2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【487機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 179b-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/11(日) 15:39:26.75 ID:VfKedIGp0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【486機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707479281/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ecd-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/12(月) 21:44:58.61 ID:6HlQHrvD0.net
盾を持っていない重ショアセンは他のアセンに対してすこぶる強いけど
盾を持ってる重ショ使いにめっぽう弱くなるから
結果重ショはみんな盾持ちに落ち着くという

836 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5d-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/12(月) 21:45:18.77 ID:hRnGru1U0.net
>>827
まあポイント制度がおかしいわな根本的に

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 8688-kIWH [2001:268:9a2f:5b22:*]):2024/02/12(月) 21:46:44.41 ID:T+MNoEQn0.net
バンバンS上がれて
プレイしてないとバンバン戻されるシステムにすりゃ良いのに

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/12(月) 21:48:00.51 ID:CIlgq9sg0.net
ポイント積み上げ系だとニートが面倒だから

839 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/12(月) 21:48:17.12 ID:4S+Z9EvP0.net
でもS1000勝バナー付けてるのはちょっとやばい人だよね

840 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5d-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/12(月) 21:48:30.81 ID:hRnGru1U0.net
>>835
鈍足+盾は引き機体に対してゴミってのは分かったんだが、ある程度の機動力をもった機体で盾持った場合でも盾が無駄になるパターンってどんなのあるかね?
ナハトランセツとかエツジンあたりはIG無意味だし貼りっぱなしでもお構いなしにボコスカ削ってきそうだけど

841 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/12(月) 21:52:04.32 ID:JIAVhsyE0.net
QB多用する戦法は盾の発熱が辛くて外した
ホバ特化仕様の四脚作ったけど完全に盾要らんかった

842 :それも名無しだ (ワッチョイ db4a-v/o5 [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/12(月) 21:59:16.48 ID:Y1Wm0YVQ0.net
今の時点のS1000勝は技量以前に必要な時間が単純に膨大だからな
学生や会社員の兼業レイヴンとは住んでる世界が違うぜ

843 :それも名無しだ (ワッチョイ a36c-IZth [2001:268:c0a1:e6c:*]):2024/02/12(月) 22:00:39.18 ID:7j5AXLY10.net
>>841
軽四ならスクトゥム運用悪くないんじゃないの?
結局火力不足になるんか?

844 :それも名無しだ (ワッチョイ cb5d-A4IV [202.140.207.59]):2024/02/12(月) 22:04:21.90 ID:81QRdSkH0.net
社会人兼業の世話をしろってか
レッドガンも舐められたもんだ

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 82bb-s3Gl [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/12(月) 22:05:09.51 ID:smDS2yV/0.net
ハングレは見た目と重量はゴウチェン?が好きで、射程はDIZZYのが使いやすいのが悩ましい

846 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/12(月) 22:05:50.17 ID:4zyhuL9nd.net
>>808
すれ違いざまに重ショあててくるだけじゃね?AB中にQBしても割と当たるイメージある

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/12(月) 22:06:58.03 ID:2nJyppd50.net
ランクマはAC4のレートシステムでいいと思う
あれシンプルにして完璧だった気がするんだよな

たしか高レート低レート全ランダムマッチだったよね?
ランクはもう1000〜1300はD、1300〜1500はCみたいな称号として存在すればいいし

最悪同じレートくらいの人とだけマッチしたいって人は
設定で「レート周辺の人とだけマッチする」を設定できるようにしたらええのよ
その設定ができるのはBランクまでみたいな制限もつけてさ

848 :それも名無しだ (ワッチョイ a2b7-iVXq [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/12(月) 22:07:37.44 ID:Oao2BHtv0.net
Apexのプレデターですら兼業でいけるみたいだからACのなんて三分の一の労力もいらないんじゃないかな…

849 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/12(月) 22:07:45.99 ID:4zyhuL9nd.net
>>823
誉の欠片もなくてワロタ
盾もLRBも単体での性能はトップクラスだしシナジーもあるから逆関重ショ並みのメタ機

850 :それも名無しだ (スップ Sd42-V3fs [49.97.22.164]):2024/02/12(月) 22:08:26.41 ID:/oMIr7I8d.net
>>842
2週間前にシングルS上がって昨日S100勝プレート取ったけど限界な気がしてきた

851 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/12(月) 22:09:55.23 ID:JIAVhsyE0.net
>>843
ガン逃げならQB使わないしありだと思う、迎撃用のヨーヨー持つなら左手塞がるデメリットも大したこと無さそう
ただ俺は近距離でやりあうから盾持つより闘牛士の方が向いてるとなった

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f14-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/12(月) 22:14:07.67 ID:iHl7nZNv0.net
ロボットモノは剣持ってこそだろう
まあ代わりに鉄筋コンクリート柱でもいいけどさ

現状奇策の域を出ないのが悲しい

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 020b-BOeC [211.2.1.157]):2024/02/12(月) 22:15:21.90 ID:bhSOChnk0.net
良し、今リアフレに啓蒙活動してAC6買わせたった
いいゲームだからもっと売れろ
そしてDLC出せ次回作出せ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ 82cf-PTu3 [2001:268:9ac8:81af:*]):2024/02/12(月) 22:15:29.90 ID:DVWvtpLv0.net
W火炎放射が一番見栄えがいいぞ
ランク分けなんか止めて見えない内部レートでマッチ分けしつつn勝プレートくれてやるだけのクイックマッチで良かったのでは

855 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:19:35.02 ID:4zyhuL9nd.net
ホーミングキックしょうもなさすぎワロタ
かわしようがない

856 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:20:14.39 ID:uUdGJ38e0.net
チャージ近接が通常で通常無しならよかったのにって感じ
チャージ主体の近接はチャージのせいで使いづらいだけだし通常近接強い近接は無駄に火力高すぎる

857 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:22:23.91 ID:rL37jsUA0.net
>>834
最大チャージゲロビは

858 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:25:53.97 ID:8XJYMML00.net
>>745
ガチャってこのFCSなの?
オセルスで無理矢理捕まえるんだと思ってたけどこっちのがいいのかな

859 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:30:27.55 ID:TqP0vHp+d.net
>>745
赤シフトとLRBを交互持ちして腕ダイエットしたほうがいい
ガチャガチャ機体は強いけど単調だから環境にはなり得ないと思うんだがなあ

860 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:31:30.93 ID:tu7jwWU60.net
対人なんてストレス溜まるだけだからストーリーしかしてないわ...

861 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:31:43.57 ID:DVWvtpLv0.net
>>858
130m圏内に素早く潜り込めるなら近距離特化でいいけど
遠距離からAB巡航しながら詰めるならWLTのほうが捕捉しやすかった

862 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:33:00.79 ID:TqP0vHp+d.net
密着したらどうせ相手逃げていっちゃうから
WLTでも補足結構なんとかなるよね
タンク相手ならFCS問わすぶち当てられるし

863 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:34:57.45 ID:jtZ0RP5j0.net
>>860
未熟者が、お前は熟練となる機会を永遠に失ったのだ

864 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:35:21.71 ID:6HlQHrvD0.net
対人はランクもレートも気にせず好きなアセンや試したいアセンを使って
"死にゲー"と思いながら遊んだら普通に楽しめる

ただレートが1800越え出すとレートを意識して楽しめなくなる

865 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:36:19.50 ID:57O5LILzd.net
ガチャ機擦ってるから分かるけどガチャ機は環境取れないよ メタの流れの支流の支流

866 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:36:34.73 ID:ELearepk0.net
>>860
勝ち組なんだ

867 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:37:05.61 ID:G7dJVrBv0.net
>>864
本当にこれ
そして+1や+0にイライラし始めるのもここらへん

868 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:40:28.41 ID:7j5AXLY10.net
>>859
ガチャしないならLRBと赤ネビュラ両手持ちするよりW重ショで良くないか?
嫌まぁそれだとコンセプト度外視なんだが

869 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:40:39.11 ID:bIfGH3a+0.net
正直レートの計算式をなぜこうしたのか意味不明なんだけど
勝てばどんどんプラスしていく積み上げ式じゃダメなの?

870 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:41:25.22 ID:tu7jwWU60.net
>>863
ダクソ系列と違って周回で強制的に難易度上がらないから好きなアセンで気軽に周回出来るのが悪い
やっぱ好きな装備使ってる時が気持ちがいい

871 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:42:25.51 ID:JIAVhsyE0.net
勝っても負けても10pt変動して一日一回ランクマやると5ptくれるシステムってどう?

872 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:43:06.94 ID:cVlHbOXed.net
>>869
それじゃレートじゃなくてただのポイント
レート差マッチングが酷いだけで算出式自体は普通

873 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:45:13.03 ID:7j5AXLY10.net
>>865
結局どんな相手が苦手なんだ?
高機動で相手の周り旋回しまくるマシンガン+ハンドガン野郎とか?

874 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:45:31.98 ID:bIfGH3a+0.net
>>872
そういう違いがあったのか、タメになった
pt積み上げてくのならリダボ放置勢もそのうちリダボから消えると思うんだけどなぁ

875 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:45:47.70 ID:9T44KbY/0.net
>>860
一番楽しめてる勝ち組だと思う

876 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:47:29.28 ID:G7dJVrBv0.net
>>874
それだと技量よりも時間の比重が大きくなってニートランキングになりかねないよ
リダボ放置勢はなんとかしたいけどね

877 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:49:06.72 ID:bIfGH3a+0.net
>>876
それはある、難しいわ

878 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:49:08.27 ID:tu7jwWU60.net
ナイトフォールは頭だけ改造であとは主人公の初期アセンと同じってのは燃えるんだけどそれはそれとして全部改造してるやつも見たかった(欲張り)

879 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:50:54.75 ID:CrYEjoAH0.net
>>878
あれだけシャープにできるならコアやや腕や脚もシャープにしてアリーヤみたいなやつ欲しい

880 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:51:56.56 ID:bIfGH3a+0.net
ナイトフォール見た目だけは初期フレームと同じの中身がチューンアップされた別パーツだと思ってた
アナライズで倒したら機体データと頭だけくれた時はクッソ驚いた

881 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:54:04.34 ID:G7dJVrBv0.net
ナイトフォールは旧作みたいにNPCチートで内部的に魔改造してても良かったのにな
ハリスチャージを構えなしで撃ってきても許す

882 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:54:14.61 ID:bhSOChnk0.net
中二脚は初期のが一番カッコいい

883 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:54:38.14 ID:p/TzkVdN0.net
引きと上昇が強過ぎる
それに比べてABが遅過ぎる
クレームに対応するだけで対戦面白くしようとする意気込みが感じられない

884 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:55:52.46 ID:JIAVhsyE0.net
真ヴンマジでせこいとこ多い、ダムのリンチだけじゃねえぞ
初期トレーラー好きだから見返してたんだけど四脚さんがMT狩りしてたあと不意打ちミサイルかましてやがった
タイマンだったらヘリにやられてる雑魚のくせによぉ、漁夫の時だけ積極的だぜ

885 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:56:37.36 ID:rL37jsUA0.net
放置勢消すだけなら一日ごとに数字全員から何ptか減らしてくだけでいいんじゃないかと思ったけど
時間なくて週一でしかプレイできない人とかは不利になるか~難しいな
よくあるシステムやし、クレカみたいに短期期間限定、長期期間限定、永久不滅とかに別れてたりとかなら上手くいくのか?プレイして加減算されると期間更新される感じで

886 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:56:43.83 ID:57O5LILzd.net
>>873
上手い引き軽2を追えない
軽4は同一平面で腰振って弾除けするから上手くやればLRB当てられるけど細かくジャンプしながら丁寧に引く軽2をLRB2本で追うのは無理
あと役割対象だったネビュロラや3ミサタンクが絶滅して食い扶持が減ってるのも向かい風

887 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:57:57.89 ID:bIfGH3a+0.net
ナイトフォール軽くて速いけど装甲ペラいからシングルだとキツいっす……

888 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:00:47.74 ID:hRnGru1U0.net
チーム戦用の機体を色々試してたんだけど、ランスでスタッガーとってからのオマバズがメランダー腕なのに6000ダメージぐらい出て「これ芭蕉なら8000オーバーじゃね?」と思ったら腕部積載過多で芭蕉では無理な組み合わせだった

オマバズはスタッガー時専用として見るととんでもない威力してんね
問題は密着してたらカス当たりでダメ入らない事だけどランスはフィニッシュで吹き飛ばすから割と相性いい

889 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:01:27.39 ID:T+MNoEQn0.net
ちょっとくらい超えても

890 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:05:50.29 ID:tu7jwWU60.net
>>879
分かる
センスある改造だからこそ他のパーツも改造してて欲しかった
2週目とか3週目でいいから...

891 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:07:48.72 ID:Oao2BHtv0.net
ナイトフォールを621が改造するために余地残してあるんだゾ

892 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:08:30.42 ID:U2OKSAKZ0.net
左右同じ武器はなんかデメリットあっても良かったんじゃないすかね…対人も攻略も有効すぎるわこんなん

893 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:10:25.24 ID:JIAVhsyE0.net
単発高火力な射撃武器は右専用でよかった

894 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:11:55.28 ID:bIfGH3a+0.net
両腕DIZZYやってみ、飛ぶぞ

895 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:14:20.80 ID:U2OKSAKZ0.net
仮に右にブレードつけて交互切りなんざできたらスタッガーワンパンできるから無くしたんかな?その分、左手一本で十分に良い威力だからそこは調整したんだなって思う
なんでそこで銃器考えなかったんよ…

896 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:14:53.93 ID:UOcsNVSO0.net
エツジンってもしかしてランセツの代わりになる?

897 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:16:45.14 ID:JIAVhsyE0.net
近くで張り付けるならなるよ

898 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:19:48.73 ID:bIfGH3a+0.net
シールドも左肩専用にしたのは結果的に良かったのかもな
両肩に付けてIGしまくったり、右肩につけてシールドしながら斬ってきたらどうなってたことか

899 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:26:20.91 ID:JIAVhsyE0.net
Steam4,972人プレイ中、再興したんか?

900 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:38:57.91 ID:gpA1Dq+P0.net
スチームは定期的にセールやるから定期的に人増える

901 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:39:08.01 ID:KS05HS5Q0.net
左手用の射撃武器は右手用より性能が低いとか複数射撃武器積むほどFCS補正が下がるとかは欲しかったな
近接武器積む理由が弱すぎるよ

902 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:40:46.55 ID:3/Oafp1W0.net
ヨーヨー「おっそうだな」

903 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:41:49.14 ID:4S+Z9EvP0.net
ギルスってやっぱQB弱くない?
軽ニがアルラから乗り換える価値あるんかいね

904 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:42:10.04 ID:0ZU6e92j0.net
AC6ってこの前が初セールだったのでは?

905 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:43:14.62 ID:CIlgq9sg0.net
>>884
そらレイヴンだからなぁ…

906 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:44:08.42 ID:FZsuWR1W0.net
4系はW鳥適正が低いFCS使うと照準移動速度だかが落ちてた記憶あるな

武器ごとに照準移動速度も設定されてたような記憶がある

907 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:50:36.76 ID:f/TJTmuz0.net
レートをポイント積み上げ式にするとただの廃人ランキングになるからやめたほうがいい
それとは別に直近戦った日とかそのレートの鮮度がわかる情報ほしいね

908 :それも名無しだ (ワッチョイ a295-HarS [2400:2412:4900:c000:*]):2024/02/12(月) 23:50:55.69 ID:kxDH3lS20.net
セールで増えた人の何%がNEST入りするのかな
0.1%ぐらいか?

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/12(月) 23:51:10.20 ID:+O7g43Lu0.net
>>864
環境アセンでもない好きな機体でシングルレート1800も行ってりゃもうゴールインでよくないか?
全体で見りゃ十分上澄みだろ

910 :それも名無しだ (ワッチョイ a2a6-A4IV [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/12(月) 23:54:06.24 ID:f/TJTmuz0.net
>>894
数日使い込んだけど引く相手にはそこそこやれる
でもそれ以外の近づいてくるタイプがやれないから相性悪い相手が多すぎ
肩でどうにかなるんか?

911 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:58:22.28 ID:CIlgq9sg0.net
昔話すると新規に怒られるけど領地戦とかほんと酷い有り様だったからな
時間的拘束はほどほどにしないと皆が不幸になる

912 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:58:39.17 ID:3/Oafp1W0.net
腕グレ使うならイリジウムが一番だぞ

913 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:59:20.83 ID:+O7g43Lu0.net
>>908
リアフレで発売日に買ってトロコンまでやったヤツに聞いたら、対戦はやってすらないって言ってたな
ACプレイヤーだからと言って対人ありきって考えてる人ばかりじゃないってそこで初めて気付いたわ
いや当たり前だけど思い込みすぎてたわ

914 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:02:27.50 ID:BkSwo5jk0.net
S1000プレって勝率60%で1日2時間とかで行けるからな、しかも休日は8時とかやってれば割と行くよ

915 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:02:50.52 ID:yMQUdFNS0.net
お絵描きオタクさんがアプデでガイダンスのフリューゲルとスタンバトンが強くなったありがとうっていいながら遊んでて俺より健全にメカカスタマイズアクション楽しんでんなぁと思った

916 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:14:39.26 ID:QA63hs270.net
ジャガノって壁から落とせるんやな

https://i.imgur.com/KznQFih.jpeg

917 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:15:29.26 ID:E1sWHYme0.net
ルビコンにアレサ持ち込んでて草

918 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:16:34.24 ID:pSPvRlVw0.net
スタンバトンはチャージ以外使いようが無いのに何でチャージあんなのにも遅いのか
リーチも無いからスタッガーしててもから当て辛いわ
一時期スタンガン/スタンバトンで組んだけどべらぼうに弱かったわ

919 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:23:03.64 ID:NJuwm6Zfd.net
次スレ立った?

920 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:24:52.79 ID:uj6V48250.net
>>913
長くプレイするのは対戦勢で間違いないけどACファンのメイン層はソロプレイ重視だと思うわ

921 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:36:14.46 ID:dvZxJB1F0.net
>>897
ランセツの代わりに中距離でばらまいても結構当たる

922 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:43:19.69 ID:NJuwm6Zfd.net
立てまーす

923 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:44:54.56 ID:TPLoQs3q0.net
うーん、やっぱ逃げ撃ちしかしないアセンにはなんかちゃんとした欠点があるべきと思った
勝っても負けてもつまらんあれを流行り続けるとどんどん人が離れそう

924 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:45:16.50 ID:NJuwm6Zfd.net
立てました
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707752631/

925 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:45:21.39 ID:TPLoQs3q0.net
あれを=>あれが

926 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:45:37.48 ID:TPLoQs3q0.net
>>924


927 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:48:55.85 ID:L0lY+/uB0.net
40戦ほどでヘリクリアしたおれはこの先大丈夫なのか…

928 :それも名無しだ (ワッチョイ a295-HarS [2400:2412:4900:c000:*]):2024/02/13(火) 00:55:33.40 ID:uj6V48250.net
>>927
それだけトライできる気概があるなら問題なくクリアできると思う
ダメだと思ったらアセンをガラッと変えると突破できたりするから色々試してみてね

929 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/13(火) 01:00:43.80 ID:Aq6Z7oR3d.net
ヘリはブレードの強さに気付けるかどうかだからな

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:00:54.46 ID:wFX7kTF60.net
逃げ撃ちってAB逃げのことよね?
あれ封じるんだとしたらガンダム動物園みたいに常に敵にタゲアシ状態とかにしないと無理じゃね

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 01:01:45.48 ID:2OPLZp5C0.net
>>924
スレ盾乙

ってか誰かが軽二の攻め機はサンタイじゃなくてYABAの方がおすすめって言ってたから試したけど
YABA思ってた以上に良い意味でYABAいわ
これ環境になる気がする

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eb1-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 01:03:18.16 ID:KJY7jWsj0.net
>>931
どんな感じ?
復元性能のおかげで追いやすいの?

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/13(火) 01:03:46.18 ID:NkXhJMu+0.net
YABAは環境になる気がするも何も普通に環境よ

934 :それも名無しだ (ワッチョイ f2da-xLWx [240b:251:4181:b400:*]):2024/02/13(火) 01:03:54.90 ID:kqAx/+Hg0.net
ボスに負けまくってもその過程を楽しめてるなら大丈夫
倒した時に脳汁ブシャるのが癖になってむしろやられる回数が多い方がいいまである
逆にもうダメだクソゲーってなってコントローラ捨てるタイプ(そのあとすぐ拾うわない)には辛いかも

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200