2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4034冊目

1 :それも名無しだ :2024/02/18(日) 16:47:08.79 ID:6o0CAgdo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・寒暖差激しすぎ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 4033冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707910688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:28:19.25 ID:ckB6c3Kr0.net
>>506
3rdのユリアンのセリフ的にチュンリーがシャドルーを潰したんじゃ
完全な明言はされてないけど「かの組織を壊滅に追い込んだ」ってセリフは普通に考えたらシャドルーの事を指すもんだろうってなるだろうし

562 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:30:35.82 ID:pWZAiIW00.net
>>545
ヒールレスラーに紳士的に対応されてファンになる人間も多いと聞く

【剣晃敏志(大相撲力士)】
横綱相手でも容赦なく張りにいく相撲を持ち味とし、「角界のヒール」と呼ばれた名力士
ヒールの名の通りプライベートではたいへん面倒見がよく、力士としても小結まで上がったことから
将来的には所属の高田川部屋を継承するものと予想されていた
……しかし、汎血球減少なる奇病に侵されてしまい、30歳の若さで急死
「剣絡みの四股名は縁起がよくない」という角界の言い伝えを体現することとなってしまった

余談ながら、かの「火ノ丸相撲」においては上記の言い伝えを真っ向から無視する形で
刀剣絡みの四股名をつけまくっていた
しかしこれは作者サイドの無知によるものではなく、刀剣という現実には(ほぼ)使われないモチーフを
活用することにより、実在力士との四股名被りを避けたものと予想されている
本当だとしたら見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない

563 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:30:48.80 ID:8nfSogVv0.net
明日スパロボの新作が発表されなかったら、次は何時になるの?

564 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:32:01.28 ID:mDJKzPPNd.net
バイとも解約しない人のイメージだと詰める人もいるのよな
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
新婚夫婦が住むような順位なん?
バンドルカードは話には出てないみたいだよ自演じゃなきゃね

565 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:35:38.29 ID:hwtG9CxV0.net
次のニンダイは夏あたりかな

566 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:37:14.99 ID:ZNCYDnKP0.net
>>564
えっ!?falloutJAPAN:New Gunmerを!?

567 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:39:42.52 ID:ckB6c3Kr0.net
わたしもレスラーとして、
そして新日本プロレス社長、
また、プロモーターとして体験した事実だが……
むしろ悪役レスラーほど、いったんリングをおりると紳士、いいやつがおおい!!
逆に、名前はあげぬがリングで正義の味方ぶる善玉に、じつは計算高くてイヤな、キザ野郎がすくなくない!
ファンの夢を壊したくはないが…………

アントニオ猪木(談)
【アントニオ猪木(談)】プロレススーパースター列伝
作中の内容はほぼ創作です
毎度出てくるこの注釈みたいなアントンの顔と解説も本人達と関係ないです
力先生のシゴキは事実であってもそれをやったのは愛情持ってたからとかって話は無いっス

568 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:40:20.99 ID:gn+ffJG50.net
えっ、Generation of CEの新作を!?

【闇の探求者アンセム】キングダムハーツシリーズ
しょっぱなネタバレだが1のラスボス。
元々はレイディアントガーデンにおいて「賢者」と呼ばれる程の研究者であり、
人の心が闇に飲まれた時に生まれる怪物「ハートレス」について研究していたのだが、
実はハートレスという存在を生み出した元凶であり、自らもハートレス化している。
「キングダムハーツ」の力で闇の世界の扉を開け、世界を闇で満たす事を目的としていたが、
紆余曲折の果てに主人公であるソラとリク、そして仲間達との激闘に敗れて消滅した。

実は、彼は本物の賢者アンセムではなく、賢者アンセムの弟子だった
ゼアノートという人物が、賢者アンセムを追放してその名を奪った存在である。
(このため、単にアンセムと呼ぶとどっちだかわからないため、本物の方は賢者、偽物の方は闇の探求者と呼ばれる)
そして実はこのゼアノートも、ある人物が記憶を失った存在だったりする。
なお、ここではちょっとの言及に留めるが、人の心が闇に飲まれてハートレス化すると、
遺された肉体の方が「ノーバディ」という別個の自我を持った存在となり、
闇の探求者アンセムに対するノーバディに当たるのが、XⅢ機関のリーダーにしてKHⅡのラスボスであるゼムナスである。

569 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:43:15.79 ID:GEVtMbiN0.net
>>552
想定以上だな、初めから期待はされてたよ
上映館数がやる気しかしない

570 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:43:36.93 ID:YUSSB/880.net
バンダイ「開発陣の好きにやらせたらメカンダーロボとかアクロバンチ入れてくるという恐怖をボクは知っている!」

【スーパーロボット大戦コンパクト3】ワンダースワン
2003年7月に発売されたWSのスパロボ
短い期間での発売になるので参戦作品を自由にしていいぞ!となった結果、メカンダーロボ、アクロバンチ、エスカフローネ、ベターマンという新規参戦となってしまった
CMも流れたが、参戦作品を読み上げて最後に「えっマジで?(マジです!)」という驚き最優先のPRとなり、正直わかる人にしか伝わらんぞコレな状態である

571 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:44:59.55 ID:VZbaLqG/0.net
さっき更新されたうますぎで寺田と杉田が劇場版種についてちょっとだけ語ってるな
なんでちょっとだけなのかというと、公の場で語るとスパロボ参戦だなと騒がれるからといういつもの理由(悲しい)

寺田は「ヤマト隊長」という冒頭のシンのセリフで泣きだしてしまい
横にいたカトキハジメからなんでこいつ泣いてんの?と思われただろうなと

572 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:45:09.88 ID:sVk7hSMN0.net
でもメカンダーロボはもう一回出して欲しいし…

573 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:45:35.85 ID:kp5f8U/q0.net
どこかで書かれていた模様
糖質弁護士になればいーのに今回の波で国民の心を育てる青年期をマスコミの報道見てない)

574 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:47:27.68 ID:VMYXB+rKd.net
>>572
今のご時世だとある意味では1番センシティブかもしれない奴、まあ動力源とかの設定をボカせば良いだけだけど

575 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:48:10.45 ID:gn+ffJG50.net
めっちゃ久々にAIテキスト荒らしきとる

576 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:48:33.20 ID:ZzZh69RK0.net
最近実写版の販促なのか
falloutシリーズDL版あちこちでばら撒いてるから
4のSwitch版がニンダイで来る可能性もあるか
18年の頃はリリース予定なしって言っていたけれども。
アメリカ本土だとシリーズ全作セットが
ミニニューク(歩兵用核バズーカ弾)型ケースで発売!だし

【vaultスーツ】falloutシリーズ
地下シェルターの住人が着用する青地に金文字の対魔忍スーツ
ただし作品が作品なのでエッチに見えるのは一部作品の雨天時に限る

577 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:48:52.39 ID:hwtG9CxV0.net
またオメガミサイルと追いかけっこがしたいのか!あんたは!

578 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:49:08.31 ID:sjCJQQKW0.net
アイマスでアイマス学園等が商標登録されたと言うし、スパロボも次はスパロボ学園2で行こうぜ

579 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:50:48.08 ID:dKwG847b0.net
噂の真女神転生5ヴェンジェンスは真実や否や
なんにしてもニンテンドーダイレクトは毎回なんらかの驚きや喜びがあるから信頼感がすごい

【ベガ】出典:ストリートファイターシリーズ
勉強でもスポーツでも一番でないと気がすまない上昇志向の塊で、そんな性根に悩みどうにかしたいと思って武術で精神修養しようとしたという人間臭い過去もある
しかしサイコパワーに魅せられ習得するや師を殺害し犯罪組織を結成し世界征服を目標にするなど完全にタガが外れたようだが

【豪鬼】出典:ストリートファイター
殺意の波動にとりつかれた格闘の鬼だがベガみたいな奴は始末した方が世のため人のため(なので不意打ち瞬獄殺)ぐらいの良識はある様子

580 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:51:40.28 ID:XY3heDL50.net
【スパロボGC】
ゲームキューブ用の新作を出したいけど、バンプレ上層部の狙ってた作品の許可が諸々あって降りなかった
とはいえ新作スパロボを作りたいので「参戦作品はこちらに任せてもらっても?」と寺田が提案したら
「好きなようにしなよ」と言われたので……



ドラグナー!
ダンクーガ!
ダルタニアス!
トライダーG7!
ライジンオー!
J9三部作!


好きにしすぎだろ!!

581 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:52:56.15 ID:xJbM69fD0.net
またカマホモシコ猿露出狂スクリプターか、壊れるなぁ……

582 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:53:08.22 ID:TPDBo8Ql0.net
暴漢から少女を救い警察に表彰されてしまったグレート-O-カーン…

【木村政彦】
木村の前に木村なく、木村の後に木村なしと言われた日本柔道最強と言われた男
師匠の牛島辰熊が御前試合のために作り上げた柔道ターミネーターで
天皇御前試合をオール一本ストレート勝ちという偉業を達成する、まさに日本武道の歴史が生んだ象徴である

【木村政彦事件】
妻の施術代のためにプロレスのリングに上がった木村政彦を力道山が台本を破ってボコボコにした事件
力道山は木村を倒したという名声を得たかったのだろうが、真相が明るみに出てからの後の歴史では当然クソ野郎扱いである
愚地独歩が主人公のバキ外伝・拳刃で力道山が愚地独歩に日本武道を穢した罪で制裁されるのはこの事件が元ネタである

583 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:55:50.86 ID:Ah3BoQn80.net
こつえー先生デザインのオリジナル機体ほしいです(切実)

【蒼い空のネオスフィア】
なんだかんだスパロボにも出れるスペックの方々が結構いそうである。
テンザンは3m級のSSサイズとはいえパワーに優れるし追加装備あるし合体もするし(多分合体してもせいぜい10mあればいい方だろうけどMサイズ扱いになりそう)
ラファルーはアンドロイドだし光の剣持ってるし新しいイクサー枠だろうし

584 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:56:19.09 ID:4JzkE4ZL0.net
なぜ与謝野晶子は力道山を殺さなかったのか(例のコラ画像)

585 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:57:44.46 ID:CmPZdUQ70.net
>>507
種劇場版スレでも映画のお陰で再熱して
種ゲームやりたくなった人結構いるな

映画まで網羅したゲームは流石に出ないだろうし
Gジェネとかのガンダムゲー待ちか

586 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:59:19.95 ID:DG4pBHJQ0.net
きみ しにたまへ

587 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 20:59:23.45 ID:5mrAhZWv0.net
力道山普通に人間のクズなんだよなあ…

【アントニオ猪木】
力道山から灰皿で殴る、ゴルフクラブで殴る、タバコの火を押し付ける、走行中の車から落とす、海の真ん中で船から落とすなどの暴行を受けていた
猪木は後年いつか殺してやろうと思ったと回想している

588 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:00:26.09 ID:3X1b7SYi0.net
プロレスラーなんて大体はパワハラ銭ゲバクソ野郎でしかやっていけない職業では

【プロレスラー】
大半はクソ貧乏な怪我人でプロレスに関わる時間ドカタやってた方が何倍も楽で稼げるのに
それでも地獄のような鍛錬重ねてリングに上がろうとする時点で結構な狂人である

589 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:04:20.99 ID:XY3heDL50.net
参戦作品増やしてリンクバトラーをブラッシュアップしたもの作ってもいいのよ

590 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:07:57.99 ID:sjCJQQKW0.net
AIアントニオ猪木が誕生するとか言うし、ジャイアントロボ馬場を開発して対抗の流れだな

591 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:08:04.52 ID:DX5TIBHi0.net
ヒールヒールってそんなに回復したいのかい

【根性 ド根性】スパロボ
自機のHPを回復させる精神コマンド
所轄ヒールである
根性で機体動かすって別に回復してなくない…?とかは些末な疑問である

592 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:09:10.81 ID:nJS6bRkB0.net
AIならシャロン・アップルみたいな皆に愛されるヒロインが良いと思う

593 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:11:28.70 ID:xJbM69fD0.net
バトルデスティニーは水中戦がオミットされたのと水泳部ボッシュートされたのが未だに許せん
フォビドゥンブルーシリーズ使いたかったんだよ俺ぁ(実際に乗りたくはないけど)

【フォビドゥンブルー】種シリーズ
三馬鹿こと後期GAT-Xシリーズの一角フォビドゥンをベースに開発された水陸両用MS
ゲシュマイディッヒ・パンツァー(ビームが、曲がる!?のアレ)とTP装甲に耐圧能力を依存してるため、バッテリー切れになるとマッハで圧潰する
そのためテスパイからは雑に棺桶呼ばわりされていた
こいつはガンダムフェイス

【ディープフォビドゥン】同上
フォビドゥンブルーの耐圧能力のおファックさ加減はさすがにまずいと気づいた開発陣により改良されたブルーの制式モデル
チタン製耐圧殻を組み込まれ本体側の耐圧性をある程度確保しつつ、パンツァーへの依存度を下げてエネルギー効率を引き上げた
また量産化のためかダガー顔になったが、スペックそのものはブルーからほぼ据え置きのためザフト水泳部よりも高性能

【フォビドゥンヴォーテクス】同上
ブルーにディープのデータをフィードバックした最新モデル、なのでこいつもガンダムフェイス
ディープのデータを解析しブルーに反映したためイケメンクソ強水泳部に仕上がった
なおメタいことを言うと「ブルー出したかったけどアストレイでもう使ってるからそっくりな最新量産型設定した」という……

594 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:15:19.07 ID:dKwG847b0.net
HPは致命傷回避率定期

【兜甲児】出典:マジンガーZ
しょっちゅうコクピットの中で気絶する男
でもそういう時に限って敵が他のことに気を取られたりするので幸運なやつである

595 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:16:04.29 ID:bAvkbP8Ud.net
>>589
それスパロボ学園なのでは

596 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:18:45.31 ID:ckB6c3Kr0.net
>>587
力道山にしごかれまくったアントニオ猪木は力道山に愛憎を抱いている
力道山に寵愛されたジャイアント馬場は力道山を最低の男だったと思っている

アントニオ猪木はまだ健康だった晩年でも今でも夜道歩いていたら力道山に声かけられるんじゃないかってビクビクするぐらい大事に思っているんだ!

597 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:28:18.95 ID:NwB5q8O00.net
ムカつくのだよ…
偉そうにしてる奴と偉くないのに偉い奴が
いや、むしろ好きだな。もう

598 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:32:51.71 ID:ZzZh69RK0.net
マイストは弐式の武装扱い
ラクスの尻と乳揺れのためにも譲れない
適当に因縁をつけて予算と納期を縮小せよ!
ついでに隠者弐式もキャバリアーズゴッグの追加必殺技だ!

599 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:42:14.08 ID:TPDBo8Ql0.net
【文化系プロレス】
いわゆる色物プロレス、新日本や全日本が肉体美と技の派手さで観客を魅力するのに対して
こちらはキャラや持ちネタで観客を喜ばせる、なので体もあまり鍛えていないが
観客を喜ばせるのが重要なのであって強さはどうでもいいというスタンス
サブカルタレントも兼業しておりTBSのラジオとかにも出たりする、プロではなく趣味でインディー団体として活動する人もいる
要するにプロレスが好きな普通の人なので多分クズ率は低い
代表的なのはゲイプロレスラーとして活動し男色殺法の使い手・男色ディーノや
パワーポイントでプレゼンしながら戦うスーパー・ササダンゴ・マシン
3メートルぐらいあるパンダの着包みを着て戦うアンドレザジャイアントパンダなど

600 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:43:02.88 ID:bjZ30+LId.net
みんな好き勝手にタイトル挙げるくらいにはSEEDはゲームタイトルに恵まれてるな
後発の00は出演作はともかく単独作品にはあまり恵まれなかった印象

【機動戦士ガンダムSEED】PS2
Gジェネ等のゲスト出演除けばSEED最初の単独タイトル
既にPS2の大容量DVDROMの時代であったにも関わらずCDROMな時点で色々お察し(自分の持ってたPS2ソフトでも唯一のCDROM作品だった)
制作発売時期も半端だったせいかストーリーもアラスカにフリーダムが駆け付けたところでおしまい、ラスボスもデュエルASという尻切れトンボである
一応ジャスティスも隠し機体として入っているものの出すのが面倒な割にはあんま強くないゾ!

601 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:46:19.21 ID:hwtG9CxV0.net
00単独ゲーはPS2とDSのやつくらいか

602 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:47:16.26 ID:XY3heDL50.net
水星の魔女もそのうち単独ゲーム出るんだろうなあ

603 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:47:31.23 ID:ckB6c3Kr0.net
確か00のゲームはファンなら買いって褒められてただろ

604 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 21:48:11.51 ID:DX5TIBHi0.net
【ガンダムキャリバーン】機動戦士ガンダム水星の魔女
当に水星のごとく終盤に現れた主人公搭乗機
水星の魔女の元ネタテンペストに出てくる怪物キャラバンからとられたと思われる
決して聖剣やら新しい宇宙刑事ではない

ガンドアームの試作品でただでさえ人命に危険がかかる上にパーメットスコアのリミッターが設定されてないというイかれてるとしか思えない機体であり
当然の如くコンペでルブリスに敗れている(ルブリスも人為的にスコアを上げれば死んでしまうのでどっちもどっちではあるが…)

が宇宙議会連合がひっそりと保管しておりこれがプロスペラとエリクトに対抗する最後の切り札になったのは皮肉と言えるだろう

バリアブルロッドライフルはGバードよろしく銃と推進機が一体になったものであり取り回しづらそうにも関わらず
スレッタは巧みに操っていた

最終的にはエアリアルからエスカッションを託され極限まで高めたパーメットスコアですべての呪いに終止符を打った

突然終盤に存在が明かされそのまま物語の幕引きまで走り抜けたという意味では
珍しいタイプの主役ガンダムとも言える

605 :それも名無しだ (ワッチョイ a36a-3q3Q [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/02/20(火) 21:52:23.39 ID:gn+ffJG50.net
よくライナーの検索サジェストに「美しい」が交じるけど、
ザックレー総統的にはライナーは多分対象外だろうなって言われてるのが

【ドット・ピクシス】進撃の巨人
駐屯兵団の最高司令官にして、南側領土の最高責任者。
飄々とした性格から「生来の変人」と噂されている。

というプロフィールだったのだが、実際には危機的状況の際には非常に真面目に行動出来るし、
清濁併せ呑んではいるものの、人類の存続という絶対的な使命には忠実である。
そして何より、当初はマトモな人かと思われていたザックレー総統とエルヴィン団長が、
実はピクシスなんか圧倒的にマトモと断言出来るぐらいの、作中きってのド変人だったため、
(それでもエルヴィンはまだザックレーほど突き抜けているわけではない。
 というかザックレーの突き抜けっぷりはガチで異常な部類)
相対的に影が薄くなってしまった、可哀想な人でもある。

606 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b9-NPx3 [118.6.180.17]):2024/02/20(火) 21:59:51.42 ID:ckB6c3Kr0.net
キャリバーンはフィルター無し
ルブリスはそもそも起動しない
【ルブリス 量産試作モデル】
ルブリスの量産の試作型
制作だけではなくすでに販売されておりこれを元にルブリス派生機が出来た
ルブリスが動かなかったからか本来のルブリスよりも部隊の番号も型番もこちらの方が先になっている

607 :それも名無しだ (ワッチョイ a32c-e24k [2400:4153:a00:e800:*]):2024/02/20(火) 22:02:48.52 ID:dKwG847b0.net
高性能は体に悪いとか嫌な世界観だ
ノーリスク、私の好きな言葉です

608 :それも名無しだ (ワッチョイ bf53-3W6K [2400:4051:6083:6400:*]):2024/02/20(火) 22:04:07.59 ID:gaxAQFJI0.net
色々面白いゲームもあったな>SEED

【機動戦士ガンダムSEED~終わらない明日へ~】
無印種の放送後にPS2で発売されたゲームで、個々のキャラクターに焦点をあてたサブシナリオ、アニメ本編ではなかったキャラの絡みが見れるアニメムービー、アストレイやMSVのキャラも声付きで登場するといった豪華な内容だった

【機動戦士ガンダムSEED~友と君と戦場で~】
GBAで発売されたSEEDゲームで、ADVに所々SRPGステージがある形
ミリアリアの作った激マズ料理にやたら詩的な食レポをするキラといったコミカルなシーン、プレイ次第ではナタルを生存させてノイマンとくっつける事が出来る等のIF展開もある
ガンバレルストライクの初出作品だったはず

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 33d0-X6hX [240d:1a:158:6800:*]):2024/02/20(火) 22:07:40.67 ID:ZNCYDnKP0.net
スパロボではダブルミーニングで本当に聖剣のキャリバーンになるから心配するな
リミッターついてないのも本来のエクスキャリバーガンダムだったら
ニュータイプが乗ってGUND3000倍余裕だったから
だが危険視されてガンダムXとガンダムキャリバーンに分かれた

【W0ガンダム】Zシリーズ
そんなやつ

610 :それも名無しだ (ワッチョイ eff7-FpPi [183.177.191.98]):2024/02/20(火) 22:07:59.00 ID:DX5TIBHi0.net
【GジェネレーションSEED】PS2ゲーム
Gジェネレーションの中でSEEDをメインに取り扱った異色作
歴代作品機体も出演しているがSEEDのストーリーを追体験できる部分がメインになっていたりとにかくSEED推し

CGムービーも気合が入っており特にミーティアvsプロヴィデンスのものは
アニメ本編を見て相当な刺激になったという話もある

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 733f-EWOC [240d:1a:663:f200:*]):2024/02/20(火) 22:13:49.96 ID:XY3heDL50.net
Generation of C.E.の完全版とかバトルデスティニー2とか連ザⅢとか色々出してもらいたいタイトルが多過ぎる

612 :それも名無しだ (ワッチョイ 230b-4Qgh [218.41.111.227]):2024/02/20(火) 22:16:33.31 ID:hwtG9CxV0.net
コンパスVSブルーコスモスwithファウンデーションだな
僕は詳しいんだ

613 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.79.145]):2024/02/20(火) 22:16:56.56 ID:bjZ30+LId.net
>>610
本編だと止め絵連発になってたストライクvsイージスを3Dムービーでガッツリやったりなぁ

614 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 22:41:29.74 ID:2+dEWLZp0.net
GジェネSEEDといえばガンダムファイトステージでウッソがプロヴィデンスにダニもどき!って暴言吐いてたなw

615 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 22:44:34.28 ID:VVrUGyZx0.net
【キラ・ヤマト】スパロボ3Z天獄編
中盤宇宙ルートで何度目か分からないシェルターシールドネタの後リリーナ様とその膝枕で( ˘ω˘)スヤァしているヒイロを「無防備なヒイロが珍しいから」という理由で無断撮影している。
当然怒れるミリアルド・ピースクラフトにデータを没収された。
お前無敵の人だな…

616 :それも名無しだ :2024/02/20(火) 22:46:57.84 ID:ZNCYDnKP0.net
>>615
「心が壊れていた」の一言で説明できてしまうのが笑える

617 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ffa-X6hX [61.213.27.144]):2024/02/20(火) 23:19:05.35 ID:tllTuRAs0.net
最近の業界的な感じだとガンダムSEEDシリーズオンリーなソシャゲでも出しそうだ
TVシリーズに劇場版、アストレイにエクリプスとネタはあるし

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-miZG [60.34.191.116]):2024/02/20(火) 23:20:17.15 ID:YUSSB/880.net
心.exeが壊れてしまった……のでカスタマイズして新しい心を作ろう
右から3番目に並ぶよくある感情をDL、左の激情も欲しい

【カスタマイズ】ゲーム
自分に合わせた武装をチョイスする行為のこと
自分以外使えそうにないようなピーキーな機体から、一定の強さを誇るテンプレ的ユニット等様々に存在する

619 :それも名無しだ (ワッチョイ 7363-Wt22 [180.15.108.60]):2024/02/20(火) 23:24:23.04 ID:kOgmgY3L0.net
嘘だ!ゲームの箱の裏面には
組み合わせは無限大!って謳い文句があったのに!

620 :それも名無しだ (ワッチョイ a36a-3q3Q [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/02/20(火) 23:25:03.04 ID:gn+ffJG50.net
笑えるか?

【魔法陣リング装着デスマッチ】キン肉マン
キン肉星王位争奪戦の決勝戦である、キン肉マンチーム対知性チームの第1戦、
キン肉マン対サタンクロスのマッチにおける試合形式。
ちなみに提案は知性チームの側で、過去に何度もこの形式の試合を行っていたらしい。
(圧倒的にキン肉マンチームが不利じゃねーかと突っ込みたいだろうが、
 キン肉マンという作品では相手が用意した相手が得意な形式の試合に
 それを承知で味方側が挑むのがごく当たり前の展開なので、一々突っ込んでられないのである)

リング上には魔法陣が描かれ、そこにはAからZまで26のマスが存在している。
このマスは超人強度500万パワー程の圧力がかかることで点灯し、
すかさずセコンドに用意された機械に備わっている、対応するボタンを押す事で開くようになっている。
中には聖衣……じゃなくてディフェンドスーツのパーツが存在しているのだが、
パーツはキン肉マンかサタンクロスのどちらかの専用であり、どちらが開けようが勝手に装着される。
よって、敵側のパーツの入ったマスを開けてしまって、敵に塩を送る結果になる可能性もある。
どのマスに何のパーツが入っているかは完全ランダムだが、セコンド側が裏技を使う事で
マスが白と黒に塗られ、どちら側のパーツが入っているかはわかるようになった。
(ただし、どのマスに何のパーツが入っているかまでは不明のままである)
また、セコンドの機械にある動作を行うと、全てのマスが開く仕様にもなっている。

ディフェンドスーツはパーツだけでも単純な防御力は勿論として、相手の技に呼応して自動でカウンターを行うため、
パーツを装着すればするほど、相手はそもそも攻める事が出来なくなってしまう。
(ただし、シングルマッチが前提であるためタッグマッチのツープラトン、そして試合直前に新たに会得した技のデータは入っていない)
更に、パーツにはディフェンドスーツの構成物ではなく純粋な武器も入っており、
キン肉マン側には折りたたむ事であらゆる形に変化させる「マジックスクウェア」が、
サタンクロス側には切り刻んだものに生命を宿して配下に出来る「マジックシザース」が用意されている。
この関係上、両者がディフェンドスーツを完璧に装着すると、互いの技に相手が完璧にカウンターを決めてくる
膠着状態に陥ってしまう。ある意味ここからが、如何にディフェンドスーツの仕様を掻い潜るかの本番となる。



Q.これってプロレス? A.絶対違うと思う
もうこの頃のゆでたまごはプロレスを描くのに飽き飽きしていたのか、
王位争奪戦はやたらと場外乱闘が多い上に、いざ試合が始まるとこういう変則リングがやたら多かった。
だから人気落としたんじゃないだろうか……。
なお、ディフェンドスーツはサタンクロス戦が終わってもキン肉マンはしばらく装着していたのだが、
自分では脱げない仕様らしく、おしっこ漏らし(てキン肉マンをおぶっていたロビンマスクがもろに浴びて激怒し)たり、
キン肉マンスーパーフェニックス&オメガマンとの最終決戦では、
自動で相手の技をカウンターする仕様が何故か全く発動せずにキン肉マンはもろに攻撃を喰らいまくり、
オメガマンが変身したプリンス・カメハメの52の関節技の前に、至極あっさり砕け散っていた。何だったんだお前。
なお、武器であるマジックスクウェアだけはその後も残り、オメガマンのΩメタモルフォーゼを防ぐ活躍を見せた。

621 :それも名無しだ (スップ Sd5f-H3lM [49.97.96.201]):2024/02/20(火) 23:30:59.15 ID:dLEnXMcCd.net
>>554
【最近のX-MEN(原作コミック版)】アメコミ
97年版アニメに出てきた敵キャラがセンチネルとその関係以外はほぼ全員味方になっているという、アニメと邦訳で当時X-MENにハマった世代には衝撃的な展開である
強力若本声のあの人は最初から裏切りオーラ満々でまあ真っ先に裏切ったが、裏切る為に造られ利用された存在だったと分かる今では少し切ない
現在ではこの展開の畳みに入っておりいつもの様にトニーさんが暴走しているが、最近交際というかトニーとやる事やる仲にまで至ったホワイトクイーンさんってスコットの為に汚れ役やってるだけな気も

622 :それも名無しだ (ワッチョイ ef7c-qAa2 [2400:2200:d7:16a8:*]):2024/02/20(火) 23:33:16.36 ID:gWYhle6r0.net
種自由は20年開いたおかげで
根本的にまずスタッフにガンダムSEED好きな奴しかおらん感が滲み出てるんだけど
同じぐらい、アスランの事を面白い万能残念イケメンとしか思ってない奴が作ってるな感が凄い

623 :それも名無しだ (ワッチョイ c3ff-CTGm [2400:2200:52f:b17a:*]):2024/02/20(火) 23:45:04.88 ID:NwB5q8O00.net
アスカガ派閥がみんな墓で眠ってたのにダイナマイトで墓地こど爆破されて叩き起こされたって例えが笑える
ディアミリ派閥にも救いはないんですか?(長崎県のイラストを眺めつつ)

624 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.79.145]):2024/02/20(火) 23:46:02.80 ID:bjZ30+LId.net
「アスランはおもちゃじゃないんだぞ!」
監督「アスランは!こう使う!」

625 :それも名無しだ (ワッチョイ 3301-mlCe [126.47.106.77]):2024/02/20(火) 23:52:21.70 ID:B26z7Rym0.net
NEOも若い子に好きにしなよと言ったら
エルドラン
Gガン
リューナイト
ライガー
ラムネ
とかいう参戦になったんだっけ?

626 :それも名無しだ (ワッチョイ a32c-e24k [2400:4153:a00:e800:*]):2024/02/20(火) 23:54:25.27 ID:dKwG847b0.net
ガンダムがGガンしかいないNEOの思い切りのよさは膝を打つ

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 733f-EWOC [240d:1a:663:f200:*]):2024/02/21(水) 00:03:30.14 ID:/XmbZCIx0.net
一応、NEOは若い親世代が持っている事が多いしちびっ子のWii保有率が多いから90年代アニメを中心に選んだって理由付けがされてたはずよ
なんでゲッター枠が新ゲッターなんだよ!!!!!

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fd6-wHuA [2400:2200:806:d6c9:*]):2024/02/21(水) 00:05:14.80 ID:Pjg3iifW0.net
新しいゲッターだからだろ!
何も間違っちゃいないだろ!

629 :それも名無しだ (スププ Sd5f-Q6Mk [49.97.79.145]):2024/02/21(水) 00:14:17.88 ID:qmkpp6+ud.net
小学生に混ぜるにはガラが悪すぎるッピ!

【神隼人】新ゲッターロボ第3話
キミ、前話とキャラ違くない?

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32]):2024/02/21(水) 00:28:54.59 ID:W5CSD80h0.net
(NEOは小学生多いしカットされるだろうな)と予想してたらきっちりやった真一のグロ死

631 :それも名無しだ (ワッチョイ a32c-DpTM [2405:1200:108c:200:*]):2024/02/21(水) 00:50:03.03 ID:z8VDvKhe0.net
DDでは真一どうなるんだろ

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 5332-TJgX [118.111.106.32]):2024/02/21(水) 01:01:01.17 ID:W5CSD80h0.net
>>631
爺ちゃんは殺されずに済んだから真一も大丈夫じゃねえかな

【さっちゃん】デビルマン
生きたまま食われてジンメンの甲羅に頭だけ意識のある状態で人質にされた幼女
スパロボDDだときっちり再現したのだが
ディドの中にある相手を操る能力と真ゲッターのお陰で助かった

633 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 01:33:04.23 ID:tG5GNCpH0.net
>>627
狙いは良かったし実際プレイしたら面白かったんだけど
いかんせん3Dスパロボってのを露骨に毛嫌いする層が多かった時期だったのが残念ではあった
なんで2D絵じゃねぇんだよ!みたいなことしか言わない買わない勢が妙に多かった印象

634 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 02:57:49.07 ID:naNCQCvy0.net
あとwiiっていうか当時の任天堂置き換えハードって低年齢層やファミリー向けでスパロボのメイン層だとそんなにだった気が

【ゴールドフット】スパロボNEO
ゴールド三兄弟の次男で兄弟と共に仲間になる
ゴールド三兄弟は選手交代で切り替えできるのだが、それはすなわち少なくともそのターンで出番あるのは誰かだけということであり、
更にマグナムのコンパチっぽい兄のアームや小技の便利な弟のマスクに対して技が押し出しと合体攻撃しかないので援護できないので撃墜数が一番少なくなることも多い

635 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 03:00:55.72 ID:8s9GNyXf0.net
【WSC版機動戦士ガンダムSEED】
恐らく最初に発売された種ゲー
何しろまだ本放送でニコルが死んでない時点で出た作品である
にも拘わらず先行顔出しでフリーダムガンダムが最終ステージで操作できるようになっている(性能も武器もエールストライクと変わらないけど)
重大なネタバレは避けてるもののラスト前では「よくもニコルを…」という台詞があり彼の死を連想させている(ゲーム描写では撤退させたように見えてるが)
ちなみに後の展開に変化は無いが途中のターゲッティングポイントでイザークが脱出艦を撃つのを防げるようになってたりする

636 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 03:01:44.43 ID:4p/tWPv6d.net
昔はスパロボファンはハードごと買うって言われていたのに

637 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 03:32:55.61 ID:75vPwLR7d.net
>>636
スパロボDDのガチャ天井が4万だから
昔のスパロボファンのハード代を軽く越えてるよ

638 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 04:53:50.75 ID:qmkpp6+ud.net
Gジェネがクロスレイズでいい感じに3D化推進できたのにスパロボはなぁって感じで後々まで尾を引いてしまった
まぁ30の敵メカとかDLC連中は割と3D感強いけど

【スーパーロボット大戦OE】PSP
そんなさざなみ制作の3Dスパロボ第三弾
発売当時としては珍しいオンライン専売ということもあってか実際にプレイした人は割と少なかったようで図鑑スレでも定期的に存在を忘れられる影の薄いヤツ
Wii→PSPというハードの変化はあれど3D戦闘アニメはさらに磨きが掛かっており3Dでの表現が難しい部分は2Dを使うことでより再現度を高めている(メテオザッパー等)
この路線で継続して行ければよかったのだが3Dスパロボはここで途絶えてしまったのであった無念

639 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 05:16:54.10 ID:M5MEgDLi0.net
NEOのシステム使ったフルメタのゲーム無かったっけ?

640 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 05:25:13.98 ID:qmkpp6+ud.net
PS4のやつね
それもさざなみ製だったはず

641 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:14:02.59 ID:Uz73rW+N0.net
>>593
違うぞ
アニメスタッフがフォビドゥンブルーの製造数は4機のみってのを知らなかったor忘れていたのにヘブンズベースで大量に出したのをツッコまれたから後付けでフォビドゥンヴォーテクスっていう発展機ですってことにして誤魔化したんだゾ(フォビドゥンブルーがアニメに出るのは事前アナウンスがあったらしい)

642 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:15:43.16 ID:RgQB42ii0.net
クロスレイズ、というか
Gジェネ自体初期からCG風だからそのまま3Dに以降しても違和感ないのが大きかったんだろなとは思う

643 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:21:31.85 ID:voYiFOg20.net
>>637
ガチャゲーに対してすぐ天井の話持ちだす人がいるが
そんなに皆天井行くのかね

俺はその前に撤退するが
……現状誰もフレンド枠にグラディオンとリベルテ出してないんだけど待機中かな皆

【天井引継ぎ】
原神やスターレイルのホヨバ系列ゲームで採用されている限定ガチャ回数のカウントを引き継ぐものや
メガニケのガチャの変換ポイントを共有しているパターンがある
前者は回していればいつかは星5が引けるもの
後者は回して引けなくてもポイントで交換、およびストックしておいて狙ったキャラを交換対応できるものである
他のゲームも見習え!とか言われたりするが
これらは元のガチャ単価が高かったりするので別にもろ手を挙げて賛成できるかというと

644 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 06:45:28.25 ID:NJexAYdZ0.net
スパロボOEはペールゼンファイルズが参戦しているんだけど
原作再現をやりながらバーコフ分隊が全員生存するという凄いスパロボ

645 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:00:52.05 ID:89+jALQ30.net
>>643
キャラが欲しいからガチャを回す場合は天井を前提にしておかないと、中途半端にリソースを失うだけたからねぇ

646 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:17:23.92 ID:Z18FayNSd.net
>>643
ウェブダイバーのOPむちゃくちゃ良いし正直回したいけど、チケットからポロっと出るかもしれないから
スターガオガイガーと龍王丸が来るまで待機してるって人は多いと思うw

647 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:29:25.25 ID:LdUTRXP50.net
全力出すのは月末の期間限定パーツってプレイヤーも多いんでない?

648 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:30:37.02 ID:PmOY9vFR0.net
自分はトランザム復刻来そうなのもあってしばらく様子見だなぁ

649 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 07:42:07.45 ID:voYiFOg20.net
とりあえずDDはステップ1週+5連で60ポイントのオーブ3個交換を一つの目安としている
リベルテの話してたらロスストはおはガチャでアキト&アレクサンダ引けたわ

【KMF】ロススト
基本的に星3、星4のパイロットキャラと連動して入手可能な仕様であり
またKMF単独では有償ショップでほぼ確定入手できる
現在、限定ガチャのみの入手となっているのは1周年の零陽炎と1.5周年のオリジナルKMFメドラウドだけである
うっかりメドラウド引けなかった俺は2周年に向けてガチャ待機するぜ

【メドラウド】KMF
1.5周年のロスストオリジナルKMF
頭にケモミミつけたモルドレッドという色物デザインで
実際にモルドレッドとほぼ同型の姉妹機に当たる
……というかモルドレッドのスペルを読み変えただけじゃねーか
設定上は、アーニャの中の人ことマリアンヌが作らせたC.C.向けの2号機らしい
……デザインについてはツッコミたいところが山ほどある
ゲーム上は恒常星4のモルドレッドの上位互換に当たり
パイロットの専用機補正対象にC.C.だけではなくアーニャも含まれるなど
元から強力な広範囲射撃ユニットであるモルドレッドの強化版として使用できる

650 :それも名無しだ :2024/02/21(水) 08:52:05.42 ID:Z18FayNSd.net
ロスストはついに主人公までエロい格好になってしまった…
まぁブリタニアのぴっちりスーツでもうエロかったんだけども

651 :それも名無しだ (ワッチョイ c37d-YGpO [210.153.245.15]):2024/02/21(水) 09:03:15.38 ID:eNg+cv8V0.net
【X-MEN(電撃文庫)】
電撃文庫最初期に発刊されたX-MENのラノベ、と言っても当時の電撃文庫らしく内容は結構ハード
舞台は日本で主人公も日本人、なんか近頃日本でもミュータントが増えてるぜーって状況

主人公はミュータントに対して思うところの無いノンポリだったのだが、
普通の人間をミュータントに覚醒させる(&洗脳して支配下に置く)というミュータントのせいで親友の恋人がミュータント化&寝取られ、
恋人を取り返そうとしたミュータント融和派の親友は恋人の仲間のミュータントにリンチされて瀕死の重体

それでも恋人を愛する親友の意志を汲み、主人公は親友の恋人を取り戻すためにミュータントの溜まり場に違法ガスガンなどで武装して侵入、
しかし親友の恋人はもはやミュータント優生思想に取り憑かれており、主人公の手を振り払うどころか、
怪我を押してやってきた恋人にも攻撃、結果親友は死んでしまう

この時になってようやくX-MEN(ミュータントを増やすミュータントの調査に来ていた)が登場するのだが……

【トオル】出典:X-MEN(電撃文庫)
上記の主人公、あまりにも凶悪で横暴な(即席)ミュータント達と関わったせいで親友を失い自身の命の危機に陥った結果、
一気にミュータント排斥派になってしまい、助けてくれたウルヴァリンやジュビリーにも銃を向ける程だったが、
本人も無自覚のミュータントだったというオチが付く人

自分がミュータントだと気付かなかった理由は、その能力が対ミュータント特化の物だった為、後々増えた無効化能力者だったのだ
能力名は「ホワイト・ホール」、通常使用だとミュータント麻痺光線、全力使用だと周囲のミュータントの能力を消失させるという物で、
能力発動の場に居合わせたウルヴァリンとジュビリーも危うく餌食になりかけた

652 :それも名無しだ (ワッチョイ c37d-YGpO [210.153.245.15]):2024/02/21(水) 09:16:42.90 ID:eNg+cv8V0.net
【ドラッグ・ボイス】出典:X-MEN(電撃文庫)
親友の恋人と、彼女に能力を与えたミュータントコミュニティのリーダーの能力
歌を聞かせることで素質ある相手をミュータントに覚醒させた上で洗脳、支配下に置くという物
親友の恋人はこの能力に目覚めたことでコミュニティの中で女王扱いされた事で、
恋人を「ミュータントの自分とは違うつまらないただの人間」と見下し、最終的に彼の殺害に至った

が、そのご自慢の能力もホワイト・ホールの直撃で消滅した

653 :それも名無しだ (ワッチョイ cf19-ag8P [2001:268:9ac0:1441:*]):2024/02/21(水) 10:18:51.82 ID:zkRyRq+30.net
誰もいないな

今日から↓のオマエがこのスレのニューリーダーだっ!

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f0b-b3Fe [2001:268:98f0:ac21:*]):2024/02/21(水) 10:22:08.47 ID:sgIs/O3+0.net
どーもーギャル系ふたなりサキュバスでーす
弱々短小包茎早漏の男の娘はいねぇがー?

655 :それも名無しだ (ワッチョイ 3301-qAa2 [126.227.248.94]):2024/02/21(水) 10:24:13.10 ID:Vf1up0It0.net
さあ、我らの下で共に歩もう兄弟、コーディネーター達!
世に生きる価値無き劣等種共には無条件で選別を行い平和を勝ち取ろう!

656 :それも名無しだ (ワッチョイ a305-o3W3 [58.3.77.90]):2024/02/21(水) 10:31:20.58 ID:Q7H3EWoA0.net
【ホワイトホール】遊戯王
相手が使用したブラックホールで自分のモンスターが
破壊されるのを防ぐ効果を持つ通常罠カード。

使用を想定される状況が限定的すぎるためにまず採用されない。
破壊全般に対応できるカード、あるいは魔法の発動を無効化するような
使いやすいカードは複数あるので当然と言えば当然である。

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b9-NPx3 [118.6.180.17]):2024/02/21(水) 10:39:44.81 ID:Ic9HdC/00.net
白い明日が待ってるぜ

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f21-JiQz [2400:2200:4d2:b481:*]):2024/02/21(水) 10:41:22.47 ID:LRawoTU90.net
種自由終了後絶対ナチュラルの対コーディネイター感情悪化するよな
上位種を自称してナチュラルを殲滅しようとする奴らが出てきてそいつらに同調してクーデター起こす過激派がプラントにいっぱいいるなんて…

659 :それも名無しだ (ワッチョイ ef3e-OUxm [2400:2200:7a2:99d2:*]):2024/02/21(水) 10:45:13.43 ID:iisfw9B/0.net
うるせえ!スパロボに2Bちゃん参戦だ!!

【2B】ニーアオートマタ
MOD界の女王、限りなくグレーに近い黒だけど
アウトでちょいエロなMODといえばまず2Bちゃんである
だが問題は勝手に使われるぐらいなら自分で売ってやるです!
とばかりにすっかりコラボビッチにされてしまったこと
メガニケなんかにコラボ参戦していることから察してほしい
先日はグラブルVSRにコラボDLCとして登場
原作再現を口実にスカートをキャストオフして尻丸見えで戦う
業が深い

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 53b9-NPx3 [118.6.180.17]):2024/02/21(水) 10:45:35.43 ID:Ic9HdC/00.net
そのコーディに鎮圧されたのが結果だ

661 :それも名無しだ (ワッチョイ 335f-Y2IO [2400:2200:694:b7d0:*]):2024/02/21(水) 10:54:16.40 ID:WlnEVi1n0.net
マッドギア「コーディ許せねぇ…」

総レス数 1001
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200