2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4034冊目

1 :それも名無しだ :2024/02/18(日) 16:47:08.79 ID:6o0CAgdo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・寒暖差激しすぎ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4033冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707910688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 22:38:59.21 ID:AIb5ck7n0.net
【早乙女アルト】スパロボ
後半のSMSと袂を分かつ展開をスパロボで再現しないのに定評のある
何気にスパロボ改変をビンビンに受ける男。
だからナイトメアプラスEXがスパロボで活躍することは永遠にない。


まぁ三島の存在が信用ならないのはそうなんだけど
度重なる襲撃でボロボロに疲弊してる船団尻目にいきなり離反するSMSが常軌を逸してたのも事実なわけで…。
オズマなんかかっこいいっぽいこと言ってたけど
愛する人達を見捨てられるものかと離反に賛同しなかったアルトとルカの方が視聴者目線でも共感できたし…。

809 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 22:44:00.51 ID:YbwemdvI0.net
>>808
インフラすらギリギリなのに離脱するオズマ達が心証悪すぎるいや目的あるのはわかるよわかるけど

【俺は大人の前に男なんだよ】マクロスF
離脱の際にアルトに糾弾された際のオズマのセリフ
ノリでいってんじゃねぇ!って鉄拳制裁した男の姿か?これが…

このあとデータを銃弾として撃ち込んでいるのでやることはやっているのだが…

うん!やっぱどうかと思うわ!(主観です)

810 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 22:50:04.51 ID:hbaegfAE0.net
グエルに倒された後にム所で臭いメシ食ってたけど司法取引的な何かで自軍入りするシャディクとかもたのむ

【暴れられればなんでもいい】
へんな思想がない分味方にしやすい性格

811 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:02:59.92 ID:rDqdP+370.net
ニンダイ始まると同時にこのスレ開く俺どうかしてるな

812 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:06:41.34 ID:NJexAYdZ0.net
ガンダムブレイカー4の発表でニューガンダムブレイカーが完全に無かったことになってしまったじゃないか…

813 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:08:31.65 ID:FVa4c6VX0.net
これで発表なかったら、地味に年内の発売ないだろうなあ…

814 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:10:29.85 ID:G6Y/QeqSd.net
残念ながら生放送じゃなく動画なのでもう結果は出てる

815 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:18:38.99 ID:6H5bvbFS0.net
うん、まぁスパロボ新作発表無いだろうと思ってた

816 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:25:30.37 ID:zQJDbvUm0.net
とりあえず渋谷が舞台になるオサレアクションJRPGはちょっとおもしろそうだと思いました(小並感)
レナティス、だっけな

817 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:26:38.88 ID:NJexAYdZ0.net
ニンダイの中村悠一って作品毎に声色を変えるのが笑ってしまう

818 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:29:30.78 ID:p0iEUS+D0.net
前回はニンダイに譲ったけど次こそは寺田が紋付袴で生放送で新作発表して欲しいのはあるしニンダイにそこまでスパロボの期待を押し付けるものでもないだろう

819 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:30:53.55 ID:eiy3dSo50.net
メガテン5Rのオリジナルある的な言い方だとP5Rと同じ追加版商法やろなぁ(白目)

820 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:31:10.20 ID:LdUTRXP50.net
しかし直近の生スパチャンは[アプリ版]だと予告されておるのじゃ…

821 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:31:24.75 ID:naNCQCvy0.net
明々後日は金銀かBWか

822 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:33:16.45 ID:aFVgTUaz0.net
さすがのワシもSAO新作よりスパロボ新作が欲しかったぞい…
SAOの生存確認されたのは嬉しいけどさ…

【バンナム】
オンゲーがコケたので5本以上のソフトが開発中止になった
ヘタにリークされたら炎上ものだが
答えぬわけにはいかなかったんだろうなぁ

823 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:33:48.59 ID:p0iEUS+D0.net
>>820
30からの期間からしたら多分年内には発表あるでしょ(希望的観測)

824 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:33:55.97 ID:bsXGY5qm0.net
>>819
元のメガテン5がアレな出来だったから久々様子見しそう

825 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:35:41.12 ID:o9TV/PbCd.net
>>820
今使っているのが10倍の界王拳的な物言い

826 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:37:41.01 ID:mLFQpVjb0.net
ガンブレ4が一番の驚き
個人的にはフォーエバーブルー新作が嬉しいが

827 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:37:56.12 ID:QC2LyJox0.net
しかしエルシャダイ懐かしいな

【エルシャダイ】
話をしよう。あれは今から13年…いや、3年前だったか。
まぁいい。私にとってはつい昨日の出来事だが…君達にとっては多分明日の出来事だ。

かつてPS3とXBOX360で発売されたアクションゲーム
発売前のPVの独特な台詞回しが話題となり、発売前なのに
ニコ動などで多数のMADが制作され、エルシャダイオンリーの即売会が開かれたりしていた
特に有名なのは「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」のやり取りだろう、たぶん

そんな発売前の話題性だけでぶっちぎったせいか、ゲーム自体はそんなに話題にならなかった…
しかしこの数年の間にSwitch版の発売が予告されており、今年いよいよ発売である
一番いいゲームを頼む。

828 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:38:19.13 ID:R+pkNf3xd.net
>>822
十中八九スパロボもその中に入ってるぞ

829 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:39:04.65 ID:mLFQpVjb0.net
>>828
根拠は?

830 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:40:43.09 ID:pdO1jJs70.net
>>828
まーたアンチの根拠無しレスだよ

831 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:44:03.11 ID:6H5bvbFS0.net
元から企画されてないとかそういうオチな気がするがな…

832 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:44:54.89 ID:Vf1up0It0.net
ガンブレはNewを無かった事にして3でネタ機体作るのが未だに根強いからな

AC6で頑張って作ろうとはしても、AC6はパーツ数少ないし背負い物がアレなんで
◯◯風アーマードコア。止まりなのがガンブレに戻る

833 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:48:40.13 ID:O7nQZodBd.net
Newガンブレ何がいけなかったんですかねー

834 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:50:54.81 ID:nm9RIZqU0.net
全部

835 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:51:00.90 ID:Kj5t37Ks0.net
任天堂はんは何をため込んでおますんやろか

836 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:52:30.19 ID:3tzEyB/G0.net
ゲームとしてのコンセプトも問題多いけど不具合満載で体験版出したら皆回避するよね

837 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:52:35.82 ID:A2t3hrVl0.net
いまカスタムメックウォーズの悪口を言ったか?

【カスタムメックウォーズ】
お世辞にも出来が良くはないゲーム
発想に可能性は感じるのだが技術と実装が追いつかなかった…のか?
メモリをアホほど食う仕様上Switchに出る事はないと思われる

838 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:54:31.02 ID:LdUTRXP50.net
ガンブレ4公式に早速ボディがズゴックなジャスティスなんてネタビルドが

839 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:55:19.63 ID:AIb5ck7n0.net
>>836
体験版であかんとこ隠し通したフリーダムウォーズは凄いと思った

逆に体験版であかんとこ全て見せつけた蒼き革命のヴァルキュリアもこれはこれで凄いと思った

840 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:56:59.64 ID:NJexAYdZ0.net
メガテン5の不満点ってみんなが言ってる通りで一切反論しないしできないけど、そこを含めても面白かったと言える感じ
なんつーか色んな意味で85点のゲーム

841 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:58:41.46 ID:pdO1jJs70.net
https://i.imgur.com/lzRncK5.jpeg
>ガンダムブレイカー3からの進化点

Newガンダムブレイカーなんて無かった

842 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 23:59:23.02 ID:hbaegfAE0.net
真女神転生5Vは流石にマルチプラットホームか

【ファイブとブイ】
ローマ数字とアルファベットで並べるとパッと見みわけつかんやつ

843 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:05:40.26 ID:/Ztq5+4+0.net
「今回はフィン・ファンネルの向きを正しくしてます」ってアナウンス入ってないが大丈夫かな?

844 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:08:25.40 ID:9xihitH50.net
もう心の中のベリアルが達する達した

845 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:10:03.08 ID:pdwJpOpm0.net
来週はポケモン関係の大きめな発表があるみたいだけど、そろそろSwitchの後継機が出てもおかしくないタイミングなんだよな

846 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:10:36.08 ID:rMMbT6zC0.net
NEWガンブレは製作会社そのものも違うからね、しょうがないね

847 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:13:24.86 ID:4/DVv3IY0.net
ユニットの頭身を上げ思わぬ人が宇宙人だったりするNEWスパロボを!

848 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:16:14.50 ID:3cdcQGTN0.net
TRD・SSV「だからあれは”ひがしかた”先生だって言ってんじゃねーかよ」

849 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:20:56.11 ID:hMAz95i30.net
次の夜話は高宮社長と一緒にやってくれ
森住とだと欠席裁判みたいでどうも寺田が愚痴っぽいおっさんにしか見えなくて

まだ存命だよね?

850 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:22:45.03 ID:wSTT6hl90.net
寺田は義理堅い男だからなんだかんだ言って高宮社長に筋は通した上で実況プレイをしていると思うよ

851 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:28:05.45 ID:uLl1E0150.net
>>840
100点(かそれ以上)じゃなきゃダメみたいな向き強いんだよなあ…まあメガテンに限らないかもしれんが
まあ値段が高いしシリーズが出る間隔も長いので期待から心理的ハードル上がるんだろうけど

852 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 00:36:06.39 ID:/Ztq5+4+0.net
コックピットは2人乗りであり操縦と火器管制に分かれ、人間離れした特殊な思考意識のダイレクトリンクにより多数の攻撃用端末からの大量の砲撃とMS本体の超スピードの戦闘機動を両立させている。

ブラックナイトスコード・カルラの説明文だけどガンダムハルートかとも思っちまう

853 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 01:02:56.03 ID:USIc76Z10.net
>>842
【ストリートファイターV】
読んで字のごとくストリートファイターシリーズのナンバリング5作目である
本作の最大の特徴はVゲージを使った様々なアクション
ガードキャンセルカウンターのVリバーサル
キャラ固有の特殊技のVスキル
キャラ固有のシステムのVトリガー
とVにちなんでいる

854 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 01:15:44.08 ID:wMICnwJS0.net
>>842
【仮面ライダーⅤ3】
【超電磁ロボ コンバトラーV】
【超電磁マシーン ボルテスV】
【大戦隊ゴーグルV】
【機動戦士Ⅴガンダム】
【マジンガーΖ】
【仮面ライダーZΧ】
【機動戦士Zガンダム】
【ドラゴンボールZ】
このスレのみんななら読めるよね?

855 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 01:19:29.29 ID:k4jZsLva0.net
コードネームはセーラーVが無いやん!

856 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 01:52:47.24 ID:TFr5zRPM0.net
>>845
ティアキンとSVってハード牽引級のデカい弾2発も吐いた直後だから当分新ハード発表は無いんじゃねぇかな…

857 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 02:49:43.32 ID:FYHcNGX20.net
仮面ライダーSPIRITSの志郎の変身の掛け声のルビがちゃんとブイスリャーなの笑うわ

858 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 03:24:39.62 ID:Mf7tjJ5C0.net
【Vスラッシュ】グランディア
主人公ジャスティンが最初に習得している技
Vの字に斬りつけて通常攻撃よりも大きなダメージを与える
ほぼ序盤用の技だが熟練度を最大まで高めれば選択して即時発動するようになるので使い道が無い訳でもない

【Wブレイク】グランディア
ジャスティンが二番目に習得する技
Vスラッシュにクリティカル効果(攻撃前の状態をキャンセルさせる)が付いたもの
こちらは状況次第では終盤でもクリティカル用の技として活躍の場がある
ちなみに技動作はVスラッシュを二連撃してるのだがダメージそのものはVスラッシュと変わらない
まぁ部位狙いとかそういうのが影響してるのだろう(適当)

859 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.79.130]):2024/02/22(木) 05:38:03.71 ID:nSgKa1Fkd.net
>>842>>854
【V・V・V】スパロボDD
ちょっと前にあったコピペイベントのタイトル
ヴァルヴレイヴと超電磁兄弟が主役だったのでこんなタイトルである
ブイ・ファイブ・ブイと読め(byTRDSSV)だそうな

860 :それも名無しだ (ワッチョイ a320-sm5T [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/02/22(木) 06:04:58.54 ID:e/uXQ9Bf0.net
>>842
めちゃくちゃ遊びづらい上に ストーリーも スカスカ
4ファイナルを見習えっって感じ

861 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 06:48:17.66 ID:wSTT6hl90.net
メガテン5ねー、マップ見づらいねそうだね、台東区に行ってからシナリオ急展開すぎるよねそうだね
アンズーうざいよねそうだね、ショウヘイとジョカってなんだったんだよあいつら本当そう
イズンたんとアルテミスって可愛いよねそりゃもう
とかそういうゲーム

ただシナリオに関しては悪くないというか、ロウが敗北している世界で
カオスはカオスなりに秩序を用意しようとしてるとかその辺は価値があったと思うよ

862 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 07:32:59.07 ID:7ijYqZTAd.net
バンナムの決算でそんな話あったの今更知ったが五つも制作中のゲーム開発中止にするほどの損失ってどれくらいのものなんだろ
というかなにでそんなに損失出したのだ
【FINAL FANTASY】
日本を代表する三大RPGの一つ、ゲームは売れていたのだが調子に乗って出した映画がコケた
そのコケ方はかなり酷かったらしく会社をファイナルさせかねないほどとかだったとか
後に同じく三大RPGのドラゴンクエストをもつエニックスと合併することになったのもこれによる失敗が要因の一つだったとか
【あぁ女神様】
OVaではあるがアニメ化もされた作品、スーファミでゲームが出る予定でゲーム雑誌の新作開発中とかの欄にもずっといたがプレステ、サターンが出てスーファミの時代が終わる頃になっても開発中のまま
気がつけばそれらの項目からも姿を消して結局発売されなかった
なにが原因だったのだろか

863 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 07:34:50.36 ID:9PxESF0X0.net
400億の減益だからね

864 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 07:36:39.03 ID:UnsnsTG7F.net
ライブレード2……いえ、何でもないですハイ

865 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 07:41:42.49 ID:bHlsWfC/0.net
【ブループロトコル】
主犯扱いされてるのはこのゲームである
決算資料だと名指しは避けられているがオンラインゲームの大幅な計画未達が要因とれており
芳しくない評価と遅れに遅れてる海外展開からこれだろ、と言う感じで見られている

866 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 07:43:43.19 ID:STAWEl40r.net
ガンエボ…

867 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 07:47:38.48 ID:G4N2AWbs0.net
ガンエボとブループロトコル…

868 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:04:38.16 ID:9Cblv/Fq0.net
【PSO2NGS】
ブループロトコルにそもそもの段階で立ちふさがっている(個人の主観です)ネトゲ
自分で作って自分で着飾らせたキャラで冒険するという要素は他の追随を許さないレベルに至っており
定期的に配信される衣装やパーツ・アクセサリーと一部ユーザーのハイセンスによって
コラボしていないのにガンダムや仮面ライダーやモーターヘッドが歩き回っている
最近というほど最近でもないがクリエイティブスペースという自分の島を自由にできるコンテンツも実装され
町を作ったり秘密基地を作ったりと研ぎ澄まされたユーザーのセンスを誰でも訪問して堪能できる
バトル要素も二線級の装備なら無課金でも簡単に揃う環境であるため(一線級は値段の桁が2つ3つ上がるし課金素材も視野に入ってしまう)
エンドコンテンツに挑まずゆるく戦うならハードルが低いのも魅力的
メインストーリーの配信が遅いのは・・・些細なことなんだ!

869 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:15:01.76 ID:G4N2AWbs0.net
まずドスケベゲーのブルーアーカイブと名前被ってるのなんとかしようぜ

870 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:21:59.14 ID:b4VWvYLMd.net
>>865
【ブループロトコルへの期待】バンナム
開発陣のインタビュー曰く、予算青天井に近い事言われ、経営陣に期待と覚悟があると明言されたタイトルとのこと
扱いもフラッグシップタイトル(旗艦級)となり、戦略級タイトルである事は間違いないだろう
>>868のPSO2は2012年から地道に頑張って9年で累計1000億売上げたので期待する意図は理解できる

【シンデュアリティ】バンナムのゲーム
本来は2023年内に発売される予定だったが、去年9月に延期して以降続報がない
アニメ1期9月終了-年内ゲーム発売-2024/1からのアニメ2期と繋げたスケジュールで攻勢をかけたかったのだろう

871 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:34:16.24 ID:Kr1uvF4f0.net
おかしい…
俺が事前に得た情報では昨日のニンダイでリアルロボットレジメントとスーパーロボットスピリッツとスーパーヒーロー作戦のHDリマスターが発表されたはず…

872 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:38:46.42 ID:G4N2AWbs0.net
俺がいたマルチバースじゃバンプレストがマイクロソフト買収してスパロボ30がGOTY取ってたよ

873 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:42:34.27 ID:YJ9xB6Ex0.net
人の夢と書いて儚い…何か物悲しいわね

874 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:44:20.04 ID:nSgKa1Fkd.net
いえね…冬が来ると訳もなく悲しくなりません?

875 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:44:43.50 ID:LjqK+eqsa.net
これが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!

876 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:44:58.80 ID:1JhQi4BI0.net
毎度毎度見積もり甘すぎなんだよな。

877 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:46:24.61 ID:23PUWIrq0.net
メインストーリー更新スパンはどこも問題抱えてるイメージある

【原神】
2020年にソシャゲ業界に衝撃を与えたエポックメイキング
なお実際のプレイヤーからは
シナリオがクソ、更新が遅い
アクションゲームとして幻塔に劣る
同社のスタレに比べてもUIが悪い
見た目がアニメ調なだけで

878 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:47:27.65 ID:23PUWIrq0.net
途中送信しちまった

見た目がアニメ調なだけが取り柄だから
ブルプロに客を奪われるぞ!
とか言われてたんだけどね

879 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:47:33.14 ID:/kkRQwS20.net
>>870
出すのが7年遅い
国2に愛想つかせた層から移住先として期待されてたのに

880 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:48:11.51 ID:AlJr9eGe0.net
そのブループロトコルというお金かけたオンラインゲームがおもったよりも伸びがよくないからの減益なのか
なんかオンラインゲームは伸びしろあるから頑張るけど据置はそうでもないからで開発中止にというのも他スレみたらあったが
コンコルド計画的な感じに止まれなくなってしまったのだろうか
【オンラインゲーム】
PCのネットゲームやスマホなどのソーシャルゲームがこうも呼ばれる
ゲーム自体は格安または無料で始められるが続けるには強くなるには課金が必要と細かく集金していくのが多い
上手く起動に乗れば一定間隔でど偉い集金できるが失敗したら開発費回収もできず続けるにも人件費や鯖の維持費などで金がどんどんでていって出費がかさむという
売れていたものでも人気低下でそうなることもありなんとか挽回しようとあがくがまあ上手くいくことはないのでだいたいそのままサービス終了
ゲームによってはオンライン機能は無くなるがなにかしら残して遊べたり見ることくらいできるのもあるがたいていはそんなものもなく綺麗さっぱりなにも残らない
なのでオンラインゲームに批判的な人はオンゲーなどなにものこらんのだぞと言ったりしてくる
思い出が思い出が残るんだよ、あと人によってはクレカとかの支払いとか後悔とか
【シェンムー】
個人的に金かけて失敗したゲームというとこれが浮かぶ、浮かびはするが金かけて失敗したというのだけで内容は思い出せない

881 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 08:56:41.40 ID:L6vB5t8C0.net
【アルテラ】出典:FGO
FGOサービス開始時に実装されていた5人しか居ない最高レア鯖の1人
他の4人がアルトリア、ジャンヌ、ヴラド三世、孔明(エルメロイ二世)と他作品で知名度のあるキャラだったのに対し、
こいつだけFGOが初出で「誰?」ってキャラだった

実はFate/EXTELLAからの参戦キャラ、という扱いになる筈だったのだが、
EXTELLAの開発が遅れてFGOが初出になってしまったという悲しい経歴の持ち主だったのだ

882 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 09:10:42.27 ID:nSgKa1Fkd.net
まるで第2次OGが遅れたせいで魔装2で既にネタばらし済みになってしまったプレシアみたいだぁ

883 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 09:10:59.93 ID:/Ztq5+4+0.net
予算が予算がって言うと最近では大阪万博がなんやかんやで1250億円がちょっと増えて10兆円かかるよって予算よろしくってなってるけど
アレは別に日本国民総全員が15回ぐらいずつ行けば簡単にペイできるから赤字にならないんで大丈夫なんだけど
ゲームソフトだと一回買ったらまた買うなんてそう無いから収益の限度があるものな……

884 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 09:22:02.59 ID:LjqK+eqsa.net
カプコンがDL版ソフト割引しすぎじゃない?って聞かれて「DL版は実質ノーコストで売れるから開発費さえペイしてしまえばあとはいくらで売ろうが出ただけ儲けになる」って答えてて強者の貫禄ってこういうものかと
DISK版だと中古で市場回っちゃうと一切入ってこないもんなあ

885 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 09:34:02.76 ID:pdwJpOpm0.net
ブループロトコルは特にそうなんだけど、その手のゲーム(ネトゲ)にハマった事ないから何を求められてるのか分からないからあんな風になったんじゃねえか?
ってのはよく聞くな
バンナムは昔から「そのジャンルのオタクには作らせない」という鉄の掟があるのが思いっきり弊害になってそう

886 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 09:52:15.63 ID:23PUWIrq0.net
批判の多くがイベントボスのコピペや
ユーザーから指摘されてる部分の改修の遅さに起因してるので
求められているものがわかってないというか
純粋な開発リソース不足

887 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 09:59:20.71 ID:wn0Vk3Vq0.net
パルワールドみたいにそのジャンルのヲタクのバイトを北海道から連れてきて作らせるか

【コーラルリリースED】AC6
ヘイローが浮かぶ爽やかな青空からブルーアーカイブかな?とか言われることもあるED

888 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:04:30.59 ID:Y5VGZSP80.net
【DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation】
エロバレーのソシャゲ版。従来には残っていたバレーボールのゲーム要素を完全撤廃、
水着のレア度で殴り合うソシャゲ化したところ予想以上にバカ売れして追加要素いっぱい
追加キャラいっぱいでおっぱいいっぱい夢いっぱいでコエテクもDMMもユーザーもウィンウィーンという
稀に見る幸せな世界が展開している。やはりおっぱいへの拘りはゲーム性を超えて世界を救うのだ

889 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:07:31.30 ID:G4N2AWbs0.net
【サブスクゲーム】
マイクロソフトとSONYが始めたサービス、ネトフリやアマプラみたいなののゲーム版
SONYはまだそこまで力を入れていないがマイクロソフトはこれで天下を取るつもりでいて
大作ソフトをバンバンサブスク化している、任天堂は過去作のアーカイブぐらいでまだ様子見
1000円で大作ソフトが発売日に遊び放題という思想としては基本無料ゲームの更に先と言えるコスパ
これが流行った場合プレイヤーの時間の奪い合いが更に激化するので中途半端なクオリティのゲームが売れたり遊ばれることはほとんど無くなるだろう

890 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:18:42.76 ID:L6vB5t8C0.net
【キャンサー】出典:ヘブンバーンズレッド
出典作に登場する宇宙から地球に飛来した敵性生物、現状地球の陸地の殆はキャンサーの支配域にあり、
コイツラを駆逐して人類の生存圏を広げるのが主人公たちセラフ部隊の目的(現状関東から始まり琵琶湖付近まで取り戻している)

ストーリーを進める事に新たな種のキャンサーが登場するが、キャンサーにも固有の生息地域があり、
主人公たちは場所を変えて転戦を繰り返しているので高い頻度で新種とぶつかる、みたいな設定になっている

じゃあ戦場が変わればあのクソみたいなタイプのキャンサーと戦わなくていいんですか! ヤッター!
と思っていたら、「他の地域に居たキャンサーが前線に集まってきてる」とか言う設定ができてぇ……

891 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:33:00.30 ID:k4jZsLva0.net
図鑑スレもサブスク化しようぜ(唐突)

892 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:45:18.19 ID:xiMiF6Yd0.net
名前にブルーのつくゲーム妙に多くない?
【ブルー】
どこの海外かは忘れたが海外では日本におけるピンク(≒エロ)なイメージなんだとか
ブルーフィルムの由来もこれ

893 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:52:39.80 ID:uaunKSGLa.net
つまりはブルーピーコックも…?

894 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:52:55.77 ID:758R8LvA0.net
ガンダムブルーディスティニーとブルデュエルガンダムはいやらしいガンダムだった?

【ディスティニーガンダム】【ガンダムブルーデスティニー】
同じガンダムなのに表記ブレしてる奴ら
なんで紛らわしいんだ!アンタたちは!

895 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 10:59:43.85 ID:L6vB5t8C0.net
そう、ピンクはINRANはもう古い、これからはブルーの時代さ

【マジアアズール】出典:まほあこ
そう、つまりはそういうことだ
まあベーゼさんのせいなんだけど

【マジアマゼンタ フォールンメディック】出典:まほあこ
だがINRANピンクは滅んでいなかった!
まあベーゼさんのせいなんだけど

896 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:03:39.83 ID:PPOKptjh0.net
>>892
海のブルーになるんですってそういう!(どういう?)

897 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:09:23.67 ID:6gm0NBC00.net
【ブルーティッシュドッグ】
青くないのにブルーと言うことで時々ネタになるスコープドッグのバリエーション。
なお、このブルーティッシュは「Brute」(獰猛な獣)の意味。

898 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:11:09.16 ID:9GFydbAWa.net
ニンダイで紹介されずスパチャンがアプリ版だからって新作を諦めないで!買い切りアプリのスパロボの可能性があるじゃない(ほぼ無い)

899 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:44:38.09 ID:kwCSNqrA0.net
今日はおでんの日、そしてカツカレーの日だってな

カツカレー……それは……至高

900 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:48:40.91 ID:JydMZnMta.net
欲しがりませんカツまでは

901 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:49:34.13 ID:h8KA75oE0.net
【トリプルウェポンコンビネーション】OE
デスティニーガンダムの必殺技「フルウェポン・コンビネーション」だが、OEでは長射程ビーム砲、アロンダイト、パルマフィオキーナの3つしか使用しないためこう揶揄された

902 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:49:43.47 ID:JO1WdjB10.net
>>884
逆に任天堂なんかはあんまり値下げしすぎるとゲームの文化の安売りになり価値が下がると極端な値下げはしないんだよね

903 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:54:21.01 ID:Rae/oit60.net
なんかサッカー漫画でも青被りしてるのあるみたいね

904 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 11:58:51.98 ID:JO1WdjB10.net
色々邪推されるからリツイートすらしない寺田がガンダムブレイカー4をリツイートしてるのを見るとなんだかこっちまで嬉しくなるんだ

905 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 12:00:50.12 ID:Rae/oit60.net
ガンブレ4ねぇ
やっぱPVは水星の魔女が真っ先に来るかな

906 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 12:01:56.97 ID:muB2C33Cd.net
任天堂ゲームはカタログチケットでいい買い物した感出るからうまいよな

>>868
小牟とかハーケンとかナムカプやムゲフロキャラをクリエイトすると高確率で森住がRPするやつ

907 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 12:08:44.64 ID:oaK/EDUV0.net
>>889
P3Rはゲーパスで発売日すぐ出来るのに他で金出して買うの居るの?
と言われててもSteamとPSの累計とは言えシリーズ最速100万セールス達成したりしていたり
当然サブスクでやってる人も多いんだろうけどサブスクもどこまで影響あるのかわからないしな
龍が如く8もシリーズ最速100万本販売やってるが7外伝をゲーパスで出して普段YAKUZAに触れない人たちにも届けられる様に導線を作ったって明言されているから影響は無視できないのだろうが
【ニンテンドーカタログチケット】
約1万払う事で買えるチケットで二枚セットになっている
交換できる対象は限られている(と言っても別に少なくはないし名作も多い)し割引無しではあるが
交換対象には4990円以下のソフトは含まれていないしゼノブレは8700円なので2,3と買うと1本ちょいの費用で日本買えるとかなりお得

908 :それも名無しだ :2024/02/22(木) 12:12:25.28 ID:/kkRQwS20.net
>>880
シェンムーは如くに生きてるから無駄ではなくね

総レス数 1001
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200