2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part331

1 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:06:22.94 ID:EYQEeIwv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円 税 【超限定版】28600円 税
【DLC】シーズンパス4000円 税 ボーナスミッションパック1500円 税 プレミアムサウンド&データパック4000円 税 エキスパンションパック4000円 税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703380926/
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705809286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

942 :それも名無しだ (スププ Sdbf-wrrM [49.97.77.26]):2024/03/03(日) 11:25:05.82 ID:EG0FleRTd.net
リュウセイが完全変形のゲッターロボの玩具買ったってαあたりで言ってたような

943 :それも名無しだ (ワッチョイ 37da-8o59):2024/03/03(日) 11:38:30.17 ID:zT/FAAVk0.net
>>940
お前は何を言ってるの?

944 :それも名無しだ (ワッチョイ 177c-taUi [14.193.181.109]):2024/03/03(日) 12:57:30.69 ID:hTj0XqB20.net
>>938
残念だがシャニマスは深夜だよあの枠はプリティーシリーズに戻る

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fad-c2+O [61.21.122.61]):2024/03/03(日) 13:05:11.80 ID:q49VCLze0.net
>>944
そいや、プリチャンシリーズ帰ってくるのか(書いた後に深夜枠だったわ)

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f54-atGc [219.113.61.80]):2024/03/03(日) 13:15:35.86 ID:nhignh370.net
>>945
プリチャンシリーズじゃなくてプリティシリーズな
プリチャンはスパロボでいったらαシリーズみたいなもん

947 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 13:35:02.32 ID:uAnF7ZVv0.net
FF7ってロボットそれなりに出てるよな…

948 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 13:41:14.96 ID:ewkACb/60.net
>>943
それは>>934に言ってくれ

949 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 13:45:47.67 ID:hTj0XqB20.net
FF7はウェポンがロボみたいなもんだろアルテマウェポンの他にダイヤウェポンとかエメラルドウェポンなんてのもいるぞ

950 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 13:54:48.93 ID:tCWO1EIPd.net
いや単に最初はスパロボだけデータ飛んだかと思ったけど他のデータも飛んでたって話じゃないのか

951 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 13:56:55.50 ID:tCWO1EIPd.net
規制されてなくて良かったぜ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709441727/

952 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 14:03:40.01 ID:t4/z0a720.net
>>951


スパロボのデータ飛んでたので他も確認したらFFも壊れてたってだけの話だと思ったが

953 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 14:11:39.37 ID:j3DCQDzS0.net
ロボおじやDQFF大好きおじもドルオタにならなくてはいけない時代が来てしまったようだな

954 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 14:13:29.08 ID:zT/FAAVk0.net
>>948
いや、お前は何を言っているの?

955 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 14:18:43.50 ID:nhignh370.net
>>951

>>948
おまえ

956 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 14:23:50.78 ID:hTj0XqB20.net
ゲーム機自体が壊れたのかゲーム本体のデータが壊れたのかセーブデータが壊れたのかよくわからん

957 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 14:37:39.10 ID:WWrEk8x6d.net
DDでOG世界のリュウセイがR-1だかSRXだったかのスケールモデルの監修頼まれてる話があったな

958 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 15:00:24.64 ID:qAF0x7wf0.net
>>941
INFINITYで子供が落としたマジンガーZの玩具を拾わせず立ち去る親がいたな
素材は分からんが玩具に使えるぐらい世に出回ってたら
Dr.ヘルが対策を講じてると思う

959 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 15:12:06.23 ID:IJ7pHRo8d.net
ソフビっぽいけど最後のリサもマジンガー持ってたね

960 :それも名無しだ (ワントンキン MM7f-hSJW [153.159.188.105]):2024/03/03(日) 21:03:42.69 ID:iGZ7jgVEM.net
等身大スーツのウルトラマンがありなら
初期に想定していたパワードスーツサイズや装着型の
モビルスーツは難しいか

961 :それも名無しだ (スププ Sdbf-wrrM [49.97.77.26]):2024/03/03(日) 21:10:29.21 ID:EG0FleRTd.net
ヒーロー戦記もよろしく!

962 :それも名無しだ (ワッチョイ f715-cMEy [2001:268:c106:a163:*]):2024/03/03(日) 21:15:13.31 ID:H7PTRnUz0.net
よろしく!したいから新作をお願いします

963 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 21:45:47.10 ID:u+b5uW4X0.net
等身大スーツなんだから敵の総攻撃に対して特攻かける場面で打ち切りで終わった元祖テッカマン救ってくれねえかなほんとなぁ

964 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 21:53:06.12 ID:dehYoBsL0.net
ブレードに比べると旧テッカマン地味な気がするんだよな…
ただ話は繋がってないから新旧テッカマン同時参戦はやりやすいんだよな

965 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 21:59:21.59 ID:nhignh370.net
タツノコvsカプコンのテッカマンはめっちゃかっこよかったぞ

966 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 22:19:40.14 ID:H7PTRnUz0.net
テッカマンがいけるならポリマーも大丈夫な気がする

967 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 22:40:47.70 ID:jtnXjdxC0.net
そこらへん出せるならまずガッチャマンじゃね?

968 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 22:46:16.84 ID:sTmPYez30.net
戦隊も余裕かと思ったけど実写は結構な壁があるんだっけ

969 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 22:46:56.30 ID:R/Rr+EKj0.net
肖像権だのなんだの

970 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 23:14:32.10 ID:nhignh370.net
ロボってことならイッパツマン

971 :それも名無しだ :2024/03/03(日) 23:23:08.81 ID:QVytXKA10.net
>>965
これ唯一ボルテッカボイス聞けるゲームなんだよな

972 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 00:07:49.58 ID:VmKjbn/u0.net
戦隊はゴーカイジャーとゼンカイジャーが参戦済みだろ変身前の人を出さなければ行ける

973 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 00:42:30.16 ID:gM4T9cOp0.net
そりゃ行けるけど変身後しかグラフィックないのはやっぱり寂しかったよ
会話の流れ的にまだ変身してないなって時は脳内補完が要求されるし、ソシャゲの短編シナリオだから我慢出来た
今作のバナージですら非戦闘時くらいメット脱げよって散々言われてるし据え置きでやるのはキツい

974 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 01:11:01.66 ID:QGDGIlUW0.net
戦隊や仮面ライダーは俳優ありきの人気と面白さだしな
そりゃそこカットしたら原作好きは納得できるものにはなんないよね

975 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 01:59:06.70 ID:mXgUE0toa.net
仮面ライダーシリーズだと風都探偵、クウガ、SPIRITSとかあるからラインバレルやゲッターみたいにコミック参戦でなんとか…

976 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 02:02:53.68 ID:Px2QiAFj0.net
村枝漫画のキャラは再現難しそう

977 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 02:06:47.30 ID:GNoVq4dQ0.net
SPIRITSは石ノ森プロとあらゆる形で映像化しないって契約で書いてるらしいから無理じゃないかな

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 9707-Hejz [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/04(月) 08:46:26.58 ID:Dn10zlff0.net
つか風都探偵はアニメ化してるやん

979 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 10:53:58.86 ID:xMbiYXa30.net
ULTRAMANの早田父や井手や風都探偵の様に
大元は俳優が演じていたキャラは
元の実写→漫画→アニメ→ゲーム(スパロボ参戦)と辿っても
肖像権は発生するのかが気になる
井手の方はシンフォギアコラボの時にはいたけど

980 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 13:45:17.67 ID:QsztCVMf0.net
バナージがメット差分しかなかったのなんでなんだろうな
ガンダムなんてお膝元なんだから会話パート用の立ち絵くらい用意すりゃいいのに

981 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 14:19:16.34 ID:YsAVO2Vfa.net
向こうからバナージ出すならこういう扱いで、って指示があったのかもしれない。違うかもしれない

982 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 14:20:59.59 ID:Px2QiAFj0.net
子会社だからって無料で使えるわけでもないし、同じ社内でも版権料タダになるわけじゃないのかもね。IP管理部門のコストをねん出する必要はあるし

983 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 14:26:49.00 ID:GNoVq4dQ0.net
バナージ加入は上からの指示じゃないかな

984 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 14:27:33.41 ID:1N2iFQjFd.net
色々見てる限り版元で一番うるさいのはサンライズの特にガンダム

985 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 14:33:15.64 ID:7nhoO9oV0.net
バナージNTバージョンは◯ UCバージョン×
同キャラでも作品違いでメットかぶりになりましたと ありそうだな

986 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 14:37:22.77 ID:EbLA5a6S0.net
ナラティブ作中で明確にバナージと言ってる訳じゃない兵士Aさんみたいな扱いだからユニコーン名義参戦でない今回は顔出せないんじゃないかと予想

987 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 15:00:57.56 ID:iuwS4R4u0.net
ヒュッケバインにケチつけたのはどこ?

988 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 15:52:32.70 ID:kGhznk1J0.net
普段新作ガンダムはGジェネに出てからって言ってる割にGジェネに影も形も無かったナラティブの参戦自体上に出せって言われたから出した感がある
じゃあ折角だからUCも出してトリプルユニコーンしたいんですけど~、それはこれからUC2でやるからダメ!って辺りじゃないかと

989 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 16:03:53.32 ID:GNoVq4dQ0.net
>>987
創通かガンダムの権利を一部持ってる名テレじゃないかと思ってる
アニメにだしたのがアウトだったんじゃないかな

990 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 16:11:20.37 ID:QsztCVMf0.net
寺田がインタビューでgジェネが先って言ってたのも5年前だし色々変わったのかね
そもそもGジェネが出ないからかもしれんが

991 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 16:15:47.91 ID:EJWWbkHM0.net
UCメインの宇宙世紀のGジェネ出たのがもう8年前っていう……

992 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 16:17:08.96 ID:kGhznk1J0.net
>>990
水星終わった辺りの生スパでも他のガンダムゲーに出てからじゃないと~って言ってたぞ

993 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 16:21:17.87 ID:EJWWbkHM0.net
水星の魔女とサンボルのゲーム出ないしな
人気あるはずなのにゲーム自体が遅い

994 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 16:42:46.45 ID:ut/dD+Sx0.net
つまり俺らから見たら糞つまらん縄張り争いがあるのね。

995 :それも名無しだ (ワッチョイ bff9-LT3D [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/04(月) 17:04:05.71 ID:gM4T9cOp0.net
スパロボはバンプレっていう分家から引き取ってきた子だからな、優先度は低くなるんだろう
ガンダムゲー自体コンシューマも新作は数年に一本のペースになってるし

996 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fca-7bv0 [2001:268:92ad:c051:*]):2024/03/04(月) 17:06:18.50 ID:viTQSDD10.net
スパロボとGジェネで足の引っ張り合いしてるならかなりしょうもない話やな…

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f68-Ncoa [240f:107:4828:1:*]):2024/03/04(月) 17:11:11.81 ID:QsztCVMf0.net
>>992
マジか
SEEDFREEDOMが放映直後にモンストとコラボしてたから緩くなったのかと

998 :それも名無しだ (ワッチョイ bff9-LT3D [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/04(月) 17:29:12.89 ID:gM4T9cOp0.net
モンストは大手だしライダーとかもやってて縁があるし前々から進めてたんでしょ

999 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 17:57:52.57 ID:kGhznk1J0.net
まあスパロボの場合おもいっきりGジェネとジャンルが競合してるってのが大きそうだけどな
さっさとエターナル稼働して新作消化してって欲しいわ

1000 :それも名無しだ :2024/03/04(月) 18:17:32.55 ID:xMbiYXa30.net
そして次スレへ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709441727/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200