2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【487機目】

834 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/12(月) 21:44:21.00 ID:4S+Z9EvP0.net
ウォルターライフルなら
一段チャージで瞬間衝撃蓄積
素当てで継続衝撃蓄積とスタッガー中の火力出し

なんと上記3つ全てをこなせてしまうという
強すぎる…

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ecd-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/12(月) 21:44:58.61 ID:6HlQHrvD0.net
盾を持っていない重ショアセンは他のアセンに対してすこぶる強いけど
盾を持ってる重ショ使いにめっぽう弱くなるから
結果重ショはみんな盾持ちに落ち着くという

836 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5d-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/12(月) 21:45:18.77 ID:hRnGru1U0.net
>>827
まあポイント制度がおかしいわな根本的に

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 8688-kIWH [2001:268:9a2f:5b22:*]):2024/02/12(月) 21:46:44.41 ID:T+MNoEQn0.net
バンバンS上がれて
プレイしてないとバンバン戻されるシステムにすりゃ良いのに

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/12(月) 21:48:00.51 ID:CIlgq9sg0.net
ポイント積み上げ系だとニートが面倒だから

839 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/12(月) 21:48:17.12 ID:4S+Z9EvP0.net
でもS1000勝バナー付けてるのはちょっとやばい人だよね

840 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5d-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/12(月) 21:48:30.81 ID:hRnGru1U0.net
>>835
鈍足+盾は引き機体に対してゴミってのは分かったんだが、ある程度の機動力をもった機体で盾持った場合でも盾が無駄になるパターンってどんなのあるかね?
ナハトランセツとかエツジンあたりはIG無意味だし貼りっぱなしでもお構いなしにボコスカ削ってきそうだけど

841 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/12(月) 21:52:04.32 ID:JIAVhsyE0.net
QB多用する戦法は盾の発熱が辛くて外した
ホバ特化仕様の四脚作ったけど完全に盾要らんかった

842 :それも名無しだ (ワッチョイ db4a-v/o5 [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/12(月) 21:59:16.48 ID:Y1Wm0YVQ0.net
今の時点のS1000勝は技量以前に必要な時間が単純に膨大だからな
学生や会社員の兼業レイヴンとは住んでる世界が違うぜ

843 :それも名無しだ (ワッチョイ a36c-IZth [2001:268:c0a1:e6c:*]):2024/02/12(月) 22:00:39.18 ID:7j5AXLY10.net
>>841
軽四ならスクトゥム運用悪くないんじゃないの?
結局火力不足になるんか?

844 :それも名無しだ (ワッチョイ cb5d-A4IV [202.140.207.59]):2024/02/12(月) 22:04:21.90 ID:81QRdSkH0.net
社会人兼業の世話をしろってか
レッドガンも舐められたもんだ

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 82bb-s3Gl [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/12(月) 22:05:09.51 ID:smDS2yV/0.net
ハングレは見た目と重量はゴウチェン?が好きで、射程はDIZZYのが使いやすいのが悩ましい

846 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/12(月) 22:05:50.17 ID:4zyhuL9nd.net
>>808
すれ違いざまに重ショあててくるだけじゃね?AB中にQBしても割と当たるイメージある

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/12(月) 22:06:58.03 ID:2nJyppd50.net
ランクマはAC4のレートシステムでいいと思う
あれシンプルにして完璧だった気がするんだよな

たしか高レート低レート全ランダムマッチだったよね?
ランクはもう1000〜1300はD、1300〜1500はCみたいな称号として存在すればいいし

最悪同じレートくらいの人とだけマッチしたいって人は
設定で「レート周辺の人とだけマッチする」を設定できるようにしたらええのよ
その設定ができるのはBランクまでみたいな制限もつけてさ

848 :それも名無しだ (ワッチョイ a2b7-iVXq [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/12(月) 22:07:37.44 ID:Oao2BHtv0.net
Apexのプレデターですら兼業でいけるみたいだからACのなんて三分の一の労力もいらないんじゃないかな…

849 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/12(月) 22:07:45.99 ID:4zyhuL9nd.net
>>823
誉の欠片もなくてワロタ
盾もLRBも単体での性能はトップクラスだしシナジーもあるから逆関重ショ並みのメタ機

850 :それも名無しだ (スップ Sd42-V3fs [49.97.22.164]):2024/02/12(月) 22:08:26.41 ID:/oMIr7I8d.net
>>842
2週間前にシングルS上がって昨日S100勝プレート取ったけど限界な気がしてきた

851 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/12(月) 22:09:55.23 ID:JIAVhsyE0.net
>>843
ガン逃げならQB使わないしありだと思う、迎撃用のヨーヨー持つなら左手塞がるデメリットも大したこと無さそう
ただ俺は近距離でやりあうから盾持つより闘牛士の方が向いてるとなった

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f14-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/12(月) 22:14:07.67 ID:iHl7nZNv0.net
ロボットモノは剣持ってこそだろう
まあ代わりに鉄筋コンクリート柱でもいいけどさ

現状奇策の域を出ないのが悲しい

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 020b-BOeC [211.2.1.157]):2024/02/12(月) 22:15:21.90 ID:bhSOChnk0.net
良し、今リアフレに啓蒙活動してAC6買わせたった
いいゲームだからもっと売れろ
そしてDLC出せ次回作出せ

854 :それも名無しだ (ワッチョイ 82cf-PTu3 [2001:268:9ac8:81af:*]):2024/02/12(月) 22:15:29.90 ID:DVWvtpLv0.net
W火炎放射が一番見栄えがいいぞ
ランク分けなんか止めて見えない内部レートでマッチ分けしつつn勝プレートくれてやるだけのクイックマッチで良かったのでは

855 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:19:35.02 ID:4zyhuL9nd.net
ホーミングキックしょうもなさすぎワロタ
かわしようがない

856 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:20:14.39 ID:uUdGJ38e0.net
チャージ近接が通常で通常無しならよかったのにって感じ
チャージ主体の近接はチャージのせいで使いづらいだけだし通常近接強い近接は無駄に火力高すぎる

857 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:22:23.91 ID:rL37jsUA0.net
>>834
最大チャージゲロビは

858 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:25:53.97 ID:8XJYMML00.net
>>745
ガチャってこのFCSなの?
オセルスで無理矢理捕まえるんだと思ってたけどこっちのがいいのかな

859 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:30:27.55 ID:TqP0vHp+d.net
>>745
赤シフトとLRBを交互持ちして腕ダイエットしたほうがいい
ガチャガチャ機体は強いけど単調だから環境にはなり得ないと思うんだがなあ

860 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:31:30.93 ID:tu7jwWU60.net
対人なんてストレス溜まるだけだからストーリーしかしてないわ...

861 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:31:43.57 ID:DVWvtpLv0.net
>>858
130m圏内に素早く潜り込めるなら近距離特化でいいけど
遠距離からAB巡航しながら詰めるならWLTのほうが捕捉しやすかった

862 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:33:00.79 ID:TqP0vHp+d.net
密着したらどうせ相手逃げていっちゃうから
WLTでも補足結構なんとかなるよね
タンク相手ならFCS問わすぶち当てられるし

863 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:34:57.45 ID:jtZ0RP5j0.net
>>860
未熟者が、お前は熟練となる機会を永遠に失ったのだ

864 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:35:21.71 ID:6HlQHrvD0.net
対人はランクもレートも気にせず好きなアセンや試したいアセンを使って
"死にゲー"と思いながら遊んだら普通に楽しめる

ただレートが1800越え出すとレートを意識して楽しめなくなる

865 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:36:19.50 ID:57O5LILzd.net
ガチャ機擦ってるから分かるけどガチャ機は環境取れないよ メタの流れの支流の支流

866 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:36:34.73 ID:ELearepk0.net
>>860
勝ち組なんだ

867 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:37:05.61 ID:G7dJVrBv0.net
>>864
本当にこれ
そして+1や+0にイライラし始めるのもここらへん

868 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:40:28.41 ID:7j5AXLY10.net
>>859
ガチャしないならLRBと赤ネビュラ両手持ちするよりW重ショで良くないか?
嫌まぁそれだとコンセプト度外視なんだが

869 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:40:39.11 ID:bIfGH3a+0.net
正直レートの計算式をなぜこうしたのか意味不明なんだけど
勝てばどんどんプラスしていく積み上げ式じゃダメなの?

870 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:41:25.22 ID:tu7jwWU60.net
>>863
ダクソ系列と違って周回で強制的に難易度上がらないから好きなアセンで気軽に周回出来るのが悪い
やっぱ好きな装備使ってる時が気持ちがいい

871 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:42:25.51 ID:JIAVhsyE0.net
勝っても負けても10pt変動して一日一回ランクマやると5ptくれるシステムってどう?

872 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:43:06.94 ID:cVlHbOXed.net
>>869
それじゃレートじゃなくてただのポイント
レート差マッチングが酷いだけで算出式自体は普通

873 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:45:13.03 ID:7j5AXLY10.net
>>865
結局どんな相手が苦手なんだ?
高機動で相手の周り旋回しまくるマシンガン+ハンドガン野郎とか?

874 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:45:31.98 ID:bIfGH3a+0.net
>>872
そういう違いがあったのか、タメになった
pt積み上げてくのならリダボ放置勢もそのうちリダボから消えると思うんだけどなぁ

875 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:45:47.70 ID:9T44KbY/0.net
>>860
一番楽しめてる勝ち組だと思う

876 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:47:29.28 ID:G7dJVrBv0.net
>>874
それだと技量よりも時間の比重が大きくなってニートランキングになりかねないよ
リダボ放置勢はなんとかしたいけどね

877 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:49:06.72 ID:bIfGH3a+0.net
>>876
それはある、難しいわ

878 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:49:08.27 ID:tu7jwWU60.net
ナイトフォールは頭だけ改造であとは主人公の初期アセンと同じってのは燃えるんだけどそれはそれとして全部改造してるやつも見たかった(欲張り)

879 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:50:54.75 ID:CrYEjoAH0.net
>>878
あれだけシャープにできるならコアやや腕や脚もシャープにしてアリーヤみたいなやつ欲しい

880 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:51:56.56 ID:bIfGH3a+0.net
ナイトフォール見た目だけは初期フレームと同じの中身がチューンアップされた別パーツだと思ってた
アナライズで倒したら機体データと頭だけくれた時はクッソ驚いた

881 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:54:04.34 ID:G7dJVrBv0.net
ナイトフォールは旧作みたいにNPCチートで内部的に魔改造してても良かったのにな
ハリスチャージを構えなしで撃ってきても許す

882 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:54:14.61 ID:bhSOChnk0.net
中二脚は初期のが一番カッコいい

883 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:54:38.14 ID:p/TzkVdN0.net
引きと上昇が強過ぎる
それに比べてABが遅過ぎる
クレームに対応するだけで対戦面白くしようとする意気込みが感じられない

884 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:55:52.46 ID:JIAVhsyE0.net
真ヴンマジでせこいとこ多い、ダムのリンチだけじゃねえぞ
初期トレーラー好きだから見返してたんだけど四脚さんがMT狩りしてたあと不意打ちミサイルかましてやがった
タイマンだったらヘリにやられてる雑魚のくせによぉ、漁夫の時だけ積極的だぜ

885 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:56:37.36 ID:rL37jsUA0.net
放置勢消すだけなら一日ごとに数字全員から何ptか減らしてくだけでいいんじゃないかと思ったけど
時間なくて週一でしかプレイできない人とかは不利になるか~難しいな
よくあるシステムやし、クレカみたいに短期期間限定、長期期間限定、永久不滅とかに別れてたりとかなら上手くいくのか?プレイして加減算されると期間更新される感じで

886 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:56:43.83 ID:57O5LILzd.net
>>873
上手い引き軽2を追えない
軽4は同一平面で腰振って弾除けするから上手くやればLRB当てられるけど細かくジャンプしながら丁寧に引く軽2をLRB2本で追うのは無理
あと役割対象だったネビュロラや3ミサタンクが絶滅して食い扶持が減ってるのも向かい風

887 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 22:57:57.89 ID:bIfGH3a+0.net
ナイトフォール軽くて速いけど装甲ペラいからシングルだとキツいっす……

888 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:00:47.74 ID:hRnGru1U0.net
チーム戦用の機体を色々試してたんだけど、ランスでスタッガーとってからのオマバズがメランダー腕なのに6000ダメージぐらい出て「これ芭蕉なら8000オーバーじゃね?」と思ったら腕部積載過多で芭蕉では無理な組み合わせだった

オマバズはスタッガー時専用として見るととんでもない威力してんね
問題は密着してたらカス当たりでダメ入らない事だけどランスはフィニッシュで吹き飛ばすから割と相性いい

889 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:01:27.39 ID:T+MNoEQn0.net
ちょっとくらい超えても

890 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:05:50.29 ID:tu7jwWU60.net
>>879
分かる
センスある改造だからこそ他のパーツも改造してて欲しかった
2週目とか3週目でいいから...

891 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:07:48.72 ID:Oao2BHtv0.net
ナイトフォールを621が改造するために余地残してあるんだゾ

892 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:08:30.42 ID:U2OKSAKZ0.net
左右同じ武器はなんかデメリットあっても良かったんじゃないすかね…対人も攻略も有効すぎるわこんなん

893 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:10:25.24 ID:JIAVhsyE0.net
単発高火力な射撃武器は右専用でよかった

894 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:11:55.28 ID:bIfGH3a+0.net
両腕DIZZYやってみ、飛ぶぞ

895 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:14:20.80 ID:U2OKSAKZ0.net
仮に右にブレードつけて交互切りなんざできたらスタッガーワンパンできるから無くしたんかな?その分、左手一本で十分に良い威力だからそこは調整したんだなって思う
なんでそこで銃器考えなかったんよ…

896 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:14:53.93 ID:UOcsNVSO0.net
エツジンってもしかしてランセツの代わりになる?

897 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:16:45.14 ID:JIAVhsyE0.net
近くで張り付けるならなるよ

898 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:19:48.73 ID:bIfGH3a+0.net
シールドも左肩専用にしたのは結果的に良かったのかもな
両肩に付けてIGしまくったり、右肩につけてシールドしながら斬ってきたらどうなってたことか

899 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:26:20.91 ID:JIAVhsyE0.net
Steam4,972人プレイ中、再興したんか?

900 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:38:57.91 ID:gpA1Dq+P0.net
スチームは定期的にセールやるから定期的に人増える

901 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:39:08.01 ID:KS05HS5Q0.net
左手用の射撃武器は右手用より性能が低いとか複数射撃武器積むほどFCS補正が下がるとかは欲しかったな
近接武器積む理由が弱すぎるよ

902 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:40:46.55 ID:3/Oafp1W0.net
ヨーヨー「おっそうだな」

903 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:41:49.14 ID:4S+Z9EvP0.net
ギルスってやっぱQB弱くない?
軽ニがアルラから乗り換える価値あるんかいね

904 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:42:10.04 ID:0ZU6e92j0.net
AC6ってこの前が初セールだったのでは?

905 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:43:14.62 ID:CIlgq9sg0.net
>>884
そらレイヴンだからなぁ…

906 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:44:08.42 ID:FZsuWR1W0.net
4系はW鳥適正が低いFCS使うと照準移動速度だかが落ちてた記憶あるな

武器ごとに照準移動速度も設定されてたような記憶がある

907 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:50:36.76 ID:f/TJTmuz0.net
レートをポイント積み上げ式にするとただの廃人ランキングになるからやめたほうがいい
それとは別に直近戦った日とかそのレートの鮮度がわかる情報ほしいね

908 :それも名無しだ (ワッチョイ a295-HarS [2400:2412:4900:c000:*]):2024/02/12(月) 23:50:55.69 ID:kxDH3lS20.net
セールで増えた人の何%がNEST入りするのかな
0.1%ぐらいか?

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/12(月) 23:51:10.20 ID:+O7g43Lu0.net
>>864
環境アセンでもない好きな機体でシングルレート1800も行ってりゃもうゴールインでよくないか?
全体で見りゃ十分上澄みだろ

910 :それも名無しだ (ワッチョイ a2a6-A4IV [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/12(月) 23:54:06.24 ID:f/TJTmuz0.net
>>894
数日使い込んだけど引く相手にはそこそこやれる
でもそれ以外の近づいてくるタイプがやれないから相性悪い相手が多すぎ
肩でどうにかなるんか?

911 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:58:22.28 ID:CIlgq9sg0.net
昔話すると新規に怒られるけど領地戦とかほんと酷い有り様だったからな
時間的拘束はほどほどにしないと皆が不幸になる

912 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:58:39.17 ID:3/Oafp1W0.net
腕グレ使うならイリジウムが一番だぞ

913 :それも名無しだ :2024/02/12(月) 23:59:20.83 ID:+O7g43Lu0.net
>>908
リアフレで発売日に買ってトロコンまでやったヤツに聞いたら、対戦はやってすらないって言ってたな
ACプレイヤーだからと言って対人ありきって考えてる人ばかりじゃないってそこで初めて気付いたわ
いや当たり前だけど思い込みすぎてたわ

914 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:02:27.50 ID:BkSwo5jk0.net
S1000プレって勝率60%で1日2時間とかで行けるからな、しかも休日は8時とかやってれば割と行くよ

915 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:02:50.52 ID:yMQUdFNS0.net
お絵描きオタクさんがアプデでガイダンスのフリューゲルとスタンバトンが強くなったありがとうっていいながら遊んでて俺より健全にメカカスタマイズアクション楽しんでんなぁと思った

916 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:14:39.26 ID:QA63hs270.net
ジャガノって壁から落とせるんやな

https://i.imgur.com/KznQFih.jpeg

917 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:15:29.26 ID:E1sWHYme0.net
ルビコンにアレサ持ち込んでて草

918 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:16:34.24 ID:pSPvRlVw0.net
スタンバトンはチャージ以外使いようが無いのに何でチャージあんなのにも遅いのか
リーチも無いからスタッガーしててもから当て辛いわ
一時期スタンガン/スタンバトンで組んだけどべらぼうに弱かったわ

919 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:23:03.64 ID:NJuwm6Zfd.net
次スレ立った?

920 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:24:52.79 ID:uj6V48250.net
>>913
長くプレイするのは対戦勢で間違いないけどACファンのメイン層はソロプレイ重視だと思うわ

921 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:36:14.46 ID:dvZxJB1F0.net
>>897
ランセツの代わりに中距離でばらまいても結構当たる

922 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:43:19.69 ID:NJuwm6Zfd.net
立てまーす

923 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:44:54.56 ID:TPLoQs3q0.net
うーん、やっぱ逃げ撃ちしかしないアセンにはなんかちゃんとした欠点があるべきと思った
勝っても負けてもつまらんあれを流行り続けるとどんどん人が離れそう

924 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:45:16.50 ID:NJuwm6Zfd.net
立てました
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707752631/

925 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:45:21.39 ID:TPLoQs3q0.net
あれを=>あれが

926 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:45:37.48 ID:TPLoQs3q0.net
>>924


927 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:48:55.85 ID:L0lY+/uB0.net
40戦ほどでヘリクリアしたおれはこの先大丈夫なのか…

928 :それも名無しだ (ワッチョイ a295-HarS [2400:2412:4900:c000:*]):2024/02/13(火) 00:55:33.40 ID:uj6V48250.net
>>927
それだけトライできる気概があるなら問題なくクリアできると思う
ダメだと思ったらアセンをガラッと変えると突破できたりするから色々試してみてね

929 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/13(火) 01:00:43.80 ID:Aq6Z7oR3d.net
ヘリはブレードの強さに気付けるかどうかだからな

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:00:54.46 ID:wFX7kTF60.net
逃げ撃ちってAB逃げのことよね?
あれ封じるんだとしたらガンダム動物園みたいに常に敵にタゲアシ状態とかにしないと無理じゃね

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 01:01:45.48 ID:2OPLZp5C0.net
>>924
スレ盾乙

ってか誰かが軽二の攻め機はサンタイじゃなくてYABAの方がおすすめって言ってたから試したけど
YABA思ってた以上に良い意味でYABAいわ
これ環境になる気がする

932 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eb1-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 01:03:18.16 ID:KJY7jWsj0.net
>>931
どんな感じ?
復元性能のおかげで追いやすいの?

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/13(火) 01:03:46.18 ID:NkXhJMu+0.net
YABAは環境になる気がするも何も普通に環境よ

934 :それも名無しだ (ワッチョイ f2da-xLWx [240b:251:4181:b400:*]):2024/02/13(火) 01:03:54.90 ID:kqAx/+Hg0.net
ボスに負けまくってもその過程を楽しめてるなら大丈夫
倒した時に脳汁ブシャるのが癖になってむしろやられる回数が多い方がいいまである
逆にもうダメだクソゲーってなってコントローラ捨てるタイプ(そのあとすぐ拾うわない)には辛いかも

935 :それも名無しだ (ワッチョイ a365-OEBT [240b:11:fe0:c400:*]):2024/02/13(火) 01:03:56.39 ID:e9ikwjt60.net
そういえばチュートリアル初期アセンのパーツ調整はあったけどヘリ自体は調整なかったんだっけ
また密航遊んでくるか

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:04:35.71 ID:wFX7kTF60.net
>>931
軽二の攻め機ってどんなアセンなん? ニドスラ?

937 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 01:09:13.70 ID:2OPLZp5C0.net
>>932
復元性能と機体の大幅な速度アップがYABAい
今まで苦しかった引き機にABで追いつける用になったし
近距離同士の撃ち合いでも復元性能のお陰で3Dな戦い方で有利になるし

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eb1-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 01:10:21.95 ID:KJY7jWsj0.net
マジか
サンタイしか興味無かったけど試してみようかな
ダイエット重ニにも意外に合ったりするかもしれんな

939 :それも名無しだ (ワッチョイ f21b-rks4 [240b:c010:420:5864:*]):2024/02/13(火) 01:11:14.79 ID:TPLoQs3q0.net
>>930
それも含むけど、浮いて逃げて遠距離でしか戦わない人達の事を俺は言ってる
このゲームってスタッガーさせてそこに近接やらを叩き込むのが一番楽しい部分だと思うし実際ストーリー部分ではそこがキモになる

その辺でやる事なくなって対戦行ったら近距離お断りが多いとすぐ嫌になるだろうなと思ってね

940 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ecd-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/13(火) 01:11:50.89 ID:BSrHUE3B0.net
ヤバは最近重ニでも使ってる人がいるね
ってか今のジェネレータ環境はかなり分散されて良い感じだと思う

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eb1-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 01:13:42.41 ID:KJY7jWsj0.net
寝ようと思ったのに試したくなっちゃったじゃん…

942 :それも名無しだ (ワッチョイ f21b-rks4 [240b:c010:420:5864:*]):2024/02/13(火) 01:13:59.31 ID:TPLoQs3q0.net
>>937
俺もYABA結構使うわ
EN切らしても復元で1000あるから動けないタイミングは以外と少なくていいよな
近接スカしたタイミングでEN切れるとYABAいけど

943 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/13(火) 01:14:05.37 ID:Aq6Z7oR3d.net
いや今めちゃくちゃ近距離環境なんだが
ジャベリンも死んだし軽4もナーフされたから追いつけないとかアセンに欠陥があるだけだわ

944 :それも名無しだ (ワッチョイ 9617-HYTv [193.114.24.231]):2024/02/13(火) 01:15:30.27 ID:YJggEX8c0.net
当初のYABAは容量出力共に低く
採用も難しかったけど
調整で使いやすくなったからな
そして何より軽い

945 :それも名無しだ (ワッチョイ f2da-xLWx [240b:251:4181:b400:*]):2024/02/13(火) 01:16:37.42 ID:kqAx/+Hg0.net
レーザーあたりなんかはスタッガー無しでバシバシ当ててそのまま削るのが元の想定だろうけど、その辺上手くいってないんか

946 :それも名無しだ (ワッチョイ f21b-rks4 [240b:c010:420:5864:*]):2024/02/13(火) 01:17:10.90 ID:TPLoQs3q0.net
>>943
今、全く対応出来ないとは言ってない
1.06になって凄くその辺戦いやすくなったと思うよ
ついさっきそういう機体と戦うことが多くてつまんねーなと思って出た愚痴だよ

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:17:30.15 ID:wFX7kTF60.net
>>939
ああ、なる
まぁオン/オフ環境は違うと割り切ってもらうか
チーム戦とかで慣らしてもらうしかないんじゃね

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 222c-XyAm [27.126.74.204]):2024/02/13(火) 01:20:00.29 ID:75BVtCM/0.net
YABAは強化されてからずっと軽二で使ってるけど良いジェネだぞ、復元補充が多いから隙が小さいし空中戦も得意
GRIDWALKERで上から攻めるアセンと非常に相性がいい

ただしEN容量勝負の動きに持ち込まれるとだいぶ辛い
ABを始動する位置とか、QBを入れるタイミングとかはだいぶ気を使う必要がある

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 01:20:21.78 ID:2OPLZp5C0.net
>>936
すまんリダボから外れてからはもうころころ武器を変えてるから
射撃武器はニドガン、ハンドガン、エツジン、ルドローだったり
近接はチェンソー、パイル、スライサー、パルブレ、レザブレ、スタンとかをローテンションしてほんと色々だわ
まあそっち系の軽二ってことよ

950 :それも名無しだ (ワッチョイ db23-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/13(火) 01:23:03.06 ID:NhsxbFYu0.net
YABAがバレてしまう…!
https://i.imgur.com/PfyaNRd.jpeg

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:23:38.02 ID:wFX7kTF60.net
>>949
thx、ワイも明日組んでみるか〜

952 :それも名無しだ (ワッチョイ a3d2-PZY7 [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/02/13(火) 01:24:48.69 ID:HMzBUBDV0.net
>>939
キモになるって言ってるけど
ストーリーのボスキャラ攻略と対戦を同列で考えてるのはおかしい

953 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.131.68.36]):2024/02/13(火) 01:25:18.13 ID:uqfuoZEYa.net
後退速度ペナルティにスタッガーシステムに(過去作と比べて)短射程にオートアシストでブレード当てるの楽々で更にミサFCSがっつりナーフで重ショ凸機の大繁殖にと
こんだけ近距離戦が全盛&優遇でまだ中遠距離機に文句あるんか

もうACというより飛び道具の少ない3D格ゲーとかやった方がいいんじゃないの?
それはそれで打撃のリーチ長いキャラに文句言ってそうだけど

954 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.131.68.36]):2024/02/13(火) 01:26:49.65 ID:uqfuoZEYa.net
つーかストーリーだってみんながみんな近接軽二で攻略してるわけじゃねーし

955 :それも名無しだ (ワッチョイ a36c-IZth [2001:268:c0a1:e6c:*]):2024/02/13(火) 01:30:57.37 ID:pSPvRlVw0.net
オマちゃんバズーカって逆脚でキックコンボするときにハンガーから持ち替える武装って認識なんだけど問題無い?

956 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc0-XyAm [2400:2650:6301:7400:*]):2024/02/13(火) 01:33:32.22 ID:7oLOuL210.net
ボナデア毎回開幕高度取ってからガス欠で降りる振りしないと相手来ないな

957 :それも名無しだ (ワッチョイ db39-wXCm [240b:12:2c60:c500:*]):2024/02/13(火) 01:33:41.97 ID:F0yrcpqW0.net
ラグすぎてカラサワ二丁当ってるのにHP減ってなくて笑った

958 :それも名無しだ (ワッチョイ db39-wXCm [240b:12:2c60:c500:*]):2024/02/13(火) 01:34:56.15 ID:F0yrcpqW0.net
チーム戦で誰も突っ込まずに2分くらい経つの好き

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ecd-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/13(火) 01:35:55.62 ID:BSrHUE3B0.net
YABAってレギュ1.03.1でアッパーされてたのね
もっと最近かと思ってた
今になって話題に出てくるとかなんか面白いな

ってか最近引き機側もホクシを使ってる人がいるけど
あれめちゃくちゃEN管理丁寧な人じゃないとキツそう

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ecf-lmPU [2400:4050:2982:cb00:*]):2024/02/13(火) 01:38:15.15 ID:+/Kdi5vo0.net
>>953
アセン次第では追いつけなくて試合にならないって完全にクソゲーだよ
ABナーフされたし弾に慣性ないせいで引き撃ちの方が当たりやすいし断然引き優位だよ

961 :それも名無しだ (ワッチョイ a2b7-iVXq [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/13(火) 01:40:49.07 ID:NdHfg9Nf0.net
116ジェネとかいうふざけたジェネはなんなんだろうな

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:42:50.88 ID:wFX7kTF60.net
アーキバスがコーラルキメて作ったジェネレーターなんでしょ
それを採用してるフロイトもアレだが

963 :それも名無しだ (ワッチョイ f21b-rks4 [240b:c010:420:5864:*]):2024/02/13(火) 01:44:34.06 ID:TPLoQs3q0.net
>>952
それはそうだけど今作はスタッガーシステムが一番楽しい部分として作ってると思うから対戦でもスタッガーをどう取って優位を得るか、その短い時間にどれだけ近接でダメージ稼げるかってのが一番大きな要素であって欲しいなと
開発もそっちに向けて調整してるように見えるからこのままいってくれればそうなるのかもしれんが

あと遠距離機体を無くせみたいに言ってる訳ではなくて遠距離機体は使いこなすのが難しい調整がよかったなというざっくりとした意見だよ
まぁそういう調整は難しいんだろうなとは思うけど

964 :それも名無しだ (ワッチョイ a335-KE6B [240f:61:61b1:1:*]):2024/02/13(火) 01:44:59.68 ID:A+8DqPs60.net
アッパー調整入るの見越して使ってるんでょ

965 :それも名無しだ (ワッチョイ db23-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/13(火) 01:45:58.12 ID:NhsxbFYu0.net
ほかの性能を犠牲にして出力を引き上げている ではなく ほかの性能を犠牲にしている

966 :それも名無しだ (ワッチョイ f2da-xLWx [240b:251:4181:b400:*]):2024/02/13(火) 01:47:11.56 ID:kqAx/+Hg0.net
全体的にスタッガー溜まるりにくすぎでAPが少なすぎんじゃないかと思えてきた
AP多くてバシバシスタッガーさせ合って読み合う感じのがいいんかな

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 01:49:28.63 ID:wFX7kTF60.net
対戦だとリペア抜きだからAP少ないと感じるんじゃね
AP少ない状態でスタッガーシステムと直撃補正アリの対戦は火力インフレっつーか組み合わせ悪く感じるのはわかる

968 :それも名無しだ (ワッチョイ f21b-rks4 [240b:c010:420:5864:*]):2024/02/13(火) 01:50:37.60 ID:TPLoQs3q0.net
>>966
スタッガー多くなるゲーム性だと動けない不満の方がでかくなる気はするかな

969 :それも名無しだ (ワッチョイ a380-FQsX [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/13(火) 01:51:14.37 ID:BkSwo5jk0.net
後退ペナルティは格ゲーと比べると無いようなもんだから引きに文句出るのは当然、格ゲー界隈ですらめちゃくちゃ文句出てペナルティどうするか四苦八苦してる

ACの対人はかなり引き有利な設計だよ、崩し技の投げに該当するキックがゴミになったのも更に引きが有利になった、と言うか崩しない対人てそもそも意味わからんわ

ラグの恩恵受けやすいのも引き機だしな

970 :それも名無しだ (ワッチョイ a3d2-PZY7 [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/02/13(火) 01:51:22.33 ID:HMzBUBDV0.net
>スタッガー溜まりにくすぎ
パルスシールド展開時にゲージ全回復するクソ仕様が無くなれば多少マシになると思う

971 :それも名無しだ (ワッチョイ f21b-rks4 [240b:c010:420:5864:*]):2024/02/13(火) 01:52:24.25 ID:TPLoQs3q0.net
少し冷静に考え直すとメインはストーリー部分で対戦ってサブの要素だからそこ目線で語り続けるのはそれこそライト勢によくないか

972 :それも名無しだ (ワッチョイ a36c-IZth [2001:268:c0a1:e6c:*]):2024/02/13(火) 01:57:43.65 ID:pSPvRlVw0.net
>>970
あれイカれてるよな、姿勢安定回復補正が殆ど死にステになってる

973 :それも名無しだ (ワッチョイ a380-FQsX [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/13(火) 02:00:07.58 ID:BkSwo5jk0.net
重ショとガチャガチャの冷却下方してABとキックは全盛期程ではないにしろ多少戻した方がいい気がするわ

重ショは短ショと同じくらいの攻撃衝撃スペックで射程とリロードと重量で差別化するべき
後はミサイル全般衝撃値が高すぎる、こう言うの対策で本来AB中の衝撃軽減とかあったはずだと思うんだけどな、下方しすぎよ

974 :それも名無しだ (ワッチョイ a3fe-tLzS [2404:7a85:28e0:af00:*]):2024/02/13(火) 02:13:44.25 ID:kmu9pQAv0.net
YABAはコーラルジェネとは違った感じで運用に若干のクセがあるけどかなりいいバランスで存在してると思うわあれ

霊台は容量更に減らしてもいいからもっと供給爆速にしてEN使い切らない限りは動き続けれるみたいな尖った性能にしないと無理だろあれ

975 :それも名無しだ (ワッチョイ 82c3-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/13(火) 02:15:04.92 ID:PxfPtuSv0.net
>>973
結局のところ、軽二と重二の対戦になった時にどういう対戦内容になるべきかって話に帰結する
ABで距離詰めれるけどアシスト性能クソでマニュアルでないとまともに2次ロックできないようにするか
AB性能殺してそもそも追いつけないようにするぐらいしか事実上の選択肢はない

976 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/13(火) 02:15:15.52 ID:Aq6Z7oR3d.net
YABA使うくらいならHOKUSHI使うわ

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-JJeO [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 02:16:40.49 ID:dvZxJB1F0.net
>>960
追い付けないようなアセンを組むほうが悪いだろ流石にw

978 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 02:17:22.39 ID:5OhZjKES0.net
FCSの問題を解決するいい手段を思いついたわ。
近距離を80m未満、中距離を80m以上200m未満、遠距離を200m以上という定義にすればいいんだよ

オセルスが強いとは言っても80m過ぎた途端カーソルが激遅になったら相当使いづらいし、逆に遠距離特化FCSは200〜250という現行の高弾速武器がギリ活躍できる距離を活かすことができる。

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 82c3-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/13(火) 02:18:16.17 ID:PxfPtuSv0.net
>>974
YABAは結構使い込んだけどサンタイ捌ききれないからホクシになりがち

980 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/13(火) 02:23:35.83 ID:+H1/HWqV0.net
空中で普通に後退してるだけの軽量に100m前後からルドロー撃ちまくっても殆ど当たらんのほんとクソだわ
なんでルドローとチャンチェンも弾速上げてやらなかったんだ

981 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 02:24:18.95 ID:5OhZjKES0.net
>>976
YABAとミンタイはエネ切れ〜復帰の間の落下距離< <復帰時ENでABで上昇できる距離だから実質無限AB飛行ができる。ホクシは一回で飛べる距離は長いんだけど1回エネ切れ起こすと地上まで落下する。
だからコーラル輸送阻止は何気にホクシでやるよりYABAのが快適だったりする

982 :それも名無しだ (ワッチョイ db23-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/13(火) 02:26:59.24 ID:NhsxbFYu0.net
>>978
どの武器も有効射程150だから近距離機もFCS中距離80にするだけじゃね?
近距離の射程は多分AIの関係で150以下にできないと見てる

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 82c3-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/13(火) 02:27:19.86 ID:PxfPtuSv0.net
>>958
タンクで前に出ないやつたまにいてマジで頭おかしいって思うことある
お前が前に出なかったら俺達どうすりゃ良いんだよってなる

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 82c3-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/13(火) 02:31:13.75 ID:PxfPtuSv0.net
>>980
マシンガンは基本的に引き機での垂れ流し迎撃武装を想定してるからだよ
片手に持ってこれ以上近づくなテメーって主張するためのもの

985 :それも名無しだ (ワッチョイ db39-wXCm [240b:12:2c60:c500:*]):2024/02/13(火) 02:35:54.34 ID:F0yrcpqW0.net
>>983
軽量機が突っ込んで2秒で乙ったときの絶望感

986 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 02:36:23.00 ID:5OhZjKES0.net
そういえばYABAとミンタイはオキーフとの戦いでも便利だったな
強引にAB突撃でしてEN切れても復帰したらすぐAB突撃で地上での休憩挟まずに撃破出来るから簡単にSが取れる

987 :それも名無しだ (ワッチョイ f712-HWSA [2001:3b0:304:10a5:*]):2024/02/13(火) 02:36:34.62 ID:IcUwJCyz0.net
初期ジェネになんかヤバいパーツつけたらヤバが出来るんだよな
だったらメガドライブタワーみたいなヤバタワー作って重量ジェネ界隈に殴り込むべきではないか

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eb1-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 02:38:45.56 ID:KJY7jWsj0.net
>>987
言語能力ヤバ

989 :それも名無しだ (ワッチョイ f712-HWSA [2001:3b0:304:10a5:*]):2024/02/13(火) 02:40:31.63 ID:IcUwJCyz0.net
>>988
実はホクシも本体が初期ジェネだからヤバの赤いヤバが装着出来ると思われる
やれよBAWS

990 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/13(火) 03:05:40.74 ID:+H1/HWqV0.net
>>984
そんな運用するぐらいならランセツ持つだろ…

991 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/13(火) 03:14:42.97 ID:yIT0s6iy0.net
それでも戦えるってんならマシンガンでやってても別にええやろ
他のでええやんってのは話通じない返答過ぎる

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 82b2-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/13(火) 03:24:07.19 ID:PxfPtuSv0.net
>>990
軽量同士ならWランセツはどうせ150ぐらいにならんとお互い当らんから片方エツジンにすると有利が取れる
AB凸やフワ重二を片手ランセツで捌けるならそれなりに意味はある

993 :それも名無しだ (ワッチョイ a3cf-bo1+ [2400:2651:8080:4a00:*]):2024/02/13(火) 03:27:46.11 ID:cmCfY8PI0.net
他二種の方かと思ったけど何か違うからええか(適当)

994 :それも名無しだ (ワッチョイ a380-FQsX [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/13(火) 03:30:15.06 ID:BkSwo5jk0.net
>>975
普通にQB性能上げりゃ良いじゃん、たぶん前者の解釈に似てるな
QB性能上げればQB中は二次ロック出来ずにまともに当たらないって解釈できるし

995 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/13(火) 03:36:47.47 ID:BISA4nd90.net
初期レギュのウォッチポイントで重四ミサオン機をジャミングチェーンソーで倒してた誉の極みみたいな奴がいた
そいつとランクマで再開したらミサオンふわデブになってた
最高レベルのスキル持った奴の導き出した答えがあんなのって無いよ

996 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/13(火) 03:39:39.93 ID:yIT0s6iy0.net
馬鹿みたいに回数が必要なら操作が楽な方に偏るのは仕方ないと思う…

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-JJeO [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 03:53:43.05 ID:dvZxJB1F0.net
デブのミサオンって近寄られたらどうするんだろう?

998 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.52.42]):2024/02/13(火) 03:58:49.58 ID:Aq6Z7oR3d.net
デブの耐久性能とグリウォ上昇と高速落下があればゴリ押せたりする

999 :それも名無しだ (ワッチョイ e24b-A7R9 [203.112.54.116]):2024/02/13(火) 04:13:59.23 ID:FB24mxHy0.net
>>987
AC3あたりのFCSとかおなじ奴ダブルトリプルで積んだのでミサイルロック数がそれに準じて増えましたみたいなパーツあったしな
ジェネレーターでも三段構造にすれば性能が向上するに違いないのだ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 04:24:13.25 ID:2OPLZp5C0.net
1000ならランセツAR大幅弱体

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200