2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)淫夢戦記レズ

1 :それも名無しだ :2024/02/19(月) 18:01:53.10 ID:HoMUwQYI0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

レズの鎧参戦オナシャス

・本文頭に一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記載して、どうぞ。
・次スレは>>950がKEN、どうにか建てろ(他人任せ)
・それ以外の早漏乱立野郎が立てたスレは必要ねぇんだよ!
・その他スレが立った時の状況次第で、スレ住人の合意により無効と判断される場合がありますあります
・早漏乱立野郎が950近くになったら連投するので気をつけて、どうぞ
 オッペケかワッチョイ下4桁が同じ奴が連投するからすぐわかんだね
スプリクト攻撃されたり重かったりする場合のホモの避難所はこ↑こ↓
https://jbbs.shitaraba.net/game/61268/#1

※前スレ
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)SYNDUALITY Homo
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707365016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:11:56.08 ID:/PGV1CMv0.net
こっちが戒めコメントがある動画っすね
>>4のオーディアンURLと入れ替えてもいいかもしれませんね…

銀装騎攻オーディアン/侵略-the Chariots VII-
https://nico.ms/sm14272686

803 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:18:07.66 ID:YH8iFGJI0.net
ほんとに言ってやるのは可哀想で若干意地悪でもあるんだけど
>>782を受けた感想で>>783 >>788ここまで厚みが違うのを見ると普段からアニメでもなんでも消化するだけじゃなく感想なり所感を読める文章や声にするのって大切なんだな、って…

>>796
21世紀以降の作品だとダンノヴァも大概でしたけど、あっちはOPがほんへっていう言い訳が立ちますからね
オーディアンは「ネタにもならない」を悠に通り越して「ネタにして供養してやらないといたたまれない」さらに危険な領域へ突入しているからね、仕方ないね…

804 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:32:26.92 ID:AsyEO0Jv0.net
>>791
VAN様、反撃は強いけど
・攻撃力に比べて足回りが貧弱すぎるだろ
・30自体が受動的な戦法より能動的な進軍の方が遥かに有利なバランス
・いつもの2号機のおっさんと武蔵好きの土方のにいちゃんの精神コマンドのケアが見た目に反して完全にヒロイン

と攻撃力以外の差が歴然過ぎるんだよね、酷くない?

805 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:33:01.04 ID:bVobw8qF0.net
オープニングの歌唱力がちょっと面白いことしか知りませんけどおー...ええやんディアンって内容もよくなかったんスか?

806 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:33:43.81 ID:qTaLbf0X0.net
>>803
マジになってて草

807 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:39:36.74 ID:YH8iFGJI0.net
>>805
(味のないガムを噛みしめるように2クール見続けるのは)かなりキツいですよ
話の内容に対して専門用語が多すぎるから全然内容が入ってこないんだよね、すごくない?

808 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:42:04.37 ID:fBc6w+on0.net
>>805
メカと戦闘は悪くないですね
ストーリーは…「君は…誰だ?」 「アンタこそ誰だ!(棒読み)」 くらいまでは面白かったですね

809 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:42:13.92 ID:MgqzL1Lq0.net
>>805
ワシはdアニメストアで見てたけど6話で視聴やめちゃいましたね…
まぁスパロボに出れば名作認定されるんじゃない?

810 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:42:42.37 ID:gV6ckfIN0.net
>>804
やっぱ3人には勝てないんやな、って…
ゲイASSの3人もいい加減出撃枠3つ食ってもいいからMAP上で合体魔神になったまま運用できてほしいんだけどなあ、俺はなあ

811 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:45:53.58 ID:G4tu98s30.net
OOBRの監督作品といえばグラヴィオォンはエロあり燃えありで普通に楽しめましたけどワシの感性の問題ですかね
ファイナリガオゲイガーと竜馬の差ってそんなに離れてましたっけ(ロボホモは忘れがち)

812 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:48:58.62 ID:qTaLbf0X0.net
>>807
もっと厚みのある感想言ってほら

813 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:51:00.49 ID:AsyEO0Jv0.net
>>810
なんなら仮にレイアースに3人乗りして合体攻撃を単体使用可能状態でもおっさん達の方が大分強いっていう…

魔法騎士(世界を救う使命を帯びた少女にのみ許された特別スキル)攻撃最大1.2倍
おっさん(たまに変な次元に向けて勝手に飛び出すやべーやつ)攻撃最大1.3倍

雷衝撃射さんも入れて5人乗りメカになるくらいじゃないとマジで手に負えないっすよ

814 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:51:43.91 ID:qTaLbf0X0.net
ちょっとスレ内で物申しただけでいつまでもチクチクチクチクほんと気持ち悪いっすね
人をおもちゃにするってこういう事か
満足かぁKMRァ~?(発狂)

815 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:52:51.04 ID:bXpnRS+3d.net
ゲイASS、ぶっちゃけ魔法騎士の効果で無茶苦茶強いし
極端な話常に三角形でしゃぶり合わせながら運用する必要ないから
普通に突っ込ませて無双させていいと思うんですけどね?
まぁ複数人乗りの暴力が目茶苦茶過ぎるのはそうなんですけど

816 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:54:12.68 ID:OlwCcX/90.net
ROM・ストールしろ

817 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:54:35.62 ID:AsyEO0Jv0.net
>>814
兄貴>>769グレートブーメランすごいっすね
惨めすぎて涙がで、でますよ…

818 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:56:43.07 ID:mIE0nqTqd.net
アメリカ人は風呂に入らない
タクヤさんはシャワー浴びない
KNNSYUタクヤさん説

819 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:57:48.03 ID:CCQYkXaT0.net
(ここマランスモーホーのエンブレムターン)

820 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 20:58:13.64 ID:/PGV1CMv0.net
ファイアナルガオゲイガーは精神使い放題なのはいいんすけど最強技の射程が1マスと短小LBR並みで気持ちよくない!
あと覚醒無かった気がするんでそこもイッターに劣る所さんですかね…

821 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:01:39.31 ID:qTaLbf0X0.net
何かもう普通にレスしてもダメみたいですね
こっちに非がなくてもターゲットにされると何やろうともう終わりだぁ!
ネットって怖いですよねぇ…

822 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:07:20.97 ID:YH8iFGJI0.net
(正直、ここまで自分の不明不足ぶりを顧みれない厚顔さは大したもんだと思う)

823 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:10:18.74 ID:AsyEO0Jv0.net
(ちくわ大明神)

824 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:11:06.97 ID:qTaLbf0X0.net
>>822
語録無視で執拗に人を煽って構ってもらいたい奴もいるんだからさ

825 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:13:32.00 ID:G3b8c3fm0.net
>>796
男喰我ドヴァに関しちゃ元々GO将軍の企画だったのが変更されてベテラン脚本家のSYDU兄貴も
諸変更に不本意だったみたいっすね(リンク貼れないけど検索したらご本人のブログや寄稿文ありますねえ!)
困ったら呼ばれてやり遂げがちなOOBR的にも不本意とまでは言わないけどもっと万全だったらくらいの
気持ちはありそう…ありそうじゃない?(玩具監修やTRDとホモセして作ったオリ男喰我見ながら)

826 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:16:35.67 ID:BU9fnWyj0.net
万全な男根牙ドヴァはスパホモZで堪能できたのがせめてもの救いですよねぇ?ごとぅーさん

827 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:17:01.66 ID:fBc6w+on0.net
>>809
6話だと中国戦線の辺りかな…と思って見直してるんすけど
何度見ても頭に入りませんね。あの窓シコをパクったような「凶殺」バッタはナニ?

828 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:18:02.66 ID:AsyEO0Jv0.net
>>825
(ノヴァのゴタゴタはあのOP詐欺っぷりに全部ダイレクトに反映されてるのが)見える見える…
物語のキーマンっぽいあの人と更にキーマンっぽいあの人が別にキーマンでも何でもなかったのはどうなんだコンテ屋として!

829 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:19:49.85 ID:CCQYkXaT0.net
危険な奴らが来る
ホモビの暗闇から
さあ目を覚ましてくれ
性義の使者 ゲイアッー

830 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:20:37.63 ID:G4tu98s30.net
ファイナリガオゲイガーはレンジエクステンダーありきの運用でした、センセンシャル!
Exアクションでずっと俺のターンするなら竜馬が能力ダントツでスペルビアやガオゲイガーみたいな自軍上位クラスがそこまで離されてるってほどじゃないと思ったんですけど、ワシの記憶力はガバガバだったゾ

831 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:20:48.70 ID:mIE0nqTqd.net
オリジナルダンクーガ(本家要素ないです)
やってやりそうな声の司令(キーマンではないです)

832 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:22:31.91 ID:qTaLbf0X0.net
UXでなぜか原作終了後のドヴァ出してきて来た時は何で?ってなりましたねぇ
Lから再世まで同じく続投してたマクロスF人気作だったからともかく

833 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:25:42.67 ID:fBc6w+on0.net
>>830
スパホモ30って(スパホモTRDにも?)「ExCレイザー」ないんすよね
Exアクションでずっと俺のターンってそこまで続かない…続かなくない…?

834 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:26:55.05 ID:MgqzL1Lq0.net
けどUXの実質ダンクーガノヴァ2期は最高だったんだよなぁ…

835 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:28:33.16 ID:eNE+zARZ0.net
ノヴァはゴッドビーストで鼻がTNTNみたいになるのはちょっと・・・
なんか終盤ディロスΘみたいな名前みたいな敵きてWILLがブラアアアしてた記憶しかねえなあ

836 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:29:05.37 ID:G4tu98s30.net
タクヤも酒焼けで今はSNBみたいな声なんすかね
OKMT姉貴は亀頭お姉さんからロリに転生して当時のホモガキの性癖こわれる

837 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:29:38.00 ID:bXpnRS+3d.net
>>833
覚醒と決意のコスパで考えると
決意で目についた雑魚を片っ端から蹴散らすのがFGGGで
覚醒で何度も必殺技叩き込むのがゲッターって感じっすね
FGGGにはボルディングドライバーありますし

838 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:30:07.60 ID:mIE0nqTqd.net
>>833
ネ↑モ↓船長(浣腸ではない!)と
にゅっ!N-TRS号が決意で暴れまくったからね、仕方ないね(レ)

839 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:32:23.28 ID:AsyEO0Jv0.net
>>831
味方の筈なのに意味深に笑う司令→意味深に笑っただけでした
チームのサポート役だけかと思いきや意味深に十字架バリ飛びシルエットと化したルリルリ→シルエットと化しただけでした

こ…こんな事が
こんな事が許されていいのか

>>833
ショタコン艦長やファッ!?を使えばほぼ全キャラ決意期待ケツイキタイ連打で無限行動で雑魚散らし出来るとはいえワンパン出来ない大ボス級相手には詰まるのに、
ロボオタ魂とか併用すればゲッターは竜馬だけで1ターン2、30回行動くらいはいけるからね
システム側で竜馬を縛ろうとしても竜馬以外が縛られるだけっていう

840 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:33:42.49 ID:fiLWWhdU0.net
なんか伸びてると思ったら荒れてただけかよ!

841 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:36:07.52 ID:fBc6w+on0.net
>>837-839
決意… なにもかも精神コマンドの決意が元凶じゃない…?(小声)

842 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:36:23.29 ID:CCQYkXaT0.net
スパホモTでも30でも
ボクの自軍のエースはfoo!ちゃんです…
いましめぉー…かぜぇー⤴!の言い方狂おしいほどすき

843 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:39:31.16 ID:mIE0nqTqd.net
>>842
レイアーヌスの面子は当時と同じ声出てて凄いと思いましたね
スパホモみたいなゲイムに出てたわけじゃないのに

844 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:44:15.35 ID:AsyEO0Jv0.net
>>841
まぁ、肝心のゲッターチームには決意ないのが実質バランス調整だから縛れないんやけどなブヘヘヘヘ

>>843
ノヴァがちょっとしんどそうなのと小杉が昔よりちょっとヘンケン寄りかな?くらいっすね
デボネアは昔のまんま過ぎて少し引いた(素)

845 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:50:10.23 ID:G4tu98s30.net
KSGボイスをくそつよにする傾向ならマーいいよいいヨーもくそつよになるんすかね
HNKNは艦長だから別としてRNSも噛ませじゃなくなりそう
しんさくが出ない限りどうにもならないんですけどねブヘヘ

846 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 21:58:51.24 ID:eNE+zARZ0.net
>>844
あの様子ならネオスゴールドも余裕そうでしたね・・・

847 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:05:40.16 ID:3n2ZZYjR0.net
>>843
HKRのSIN姉貴とか当時より演技上手いんじゃないですかね…

848 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:06:46.36 ID:5hOT4WJA0.net
>>847
上手くなりすぎてて違和感ありますあります(食い気味)
当時まじで高校生とかくらいだったから仕方ないね(レ)

849 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:15:33.24 ID:Fo+XU+Pt0.net
上の方で縛りプレイの話出てましたけどOEを稼ぎステージ&繰り返しプレイ禁止とかいけますかね?
ユニット育成を計画的にしないと詰む所ありそうですけど

850 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:25:39.33 ID:MgqzL1Lq0.net
OEはDLCとか抜きにコンセプトは好きなんだけど出撃枠がキツマンすぎるのがね…

851 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:26:06.09 ID:GoY9VuVj0.net
OEはレベリングがめちゃくちゃ重要だからかなりキツそうだゾ...

852 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:27:46.18 ID:9StVJO6u0.net
スクリプト以下の喧嘩してて草バエル

853 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:33:02.13 ID:AsyEO0Jv0.net
>>846
オウ!! "くすくす" 持ってこい!!
                  !?

854 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:36:13.93 ID:oHHLKymQ0.net
スパホモで収録してくれるオリジナルキャストは衰えを感じない人が多いですけど長らく声優を引退してたのにスパホモの為に収録してくれて30でも衰えを感じないSRISYKNG兄貴は仙人か何かかと思ってしまいますね…(畏敬
超電磁コンビの相方やってる元グレーゾーン兄貴でも30の新録では喋りのスピードに加齢が見えてるのにSRIS兄貴凄い、凄くない?

855 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:41:28.91 ID:AsyEO0Jv0.net
30では新規収録はなかった筈だゾ
DDはやってないからわからないです

856 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 22:42:32.34 ID:qTaLbf0X0.net
>>854
30のVRTSは新録無しだゾ

857 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 23:21:28.81 ID:3n2ZZYjR0.net
縛りプレイといえばDをファイヤーボンバーの歌バフ無し、改造パイロット養成無しとかは出来るんでしかね?

858 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 23:38:59.57 ID:BKRswLNe0.net
Dを歌バフなしとかマジすか(棒読み)
いやほんと(プロトデビルンとの決戦ステージ)難しいんで無理です(棒読み)

859 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 23:49:09.71 ID:I0Pakp9Z0.net
スパロボD無改造無養成歌バフなしっすか
いいでしょ、やってあげましょう
ルートはスーパー系でいいっすねと思ったらゲペ公前提で草生えますよ

860 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 23:50:16.03 ID:oHHLKymQ0.net
>>855
あ、そっかぁ(痴呆
DDは多分ライブラリだと思うんですけどホルケツはほぼ使うことないからわかんねぇな

861 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 23:51:32.06 ID:Ji1aIAnj0.net
30でエルガ淫夢mk-2加入ぐらいまで来たんですけど自由なルートだったりサイドシナリオが多いからかいまいちチーム感がないというかシナリオ進んでる感がしないっすね…
あと一周目からDLC全部入れるのは強くなりすぎて駄目だやっぱ(反省)
いや全然楽しんでるんですけどね

862 :それも名無しだ :2024/02/25(日) 23:55:37.17 ID:MgqzL1Lq0.net
30のシナリオ選択制は失敗でしたね…
絶対いつもの連続性があるシナリオの方が伏線の積み重ねがあって面白かったと思うゾ
けど30周年記念にインパクトやMXみたいに久々に挑戦的な事するのはきらいじゃないよ
だから早く次のスパロボ出して?いいだろう…

863 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 00:09:22.30 ID:vZDPqJh70.net
スパホモD始めましたよ~
まぁいけるっしょぐらいに思ってましたけど
無改造攻撃力3000の数字にもう嫌になり始めてます!

864 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 00:27:19.62 ID:cWScVGft0.net
スパロボ制作陣「30は、なんか全部ミッションやんなきゃって思われちゃったのがもったいないとこだったなーって。自由にやっていいんですけど😅」
多数のユーザー「どのシナリオで誰が加入するとか、初見でわかるわけねぇし。だから一通り全部やんなきゃいけないだろうか」
制作陣「いや、ミッション無視し出進めても仲間は加入するし…」
ユーザー「あのさぁ…加入時に◯◯してあるとこのあと何か追加される~とかよくやるじゃん?そういうのこぼしたくないの!わかる?ねぇ?この気持ちわかる?っつってんだYO!」

865 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 00:30:22.44 ID:VSHK9suP0.net
>>863
ホントにD縛りプレイ始めてる兄貴いて草
多分プロトデビルン戦で詰むと思うんですけど(凡推理)

866 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 00:34:46.68 ID:H+RiVesc0.net
選択制の利点としては好きな作品のユニットの加入を早められるのはあると思いますけどいつもの形式のほうが楽と言えば楽ですかね
とりあえず次はいつものスパホモでもいいとは思いますね、ええ

867 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 01:12:22.11 ID:F8owoxOa0.net
>>858
僕はそれに近い事してました…(小声)
勃起バサラ以外のファイアーボンバーのメンバーの気力上げるの中々困難だからね、しょうがないね

868 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 01:30:18.60 ID:0f/0JtXU0.net
しんさくが出ないせいで縛りプレイ兄貴達が爆誕してるのすき
どうせ完ケツ出来ないならOGリマスター出して?

869 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 01:43:49.59 ID:K1dsHv6p0.net
リマスターとは贅沢言わないからせめて現行機種へのベタ移植くらいはやって欲しいですね、ええ

870 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 01:45:34.38 ID:EyrWYLSI0.net
各作品の主人公だけに絞ってもまだ出撃枠が足りないんだよなぁ…
もっと参戦作品数絞ってその代わりに脇役ユニットや主役の武器数を増やすんだよこのウインキースパホモに出てるコン・バトラーVみたいによぉ!

871 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 01:49:19.15 ID:0f/0JtXU0.net
https://i.imgur.com/OyRDERc.jpg
南佳也にはまったく似ていません!

872 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 01:53:09.80 ID:K1dsHv6p0.net
>>871
なんのキャラか知らないけどKRMKRのYKNと同じ画面にいると浮きまくってて草生える

873 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 02:06:40.72 ID:QpSECwTS0.net
しゃあっキンの変装(素顔ではない)っすね
シルエットだけならGロボの関係者みたいっすよ

874 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 02:07:48.92 ID:MsZ1EuZq0.net
ボトムズの双子に紛れてても違和感なさそう

875 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 02:11:37.83 ID:F8owoxOa0.net
>>869
スパホモは版権が難しくてPSアーカイブより後は過去作のベタ移植すらできないという言い伝えが…

876 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 02:24:27.85 ID:5GZxNXtI0.net
改造縛りするなら第二次Zとかおすすめっすよ
SRポイントが運ゲーになる絶妙な塩梅の難易度だと思うんスよねあれ

少なくともV無改造縛りよりは歯ごたえありますあります

877 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 02:28:43.43 ID:cCSuB2bn0.net
歌バフなしでもSBR加入条件満たせば最終GPRNtC即死があるから安心!
と思いましたけど無改造だとそもそも惑星ルルァクスルートの前哨戦でのZMDとGMRの撃退やGBRの乗ったカウパーゲランくんからGMRN守りきれるんすかね…
あとSBR加入するしない関わらずGPRNtCは2回撃破必須だった気もするけどこれもう分からねえな(痴呆)

878 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 03:00:13.55 ID:qmam9t1G0.net
好きな作品のサブキャラが一軍に入るかどうかぐらいのそこそこいい性能してると嬉しいってそれ一番言われてるから
原作では味方にならないやつが味方になる場合もソーナノ…
東方不敗とかは一軍レベルでOK

879 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-8aIA):2024/02/26(月) 04:33:52.27 ID:BhmX+1//0.net
DCアルファ!?で衝撃のおっさんが
貴様らと慣れあうわけではないってげんさくの台詞言いながら完全味方化して
生身で量産エバー倒せるの笑っちゃったんですよね
「ビッグファイアは終焉を司るものなのでこの銀河が終焉を迎える時じゃないと目覚めない」
とかこの時点で第3次αのこと踏まえてたんすかねアレは…

880 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 06:41:17.05 ID:wz1PDsJ20.net
機動戦姦マドシコのアナルスカトロメリアーッ!とか好きでしたね、ええ
武装1つとかウッソだろお前wwwwww

881 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 07:08:43.78 ID:QpSECwTS0.net
>>879
地球が精子するOVAといい漫画のバベルの籠城といい、ビッグファイアが目覚める=打ち切り終了だったんですが、それは…

882 :それも名無しだ (ワッチョイ 33ab-ft97):2024/02/26(月) 08:02:35.86 ID:yQAohMww0.net
ニルファでビッグファイア出す予定だったんでしょ
とぼけちゃって・・・

883 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 09:21:37.81 ID:53P4Zlq70.net
IRIや着床が代役でしたっけ
サンバルカンも見方によってはランシャオ ポセイドン ロプロスですし
バビルとサンバルカン組み合わせるとかどういうコト・・・?
OGの淫具もビッグファイア意識したキャラに改編してそうやし

884 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 09:23:00.62 ID:ajwrunut0.net
ガンエデンって何だよ
ロプロスとロデムはわかりやすいけどケレンのポセイドン要素はどこ…ここ…?(水中仕様)

885 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 10:06:09.88 ID:F8owoxOa0.net
>>880
クソザコモランくんみたいなのは論外だけど、児童に関心のSITUとかウンコの拳のTUDURYUHKみたいな一つの技を極めるスタイルはすき
それでいて「ガトチュを攻略しただけで勝てるくらいなら拙者はここまで苦戦しておらぬよ」って言わしめる応用力も矛盾なく併せ持つキャラクター性は流石っすよね

886 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 10:09:31.62 ID:ajwrunut0.net
じゃけんZNKNTU一本で戦う大便ガー使いましょうねぇ
30の何これ?

887 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 10:29:28.27 ID:TerrQHw10.net
我が友よ ここは完食しよう!(古のホモスレ定番ネタ)

888 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 10:48:30.52 ID:2xPVcVnu0.net
>>887
(白目向いて瀕死の友)

889 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 10:51:36.19 ID:QpSECwTS0.net
斬艦刀・電光石火
斬艦刀・牙壊
斬艦刀・大車輪

怪光線(迫真)

890 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 11:12:07.31 ID:/ANJlK7A0.net
そういや昔のスパホモって敵が怪光線だの破壊光線だのばかり使ってきてた記憶あるゾ

891 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 11:20:41.87 ID:K+HT/Ty9a.net
爪ミサイル!

892 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 11:25:24.96 ID:oiecl8Pt0.net
きょうび漫画家姉貴でも怪光線くらい射精せるってそれイチ

893 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 11:57:37.36 ID:fM1TYk5i0.net
>>890
グラフィックのバグったサンダーブレークみたいなのがもた…もた…って感じで飛んでくるのが印象に残ってますねえ!
うんこ食う大将軍とか特に下の口(意味深)から出してた気がするゾ

894 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:23:44.99 ID:K64XuiI/0.net
ゲイアースの巨大SNYNはほんへじゃ幾らか術があるのに怪光線の一芸特化ユニットと化してましたね…
でも十分強いからクソザコモランくんなんかよりはよっぽど扱い良いってはっきりわかんだね(怨念
ビームサーベルとライフル上のランチャーと腕ミサイルはどこいったんだよTRDァ!

895 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:25:08.25 ID:H1r3Zdtnx.net
漫画家姉貴(仮名)の設定がどんどん盛られてないか?(危惧
そのうち承花双皇撃とか打ちそう

896 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:31:04.67 ID:VYUnVVxb0.net
CLAMP的には花京院殺したDIOはどうなんすかね

897 :それも名無しだ:2024/02/26(月) 12:34:31.15 ID:TnOgt9RZ0.net
あーんNRAK様が死んだ

898 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:39:05.38 ID:QpSECwTS0.net
>>896
DIOが男娼じみた事をして生活してた脳内設定をARK先生に追認させようと対談にかこつけて迫った事があるんです(小声)

899 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:40:17.90 ID:K+HT/Ty9a.net
ここのホモ的にナイツマってどうだったん?
まだ途中なんだけどシナリオでエルキチでーす、戦闘中でもロボキチでーすって感じでちょっといやーキツいっす…
好きな人にはゴメンだけど

900 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:43:33.73 ID:VYUnVVxb0.net
>>898
(絶句)

901 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 12:48:22.72 ID:B8pTh0lQM.net
脳内設定を原作者に公認させようとするのはよくある話だから、まぁ多少はね

902 :それも名無しだ :2024/02/26(月) 13:00:00.57 ID:5GZxNXtI0.net
DIOさまが矮小な人間相手にケツマンおっぴろげてた......ってこと!?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200