てたいだけだろう
強化するならゲロビの威力だけ上げたれ

349 :それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207]):2024/02/21(水) 18:00:21.93 ID:oN16qD3Od.net
>>344
というか対人メインのゲームとオフメインのゲームではね
バトオペじゃ移動しづらい地形というのはマップの有利ポジ不利ポジの調整に直結してるから動きやすくすればいいってもんじゃないよね

350 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.13.41]):2024/02/21(水) 18:02:14.41 ID:wSg00K5Ed.net
>>347
でもお前ザクじゃんw

351 :それも名無しだ (ワッチョイ c336-wlIw [2400:4153:3804:6100:*]):2024/02/21(水) 18:02:56.42 ID:/Bev5Cfv0.net
水中適正無しの機動力低下を今より緩和
適正ありは機動力増減無しにしてくれたらよかったのに

352 :それも名無しだ (ワッチョイ 1312-cObS [2001:ce8:180:6f59:*]):2024/02/21(水) 18:05:41.49 ID:cwFYsfw70.net
いや不快な引っ掛かりは意味ねーから無くせよ
コロニーの外から中に入るスロープの穴とかいらねーだろ

353 :それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*]):2024/02/21(水) 18:06:13.94 ID:reMUdZdd0.net
>>350
Zガンダムの頭がモゲてザクになったらZザクなんだから
サイコザクの体でも頭がガンダムだったらガンダムだろ

354 :それも名無しだ (ワッチョイ 130a-X6hX [2400:4153:2242:6d00:*]):2024/02/21(水) 18:07:27.33 ID:cUvVHaEG0.net
たしして変わってない砂?ですらやたら出す奴増えたから
射撃汎用まみれで前線なんかなくなりそう

355 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f3e-CPA+ [2001:ce8:180:a85c:*]):2024/02/21(水) 18:09:01.24 ID:3Bbjxy6P0.net
>>352
軍事のほっそい鉄塔だか電柱も無くせや
引っ掛かるのもうぜぇし射線通らないのもクソ
なんであんなもんがビーライやミサイル直撃してノーダメで立ってんだよ

356 :それも名無しだ (ワッチョイ 3301-P7lL [126.114.217.66]):2024/02/21(水) 18:11:32.78 ID:3kEZX+eG0.net
カチカチ鉄塔を配置しようと考えたやつは何が面白いと思ってあんなの作ったのか教えて欲しいわ

357 :それも名無しだ (ワッチョイ a313-s0JY [2001:268:9856:1994:*]):2024/02/21(水) 18:12:22.40 ID:paL5F/Ev0.net
うんたらガンダムより強化の方が何来るか気になるわディジェ並みのぶっ壊れ強化来てほしいな環境とか知らねこのクソゲーにはそんなもんいらね

358 :それも名無しだ (ワッチョイ a34c-4iNd [2400:2200:7a3:c170:*]):2024/02/21(水) 18:13:47.62 ID:Ha/d6uCn0.net
>>338
2ヶ月はまぁギリギリ許せる
そもそも弱体化の内容もゴミみたいな影響しかなかったし

359 :それも名無しだ (スップ Sd5f-HbmN [49.97.25.83]):2024/02/21(水) 18:13:57.95 ID:I4Fud5Vhd.net
サンボルガンダムにマニュついてたらもう550も終わりだよ

360 :それも名無しだ (ワッチョイ a34c-4iNd [2400:2200:7a3:c170:*]):2024/02/21(水) 18:15:22.87 ID:Ha/d6uCn0.net
ていうか星4を露骨に弱体したのって害悪化してたユニコーンだけか
やっぱ課金必須機体はそうアホみたいな
弱体しないよな
ゼクツヴァイも頭おかしい強さが普通になっただけだし

361 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f65-52Q+ [2001:268:9a31:305f:*]):2024/02/21(水) 18:15:35.92 ID:J34VcljV0.net
まぁマニュ無いとおもうけどあったら終わりだよってほどでもないぐらいには550もインフレしとるよな

362 :それも名無しだ (JP 0Hf7-Lb+x [150.91.246.166]):2024/02/21(水) 18:16:33.66 ID:YhWO+kHIH.net
素ガン550ならマニュあげてもよくないか
それでもzザクやヘイズル改550にも負けとるやろ

363 :それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207]):2024/02/21(水) 18:17:03.28 ID:oN16qD3Od.net
ナイチンゲールが何もかもを粉砕する強さに強化されて700がナイチンおしくらまんじゅうになりますよーに

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f4f-wHuA [2400:2200:806:c8d4:*]):2024/02/21(水) 18:18:30.90 ID:7TXM2VkS0.net
与ダメージ77777が出たw
戦績としては貧弱だけどなんか嬉しいw

365 :それも名無しだ (ワッチョイ a34c-4iNd [2400:2200:7a3:c170:*]):2024/02/21(水) 18:20:27.82 ID:Ha/d6uCn0.net
4号機はともかく5号機とかバトオペ2開発が昔に作り出した、当時の「なんとなくコレ強そうだろw」ってアホ機体だから
今の環境に合ってないチグハグ性能でも別に…だし、寧ろ徳島本人以外ペイルライダーとか5号機とか誰も最強化しろとか思ってねえよみたいな

366 :それも名無しだ (ワッチョイ cf4d-SFgP [153.195.235.241]):2024/02/21(水) 18:22:37.18 ID:fp3jj3rm0.net
>>362
ハンマーをサブ化出来たら面白いんだがな

367 :それも名無しだ (ワントンキン MMdf-k7O5 [153.140.208.62]):2024/02/21(水) 18:27:12.79 ID:qUQSIPvvM.net
というか高レベルは全部テコ入れいるてもっと

368 :それも名無しだ (ワッチョイ ef77-YpxF [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/21(水) 18:27:51.31 ID:eEnA99Ic0.net
GASは光るものは大量にあるからマニュ2に100→80→64の強連撃にしてついでに強化タックルlv5にするだけで良い

そんなことよりグフカスを強化しろ

369 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 18:32:06.16 ID:0rBTTfhCd.net
550は結構な射撃環境だからどうなるか実装してみないとわからんね

370 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 18:32:13.16 ID:7TXM2VkS0.net
グフカスはガトシを機動射撃可にすりゃええんよ

371 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 18:34:40.64 ID:svsH3dpU0.net
グフカスはスパイダーマン的な立体機動させてくれよ

372 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 18:38:24.85 ID:HkpUtohG0.net
フルカス強化くれよ
なんやこのウーンの下位互換

373 :それも名無しだ (ベーイモ MM7f-ycdu [27.253.251.201]):2024/02/21(水) 18:40:33.88 ID:SDU2TgB0M.net
週一新機体のせいで忌み子が多すぎる

374 :それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-qAa2 [111.239.160.78]):2024/02/21(水) 18:40:55.85 ID:Q3tEasPPa.net
エンゲージ機体の毎週半額ガチャも終わっちゃったかぁ

375 :それも名無しだ (ワッチョイ 1301-caGO [60.149.184.175]):2024/02/21(水) 18:46:52.60 ID:scwEPlcw0.net
Pガンはスキルとステ次第だけどショボかったらギラ改とかでよくねになりそうね

376 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f87-VH7X [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/02/21(水) 18:47:10.62 ID:xELaesBJ0.net
>>373
まぁただでさえスペックの低い人員じゃ無理だよね

377 :それも名無しだ (ワッチョイ ef32-NGrU [240a:61:11c1:4adc:*]):2024/02/21(水) 18:48:56.08 ID:lFIdaAvP0.net
Pガンが星4なら確定ステップアップの1回目は半額なんじゃね

378 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f1b-X6hX [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/21(水) 18:51:04.48 ID:34pkEmfI0.net
水中適正改善したなら宇宙も改善しようぜ!
・360度視点にする
・急上昇、急下降を廃止にする
これで宇宙も地上と同じ操作になるから、宙域はスピード2倍3倍にして
アニメ版のような戦闘になる
今の宇宙は回避運動してると疲れる 地上でバイカス使ってる時のように疲れる

379 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f7c-oP+j [27.121.37.114]):2024/02/21(水) 18:52:17.02 ID:Y37VYAyW0.net
>>378
むしろ改悪にしかならない定期。ゲームにならなくなる

380 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.13.41]):2024/02/21(水) 18:53:22.16 ID:wSg00K5Ed.net
>>353
その理論で行くとサイコガンダムじゃんw

381 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f17-LCFs [193.114.24.44]):2024/02/21(水) 18:53:28.01 ID:Gd6G6JE10.net
>>378
地上でもフライト機は急上昇降下はあるんですがそれは

382 :それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*]):2024/02/21(水) 18:56:14.63 ID:reMUdZdd0.net
>>378
などと息巻いたものの、言った本人が溺れて死ぬ未来しか見えない

360度自由戦闘にするならロックオンは必須
なおロックオンがあるからと妥協すると戦闘以外のターゲットのない移動に死ぬほど困る

地上宇宙操作共通にしたいならゲーミングコントローラー買え

383 :それも名無しだ (ワッチョイ c389-wlIw [240a:61:1283:640c:*]):2024/02/21(水) 18:57:37.29 ID:reMUdZdd0.net
>>380
その前に陸戦ガンダム(ジム頭)に言及して欲しかったぜ

384 :それも名無しだ (ワッチョイ 4343-mJpf [114.166.21.20]):2024/02/21(水) 18:58:27.21 ID:dvXqDjIv0.net
360度視点望むのはやったことがないエアプだからな
やったことあるなら望まなくなるぞ

385 :それも名無しだ (スププ Sd5f-tAWs [49.98.229.207]):2024/02/21(水) 19:00:25.41 ID:oN16qD3Od.net
少なくともレーダーを根本的に変えないとどうにもならんぞえ
300m先の敵と正対してる時レーダーでは円の上端辺りに表示されるがここから自機の向きを90度下方向に傾けたらレーダー上では自機と敵とが重なってしまう
互いに全く動いて無くてもな。
こんな有り様で互いに満足な捕捉ができるか?

386 :それも名無しだ (スフッ Sd5f-KMyP [49.104.13.41]):2024/02/21(水) 19:01:08.79 ID:wSg00K5Ed.net
>>383
ww 実装されてませんやんw

387 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:21:17.64 ID:3Bbjxy6P0.net
>>353
Ζザクなどいない

388 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:21:31.32 ID:HkpUtohG0.net
横スラ吹かしてるだけのピクシーに弾当てられんMkIVおって草

389 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:21:35.52 ID:Y37VYAyW0.net
フライトシム系はそれを捕捉するわけだが大半の人は難しいわな。特にスペースシムモノは天地がないからなおさら方向感覚が難しい

390 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:28:19.65 ID:Q3tEasPPa.net
あっ360度視点ってそういうことか全天周囲モニターないと無理やんけと思ったわ

391 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:32:50.07 ID:oN16qD3Od.net
>>389
航空機はそんな一瞬で移動方向や機首の向きを変えられないからまだまし
そもそも機首方向にしか移動できんしな、大まかには
MSの機敏かつ自由度の高い動きではまるで違う話になると思うぞ

392 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:41:17.59 ID:dF/ZBqkJ0.net
>>378
360度は兎も角メインスラ撃ち位は標準にしろよと後AMBACも自動でええわ着地使ったテクもあるが最早煩わしいだけ本来は非適正機との格差を作って二重に儲ける算段だったんだろうがいつまで負の遺産残してんだよ

393 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:42:00.49 ID:0fcnxu/s0.net
運営は黙って望まれたものを実装してればいいんだよ
実装してから叩くから

394 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:42:07.10 ID:34pkEmfI0.net
なんつーか宇宙は複雑に回避運動できるせいで
その対策に武装を当てやすい仕様に作ってるのが
Pスキル薄くて面白くないんだよな
宇宙なのにノロノロ遅いのは、他プレイヤーの視点見ててもつまらんし
急上昇して真上取ってスラ回復しつつ、きたら急降下で真下取ってれば逃げやすいのもクソ
宇宙なんとかせい運営!

395 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:45:34.85 ID:pOxmoyfgd.net
そもそもこれ以上スピード上げたらラグで次元斬のレベル数段上がるぞ

396 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:52:28.81 ID:34pkEmfI0.net
PS4切らないと無理か

397 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 19:59:34.79 ID:HkpUtohG0.net
なんかの間違いでアパ強化こんかな
そもそもどこ強化すりゃいいのかわからんが

398 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:18:17.75 ID:Pp88G5TLd.net
宇宙でハイブジム使ってるがメタスパのほうが強いんかな 

399 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:22:05.46 ID:itPbRIg50.net
>>398
コスト違うからはあるけどそらそうよ、手数が違いすぎる

400 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:34:09.43 ID:Xt6N3MYA0.net
>>393
アンチですらない只のゴミクズやん

401 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:47:50.89 ID:xELaesBJ0.net
思ったんだが北極に降る雪一粒めちゃくちゃデカくね?

402 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:49:25.88 ID:W8k8Mk6w0.net
ジオンのコロニー落としにより大気汚染が悪化し雪が大きな結晶になりやすくなっているのだ(適当)

403 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:52:06.30 ID:0dEBJPak0.net
Pガンの二刀下格サイコ魔窟の縦振りになってるけどあの動きをサーベルでやるとサザビー感が凄い

404 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:55:51.27 ID:gn1T2K570.net
Pガン君グボンって音してるけどなんでやろなあほんま…
運営SE間違えてんよ~~

405 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 20:58:30.31 ID:vrNe8AFF0.net
こっちにだけレートが低いやつが混ざってたけど編成抜けせずに出撃したらそいつが戦犯になって負け
当人は頼りになるな!連呼してた

このゲームの終わってるところが全部詰まってる

406 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 21:21:03.99 ID:Xt6N3MYA0.net
機体調整明日か

407 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 21:25:23.45 ID:gn1T2K570.net
明日になればウンチンゲールからナイチンゲールになれるんですか…?

408 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 21:39:24.03 ID:M1MO2ZfBd.net
そんなことはありえナイチンゲール

409 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 21:40:11.41 ID:mydddFbU0.net
550だと量百高ヘシスクードあたりに調整ほしいかな

410 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 21:50:16.09 ID:2mDFrfdH0.net
ほんとこのゲームはマッチングから出撃までが長過ぎてイラつく

411 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 21:51:00.85 ID:VqG06zCZ0.net
550素ガンで出撃するぞ!

412 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 22:09:23.93 ID:yfMmpvnK0.net
中身がガンダムじゃない方のPガンってステルスとか偽装通信が付くのかな

413 :それも名無しだ (ワッチョイ cf02-ewg4 [121.81.10.72]):2024/02/21(水) 22:13:13.85 ID:wIeeQGTR0.net
ユニコーンの強化足りてないけどフルコーンや覚醒ユニコーン待てってことなのかね

414 :それも名無しだ (ワッチョイ bff8-BpAn [2001:318:e105:dbe:*]):2024/02/21(水) 22:13:35.32 ID:v7IPQi9W0.net
宇宙300あっつまれー

415 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-rMel [106.167.108.179]):2024/02/21(水) 22:19:40.37 ID:yfMmpvnK0.net
>>315 シチュエーションバトルで意外と使えるじゃん!って思って実戦で使ってみた

416 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 22:23:04.94 ID:yfMmpvnK0.net
水中適正改善したら水中適正パーツの存在意義が薄くなっちまった

417 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 22:27:55.16 ID:LK+EKuJg0.net
覚醒ユニコーンって攻撃補正値が100コスト相当のあいつがもういるだろ?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200