2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【489機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:44.92 ID:A9w8hF9Sd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707752631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

878 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 15:59:04.94 ID:SHEQ/kWV0.net
>>877
問題あるなんて話してないぞ、無意識なのか知らんが藁人形してるぜ
あれをチュートリアル前にやらせるのひでーなーって話
クリア出来るかの話はしてない

879 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:02:39.67 ID:4MXzTHzkd.net
密航ルビコプターは過去作経験してれば一発クリア~3回目でクリアしてるイメージ

880 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:02:57.47 ID:W6BUWTtH0.net
「自分で攻略法を試行錯誤する」というチュートリアルなんだよなあ

881 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:03:03.04 ID:WMkHX0IP0.net
>>878
いや、だからチュートリアルとしては説明もあり実践もさせてるだろと
説明みながらガチャガチャしてりゃ理解できる程度のシステムしか使っとらんだろヘリなんぞ

882 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:04:37.50 ID:SHEQ/kWV0.net
>>881
足りてないです
君は知らないかもしれないが発売当初から話題にもなってるよ

883 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:06:37.29 ID:WMkHX0IP0.net
>>882
逆に聞きたいがあれ以上なにが必要なん?
少なくともAC未経験だった俺はあれで充分だと判断してるが

884 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:07:55.54 ID:K3e6hQufM.net
発売当初、ルビコプター突破は出来ても
想定されてるであろう学びを得てない人が多数出てた印象

特にタゲアシの仕様、ABの有用さが顕著だったように思う
このふたつは下手に密航で説明されてるからか、オールマインドの教習で触れられないしな

885 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:10:48.06 ID:eLKK/Nah0.net
>>883
お前さんが理解できていたという情報になんの価値も意味もないです
発売当初から密航のチュートリアル不足は指摘されてた
ヘリ戦で「ロックしろ、右スティック触るな、ABしてブレード使え」のウィンドウなりウォルターの助言なりあればだいぶ変わったはずよ

886 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:11:40.09 ID:SHEQ/kWV0.net
>>883
チュートリアルそのものです…
2次ロックの仕様すらわからんしミサイルのロックとか勘でやるしかなかったぞ
ロックしてたらブレードで空中に踏み込むのもわからんかったで
なんも足らんぞ

887 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:15:43.10 ID:MtqQRbrT0.net
このスレ定期的にアスペ沸くNe

888 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:18:12.83 ID:KoCfWYZt0.net
AC未経験で一週目の最後までタゲアシに気づかないでクリアしてた人を見てお前こそがイレギュラー

889 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:18:48.66 ID:WMkHX0IP0.net
>>885
未経験者の意見に価値がなかったら何を参考にするのか
お前さんが理解できていなかったという情報にもまたなんの意味もないんじゃねえかな……
チュートリアル不足の意見もあったが、いや不足してねえよの意見も多かったし

作法の良し悪しは評価しないけど、「説明したからあとは触って理解してね」ってスタイルのゲームは別に少なくもないし
AC6はそういう答えではなく指針を出すタイプのゲームだったってだけだと思うぞ
ロックしろ、右スティック触るな、ABしてブレード使えなんて答えを教えてもらわんとチュートリアルが足りないとは思えん

890 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:19:16.23 ID:uvIdFNYG0.net
サメの話しようぜ

891 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:20:19.59 ID:Ai9/ZHkud.net
>>879
過去作のノリで距離取って戦おうとしてやられたぞ

892 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:21:35.60 ID:SHEQ/kWV0.net
ゲーマーじゃなくて未経験のほうがブレード突撃に気付きやすいとは思うわ
過去作からのファンとかはめちゃくちゃ苦労する(笑)

893 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:22:57.58 ID:P4yhxSGTd.net
自機強化前はライフルが豆鉄砲だから
距離取ると敵の攻撃で消し炭にされたものだ
何度かやられて開幕からブレードで
殴りにいくようになるまでが一連の流れ

894 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:25:28.51 ID:SHEQ/kWV0.net
ブレードで雑魚を倒して、ライフルとミサイルでヘリ倒せって感じかと思ってひたすら泥仕合した記憶

895 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:26:57.79 ID:pIC1y4jv0.net
AC古参だけど「あ、これモンハンみたく踏み込む方が安全なやつか」と気付くまでに数回消し炭にされましたよ
ソウル系未履修じゃなければすんなりいけたのかな

896 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:27:11.49 ID:xA6W30gid.net
>>888
俺は3周目クリアしてからランクマ来るまで気付かなかった
キーマウだとそれほど不自由ないわ

897 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:30:20.73 ID:eLKK/Nah0.net
>>889
俺個人が理解できたかではなく、理解できなかった人が多かったという事実に基づいて話している

わかった人はそれはそれででいいけど

わからないことを教えるためのチュートリアルなんだから
わからない方に合わせようよってのが常道でしょうに……

本当にアスペだっったりする??

確確かに過去のACは説明なしに触らせて勝手に理解させるシリーズではあったが
開発でもないお前さんがそれを言うのは違う
AC6はそこら辺を公式側から充実させてきた

898 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:32:23.75 ID:3MjeWorP0.net
いやさすがにチュートリアル不足だったでしょルビコプターw
だから実際にあんな簡単なヘリでも高難易度と言われ何時間も苦戦する人が続出された訳だし

ロックしろ
右スティック触るな
ABしてブレード使え

みたいなのは必要だったのではないかと

899 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:35:03.39 ID:SHEQ/kWV0.net
自分はクリア出来たって意見ならともかく、あれはチュートリアルとして適切だったとか言われたら否定するしかないのよね
足らんて(笑)

900 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:35:07.28 ID:Jjxj56Ip0.net
立てるまするぞ

901 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:37:26.40 ID:l83as0mE0.net
ブレードが有効なのが分かってもルビコプター君は平気でエリア外に出るし初期ブースターよわよわざーこざーこ♡だからルビコプター君切りつけるのも一苦労なのがね...
ブースター強化されたけどついでにエリア外に行くのやめよう!

902 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:37:54.13 ID:Jjxj56Ip0.net
新スレだって話だが!最新スレが落ちるわけねぇだろぉ!行くぞぉ!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【490機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707982535/

903 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:39:31.44 ID:WAPYFDhX0.net
ルビコプターで心が折れて低評価をつけまくったヤツらが大量発生したのが全てを物語ってる

>>902乙コプター

904 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:39:57.48 ID:SHEQ/kWV0.net
>>902
おっつ!

905 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:40:34.97 ID:P4yhxSGTd.net
>>902
新しいスレを建てられたのですね!
花はどこだ、手向けなければ

906 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:40:39.59 ID:BAOzrG0U0.net


初代シュトルヒ先生とかLRライウンよりはマシだけど説明あれだけでルビコプターって結構エグいと思う
ゲーム上手い奴は割とすんなりいけるだろうが友人はコントローラー投げてたから俺がチュートリアルしたよ

907 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:42:14.71 ID:c2wOdhEId.net
>>902


過去作やってたハズだがヘリで2,30は死んだぞ?

908 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:42:30.94 ID:1SIwR2qid.net
ルビコプターってブレード当てるとかより初見は火力高すぎてパニクると思う
AP数千でリペアもあるからそうそう落ちないなと思ってたら一回ハマると四千ぐらいゴッソリいかれるし

909 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:43:53.53 ID:Rd12ktip0.net
そう言えばランクマで上位狙うにはマニュアル必須なんて言われてたな、タゲアシで遊んでる奴は全員引退でいいな!

910 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:44:30.58 ID:P4yhxSGTd.net
シリーズをやったことある人なら
多少投げっぱなしでも理解できるけど
初めてACに触れる新参には
1から10まで説明しないとわからない事もあるし
こればかりは最適解は無いかな

911 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:45:13.19 ID:KoCfWYZt0.net
親切(当社比)

912 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:46:59.38 ID:l83as0mE0.net
>>902
素敵なスレ立てです!ご友人!
>>908
ごすずんが爆風に巻き込まれるから避けろっていう攻撃も初心者だとどの攻撃がそれに該当するか分からんだろうしな...
ブースターも💩だから多分すぐガス欠して空中に逃げることも出来ない人多かったろう

913 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:48:31.75 ID:jU9CAdN50.net
「一週目クリアした俺なら2周目序盤も余裕だよな」とナメてたら密航のクソ雑魚アセンで思いがけない苦戦したやつおりゅ?😏
強くなったのは己の腕ではなくパーツとOSだったんだわ…😔

914 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:48:52.45 ID:226xzofT0.net
ところで
切断繰り返した人たちが幽閉されるという噂の「隔離サーバー」って存在するの?

915 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:50:04.93 ID:3MjeWorP0.net
バンナム株大暴落してて草

916 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:50:47.50 ID:LDYBVGSq0.net
動画勢だった新規だけどルビコプターは爆撃躱せってチュートリアル表示見てから5回くらいやられつつ試行錯誤して倒した
その後の不親切な部分はゲームやり慣れてるから触ってるうちに自然と覚えた
ただここで話してて初めて知る小技とかもある
アクションゲーって別に特定シリーズ知ってるかよりも自機を動かす感覚への慣れがデカいと思うよ

917 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:51:26.78 ID:c2wOdhEId.net
>>913
「おっしゃボクの考えた最強アセンで密航ヘリボコボコにしたらぁっ!」→アセン固定でした

918 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:51:35.84 ID:MtqQRbrT0.net
あの爆撃を避けるのにあの性能のブースターとジェネはねーよな

919 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:52:32.99 ID:/0689iS50.net
今作においてなお水場に足をつける際おっかなびっくりになっちゃった旧世代型は再教育を受けるように

920 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:52:38.58 ID:Jjxj56Ip0.net
バンナム君はプルプロだのガンエヴォだの出したオンゲー軒並みコケてたし残当

921 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:54:11.73 ID:KK4lHupy0.net
>>859
なんかラグとかじゃ無くて位置情報ズレてるバグ説聞くよね
シングルやってると斜め前向いて始まる時とかあるのめっちゃ怪しいし

922 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:54:24.42 ID:c2wOdhEId.net
>>919
ウォッポスッラ場はキチンと橋渡りました

923 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:54:51.08 ID:eLKK/Nah0.net
>>919
第三世代以前か……?
第四世代と第五世代はさすがに水辺は克服してるぞ

924 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:55:11.41 ID:xfn2p11l0.net
初期ブレードは普通に使えるけどライフルはゴミということを教えてくれるいいチュートリアルでしたよ

925 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:55:28.10 ID:yRc9Jj8A0.net
海外販路の担当してるだけだろバンナム
バンナムの持ち株比率とか低かった記憶あるけど
バンナムがフロムの株手放したら喜んで買う企業で溢れてるやろ
今のタイミングなら

926 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:55:36.32 ID:K6eGBBPTa.net
>>919
落ちた時マジで諦めたら着水して普通に移動して吹いたわ

927 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:56:07.20 ID:LDYBVGSq0.net
>>921
あれ不意打ちで始まるとちょっとビビるわ
グレ持ちだったからその点もやばかった

928 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:57:39.98 ID:iSgaI+VS0.net
そもそも今作河童が生息できるほど深い水辺ないやん

929 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:03:14.59 ID:LDYBVGSq0.net
技研都市の水面クソ浅いよな
ぱっと見機体3体分くらいの深さはあると思った

930 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:04:28.99 ID:Sl+GBi2g0.net
テンプレにナーフリストバカもNG推奨だと書いておくべきじゃね

931 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:05:37.87 ID:l83as0mE0.net
メインブースタがイカれてもあんな浅瀬なら問題ないよな

932 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:06:30.31 ID:yRc9Jj8A0.net
排水出来てない海水がピチピチチャパチャパしてるだけやし

933 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:08:18.45 ID:ukrDTVHE0.net
狙ったかwg!

934 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:15:13.00 ID:Sl+GBi2g0.net
あ、すまんちゃんとテンプレに書いてあったわ...

935 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:17:34.48 ID:yRc9Jj8A0.net
>>902

誇ってくれそれが手向けだ

936 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:19:12.58 ID:LvxF2ZXjM.net
>>866
あれは文章をちゃんと読めるか読めないかの違いだぞ

937 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:23:12.92 ID:LDYBVGSq0.net
テンプレ馬鹿がいつも張ってるランセツ構文、2日おきにまとめサイトが記事立てて笑える
ランセツ強すぎだろグリウォカ強すぎだろ……ってネタにしてたけど俺の重マシ強化しろ粘着も使われてたわ

938 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:24:08.99 ID:1SIwR2qid.net
>>913
脱出ミッションでエアにその機体では貴方の実力について行けないみたいに言われるけど機体が強いのであって俺は弱いんだエアちゃん

939 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:26:50.89 ID:CKelBeVC0.net
まあルビコプターを斬りに行けない理由は2つだよ

①AB御披露目がマップ横断の巡航だから、ここで燃費悪いなって刷り込まれる→AB戦闘での距離詰めに使う発想の阻害
斬ろうと思ってもジャンプだけでは届きにくい
②苦戦時のtipsのタイトルはミサイルのかわし方
負けてイライラしてる奴は「ミサイルを上昇で回避!?知っとるわボケェ!」って文章だけ読んで飛ばすと気づけないが、
映像を最後まで見るとブレードで斬りかかる

巧妙な罠……!!

940 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:29:30.02 ID:dzHspkwld.net
上昇したいけど何!?燃料切れ!?飛べねぇ!あとミサイルどれだ!?ってなりそう
初めてのボス戦だから落ち着いて敵の攻撃とか観察出来ないだろうし
でもグンダよりはまだ優しいと思う(感覚麻痺)

941 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:30:25.32 ID:LvxF2ZXjM.net
>>937
テンプレバカが記事書いてる本人じゃねw

942 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:34:39.53 ID:iSgaI+VS0.net
ルビコンだとオッツダルヴァが深く潜れなくて困りそう

943 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:42:02.64 ID:HrcyonIp0.net
オッツダルヴァ「この海、浅い……!」

944 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:46:25.30 ID:c2wOdhEId.net
「馬鹿な!?浸水しないだと…!?」

945 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 17:59:00.04 ID:1SIwR2qid.net
スネイルが沈没して死んだらお前らが水没メガネとかネタにするから今回は水没しない仕様

946 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:11:59.33 ID:jVjB42CrM.net
死んだふりして他勢力に行く役回りは
今回はラスティだったな

947 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:17:52.24 ID:pDy7oqgk0.net
まぁタゲアシの使い方は猿でも分かるくらいにしておけばよかったかもな
勝手な先入観とか古いシリーズの固定概念に縛られた馬鹿はどうしようもないからほっとけばいい
中学生程度の知能があれば可能なラインにはしてあるが馬鹿はそもそも説明自体読んでないし試さないから

948 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:18:30.49 ID:8azUSrrH0.net
オッツダルヴァとか言うスネイル頭抱えそうな存在
機体も強いしカリスマ性もあると言う

949 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:18:57.41 ID:yRc9Jj8A0.net
フォグシャドウの兄貴とアマジーグを混ぜたら必然的にジョシュア概念を纏い、ブラック企業のパワハラはもう古い現代に合わせたアップデートを施した男がラスティだよ

950 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:20:41.71 ID:yRc9Jj8A0.net
>>948
フロイトとか言うなんの理念も持たない倫理欠如の単純な暴力装置が便利すぎる

951 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:25:49.48 ID:jVjB42CrM.net
スネイルの「私は企業だぞ!」は水没以上にインパクトあった
そして当たり前の様に見えるメガネの幻覚w

952 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:28:28.31 ID:SHEQ/kWV0.net
スネイルのメガネとかいう集団幻覚は笑うしか無い
けど絶対メガネしてるよあれ(偏見)

953 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:29:45.48 ID:LDYBVGSq0.net
朕は国家なりをACで言うとああなるって聞いて納得した
偉そうだなーって通信の度に思ってたがそういやこの中間管理職、部下に閣下呼びさせてたな

954 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:30:27.70 ID:Ai9/ZHkud.net
ヘッドパーツに眼鏡あるし

955 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:35:16.41 ID:SHEQ/kWV0.net
実際全部スネイルの懸念通りになって破綻したからスネイルは有能だしなぁ
あいつの思い通りにやってたら完全勝利だし
その後コーラル爆発するだろうけど

956 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:39:09.36 ID:j/YONWH90.net
すまないがレート2000未満の雑魚は帰ってくれないか!

さよなら

957 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:41:01.28 ID:w7RzMNbd0.net
スネイル別に有能ではないだろ
ヴォル太がベイラムは上層部が俺たちを平気で使い捨てるクソって言ってるけどアーキバスはスネイルがそれだぞ
穴だらけの作戦とかをラスティとかが勝手にフォローしてるだけで
スネイルはラスティは調子に乗ってるって悪態ついてたけど

958 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:42:18.54 ID:yRc9Jj8A0.net
スネイルの敗因
1.上層部
2.完全勝利にはオキーフ懐柔が必須だけどオキラスだから無理だから

959 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:43:38.55 ID:jVjB42CrM.net
>>957
それは621とラスティを殺す為にわざとやってるんじゃ

960 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:44:50.96 ID:CKelBeVC0.net
スネイルが部下を使い捨ててた描写は実はない
生体部品とか裏切り者とか裏切り者とか裏切り者とか………多すぎィ!

961 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:46:12.84 ID:SHEQ/kWV0.net
そういやそこら辺、スネイルを嫌いなやつのスネイルへの愚痴だけなんだな大体(笑)

962 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:49:33.93 ID:eLKK/Nah0.net
ルビコン救った後、
アーキバスから解放されたフロイトが楽しそうに全身芭蕉で遊んでる姿は思い浮かぶ

963 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:50:05.68 ID:Fgk+e0Hur.net
ダクソ3のグンダよりルビコプターのがマシだわ

964 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:51:01.89 ID:qs+JHpwU0.net
今のA帯シングルクソ楽しいな
テンプレタンクやらが絶滅したのと上行ったので理不尽の押し付け合いがない

965 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:53:14.49 ID:eLKK/Nah0.net
配信とか動画とか見るに、純粋に対戦楽しむだけならA帯でやるのが一番よな
ぬるま湯なんで上手くはならんだろうけど

966 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:54:28.42 ID:Ai9/ZHkud.net
S帯でも上手くならないやつは居るぞ

967 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:55:36.44 ID:Q5+1Ij+30.net
スネイルにあれこれされないようにするため、階級上なフロイトくんと仲良くなろう(提案)
フロイトくーん。ベイラム皆殺し競争しよー

968 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 18:56:46.90 ID:kN85HMSN0.net
最近放置してたSTEAM版の方を最初から遊んでるけどキーマウでやると別ゲーで新鮮に楽しめるな

969 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:10:27.38 ID:hQxlM8D10.net
マインドアルファ中2って性能が微妙で不人気だけど、負荷を下げるのか重2に近い中2として装甲と安定性をあげるのかどっちが良いのかね?

970 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:11:38.61 ID:/KKzQPaD0.net
2週目でやめたわ。
難し過ぎた俺には。

971 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:13:08.03 ID:jRl8Cin4M.net
レッドガン部隊迎撃ミッションをぷよぷよ方式で遂行して対戦する形式でいこう最大連鎖はトリプルミシガンと4脚Mが降下してくる感じで頼む

972 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:13:41.39 ID:ukrDTVHE0.net
ネクストってすごい技術使われてそうなのに気密性は低いのね

973 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:13:43.21 ID:W6BUWTtH0.net
>>970
一周出来たらあとは自分の上達が実感できて楽しいと思うぞ
周回で強いパーツももらえるしがんばれ

974 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:14:37.50 ID:hQxlM8D10.net
>>970
1週目クリアできたんなら2週目も問題ないと思うんだが…アイビスが敵としては最強だからそれより強い奴は出てこないし

975 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:14:42.80 ID:/zEJBZrJ0.net
マインド脚の話ならもう少し軽くした方が良いと思う
脚以外は大体全部優秀で全然不人気じゃないだろ

976 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:16:43.36 ID:zf+u1WeA0.net
マインド脚自体は防御性能と安定とAPのバランスがいいから腕とか武装を軽めにすれば機動力保ちながらそこそこタフにできていいぞ

977 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 19:16:54.38 ID:ozwUhPnJ0.net
一周目どっちいったかわからんが強さ的にはアイビス>エア>オールマインド>>ウォルターぐらいな気がする
まあオールマインドは仲間連れて来るからしんどいのは一番しんどいが

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200