2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4033冊目

783 :それも名無しだ :2024/02/17(土) 21:35:25.00 ID:+BOZDv440.net
【バビロニアン・キャッスルサーガ】
遠藤雅伸氏が手掛けた「ドルアーガの塔」シリーズの正式名称
ドルアーガの塔(1984年.アーケード)、イシターの復活(1986年.アーケード)、カイの冒険(1988年.FC)、ザ・ブルークリスタルロッド(1994年.SFC)の四編で構成されており
時系列はカイの冒険→ドルアーガの塔→イシターの復活→ザ・ブルークリスタルロッドとなっている

謎解き要素を交えた見下ろし型アクションの「ドルアーガ塔」、経験値によるキャラ強化の要素を導入しRPG色の濃くなった「イシターの復活」
主人公カイの独特の浮遊感を制御しつつ塔頂上を目指す「カイの冒険」と、システムは毎回変われどアクションゲームという大枠の部分では共通していたシリーズだが
最終作の「ザ・ブルークリスタルロッド」だけはコマンド選択式のアドベンチャーになっており、48種類の結末が用意されたマルチエンディング方式と
シリーズ最終作にして急に変化球な内容となっていた

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200